人狼物語(瓜科国)


485 【墓下学校】初心者見学村


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【独】 少女 リーザ

なにしていいやらわからんくなってきたぞええ

霊ってなんじゃ、何求められてるんじゃぁ!

( -114 ) 2010/05/24(月) 09:24:17

シスター フリーデル、旅人 ニコラス喉枯れお疲れ様です〜。 お茶どうぞ〜つ旦

( A48 ) 2010/05/24(月) 09:25:29

旅人 ニコラス、シスター フリーデルに、さんきゅ。ずずーっ。

( A49 ) 2010/05/24(月) 09:27:54

旅人 ニコラス、シスター フリーデルに、さんきゅ。ずずーっ。

( A50 ) 2010/05/24(月) 09:27:54

旅人 ニコラス、大事な事だから2度(ry

( A51 ) 2010/05/24(月) 09:28:08

老人 モーリッツ

>>158 論破か・・・考えないではなかった。確かにそれが出来れば一番良いのかもしれん。じゃぎ、ワシにはおそらく論破するにしても、年は判断出来ん。ここがお主の言う振り回されてる部分なんじゃろうな。努力はしてみるが。で、やはり占いの力を借りたいのじゃよ。もし明日判定が割れればそれは判断せざるを得んが、その時はその時じゃな。

( 205 ) 2010/05/24(月) 09:30:00

農夫 やこブ、ここまで読んだ。  ( b52 )


司書 クララ、旅人 ニコラスが相当なお茶好きと言うことを把握した

( A52 ) 2010/05/24(月) 09:30:13

シスター フリーデル、旅人 ニコラスおかわりもどぞ〜(・w・)つ旦

( A53 ) 2010/05/24(月) 09:31:21

老人 モーリッツ、シスター フリーデルにワシにも一杯注いでくれんかの?

( A54 ) 2010/05/24(月) 09:32:08

【墓】 ようじょ りぃざ

んー、今ちょっと霊は妙真に傾いてるりぃざれす。
楽天家さんは胡散臭さが付きまとうのれす。

でもりぃざ霊の見極めは苦手なのれ、完遂必須なら▼妙もいいれすけど、▼楽で霊判定みたいれすね。

( +116 ) 2010/05/24(月) 09:32:35

【独】 シスター フリーデル

クララから、真占い指示と、鉄板護衛指示がこない〜〜。
非めいしーさん要素と取ります!
・・・めいしーさんドコー。1dの予想どおり、シモンさんでいいのかしらん??

( -115 ) 2010/05/24(月) 09:34:01

少女 リーザ

      人      GS一本で現せんのでこうなった。
   神   爺者     白黒は信頼性、人狼はそのまま。
    書        爺者は同値。
白    年      黒
    娘
     兵旅
      狼

( 206 ) 2010/05/24(月) 09:34:06

【独】 神父 ジムゾン

シモン>ちゃんとアタシ、最初の発言>>189で「決打か完遂か、最初に腹を決めてから吊り先考えないと村滅ぶわ」とストレートに言ってるわぁ♪

霊に対して失礼なのは百も承知。それは霊がアタシに非難していいことであって当然エピ土下座する気もある。

( -116 ) 2010/05/24(月) 09:34:28

【墓】 運び屋 にっつ

おはよう。霊決めうちかあ。
昔、F国編成で3−2になって、霊→黒出し占→占の黒→占→占→占の黒と吊って村勝利になって、片方の霊が残った事ならあったなあ。

( +117 ) 2010/05/24(月) 09:34:39

シスター フリーデル、では、全員分を〜。つ旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦 つ故ゲルト天さんにも旦

( A55 ) 2010/05/24(月) 09:35:20

【墓】 こぎつね こん

つまり神父さんの主張としましては、真ぽい方を残してしまうと、途中で斑が出た時に、そちらの判定見てから…やら、やっぱり真ぽいから残したい…やら、その辺の人間心理が途中で働いてしまって、
本来の主目的である霊ロラという行為そのものを完遂出来ない可能性が出てくるので、なので偽ぽい方から吊ろう、ということなのですよね。

そこは分かるのですよ。

( +118 ) 2010/05/24(月) 09:35:27

【墓】 ようじょ りぃざ

●旅▼楽で今日は希望出したいれすね。
りぃざ視点で、多弁と思える人もいませんし。
白確したならそれはそれでおkなのれす。
割れれば、判定から見えるものもありますし、
樵さんから黒がつけば、りぃざ的に村娘さん白決め打てるのが美味しいれす。

( +119 ) 2010/05/24(月) 09:35:49

【独】 神父 ジムゾン

ただ純灰の貴方にモチベ云々言われるのはお門違いよ。その真面目さ嫌いじゃないけれど、そこまで言うなら決め打ち狙うぜ!と奮起すればいいんだから。アタシが嫌いなのは、ヌルイロラ信者。自分がそうでないと思うのなら、怒る必要ないよね?

