人狼物語(瓜科国)


354 三匹が喰う!はずだった村


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【独】 吟遊詩人 ルイス

そか、ペルの中身がくまごろさんか。

ふむふむーなるほど。

まあでも、ぺるみゅん本人にしては違うかなーとは思ったけど。

くまごろさんかw

あるね!w

( -30 ) 2009/08/12(水) 03:58:28

【独】 吟遊詩人 ルイス

でもって噂のゼノンがバレンさん?

んー・・・そんな人だったっけ?
まあ確かに、カード人狼だと、鬼のように強かった記憶しかないけどw
理論無視されて「バレンだから吊ろうぜっ♪」って言われりしなかったのかな?(苦笑)

や、バレンさんって決まったわけじゃないけどw

( -31 ) 2009/08/12(水) 04:01:39

【独】 吟遊詩人 ルイス

てか、あれだ。

さ○みさんと村をやったこと無いんだろうか(マテw)

いやいや、そういう意味ぢゃなくて!
そもそも俺とその人の出会った村って、昼組と夜組の間を取り持って、なんとか調整していこうと頑張っていた人で、すげーいい人だ!とか思ったらエピで狂人と判明したとかwww

いやいや、フォローになってるかわからねーというか、そもそもフォローするってことは悪く言ったのか?って事であわわわwww

( -32 ) 2009/08/12(水) 04:05:16

吟遊詩人 ルイス、ちんぴら ミックに、使い切っておけば100%誤爆しないクヲリティ♪

( a48 ) 2009/08/12(水) 04:05:57

【独】 吟遊詩人 ルイス

てか、身内村なんだっけ?ここ。

誰だかが、飛び入りだよーって言ってたけど、そもそも俺も飛び入りなんだけど、良く考えたらあれだ、村立て人の知り合い限定?
それとも、友達の友達まで来てるってことかな?

( -33 ) 2009/08/12(水) 04:07:50

【独】 吟遊詩人 ルイス

まあでもとりあえず、ゼノンの言う「切羽詰った」ってのが許してもらえる条件に・・・

・子どもが生まれた
・転職したばかり

これなら流石に大丈夫だろ!

え?嫁がまだ入院してるからこそ村に入れるだって?

(/m\*)いやぁ〜ん

( -34 ) 2009/08/12(水) 04:09:54

【独】 ちんぴら ミック

ギャフンさん自信ないなー。中身隠すとかせこいぞー。

シロガネがいわとびさん?

( -35 ) 2009/08/12(水) 04:11:42

【独】 吟遊詩人 ルイス

んー。でも、どうしたもんかねー。

さっきのミックの中身予想で、やみーさんが見えたからってんじゃないけど、ゼノンがやみーさんとかあるのかな?

こう、なんというか、美学持ってそうなイメージなので。

( -36 ) 2009/08/12(水) 04:11:45

【独】 吟遊詩人 ルイス

同じ美学でも、たとえばくまごろさんなら「スカ君あほやなぁw」でスルーされちゃうだろうし、まろさんなら「スカのバーカ!」で後で奢らされる?w

ええと、あと他にミックが言ってたのが・・・
こぷたさんは、ええと、どうなんだろ。あれだ、結婚式の準備で忙しくて(人違いだったらごめんw)「あんたに構ってる暇ないのよ〜」か?w

ギャフンさんは村立て人だったはず。なんとなくルイスかと思ってたけど。それと、確か憑狼やったことあったんだっけか?(一緒に狼だったっけ?(マテw)
んー。
憑狼の苦労を知ってるからこそ、ゼノンで怒ってたりとか?
わからん!w

( -37 ) 2009/08/12(水) 04:19:34

【独】 吟遊詩人 ルイス

というか。

誤爆であれだけ色々言う人を、むしろ久々に見た予感www

( -38 ) 2009/08/12(水) 04:21:20

【独】 吟遊詩人 ルイス

あー、そういえばゼノンに、お客様気分とか言われてたっけか。

どうなんだろ。俺、いつもこんなんだからなー。

誤爆……誤爆……。
あー、えーと、確か前にも似たような事あったな。どこだっけか。
確かそのときも俺は「だったら狼でやればいいぢゃん。俺はやらないけどwでもそれで狼で勝っても嬉しくないし。」みたいなこと言ったかもしれん。

