人狼物語(瓜科国)


91 人狼麻雀部長期ガチ村


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


パン屋 オットー、ちなみに俺は今日の発言見てて、ペタの事はニュートラルになってきたよ。

( A54 ) 2007/10/16(火) 21:32:52

旅人 ニコラス

>>ヘンリエッタ
発言量に対する灰考察の割合少なさが気になるといえばなる。敵を作らないようにしてる潜伏狼?
んー。発言の調子からはそういうタイプにも見えないなあ。黒白かかわらずそういう人なんだろうか。となると本当はパターン分けの考察から判断できそうなんだけどちょっと時間がなさそうなのでこんな印象論になってしまった。といいつつ自分的には相対的に黒いので今日灰吊るならエッタかなと思ってる自分もいる。

( 104 ) 2007/10/16(火) 21:33:12

少年 ペーター

ハーヴェイは白いと思う。中盤の発言とか見ると、白めで見て問題ないかな、という感じ。昨日までに言ってることに加えるならば、思考力のブレみたいなところまで含めてあまり感じられなかった。まぁ、だまされてるかもしれないし、彼に騙すだけの力はありそうなのも気にかかるんだけどね。ま、でも白めに見てるかなー

いまんとこ▼ゲルト●クララ 今の暫定ね@3

( 105 ) 2007/10/16(火) 21:38:16

パン屋 オットー、少年 ペータークララ真派な事は確かで、ノマ真派の語調が強いから、俺が押さへんと不安になってるていうのはある(汗

( A55 ) 2007/10/16(火) 21:38:23

旅人 ニコラス

そういえばノーマン狂と仮定するなら狼でも占いCOしなさそうなのは誰だという思考法もありそうだな。

( 106 ) 2007/10/16(火) 21:39:42

少年 ペーター、違うよと。ノーマン真なら最後に吊ればいいだけだから、クララ真で動けばいいじゃん、ってだけ。

( A56 ) 2007/10/16(火) 21:39:43

少年 ペーター、ただ、最後にクララを吊らないという、それこそノーマンが心配してそうな点だけ僕も心配ということかな。

( A57 ) 2007/10/16(火) 21:40:19

少年 ペーター、そこらへんの基本的な認識だけ、今日のうちに言っておかないと後でなんかあっても面倒だなと。

( A58 ) 2007/10/16(火) 21:40:48

【独】 お嬢様 ヘンリエッタ

今日ゲルト吊りとかふいた。
私にはこの村の方向性がまじで分からない。

( -14 ) 2007/10/16(火) 21:40:55

ちんぴら ノーマン、少年 ペーターさえいれば安心だろうと思いながら麻雀している。

( A59 ) 2007/10/16(火) 21:41:29

少年 ペーター、まぁ、最終日の吊りはクララ真の時に有効活用は難しいかもしれないし、それなら、という

( A60 ) 2007/10/16(火) 21:41:55

少年 ペーター、いい方だってある。とりあえず、そこまで含めて、クララ真なら灰吊り3回で勝負でいいかなと。

( A61 ) 2007/10/16(火) 21:42:32

ちんぴら ノーマン

しかしこれでクララ勝ったらスゲーのでそれはそれで面白い。

襲撃や判定の進行としては、特に不自然な点はないんでね。
基本的な狼の方針としては、ノーマン狂人想定だったのではないかと思える。フリーデル襲撃しかり、エルナ襲撃しかり。が、ギル黒でやっぱりノーマンが真だったとなってしまった時点で、狼はもう敗北は確定的だから足掻くしかないしな。

( 107 ) 2007/10/16(火) 21:42:37

パン屋 オットー、少年 ペーターに、ペタがそう思ってるのは知ってる。

( A62 ) 2007/10/16(火) 21:42:53

ちんぴら ノーマン

今日クララがギル黒と言ってたら、まあクララ真ぽいけどそれならノーマンも真だから大丈夫だねと言いつつ一応クララ吊って進めてたと思われるので、足掻きとしては妥当かな。つまり今日の共有者襲撃はおかしくないというか、誰喰っても大差ないわな。