この村は一応学校村なので、あえて口に出して問題提起した。こんな失礼な事言わなくてもロラは非情なものだと皆の共有認識として浸透して欲しいから。これはアタシのエゴ。

( -117 ) 2010/05/24(月) 09:36:11

【墓】 こぎつね こん

ただ、その場合、真でも偽でも対抗が出た霊の判定なんて要らないということなのでしょうか?
私、ロラ信者ではないので、ロラ派の方々のその辺の心理をよく理解していなかったりするのですよね。
よかったら、どなたかご教授願いたいのですが…。

>>206リーザさん!ズレてます!ズレてますよー!

( +120 ) 2010/05/24(月) 09:36:31

老人 モーリッツ

>>159 狂はPP要因の人外側で、吊りにメリットがある事は分かる。じゃが、結局狼が吊れねば村は勝てんし、狼の頭脳(三人寄れば的な意味で)は健在で、PPも近くなる。狼の吊りが一日遅れるだけで、村の損失となる。そう考えると狼の吊りを一日伸ばされるのは村の大きなデメリットだと思わんか?先に狼を削っておければ狂がPP要因に直結しなくなるしの。

10:30、11:30頃また覗けると思う。それではの。

( 207 ) 2010/05/24(月) 09:36:47

【墓】 運び屋 にっつ

>>206
2次元グレースケールでたーっ!
これはリーザを信じたい。

( +121 ) 2010/05/24(月) 09:37:33

【墓】 レミー・ざ まるたん

>>+113>>+115
真視側が偽だった時に対処する為、というのもあるけど、ぼくの場合はどっちかというと自分にフィルターをかけない為、なのだ。具体的には>>+110なのだ。

たとえ平等にみているつもりでも、「思い込み」「フィルター」という敵は、思いのほか強いのだ。

>>+114
このみかというと、ぼくもびみょうではあるかな。でも、やる価値はあるとおもう。

( +122 ) 2010/05/24(月) 09:38:46

【墓】 ぷちパン屋 オットー

なるほどね。僕の場合はロラで真っぽいから決め打とう、実は狼でした、は何度かありますがだからこそよりロラは完遂して欲しいと思うし、真っぽいでも止めないようにはしてる。考えは何となくわかりましたが、だから真視側から吊るのはねぇ……もし残した偽視側が急に真っぽくなったで残してもやっぱり偽でしたはある訳で。真っぽいから残そうを危惧するなら偽が残される危惧もするべきですし……色々考えて難しいです。

( +123 ) 2010/05/24(月) 09:39:00

【墓】 ようじょ りぃざ

>>+117
りぃざもありますよー。
りぃざの時は、ものすごく狼くさい人が▼回避で出てきて、真霊がその対抗で出てきたので決め打ちできる材料として十分だったのれすけど。

( +124 ) 2010/05/24(月) 09:40:04

【墓】 運び屋 にっつ

占い師とか霊能者とか灰とか分けているけど、どこを吊るのが一番可能性の枝を切れるかという意味では、厳密に分けられるものではない気もする。
灰がどんぐりの背比べでで霊の真贋に差があれば霊を決め打つし、灰の白さに差があって霊がトントンならローラー。
ただ霊能者は灰より人外の割合が大きい(2COなら、真は1人=2分の1が人外)から、決めうちのハードルが高いってだけで。

( +125 ) 2010/05/24(月) 09:40:20

司書 クララは、楽天家. ゲルト を投票先に選びました。


神父 ジムゾン

>>197「ないわぁ」って切れてる切れてる♪

妙:4CO目。真狂狼どれでもありえる順番ね。年撤回に気付かずの発言>>1:43は樵考察も含まれててすれ違い演出ではなさげなので、年との非ラインでいいでしょ。>>1:49は判断悩む所。年即吊で結果みたいというのは霊らしんだけどね。初日斑発生の懸念が薄い所とか。考察内容はゆらゆらしつつも、質疑咀嚼納得撤回or継続の流れが滞ってない部分は人臭強。

( 208 ) 2010/05/24(月) 09:42:50

【墓】 運び屋 にっつ

>>+124 りぃざ
そういえば>>+117で最初に吊られた霊能者も回避だった気がするよ。

ちなみに僕は通算の戦績は30戦くらいあると思うけど、ブランクあるしG国編成はやった事ないし実力もたいした事ないから、今回は見物させていただいてるよ。
上の人たちはすごいねえ。

( +126 ) 2010/05/24(月) 09:42:57

【墓】 レミー・ざ まるたん

>>+119
りざちゃんは、樵真を決めうちぎみなのだ?

