人狼物語(瓜科国)


754 台風の過ぎた村


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


孤児 オスカー

フリッツさん
戦術で抜けてる点が多いのは、不慣れだからだと思うんだ
どこまで不慣れで通していいのか疑問なところはあるけどね
少なくても占い師経験はなさそうだよね

実は昨日のフリッツさんの占い師考察が、みんなの意見を総合してるように見えて「ん?」ってなったんだよね
でも、不慣れな人の考察ってそうなることあるよなぁ、ってあとで思い出したよ

発言に穴が多いのが気になるんだよね
村なら思考を全部表に出したらいいよ。判断するのはみんなだからね
村なら明日情報が増えたらもっと喋れるんじゃないかな

判断不能だけど、明日以降の発言の伸びを見たいよ

( 176 ) 2011/09/29(木) 23:42:53

書生服 ワラビ

ナルミちゃん
今日の灰考察はフリッツSGじゃないのまで。確かにシルヴィとは切り離してくれたんだけど、くれたんだけど、っていう。
>>114見るとちゃんと考えての動きみたいなんだけど、それなら>>92上段言うなら灰の方先にして欲しいとおもうんだけどね。
フリッツSGと見るなら白要素、村要素等しっかり挙げて欲しいな。特に>>119中段とか見て。フリッツくんは今日吊占いなくても、きっと明日以降も同様に言われると思う。そういう時にSGと思うなら説得等必要だと思う。

>>90
ああよかった。気持ち的に「ま。マジじゃないよね…??」という感じだった。その前の流れと、わざわざ鳩飛ばしてきたのとか見て。不安になったので確認できてよかったよ
>>93「黒狙って吊ろうよ」それならなおさら黒狙いは吊り、占いは判定に使いたいと思ったよ?もちろん狼判定は見たいけど、占いで狼見つけるよりも、吊りで狼見つける方が占えるよ?それも今日は絶対判定見れる日だったし。

( 177 ) 2011/09/29(木) 23:43:08

司書見習い アン

乗っ取りの可能性を消すために狩人の回避はありだと思いますよ
投票COも、更新時間的に遺言COも無いので安全に行くのであれば回避はありでいいと思います

( 178 ) 2011/09/29(木) 23:43:18

お嬢様 エミリー

★ジェル
>>71で私が何か隠してると判断したなら、「貴様何を隠してる!」と突っ込んで来ないのが私としては不思議なのです。

 質問したい点は誰かがすでに補完してたりするのですか?

( 179 ) 2011/09/29(木) 23:44:05

【墓】 一万年と二千(略 アポロ

>>160
そういう責めるような態度とキツイ口調ではないですか。
気づいてないのでしょうね。
私には初心者フリッツくんが貴女の発言でかなり傷ついている様に見えます。
>>147
・周り全てを傷つけるガラスの思春期的な態度を取っているのはなぜか?
かなり柔らかく表現されてますが、周りを傷つけていると言われているのに気づいてください。

( +16 ) 2011/09/29(木) 23:45:20

将軍 ジェルトルーデ、一通り議事録を読んだ。

( A36 ) 2011/09/29(木) 23:46:01

【独】 孤児 オスカー

僕は狩人には厳しいよ^^
610村の話でもしようか?(またそれかw)

とにかく、序盤で吊りにかかるような狩人は黙って吊られて欲しい
ステルス下手な狩人が悪い
厳しいけどそういう考え

何で表で言わないかって?
だってこれ言うと非狩透けるもーん
それに、狩人の吊り回避禁止って言った方が、自分狩人だから言ってるように見えて狩人ブラフになるじゃん(何

