人狼物語(瓜科国)


91 人狼麻雀部長期ガチ村


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【墓】 旅芸人 ボブ

つ▼びれさん

墓下でまで騙るとか!!!!

( +29 ) 2007/10/15(月) 01:38:45

パン屋 オットー

>>38エッタ
ノマ-ハヴ-ゲルト狼説ってどう思う?あからさまにノマ真前提に考えるハヴの思考は狼らしいと思われへん、っていうのは分かるけど、それが狙いっていうのは考えられへんかな?(俺も同じ理由でノマハヴは無いと思ってたけど)初日から、っていうのやなくて、ゲルト占→フリ襲撃から、ハヴの強硬姿勢っていうのも、状況考えるとそこ吊られるとハヴには絶対残る必要出てくるからありえると思うんやけど。

( 41 ) 2007/10/15(月) 01:42:38

【独】 流れ者 ギルバート

ていうか、ほんとハーヴ・クララ・エッタ・ノーマンあたりが組んでるようにしか見えないんだがなぁ。俺が疲れてるだけなのかなぁ。

( -17 ) 2007/10/15(月) 01:43:13

流れ者 ギルバートは、ちんぴら ノーマン を投票先に選びました。


流れ者 ギルバートが「時間を進める」を選択しました。


司書 クララ

ギル>>33
どうもこうも、今の私にあなた以外の効果的な吊り先は無いのではなくて?
それと、あなたを吊って白ならノーマン狂人だと思うので、私は灰吊りを勧めるんだけど、今日灰吊りして狼が見つかればそりゃ嬉しいけど、ノーマンの真贋は判明しない。
ギルの>>7の言葉を借りるなら、あなたを吊ればノーマンの真贋が判明するわよ?
私視点の話だけど。

( 42 ) 2007/10/15(月) 01:48:00

【墓】 仕立て屋 エルナ

>ボブ
えー?
ヨアヒム偽なんでヤンスかー?
なんか、フリーデル真で、ヨアヒム真なら、襲撃理由にすっごく納得がいったのでヤンスが。
ノーマン狂人で、ここで黒出しするのかということも考えたら、それも微妙そうでヤンスしー。

( +30 ) 2007/10/15(月) 01:58:46

司書 クララ

さすがに40時間以上寝てないとか、自慢にもならないから寝るわね。

ギル>あなたは灰を説得してね。一応、あなたが白の場合の狼候補は考えておくわ。

エッタ>昨日の理由は、決定が出るまでに希望を挙げなくちゃと思って適当なの。いえ、一応、周りを白い白い言うのは狼かなーって。今は昨日よりは疑ってないわ。

( 43 ) 2007/10/15(月) 02:01:08

旅人 ニコラス

>クララ
>>10を読んでノーマン真を確信してないと言われても俺は困る。
>>2もしかり。クララから見てノーマンの真偽は見えてないわけで、>>2は自分にとって情報が増えない結果であったことを喜んでいるという意味不明な発言。
んで、それをギルに突っ込まれ出てきたのが>>15
なら最初からそう言っとけという気がする。

( 44 ) 2007/10/15(月) 02:05:27

旅人 ニコラス

そうするとクララはノーマンと同陣営であることを知ってるかのように見えたり。
まあクララがノーマンと同陣営であることを確信できるのはクララノーマンが両方狼で狂人潜伏、あるいはノーマン狂でクララ狼でゲルト狼というパターンだけなのでそこから出た発言ではないのだろうとは思うけど。

( 45 ) 2007/10/15(月) 02:09:11

旅人 ニコラス

まあここで俺がクララに噛み付くのは何も意味がない気がするのでこの辺で。
ところで今夜は更新時間に間に合わない可能性があります。投票はオットーに委任しておくことにします。オットー以外に委任したほうがよければ言ってくれれば対応できるかもしれない。

( 46 ) 2007/10/15(月) 02:10:23

負傷兵 シモンが「時間を進める」を選択しました。


負傷兵 シモンは、パン屋 オットー を投票先に選びました。


投票を委任します。

負傷兵 シモンは、パン屋 オットー に投票を委任しました。


投票を委任します。

旅人 ニコラスは、パン屋 オットー に投票を委任しました。


パン屋 オットー

>>41自己補足。仮にノマ吊られるとしても、狼確定はしないやろうし。狂人誤爆を考えると霊襲撃とかは有り得たかもしれんけど。ぶっちゃけると、▼ゲルトにした時も霊襲撃も有り得るかと思ってた。考えすぎかな。

