人狼物語(瓜科国)


761 【さよなら】測り知れざる永劫【暗黒国】


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


召使 ロザリー、料理人 フランシスをぷにぷにした。

( a54 ) 2011/10/20(木) 17:14:21

葬儀屋 アレックス、料理人 フランシスのほのかな怒りヽ(`Д´)ノを感じた

( a55 ) 2011/10/20(木) 17:16:39

【墓】 召使 ロザリー

先日知り合いから食事に誘われました。
相談を聞いて欲しい。行先は任せる、と言われたので『和食以外』をリクエストしたところ、『じゃあお好み焼きはどう?』との返信。
わたくしは快くOKしつつも、内心のもやもやを抑えきれませんでした。

お好み焼きって和食じゃないのかよ!!!1

( +157 ) 2011/10/20(木) 17:18:27

投票を委任します。

令嬢 クリスティーヌは、御者 ウィリアム に投票を委任しました。


令嬢 クリスティーヌは、執事 セバスチャン を能力(守る)の対象に選びました。


【墓】 葬儀屋 アレックス

お好み焼きとかたこ焼きって大阪民国の料理じゃないの?


いやごめん、粉物は銀だこ以外好きじゃないんだ俺w

( +158 ) 2011/10/20(木) 17:23:47

料理人 フランシス、葬儀屋 アレックスとロザリーをぷよぷよした。

( a56 ) 2011/10/20(木) 17:26:41

料理人 フランシス、葬儀屋 アレックスいやもう、おばちゃんこんな芸風なんだなあw

( a57 ) 2011/10/20(木) 17:27:10

【墓】 料理人 フランシス

おばちゃんはいか焼きが好き♪

カツ丼とかも和食よね。
和食は世界的にヘルシーな印象もたれているらしいけれど実際がっつりしたものも多いわよねえ。てネットで読んd

( +159 ) 2011/10/20(木) 17:29:31

【墓】 葬儀屋 アレックス

本当にヘルシーな和食って明治以前の話になるんじゃねえの?
明治以後は牛鍋とか肉料理がガンガン入ってきてどんどん高カロリー高たんぱくになってくイメージ。

( +160 ) 2011/10/20(木) 17:46:44

【墓】 葬儀屋 アレックス

唐揚げ、天ぷら、カステラ、金平糖とか・・・
寿司だって海外産って話だ。

そう考えるとジャパンオリジナルってのは案外少ない。

( +161 ) 2011/10/20(木) 17:47:38

【墓】 葬儀屋 アレックス

だからきっと純和食は駄目なんだなーって思って、懐石料理とかを外してきたんだよ。多分。

( +162 ) 2011/10/20(木) 17:48:47

【墓】 料理人 フランシス

そんな感じねー<明治以前

まあ明治以前のも塩分過多なの多いからヘルシーって言葉は結構微妙なのやも。

でも諸外国と比べて全然マシっていわれたらどうしようw

( +163 ) 2011/10/20(木) 17:50:25

【墓】 料理人 フランシス

>>+161
食にかぎらず日本はずっとそうよ?
創作性より、他から仕入れた技術・知識をアレンジして自分達好みにカスタマイズする能力に長けているのが日本なんじゃないかなっておばちゃん思ってる。

( +164 ) 2011/10/20(木) 17:53:50

料理人 フランシス、料理ならラーメン然りカレー然り。元祖と完全に違うものらしい。

( a58 ) 2011/10/20(木) 17:55:59

【墓】 葬儀屋 アレックス

>>+164
言えてる、でも、それ、ずーーーーっと色んな人や外国人にも言われてるよなw
かのヒトラーオジサンにも言われてるしw

ミラクルピースと言われた徳川300年の時代はすげェと思うけどもな。
そっからの維新と言う転身もすげェと思う。
下手したら、今頃チョンマゲしててAK47撃ちまくって攘夷とか叫んでたかもしらんしなw

( +165 ) 2011/10/20(木) 18:02:10

【墓】 葬儀屋 アレックス

ラーメンなんて、定食屋のうどんそばと同じ位置付けだし、カレーは元々輸入が英国からそっから、インドカレーが伝わったって話やね。

( +166 ) 2011/10/20(木) 18:03:20

【墓】 召使 ロザリー

そうすると、お好み焼きはどこ発祥なのでしょうか。
韓国のチヂミ辺り?

