人狼物語(瓜科国)


744 【学生・初心者向け】ゆっくりおやすみ村4【なごなごRP推理】


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【赤】 さかもり いらいだ

ただいま〜。

>>*39
了解〜。
実際いヴぁん吊りでも困るんだけど、今日勝負決めたいね。

( *40 ) 2011/09/18(日) 19:26:16

まほうしょうじょ めるるん

……動きが全くないと困るよ

夕飯出しとくね
昨日で最後になると思ってたんだけどね
1.五目チャーハン
2.味噌ラーメン
3.たぬき蕎麦
4.うな重
5.ミートスパゲティ
6.カツカレー

( 83 ) 2011/09/18(日) 20:08:08

まほうしょうじょ めるるん

4(6)を食べようかな

今日の私の考察は、みんなの分が出てから出すね
それと【今日の投票は私に委任してね】

( 84 ) 2011/09/18(日) 20:09:39

うしもーもー いヴぁん、了解。委任したよー

( A19 ) 2011/09/18(日) 20:31:32

【赤】 うしもーもー いヴぁん

めるるんがやる気だぞ!

誰を吊る気かなー。

そうだねぇ。今日勝負決めたいなぁ。

( *41 ) 2011/09/18(日) 20:32:58

もふもふ さーしゃ

ごめん、ずっと読んでるけど、誰がどうなのか、さっぱりわからない…。
確実に3人のうち1人は、仲間の村人。
けど、誰がそうなのかもわからない。

昨日信じてたいらいだの指摘で、ばれりーは非狂っぽい。そうなると、ばれりーは村人か狼。

それとは別に、>>82のばれりーの主張も、納得できる。そうすると、いヴぁんは村人かC狂。

いヴぁんC狂だとすると、今日のいヴぁんの動きは、いらいだかさーしゃの支援になっちゃう。
さーしゃは違うから、じゃあいらいだ狼もありうる?
昨日の白打ちは間違ってる?

こんな感じになってる。あんまり身がない。
もうちょっと頑張って、自分で直接探してみる。

( 85 ) 2011/09/18(日) 20:35:44

もふもふ さーしゃ、まほうしょうじょ めるるん 大丈夫。委任済み。

( A20 ) 2011/09/18(日) 20:37:56

さかもり いらいだ

こんばんわ。

>>83
2(6)頂戴するよ。
あと、委任も了解したよ。

( 86 ) 2011/09/18(日) 20:43:43

さかもり いらいだ

こんばんわ。
リセットして単体の要素拾いで決める事にした。

◆さーしゃ
1d
>>1:192>>1:297 決め打ちや即吊りしたくないという点から、慎重派と分析 メモ1>>1:257 既出だけど、ここがポイント高
>>1:290 黒探し苦手が基点で、>>1:207>>1:235>>1:237>>1:1340の灰考察見ても黒要素拾いをしていないので繋がっているね。ありょの評価から>>1:243○ありょは少しきになったけど、>>2:158で回答。わたしも多少発言出し始めていたからおかしくは無い考えかな
>>1:305 即▼でもというのは結構強気な発言には見えてるけど、ここはだにーるの要素を拾った差で済む範囲内?

2d
>>2:161>>3:176) いわんの評価から吊り希望も納得
>>2:198 ありょの共感白を拾って、>>2:203の占希望から外しているのは繋がっているね。

3d
>>3:182 ここは村っぽく感じたところ
>>3:225 ○いヴぁんの理由としては共感できるね
>>3:250 ふぃぐ評で迷う点を挙げている(>>2:196)し、3dは時間が無くてふぃぐ見直せなかった?のも考慮すると、▽ふぃぐはおかしくないと思う

( 87 ) 2011/09/18(日) 20:50:33

さかもり いらいだ

>>87 つづき
4d
>>4:2>>4:8 狙った発言には見えずに素の反応かな
5d
>>5:147>>5:160 ゆーりーの吊り希望外しは、メモ1と合致かな

総評
やっぱり白打てる。
ゆーりーに対する見極めも慎重だったし、考えのブレは無いね。

( 88 ) 2011/09/18(日) 20:51:09

さかもり いらいだ

◆ばれりー
ばれりーを評価する際に、まずトレースして違和感ない質疑を白要素と拾うかどうかで判断が分かれると思う。わたしは白要素としてみる傾向にあるから最白においたけど。このポイントを白要素として拾わないというのなら一番判断付きにくいと思う。
ゆーりーも>>5:109で態度を軟化していたよね。