んー、あとはまあ、クララの発言が既にかなりヒドくなってるだろ、とか。

( 108 ) 2007/10/16(火) 21:43:02

【独】 楽天家 ゲルト

>>101 正解。
エッタは腹黒。

( -15 ) 2007/10/16(火) 21:43:11

少年 ペーター、ちんぴら ノーマンに、あなたが真の時の説明に喉を裂くのがもったいないから、ありうる論理性の保障ぐらいは自分でしてくれ。

( A63 ) 2007/10/16(火) 21:43:55

【墓】 仕立て屋 エルナ

表は白熱しているでヤンスねぇ(のんびり)
今日に誰がコッチに送られてくるのか、全く不明でヤンス。
まあ、ガンバレー。とか、適当に身の無い励ましの言葉を、陣営かかわらずに言っておくでヤンス。

( +39 ) 2007/10/16(火) 21:44:26

少年 ペーター、だまるー

( A64 ) 2007/10/16(火) 21:44:45

羊飼い カタリナ

三日目にゲルト庇ってたのってエッタ・ハヴ・ペタだったっけ?他にもいたようなというか議事録読み返す時間がな(ry
ゲルト狼なら相方はこの中にいるかなーと。ただ物凄い目立った庇い方してる人じゃなくほかの人に追従しながら目立たず反対してる人が一番黒っぽいと思ったりするのよね。エッタ・ハヴ・ペタだと誰だ?全員目立ってたような気もする…ペタかなぁ…

( 109 ) 2007/10/16(火) 21:44:45

【独】 パン屋 オットー

とーりーあーえーずー

もちつけ俺!…口で敵う気せえへんけど、がんばるで。

( -16 ) 2007/10/16(火) 21:45:00

ちんぴら ノーマン、少年 ペーター了解。まかせとき。

( A65 ) 2007/10/16(火) 21:45:53

【赤】 羊飼い カタリナ

ジークフリーダム!ジークフリーダム!

とそんな狼がフリーダムな中村は混沌としてるのであった。

( *12 ) 2007/10/16(火) 21:46:25

流れ者 ギルバート、まぁ墓下に陣営はないからねぇ。みんながんがれ(´∀`)

( a11 ) 2007/10/16(火) 21:48:26

書生 ハーヴェイ

さて天才狂人ハーヴさまのお帰りだよー。嘘だけど。
ちなみに狼2騙りの時の潜伏狂人って相当難しいぜ。灰1の狼吊ったら負けなんだからな。なおかつ吊られてもいいけど食われないようにしなきゃいけないとかなんてマゾい。で、この局面。ノマ狼ヨア狼で灰1狼なら今日はノマ以外なら自分が吊られてもいいように動きそうなんだよね。ここで狼吊ってクララ黒だしたらジ・エンドだし。

( 110 ) 2007/10/16(火) 21:49:08

ちんぴら ノーマン

どなたさまも、今日のクララの発言を「最後に残された狼」と想定してからちょっと読んできてみたまえ。まあ、こういうのは個々の感じ方だろうから、読んでも納得できない人は別にいいんだけどよ。
これだと「確かにそう見える」と感じる人は多いんでないかと思うので言っておこう。

あとは、俺が狂人だとニコ・ハーヴ・エッタ・ペタ・ゲル・リナ・シモンのなかに狼が二匹だろ。それでギルに黒なんて出せるかッという。

( 111 ) 2007/10/16(火) 21:51:25

書生 ハーヴェイ

一応襲撃だけをみると両騙りならおかしくはない襲撃か。なにせオットーに狂人の可能性ある限りオットーは食えないし、灰襲撃はもっと論外。共有しか襲えない。ただ、それだとGJでる可能性はあるし、狩人も食えないし、最終的に共有以外だって襲撃しなきゃいけないから狂人食う可能性あるよなー。潜伏狂いるなら灰から判断ついててもおかしくはないけど、それでも今日の襲撃を見るとなんだかなぁと。

