人狼物語(瓜科国)


91 人狼麻雀部長期ガチ村


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


楽天家 ゲルト

・フリーデル
ノーマンのネタに一番絡んでた風に見えたけど、最初から潜伏は想定してないんだろうね。能力者のCOもフリーデルから開始したみたいだし。
僕なんかの感覚からすると、ネタには占い師こそ何も言わずにスルーするとこなのかなって気がしてたりするんで、逆に最初から占い師騙る気満々だったのかなって思ってしまう。

それ以外の発言からは特に印象も残らなくって、今のところ偽寄りに見てる。

( 26 ) 2007/10/12(金) 01:22:16

お嬢様 ヘンリエッタ

能力者についてCO順であーだこーだ言ってるけど、結局そんなん大して当てにならないんだよな。例えばヨアヒム真なら単にCOしただけだし、狂なら「狼が占に出てるから霊騙ればいっか」って思っただけかもしれないし、狼で「面白そうだからここで霊騙ってみようぜ」っていうノリだったのかもしれない。
あんまり喋れなそうだから騙りに決まったのかもしれない。騙り役は決まってたけど、寝たかったから寝てたまたま遅くなってし

( 27 ) 2007/10/12(金) 01:23:44

書生 ハーヴェイ

芸・楽:発言ないので判断不可能。寡黙占いとかありえないので最悪今日の吊り候補になるよ、君ら。もっとも楽のほうは発言してくれそうな感じだが。 現状白いと思うのはギル、エッタ、ペータ、カタリナ、ハーヴってとこか。次点でニコかね。寡黙組含めても狼候補があんまりいない罠。手数計算するには早いかもしれないが現16人なので16>14>12>10>8>6>4>2で7手で人外4。能力者COが4人いるのでローラで3

( 28 ) 2007/10/12(金) 01:24:29

お嬢様 ヘンリエッタ

(続き)しまったのかもしれない。単に霊騙りがやりたかったのかもしれない。(同じことが他のCO者にも言える)
狼はこんなことやらない、なんて保障はないのだから、全ての可能性が考えられる以上、CO順より個々の発言を見ていく方が私的には考えやすい。
内訳についてだが、狼は霊を騙らない(ローラー危惧)だの狂に占騙りを任せるわけないだの、そんなんは迷信だ。どっちかで決まってたら考える必要ないだろおおお。

( 29 ) 2007/10/12(金) 01:25:15

お嬢様 ヘンリエッタ、書生 ハーヴェイ白いと思う人の中に自分の名前入ってるぞ。なんだその新手の白アピール。

( A8 ) 2007/10/12(金) 01:26:10

ちんぴら ノーマン、ハーヴェイしっろーい。

( A9 ) 2007/10/12(金) 01:27:06

書生 ハーヴェイ

手つかったとすると3手で2人外吊れる。すると残り4手で人外2吊ればいい計算。確実に真占が生きている今日は狼を占いたいとこだな。ちなみにGJでると(眠い頭で計算してるからまちがったらすまないが)1手増えるので狩人はガンバレとプレッシャーをかけて見る。以上はローラー前提の話だが、占い師襲撃ないとかないわー。いや、しらんけど。

( 30 ) 2007/10/12(金) 01:27:11

書生 ハーヴェイ>>29 ぶっちゃけどうでもいいな。結局ローラーするし。フハハ。

( A10 ) 2007/10/12(金) 01:28:04

シスター フリーデル

発言が少ないのは・・・・ずっと麻雀してるからなんですよ!!!!!
もうほんと村の間毎日徹マンかと思うと気が遠くなりますね。
印象が薄いといわれても、ノーマンのデコが濃いだけで
アレ以上に濃くはなれないと思うんですよ!

