人狼物語(瓜科国)


668 【ネタ・RP入門】ゆっくりおやすみ村3【初心者・学生歓迎】


情報 プロローグ エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


領主の娘 ゲルダ

[人通りを眺めていたが、ふと、屋台の影でこそこそしているアルラウネ(18cm)>>67に気づいて目を丸くした。]

……妖精?
それとも、わたくしの目の錯覚かしら。

小さい頃はばあやがいつも、寝る前に妖精の話をしてくれたものだったわね。
……でも、とてもじゃないけど現実に行き会うなんて信じられない。

[夢でも見ているのかしら、と自分の頬に触れてみる。]

( 71 ) 2011/05/27(金) 01:40:03

植物の精 アルラウネ

[自分の方を見ている少女に気がつけば、
そっちを向いて軽く手を振ってみた。]
…えーと。
やっほー?
[少女の方に行こうと屋台の縁をぐるっと…
回るより屋台の下を横断した方が早いと気が付き、
布をめくってこそこそてくてく。]

( 72 ) 2011/05/27(金) 01:47:40

園丁 マシュー

>>70
どういたしまして、すー。

物ごころついたころからか。それは年季が入って……るのか?ちと見た目からは、しまがどれくらい生きてきたのか想像つかないんだが。

…ふ、だとしたら、今年はずいぶんと可愛らしい姿に化けたなあ。

[りすに歩調を合わせつつ移動して。声につられて屋台の端沿いに目をやり>>67]

……精霊?…うわ、動いてる。……マジか。

[思わず目を擦るも、小型の人影が消えることはなく]

( 73 ) 2011/05/27(金) 01:50:19

領主の娘 ゲルダ

[手を振られて、目をぱちくり。]

や、やっほー……?

[屋台の下を通ってこちらへ向かってくるアルラウネ>>72に向けて、手を伸ばしてみた。]

あの。貴方……本当に、妖精なの?

ばあやは、お祭りの日には精霊や神様が人の目の前に姿を現して浮かれ騒ぐと言っていたわね。
あれ、作り話などでは、なかったのかしら。
いつからか、小さい頃は心浮き立たせたお話も、ただの空想譚と信じなくなってしまったけれど。

[昔を懐かしむように、ぽつり。]

( 74 ) 2011/05/27(金) 01:53:53

植物の精 アルラウネ

[手を伸ばされれば、その手の指を持って握手をしてみた。]

んー、妖精………になるのかな?
あの辺の土の中でぐっすり寝てたんだけど、
楽しそうな気配がしたから起きてきたの。
せっかくのお祭りだし、一緒に楽しも?
楽しそうにしてる人見てるだけでも、だいぶ楽しくなるよー?

( 75 ) 2011/05/27(金) 01:59:08

旅の野良リス しま

 えとー。里を出て、何回季節が巡ったんでしたか。
   
[目を細めて、物思いに耽りつつ。
『可愛らしい姿』>>73と聞けば、後ろ頭をかきながら。]

 おじょーず、すー。

[照れ笑いを浮かべて。]

 マシューさんにも見えるすね!
 マジす、マジす。
 護り神さんだけじゃなくて、精霊さんも居るんすねー。

[はしゃぎながら、少女>>74の所へ行ったのを見れば。]

 あの方は、妖精の親玉さんでしょーか?

[こてりと首を傾げる。]

( 76 ) 2011/05/27(金) 02:02:21

領主の娘 ゲルダ

[可愛らしい握手>>75に、思わず顔を綻ばせる。]

土の中で……?
なんだか、モグラやアナグマみたい。
ふふ、わたくしも、ついお祭りの雰囲気に誘われて村に出てきてしまったのよ。一緒ね。

そうね、見ているだけで驚くことばっかり。
初めて見るものだらけですものね。
真っ赤でつやつやした珍しい飴だとか、白くてふわふわの食べ物だとか。

……あ、いけない。
こんなことばかり言っていると、食い意地が張ってるってばあやに怒られそう。

あなたは、人間と話すのには慣れているの?

