人狼物語(瓜科国)


754 台風の過ぎた村


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【墓】 歌い手 ハルカナ

墓下の皆さん考察お疲れ様です。
流れを切るような質問で恐縮なのですが、私はどういうスタンスでいれば良いでしょうか?

実は長期村で墓下って初めてなので、どうすれば良いか分からなくて困ってます。

( +32 ) 2011/09/30(金) 21:21:41

【独】 書生服 ワラビ

手順面の合理性とか考えるとそうなんだけど
狼がそれするのかなあ、って考えがちらほら
僕が手順あまり理解できてないからですかね
しかしさっぱりだぞほんと
エミリーは非狼ぽいのに黒く見えるんだけどなんだこれ

( -52 ) 2011/09/30(金) 21:21:43

【墓】 そう!あたいこそが!! カツヨ

えっとねー

村人なら
1.真面目に考察してみる。
2.考察はもうしないけど応援
3.狼騙って勝手にCNとか作ってみる。

狼なら
1.村人騙って村人応援する振りしつつ独り言で「村滅べー村滅べー」とか思ってみる
2.狼とぶっちゃける。
3.狼とぶっちぇけて適当な村人を仲間だと偽って墓下を騙す。
4.実は私こそが真の霊能者です。

こんな感じ?

( +33 ) 2011/09/30(金) 21:24:28

【墓】 新しい電子レンジが欲しい エルア

>>+32ハルカナ
お疲れ様。
んー、自由でいいんじゃないかしら。
自らの正体を明かすもよし、まったりするもよし、引き続き考察を重ねるもよし、のんびりするもよし。

( +34 ) 2011/09/30(金) 21:24:49

【墓】 歌い手 ハルカナ

それにしてもフリッツ君来ないですね…。

これもし突然死とかなっちゃったら私泣いちゃいますよ…。

( +35 ) 2011/09/30(金) 21:25:35

【墓】 そう!あたいこそが!! カツヨ

そうだね。

心折れるのは勝手だけど参加した以上はがんばろうず。って思うよ。

( +36 ) 2011/09/30(金) 21:26:31

孤児 オスカー

>>27シルヴィアさん
その中だったら僕は3つ目の可能性が高いと思うよ
僕はアルルさん狂か狼なら狂だと思うんだ

>>38アルルさん
狼から狂が見えたら、狂襲撃行く可能性低いと思うんだけど…
うん、揚げ足取りでごめん

>>41ザックスさん
自由占いは僕も考えてたけど、占い方針はナタデさんとナスさんに投げちゃおうかな
あと、そういう全パターンからの雑感を言われると白く見えるなぁ

( 60 ) 2011/09/30(金) 21:27:03

【独】 新しい電子レンジが欲しい エルア

フリッツ村人なんだろうなあ…。

狼なら、赤ログで励まされて表に出る。
狩人なら、能力者である以上一定の責任を果たすまでは頑張ってみるはず。

うーん。心弱いと狩人でもダメかな?

( -53 ) 2011/09/30(金) 21:28:01

お嬢様 エミリー

>>16
 皆に鋭いと言われてる貴方の言葉とは思えない
狼像は見えるのでは?
 
>>34については、自分で自分弁護するのも変ですが
>>2:25 見てます? シルヴィの>>2:20みて私はここまでの思考は無かった、だから貴方が出した私評に納得した
■同じく>>2:25についてシルヴィに指摘受け
返答>2:80⇒>>2:135⇒返答>>2:140
 ここまで抜け指摘されてもブレインになりえますか?

( 61 ) 2011/09/30(金) 21:28:41

【独】 調理師 ミサナ

突然死は良くないですねー……某東方の影響で来た方なら、なおさらして欲しくないと思ってしまう私がいます。

心が折れようとなんだろうと。地震等々の不慮の事故以外では、突然死だけは認めたくないのです。

( -54 ) 2011/09/30(金) 21:29:55

孤児 オスカー

アルルさんは狂>狼≧真って思うくらいにまでは、狂視上がってるよ

一番の理由は>>2:24だね
たしかにワラビさんについてはよく見てると思ったし、思考としてはおかしくないと思うよ
でも、アンさんについては一切触れずにワラビさん狂からの消去法でしか狼って言ってないよね