( 31 ) 2007/10/12(金) 01:28:27

お嬢様 ヘンリエッタ、書生 ハーヴェイ私はローラー決め打ってないんで。っていうか襲撃とか見ないとローラーも何もない。

( A11 ) 2007/10/12(金) 01:29:14

書生 ハーヴェイ

気が早いが暫定で占いと吊り希望出しておく。●エルナ やっぱり昨日のギル占い希望が気になったのと、思考と発言のブレ。質疑応答に積極的な点は好印象ではあるが特別白いとは思わないな、狼だって別にそんなのしないわけないんだから。次点でよくわからんシモン。▼暫定でボブ 初回くらいしか寡黙とか吊れないだろ。今後の発言に期待age

( 32 ) 2007/10/12(金) 01:30:46

書生 ハーヴェイ、楽天家 ゲルト>>30 失礼、今日から襲撃なので確実とはいえないな。生きてる可能性が高いに脳内補完してくれ。

( A12 ) 2007/10/12(金) 01:32:31

仕立て屋 エルナ

>>28
ん?
ニコラス白いと思うのでヤンス?
シモンを内容寡黙と断ずるなら、ニコラスも同じだと思うのでヤンスけど?
どこを見て白いと思ったか聞いてもいいでヤンスか?メタならメタという理由でもいいでヤンスから。

( 33 ) 2007/10/12(金) 01:33:30

書生 ハーヴェイ>>31発言量の問題ではない。襲撃の可能性がある以上真だとアピールは必要だとおもうんだがどうかね?

( A13 ) 2007/10/12(金) 01:34:08

お嬢様 ヘンリエッタ

(続き)というわけで、もうちょい情報が出てこないと分からない。襲撃か黒判定か、そんなんが出てくると分かりやすくなるだろう。そのとき考えればいいじゃn
フリ→ノーマンに対する反応などから、普通に真か騙る気満々の偽に見える。それにしては>>1:26が適当。これだけ浮いてる気がする。それ以外の印象はあまりない。
ノマ→真か狂の印象。>>1:147占い希望変更と>>1:200やっぱりカタリナも白いかな発言

( 34 ) 2007/10/12(金) 01:34:41

書生 ハーヴェイ>>33 素でメタ。メタがダメなら取り下げる。まぁ別に特段白いわけではないんで。

( A14 ) 2007/10/12(金) 01:35:57

仕立て屋 エルナ、書生 ハーヴェイ ん。了解でヤンス。それならそれで構わないでヤンスよ。

( A15 ) 2007/10/12(金) 01:37:33

書生 ハーヴェイ、エッタト書き>手数足りている限りローラーするほうが確実。決め打てる要素がない限りな。

( A16 ) 2007/10/12(金) 01:37:58

楽天家 ゲルト

・ヨアヒム
最初のほうの発言で印象に残ったのって潜伏を志向してたってことぐらいなんだけど。

発言に印象が残らない分、光るのは最後のCOしたって客観的事実だね。みんなも言ってた様な気がするけど、騙りだとしたら狂人だろうね。共有者がCOしてるって事実も考えると、狼だとしたら3潜伏の方がやりやすいんじゃないかと思ってるし。
ま、普通に最後に残ってた真って線も十分濃厚だから、今後の発言から判断かなぁ。

( 35 ) 2007/10/12(金) 01:39:12

書生 ハーヴェイ>>29 まぁ確かに狼側が常に最善手で動くとは限らないが。最善手でないならそれはそれで楽。

( A17 ) 2007/10/12(金) 01:39:12

【独】 仕立て屋 エルナ

しっかしまあ、いつも通り、疑われているでヤンスねぇw
早いうちに共有者COしたほうが良さそうでヤンスね。

( -5 ) 2007/10/12(金) 01:42:32

お嬢様 ヘンリエッタ

(続き)発言が狂でやる意味を感じないので、若干真要素かなーと思ってる。しかし真ならもっと頑張れよと思わなくもない。
ぶっちゃけ占い師はどっちが真でもおかしくないなーという感じ。ノマ考察で書いた理由により若干ノーマン真寄り。まぁ真ならこれから狼完璧に当ててくれるんじゃね、と期待。