( -113 ) 2011/09/29(木) 23:48:25

【削除】 眼鏡が本体 ナルミ

>>177 ワラビさん
占決め打てるくらいに発言に差が出てみえちゃっていましたからね。
アン真の目で進めば多分、勝てるよ。
ワラビさんすみません。

シルヴィアさんは狼でないのなら、私に謝って欲しい。

2011/09/29(木) 23:49:22

【削除】 眼鏡が本体 ナルミ

>>177 ワラビさん
占決め打てるくらいに発言に差が出てみえちゃっていましたからね。
アン真の目で進めば多分、勝てるよ。
ワラビさんすみません。

2011/09/29(木) 23:49:42

眼鏡が本体 ナルミ

>>177 ワラビさん
なるほど、ほんの少しだけワラビさんの真贋差を上方修正します。

( 180 ) 2011/09/29(木) 23:51:03

【赤】 将軍 ジェルトルーデ

エミリー狩人は撤回。

( *33 ) 2011/09/29(木) 23:51:12

【墓】 新しい電子レンジが欲しい エルア

とりあえずシルヴィアを吊れば誰かの心に安寧が訪れるかもしれない。

何となく。

( +17 ) 2011/09/29(木) 23:51:47

新しい電子レンジが欲しい エルア、こんばんは。そしておやすみなさい。**

( a8 ) 2011/09/29(木) 23:52:09

孤児 オスカー

>>174ザックスさん
初回吊りにかかるような狩人は黙って吊られろって言う人もいるくらいだしね
勿論最終判断は3人に任せるよ

>>178アンさん
狩人の乗っ取りかぁ
そこまで考えてなかったよ

( 181 ) 2011/09/29(木) 23:52:58

眼鏡が本体 ナルミ

>>172 シルヴィアさん
村だとしたらちゃんと考えてる?
そのライン単純過ぎるでしょ。
確定霊状態でそんなのしたらただの芋づるでしょーに。

>ALL
確霊の場合は狼は割と切りを入れてきます。初日に○に挙げたりとかは良く見ますね。

( 182 ) 2011/09/29(木) 23:54:23

【墓】 一万年と二千(略 アポロ

ああ、以前反論出来ない相手に一方的に言うのはフェアじゃないと偉い人が言っていましてね。自重しなくては・・・。

●ナルミ で占アンから黒出たら面白いですね。
ここの殴り愛は見てみたいです。
盤面整理で▼フリッツくんは致し方なしです、これは大体の初心者が通る道ですから。墓下でも推理出来ますから経験になります。

( +18 ) 2011/09/29(木) 23:54:32

【独】 司書見習い アン

っちゅーかおまいら灰が狩人狩人いうなしw

( -114 ) 2011/09/29(木) 23:54:39

令嬢 シルヴィア

>>164 ナルミ
かける必要が無いのは「初回占い」よ。すり替えないでね。

非霊非聖にほぼ間違いなく狼がいると思い、能力者を潜伏させつつ能力者に無駄に占いを使わないための「非霊非聖占うべし」よ。
別に、白いから占うな、と言ったわけではないわ。

>>170
フリッツはずっと、斑を吊って偽占を確定させたい、って話してたわよね。読んでる?そのフリッツが、占いを希望するってことは、斑になって欲しいってことだと理解したわ。

問題は「フリッツがどう思っていたか」であって、「私が斑になるかどうか」ではないわ。問題のすり替えね。

あなたは、私を黒にしか見れないんだから、私を見ない方がいいわよ。

( 183 ) 2011/09/29(木) 23:54:58

一万年と二千(略 アポロ、新しい電子レンジが欲しい エルアに相づちを打った。

( a9 ) 2011/09/29(木) 23:55:10

【赤】 司書見習い アン

特に何も切りませんでしたw

( *34 ) 2011/09/29(木) 23:55:34

【独】 孤児 オスカー

>>182
その理論でいくと、エミリーさん、ハルカナさん、フリッツさんの誰かが狼の可能性が高いんだけど…

( -115 ) 2011/09/29(木) 23:56:50

【赤】 司書見習い アン

シルヴィア−ナルミで叩き合いしてるのはいいんだけど
残すのこわいよーw

状況的にはナルミさん襲撃したいけど発言内容的にはシルヴィアさん襲撃したいですね

…あくまでも灰襲撃での話ですけど

( *35 ) 2011/09/29(木) 23:57:34

令嬢 シルヴィア、メモを貼った。 メモ

( A37 ) 2011/09/29(木) 23:57:52

新しい電子レンジが欲しい エルア、人を傷付ける事は議論じゃない。それはただの暴言だ。  ( b10 )


【赤】 勉強家 ザックス

戦術論って僕はそこまで黒要素としては拾わないね。
白として拾う事はあるけど、これは守りたい人を守る盾として利用するためなのだけど。

大事なのは、仮定から結論がしっかり見えるかどうかだと思うんだよね。今回のシルヴィアの行動は何故そうしたのかが明確に見えたから、白く置いた。もしわからなければ黒くみた可能性あるね。

( *36 ) 2011/09/30(金) 00:00:19

眼鏡が本体 ナルミ

>>183 シルヴィアさん
貴方の発言だとそう考えるのが妥当でしょうに。
それとも聖霊の候補が居る潜伏先に初回吊りを向ける気だったんですか?
襲撃から守るための潜伏なのに、またぞろその「丁度いい潜伏幅」を狭めるんですか?