アルルさんはワラビさん真アンさん狼だと思ってて、ワラビさんを狼に見ようにも非狼過ぎるから、せめて要素挙げないように工夫してアンさん狼って言ったのかな?っていう考えが出てきてるよ

あとは昨日から気になってる>>2:34が、狂の視点漏れでは?って思い始めたくらいかな

( 62 ) 2011/09/30(金) 21:30:05

生徒 ナタデ

ナルミさん
>>54
ナルミさん視点でアルルさん狂に見えるか、狼に見えるかも、述べてくれたら、嬉しいな。

( 63 ) 2011/09/30(金) 21:30:20

孤児 オスカー、お風呂出てからナルミさん見るよ**

( A9 ) 2011/09/30(金) 21:31:05

司書見習い アン

只今戻りました
対抗の質問に意味を考えるのも野暮だとは思いますが
誰か>>33が何を聞きたいのか説明してくれませんか?

私からアルルさんは狼に見えて欲しいという主張ですか?
それで一体何になるのでしょう?

( 64 ) 2011/09/30(金) 21:31:15

【独】 調理師 ミサナ

殴り合いじゃなくて、殴り愛しましょう。
Senza amore, la verita non si vede.

……あれ、これで合ってますよね……?

( -55 ) 2011/09/30(金) 21:33:32

帽子屋 アルル

>>60
 今ノイズ要素に、と反論しようとしたデスが、確かにそれは無いデスね。
 一応言おうとしたこと記載デス。
 もし私が周囲から『あれは完全に狂人』となった場合、ナルミさんは真っ白になるわけデスから、私を襲ってノイズ・・・なんて意味ないどころか意味わかめデスね・・・

( 65 ) 2011/09/30(金) 21:33:34

お嬢様 エミリー

ジェルトへ追加
>>34
 3-1陣形になったのは、の指摘点
 
 3-2より3-1の方が勝算高いのは誰が狼でも同じだと思う
3-2なら霊ロラであっさり吊られるのは悪手では?
 
 その中断部分の私狼主張は私が受ける貴方の鋭い印象とは違い、普通に黒塗りにすら感じる
 もし狼がブレイン役を作っているのであれば、私は「シルヴィ・貴方・ザック・オスカ」を候補に挙げる
 

( 66 ) 2011/09/30(金) 21:34:21

眼鏡が本体 ナルミ

>>63 ナタデさん
今のところは狼ですなぁ。
アン真、ワラビ狂で。

アンさんの真占としての思考もまあ捉えてみましょう。
ちゃんと読んだらひっくり返るかもしれないけど。
まず間違えなくアンさんが真だ。

( 67 ) 2011/09/30(金) 21:35:15

司書見習い アン

対抗から狂人に見えているのが不満というのは狂人視点漏れでしょう

狼だと思われてラインか何かで誤魔化したい
大体そんなところだと思いますよ

( 68 ) 2011/09/30(金) 21:35:32

眼鏡が本体 ナルミ

ちゃんとナタデさんからの質問は読んでますから。
でも今はアルルさんの偽要素挙げから。

( 69 ) 2011/09/30(金) 21:36:44

【赤】 司書見習い アン

>>67

>>68はしくじったかもしれないw

( *9 ) 2011/09/30(金) 21:36:56

【赤】 司書見習い アン

>>67
ちゃんと読まないでくださいお願いしますw

真占い師によりすぐれた偽占い師など居ねぇ

( *10 ) 2011/09/30(金) 21:38:24

双子 フリッツ

やっと顔出せたっ!
遅くなってごめん!

