人狼物語(瓜科国)


914 【飛び入り歓迎】五月病を克服し8人編成で遊ぶ村


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


ヴァンパイア ハンター

>>57
オスカーが素直ククールな村人の皮を被ってるかもしれない。として、レイの発言からだとそれを具体的に証明しようって中身がないよね。
なんというかこう。可能性だけ指摘して不安を煽って疑心暗鬼を誘おうっていうの?

オスカーの>>1:86は理解しつつも自分なりの解釈と懸念点を言ってるね、>>1:88とか今度こそ納得したらやっぱりその納得した説明を自分の解釈でしてるね。
演技かねこれ?

吸血鬼が仲間狼を過保護に優遇しまます。として、これだけで俺っちとオスカーが繋がってるって随分だね。
言葉尻だけで中身がないように見えるねえ。吸血鬼には。

( 61 ) 2012/06/01(金) 21:53:46

パン屋の娘 イリーナ、時間ー。次は23時ころになるよっ**

( A21 ) 2012/06/01(金) 21:53:59

チョー飛び入り研究員 レイ、言葉が重複してたのね〜、恥ずかしい(>_<)

( A22 ) 2012/06/01(金) 21:57:45

ヴァンパイア ハンター

>>57
あと、吸血鬼は孤立とか恐れない。
孤立とかどうでも良い。

>>1:7とか>>1:17とか>>1:20とか>>1:22とか>>1:24とか>>1:33とか、極めつけは>>1:38とか>>1:41とか。

孤立ってかむしろ対立したがってるよね。対立させたがったりさ。吸血鬼は対立を恐れない。

これってさ、俺っちだけの考えかもしれないんだけど、根底に対立軸がしっかりしてた方が、その対立してる同士の意見がバンバン出て考えが分かりやすくなるっていうメリットがあるんだよね。

そうやりながら相手の発言や反応見ながら、判断していくよ。吸血鬼は判断する。

レイは残念ながらそういう発言や反応がないんだよね。
思考を隠したいのかなって。

( 62 ) 2012/06/01(金) 22:02:00

ディーラー フィズ

で、オスカー君ね。

>>1:132って白いよね、普通に。
狼が噛むところは「白いところ」じゃなくて
「占い師」じゃないかな。
まったく狼視点じゃないんだよね…。
凄いピュアな子じゃないのかな、彼…。って今は思ってる。

>>60
僕の中で「吊りに反対しない」枠は何人か居たよ。
でもその中であまり差は無かった。
吊っても良いと思った人の中から今日見て最終的に吊り希望
一人挙げようと思ってたから。

…うん、まぁそれでも昨日の更新間際の僕の脳内スケールでは
レイ君黒位置に居たというのは漏らそう。

ただ白取り消去法だから、積極的に「吊りたい」ではなかった。

( 63 ) 2012/06/01(金) 22:06:12

木の精霊 エント

ただいまなのだ

>>55『混乱する』とか>>57『とも考えられる』とかずいぶんと歯切れが悪いのだ

レイ君、今日はもう吊りのある日なのだ
誰を疑ってるのかさっぱりわからないのだ
レイ君が言うことは誰かの発言を否定するものばかりで、それでは狼はどこなのかってことに繋がってないのだ
一体レイ君は誰を吊るつもりなのだ?

( 64 ) 2012/06/01(金) 22:18:21

孤児 オスカー

>>57
たぶん、僕が素直クールに見えたから怪しくなく見えたわけじゃなくて。
発言の中に一貫性が見えたから、白く見えてきたんだと思います。
「この人はこういう人間で、こういう思考をしている」っていう事実が大事。
それが見えれば、
「この人の思考から考えてこの発言は納得できる」
「この発言は明らかにこの人の思考から外れてる、怪しい」
という推理ができるわけですから。
>>62でハンターさんが言っているように
この推理をされたくないから、思考を隠して発言してるんじゃないかって思うんです。
いまだに僕の中でレイさんがどういう考えで、どう行動するのかもつかめませんから…

( 65 ) 2012/06/01(金) 22:20:13

ディーラー フィズ

>>63上段
少し言葉足らず?「白認定」されたところ占おうとは
あまり思わないよね。占い師が即噛まれてしまったとしたら、
「確定白」が1残るんだよね。次に狼が狙うべくはどちら?