次霊能者。逆に霊能は割とどっちも偽にみえrアッー。まぁどっちも初日の議題回答とかてら適当で他人事っぽいなーと感じるが。

( 36 ) 2007/10/12(金) 01:44:29

お嬢様 ヘンリエッタ

クララ→まぁ真贋どっちにしろ、一生懸命やってるなという印象。確定すると思っていた霊能か、確定すると思っていた霊能を最初から演じることにしてたのか。
>>1:23霊はご自由に、は若干適当だが。>>1:77確定しても既においしくないというのはどういう意味だろう?
ヨア→>>1:36霊についての記述がない。>>1:50カオスを望んでる。能力者としてこの2つの記述が理解できないw2−1になってたから霊騙っ

( 37 ) 2007/10/12(金) 01:52:44

お嬢様 ヘンリエッタ

(続き)騙ってみた狂人か、何らかの理由で出てきた狼であってほしいという心境。しかしこのような理解し難い真が結構いることも知っているので、まぁ真ならがんばって…まじで。
素直にクララが確定すると思っていた霊能、という方が若干考えやすいので、ちょっとクララ真寄り。
>ハー んまぁ、長期なら決め打てる要素は結構出てくることも多いから、決め打てるならそれでもいいし、無理ならローラーでいっかなぁという感じ。

( 38 ) 2007/10/12(金) 01:56:53

お嬢様 ヘンリエッタ

(続き)どっちにしろ初回吊りには関係ないから、今はあんまり深く考えてないー。

ヨアヒムについては真面目に今までの心境を語ってほしい。分からない!分からないよ!
というわけで能力者について真面目に考えてみたところで風呂でもいくさー。発言もそろそろ自重しとかんとだしなぁ。

( 39 ) 2007/10/12(金) 02:03:14

旅人 ニコラス

・フリーデル
フリーデルみたいなタイプはノーマンみたいな妙な対抗にはもう少し噛み付きそうな気がする。でもそんなことしても何もいいことは無いのでしてないだけかも。多分そうだ。まあでもシスターは萌えなので軽く偽よりに見といたほうが間違いが無いだろう。
でも初日から占い先を積極的に探そうとしてるのは好感持った。

( 40 ) 2007/10/12(金) 02:05:40

【独】 お嬢様 ヘンリエッタ

ぶっちゃけ長期だとハーヴェイの人の白黒に自信が持てん。短期だと雰囲気で分かるんだけどなぁ〜。
ノーマンの人は短期でもよう分からん。カードだったら分かる気がするけど。

( -6 ) 2007/10/12(金) 02:08:52

旅人 ニコラス

・ノーマン
ノーマンはなんかいきなりネタっぽいこと言ってるから狂人くさい印象があったけどログ読み返したらわりとまともだった。うむ。上とあわせると真偽はまったくわからん。まあ分かったらゲームにならんけど。
真偽は別として腹が黒そうなのはノーマンだと思う。

( 41 ) 2007/10/12(金) 02:09:04

【独】 お嬢様 ヘンリエッタ

>真偽は別として腹が黒そうなのはノーマンだと思う。

超同意。
つーかげみにさんなら白アピールであれぐらい言いそうだな。でも狂人でエッタ→カタリナの希望変更はしなそうではあるんだよなー。自分白かったと思うし…。

( -7 ) 2007/10/12(金) 02:13:32

楽天家 ゲルト

・クララ
狼はないよな。>>1:51 で一斉COの音頭取るそぶり見せたりとかした上で、フリーデルの占い師COの直後に霊COだもん。そのタイミングで狼が霊COしたら狂人の動き次第じゃ占い師確定もあるだろ。

で、真か狂かなんだけど、>>1:130 の発言が対抗が出ることを分かっている偽という感じがしないんだよね。>>1:131でフリーデルを偽っぽく思ってる感覚は僕に近いんで真っぽく思ってるな。

( 42 ) 2007/10/12(金) 02:25:10

楽天家 ゲルト

で、個別に考察した>>23 >>26 >>35 >>42 をまとめてみると・・・
ノーマン占、フリーデル狼、クララ霊、ヨアヒム狂ってのが一番すっきり来るな。霊能者はどっちも非狼で考えてるから、狼2COとか意識してないし。