カツヨが噛まれてナルミに白2、黒1の判定まで確認したよ
ちゃんとログ読んでくるね

( 70 ) 2011/09/30(金) 21:38:27

【墓】 新しい電子レンジが欲しい エルア

フリッツ来たわね。
よかったー。

( +37 ) 2011/09/30(金) 21:40:40

【赤】 勉強家 ザックス

>>67>>68の流れに噴いちゃったw

( *11 ) 2011/09/30(金) 21:41:17

【独】 帽子屋 アルル

アルル日記:
 ・・・うーん、しくじったかしら。
 だめぽかしら。
 ただナルミは狼だと見てるわね。一先ず恩の字?
 結果として、どうしても一手目に吊られたくない!と思わせればいいわけだから。

( -56 ) 2011/09/30(金) 21:41:36

【墓】 歌い手 ハルカナ

>>33>>34
指摘ありがとうございます!
即答来るとはおもわなかったです。

じゃあ墓下COさせて頂きます。
【狩人は私でした。】
吊られてなければ、護衛対象は当然カツヨにしてました。カツヨは二重にゴメンナサイ…。

狼には正体バレてたんでしょうか…?
流石にそれは安直かしら…。

( +38 ) 2011/09/30(金) 21:42:43

【独】 司書見習い アン

ナルミさんとのラインなさすぎですねw

こういうラインの無さというのは重要ですね
ライン切りやラインつなぎというのはやろうとすれば出来ますがこういうのは無理です。

( -57 ) 2011/09/30(金) 21:44:08

【独】 帽子屋 アルル

アルル日記:
 確かに今みたら何これな質問ね。
 というか何を返答しようとしてたのかしら・・・私・・・
 一番嬉しいのは【誰か説明して】とこっちにふってこなかったこと。
 私は説明しないわ。できないわ。なにしてるのほんともうあぁもうもうもうもう、うわーーん!デスぅ!

( -58 ) 2011/09/30(金) 21:48:14

お嬢様 エミリー

シルヴィ
>>25
 スポッと抜け落ちてた、ですが>>19見る限りでは抜け落ちてないと思う
★何が抜け落ちてた点?

( 71 ) 2011/09/30(金) 21:48:23

【墓】 そう!あたいこそが!! カツヨ

回避しようず・・・

( +39 ) 2011/09/30(金) 21:48:41

【独】 司書見習い アン

上の独り言は村側の時ですね
狼の時にこれが出るとSGにできなくなってしまいます。
現状出来なさそうですけどw

( -59 ) 2011/09/30(金) 21:48:51

お嬢様 エミリー

>>26
 アル真ナルミ狼なら霊だけでなく▲占もあると思う
何故▲霊のみ?
 散々戦術面で抜け指摘されてるのですが、この点考慮しないのは疑問

 ここはザック>>20■2の思考が出てきてもおかしくない筈

( 72 ) 2011/09/30(金) 21:52:30

【独】 お嬢様 エミリー

 思った事は何でも言う
という部分をフリッツに見せるのです!

 

( -60 ) 2011/09/30(金) 21:52:59

帽子屋 アルル

>>68
 確かに、すっとんきょうな質問デス・・・
 私がされたとして、これ聞かれて何答えればいいというのかデスね。申し訳ないデス・・・

( 73 ) 2011/09/30(金) 21:54:57

書生服 ワラビ

やあやあ!今日も愛をこめて!おうちには戻ってるよ!
夜明け前時間なくてギリギリだったからあまりにも酷いことになってた>>253の下のほう意訳

・昨日アンちゃんは>>2:49を皮切りにアルルちゃんに向かっていったんだよね。それもおめでとう、っていう言葉から。
狂人なら狼かもしれない相手にそんなたたき方するかな?というのを思ったって事。僕狼と見たならともかく。でも僕狼じゃないし、そういうのをわからないまま、誤認したままそう向かうアンちゃんがしっくりこなかった(性格読みしていたレベルではないけどね)、って事だった。以上昨日補足。
今はぱっと見だけど割とアルルちゃんが狂人狂人言ってるのはどうなのかな、というところ。
あるだけ投げて潜り

( 74 ) 2011/09/30(金) 21:57:32

【墓】 そう!あたいこそが!! カツヨ

ハルカナさんが狩人ってでもなんかアレだね。

和服の美女の狩人ってなんかかっこいい。

( +40 ) 2011/09/30(金) 21:57:55

書生服 ワラビ

>>2:127 エミリーちゃん
遅くなったけど了解だよ、ありがとう!ただco順理論というのは「エミリーちゃん思考」までの理解。

>>13 シルヴィちゃん
大量にありがとう!大体了解。
んー、シルヴィちゃん的に、ジェルトちゃん評は>>1:199基本かな。
連続アンカーについては、一寸ずれるけれど、僕はジェルトちゃんのキャラと合わせて「演技しやすいのでは」とは後々思ったね。ただそうなると>>1:215のシルヴィ狂あたりが一寸浮くかな?で僕は置いたよ。