( 184 ) 2011/09/30(金) 00:00:40

孤児 オスカー

あ、>>136から希望変更なしでいくよ

>>182ナルミさん
その理論でいくと、エミリーさん、ハルカナさん、フリッツさんの誰かが狼の可能性が高いね

表は3人の誰かが貼ってくれることを期待するよ

( 185 ) 2011/09/30(金) 00:00:47

【赤】 勉強家 ザックス

>>*35
ナルミのロックオンなければ変わるのだけど、その勢いをそのまま占真贋にまで結び付けているようにも見えるね。

そういう考察するタイプには見えなかったのだけど。

( *37 ) 2011/09/30(金) 00:01:29

【独】 孤児 オスカー

この時間帯に霧が出る…
東方ェ…

( -116 ) 2011/09/30(金) 00:03:10

【独】 帽子屋 アルル

アルル日記:
 シルヴィアは白いわね。
 あくまで言い切り型でありながら、ちゃんと考察もしている。
 というより狩人ともう私は思いこんで(略
 攻められすぎて、ちょっと申し訳ない気分になってくるわ・・・
 けれど攻め手を止める必要なし。
 今日のところはこのまま寡黙ね。
 仮本決定了解もしないといけないし。
 というよりあれは仮決定と見ていい、のかしら・・・
 それらしき文面はあるのだけれど

( -117 ) 2011/09/30(金) 00:03:42

書生服 ワラビ

フリッツくんはどうこうあるなら占いよりも吊りだと今は思うよ。村だとしての偽黒、もあるけれど、もしフリッツ村で占い師襲撃(僕にしろ狂人にしろ)があった場合、たとえ2白でも後々吊りに置かれる可能性がある。もちろん僕が生きていて、人間って結果なら守るよ。でもね、所謂片占い、っていうのは凄いハンデなんだ。今日からはそれも考えないといけない。
なんかもう今日思考能力すっごい落ちてて本当御免

細かいところまで精査してないけど、ザックスくんはやっぱりすんなり通るから希望はしない。
>>182とはいえ、昨日のアンちゃんとハルカナちゃんは切れてそう。ただ単品だとハルカナちゃんが他より僕の印象落ちてはいる。対抗考えないなら此処なんだけどー、っていうところですまだ…

( 186 ) 2011/09/30(金) 00:05:11

歌い手 ハルカナ

>>168 ワラビさん

>>156をさらに細かくって事で良い?

( 187 ) 2011/09/30(金) 00:06:01

将軍 ジェルトルーデ

>>179 エミリー
☆一日目の時点では不信感だった。考察を終えたところで、その正体が隠匿によるものではないかと見当を付けた。

( 188 ) 2011/09/30(金) 00:06:36

【独】 書生服 ワラビ

なんか目が回る
なんか2時間ぐらい何もしてない気がする

( -118 ) 2011/09/30(金) 00:06:56

書生服 ワラビ、歌い手 ハルカナ>>187 ごめんそれ見ていない状態での>>168

( A38 ) 2011/09/30(金) 00:07:50

眼鏡が本体 ナルミ

>>185 オスカーさん
ごめんなさい。実はそこまでのライン考察は終えてない。ハッキリ言ってちゃんとしたライン考察ってのは黒確定の者を基点にやらないとただのミスリードにも成りかねないの。
だから例えばシルヴィアさんが吊れたとして、それでも霊判定が見えなかったら、そこからラインを追うのは危険。
私は追っちゃいそうだけど。

なんで現状確定黒が居ないからライン情報は見ないほうが良いし、襲撃筋からわかることもあると判断しているよ。

まあ本当の本当に切る気だったら私とシルヴィアさんくらいやってますかね(笑

ごめん。本当ここまで**

( 189 ) 2011/09/30(金) 00:08:49

投票を委任します。

双子 フリッツは、恋煩い アナスタシア に投票を委任しました。


【独】 書生服 ワラビ

つかもうこの失速ぶり最低すぎる

( -119 ) 2011/09/30(金) 00:10:11

【独】 眼鏡が本体 ナルミ

フィルターとかかけてもいいけどね。
実際シルヴィアが狼とかは五分五分だよ。

だけど他の灰考察面倒だから喉を消耗させて貰いたいのだw
まあ難癖つけて遊ぼう。

( -120 ) 2011/09/30(金) 00:11:14

そう!あたいこそが!! カツヨ

>>189
もう少し言うとその人が「切るタイプ」なのか「かばうタイプ」なのかの見極めもしなければいけないね。

( 190 ) 2011/09/30(金) 00:12:46

【赤】 勉強家 ザックス

襲撃どうしようか。
ナルミかシルヴィアと言われたら、やっぱりナルミかな。
状況黒僕にはつくけど、ジェルトは白くなると思うよ。

( *38 ) 2011/09/30(金) 00:13:04

【独】 孤児 オスカー

何で僕が白く見られてるのか、よく分からない
潜伏霊の時もそうだったけど
いつもとやってること変わらないと思うんだけどなぁ…

また狩人やりたくなってきた
今度はもっと上手くステルスできそうな予感…!