( 112 ) 2007/10/16(火) 21:51:36

書生 ハーヴェイ

というわけで潜伏狂人はない。ノマ狂かノマ真。つーわけでノーマンも吊るのはやめよう。ノマ狼の可能性を捨てきれないというのであれば今日はノマ吊って視点を整理してもいいけどさ。クララは自分が襲われなければといってるが襲撃はないよ。最後にノマ真ならクララ吊らなきゃいけないためわざわざクララ襲撃して村を楽にする必要ないしね。

( 113 ) 2007/10/16(火) 21:53:38

書生 ハーヴェイ>>111 エッタハブペタに2狼と読んだならいけないことはないけど無理だよなw

( A66 ) 2007/10/16(火) 21:54:18

楽天家 ゲルト

▼ペーター
論理的な発言に関してはとても信頼している。今日の>>49 から展開されてる灰3→クララの吊り順なんかにしても、僕が村を勝利を左右する決定を下すような立場にいるとしたら、そのまま採用しちゃいそうなぐらいの説得力がある。

でも、逆に言えばどの発言からも村人としての『揺れ』みたいなのを感じないんだよね。僕が考える狼像に一番合致してるので、ペーター希望だね。

( 114 ) 2007/10/16(火) 21:56:18

ちんぴら ノーマン

2/7の確率で狼にクリーンヒットするんすよソレ。しかもギルを選んで黒。ギル白を確信してたんだとか、リスクを冒しての黒だとか言われたらなんだが、そんな状況だったらもう俺は何も余計なことする必要がないと思うしな。ギルは別に俺が黒を出さないと吊れないような位置ではなかったし。
なにより、真占い師を始末した時点で狂人の仕事はだいたい終わってるし、特に俺が信用を得るためのリスクってのはマヌケな話で、

( 115 ) 2007/10/16(火) 21:56:27

旅人 ニコラス

今カタリナの発言見返してて見つけた。
ノーマン真でもフリーデル襲撃からゲルト狼は予想がつくのか。そうするとゲルトに関してはちょっと考え直す必要あるな。ゲルトがノーマンを吊るのとノーマンがゲルトを擁護する(ある程度は当然だが)のはつじつまが余裕で合うのか。

( 116 ) 2007/10/16(火) 21:57:11

書生 ハーヴェイ

まぁそれでもクラ真ならノマ狂なわけで、どこが狼かねぇ。朝方少し書いてたけどシモンゲルトカタリナの三択になるんだよな。この3人に2匹だとおもうんだけど。ちなみにノマ狂決め打って他白決め打てるならクララ含めて全員吊れるけど。どうなんだろう。GJでも出れば楽だけどまず期待できないしな。とおもったがノマ真なら狩人が絶対生きてるという。逆でもギル非狩人COなんでボブしか狩人候補死んでないって狼どうするつもり

( 117 ) 2007/10/16(火) 21:59:48

ちんぴら ノーマン

俺が狂人なら、せっかくクララ&ノーマンで真じゃねと言われてるところを、わざわざギル黒とか言って吊り殺したせいでクララに俺の偽が暴露されたとか、そんなアホな。ギル狼ならもちろん、ギル白でも余計なことすんな狂人だぜソレ。
要するに、ハイリスクなだけじゃなくて、メチャクチャローリターンだと思うよ。
これは昨日カタリナに言ってやろうと思いつつ、大衆向けに狼説の否定だけやってやらなかった話だが。

( 118 ) 2007/10/16(火) 22:02:13

書生 ハーヴェイ

なんだろうとか思う。逆に言うと村側は楽。オットー狩人を確信してない限り狩人はオットーしか守らんだろうし(灰GJ狙う必要は全くない) そう考えると日数を重ねるごとに推理はしやすくなるだろうね。最悪ノマ狂で放置でいいよという流れになったらノマ食われるかもしれんけど狂ならくわんだろうしなぁ。というわけでノマ狂でもなんとかなりそうという結論。ホントどうでもいいけど襲撃がどっち真でもわかめえええ。