3dまでは質疑が中心。
>>4:36あたりから精査が始まった。初めてみた。こういう精査をする姿を。

1d
>>1:50>>1:318 言われてみるとなるほどという質疑
>>1:171 黒狙い メモ1
>>1:186 占不要枠設けたりのスタンスはわたしと似てる
2d
>>2:50>>2:62 ふぃぐの意図してる点とズレが生じていたとは言え、この踏み込み後に>>2:182と繋がり方は違和感無いかな。
3d
>>3:95 このあたりからゆーりー疑いスタートしてるね。
4d・5d
ゆーりーやいヴぁんとの質疑も、変だとは感じなかった。
他の人から見るとばれりーのは端折りすぎて、理解しきれない人は多そうだけど・・・・
>>132セルフレスしてるけど、これは黒いとは思った。
でも、C狂忘れている前提なら村でも言うかなと思う。

( 89 ) 2011/09/18(日) 20:52:42

さかもり いらいだ

>>88 つづき
6d
ばれりー視点から見れば、いヴぁんC・わたし狼と疑いかかるのは無理無いかなと思った。白打ち撤回についてはそんなに気にしてなかった。

総評
白打ちたい気持ち
一言で言えば相性なんだと思う。

( 90 ) 2011/09/18(日) 20:55:13

さかもり いらいだ

◆いヴぁん
いヴぁん要素差し引くと色が見えにくい。

1d
>>1:101 ここは同意
>>1:177 出来れば黒狙いたい メモ1
>>1:200>>1:225 この流れは繋がっているかな
>>1:238>>1:250 策士や狼なら手強そうという感覚を持つのがやや人っぽくないかな?
>>1:326 だにーるの白打ちに対する評価が分かれたかな
2d
>>2:82 占機能壊したくない無いは同意
>>2:216 ▼ふぃぐの理由が>>2:273で後付けに見えなくは無いけど、内容自体は不自然には見えない
3d
▼希望出ていないとはいえ、ふぃぐ・両占中心に絞って考察しているからマイナスポイントには取らない事にしておこう。
4d
うーん、4dまでは誰を疑っているのかが見えにくいかな。
5d
>>5:69 具体的なGS掲示はここが始めてだね。ありょの白さがとれない
>>5:72 ばれりの白さがとれない
>>5:156も含めてこのあたりから狼誰だろうという動きも出てくる。

( 91 ) 2011/09/18(日) 20:56:31

さかもり いらいだ

>>91 つづき
総評
白打てない。
メモ1を考えると、4dまで狼探しの意欲の低さが気になるところ。

【▼いヴぁん】でFA

( 92 ) 2011/09/18(日) 21:02:00

うしもーもー いヴぁん、悩み中・・・・マジどこ。

( A21 ) 2011/09/18(日) 21:35:15

【赤】 さかもり いらいだ

勝ち負け関係なく今日終わって欲しいが本音。
今日はめるるん襲撃するよ。さすがに吊り先と襲撃被って最終日は洒落にならないと思うから、ここはコンセプト的にも許される範囲のはず!

( *42 ) 2011/09/18(日) 21:41:52

【赤】 うしもーもー いヴぁん

はーい!

それがいいと思います!

( *43 ) 2011/09/18(日) 21:53:37

うしもーもー いヴぁん

さーしゃちゃんが出てこないね。

どうしよ。反応はさーしゃちゃんが一番白いんだけど。
思考が一番伸びてないのもさーしゃちゃんなんだ。

ばれりさんは、なんかこう今まで積みあげてたものが崩れてて、ブレブレで、それは黒いんだけど、黒すぎて一周して白いのだろうかとか・・・わかんなくなってる。

いらいださんは、僕をC狂疑惑いったあと僕狼疑惑で。結局昨日のGS通りなのはブレないのは白いなけど、狼でもやる範囲だからどうにも。

( 93 ) 2011/09/18(日) 22:10:55

まほうしょうじょ めるるん

ちょっと垂れ流し

なんかね、今、私の中で
いヴぁさん―さしゃさん いらいださん―ばれさん
みたいになってて、どっちを信じたらいいんだろう…?ってなってるんだよね

( 94 ) 2011/09/18(日) 22:14:06

【赤】 さかもり いらいだ

>>94
ライン的にはすごい微妙だね。
ばれりー吊られに来てるから、いらいだ狼!という理論も成り立ちそう。

( *44 ) 2011/09/18(日) 22:19:57

【赤】 さかもり いらいだ

めるるんがイライダCと打てば勝てるのか。
うん。五分五分というところかな。

( *45 ) 2011/09/18(日) 22:24:35

【赤】 うしもーもー いヴぁん

気がついたらライン割れができてるね。

じゃあ、僕ばれり吊りにいくよ。

( *46 ) 2011/09/18(日) 22:27:46

【赤】 うしもーもー いヴぁん

大丈夫だよー。

いらいださんの考察ばっちりだったから!