灰のことも考えたいんだけど考察はこれぐらいにさせてもらおう。明日も昼過ぎ〜本決定ぐらいまでいられなさそうなんだけど、がんばりすぎると楽天家失格になっちゃうし今日は寝るさー。

( 43 ) 2007/10/12(金) 02:41:04

【赤】 楽天家 ゲルト

>>*2
僕も潜伏に自信がないので、苦しくなる前に占い師襲撃に行きたいと思ってる。
COが2−2になったことでライン勝負も想定できるから狩人としては共有者も守りたくなると思うけどいきなり占い師襲撃ってどうなんだろう?

( *3 ) 2007/10/12(金) 02:48:59

負傷兵 シモンが「時間を進める」を選択しました。


【赤】 楽天家 ゲルト

そんな感じで、一応、占い師襲撃希望しておこうかな。今日、占い吊りにかからないなら占い師襲撃は明日以降に先送りでもいいのかな。

よく分からないけど、眠いから寝よう。
明日も23時に楽天家が終わって帰宅しつつ鳩からチェックになると思われますー。

( *4 ) 2007/10/12(金) 02:54:39

楽天家 ゲルトは、ちんぴら ノーマン を能力(襲う)の対象に選びました。


楽天家 ゲルトは、旅芸人 ボブ を投票先に選びました。


ちんぴら ノーマン

言っておくが、俺は今回はこれでも割とマジメにやっている方だぞ。フザけているだなんて失礼極まる。いつもなら十割フザけているところを九割に抑えているんだぞ。
俺すげー。

とりあえず、今日のログで霊能者が狼でないんじゃねというのにいくらか納得したので特に追加で考えることもなくフリーデル狼説。霊能者は、やっぱヨアヒムの方がちょっと真っぽい気がするんだけどな。

( 44 ) 2007/10/12(金) 03:12:13

仕立て屋 エルナ

ログ読んで、能力者再考してきたけど、頭が思考を放棄してきたでヤンス。
とりあえず、ノーマン&ヨアヒムは狼じゃなさそうっぽいなーということでヤンスかね。
ノーマンについては、まあ、やっぱりネタ発言から考えるわけでヤンスけど、真よりも、狼の方が信用云々を考えそうなんでヤンスよね。真のほうがお気楽極楽の行動することが多いのでヤンスよ。そこから、狼ではないのではないかと思うでヤンス。

( 45 ) 2007/10/12(金) 03:16:57

ちんぴら ノーマン

ゲルトが言ってる点だが、クララの>>1:130なんかは、俺はむしろありがちな演技くさいなあという印象だったな。
まあヨアヒム真寄りだけど、ヨアヒムも>>1:178あたりは偽臭いしクララ頑張ってるしクララ真かもね、ぐらいの適当な考え。生きてればそのうち分かるよそのうち。
別にクララに特に変な点はないし。クララ叩いてあとからクララとライン繋がったらアッーなので世渡り上手な俺はしっかり両天秤。さすが俺。

( 46 ) 2007/10/12(金) 03:17:10

仕立て屋 エルナ

ヨアヒムは、昨日と印象変わってないので、そのままでヤンス。
で、もう一つ。クララは狂人ではないんじゃないかなーとも思うでヤンス。
狂人なら霊ロラ期待な訳で、ここまで頑張って発言するのかなーと。まあ、人それぞれなわけではあるのでヤンスけど。それから、>>14「2-1なら狼有利(霊を確定させて食うとは、これを指す)とは思うし、2-2なら村が有利だとは思うけどね」が本音ならば、狂人クララなら霊にはCOし