>>+120
ぼくもろら派じゃないのだ。決めうちできるほどの信用差があれば、決めうちスキーなくらい。でもこの村の霊二人は、そこまで信用差がないのだ。ならば占い内訳に影響も与えたくないし、フィルターが怖い、という方が強いのだ。

( +127 ) 2010/05/24(月) 09:44:26

【墓】 ようじょ りぃざ

確定しない霊なんて、村のために人外(狼さんじゃないれすよ。狂人さんこみれす)と心中してくれ。
が、りぃざの持論れす。

でも、考察はしてね☆って続くのれすけど。

占い師は多少の傲慢さも必要な職業ですけれど、
霊能者は能力的にも受け身で可哀そうなお仕事なのれす。

( +128 ) 2010/05/24(月) 09:45:35

少女 リーザ

こんだけ狼おらんちゅ事は、一日目のわらわの白視が間違っておったんじゃ。ペタ狼に状況白を作られた事も再考せねばならんのに時間がない。

ってあれ、>>206兵旅の位置間違えたわ。娘の隣に脳内移動してたもれ。
●は旅>兵 ▼は兵>旅。か、▼楽 @1

( 209 ) 2010/05/24(月) 09:46:46

神父 ジムゾン

ただ者>>147の指摘部分はワタシも思ったわ。>>191の返答見たけどちょっと横槍。★後出白は樵非狂要素強だと思うし、霊狼なら余計に内訳予想はしやすいんじゃないかしら? その返答だと疑惑は晴れ難いわぁ〜

楽は黒塗り、妙は視点漏れ、同等に黒要素有、他部分で楽は白っぽ妙は人っぽ。この場合感覚的に人っぽの方を重要視。妙>楽。
ロラ完遂前提なら吊妙。ただし自分は絶対完遂揺らがない自信があるから▼楽で提出

( 210 ) 2010/05/24(月) 09:47:14

神父 ジムゾン、ネタる時間がないでござる!!!

( A56 ) 2010/05/24(月) 09:47:38

【墓】 ようじょ りぃざ

>>+127
決め打ちじゃないれすよ。
べったべたラインの樵ー旅で旅黒がつくなら、その信用性が上がるのれす。
両狼で黒はつけないでしょうし、狂人さんでも旅人さんに偽黒は面倒くさいれす。
旅人さんの反撃で焦げ付いて、一気に自分が偽くさくなりそうれす。

れすので、樵さんから旅人さんに黒がつくなら、りぃざ的に信用度が上がるのれす。

旅白だったら?
その時は占い師さん再考するだけなのれす。

( +129 ) 2010/05/24(月) 09:49:42

【墓】 ようじょ りぃざ

>>+126
同じ村だったかもしれないれすね。

りぃざもG国にはまだお邪魔した事がないのれす。
ブランクがあるのれ、G国編成のお勉強になると良いのれす。

( +130 ) 2010/05/24(月) 09:53:19

シスター フリーデル

/老年年尼者書羊楽旅妙神
●年老自年─老老神老旅─
〇者自────年書─兵─
▼霊霊老妙妙楽妙─妙兵楽

で、あってるかしら〜。
ペタさんが二人いるのは、2種類あげられていたから。
リザちゃんの▼>>209もどうやって表記しようか、悩みます〜。むむ。表って意外と難しいですね。

ってもう、こんな時間に〜。

( 211 ) 2010/05/24(月) 09:53:27

【墓】 レミー・ざ まるたん

>>+129
ほむ。木信用↑からの旅とライン切れによる娘白、か。なるほど。

( +131 ) 2010/05/24(月) 09:54:10

旅人 ニコラス、シスター フリーデルそういう時は※を代わりに入れて、こういう意味って別記すればいいんだよ。

( A57 ) 2010/05/24(月) 09:56:07

【墓】 レミー・ざ まるたん

>>+128
それでいくと、りなちゃんの考察スタイルは占い師としてかわいそうだねぇ。

>>211
げるたんて▼希望出してないのか…にゅー?