( *47 ) 2011/09/18(日) 22:28:35

【赤】 さかもり いらいだ

>>*46
うん、いヴぁんはばれりー吊り主張がスマートかな。

( *48 ) 2011/09/18(日) 22:29:13

【赤】 さかもり いらいだ

迷っているのを垂れ流ししても良かったんだけど、白アピと取られるのが怖くて今回全然使っていないね。

( *49 ) 2011/09/18(日) 22:30:09

もふもふ さーしゃ

ごめん、あんまりまとまらない上に軽い。けど、落とす。

いヴぁん
いヴぁん要素と普通の白黒要素が、さーしゃの中で分離できてない。
とりあえず、4dのばれりーとの対立?は、黒塗りまでは感じなかった。
でも、>>5:64>>5:65辺りは黒塗りっぽい。でも、>>5:72辺りは白い。
いらいだのフォローと受け取り方が違って見えるのは、さーしゃの「いらいだ白」の思い込みが入ってそう。
話半分でとってもらっていい。

いわんSG関連は、結果的に両方白だったから、白要素にはならないと思う。ここはさーしゃにもブーメラン。
>>2:132べるに危機感を感じないことを指摘。おりがには指摘しない?

ありょの自吊り申し出を、>>5:73で即了承。
最黒に置いてるとはいえ、今までのいヴぁんにしては反応が軽すぎる気がする。
今まであった、気遣う言葉が一つもないのが変。
「ゆーりーが黒く見えない」は4dで初めて聞いた気がする。
てっきり、昨日までは黒く、もしくはそれに近い疑惑を持ってると思ってた。
>>5:155で結局ゆーりー疑いに戻る。
>>5:156で▼ばれりー▽ありょーるになったのは、▼疑い解消不可▽バファリン?
バファリンがなければ、ゆーりー吊ってた?

( 95 ) 2011/09/18(日) 22:30:39

もふもふ さーしゃ

【結論】
やっぱり判断難しい。
いらいだと比べてしまうと、黒になっちゃう。

( 96 ) 2011/09/18(日) 22:31:29

もふもふ さーしゃ

・いらいだ
人を性格分析してから、それを判断基準にする人?
ちょくちょく起こる対立にフォローを入れる所、自分が矢面に立たされても、対立しようとしない所は白い。
けど、いらいだ狼なら、フォロー入れて解消しても、自分に疑いが飛び火しないだろうから問題ない?
でも、やっぱり黒に誘導するためのフォローではないように見える。

早いうちからの、さーしゃの白打ちは、結構気になってた。
他の人は、性格や考え方を色々考慮して判断してるのに、ちょっと軽い感じだと思った。
対象がさーしゃ自身だから、何ともいえない。

あと、ずっとGSがばれりー>さーしゃなのが不思議だった。
どこかで誰かが指摘してて、答えてたのは覚えてるけど、内容とその場所が見つからない。
ちょっと困った。これ落としたらもう一回探す。

ちょっと気になったのが、>>5:21で、襲撃に関して違和感持ちつつも、▼ゆーりー。
白取り方針だから、消去法でそうなった?いらいだの方針としてはおかしくはない?

【結論】
…やっぱり白でいい…?
けど、ばれりーの所で落とすけど、狼いらいだはあり得るのかもしれない。

( 97 ) 2011/09/18(日) 22:33:15

もふもふ さーしゃ

・ばれりー
>>1:215>>2:2で変に警戒心を持っちゃった&一番攻撃的なタイプだから、変なバイアスがかかってそう。
2dまでは質問投げで様子見→3dから本気出すタイプ?

ゆーりーとは、実は3dから対立してた事把握。
4dで、占い方法でゆーりーに疑いかけられた事への反論そのものは、理解できる。
ばれりーにとっては、理不尽に感じる疑われ方だと思う。さーしゃもちょっと思ったから。
さーしゃと同じ、村人の誤ロック?と思ってたけど、その後もゆーりー疑いを引っ張っていたのは、行き過ぎ?

