人狼物語(瓜科国)


9 雑談・質問・発言お試し村 ver3


情報 プロローグ エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


因幡の白兎 バーニィ

勝手にはにゃれていましたー…

( 993 ) 2007/03/17(土) 23:56:30

火の精霊 フレイア

お勧めかぁ。
ずーっとガチ畑だけど、お勧めと言われるとすぐには思いつかないのです。くまった

( 994 ) 2007/03/17(土) 23:58:18

因幡の白兎 バーニィ

吊り理由がわけわからなかったときは思わず愚痴っちゃう人です…

( 995 ) 2007/03/17(土) 23:59:29

16匹目、雨女 ソニア が屋敷にやってきたよ。


雨女 ソニアは、「せっかくだから ランダ神頼み を希望するぜ!」(他の人には見えません)


雨女 ソニア

奇策は確かに奇をてらう策よねぇ。その分、受ける側の状況まで考えてやらないと、説明できたとしても、愚作なのよねぇ。ちゃんと解説できないのは論外としてもね。

例えば、BBSでの状況と、どっか(ここでも良いけど)の再戦村なんかだと、やれる範囲も全く違うわよね。それ考慮しないのは単なる自己満足で周りが迷惑なだけよね。

( 996 ) 2007/03/18(日) 00:00:23

雨女 ソニア、座敷童子 クロウの口をこじ開けて苺大福を突っ込んだ。

( A425 ) 2007/03/18(日) 00:00:31

雨女 ソニア


さてと、明日は91%で、ところにより雪になるわよ。

と言う訳で、ガチの一言でも人によって取り方が色々有りそうで大変だわね。
では、おやすみなさーーーい。

p.s. ヴァネッサ、美味しい物作ってくれないと、泣いちゃうぞ!!

( 997 ) 2007/03/18(日) 00:00:35

雨女 ソニアが屋敷を出て行っちゃったよ。


因幡の白兎 バーニィ

おっ、ソニア

( 998 ) 2007/03/18(日) 00:00:45

( 999 ) 2007/03/18(日) 00:01:22

火の精霊 フレイア

>>995 バーニィさん
それ、ガチ関係なく満足する理由をくれ。って思うのです。
理由は寡黙だとか、そんなんでもいいけど、まとめ役の独断とかもそういう理由欠如があったりするから嫌いなのです。

( 1000 ) 2007/03/18(日) 00:02:07

魔女 クク

>>987
お勧めはF778村ね。
いい意味で奇策がはまった村だと思う。
その村の人狼の中の一人も、面白い人なのでお勧め。

( 1001 ) 2007/03/18(日) 00:03:26

火の精霊 フレイア、私の垂れ流しって結構こんな勢いなのです……。

( A426 ) 2007/03/18(日) 00:03:43

因幡の白兎 バーニィ

>>1000
まとめ役の思考隠しならいいかー。とかちょっと思う人だけども。
前、冷静すぎでおかしい。とかいわれてたりしたものな〜…それは俺の人格なのれす

( 1002 ) 2007/03/18(日) 00:04:23

魔女 クク、火の精霊 フレイアに猫パンチした。「こっそり1000狙ってたのに…。くすん。」

( A427 ) 2007/03/18(日) 00:04:32

姑獲鳥 ヴァネッサ

>>985 クク
確かにその傾向は有るわよね。
もういっその事説明なしで奇策言う人は片っ端から吊って言ったら良いのかしら?(マテ)

でもきちんと納得できるように説明してくれれば、たとえその奇策が結局駄目になったとしても、それを取り戻そう動きたくなるわよね。
またその動きから狼が発見出来たりしたら素敵ね。

>>%133 閻魔様
えぇ、私も狼のとき、村人の守護騙りのお陰で守護者食いを行えましたけどね。

発想の転換か。
そうよね、たとえ奇策が無くたって議論は出来るんだし。初日のだれる流れが嫌で奇策を打ち立てたいのかとも思えなくも無いわね。
そもそも疑心暗鬼で、相手の言動を自分なりにどう理解し、勧めていくかがこのゲームの醍醐味だしね。
お互いの意思が疎通した時に喜べば良いのか。

いい事いうわね。

( 1003 ) 2007/03/18(日) 00:06:06

玉葱戦士 ネギタマ

>>995
常に明確な理由をもって吊れるならいいんですけどね。

ところで、バーニィさんは消去法はちゃんとした吊り理由と思いますか?

