人狼物語(瓜科国)


754 台風の過ぎた村


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


一万年と二千(略 アポロ

>>121
同陣営でしたら、よし確霊特攻いってみましょう!
と乗りますけど内心はガクブルしてますね。

>>122
アン-エミリー狼なら何故将軍に黒を出さなかったか?
答え 将軍が狼だった。
あの時はシルヴィアさん狼で見ていたのでエミリー嬢SG将軍もSGと見てしまいました。残念。

( 127 ) 2011/10/05(水) 23:38:12

勉強家 ザックス

アルルは狂人を希望していたんだね。
なるほど、それで占い師COしてあれだけ話せたわけか。
希望せずに狂人だと戸惑ってしまう人もいるから、すごいなと思ってたよ。

( 128 ) 2011/10/05(水) 23:38:41

【独】 帽子屋 アルル

狂人やるなら各役職してからするべきだと書いてあったのに「だってやりたいんだもん!」という、それだけで狂人したのでもうほんと、えぇほんと、ごめんなさいごめんなさいごめんなさ(略

( -127 ) 2011/10/05(水) 23:40:11

司書見習い アン

>>-125
襲撃された占い師が襲撃される前に出していた白はほぼ人
という理論ですね

細かく言うとわざわざ偽判定出している狂人を襲撃はしないので襲撃される前に出されている白は人である可能性が高いです。

逆を突いて狂人襲撃する可能性はもちろんありますけどね

( 129 ) 2011/10/05(水) 23:40:37

帽子屋 アルル

帽子屋な理由も
「お茶会=アリス=マッドハッター=いかれ帽子屋」 
グゥーッドゥ!なんていうおちゃらけだったデス。
見抜かれずよかったデス!(脱兎

( 130 ) 2011/10/05(水) 23:41:39

【独】 勉強家 ザックス

>>-127
その役職をやりたいから選ぶのが一番ですよ!
狂人は一度は経験したいと思いつついつも躊躇してしまうんですよね。

( -128 ) 2011/10/05(水) 23:44:00

生徒 ナタデ

壁|_ゝ ̄)ノ

( 131 ) 2011/10/05(水) 23:45:06

【独】 司書見習い アン

>>-126
どうせ狼はどこかでリスク背負って行動しないといけなかったわけですし、ジェルトさんが狩人の反応見たいと言っていたのに納得しました

( -129 ) 2011/10/05(水) 23:45:37

【独】 帽子屋 アルル

>>-128
30分ぐらい希望時ちょっと本気で悩みました!
思考がほんと難しいですねー・・・
普通に考察して、考察が当たっていた時のため別ルート模索して、どっちも違う場合も考えて。
最終局面までの道筋考えたり、メリットデメリットごちゃまぜにしたり。
ひっかきまわそうとするのがこれほど難しいとは・・・
良い勉強になりました!

( -130 ) 2011/10/05(水) 23:47:26

帽子屋 アルル

(ナタデ君を壁からずーりずーりひっぱりだし)
さぁ、キュンとした人を吐くがいいのデス!

( 132 ) 2011/10/05(水) 23:48:10

【独】 一万年と二千(略 アポロ

>>-127
私も二回目に狂人希望でしたよ。
理由は一番自由で面白そうとか初回で素村にトラウマとかですが結果はアレです。
それでも狂人は面白かったので連続で狂人希望してましたけど、弾かれてうっかり狩人になったり狩人になったり!
狩人なんて嫌いです!

( -131 ) 2011/10/05(水) 23:48:40

【独】 孤児 オスカー

>>7:+71
まとめ役は一戦損してる気分になるから、経験少なくて良いと思うんだ

>>7:+122
ワラビは前者にしか見えないよ

>>7:+187
あるあるw
そういえば変態から喰われていった村があったっけwww

>>7:+279
あ、なんかそんな感じだったよw
ジェルト左じゃないかなって一瞬思ったけど、そっちの方がよさそうだね

>>7:+287
その時間本当に寝てたw


とりあえず7日目見たらアポロ吊りたくなったから吊るね
中の人的にも問題ないしw

( -132 ) 2011/10/05(水) 23:49:57

孤児 オスカー、やっと全部読んだ  ( B35 )


一万年と二千(略 アポロ

そうです!ナタデくんの本命は誰なのですか?
言うまで見守り続けますよ?<●><●>

( 133 ) 2011/10/05(水) 23:50:34

お嬢様 エミリー

アルルにはこの歌をささげておくのです!