( +167 ) 2011/10/20(木) 18:12:42

【墓】 贋作絵師 ペドロ

>ダニー
俺はフランシス白だって確信していたよ!(ドヤ顔

( +168 ) 2011/10/20(木) 18:12:44

贋作絵師 ペドロ、夕飯は和風焼きうどんでも作るかねーノシ

( a59 ) 2011/10/20(木) 18:16:28

【墓】 葬儀屋 アレックス

>>+167
お好み焼きは冷蔵庫の余りものをおばちゃんが焼いたんじゃねw
・・・そう考えたらお好み焼きやたこ焼きってのは純和食なのかもな。
彼氏に抗議入れなきゃダメだわ

( +169 ) 2011/10/20(木) 18:22:37

料理人 フランシス、贋作絵師 ペドロやロザリーに絶対黒だって確信されたならすごい偉業だったかなーとか。

( a60 ) 2011/10/20(木) 18:23:03

【墓】 葬儀屋 アレックス

起源は、仏事用菓子麩の焼きであるといわれています。
その後、この食べ物が起源として、江戸末期から明治にかけて、味噌の代わりに餡を巻く助惣焼に代わり、東京・大阪で大流行し、明治時代のどんどん焼きが生まれ、大正12年の関東大震災に、主食的位置を占め、昭和になって東京ではウスターソースを塗って食べる文字もんじゃ焼きや一銭洋食やが食料不足を補う方法としてもてはやされ、同時期に大阪ではコンニャクや豆の具を入れ、しょう油味で食べるベタ焼、チョホ゛焼が誕生し各種鉄板料理へと派生、さらに大阪市や広島市で、現在のスタイルのお好み焼きに発展したそうです。
お好み焼の命名は同じく昭和10年ごろで、当時メリケン粉を水で溶いて焼き、単に味付けしただけの大衆品だったが、次第に豚や玉子などいろいろの具を好みで入れ始めたのが語源だそうです。

ヤフー知恵袋便利やで

( +170 ) 2011/10/20(木) 18:25:47

【墓】 葬儀屋 アレックス

広島風お好み焼きの歴史は意外と新しいです。
1950年頃に発生した屋台街(後にお好み村になる)で開業したみっちゃんの井畝満夫と善さんの中村善二郎が広島風お好み焼きの元祖と言われています。広島風お好み焼きの直接ルーツは一銭洋食で、1950年当時のお好み焼きはねぎ焼きに近い物だったそうです。