オスカー君関係も了解。オスカー君がつかみにくい、と僕は思ったので。その正体かと思って聞いてみたんだけどね。僕としてはその同意関係はさほど思わなかったけれど。割とこの「同意されれば〜」というのはシルヴィちゃん見てて矛盾ないなあと思ったね。

エミリーちゃんについて。>>2:241の時点では「自分は疑っているけれど、周囲がそんなに疑ってるとは思っていなかった」ということでいいかな?

>>14 オスカーくん
ありがとう!前者は視野に入れつつもその理由で了解。後者は戦術的な面ではなく心境面ということで理解。わからなくもないよ、それは。

( 75 ) 2011/09/30(金) 21:59:59

【独】 帽子屋 アルル

アルル日記:
 純粋に言えば、アンの信頼落としを狙った奇妙な点の捻出・・・のつもりだったけれど、ちょっと妙すぎたわね。
 アン狼と見なしだけど、ローラーにもっていければどこも同じとか考えてのもの・・・
 ついでに狼には見られたいわ。ラインもそうだけど、それ以上に、狼なら先吊り。最終まで残ったら狂人は危険とはいえ、まぁ狼なら吊っとくとか、・・・はぁ・・・私のだめだめさ加減にぐったりよ・・・。
 でもこれ、どう答えさせたかったっていうの・・・
 あぁもう・・・あぁ〜・・・やぁになるわぁ・・・

( -61 ) 2011/09/30(金) 22:00:06

【独】 司書見習い アン

真占い師生きてるのって辛いw

( -62 ) 2011/09/30(金) 22:02:58

【独】 司書見習い アン

とはいえ特攻通ったのでそれはそれで問題なし
我らはまだ戦える!

( -63 ) 2011/09/30(金) 22:03:33

【削除】 眼鏡が本体 ナルミ

■アルル
>>1:30 能力者潜伏案。>>1:45能力者は占いたくない。チグハグしてるね!
>>1:45 そしてここで納得出来るってのはどういう了見なのやら? 自分の確たる考えを持たず、発言力の高い者に迎合した感覚ですね。
>>1:58 別にまとめはどっちでも良かろうかと。それとも霊襲撃する算段あったから、まとめ役は長く村に居るであろう聖に任せてみました?
気遣いの出来る狼ですね。

2011/09/30(金) 22:03:48

眼鏡が本体 ナルミ

とりあえず狼だとほぼ決め付けていきますかね。
昨日と重なる部分ではあるけれど。

■アルル
>>1:30 能力者潜伏案。>>1:45能力者は占いたくない。チグハグしてるね!
>>1:45 そしてここで納得出来るってのはどういう了見なのやら? 自分の確たる考えを持たず、発言力の高い者に迎合した感覚ですね。
>>1:58 別にまとめはどっちでも良かろうかと。それとも霊襲撃する算段あったから、まとめ役は長く村に居るであろう聖に任せてみました?
気遣いの出来る狼陣営なんですかね。

( 76 ) 2011/09/30(金) 22:04:31

【墓】 新しい電子レンジが欲しい エルア

>>+38ハルカナ
あらら…。
うーん。狩人COしてよかったかもね。
でも今回はこちら側でじっくり見守りましょ。
村側の人たちを信じて、ね?

( +41 ) 2011/09/30(金) 22:04:58

眼鏡が本体 ナルミ

>>1:191シルヴィア占いですか。>>1:64はまあ普通のこと言ってるだけなので難癖に見える。真の占い希望としては弱い。シルヴィアさんにはもっと突くべき発言がありました。
逆に「もし占いに慎重タイプの人が入っていたらうっかり白そうなところから占ってしまいそうな強圧かと思ったのデス」と言う言に偽の自分がはまり込んだんじゃないですかね?
シルヴィアさんは他から白視されていましたし。シルヴィアさんに白出して、とりあえず囲っておこうとかそんなのでしょう。