( 1004 ) 2007/03/18(日) 00:08:08

火の精霊 フレイア

>>996
状況を見て、策の切り替え(場合によっては切捨て)の判断も出来ない奴が策を使おうと思うこと自体間違いだと思うのです。

初心者とか、不慣れそうな人がいる時点で奇策無しにするのが一番だと思うのです。

ガチ村は、奇策村じゃなくて、真剣に勝負を楽しむ村なのです☆

( 1005 ) 2007/03/18(日) 00:08:18

因幡の白兎 バーニィ

>>1004
まあまとめ役が考えているそぶりを見せてくれれば自分の意見と違ってもいんだけどな。

消去法はありだと思うけど。
たとえばそれで俺が吊られても

ようは周りより白くなかったって話しだし、寡黙とか黒いのがいたら別だけど

( 1006 ) 2007/03/18(日) 00:11:09

火の精霊 フレイア

>>1002 バーニィさん
まとめ役の思考隠しって言ってもある程度納得させられないと駄目だと思ってるのです。
そもそも隠して何になるのかわからない。

>ククさん
1000はごめんなのです……。

( 1007 ) 2007/03/18(日) 00:11:36

因幡の白兎 バーニィ

>>1007
まあね。でもなんというか。質問とか投げるとか。まるで考えているそぶりが見当たらないというか。そういうのだとイヤだなーとは思う。

逆に質問とか投げまくって、理由は軽くであれ触れてくれているぐらいならいいかなとか。

( 1008 ) 2007/03/18(日) 00:13:15

座敷童子 クロウ

黒い白いも、結局は比較した相対的なものであって、絶対的なものではないからねぇ。
だから消去法で吊り、というのも理由のひとつではあると思う。

他の参加者に自分の策が通用しそうに無いと思ったところでの切り替え・切捨て判断も重要ですよね。
それができずに「理解できないやつはアホ」みたいなこと言うほうがおかしいですよ。
それは、状況を見て有効だと感じたから行う策ではなくて、単に自分がやってみたいだけの策だから、愚策になる可能性が高い。

( 1009 ) 2007/03/18(日) 00:17:00

火の精霊 フレイア、そういうものですか……。>>1008

( A428 ) 2007/03/18(日) 00:17:32

因幡の白兎 バーニィ、火の精霊 フレイアに「俺はね、うん」

( A429 ) 2007/03/18(日) 00:20:27

火の精霊 フレイア

>>1009 クロウさん
そういう事なのです。
自己満足さんなんて要らないのです☆

なので「奇策禁止のガチ村」を建てるのも一つなのかもしれないのです。
勿論他者を貶めるような発言も禁止なのです☆

( 1010 ) 2007/03/18(日) 00:20:29

魔女 クク

理解してもらえないのは自分の説明不足。

…とは言え、あんまり執拗に同じ事聞かれると、
いい色眼鏡ですねと言いたくなる事もあるけどね。

( 1011 ) 2007/03/18(日) 00:21:05

因幡の白兎 バーニィ

んー。なんだろな。まとめ役の思考晒しがどうのこうのとあったけど、本気でうまいのはそれに適応できるからさ。
ある程度は妥協するって感じかな。

( 1012 ) 2007/03/18(日) 00:21:53

因幡の白兎 バーニィ

どういえばいいか。
全員が全員できるってわけじゃないんだよね。ってのを念頭にね。
自分だって全部できるわけじゃないし、自分ができること=誰でもできるじゃないから

( 1013 ) 2007/03/18(日) 00:23:19

火の精霊 フレイア

何て言っていいのかな。
基本的に独断独裁が負担が一箇所に集まるから嫌い。
そしてそれを利用した強権でやろうという人も嫌い。

まとめ役であろうと吊りに関しては村の運命に関わる事なんだから相応の理由は述べるべきなんじゃないかって思うのです。

そういう風に私は思ってるから、そこからズレが生じてしまうのです。

バーニィさんの考え自体はちゃんとわかったのです。ご心配なく

( 1014 ) 2007/03/18(日) 00:27:59

閻魔大王(管理人)

>>1011
そういうのって、狼のとき良く使ったwww
言葉のトリックというか、追い詰めていくと段々ありもしないボロが出てくるのが楽しい(こら

>>1012
私もまとめ役は思考は晒さないほうがいいと思うタイプ。
しかしそれができるまとめ役とできないまとめ役があるからね〜。

( %135 ) 2007/03/18(日) 00:28:17

玉葱戦士 ネギタマ

>>1008
相手が真剣に考えてくれている、自分の話をちゃんと聞いてくれていると感じられれば愚痴は出ないということですね。

バーニィさんがどんな愚痴を書いたかはしりませんが、見苦しいものではなかったと推測します。

( 1015 ) 2007/03/18(日) 00:29:00

閻魔大王(管理人)