・・・俺も美学持ってるなおいw

( -39 ) 2009/08/12(水) 04:26:18

少女 レリア、メロン抱えて寝落ちてたのかな、かな。

( A27 ) 2009/08/12(水) 04:27:34

【独】 吟遊詩人 ルイス

というかもう寝ろよって話?w

や、久々の休みなもんで、ペルじゃないけど12時間寝て起きたのが17時だったとか、嫁と子どものお見舞いに行く予定だったから着信履歴が12件とかなんてダメ男それw

( -40 ) 2009/08/12(水) 04:28:14

吟遊詩人 ルイス、少女 レリアに、ミックにあやかって、独り言で中身予想してるおw

( a49 ) 2009/08/12(水) 04:29:23

少女 レリアにゃんこ ぺるに今更だけどプリンスメロンを渡した。

( A28 ) 2009/08/12(水) 04:29:49 飴

【独】 吟遊詩人 ルイス

スカだから吊り!とか星の数。
わけ判らないから吊り!とかもどんとこい。
喋りすぎて吊られたって泣かないぞ!

占い師確定して、初日2日目と仲間狼2連続で見つかって、さあどうするかwみたいな村でもハム吊りきってLW勝利したのって、結構凄いよね?(どんだけ昔の話だw)

そういえばBBSで狼初勝利するまで9連敗とか長かったよなー。
そして初勝利したときは、どれだけ嬉しかったことか♪

むしろ苦労を知らないのは、ひょっとしてゼノンの方なんじゃゲフンゲフン

いいじゃない!いきなり気に入らないとか言われたら、ちょっとくらい怒ってもいいじゃない!!w
草かー。
んー、挑発的に見えるんかね?「かかってこいや、あ〜ん?」みたいな?
んー。皮肉っぽく聞こえるってのは、嫁には言われたことあるから、あながち間違いではないのかな。うん。

でもそれ、特に何もしなくても言われるんですけど!みたいなw

( -41 ) 2009/08/12(水) 04:39:52

【独】 吟遊詩人 ルイス

あ、見物人には墓下Actは見えないのかwww

( -42 ) 2009/08/12(水) 04:40:24

【独】 吟遊詩人 ルイス

これでペルが起きててもすげーんだけどw

( -43 ) 2009/08/12(水) 04:40:51

【独】 吟遊詩人 ルイス

中身なー。

俺、そういうの全然わからないんだよね。
というか誰が参加してるのか判ってる村とかでも、中身予想とかあまりしないというか、したことないかもw

ID公開村なら俺にもわかるんだけどな!(おぃw

( -44 ) 2009/08/12(水) 04:42:18

【独】 吟遊詩人 ルイス

ま、とりあえず明日はエピっぽいし、ゼノンが誰か判るか。

そんでもって、マイミクから外される、と。


うぁ〜ん;;;;;;

( -45 ) 2009/08/12(水) 04:43:20

【独】 吟遊詩人 ルイス

てか、いけね。
村にかまけて、ミクシ見てねーやwww

まったく。ゼノンが悪いんだぞ!!

あんな話題を出さなければ、今頃俺は村放置してミクシコメントに返答してたはずだっ!!!!(責任転嫁www)

( -46 ) 2009/08/12(水) 04:45:09

【独】 吟遊詩人 ルイス

さて、寝るか。

( -47 ) 2009/08/12(水) 04:45:48

【独】 吟遊詩人 ルイス

ふと思った。

これで村が勝ったら、ゼノンは何て言うんだろか……。

むしろこれ狼が勝った方が、ゼノンには「誤爆なんかあったって狼は勝てるんだぜヒャホーイ!」と思ってもらえるんじゃなかろうか。

理不尽な吊りについては・・・まあ、俺と遭った事が不運だったと思ってもらうしか(苦笑

( -48 ) 2009/08/12(水) 04:49:56

【独】 吟遊詩人 ルイス

ゼノンの思考、嗜好を考えてみた。(>>+244

◇ゼノンの思考、嗜好
・誤爆OKと知らないとかどう見ても狼じゃないです。
→そんなもんなのかな?本当の誤爆ってそもそもわざとじゃないから、陣営問わず誤爆するわけで、誤爆OKと知ってるとか知らないとか関係ない気がするのよね。
ただまあ「ゼノンの思考」ってなってるから、ゼノンはペルを非狼確定って考えるって事を言ってるわけで、まあ別にそれは他人の俺がとやかく言うことではないか。

・聖痕者を追加したような状況になってしまいました。
→まあ、ゼノンからはそうなる。

( -49 ) 2009/08/12(水) 05:05:16

【独】 吟遊詩人 ルイス

・これで続行すると村側が有利過ぎて勝っても喜べません。
→ええと、ゼノン狼なわけで。でもまあゼノンの思考って事はつまり「私が村側なら、これで勝っても喜べない」って事を言ってるんだろうね。これはまあ、美学というか嗜好って事で、やっぱり他人の俺がとやかく言うことでもないか。