いヴぁんの説得に、黒塗られ意識も妙。
さーしゃから見ても、黒塗りじゃなくて、ゆーりー白の説得に見えた。
そうなると、今日の様子も考えると、少なくともいヴぁんとばれりーは切れてる…?

スタイルの変化自体は、終盤だから村でも狼でもありうると思う。

ばれりーC狂だと美味しい状況なのはわかる。狼おりがに対する感じで非狂っぽい気はする。
>>3:194で、おりがへの援護を感じたくらい?
とはいえ、ばれりー自身は表で誰かをフォローするタイプじゃないと思う。

( 98 ) 2011/09/18(日) 22:34:58

もふもふ さーしゃ

【結論】
>>21を考えると、疑われて固くなっちゃった村人か、C狂のフォローも間に合わなかった狼?
最下段の考えから、C狂もありうるはありうる?
そうなると、狼は消去法でいらいだ?

( 99 ) 2011/09/18(日) 22:35:31

まほうしょうじょ めるるん

希望出しと決定回りをメインで見てきたよ

さしゃさん
さしゃさんは初日からゆーりさん疑ってるんだよね
でも昨日は「ゆーりーは、やっぱり襲撃の辺りが解消できない…」っていう理由で▽に下げてるね
ゆーりさんSGにするなら、くれさん襲撃からゆーりさん狼に疑問を持たないで▼のまま押し進めてもいいんじゃないかな?って思ったけど、疑われないように変えた可能性も否定できないんだよね
ゆーりさんの方もずっとさしゃさんロックが中々外れない状態だったし、相性合わなかっただけかな?

初日:>>1:268>>1:305、2日目:>>2:226>>2:291、と、仮本決定確認と共に自分の意見を出してるね
5日目にはそれがないけど、時間が無かったで済むかな
初日、4日目、5日目と、その日のうちに出来る限り意見を出そうと頑張る姿勢は変わってないね
このあたりが村要素だよ

やっぱり時間が取れてないだけの村に見えるんだけど、発言の少なさで損してるよ
で、考察見たけどやっぱ村かな

( 100 ) 2011/09/18(日) 22:37:39

まほうしょうじょ めるるん

いヴぁさん
3日目4日目共に希望出してないね
これはどう受け取ればいいのかな?自分の一票が決定に反映されなくても気にしないのは、村とか狼とかよりは、狂っぽいイメージかな??
希望を出さない=思考を出さないじゃないけど、希望出しって疑ってるところを手っ取り早く出せる手段だと思うんだよね
でも狼なら希望出してSG作ろうとしないかなって思うんだよね
でもSG作る必要が無い場合というか、吊り位置決まってる場合は狼でも希望出さないような気が…、ってぐるぐるしてるよー><

決定確認した時の発言は、確認自体あんまり言ってないから、要素には取らない方が良いかな
序盤の印象は積極的に対話して色見ていく印象だったけど、今自分から対話してるかと聞かれると微妙かな
>>8私も思ったけどあえて言わなかったんだよね
自分Cじゃない主張にptを割いてるのが怪しく感じたよ
でも狼が非C主張してどうするの?って思うんだよね
C狂ある可能性大

でも今日の発言見ると、本当に迷走してる村っぽいんだよね
さしゃさん狼?ばれさん狼?と思いながらも決め打てないこの迷い方は、村のような狼のような…?

( 101 ) 2011/09/18(日) 22:38:04

まほうしょうじょ めるるん

いらいださん
さしゃさん同様、初日からゆーりさんロック状態だね
でもゆーりさんも初日からいらいださんロックが中々外れない状態だったし、相性合わなかっただけかな?
でも昨日吊り希望から外さなかったら疑われるのは分かりそうだけど…
で、考察見たけど、希望に出す数人だけ書いておしまいなんだね
スタイルと言われたらそれまでなんだけど、思考隠してるように見えて、いらいださん自身の全体像が見えてこないんだよね
4日目からやたらとC狂について喉割いてる印象があるし、狼かどうかは分からないけど、C狂の可能性は、かなりあると思うよ

確認と共に自分の意見を出してるね。さしゃさんと似てるかな
初日2日目は更新ギリギリまで発言して思考落としてる印象があるけど、どんどんその印象から遠くなってるような…人数少なくなったのもあるのかな?