( 47 ) 2007/10/12(金) 03:17:27

仕立て屋 エルナ

ないと思うのでヤンスよ。本音じゃないなら知らんでヤンス。
フリーデルは印象薄いのでどれでも今のところは、という感じでヤンス。
総合として、ノーマン&ヨアヒム:狼じゃなさそう。クララ:狂人じゃなさそう。でヤンス。
正直、これだけ判断したら、後は状況変わるまでいいや、という気もするでヤンスが。

( 48 ) 2007/10/12(金) 03:17:49

ちんぴら ノーマン

あと灰考察。
ヘンリエッタ:白でいいや。  ニコラス:うん、まあ白だよな。
ギルバート:白なんじゃないかな。  ペーター:たぶん白。
ハーヴェイ:狼かもしんないけどそうだったら最後に吊り殺そう。
エルナ:このへん狼なんじゃね。

( 49 ) 2007/10/12(金) 03:18:53

ちんぴら ノーマン

ボブ:このへん吊るとたぶん狼吊れるよ。
ゲルト:ボブとかエルナ始末したら次候補として吊ろう。 シモン:白いような気がするけど自信ないのでゲルト始末してもまだ灰にいたら考えよう。
オットー:こいつはきっと狼だ。あれ、なんか書いてある。気のせいだなたぶん。俺はシステムより自分の推理を信じる。

よし、▼ボブ ●エルナ。ところでこれは灰考察と呼ぶのだろうか。

( 50 ) 2007/10/12(金) 03:21:19

仕立て屋 エルナ

後、議題でヤンスね
■1.4567s566777p3赤57m ツモ4p(ドラ3s/赤は各1枚)
まあ、47sか6p切りの二択だと思うのでヤンスが、6p切りでヤンスね。ここから三色は幻想でヤンス。
ドラ受け入れも残しつつ、赤を有効活用しようと思うなら、6p切りが最善手だと思うでヤンスよ。
4か6m引いてきたら、ダマでヤンス。出たらタンヤオドラ1でも良し。ソーズが良系になったら7p切りリーチでヤンスね

( 51 ) 2007/10/12(金) 03:27:48

仕立て屋 エルナ、旅芸人 ボブ >>49>>50・・カタリナはどこでヤンス?

( A18 ) 2007/10/12(金) 03:29:51

仕立て屋 エルナ、 しまった。4p切りリーチのほうがいいかもしれないでヤンス。

( A19 ) 2007/10/12(金) 03:31:11

ちんぴら ノーマン、誰がボブだ。

( A20 ) 2007/10/12(金) 03:31:25

仕立て屋 エルナ、ちんぴら ノーマン 別にどっちでも同じでヤンス。

( A21 ) 2007/10/12(金) 03:32:55

書生 ハーヴェイは、ちんぴら ノーマン を能力(守る)の対象に選びました。


ちんぴら ノーマン、カタリナは、えーと。途中までいたはずだったのにな。神隠しに遭った。まあたぶん白だからいいよ別に。

( A22 ) 2007/10/12(金) 03:33:35


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (16)

楽天家 ゲルト
14回 残6回
パン屋 オットー
12回 残8回
羊飼い カタリナ
18回 残2回
負傷兵 シモン
16回 残4回
仕立て屋 エルナ
20回 残0回
少年 ペーター
20回 残0回
流れ者 ギルバート
17回 残3回
司書 クララ
11回 残9回
シスター フリーデル
18回 残2回
青年 ヨアヒム
11回 残9回
好色漢 ディンブ
10回 残9回
旅芸人 ボブ
8回 残12回
書生 ハーヴェイ
20回 残0回
ちんぴら ノーマン
18回 残2回
お嬢様 ヘンリエッタ
20回 残0回
旅人 ニコラス
11回 残9回

犠牲者 (1)

案山子 ゲルド (2d)

処刑者 (0)

突然死者 (0)

見物人 (0)

退去者 (1)

リーザ (1d)

発言種別

通常発言
独り言
囁/鳴/念/婚/叫
死者のうめき
アクション
削除発言

一括操作




(0.046 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby *
使用画像については[瓜科国FAQ]をどうぞ。
■交流掲示板■
■人狼物語専用まとめwiki■