>>46 了解。お疲れ様なんや〜。

( 47 ) 2007/10/15(月) 02:14:43

お嬢様 ヘンリエッタ

もどったよ。>>41オト
それはあり得ないのでゲルトはボブの間違いかな?クララのヨア狼判定から、ノマ狼だとするとノマ‐ボブかノマ‐ヨアしかないはず。
狙ってやってるのではという疑いは何にでも付きまとうけど、ノマ‐ボブ‐ハヴでフリーデルを襲撃して、かつ翌日からノーマンを擁護ってのが噛み合わない気がするんだよな。
あれを狙ってやるのは相当な労力だろうし、この組み合わせならわざわざそんなことをする必要性

( 48 ) 2007/10/15(月) 02:30:06

お嬢様 ヘンリエッタ

(続き)を感じない。
どちらかというと、もしもノマ狼ならば、ハーヴは仲間というよりは騙されてる村人っぽいというのが私の印象。
しかし風呂の中で考えてたら、ノマ‐ゲルトってノーマンがあれだけゲルトを擁護して頑張っているのに、ゲルトはノーマンを吊りにいってるあたりがあからさまに統一感がないってことに気付いた。なので、よく考えるとここはラインにはならないのかもなーと思い直し中。
仲間候補がいないならノマ

( 49 ) 2007/10/15(月) 02:30:52

パン屋 オットー、お嬢様 ヘンリエッタうっは。俺眠いのかな、ボブ。ごめ>>48

( A30 ) 2007/10/15(月) 02:34:54

【独】 パン屋 オットー

ということは…ノマ狂、ゲルト&ハーヴ狼、ってなるのか、もしどうしてもそこ狼とするなら。
うーーーーん、びみょ。というか、ちゃんと書き出そうぜ俺。
ゲルトも言ってる事はおかしくないしな…。後で見る人ごめんなさい、久々で迷走してますorzorz

( -18 ) 2007/10/15(月) 02:37:46

お嬢様 ヘンリエッタ

(続き)ノマ真かなーとも思うし、この辺はよく考えたいね。
>>43クラ
ふむ了解。なんか適当っぽいなーというのは昨日も思ったw
>>45緑一色
それは間違い。クララ視点でノマの正体が分かっている場合というのは、クラ狂ノマ狼(フリが食われてるのでノマ狼と分かる)、クラ狼ノマ狂ゲル狼orギル白(ノマの判定で狂だと分かる)あとは二騙り。

( 50 ) 2007/10/15(月) 02:38:06

旅人 ニコラス

>>50
サンクス。ダメすぎる俺に前俺が泣いた。
そうするとクララの発言からクララノーマンが狼陣営というのはありそうな気がしてきた。

( 51 ) 2007/10/15(月) 02:41:48

お嬢様 ヘンリエッタ、きっとみんな眠いんだよ\(^o^)/もう発言数半分使ってしまった。そろそろ自重しよう。

( A31 ) 2007/10/15(月) 02:45:48

パン屋 オットー

眠い俺のために狼陣営まとめ。
1、ノマ狼の場合。ノマ-ボブ-灰
2、ノマ狂の場合。ヨア-灰-灰 or クララ-ボブ-灰
3、ノマ真の場合。ギル-霊-灰
ノマで場合分けてるのは気にするななんやぁ!どうしてもノマに注目してしまう俺(じー

( 52 ) 2007/10/15(月) 02:51:33

パン屋 オットー、旅人 ニコラスきっと皆眠いんだよ!>< というかエッタ&ニコおつかれ!

( A32 ) 2007/10/15(月) 02:56:38

【独】 パン屋 オットー

一回フラットにして考えるでー。


ノマ真の目もちょっと考え始めた俺が居る…。
ネタやってなくてごめん!眠いんです!。・゚・(ノД`)・゚・。

( -19 ) 2007/10/15(月) 03:35:09

【独】 お嬢様 ヘンリエッタ

ねむれねー。
割と今日の食いでノーマン狼を再考してしまう私。
しかし、やはりゲルト狼じゃないとおかしい気がすんだよなー。

( -20 ) 2007/10/15(月) 05:31:49

【墓】 シスター フリーデル

って、びれさん騙り???
ますます墓下も混沌と・・・・

>>52によると
ヨア人狼なら灰にあと2か。てかこれはあれか、人狼2騙りとかだったらすごいなwwww

( +31 ) 2007/10/15(月) 07:49:06

少年 ペーター

おはようございます。黒黒判定に昨日の夜発言しようとしたけどあえて寝てみた。まぁいいや。

うんと、ちょっとだけ議論が変な感じだったところがあるので一つ。最悪のケースとして、クララ真でノーマン偽の場合、ローラー終了時に灰に狼2のケースが出てくるんだよね。いや、回避しようとするのはなかなか難しいわけだが。だから昨日ギル吊っておけばよかったんじゃね?とか結果論を今さら振りかざしてみる。