( +171 ) 2011/10/20(木) 18:27:24

【墓】 料理人 フランシス

>>+165
どっかのコピペでも日本は加工担当だったしねw

>チョンマゲして
いっそ土豪越しに「ヤァヤァ我こそは我こそは○×の△□なりて…」とか言い出したり海戦の睨みあい中に巡洋艦が「一番槍ーーーっ」ってw

( +172 ) 2011/10/20(木) 18:31:00

料理人 フランシス、うぃきぺでぃーあーでお好み焼きの起源調べていたら知恵袋に先を越されていt

( a61 ) 2011/10/20(木) 18:31:46

【墓】 葬儀屋 アレックス

>>+172
そんな事やってるようじゃ軍艦作る能力も購入できる金もないだろw

幕末にかの横須賀造船所を作った小栗忠順は偉大やで本当に。
今では、米軍基地だがな・・・泣ける。

( +173 ) 2011/10/20(木) 18:36:48

【墓】 葬儀屋 アレックス

というわけで、お好み焼きは和食でした。
訴訟

( +174 ) 2011/10/20(木) 18:37:23

【墓】 葬儀屋 アレックス

うお、くぁ虫が臭い
ほんっとーたまんない、蚊取り線香効かないのか!
まあきかんわな・・・

( +175 ) 2011/10/20(木) 19:09:54

執事 セバスチャン

ウィリアム、その謎の物体はなんだろうか。(>>120

( 123 ) 2011/10/20(木) 19:22:30

執事 セバスチャン

家族間でも、体質の差異くらいはあるんじゃないだろうか。
と、ドロシーに。(>>115

( 124 ) 2011/10/20(木) 19:23:31

収集家 グレゴリー、空気は読まない。ああ…空気の読めない子なのだ、私は。

( A42 ) 2011/10/20(木) 19:42:42

【推理:6回】 収集家 グレゴリー

>>4:165 ミケーレへ
遅くなったけど返答するよ。読み直してたら遅くなっちまったい。

私の>>4:153で言った『感情の発露がオーバーに思えたり』のくだりは説明しなくていいよね?
私が灰考察で指摘した事に、ドロシも>>4:198『発露オーバーとまでは思わずとも、テンションの上げを意識してやってるのかな、って思った』
って言ってるし、他何人かが私の灰考察に反応している。
つまり傍目からみて、そう見える要素があったんだね。


>>4:153『村人の感情を煽ってねぇ?』の部分に関しては、この辺りの事とかとか。

>>2:273 セバスに対して『7割減以前に能力偽り杉じゃね?偽だと思うし別にイイケド』
>>2:276 上記の発言の補足で『なんも難しいこと言って無いけど一体何にひっかかってんの?>何人か』
>>2:311 フランに対して『〜おばちゃんにこれ以上言う事ないw (中略)リチャートの指差し理由>>96とか笑わせてどーするwはいはい狼』
>>3:91 シモーヌの考察に対して『まー腹黒不信の病で最後の方で騒ぎ出すくらいなら早目に吊るの検討したらいいと言うか、さ。 〜 そりゃ最後まで治らんと思うよ』

( 125 ) 2011/10/20(木) 19:45:18

【推理:7回】 収集家 グレゴリー

ミケーレ発言は、不安感を感じる方向に感情操作する発言が多目に見えた。
抜き出した部分は一例で、他人の考察とかに反応した時にそんな感じの発言になっているよ。



方向性はやや違うが…。

>>2:313 クリスに対して「ヴァレンティンに誑かされてる」という主旨の発言 『案外初心なンだな★キャ』

とかの「誑かされる」という単語の選択センスとかも。
「騙される」ではなく、誑かされる。

「あなたはヴァレンティンに騙されている」と
「あなたはヴァレンティンに誑かされている」とはニュアンスというか、
感情への訴え方が全く違うと思う(…んだが、これは私の個人的な言語感覚の問題かもしれん)


…で。
他でも、こういった感情に引っかかる単語の選び方されてる気がするんだよね。

( 126 ) 2011/10/20(木) 19:45:38

【推理:8回】 収集家 グレゴリー

で。
正直いって >>4:165 に対して回答しようと読み直したら
「LWはミケーレだ」としか思えなくなっちゃったんだけど…。


基本的にこの村は、状況読み系の人比率が少なめで(クリスティーンと…あと私くらいか?)
感情に訴えかける発言が有効だと思うんだ。

で。
ミケーレの感情の振れ巾は、私から見ると作為的にしか見えない。
言葉の選び方も少々疑問を感じるし…。


なんらかの理由(村以外)でミケーレがテンパってた可能性は否定しない。
体調が悪そうな記述もあったし……ね。

( 127 ) 2011/10/20(木) 19:47:38

【推理:9回】 収集家 グレゴリー

特に >>4:270 >>4:271 の、私は戦争が好きだ……げふんげふん。
『俺ならもっと狂人大事にしたのに』から初まる演説。

>>62 >>65 >>71 で補足されてるけど、
論旨としては「こんなに狂人スキーな俺が占い騙りだすわきゃない」と言ってるにすぎない。

私にはコレが…
よくある「俺が人狼ならこんな事するわきゃないだろ」を感情豊かに表現しているだけに見える。

で。
>>71『がんばってる狂人大好きなんだもんw』なミケーレの言動を見てみると。
特にそんな気配はなくて…

2日目(>>2:60 セバス・メアリを狂予想)
>>2:273 対セバスちゃん『7割減以前に能力偽り杉じゃね?偽だと思うし別にイイケド』
>>2:313 対セバスちゃん『好感度と真度は別モンでしょが。メアリー好きだからって何でフランシス信じる理由になンの?』