( 77 ) 2011/09/30(金) 22:05:10

【赤】 司書見習い アン

シルヴィアさん狩人ないかな

カツヨさんが抜かれて厳しいという認識(>>12)があるなら守護してそうではあります。

( *12 ) 2011/09/30(金) 22:05:41

眼鏡が本体 ナルミ

昨日も書きましたけど、>>2:4アンの指摘でもあったけど、信用取れて無さそうなのにアルルが手放しに「確白オメデトウ」は絶対無いです。
現状は私があげつらうまでも無く、偽視されています。
わざわざ長々と>>1:191発言して重要とも言える占本人の●に挙げるくらいにシルヴィアさんの発言>>1:64が意識されているならば、この状況においては確定霊の力は絶対に使えなきゃならない。
だってアルルさん視点で私吊れなければもう詰みですよ。偽黒出なかったことにむしろ焦らないと変ですよね?
>>2:24浅い浅い。視点が占ならもうちょっと出るでしょう。村の中で一番手に情報を持っている占の言葉じゃない。私が占だったらCO順とかからでも十分読み取れるっての。

( 78 ) 2011/09/30(金) 22:05:42

【独】 帽子屋 アルル

アルル日記:
 やばいわ・・・一瞬ワラビさんありがとう!
 とか思ったけどそんなことないわ・・・
 私は狂人要素は強いけど狼っぽい部分も見受けられ、真はないかもしれないがちょっと気になる、程度になり、最初に黒もだしたからローラーではまぁ一番にあげたいかな?になりたいの。
 アンさんを狂人要素にしたら、正直二番手吊りになる・・・二番手はワラビさんでなきゃダメ・・・
 で、でもまだ全幅信頼あるのはアンさんよね。大丈夫よね。所詮狂人の戯言だものね!

( -64 ) 2011/09/30(金) 22:05:46

眼鏡が本体 ナルミ

>>2:30私への評ですけど、一体何が言いたいのか分からなかったですねあの時は。
>>2:32ジェルトさんのところの「占ってみたいがまったく黒くないので希望に出せない位置デス」ってなんだ?
どっかで「ちゃんと黒狙いしますデス!」とか言ってなかった?
>>2:33>>2:34言い訳が長い。

( 79 ) 2011/09/30(金) 22:06:25

【削除】 眼鏡が本体 ナルミ

>>2:35は偽視点。私が真占ならば【時間の許す限りにおいて希望は後で出したい】。
これは真占の立場と言うのは序盤は本当に情報が多い。だって狼かもしれないのがすぐ目に見えているんだもん。
確定黒に対するほどじゃないけど、真占は他偽占の発言からラインを追うことも出来るのにそれをして見せないとか騙るにしてもお粗末です。
>>47本当何言いたいのか良く分からんですよね。灰なら昨日吊ってる。

2011/09/30(金) 22:06:41


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (12)

帽子屋 アルル
33回 残285pt 飴
司書見習い アン
11回 残657pt 飴
書生服 ワラビ
18回 残210pt
お嬢様 エミリー
42回 残15pt
生徒 ナタデ
17回 残449pt 飴
恋煩い アナスタシア
22回 残414pt
双子 フリッツ
10回 残682pt
令嬢 シルヴィア
25回 残10pt
眼鏡が本体 ナルミ
26回 残201pt 飴
将軍 ジェルトルーデ
9回 残449pt 飴
孤児 オスカー
21回 残313pt
勉強家 ザックス
13回 残596pt

犠牲者 (2)

プリンス・オブ・ ハッピーターン (2d)
そう!あたいこそが!! カツヨ (3d)

処刑者 (1)

歌い手 ハルカナ (3d)

突然死者 (0)

見物人 (0)

退去者 (7)

一万年と二千(略 アポロ (1d)
あなたと合体したい… ダグラス (1d)
猫耳 ラウラ (1d)
双子 メルティ (1d)
新しい電子レンジが欲しい エルア (1d)
調理師 ミサナ (1d)
就活 ユベシ (1d)

発言種別

通常発言
独り言
囁/鳴/念/婚/叫
死者のうめき
アクション
削除発言

一括操作




(0.062 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby *
使用画像については[瓜科国FAQ]をどうぞ。
■交流掲示板■
■人狼物語専用まとめwiki■