( 53 ) 2007/10/15(月) 08:19:44

少年 ペーター

何も考えないで直観的に吊り手順を考えるのならば、個人的には
ギルバート→クララ→ノーマン
この順。ギルバート最初にするのは、単純に灰の中からの霊黒判定をクララがまだ出してないから。一応、黒判定をだすことを確認したいんだよね。そうすれば村視点でローラー終了時に悪くても残り狼1だし。逆に言うなら、これで白判定ならまた面白い…というかノーマン視点でヨアヒム真になるのも面白いかなーと思ったりするのもある。

( 54 ) 2007/10/15(月) 08:27:06

少年 ペーター

そうすれば、能力者の情報は増える。

ギルバートの発言とかまったく考慮しないうえでの意見だけど。とりあえず、いまんとこの意見はこんな感じかなー。その上で、残りの灰の狼は1だと思って村は動く。こんなかんじじゃないかなーと思う。正直ギルバートには悪いけど、ギルバート以上に今日吊るのにより魅力的なところを感じないなぁ。

( 55 ) 2007/10/15(月) 08:33:23

書生 ハーヴェイは、ちんぴら ノーマン を能力(守る)の対象に選びました。


書生 ハーヴェイは、流れ者 ギルバート を投票先に選びました。


少年 ペーター

というわけで、状況だけでとりあえず現状希望を挙げてみる。
●自由 ▼ギル

まぁ占いに関しては、自由のほうがノーマン喰ってもらえる…とか期待する気がある。ぶっちゃけノーマンなら自分で選ぶ時点でそれなりのところ選ぶだろうし。ただ、エッタの言うとおりノーマン狼でも今日は黒を出しどころなんだよね。まー、これ以上は占いとか灰の意見を見てって感じかな。ただ、吊りはあまり変わらない気がする。

( 56 ) 2007/10/15(月) 08:43:53

少年 ペーター、でかけていった

( A33 ) 2007/10/15(月) 08:44:05

羊飼い カタリナ

ほいほいおはよー。とりあえず議事録長い。act会話自重しる。
>>42
今日ギル吊ったからといってあなたからノーマンの真贋は判明しないわよ。判明するのはノーマンが偽かどうかね。ギル吊って黒ならノーマン真or狂、白なら狂でしょってこと。狼2騙り潜伏狂は流石に考えないとして狂誤爆の可能性は十分にあるかと。

( 57 ) 2007/10/15(月) 08:56:03

羊飼い カタリナ

でも単純に情報量が増えるのは▼ギルが一番であろうことは確かだと思うわ。
ただしギルが黒いのかノーマンが真っぽいのかっていう吟味がまだ出来てないのでなんとも言えないってのも確か。ギル白っぽいノーマン偽っぽいからといって誰つるねんと言われても困るのも確か。
まぁとりあえず麻雀行ってくるわねー。

( 58 ) 2007/10/15(月) 09:00:51

羊飼い カタリナ

1.ヨア狼クララ真ノーマン真フリ狂
狼:ヨア・ギル・灰 狂フリ
2.ヨア狼クララ真ノーマン狂フリ真
狼:ヨア・灰・灰 狂ノーマン

( 59 ) 2007/10/15(月) 10:23:32

羊飼い カタリナ

3.ヨア真クララ狼ノーマン真フリ狂
狼:クララ・ボブ・ギル 狂フリ
4.ヨア真クララ狂ノーマン狼フリ真
狼:ノーマン・灰・灰 狂クララ
私のための私によるメモ。現状狼2騙りとかレアすぎるパターン抜かしたらこんなもんでおk?