そしてまた間違えて君つけましたゴメンね。

>>59下段
良く考えたら、「意志不統一に因る事故」ってなんだろう、と思う。

レイさん吊りじゃなくなる時=レイさんが持ち直して白視を得る
ってことだよね。
>>31で言っていた
「でもこれ全部回したらgdgdでレイ吊りにならない?」
と違和感があるよね。

朝はレイさん吊りを否定しているのに
今はレイさん吊りを肯定する文脈な気がするんだけども。
これって朝の時点の説明じゃなかったのかな?

( 66 ) 2012/06/01(金) 22:22:17

【赤】 木の精霊 エント

さて占い師どこなのだー

ボクは能力者探しは苦手なのだ
それでもあえて言うならフィズかイリーナなのだ

( *10 ) 2012/06/01(金) 22:26:17

孤児 オスカー、わあきれいなおねえさんがいっぱいいていいなあ

( A23 ) 2012/06/01(金) 22:27:37

【赤】 木の精霊 エント

イリーナ非占で占いがあたらなければ楽なのだ

( *11 ) 2012/06/01(金) 22:31:03

【赤】 木の精霊 エント

みんな「レイ君のこれが狼だ」って言ってくれてるのだ
その逆を行くのだ
幸いレイ君はまだ発言数が少ないのだ
今から本気だしたレイ君を演出するのだ

( *12 ) 2012/06/01(金) 22:36:15

孤児 オスカー

>>63 >>66
今言われて気づいたんですが噛み数を勘違いしてました…
7>5>3ですから、最悪の展開でも占い師→確定○噛みなんですよね…。その後にハンターさん噛まれるんじゃないかと思ってました。
フィズさんの言うとおり、白く見られてる人は占いませんし、ハンターさんが噛まれるとしたら占い師と見られた場合ですよね…。

( 67 ) 2012/06/01(金) 22:44:25

チョー飛び入り研究員 レイ

>>63
むー…疑心暗鬼さそってるわけじゃないのだけれど…
明確なオスカー擁護の発言はないけど>>1.129の表(であってるかな…)を見ると私はオスカー白っぽく見えてくる。でも、>> 1.111で白見つけられないって嘆いてる。うーん?ってね。例えばエントの>>1.114のように白要素が強いと皆から思われているのだから好きなくともオスカー白を印象付けること出来る…強い印象残れば疑われることも回避しやすいし

>>2.49で今までになかった繋がってそうな発言あったからそうおもったのよね。

( 68 ) 2012/06/01(金) 22:48:16

家事手伝い ソーニャ

ただいまっと

えっと、レイさん伸びてないかな?
ボクも何もしてないけど
とりあえず【投票は然るべき場所にセットしてあるよ】と言っておくよ

( 69 ) 2012/06/01(金) 22:48:27

【赤】 木の精霊 エント

わからないからハンターいきたいのだー
戦術とか全然わからないのだー

( *13 ) 2012/06/01(金) 22:51:27

【赤】 木の精霊 エント

グリムーグリムー
日付指定のアンカーは「.(ドット)」じゃなくて「:(コロン)」なのだ

( *14 ) 2012/06/01(金) 22:54:52

木の精霊 エント

ちょっとしばらく席を外すのだ
ちゃんと諸々セットしてるのだ

( 70 ) 2012/06/01(金) 22:56:00

ヴァンパイア ハンター

>>68
簡単にいうと、吸血鬼が「吸血鬼はオスカー吊るけどどうしてもって言うならキミ達はどうする?」ってカマをかけてみて。

はい、結果ズドン!

フィズは擁護。
エントは保留。
春はあけぼの。
イリーニャとソーニャはそれナイス!ってノッてきた。
このうち吸血鬼はフィズは白いと思ってて、イリソニャはイイネ!っていうくらいだから切れてる。
エントも切れました。

となると。
あー、オスカーって仲間いないんだねこれ。と。

( 71 ) 2012/06/01(金) 22:56:49

ヴァンパイア ハンター

あ、【レイは占い師だったらCOしても良いよ】

レイ吊りに反対の人はこれといっていなかったみたいなので。

まあ、最終的にはレイの判断に任せるけど。

( 72 ) 2012/06/01(金) 22:58:17

ディーラー フィズ

>>68
アンカ先僕で合ってた?

>>1:129の表を見て白く見える、それはその表に納得したから?
自分の目でオスカー君を直接は見ていないの?