( 77 ) 2011/05/27(金) 02:09:27

植物の精 アルラウネ

[慣れているか、と聞かれれば>>77微妙な所。
慣れていると言えば慣れているし不慣れと言えば不慣れで]

んー。
人の方から話してくる事はあるけど、アタシから話すのはあんまりないかも。
おねーさん、良かったねー。
貴重体験ってやつだよ、これきっと。
…どんなのが貴重体験っていうのかはよく知らないけど。

お祭りは、毎年色んな物があるから飽きないよねー。
あんなに色んな食べ物考える人って、
かなり凄いと思うよ。
美味しく食べてもらえれば、
アタシ達も頑張る甲斐が有るし。

( 78 ) 2011/05/27(金) 02:14:07

領主の娘 ゲルダ

[どこからか視線を感じ、辿ってみればその先にいたのはリス>>76
首をかしげている様子に見えて、合わせて小首をかしげてみせた。]

こんにちは、リスさん。
……なんて、わたくしの言葉が分かるわけないわよね。

( 79 ) 2011/05/27(金) 02:17:55

領主の娘 ゲルダ

[貴重体験と聞いて>>78、少し嬉しげに]

そうなの。
わたくし、運のいい方ではないのよ。
今日お祭りにこっそりやってきた甲斐があったわ。
まだ、なんだか信じられない気分だけれど。

[目の前の、手のひらサイズの彼女を、改めてまじまじ。]

頑張る、甲斐?
貴方は、何か食べ物に関係する妖精さん…なの?

( 80 ) 2011/05/27(金) 02:22:47

旅の野良リス しま

 ぉわ!精霊の親玉さんに話しかけられちゃった、す!

[勘違いしたままに。
少女に話しかけられ>>79、マシューの服の裾をつんつんしつつ。
どきどきそわそわ。]

 あ、いや。失礼しました。
 私は旅の野良リス。しまと申します、す。

[挨拶をして、ぺこり。]

( 81 ) 2011/05/27(金) 02:24:06

植物の精 アルラウネ

[食べ物絡みかと聞かれればにっこり笑い]

なっはっは。
こう見えても、草木の妖精なのですよ。
アタシは。
トウモロコシとかリンゴとかも関わってるから、
結構関係してる範囲広いんだよ?
・・・まぁ、実りを無理が無い範囲でよくするぐらいしかできないけど。

( 82 ) 2011/05/27(金) 02:26:47

領主の娘 ゲルダ

[丁重な挨拶をするしま>>81に、びっくり。]

リスさん、貴方、話が出来るのね?
なんだか、今日はわたくしの常識が覆される思いだわ…!

わたくしは、ゲルダ。
ええ…と、ただの村娘よ。

[ただの!を強調しつつ、丁寧にお辞儀を返した。]

こっちの妖精さんは、さっき知り合ったばかり、ね?

[アルラウネに同意を求める。]

……そちらの方は、…あら?

[しまが引っ張る裾から目を上げていって、マシューを見上げた。]

( 83 ) 2011/05/27(金) 02:33:09

【削除】 旅の野良リス しま

 『ただの!』村娘さんだったすか。
 それは、重ね重ね失礼しましたす。

[後ろ頭をかきつつ、精霊にもぺこりと挨拶して。
『あら?』の声には首を傾げ、同じく見上げてみた。]

2011/05/27(金) 02:38:47

旅の野良リス しま

 『ただの!』村娘さんだったすか。
 それは、重ね重ね失礼しましたす。

[後ろ頭をかきつつ、精霊にもぺこりと挨拶して。
『あら?』の声には首を傾げ、同じく見上げてみた。**]

( 84 ) 2011/05/27(金) 02:39:05

領主の娘 ゲルダ

[アルラウネ>>82につられて、驚きながらも笑顔。]

すごい、草木の妖精だなんて。
わたくしが大好きなお庭の薔薇も、池の可憐な睡蓮も、全部貴方が関係しているのね?