( 60 ) 2007/10/15(月) 10:23:38

羊飼い カタリナ

臀|珍|司|屋|楽 |流 |書嬢羊傷流旅年|芸修青仕
共|占|霊|白|珍白|珍黒|灰灰灰灰灰灰灰|白占霊共
12>10>8>6>4>2 吊り5回
3のパターンは当然として1のパターンでも相当楽ねぇ。ギル→クララと吊れば3のパターンなら終了だしその流れが順当?流石に安易すぎだとはおもうけど。

( 61 ) 2007/10/15(月) 10:37:46

羊飼い カタリナ

今日ギル吊ればその判定により1である可能性が否定できるかもしれないのね。クララがギルに白判定だしたのであれば1は否定される、黒判定だしたら微妙だけど3じゃなくね?ってなるのかしら?まぁ3だったら狼が諦め気味に黒判定出しても不思議じゃない気もする。

( 62 ) 2007/10/15(月) 10:59:14

羊飼い カタリナ

クララ狼なら今日ヨアに黒判定だすメリットって何だろうかしらねぇ。
ノーマン真狂濃厚でどっちにしろ人間なんだし吊らなくていいじゃんって流れになりそうなものなんだけど。狂なら狼さーん私狂人そこんとこヨロシク!ってことで判らなくも無いけどそもそもクララ狂人ってのも微妙よね?
まぁそう見せるための狼の黒判定って言ってしまえばそれまでなんだどもー。

( 63 ) 2007/10/15(月) 11:11:14

羊飼い カタリナ、脳内垂れ流しはこれくらいにしとくわー。そういや議事録まともに読んでな(ry

( A34 ) 2007/10/15(月) 11:12:43

【赤】 羊飼い カタリナ

といいながら赤でまだまだ続くカタリナ連投!
そいや!ほいや!どうりゃ!

( *13 ) 2007/10/15(月) 11:13:31

【赤】 羊飼い カタリナ

というかなぜみんなノマ真ゲルト白って言ってるんだ。
いや正直そう思ってくれるならそれで全然いいんですけどね。

( *14 ) 2007/10/15(月) 11:15:12

【赤】 羊飼い カタリナ

だれもいないって寂しいね。

…おっぱい!おっぱい!おっぱい!

( *15 ) 2007/10/15(月) 11:20:55

【墓】 青年 ヨアヒム

おはよ!
そういやシラノに黒判定出してたの忘れてたわwww

むーあっという間に墓下騙りがバレてしまったか…
せめてクララがこっちにやってくるまで楽しもうと思ったんだけどなーw

( +32 ) 2007/10/15(月) 11:21:25

羊飼い カタリナ、およー昼にもうちっと動くかと思ったら誰もきてないー…

( A35 ) 2007/10/15(月) 13:38:55

羊飼い カタリナ

とりあえずノーマン偽という確信がもてない限りギルを吊らないというのは難しいわよね。ただしその後単純にクララ・ノーマンと吊るのは反対。ギルが言ってたと思うけど2のパターンで吊り2回で狼2吊らなきゃいけない状況になるわ。それなら能力者決め打つわけじゃなく「こいつ狼はねーだろ」って判断できないかしらね。明日はクララのギル判定を元にそれを考えてみるとか。いや判断できなきゃ全部吊るしかないんだけどね…

( 64 ) 2007/10/15(月) 13:39:11

流れ者 ギルバート

正直ちょっとペーターの吊り希望見て絶望してる俺がいる。
ノーマンから白が出たからとゲルトを吊らず、ノーマンは保留しようとノーマンを吊らず、1人黒を出したからとヨアヒムを吊り、ノーマンから黒が出てクララ視点からノーマン真が残ったからとギルバートを吊ろうと考えている。ちょっと村側は安易すぎというか操られすぎなんじゃないかな。

( 65 ) 2007/10/15(月) 14:06:52


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (12)

楽天家 ゲルト
11回 残8回
パン屋 オットー
10回 残10回
羊飼い カタリナ
20回 残0回
負傷兵 シモン
13回 残7回
少年 ペーター
20回 残0回
流れ者 ギルバート
20回 残0回
司書 クララ
20回 残0回
好色漢 ディンブ
6回 残14回
書生 ハーヴェイ
20回 残0回
ちんぴら ノーマン
20回 残0回
お嬢様 ヘンリエッタ
20回 残0回
旅人 ニコラス
9回 残11回

犠牲者 (3)

案山子 ゲルド (2d)
シスター フリーデル (3d)
仕立て屋 エルナ (4d)

処刑者 (2)

旅芸人 ボブ (3d)
青年 ヨアヒム (4d)

突然死者 (0)

見物人 (0)

退去者 (1)

リーザ (1d)

発言種別

通常発言
独り言
囁/鳴/念/婚/叫
死者のうめき
アクション
削除発言

一括操作




(0.046 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby *
使用画像については[瓜科国FAQ]をどうぞ。
■交流掲示板■
■人狼物語専用まとめwiki■