んー、正直なんだか乗せられている感がなくもないんだけど…
今だと吊り希望は、▼レイさんだよ。
【もろもろセット済み】

( 73 ) 2012/06/01(金) 23:02:03

孤児 オスカー

>>68 あ、.じゃなくて:です…
でも頑張って見てきました。
僕のこと白だって印象付けたいっていう風に見えたそうですけど、ハンターさんがそういう行動をするなら堂々と宣言すると思うんですよね「白い!白いぞ!」って。
こんな微妙な方法はとらないと思います…。

( 74 ) 2012/06/01(金) 23:06:32

孤児 オスカー

吊り希望、▼レイさんです。
発言を見るにやはり吊って構わないと感じました。
【セット済みです】

( 75 ) 2012/06/01(金) 23:08:44

ヴァンパイア ハンター

>>74
確かにソーニャの黒さが先にあったね。
さらりとした占い先誘導ね。

あと、孤立感というのもエントの方が大きかったかもね。

珍しくマジレスしてしまったので責任とって吸血鬼に飴くださいね。オスカール。

( 76 ) 2012/06/01(金) 23:09:54

孤児 オスカー、僕に向けられた発言の見落としがないかな・・・?

( A24 ) 2012/06/01(金) 23:10:14

ヴァンパイア ハンター>>76! >>76

( A25 ) 2012/06/01(金) 23:10:42

孤児 オスカーヴァンパイア ハンターに話の続きを促した。

( A26 ) 2012/06/01(金) 23:10:55 飴

【赤】 チョー飛び入り研究員 レイ

あー、ありがとうございます。あ文章制作中につき直しました。
ハンター行きたいですね。鋭い人は怖いけど…ハンター セット

( *15 ) 2012/06/01(金) 23:10:56

ヴァンパイア ハンター、孤児 オスカーに感謝した。

( A27 ) 2012/06/01(金) 23:12:43

【赤】 チョー飛び入り研究員 レイ

Ucoした方が良いですか?

( *16 ) 2012/06/01(金) 23:14:27

ディーラー フィズ

ハンターさんの言葉に納得はしたけれど、
身内の印象操作かもしれない。
レイさんはそう思ったんですよね。

なら、自分の目でオスカー君を見て
考えてみようとは思いませんでした?

レイさんの呑気さは性格面もあるかもしれない、が、
灰を探っているように見えないんですよね。

( 77 ) 2012/06/01(金) 23:16:51

【赤】 木の精霊 エント

任せるのだ
信用取るのは難しいかもしれないけど
それはそれで面白いのだ

( *17 ) 2012/06/01(金) 23:18:18

パン屋の娘 イリーナ

ただいまっ
>>66うん、つまりね
レイトゥインクル→じゃあレイ吊りやめようぜー→あれ、更新時間が迫ってる→みんな希望出してー→もう統一できないし投票COあるからいいじゃんレイにしようよって流れの心配ね。
で、この派生として、じゃあ自由投票にしようぜってもしなったら、投票COが見えなくなるかもしれないし、最悪吊り票過多で白を吊る羽目にならん?という過剰な心配。

( 78 ) 2012/06/01(金) 23:26:22

パン屋の娘 イリーナ

でー、なんでここまで渋ってるかっていうと、議論が活発じゃないせいか「様子見してるっぽい」という印象の人が多いのよね。
ソーニャにしろエントにしろフィズにしろ。

その中でオスカーは昨日はがんばってみんなを見ようって印象だったし、ハンターはアレだし、だからレイ以外にも気になる人が多かったのよ。今もそうなんだけど。

( 79 ) 2012/06/01(金) 23:29:52

チョー飛び入り研究員 レイ

のっ呑気 …よく言われる。

【占いcoはしない。】だって占いなんてできないもん。

( 80 ) 2012/06/01(金) 23:30:46

パン屋の娘 イリーナ

>>71は「吊りをすることに乗る」って行動だよねー
オスカー吊り自体は候補に入れてないから、切れてはいないと思うよ。

流されやすいねえ、あたし(しみじみ)