いつも、綺麗なお花や美味しい作物をもたらしてくださって、有難う。

[ぺこりとお辞儀をしてみせた。]

( 85 ) 2011/05/27(金) 02:40:17

園丁 マシュー

しまの故郷かー…。

[ぼんやりと思いを馳せ。りすたちがわらわらと生活を営んでいる様子を想像し、ちょっとほのぼの]

あれ、俺の見間違いじゃないの?新製品の自動人形なんかでもなく?
………流石、祭りの日だけあるな。

[親玉、という言を聞いて片眉を上げ]

詳しいのか?ちなみに俺は、精霊たちの身分体系については全く疎い。

[そわそわしているりすを拾い上げると、精霊と娘の側に歩み寄った]

( 86 ) 2011/05/27(金) 02:43:58

園丁 マシュー

こんにちは、お嬢さん方。

俺はマシューと言います。この村で園丁を営んでいる。
…ああ、人間のお嬢さんには見覚えがあるな。
度々庭の草木の世話を任せて貰ってる者だよ。

[己を見上げる相手に視線を合わせ、笑み]

( 87 ) 2011/05/27(金) 02:44:47

植物の精 アルラウネ

花が綺麗に咲くのは、アタシだけじゃなくて手入れする人とか花自身の力の方が大きいんだけどねー。
作物の方も同じだし。
・・・妖精って言っても、自然の元々持ってる力の方がずっと強いんだもの。
アタシ達はそれをちょっと手助けするぐらいしかできないの。

[ちょっと申し訳なさそうに告げた]

しまさんっていうんだ。
はじめまして―
[しまの方にもぺこりとお辞儀。
小さい物同士なので喋ってるとかは気にしない**]

( 88 ) 2011/05/27(金) 02:46:13

園丁 マシュー

草木の妖精と聞いちゃ、挨拶しないわけにはいかないな。
…はじめまして、いや、お世話になっていますか。

あなたたちのおかげで、俺は飯を食っているようなもんだ。
マシューと申します。お見知りおきを。

[膝をついて、精霊にも挨拶**]

( 89 ) 2011/05/27(金) 02:51:36

領主の娘 ゲルダ

そんなに謙遜なさらなくってもよいのに。
植物の手助けって、それだけで素敵なお仕事じゃない?

[アルラウネの「手入れする人」との言葉>>87に、マシューのほうを見やる。
訳を知った様子の彼を見て、内心どきり。慌てて、目をそらした。]

ど、どなたかと、お間違えではないかしら?
わたくしと似た方をご存知?

[屋敷に連絡されて、連れ戻されやしないかと、気が気でない。**]

( 90 ) 2011/05/27(金) 02:54:34

看護婦 ホリー

>>60
うん、わかったー
焼きたてはおいしいんだけど
確かにリス的にはあつすぎるっぽいよね

ふーふー
[甘栗をさまそうとしている]



……あれ?ヴァルター、どうしたの?何かあった?

( 91 ) 2011/05/27(金) 04:12:37

看護婦 ホリー

>>65
……あ、わかった!
もしかして、あのリスが気になっているのね!

[りすの”しま”を発見して察した]

( 92 ) 2011/05/27(金) 04:18:01

看護婦 ホリー

>>69
こんにちは♪

[しまがマシューのところにいるのを見て
ふとこうおもった]

ところでそのリス、飼いリスだったりしますか?