( 134 ) 2011/10/05(水) 23:50:39

一万年と二千(略 アポロ、生徒 ナタデくん<●><●>見守っています。

( A36 ) 2011/10/05(水) 23:51:23

生徒 ナタデ

>>132アルルさん

だから、僕は狼じゃないから、人は食べないん、だ。だから、吐けないんだ・・・

なんて、洒落の勉強を、今学校で習っているんだ、な。

( 135 ) 2011/10/05(水) 23:52:22

【独】 令嬢 シルヴィア

エピ伸びてる〜
ざっくりとコメントさせて下さい^^

>>-69 流鏑馬さん
これ以上スキル上げなくていいと思います。
てか上げないで下さいw

>>36 skyhighさん
はじめまして。
墓下盛り上げおもしろかったです。
次回は是非同村して下さい^^

>>-72 konbuさん
(ノ∀`)アチャー

>>-73 skyhighさん
芸人騙り騙りですか。そうですか。やりますね…

( -133 ) 2011/10/05(水) 23:53:32

【独】 帽子屋 アルル

>>-131
狂人仲間ー! ヽ(・・)ノ(ぱぁ〜!
確かにとても面白いですねこれは!
けれども胃が痛いので次は霊能かわんわんおになりたいと思います・・・
狩人はCOタイミングで死ぬほど悩みそうなので、嫌!

( -134 ) 2011/10/05(水) 23:53:33

生徒 ナタデ

>>-131アポロさん

初回に素村でトラウマなら僕は見物人だったのにトラウマになってしまったんだ、な。

だれのせいなんだろう、な。

( 136 ) 2011/10/05(水) 23:54:10

【独】 令嬢 シルヴィア

>>38 七瀬さん
お疲れさまでした〜
私節穴は、既定事実化されてきていますw
特に、灰への節穴っぷりは凄いw

>>42 七瀬さん
「つかえねー」「だめだこいつ」という人に成長はありません。人に「戦犯」という人が「戦犯」です。人のせいにするのは子供。

>>43 七瀬さん
自分の考え(心)を強引に曲げて発言していたようなので、「乱心」との指摘は間違いじゃないかもしれませんね。
私を含め、周りの人が「乱心」を白と見るか、黒と見るか。白と見れる力があるか、が勝敗を分けるのかも。
「乱心」は、人狼というゲームでは悪い評価じゃないと、個人的には思います。

>>-77 のべんばさん
あちらはお子様が多い印象。

>>-78 空高さん
完全に同意。自分が戦犯というのも間違ってます。一生懸命戦ったなら、戦犯などいない。残るのは、すがすがしさだけでいいと思います。

( -135 ) 2011/10/05(水) 23:54:27

【独】 勉強家 ザックス

>>-129
あの理由には勇気を貰えました!
襲撃以外の面でも常に前向きな考えで心強かったですし、やっぱり狼は大変と思いつつも楽しみながらで過ごしましたね。

( -136 ) 2011/10/05(水) 23:55:34

帽子屋 アルル

洒落の勉強とは片腹痛いのデス!
お断りしようか・・・でも、ナタデ君は嫌いじゃないし・・・
でも私は狂人のいかれ帽子屋・・・そんな人と一緒になんて・・・
とか悩ませた純なガラスハートの責任をとって貰うためにもきりっきり吐かせるデスぅ!(肩がっししてぐわんぐわん!

( 137 ) 2011/10/05(水) 23:55:43

【独】 生徒 ナタデ

狂人は、狼よりも、大変そうな気がするんだ、な。

仲間もいないし、狼もわからないし・・・

最終日まで生存しても、「人狼達は最後の食事を済ませると」から結局、食べられちゃうんだよ、ね。

( -137 ) 2011/10/05(水) 23:56:54

一万年と二千(略 アポロ

>>-132
え?私は皆さんに追従しただけですよ?
はてさて?何がどS様の琴線に触れたのか分りません。
そして私吊られるより噛まれる方が好きなんですがねぇ。

( 138 ) 2011/10/05(水) 23:56:58

【独】 帽子屋 アルル

様子見と狩人特質見極めとは恐れ入ります・・・
きっと自分も同じように
「いやー!こわーーーい!」になってそうですからねw
でも最終的に「でもGJでても噛めても村湧き立つし、面白そう」と賛同しちゃいそーですがw

( -138 ) 2011/10/05(水) 23:57:51

【独】 帽子屋 アルル

>>-137
それはそう。
だって狂人は「ぴくみん」だから・・・(ほろ

( -139 ) 2011/10/05(水) 23:59:09

生徒 ナタデ

え・・・?僕と一緒に、勉強してくれる、の?

アルルさん大好き、なんだ。

つ[洒落の歴史 第1〜656(2000)巻]

( 139 ) 2011/10/06(木) 00:00:02

帽子屋 アルル

勉強するのは構わないデスがだからその本の山は・・・!?
ぎにゃぁデスぅううう!!(ぷち

( 140 ) 2011/10/06(木) 00:01:06

お嬢様 エミリー、帽子屋 アルル よし完成。アルルー 貴方に一曲歌いますー!