今日の発言で迷いが感じられないから悩んだけど、>>51があって、考察が出てきたから見直したよ
考察から中々要素取れないのは書き方の問題かな
ばれさん白打ちが相性……どうしてもばれさん白く見えない私とは真逆だね

一度思考リセットして考察し直したのが、かなり白いよ
うーん、村かなぁ…?

( 102 ) 2011/09/18(日) 22:38:18

まほうしょうじょ めるるん

ばれさん
希望出しに多かれ少なかれ理由をつける印象があるね
でも3日目は理由なし?要素には取らない方が良いかな
4日目のゆーりさん希望理由が、だるさんの遺言込みなんだね
でも>他の灰全員がゆーりー真っ白と考察しない限り考え直さない
これがちょっと、ね
ゆーりさん村の場合、他の灰全員が真っ白に見る可能性ってほぼゼロだよね?
特に狼陣営が2人残ってる状態だったら、片方がゆーりさん黒寄りに置けば、それだけでばれさんはゆーりさん白視しないってことになるよね?

決定確認はあっさりしてる印象だよ
でも意外と決定前後にばーっと喋ってるんだよね

防御にいってる?って思ったけど、今日の発言見たらそうでもないかな
>>8がメタ考察っぽくて嫌!なのは分かるよ
でも狼じゃない主張されると、逆に狼っぽく見えてくるんだよねw

いらいださんとばれさんにラインがありすぎて、吊られる時は一気に吊られる気がするから、いらいだ―ばれりー両狼陣営とは思えないんだよね
今日の発言から迷ってるのがあんまり感じられないんだよね
これはRP、性格要素って取った方がいいのかな

( 103 ) 2011/09/18(日) 22:38:32

まほうしょうじょ めるるん

結局誰が狼か分からないんだよね

私が一番怪しんでるのはばれさんだけど、私がばれさんにロックかかってるのは確かだし、状況白寄りだから、今日の発言を何度も読んだよ
でもやっぱり白く見えなかったよ…
だから、もうこれは相性だと判断するしかないかなって思ってきてるんだよね

( 104 ) 2011/09/18(日) 22:40:39

もふもふ さーしゃ

読みにくい。

吊り希望は、いヴぁんかいらいだになっちゃう。
さーしゃの中の黒さでいうと、いらいだ>いヴぁん>ばれりー。

ただ、これを素直にとっていいのかわからない。

C狂は生きてると思ってる。だから、ばれりーC?
って発想で、↑の2人が候補。

( 105 ) 2011/09/18(日) 22:41:06

うしもーもー いヴぁん

ばれが白く見えないのは同意なんだ。同意なんだが・・・

素直にそこ黒でいいのかなと・・・迷う。
んで同じ迷いを持ってるさしゃは、やっぱ白でいいのかな。

( 106 ) 2011/09/18(日) 22:45:00

【赤】 さかもり いらいだ

>>99
大正解!

( *50 ) 2011/09/18(日) 22:47:01

まほうしょうじょ めるるん

【本決定:▼ばれさん】
ごめん、私のエゴも入ってるのは否定しないよ
でも、5人中2人が狼陣営の可能性がある中で、多数決は取れないから独断だよ
これでもみんなの今日の発言は一通り目を通したよ

( 107 ) 2011/09/18(日) 22:47:43

うしもーもー いヴぁん

【▼ばれりさん】

ばれりさんCなら、ベルナルト襲撃せずに占われて白になればいいんだから。ばれりさんCはないよ。だから村か狼で、どうしてもあのブレが気になってしょうがないから。
こう、自分突込みが多いのが、後ろめたさがある狼だからかなと。
で、いらいださんとさーしゃは自分に目が向いてない。自己評価より、他のひとを評価理解しようとしてる。

( 108 ) 2011/09/18(日) 22:48:02

うしもーもー いヴぁん

【本決定了解】

決定が先にでちゃった。遅くなってごめんね。

( 109 ) 2011/09/18(日) 22:49:05

【赤】 うしもーもー いヴぁん

決定でたね。

このまま▼ばれりさんなら勝ち。

どうか、めるるんが変えませんように!