( 119 ) 2007/10/16(火) 22:04:03

少年 ペーター、だってあんまゆれてないもんw

( A67 ) 2007/10/16(火) 22:04:29

ちんぴら ノーマン

今度はどうも俺は偽なら狂人という立場になったようなので狂人説の否定をしておいた。

しかし、偽→真→偽→真→偽と来ただけじゃなくて、狂→狼と入れ替わる俺も忙しいね。笑える。

ま、「もうこれクララ真でいいよ最後まで残そう!」とか言い出す奴さえいなければ灰吊りでも全く構わないが、まーある程度の説得はしておくかな。

( 120 ) 2007/10/16(火) 22:05:09

ちんぴら ノーマン、潜伏狂人とかいう可能性も俺からはないし、狩人を吊らんように気をつけろとだけ言っておこう。

( A68 ) 2007/10/16(火) 22:06:01

書生 ハーヴェイ、よし、灰の中でクララ真だから吊らなくていいよといってるヤツから吊ろう。なんて名案なんだこれ。

( A69 ) 2007/10/16(火) 22:06:51

ちんぴら ノーマン、書生 ハーヴェイに、名案すぎる。 よしまずはオットー吊ろう。

( A70 ) 2007/10/16(火) 22:07:55

書生 ハーヴェイ、いや、オットーはそのうち食われるからカタリナ吊ろうぜ。

( A71 ) 2007/10/16(火) 22:08:57

お嬢様 ヘンリエッタ、よし雀姫のおかえrって時間ねーよばかああああ

( A72 ) 2007/10/16(火) 22:09:16

ちんぴら ノーマン、オッケー、カタリナ吊ろう。 じゃあとりあえず今日の占い結果捏造してくる。

( A73 ) 2007/10/16(火) 22:09:34

ちんぴら ノーマン、カタリナは人狼だった!  と叫んだ。

( A74 ) 2007/10/16(火) 22:09:46

お嬢様 ヘンリエッタ、とりあえずろぐ…よむ…

( A75 ) 2007/10/16(火) 22:10:21

パン屋 オットー

時間なんで、人が揃ってへんけど仮決定出すで〜。本決定まで時間あるから、まだこっから話し合おう。
【仮決定:▼ハーヴェイ ●クララ】
こっから灰吊りはクララ真で考えるんで、一番どっちなのか気になるところを吊ってみるのはありと思う。霊の希望もあり。

( 121 ) 2007/10/16(火) 22:12:00

書生 ハーヴェイ、あ、ノマ真ならカタリナ狼ないじゃん。じゃゲルト吊っておくか。

( A76 ) 2007/10/16(火) 22:12:10

お嬢様 ヘンリエッタ

ふいたwwwwwwwwwwwwww
【仮決定反対】意味が分からない。意味がわからなすぎる。
本気ならちょっとどうかと思う。

( 122 ) 2007/10/16(火) 22:13:33

ちんぴら ノーマン、書生 ハーヴェイィィィィィィィィィィィ!!!

( A77 ) 2007/10/16(火) 22:13:44

お嬢様 ヘンリエッタ、今日のログだいぶ読んでないけど、それでもある程度自信を持って反対できる。

( A78 ) 2007/10/16(火) 22:14:18


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (10)

楽天家 ゲルト
17回 残3回
パン屋 オットー
18回 残2回
羊飼い カタリナ
17回 残3回
負傷兵 シモン
19回 残1回
少年 ペーター
20回 残0回
司書 クララ
20回 残0回
書生 ハーヴェイ
20回 残0回
ちんぴら ノーマン
20回 残0回
お嬢様 ヘンリエッタ
17回 残3回
旅人 ニコラス
19回 残0回

犠牲者 (4)

案山子 ゲルド (2d)
シスター フリーデル (3d)
仕立て屋 エルナ (4d)
好色漢 ディンブ (5d)

処刑者 (3)

旅芸人 ボブ (3d)
青年 ヨアヒム (4d)
流れ者 ギルバート (5d)

突然死者 (0)

見物人 (0)

退去者 (1)

リーザ (1d)

発言種別

通常発言
独り言
囁/鳴/念/婚/叫
死者のうめき
アクション
削除発言

一括操作




(0.054 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby *
使用画像については[瓜科国FAQ]をどうぞ。
■交流掲示板■
■人狼物語専用まとめwiki■