( A37 ) 2011/10/06(木) 00:01:10

一万年と二千(略 アポロ

>>-134
LWがお勧めです。ご飯が食べれなくなってダイエットに最適☆

>>136
トラウマ、初戦の見物人にそんな物植え付けたのは誰でしょうね?酷い人だ。

( 141 ) 2011/10/06(木) 00:01:13

【独】 お嬢様 エミリー

>アルルへ

狂人になって、狼様について行く♪
今日も質問、考察、撹乱、そして吊るされる♪

ライン繋げて、次は切って、また切られて♪
でも私狂人、主人に従い尽くします♪

そろそろ吊られちゃおうかな
偽黒出してみようかなーんて
嗚呼 嗚呼 襲撃に
恋とか、しながら

いろんな村人〜生きているこの村で
今日も騙る、黒出す、破綻、そして吊るされる♪

赤ログ覗けず、集まって、議論して♪
でも私狂人 生かしてくれとは言わないよ♪

( -140 ) 2011/10/06(木) 00:01:42

【独】 お嬢様 エミリー

(間奏)
踏張り所なんだけど・・・気力が出ない・・・。
わかっている 孤独って事は
何言っても狂視 放置されて終わる・・・。
いつか、いつか確定黒の立場に・・・
狂決め打ちってなんだよ・・・

そろそろ疑惑撒こうかな
もっと頑張ってみようかなーんて
嗚呼 嗚呼 人狼に
恋とか、しながら

力合わせて、戦って、切り捨てて♪
でも私狂人 主人に従い尽くします♪

ライン偽装して、疑わせて、吊りさせて♪
でも私狂人生かしてくれとは言わないよ♪

( -141 ) 2011/10/06(木) 00:02:00

【独】 孤児 オスカー

ログ読み終わったら話すことがなくなっていたり…w

エピでバカ騒ぎする村に入り過ぎたかな?

( -142 ) 2011/10/06(木) 00:02:33

お嬢様 エミリー、ご静聴 感謝

( A38 ) 2011/10/06(木) 00:02:47

【独】 令嬢 シルヴィア

>>47 七瀬さん
最近は、私を知ってる人から、「ああ、こいつ吊れないけど、狼を勝手に間違えるからほっとけ」と放置されぎみですw

>>50 七瀬さん
一つ目の■視点のぶれ、については、(「視点」の使い方が七瀬さんと違うっぽいのは置いておいて、)白と黒がコロコロ変わるのはいいのです。黒く見ません。
過去ログ見てもらえればいいと思うのですが、私も、かなり変わります。それこそ180度。
ただ、その白い・黒いについて説明があまりないので、適当に結論だけポロッと言っている感がしました。
あ、その点では、視点がコロコロ変わるというのが適切かも。
ある日は、こっちの視点からこっちを黒と言い、次の日は、あっちの視点からあっちを黒と言う。
で、その次の日は、また最初の日の視点に戻って、やっぱりこっちが黒だ、となる。
多分、これをしてしまうと、誰でも黒く出来ると思うのです。そして、私は、狼がそれをすると思っている。黒塗りやSG変更が簡単なので。

それらの考え得る視点を全部総合するとこうだ、というのが欲しかったです。

( -143 ) 2011/10/06(木) 00:02:50

帽子屋 アルル

やっぱりそれデスかぁ!?
しかも今霧に飲まれた私の替え歌より出来が良くて泣けてくるデスぅ!?

( 142 ) 2011/10/06(木) 00:03:26

【独】 生徒 ナタデ

>>-141

読むだけで勝手にメロディが頭に流れる、不思議。

( -144 ) 2011/10/06(木) 00:04:40

帽子屋 アルル

あ・・・
じっくり歌詞読みながら頭で曲ながしてたら、なんか本気で泣けてきたデス・・・
狂人に愛の手をぉ〜デスぅ〜〜!><

( 143 ) 2011/10/06(木) 00:05:04

孤児 オスカー

狂人:おまかせで引いたらやる
狼:同じく(ry

吊られるの嫌いな人は、吊られても問題ないって思える狂人の方が楽かもしれないね

( 144 ) 2011/10/06(木) 00:05:08

一万年と二千(略 アポロお嬢様 エミリーの歌に感動して最高級メロンパンを渡した。

( A39 ) 2011/10/06(木) 00:06:34 飴

生徒 ナタデ

>>141 アポロさん

[ナタデの参考集+問題集攻撃!]

[アポロさんの眼が、閉じた!]