( 81 ) 2012/06/01(金) 23:32:38

ヴァンパイア ハンター

どうも。ただいまご紹介に預かりましたアレです。

暫く席を外します。

>>80は見ました。

( 82 ) 2012/06/01(金) 23:32:44

ディーラー フィズ

>>78
おかえり。
上段、あぁ、レイさん白見た時に、
且つ吊ることになる不安だったのか。
ありがとう。そこの流れはわかったよ。

自由投票することになっても事前明言は絶対、
と僕は言いたいけれどね。そうしないと意味が無いもの。

>>80
呑気はゴメンね。確認しました。

( 83 ) 2012/06/01(金) 23:40:13

パン屋の娘 イリーナ

でも>>45>>47あたり見て、なんかあたしがべらべら喋ってるのが異端なのかなーともちょっと思った。

( 84 ) 2012/06/01(金) 23:40:31

木の精霊 エント

>>80
確認したのだ

( 85 ) 2012/06/01(金) 23:43:49

孤児 オスカー

>>80 【確認しました】

( 86 ) 2012/06/01(金) 23:43:52

パン屋の娘 イリーナ

つまりみんな3日目から本気出すのかなーって思ってるってことなんだけど。

今般の会話でレイが素もあんのかなーって思いながらも、他の発言が少なすぎて吊り候補を他に出すことができない。
gdgdなのはあたしだったってことかいな。
ただなんていうか非COとかも見えたし
【セットはしてるよ】

( 87 ) 2012/06/01(金) 23:45:19

ディーラー フィズ

>>84
イリーナちゃん、>>32下段で
「答えられるとこまででいいんだけど。」
って断りを入れられるなら、そう言うところ気遣える子だよね。

君が「これは話して問題ない」と思う内容なら良いはず。
そこで「異端なのかな」って人に合わせようとする必要は
ない気がするよ。

流されやすいんだ、って自分で言っているだけに
余計に違和感。

( 88 ) 2012/06/01(金) 23:46:21

パン屋の娘 イリーナ、わかると思うけど>>80見えてるからね。

( A28 ) 2012/06/01(金) 23:46:23

チョー飛び入り研究員 レイ

【今日の投票先自分もセットしました】

( 89 ) 2012/06/01(金) 23:50:41

【赤】 木の精霊 エント

グリム、あとは任せるのだ
勝ち残って見せるのだ

( *18 ) 2012/06/01(金) 23:51:40

ディーラー フィズ

>>89
レイさん、レイさんは非占いCOしているから
投票先を伏せる必要は無いんですが、

投票先は疑い先、ですよね?

簡単で良いので理由下さい。

( 90 ) 2012/06/01(金) 23:54:41

パン屋の娘 イリーナ

>>88
別に発言を抑える気はないんだけど、みんなはよく迷わないなあって思ってる。

そういう考えだったから、フィズがレイの喋り始めに本気吊りっぽくなったのも思考の流れ的に気になったの。
>>29>>52にいく心境なら、>>29の段階で結構黒く見ていたのかなって。回答ありがとうね。

( 91 ) 2012/06/01(金) 23:55:01

パン屋の娘 イリーナ

あと>>73にも質問しておくね。
乗せられてるって思ってるなら誰にかな?
そしてそれはレイ村なら誘導になるんだけど、そこを黒いと思わなかった?

( 92 ) 2012/06/01(金) 23:58:31

チョー飛び入り研究員 レイ

うーんと、ソーニャにセット。>>1:110から変わらなかったからね。

( 93 ) 2012/06/01(金) 23:59:08


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (7)

家事手伝い ソーニャ
5回 残660pt 飴
ディーラー フィズ
16回 残172pt 飴
孤児 オスカー
13回 残394pt
パン屋の娘 イリーナ
21回 残100pt 飴
ヴァンパイア ハンター
20回 残207pt 飴
木の精霊 エント
10回 残465pt 飴
チョー飛び入り研究員 レイ
9回 残528pt 飴

犠牲者 (1)

古書蒐集家 アルマン (2d)

処刑者 (0)

突然死者 (0)

見物人 (0)

退去者 (8)

黒ずきん ミィ (1d)
寡黙な将軍 ジェルトルーデ (1d)
自警団長 アーヴァイン (1d)
少年 カイル (1d)
メイド シンデレラ (1d)
巫女 サクラ (1d)
モデル アリサ (1d)
サムライ 京 (1d)

発言種別

通常発言
独り言
囁/鳴/念/婚/叫
死者のうめき
アクション
削除発言

一括操作




(0.046 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby *
使用画像については[瓜科国FAQ]をどうぞ。
■交流掲示板■
■人狼物語専用まとめwiki■