( 93 ) 2011/05/27(金) 04:22:24

看護婦 ホリー

[>>67の方角に何かの気配を感じるようだ]

……あれ?あそこに何か
いたようなきがするけど……きのせいかなあ……

( 94 ) 2011/05/27(金) 04:27:17

看護婦 ホリー

とりあえず、いくだけいってみようかな

[ヴァルターを肩に乗せて、気配がする方向へいってみることにした]

( 95 ) 2011/05/27(金) 04:30:21

看護婦 ホリー

[すると、そこには”気配”の正体と
先ほどあった男とリス、それと一人の娘がいたようだ]

あの小さいのがそうなのかな……


あ、こんにちは〜♪**

( 96 ) 2011/05/27(金) 04:34:47

看護婦 ホリー、ここまで読んだつもりになった。  ( B37 )


飼いリス ヴァルター、ここまで読んだつもりになった。  ( B38 )


飼いリス ヴァルター

>ご主人
そうりす、リス仲間がいたので気になったりす。

[>>96ホリーの肩に乗って、みんながいるところへ]

こんにちはりす。
僕はこの人に飼われることになった、ヴァルターというりすー**

( 97 ) 2011/05/27(金) 14:17:36

旅の野良リス しま

 お知り合いだったすかー。

[『見覚えがある』>>87と聞けば、そう言うけれど。
ゲルダの方は否定>>90をするので、首をかしげ。

マシューがアルラウネに挨拶をするのを聞けば。>>89]

 初めましてー。
 私もお世話になってるす。
 木の実は大好物ですからー。

[小さい物同士ぺこりしつつ>>88。握手握手]

( 98 ) 2011/05/27(金) 18:20:40

旅の野良リス しま

[そうしていると、先程会った女性とリスの姿が見えて。>>96>>97]

 あ、先程甘栗屋の前でお会いした方。

 ヴァルターさんとおっしゃるんすかー。
 私は旅の野良リス。『しま』す。

[ぺこり。1人と1匹にご挨拶。**]

( 99 ) 2011/05/27(金) 18:27:15

飼いリス ヴァルター

>>99
しまさんは旅のリスさんりすか。
僕もさっきまでは、屋台のご主人とともに各地のお祭りをめぐる生活だったりす。
もっとも、カゴの中から往来を眺めることがほとんどでしたりすがー
気ままにふらふらと歩けるのは、野良の醍醐味りすね!

[リス的に色々共感するところがあったみたい**]

( 100 ) 2011/05/27(金) 20:53:44

【独】 飼いリス ヴァルター

アルラウネの人は、多分お会いしたことある人だな……
そのまんまというか。ふにゅ。

人違いだったらすみません。

( -34 ) 2011/05/27(金) 20:59:56

道場娘 レイファ がきたらしいよ(8人目……だったかなあ?)。


道場娘 レイファ は てけとー になれるよう、天に祈った。


道場娘 レイファ

[お祭りの時期じゃないかなーって思ってぶらり]

おおお!やっぱやってる!

[予想的中。ハイテンション。
なにぶんこの者、お祭りになると血が騒ぐタイプ。]

ふ、ふふふ。
今年こそは制覇、そう、これは戦争…いや、道場破り?ともかく、このたぎる血をどうしてくれよう…

[なにやらぶつぶつと危なげな言葉を発しながら、うろうろしている]

( 101 ) 2011/05/27(金) 21:45:15

道場娘 レイファ

[はっ、と我にかえる]

…お金、意外となくね?

[非常に月並みな、何度も使われてきたであろうミス]

[ふっと周りを見渡して]

えっとう、この感じだと…グランドスラム(※1)には732711円は必要だ…こ、これはゆゆしき事態だ…

全然足りないじゃねえか!!

[とぼとぼ]

( 102 ) 2011/05/27(金) 21:56:17

人足りねえから延ばしてやったぞ。つーか勧誘してこいよ。


【独】 飼いリス ヴァルター

>>102
※の参照先がないw
あとでメモにでも書くのかなぁ。

( -35 ) 2011/05/27(金) 23:23:05

旅の野良リス しま

 ほぅほぅ。そうでしたかー。
 
 いやー。こんな綺麗なおねーさんをご主人様に持てるのも。
 幸せなことすね。

[リス同士共感しつつ。腕を組んで、こくこく頷いて。]

( 103 ) 2011/05/27(金) 23:49:32

旅の野良リス しま

 おっと。そうだー。
 私達、どこかで甘栗を食べようと思ってたんす。

[言いながら、ホリーとヴァルターも同じく甘栗を持っているのを確認すれば。
他の二人へと。]

 良かったら、町娘さんと精霊さん……も?
 ……。精霊さんって、食べ物食べれるんすか?