( +132 ) 2010/05/24(月) 09:56:29

負傷兵 シモン

というか昨日の妙の兵考察を読んですげえ妙偽に傾いた自分がいますが。理解可だが納得できない、とか村感情もありえるが黒目とか。こう、遠まわしに黒塗ってきてる感。妙狼で疑う先がいないから白く思えるところを黒く塗ってきた? ゲルトの私白視理由の方がまだストレート。妙は迷走感に人っぽさ感じましたが、ライン見せがたくしてる狼か、狼避けてる狂あるか?とも。
▼妙で提出します。楽の判定みたい。

( 212 ) 2010/05/24(月) 09:57:23

シスター フリーデル

>>211 追記
自=自由占い希望です

>ニコさん
ありがとうございます〜。
シスターひとつ、お利口になりました。

( 213 ) 2010/05/24(月) 10:01:07

負傷兵 シモンは、シスター フリーデル を能力(襲う)の対象に選びました。


【独】 少女 リーザ

あー、吊られぬ為にはシモンを黒視したらあかんかったんじゃな。
見誤った。

( -118 ) 2010/05/24(月) 10:04:33

負傷兵 シモン

者>年狂は「ありえるので油断しない」ぐらいです。者については正体が何であれあの提案は意味がよくわかりませんでした。白黒要素にとっていません。

年狂要素薄くなったし、霊吊りになるなら自由占より●年希望。昨日話した時の感触だと年狼の場合、正直あの撤回がなければ十分潜伏できたんじゃと思うぐらいのスキルあると思います。それを背景にやった可能性がゼロじゃないので。@0

( 214 ) 2010/05/24(月) 10:06:24

シスター フリーデル

★仮決定★
【▼妙リザちゃん 統一●老モリさん】

>>136 >>137暫定からの変更点は、
●をモリさん統一にお願いしたいなと思うことです。
トマさんの自由占いの利点>>71>>72も考えましたが、やはり霧を晴らしておきたくて。

( 215 ) 2010/05/24(月) 10:09:05

【赤】 負傷兵 シモン

お。いい決定でましたね。
羊狂なら黒だしてくれそうです。

( *46 ) 2010/05/24(月) 10:15:13

【赤】 負傷兵 シモン

私と老にいい感じで謎ラインできそうかな。

( *47 ) 2010/05/24(月) 10:16:04

司書 クララ

凄く悩んで、性格要素無視し見直した。これリズが真でも狂でも狼でも言えると思ったから

そしたらゲルに軍配が上がった

ジム指摘の黒塗り感は僕の考察も感じた。けど考察の軸がずれていると言う感じはしないし、ジム考察を見ると「相対的に黒い」って表現から純粋に白要素が見当たらなかったって感じがする。僕考察もしかり

GS 楽≧妙 ▼妙に変更するね。って仮決定出ちゃった;【決定等はいかなる場合でも了解】@0

( 216 ) 2010/05/24(月) 10:19:17

木こり トーマスは、少女 リーザ を投票先に選びました。



情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (13)

神父 ジムゾン
18回 残2回
シスター フリーデル
20回 残0回
旅人 ニコラス
20回 残0回
司書 クララ
20回 残0回
楽天家. ゲルト
20回 残0回
少女 リーザ
20回 残0回
負傷兵 シモン
20回 残0回
羊飼い カタリナ
18回 残2回
少年 ペーター
15回 残5回
村娘 パメラ
20回 残0回
ならず者 ディーター
15回 残5回
老人 モーリッツ
17回 残3回
木こり トーマス
20回 残0回

犠牲者 (1)

楽天家 ゲルト (2d)

処刑者 (0)

突然死者 (0)

見物人 (0)

退去者 (23)

ぷちパン屋 オットー (1d)
こだぬき ぽん (1d)
レミー・ざ まるたん (1d)
百獣の王 チビ太 (1d)
直立 フータ君 (1d)
ちいさな司書 くらら (1d)
ようじょ りぃざ (1d)
農夫 やこブ (1d)
ふしょうポ●モン シーモン (1d)
たびびと にこらうす (1d)
にちりん ソニック (1d)
こぎつね こん (1d)
赤ちゃん パブー (1d)
小さな猫娘 ぱめにゃ (1d)
KIRIN 一番搾り (1d)
のらねこ トラちー (1d)
不良生徒 よあひむ (1d)
わんこ しろすけ (1d)
えれふぁんと 松本くん (1d)
おさる ひでよし (1d)
運び屋 にっつ (1d)
迷子 うりん子 (1d)
ぼーぱる ぱにぃ (1d)

発言種別

通常発言
独り言
囁/鳴/念/婚/叫
死者のうめき
アクション
削除発言

一括操作




(0.054 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby *
使用画像については[瓜科国FAQ]をどうぞ。
■交流掲示板■
■人狼物語専用まとめwiki■