( *51 ) 2011/09/18(日) 22:49:32

【赤】 うしもーもー いヴぁん

いらいださん、LWお疲れ様でした。
決着つきそうだよ。

おりがちゃん、またあえるよー!
みんなにもあえるよー。

( *52 ) 2011/09/18(日) 22:52:12

もふもふ さーしゃ

【本決定了解】
めるのエゴでいい。一番大変なのはめる。
一番情報少ないのに、負担かけてごめん。

この状況で、「単純に多数決」はやめた方がいいのは同意。

( 110 ) 2011/09/18(日) 22:52:55

さかもり いらいだ

【本決定確認】したは、したんだけど・・・・

さーしゃへの返信も兼ねて。

>さーしゃ
ばれりー白要素だけど、まず狼でも出来る動きか言えばyesだと思う。これはわたしにも言える事ね。

ばれりーの思考をトレースして、その得られる質疑の回答に疑問が無ければ白と拾うと見れるかどうかが分岐点かな。質疑が目立つのもあって白黒見え難い可能性あるのかな?

( 111 ) 2011/09/18(日) 22:54:55

もふもふ さーしゃ

【めるに委任はしたまま。】
指差し確認OK。

( 112 ) 2011/09/18(日) 22:55:52

さかもり いらいだ

さーしゃの白要素序盤に強く拾ったのは、狼なら言わなければ良いのにわざわざ、ふぃぐに忠告した点だね。ここが一番強いポイント。

白要素と見た点の積み重ね量だけを比べると、ばれり>さしゃという判断だったよ。

( 113 ) 2011/09/18(日) 22:57:18

【赤】 さかもり いらいだ

ようやく相方とも再開できるね。

いヴぁん、本当にサポートありがとう。
潜狂のメリット最大限に生かしてくれる素晴らしいCだったよ!MVPだね!

( *53 ) 2011/09/18(日) 22:58:12

まほうしょうじょ めるるん

いらいださんとばれさんの両方が狼陣営だとはとても思えないから、もし明日続いてたら▼いヴぁさんを希望するよ
さしゃさんは流石に村だと思うんだよね

襲撃考察は、強いて挙げるなら
だるさん:護衛薄そうだから
べるさん:真抜き
くれさん:吊れない位置+狩狙い
ありょさん:バファリン
こうだと思ってたんだよね
でも、くれさん襲撃は、くれさんの考察が一番正解に近かったからじゃないかな?

実は、くれさんのGSが一人だけ全然違ってたから、何でここ襲ったんだろうってずっと疑問だったんだよね
それに私は、ゆーりさんかばれさんが狩人だと思ってたんだよね
だから、狩狙いよりは正解に近付いてるから襲った可能性が高いかなって
で、ここ襲わないと自分が吊られる位置にLWがいたんじゃないかな?
くれさんが狩人だったのは偶然だと思うよ

くれさんがいなくなったら吊られそうなのはゆーりさんとばれさんだよね?
ゆーりさんは村だったし、ばれさんも流石に村なんじゃないかなって思いはするんだよね
あと、ばれさんかいらいださんが狼の場合、バファリンとはいえ黒塗りし易いありょさんを自ら狭めるかな?って疑問だよ

( 114 ) 2011/09/18(日) 22:59:45

【赤】 うしもーもー いヴぁん

とんでもないよ。僕は吊られても占われてもいい位置で、好き勝手やらせてもらってただけ。

おりがちゃんが頑張ってくれたからべるるん抜けたんだし。
イライダさんが僕らをささえてくれたんだ。

( *54 ) 2011/09/18(日) 22:59:57


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (5)

もふもふ さーしゃ
16回 残318pt 飴
うしもーもー いヴぁん
37回 残137pt
さかもり いらいだ
20回 残135pt 飴
まほうしょうじょ めるるん
13回 残360pt
じぇんとる ばれりー
29回 残353pt

犠牲者 (5)

おそなえ あナスたしあ (2d)
しろきし だにーる (3d)
風まかせ べるるん (4d)
くるーすにく くれすと (5d)
おおいなるつばさ ありょーる (6d)

処刑者 (4)

にんじゃごっこ いわん (3d)
まとりょーしか ふぃぐねりあ (4d)
ばんどらむすめ おりが (5d)
くろきし ゆーりー (6d)

突然死者 (0)

やじうま (0)

墓参り (8)

アナスタシア (1d)
サーシャ (1d)
ダニール (1d)
リディヤ (1d)
シュテファン (1d)
ぼく くまガノフ (1d)
ミハイル (1d)
オリガ (1d)

発言種別

通常発言
独り言
囁/鳴/念/婚/叫
死者のうめき
アクション
削除発言

一括操作




(0.054 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby *
使用画像については[瓜科国FAQ]をどうぞ。
■交流掲示板■
■人狼物語専用まとめwiki■