[こてりと首を傾げ。
ハイテンションな人物>>101が、しょんぼりする姿>>102が目に入れば、じぃっ。]

 賑やかすねー。
 お祭りの魔力すかね。

( 104 ) 2011/05/27(金) 23:59:38

飼いリス ヴァルター、ここまで読んだつもりになった。  ( B39 )


【独】 植物の精 アルラウネ

…そろそろ活発に動かないと駄目だよね?
動かなきゃと思うけれどネタが出てこない…
そっか。これがスランプか…

( -36 ) 2011/05/28(土) 00:07:01

植物の精 アルラウネ

[マシューさんの言葉>>89を聞いて少し考え]
マシューさんかー・・・
はじめまして。
アルラウネって言いますー
[挨拶してぺこりとお辞儀した。
…農夫さんか何かかな、と勘違いしてるけど口には出さない。]

( 105 ) 2011/05/28(土) 00:10:46

植物の精 アルラウネ

特に謙遜してる気は無いんだけどねー。
草木が良く育ってればアタシにも住み心地が良いし。
アタシは住みやすい場所がもらえる、
草木は良く育って増えていく。
互いに仲良くやってるのです。
[しまと握手>>98しながら>>90に説明してみた。
美味しい味も増える戦術の一つだしね。木の実とか。]

( 106 ) 2011/05/28(土) 00:16:52

【独】 植物の精 アルラウネ

そういや、甘栗食べれるのかな。
1(2)
2で食べれる

( -37 ) 2011/05/28(土) 00:17:19

植物の精 アルラウネ

[しまの質問>>104には少し考えて]
んー。
お水があれば満足だから食べた事無いんだよねー…
食べれるかどうかも良く分からないし、
素直にやめとくのです。

( 107 ) 2011/05/28(土) 00:20:29

旅の野良リス しま

 そうなんすかー。
 草木の妖精さんは、光合成なさるんでしょーか。

[腕を組んで、こくこく。1匹で納得しつつ。
甘栗の殻に、勢いよくチョップ!
殻にひびを入れてから、剥いて。ぱくり。]

 はふ。この村の栗、おいしいすね。

[頬袋いっぱいにして、うっとり顔でもぐもぐ。]

( 108 ) 2011/05/28(土) 00:34:01

植物の精 アルラウネ、旅の野良リス しま・・・チョップで割るんだ。

( A40 ) 2011/05/28(土) 01:13:17


情報 プロローグ エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (11)

自警団長 ヘクター
1回 残1000pt 飴
ちゅうにびょう ケヴィン
5回 残1000pt 飴
看護婦 ホリー
36回 残876pt 飴
ダークエルフ チョコナッツ
9回 残1000pt 飴
飼いリス ヴァルター
18回 残941pt 飴
園丁 マシュー
25回 残574pt 飴
植物の精 アルラウネ
11回 残1000pt 飴
領主の娘 ゲルダ
18回 残700pt 飴
道場娘 レイファ
5回 残923pt 飴
井戸研究家 ロック
12回 残588pt 飴
記者 ヒルダ
2回 残964pt 飴

犠牲者 (0)

処刑者 (0)

突然死者 (0)

見物人 (2)

リアン
1回 残1000pt 飴
かみしゃま
2回 残980pt 飴

臨死体験中 (0)

発言種別

通常発言
独り言
囁/鳴/念/婚/叫
死者のうめき
アクション
削除発言

一括操作




(0.054 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby *
使用画像については[瓜科国FAQ]をどうぞ。
■交流掲示板■
■人狼物語専用まとめwiki■