…と、狂予想のセバスちゃんに対してキツメの発言があるだけ。

( 128 ) 2011/10/20(木) 19:47:55

【推理:10回】 収集家 グレゴリー

3日目、4日目は、ほぼ狂で決めうっていた節のあるメアリーとは一切からまず。
(セバスちゃんとも絡んでないよ)

そんで、いきなり>>4:270で『俺ならもっと…』ってえらく唐突じゃないか?と思う。


そして>>5:10 対メアリー『よちよち。辛かったね』


うん、私の性格が曲がっているせいかもしれんけど、
>>5:10発言は、正直言って>>4:270に対するアリバイ作りにしか見えない。

( 129 ) 2011/10/20(木) 19:48:22

【推理:11回】 収集家 グレゴリー

それからアレックス及び守護者関連の話。

私の雑感>>1:119『アレックスが総スルー状態』
>>1:142で『はいはい、アレックスアレックス…と思っただけだったw』と反応。

…って事は、この時点でアレックスの守護者COに対してなんらかの感想を持ってたことになる。
(多分、中身考察まじりの何か)


その状態で >>3:52『お前の事、村騙りで守護者と思って無いンじゃ無いの?
=灰潜伏の真守護にGJされるのが怖かったンじゃね?とか、ちらっと思ったくらい』

…って発言はちょっと微妙すぎ。
アレックスにカマかけてるか、他の村人の反応観察用途にしか見えない。

そんでもって>>3:91
>>55爺ちゃん、それ心配し過ぎwンなのアレックス総スルーと同じように皆上手くやれると思うけどw』

>>3:52を読むとわかるけど……これって、アレックス守護COをスルーするのに比べて、
えらく高いスルースキルを要求されないか。

( 130 ) 2011/10/20(木) 19:48:56

【推理:12回】 収集家 グレゴリー

アンカー込みで指摘する時間がなくなってきたけど…。

ミケーレとペドロはお互いを思いっきり切りまくってるように見える。
まあ>>3:474でミケーレはペドロをロックオンした可能性もあるけど。

ちなみに>>4:270の「私は狂人が好きだ。大好きだ」は、ペドロ>>4:256への反論として行われている。



追記で…。
自分の評価への反応過敏。

ダニー>>4:189の灰考察
『シモーヌからの腹黒認定 〜 ちょっと反応が大きすぎる気がする』に対して、>>4:193

ブランカ>>4:192の『純灰から吊るなら▼ミケーレ希望』に対して、>>4:194で即反応。
ブランカ>>4:217の『推理発言を一言で一回使って脊髄反射よね?』のツッコミに対して>>4:268

やっぱり過敏気味だと思う。

( 131 ) 2011/10/20(木) 19:49:26

執事 セバスチャン、空気は読むものではなく吸うもので御座います。

( A43 ) 2011/10/20(木) 19:49:53

【推理:13回】 収集家 グレゴリー

以上、ミケーレへの愛か、私の持病の発病により、
ミケーレがLWにしか見えなくなってるので、

セバスチャンがミケーレを占ってくれるとうれしい。
占い希望 ●ミケーレで。 


吊り希望は ▼メアリーで。
頑張り過ぎは良くない。ここは基本7割減の村………のはずだったのだから。
(ココ、お前が言うな!……のツッコミポイントですよw)




で。
ミケーレ愛のために、灰考察は全くやってない。
昨日のやつと、リチャート弱い状況白補正(>>24)くらいで勘弁して。

なにせ7割減なんだからwwwww
(ココ、お前が言うな!……のツッコミポイントですw)

( 132 ) 2011/10/20(木) 19:52:58

執事 セバスチャンは、自由業 ミケーレ を投票先に選びました。


執事 セバスチャンは、自由業 ミケーレ を能力(占う)の対象に選びました。


【推理:4回】 執事 セバスチャン

まあ、メアリー様は吊っておくといいですよな。
どうもお疲れのようで御座いますし。

ところで7割減って難しいですよな!