>>1014
基本的に思考は晒さなくても、占い吊り決定には理由を出すものだと私は思ってるなぁ。
仮決定では、他の人の反応を見るために理由を出さない。
でも本決定では出す。

( %136 ) 2007/03/18(日) 00:31:05

因幡の白兎 バーニィ

>>1014
まあつりは重要だもんね。生死。まあ人狼でいえば表での発言を奪うわけだし。
ただ全部は難しいかなーと思ったって感じだなー。うにゅ〜

>>1015
んー。見苦しかったような…まあ悩むのは誰しも一緒だしと思いつつ悔しかったり、でも違ったりのループ。

( 1016 ) 2007/03/18(日) 00:32:34

姑獲鳥 ヴァネッサ

>>988 フレイア
フレイアさんのように言いたいお年頃なのです。

奇策ってそもそも嵌ったら良いなと言う位だと思うので、理解されなかったら吊られても気にしないという考え方って良いなと思います。
なんか本当に理解できなかった私がいけない様な気持ちにさせられてきたので。

私が狼をやっている時に、感覚派の人から「初回に占っておかないと絶対吊れないし占えない」といわれた事があります。
感覚派の人って理屈じゃないんですよね。なんか知らないけどこいつは胡散臭いって感じがするって感じなので。ただ理論派の人には思いっきり叩かれますけどね。orz

>>990 ネギタマ
そうだとおもいます。>説得ゲーム。
私が酸化した村で、自身が挙げた策が思いの外通じなかったことに対して、表でも墓でも、他のPLさんの事をぼろ糞言ってましたしね…。
それで戦歴が多いだなんて詐欺だなんて思いましたわ。

>>991 フレイア
えーっと馬鹿だと罵られたのは欧州ですね(苦笑)
元々ガチ=RP村からのスタートだったので、結構そう言う村には入りましたけど、再戦村で飛び入り募集したらちょっとキツイ人が入っちゃって。再戦さんが突然死回避にしか来なくなった村もありました。

( 1017 ) 2007/03/18(日) 00:35:39

【独】 火の精霊 フレイア

理想は理想なのです。

思考隠してるとストレス溜まりまくる私に、もう少し思考隠せよ!なんて言う奴もいたのです。
だから多くは聞かないし、汲み取ろうとしますが、何より吊られる人に不満を残すような独裁独断決定はして欲しくないのです。
思考を全て晒すべきとも思っていないのです。

吊るなら吊る理由を言うべきだと思うのです。
占う理由を言えとは言いませんが、灰ローラー主流な時に霊能吊るとか言い出して理由言わないとかふざけんな!なのです。

色々な人がいると言う事は十分知っているのです。

( -156 ) 2007/03/18(日) 00:35:50

魔女 クク

>>1016
愚痴った自分が嫌なのだったら、
次は愚痴らないように、気をつければいいんだわ。
ゲームだけど、そういう気遣いは自分の成長になるもの。

バーニィは気にしてるみたいだけど、
愚痴なんて誰でも零すものよ。

( 1018 ) 2007/03/18(日) 00:36:27

姑獲鳥 ヴァネッサ

>>%134 閻魔様
馬鹿呼ばわりされたのは欧州。ガチる気は確かに失せるね、欧州って人が多いから色んな人が集まるしね。
下手にレベルを引き上げちゃったから、議論に参加できなくて状態だったのかなって思う。フォローする人も居たんだけどね。奇策だけじゃなくてロックオン状態でしつこく聞き捲くってて、対応に追われた人が切れ掛かっていたし。
有名な人みたいだったけど、私はその人は見習えないなって思ったわ。

( 1019 ) 2007/03/18(日) 00:36:45

姑獲鳥 ヴァネッサが屋敷を出て行っちゃったよ。


15匹目、姑獲鳥 ヴァネッサ が屋敷にやってきたよ。


姑獲鳥 ヴァネッサは、「せっかくだから ランダ神頼み を希望するぜ!」(他の人には見えません)


姑獲鳥 ヴァネッサ

>>996 ソニア
身内再戦村なら、その中でこそっとやるなら良いけど、そこでまかり通っていることを他の村でも同じようにやられると困るわよね…。
って滞在時間12秒。そのうち10秒切りそう?
美味しいものね…、解った。頑張る(ノД`)シクシク

>>1001 クク
ありがとう。奇策がはまった村なのね。了解

( 1020 ) 2007/03/18(日) 00:37:42

トナカイ トニー

こんばんは。

ガチ論戦は僕も好き。疲れるけどね…。でも疑い合いの過程で他の人を少しでも理解していけると嬉しかったりもするし。

奇策は好き…かな?ちゃんとメリデメ考えて、きっちり意見を出して他の人からツッコミもらった上でってのが前提条件だけど。
 どのみち、村人何人、狼何人っていうのが決まってる村ならその後の作戦って何かしら返し技があるだろうと思うし。