・初回の占いをペルに当てれば、偽が黒判定を出せない程度の被害で続行出来るかも。→戦力の不均衡を極力解消

ふーむ。
これで占い師が溶けたら爆笑ものだ。いや、あくまでも「狼は村人誤爆騙りをしない」って意味で。そして冗談だけど。

( -50 ) 2009/08/12(水) 05:05:58

【独】 吟遊詩人 ルイス

んー。
ゼノンの中では、あの状況で村を続行させるなら、●ペル以外にするべきではない、って事でいいはず。
まあとりあえず、そんな●希望は出てなかった気がするから、そこら辺もゼノンは気に入らなかったのかな?
それでもって、皆に「もし次にそういう状況になったら、そうするように」と布教(じゃなくて、ええと、なんて言ってたっけ、啓蒙?みたいな言葉だったはず)してる、と。

( -51 ) 2009/08/12(水) 05:06:33

【独】 吟遊詩人 ルイス

◇その2(>>+245
・狼側に誤爆騙りが許されていても、誰かの誤爆に対抗してやれば、それは墓穴を掘るだけです。
→とりあえずルール上は、狼側も誤爆騙り可能ですが。あと、対抗誤爆(初めて使う言葉だな)って墓穴になるのかな?
俺から見たらミックの対抗誤爆(やってたよね)って、「そんなことじゃ別に白確定なんかしねーぜ」的な意味で使ったんだと思ったんだけど、まあとりあえずはゼノンの思考だから、対抗誤爆すると墓穴になっちゃうんだろう。(エピでいいから、できればどんな墓穴なのか教えて欲しい。うん。)

( -52 ) 2009/08/12(水) 05:24:12

【独】 吟遊詩人 ルイス

・狼側でやるなら最初から周到に準備しないといけません。
→準備した誤爆ってのは、つまるところ「演技」って事なんだろうけど。んー。どうなんだろ。演技には見えないからこそ「誤爆が有効」って事にはならないのかな?意図してできないからこその素の部分というかなんというか。
確かゼノンって、俺に吊られた時も「何かしらの演技」を意図してた(な墓下発言があったはず)みたいなんだけど、脳ある鷹って俺に見られた部分で受け答えしてたはずで、そのときゼノンは「今回は上手くいかなかった」的なこと言ってたっけか?
あれって、周到に準備してなかったからって事なのかな?
まあでもゼノンなら、やるなら周到に準備する性質って事で。

( -53 ) 2009/08/12(水) 05:24:56

【独】 吟遊詩人 ルイス

・一度ぐらいなら、奇策として楽しめるかもしれないですが、二度見て楽しいものでは無さそう。→村側でも狼側でも意図してはやらない。

ええと、これを見ると、ゼノンは意図的狼誤爆騙りをやったことは無いってことかな?
俺も確かやったことは無いはず。誤爆関連の話の流れで「だったらやってみれば?」とは何度も言ったことあるけど。
まあ、ここら辺の美学的なことは俺も同感だね。それならまだ「狼のまとめ役立候補」の方が楽しいし、狼で実際にやったこともあるし、勝ったり負けたりだね。

( -54 ) 2009/08/12(水) 05:26:00

【独】 吟遊詩人 ルイス

>>+245最後
もう共感して欲しいとは求めません。
でもまぁ意味位は把握して欲しいと思いました。

→うん。意味は理解した。
俺とは違うし、絶対に分かり合えない(きっぱり)

ほんとなら、今の部分を一つ一つバッサリと回答しちゃってるんだけど、まあそれはあくまでも俺の個人的な思考・嗜好の話で、そんなもの誰も知りたいとも思わないだろうし、結局のところ平行線だろうから別にいいや。

ゼノン的には「泣き寝入りした」って捉えられるのかもしれないけど。(多分、こういう一文が、嫁からは「皮肉っぽい」と言われるんだろうけど、思ったことを口にしてるだけなので皮肉ってるつもりは全くないんだけどね)

( -55 ) 2009/08/12(水) 05:32:08

【独】 吟遊詩人 ルイス

とりあえず俺の経験の話。

BBSの時は色々あった。誤爆とか初心者COとか、突然死とか。
どれもこれも「勝敗を左右する出来事」だと思うし、だからこそ「意図的誤爆禁止」「初心者騙り禁止」「突然死しないCO」とか始まったんだと思う。
審問でもあまり変わらなかったかな?多少は少なかった気はするけど。