そして直近見てもグレゴリー様真っ白ですよな。とかそんなこんな。

( 133 ) 2011/10/20(木) 19:56:06

【推理:7回】 裸貴族 リチャート

ただいま。
グレゴリーの発言に挟まりそうな雰囲気。

>>83 グレゴリー
反応ありがとう!
凄くうれしい。むっふー。

>>132 中断
おまゆう!

>>132 下段
おまゆう! おまゆう!


さて、ちょっくら質問もんもんもん。

>セバスチャン
今日の占いの理由は>>3で見たけど、セバスチャン自身の白黒感はどうなん?

( 134 ) 2011/10/20(木) 19:58:49

執事 セバスチャン、まあ、私めも人の事言えませんで…。(遠い目)

( A44 ) 2011/10/20(木) 19:59:17

裸貴族 リチャート

さて、やっぱし体がだるい。
今日終わられるはずの仕事が終わらなかった。このあとのスケジュールが詰まりそうである。ぶふー。

さて、ご飯食べてくる。
英語で言うと、ごはにんぐ。

( 135 ) 2011/10/20(木) 20:00:45

【推理:5回】 執事 セバスチャン

ああ。
私めとしては、安定感がありましたしそう黒くは見ておりませんでした。
とはいえ、灰の疑惑払拭のために占いを使う手もありかと思いましてな?(>>134

個人的に疑っている場所もあったのでぎりぎりまで悩んだことも明かしておきましょう。

( 136 ) 2011/10/20(木) 20:00:54

収集家 グレゴリー

ちちぃ!
時間があれば、>>32 の第2弾。

某マレー系言語では、シュウマイを「Siomai (発音 しおまい)」と言うのだよね。

あからさまに中国語由来の外来語っぽいw


…という話をしようと思ったのに。

でも、肝心の Siomai って料理が、シュウマイだけじゃなくって
饅頭みたいなのとか、チクワブみたいなのとか、
ふかしたジャガイモとかを一皿に盛り付けたうえに、
ピーナッツソース(日本基準:ピリ辛)で食べる料理だっていう雑談をしたかったのにっ!!!!(涙目


雑談がしたかったのにっ!!!!

( 137 ) 2011/10/20(木) 20:01:01

助手 ジミー

クラニンのプラチナ特典が去年以上にショボくて不況の出口が見えない世知辛い世情を感じるねぇ(そんな所で?

( 138 ) 2011/10/20(木) 20:01:39


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (14)

助手 ジミー
[3回] 6回 残2818pt 飴飴
収集家 グレゴリー
[13回] 25回 残1800pt 飴飴
家政婦 ドロシー
[1回] 7回 残2757pt 飴飴
自由業 ミケーレ
[8回] 23回 残2048pt 飴飴
裏稼業 ボリス
[2回] 13回 残2667pt 飴飴
執事 セバスチャン
[7回] 39回 残2059pt 飴飴
尼僧 シモーヌ
[5回] 22回 残2321pt 飴飴
御者 ウィリアム
[8回] 15回 残2559pt 飴飴
令嬢 クリスティーヌ
[6回] 27回 残2268pt 飴飴
場末酒場の華 ブランカ
[3回] 27回 残2285pt 飴飴
双生児の姉 メアリー
[3回] 3回 残2916pt 飴飴
裸貴族 リチャート
[8回] 18回 残2421pt 飴飴
用心棒 ダニー
[4回] 4回 残2876pt 飴飴
移民の娘 ナディア
[7回] 14回 残2610pt 飴飴

犠牲者 (3)

管理人 ウルタールの猫 (2d)
船乗り ヴァレンティン (3d)
葬儀屋 アレックス (4d)

処刑者 (3)

料理人 フランシス (3d)
召使 ロザリー (4d)
贋作絵師 ペドロ (5d)

突然死者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
囁/鳴/念/婚/叫
死者のうめき
アクション
推理発言
削除発言

一括操作




(0.046 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby *
使用画像については[瓜科国FAQ]をどうぞ。
■交流掲示板■
■人狼物語専用まとめwiki■