( -121 ) 2011/09/30(金) 00:14:19

【赤】 勉強家 ザックス

単独感や素白さを重視する傾向にも見えるし、ジェルトは思うままの発言で良さそうだね。肩に力をいれずにそのままで大丈夫だよ。

( *39 ) 2011/09/30(金) 00:14:26

【独】 お嬢様 エミリー

>>168
 返答ありがとうなのですが、違和感なのです

 ハルカナのブレを感じた部分は了解なのです。
しかし自身が質問した「ナタデの理由」についての返答は
ハルカナから見えないのです

ワラビの質問の返答になってないと思うです
>>1:340の「ナタデはどこから出た?」
>>1:365の返答でナタデは
「何だか印象が薄いからってだけで深い根拠はない」

 この部分の疑問解消は>>168では見えないのです
もう少し突っ込みそうでは?と

 そしてその様子をザックは>>66「わざわざ質疑を重ねた」と言ってるのです
 ワラビの質問に返答なく、ワラビが追加で返答求めていないのに質疑は重なっていないのです
 万遍なく見てる印象持ってるザックにしては違和感なのです

●ザック▼ハルカナ 下書き

( -122 ) 2011/09/30(金) 00:14:56

双子 フリッツ

今までの質問に全部答えようと思ったけど全然ついていけてないよ
だから、投票は委任にして退散しようと思う

ただ言えるのはボクの考えには他の人の発言を読んできた影響と個人感情が混じっていて自分でも説明し難いってことなんだよ

( 191 ) 2011/09/30(金) 00:14:59

【独】 勉強家 ザックス

>>191
フリッツ非狩かな?
時間の影響もあるだろうけど、素直に理に適った見方をするとだけども。

( -123 ) 2011/09/30(金) 00:16:35

孤児 オスカー

>>189>>190
うん、僕も序盤から見る気はあんまりないよ
襲撃とか判定とかが増えてきてからだと思ってるよ
変に話に入ってごめん

( 192 ) 2011/09/30(金) 00:16:49

書生服 ワラビ

ああ>>108ジェルトちゃん考。追記
謎とは言ったが黒いとも思わないよ。全体的に淡々としてるのはまあキャラ性能かも知れないけれども、>>1:215でふっとぐらついたのは何か逆に人っぽいかなあ。総合で微白位置。

ちと脳復活するまで垂れ流し気味で失礼
シルヴィちゃんがまた割と飛んできたけど、書いたようにナルミちゃんのフリッツくん関係の発言は、僕はシルヴィちゃんの方が理解(>>157には追従)。ただ、ナルミちゃんの言うように、え、ラインそんな単純な。というのは思うね。
あと>>160の時間がない、って言うのはそれは個人的なものだと思うから。あれどっかで言ったっけ、シルフリは切れてるよね。

( 193 ) 2011/09/30(金) 00:18:21

【赤】 司書見習い アン

ジェルトさんはいい位置ですから問題無いですね
そのままでいいと思います。

まぁ私狼バレてもシルヴィアさんとラインつながるように出来ればいいなーとかおもいつつ頑張ります

( *40 ) 2011/09/30(金) 00:18:53

帽子屋 アルル

>>191そういう時は順番に一つずつ自分に言い聞かせながら書いてみるとまとまるデス。ファイトデス!

( 194 ) 2011/09/30(金) 00:19:03


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (14)

帽子屋 アルル
20回 残19pt 飴
司書見習い アン
13回 残582pt 飴
書生服 ワラビ
20回 残634pt 飴
お嬢様 エミリー
22回 残302pt
生徒 ナタデ
19回 残344pt 飴
歌い手 ハルカナ
9回 残692pt
そう!あたいこそが!! カツヨ
19回 残467pt 飴
恋煩い アナスタシア
13回 残672pt 飴
双子 フリッツ
12回 残581pt 飴
令嬢 シルヴィア
27回 残20pt
眼鏡が本体 ナルミ
21回 残152pt 飴
将軍 ジェルトルーデ
13回 残361pt
孤児 オスカー
26回 残16pt 飴
勉強家 ザックス
20回 残238pt

犠牲者 (1)

プリンス・オブ・ ハッピーターン (2d)

処刑者 (0)

突然死者 (0)

見物人 (0)

退去者 (7)

一万年と二千(略 アポロ (1d)
あなたと合体したい… ダグラス (1d)
猫耳 ラウラ (1d)
双子 メルティ (1d)
新しい電子レンジが欲しい エルア (1d)
調理師 ミサナ (1d)
就活 ユベシ (1d)

発言種別

通常発言
独り言
囁/鳴/念/婚/叫
死者のうめき
アクション
削除発言

一括操作




(0.054 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby *
使用画像については[瓜科国FAQ]をどうぞ。
■交流掲示板■
■人狼物語専用まとめwiki■