そんでもって、審問辺りから「身内村」って始まってきたと思う。
BBSとかでも、全員多弁で最後まで熱戦を繰り広げて意気投合したみたいな。
再戦しようぜ!みたいな。

( -56 ) 2009/08/12(水) 05:38:27

【独】 吟遊詩人 ルイス

審問でも色々あったかな。
主には「RP村」か。俺個人的には「RP村の時点でガチではない」って意見だけど(瓜さんは違うかもだけどw)、まあそこら辺は置いといて、ガチとRPの比重みたいな話は色々してた気がする。
ちなみにランダム村は入った事がないから知らない。
殺伐村は……瓜さんは何か考えることもあるかもだけど(瓜国ルールに殺伐について書いてあったから)、まあ基本的には「殺伐としても泣かない」って趣旨がメインだったはず。(一部、ただの暴言村、みたいなのもあったみたいだけど、それは入ったこと無いから知らない)
フ村?ああ、あれはただの黒歴史ってことで一つwww

( -57 ) 2009/08/12(水) 05:45:12

【独】 吟遊詩人 ルイス

審問が無くなるにあたって、いろんな国が出来てきて。
現状、瓜国が一番大きいと思うし、一番賑わってるんじゃなかろうか(素直な感想ねw)
まあ、それは瓜さんや支えてる人の努力って事で(照れてる?www)、でもまあ基本的には「身内村から身内国に変わってきた」ってのが俺の認識。
変な話、入ってみて気に入らなければ、「他の国に行く」って選択肢が出来たわけで。(当然、いくつのもの国を掛け持ちしてることだってある)
国ごとに参加者の質(良い・悪いではないのであしからず)が違うのは、国主の違いってことだと思う。
俺自身、(国名は伏せるが)4つくらい入った事があるかな。

自由参加村に限るけど(これが一番国の参加者の特色が出ると思う)、俺が入った限りでは、国の人口が多いほど「色々な人」がいた。もっとも他の国では、自由参加村でも15人揃わないとかあるけどw

( -58 ) 2009/08/12(水) 05:58:57

【独】 吟遊詩人 ルイス

ええと、なんだっけ。
あれだ。今度は「身内村」の話。

自由参加村だと「色々な人」が居るわけで、そんな中で気の合った人たちが立てるのが「身内村」って俺は考えてる。
ルールとかまで各自で話し合って決めて、レギュレーションまで変更できて、気の合う同士で戦う。これは楽しいと思うし、だからこそ鍵付きの村が立つわけで。
RP村だって、ランダム村だって、殺伐村だって、フ村だって、多分最初は試行錯誤しながらだんだんと形になってきたわけで(またその過程で意見が分かれても(RP村だと重・軽なのか?あまりやったことないから詳しくないんだけど)、鍵つけたり情報欄でルールを明記したりすれば一目瞭然なわけで。

もっとも「身内村」の場合、あるていどは「わかってるよね?」みたいな暗黙ルールというか、鍵付きなら参加者を絞れるわけで、むしろ飛び入り有りとかの場合にルールを明記してるって感じかな?

( -59 ) 2009/08/12(水) 06:09:08

【独】 吟遊詩人 ルイス

でもって最後にこの村の場合。

俺は飛び入り。でも、とりあえず参加者は、村立て人の友達、友達の友達くらいなんだと思うので、ある意味「身内村寄りな自由参加村」ってのは俺の認識。
そんでもって村のルールは書いてないけど(瓜のルールはあるけど)、参加するときは「ユルガチ」って見て入ってきた。

まあ、あれだ。
とりあえず俺は「きゃ〜、こわ〜い」って言われても仕方ないwww

( -60 ) 2009/08/12(水) 06:14:54

【独】 吟遊詩人 ルイス

だらだらと書いてきたけど、何がいいたいのかって言われたら、こういうことになるんですよ。


 ゼノンは自分で鍵付きの村を建てるか、きちんとルールを明記した上で自由参加村を建てるかした方が、気に入らないって事がなくて済むと思うよ。(後者の場合はその限りじゃないけど。)

俺みたいに「(色々な事を)気にしない人」ってのは、ゼノンみたいに「気にする人」とは、「条件が合わなければ」一緒には参加しない方がいいんじゃない?って思うよ。
条件ってのは言わなくてもいいかもしれないけど、まあ一応言っておくと「気にする人が、気にすることが起きなかった時」ってのは、ゼノンにも理解できるんじゃなかろうか。


もちろん、ゼノンの言ってることも理解しているつもり。
「気にする人がいるから、気にすることが起こった時は、気にするように」ということだよね?
気にしない人である俺は、言われないと気づかないので、そこら辺は悪かったと思ってる。
でも多分、次に同じようなことがあっても、俺は多分気づかない。誰も何も言わなければ「続行」と判断しちゃう。
「言わないってことは、みんな気にしてないんだろう」って
思っちゃうから。