( 145 ) 2011/10/06(木) 00:07:43

帽子屋 アルル

吊られるのがお仕事デスからね!
でもいざ吊られる仕事が来ると、本当にここで吊られてよいのかとか、また弱きの吊って―吊ってーが出てないかとか心配になっちゃうデスね。
ここで吊られるべき!でも本当にここか!とそれすら疑心暗鬼の狂人人生デスぅ。

( 146 ) 2011/10/06(木) 00:07:54

お嬢様 エミリー

>>-143
 あーやっぱり。シルヴィには「どうしてこうなったのか」という根拠を述べないと駄目だなぁとは自覚しては居たのです。
 今回の黒視はそこだと自己反省してた部分が当たってて良かったです。

 私の独り言にもありますが、あれだけ黒い状態で、自己弁護して「今の状況は私を吊る狼の作戦!罠だ!」と言い過ぎるとオスカー?の言ってた「何してでも生き残ろうとした狼」にみえそうだと判断して、抑え目にしました。

 遠慮しなければかなりの自己弁護発言してたと思います。

( 147 ) 2011/10/06(木) 00:08:54

帽子屋 アルル

>>145
レッツダイエットいえーい!デスね!
でも凄く、こう、仲間のために!って奮起できそうで、そういう胃の痛さなら熱血気分になれるので望むところなのデス!

( 148 ) 2011/10/06(木) 00:09:54

生徒 ナタデ

>>-140

「今日も騙る、黒出す、破綻、そして吊るされる」
破綻、がリアル・・・(´・ω・`)

( 149 ) 2011/10/06(木) 00:11:07

帽子屋 アルル

>>149
いぃやぁああああああデスぅうううう!!

( 150 ) 2011/10/06(木) 00:11:53

【独】 令嬢 シルヴィア

>>50 七瀬さん
「シルヴィの思考は、…に私は見えた為、」は、全くその通り。進行中に言ってくれれれば!と思いましたが、多分進行中に言われても馬鹿&熱くなっているので、気づかなかったと思います。今回の反省点であり、学んだ点です。

「狼は何よりも手数を大事にする」という私の凝り固まった思考を解きほぐせました。

次回私が同じ状況に陥ったら、ばしっ!と突っ込んで下さい。

( -145 ) 2011/10/06(木) 00:11:54

お嬢様 エミリー

>>144
 konbuさんとはまた同村できて嬉しかったです。
確かライダーの殺伐村でしたっけ?
 で「しばらく村に参加しない」という発言を見て

あー、いつか同村したいのに機会なくなるかなぁ、としょんぼりしてたので、今回の同村は嬉しかったです。
 
以前もかなり強いPLという印象があり、今回も最後では墓下でLW予想してしまいましたが、白かったです。

( 151 ) 2011/10/06(木) 00:11:56

帽子屋 アルル

さ、殺伐村・・・なんか怖い響きデスねぇ・・・
ただでさえ殺伐となるところを殺伐・・・ぷるぷるデスねぇ・・・

( 152 ) 2011/10/06(木) 00:13:21


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (2)

令嬢 シルヴィア
18(49)回 残874pt 飴
将軍 ジェルトルーデ
31(3)回 残4241pt 飴

犠牲者 (7)

プリンス・オブ・ ハッピーターン (2d)
0(0)回 残3500pt 飴飴
そう!あたいこそが!! カツヨ (3d)
34(94)回 残712pt
書生服 ワラビ (4d)
3(14)回 残3270pt 飴
眼鏡が本体 ナルミ (5d)
1(3)回 残3393pt 飴飴
恋煩い アナスタシア (6d)
9(14)回 残2976pt 飴飴
生徒 ナタデ (7d)
104(44)回 残744pt 飴
孤児 オスカー (8d)
27(43)回 残1630pt

処刑者 (6)

歌い手 ハルカナ (3d)
0(0)回 残3500pt 飴飴
帽子屋 アルル (4d)
74(14)回 残1389pt
司書見習い アン (5d)
13(9)回 残2867pt 飴飴
勉強家 ザックス (6d)
33(20)回 残2077pt 飴飴
お嬢様 エミリー (7d)
77(36)回 残1506pt 飴飴
双子 フリッツ (8d)
17(1)回 残3348pt 飴飴

突然死者 (0)

見物人 (0)

退去者 (8)

一万年と二千(略 アポロ (1d)
15(7)回 残2767pt
あなたと合体したい… ダグラス (1d)
1(2)回 残3429pt 飴
猫耳 ラウラ (1d)
1(7)回 残3322pt 飴飴
双子 メルティ (1d)
1(0)回 残3480pt 飴
新しい電子レンジが欲しい エルア (1d)
0(7)回 残3273pt 飴飴
調理師 ミサナ (1d)
31(40)回 残2281pt
就活 ユベシ (1d)
0(0)回 残3500pt 飴飴
少女 テレサ (8d)
7(39)回 残2692pt 飴

発言種別

通常発言
独り言
囁/鳴/念/婚/叫
死者のうめき
アクション
削除発言

一括操作




(0.054 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby *
使用画像については[瓜科国FAQ]をどうぞ。
■交流掲示板■
■人狼物語専用まとめwiki■