奇策を使った場合、メリットがどれだけでかいかじゃなく、各陣営がどれだけ冷静に対処できるかが重要になるんじゃないかな…と、奇策を使われて混乱してズルズル後手に回った狼の経験を踏まえて言ってみるorz

( 1021 ) 2007/03/18(日) 00:38:03

因幡の白兎 バーニィ

>>1018
でも似たようなことがあったらまたきっと愚痴ーーる。
気をつけるつもりだけんどもね。

反省はちゃんとした…と思う。

( 1022 ) 2007/03/18(日) 00:40:55

姑獲鳥 ヴァネッサ

話は違うんだろうけど。

ろくに考察出さないで、纏め役に噛み付くのもどうかと思うんだけどね。
泣きそうになっていたまとめ役を見たりしたこと有るから、村は纏め役の足を引っ張っちゃ行けないと思うわね。

ただ纏め役の独断は有りだと思うけど、きちんとした理由を最小限述べては欲しいもの。
占に挙げた理由や吊りに挙げた理由を伏せたまま墓下に行かれても、残されたものとしてはどういう意図だったのか考えに困る。

( 1023 ) 2007/03/18(日) 00:43:27

閻魔大王(管理人)

>>1019
うん、私が遭遇したのも欧州で、有名な人だったなぁ。
確かに戦歴は多かったのだけど、ありゃ見習いたくない。
「お前みたいな使えないヤツはもうゲームするな」とか平気で言ってたしね…。

( %137 ) 2007/03/18(日) 00:43:38

魔女 クク

>>1019
相手を非難したわけでもないのに切れたんなら
切れた人が一方的に悪いから気にする事ないわ。

ベテランなら相手のロックオンさえ
村人のロックオンか狼のロックオンか見分けて
推理の材料にするくらいじゃないとねん。

( 1024 ) 2007/03/18(日) 00:44:15

火の精霊 フレイア

色々な人がいるって事は十分わかってるのですよー。
その上で自分の理想と折り合いつけて行動してるつもりなのです。
あんまり独裁気味なら他の人と結託して引き摺り下ろすのです(真顔

いや、それで自分がまとめ役とか疲れるから嫌なのですがorz

因みに【思考隠し至上主義】の人に会った事もあるのです。
私は隠したくない人なので多少ムッとしましたし、それと逆パターンなだけなので、まとめ役に情報開示を強制とかもしないのですよ。
促す事は普通にありますけど。
「理由を良ければ(言える範囲で)教えてくれませんか?」って感じで。

( 1025 ) 2007/03/18(日) 00:47:25

火の精霊 フレイア

>>1019
それは見習うべきではないのです。

戦歴が無駄に多くても、その中で何も学んでいないのと一緒なのです。
墓に入ったら即転生してそうなイメージが浮かんだのです。

( 1026 ) 2007/03/18(日) 00:51:20

因幡の白兎 バーニィ

まあまとめ役は自分が大変だーと思っている分強要はあんましないかな〜…

でもなんというか…難しいもんよ。

( 1027 ) 2007/03/18(日) 00:51:41


情報 プロローグ エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (14)

至宝 獅子・狛犬
0(0)回 残9000pt 飴飴
座敷童子 クロウ
3(0)回 残9139pt 飴飴
司祭 ドンファン
6(0)回 残8873pt 飴飴
トイレの花子 アニー
2(0)回 残8952pt 飴飴
玉葱戦士 ネギタマ
1(0)回 残8964pt 飴飴
トナカイ トニー
3(0)回 残8927pt 飴飴
姑獲鳥 ヴァネッサ
3(0)回 残8906pt 飴飴
悪魔 サテン
25(0)回 残8449pt 飴飴
女戦士 ナーガ
12(0)回 残8759pt 飴飴
海賊の首領 ゼック
14(0)回 残8703pt 飴飴
王女 プリン
2(0)回 残8958pt 飴飴
海賊下っ端 マリン
5(0)回 残8889pt 飴
因幡の白兎 バーニィ
7(0)回 残8857pt 飴飴
白沢 ネイ
1(0)回 残8980pt 飴飴

犠牲者 (0)

処刑者 (0)

突然死者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
囁/鳴/念/婚/叫
死者のうめき
アクション
削除発言

一括操作




(0.078 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby *
使用画像については[瓜科国FAQ]をどうぞ。
■交流掲示板■
■人狼物語専用まとめwiki■