( -61 ) 2009/08/12(水) 06:41:28

【独】 吟遊詩人 ルイス

って、独り言で何を言ってるんだか^^;

でもとりあえず、ゼノンが自分の思考・嗜好を見せてくれたので、誰も見たいとは思わないだろうけど、ゼノンにだけは俺の思考・嗜好を解って欲しくて書いてみました。

解るってのは、納得してもらう意味じゃなくて、ええと、なんというか、納得できないことを納得してもらうみたいな。

そう思えば少しは「理不尽に吊られた悔しさ」ってのが薄れると思うから。

そしてこの先、理不尽に吊られない事を願うから、ゼノンの村を建てるといいなと提案してみただけ。

( -62 ) 2009/08/12(水) 06:50:10

【独】 吟遊詩人 ルイス

そんなわけで、仕事行ってくらぁ!

( -63 ) 2009/08/12(水) 06:50:25

【墓】 悪の御子 フギ

おはようさん!

墓下でもやるか。おみくじとタロットカードで7日目の俺はどうなるのか。
なにがでるかな〜♪なにがでるかな〜♪なにがでるかな〜♪

*11凶*

{10運命の輪:正}

( +298 ) 2009/08/12(水) 07:36:56

【墓】 悪の御子 フギ

まったく吉少ない人生だなぁ、おい。

運命の輪の正位置か、転換点みたいな感じになるから、本日の吊りに偽ヤシチが選ばれていて、明日はエピで元の身体に戻ってるって暗示かな。当たってるといいな。笑

( +299 ) 2009/08/12(水) 07:39:36

【墓】 異邦人 ジン

弥七になりそうなのか。
今日終わるかな。

( +300 ) 2009/08/12(水) 07:46:05

風来坊 ヤシチ、目がさめ、伊右衛門を飲んだ。

( A29 ) 2009/08/12(水) 07:46:28

悪の御子 フギ、は、茶花を飲んだ。

( a50 ) 2009/08/12(水) 07:48:20

風来坊 ヤシチ

おはようさん!

やはりちょっと寝坊しちまったぜ。w
占いを昨日のうちにして正解だったな!

( 108 ) 2009/08/12(水) 07:48:43

風来坊 ヤシチ、仕舞った勝利の美酒を引っ張り出しに行った。

( A30 ) 2009/08/12(水) 07:49:37

異邦人 シロガネ

なんとか来れた…。

私は▼ヤシチでいいのだな。

( 109 ) 2009/08/12(水) 07:51:47

【墓】 悪の御子 フギ

>偽ヤシチ
出現時間まで完璧に模倣するとは、すごすぎる。やろうと思っても自分生活リズムを変えるのは、なかなかに難しく、そこまではできないもんだと思えるからな。

( +301 ) 2009/08/12(水) 07:51:51

【墓】 悪の御子 フギ

『暫烈拳 蹴り技に変え 幻影脚』
詠み人:妻 ヨウジ

( +302 ) 2009/08/12(水) 07:52:41

【墓】 悪の御子 フギ

灰吊りになった場合には、▼ユーラスになることを想定してのヤシチ憑依だったのかな…。

( +303 ) 2009/08/12(水) 07:56:12

風来坊 ヤシチ、胡坐をかいて酒を注いでいる。

( A31 ) 2009/08/12(水) 07:57:25


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (5)

異邦人 シロガネ
15回 残617pt 飴
にゃんこ ぺる
37回 残255pt
風来坊 ヤシチ
34回 残143pt 飴
菓子職人 ユーラス
7回 残741pt 飴
雑貨屋 クロガネ
20回 残233pt

犠牲者 (5)

自警団長 アーヴァイン (2d)
御令嬢 ヴィヴィアン (3d)
吟遊詩人 ルイス (4d)
悪の幹部 ケヴィン (5d)
悪の御子 フギ (6d)

処刑者 (4)

教祖 メイアル (3d)
執事 ゼノン (4d)
ちんぴら ミック (5d)
異邦人 ジン (6d)

突然死者 (0)

見物人 (2)

少女 レリア
1回 残980pt
異国人 マンジロー
0回 残1000pt 飴

退去者 (2)

にゃんこ みけ (5d)
死を告げる精 バンシー (6d)

発言種別

通常発言
独り言
囁/鳴/念/婚/叫
死者のうめき
アクション
削除発言

一括操作




(0.046 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby *
使用画像については[瓜科国FAQ]をどうぞ。
■交流掲示板■
■人狼物語専用まとめwiki■