人狼物語(瓜科国)


216 【鍵は】gthm村【求婚にあり】


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【独】 旅の詩人 クレマチス

>ジェリコ君
いやだからアカハ君は黒判定一回出しちゃった以上もう出せないんだって!!w
料視点 ディム君=智狼 なので次に占う狼は呪狼。黒判定出せずに自分が死亡、だね。

これ、狼だとしたら恐ろしい演技力だよ、本当に。

( -89 ) 2008/08/27(水) 16:31:42

【独】 機織り エルフェリート

/*
あ。アベル様の変な踊り観賞してたらジェリコきてた
ここでフェイト先にだしちゃだめだよー?お願いだよー?
出すならクレスより後だよ、だよだよ。まあ、それほど心配しなくても大丈夫そうですけれどね
*/

( -90 ) 2008/08/27(水) 16:32:56

【独】 新人公務員 ジェリコ

詩はヒドラの人かもしれんな。……名前覚えてないですごめんなさいーorz

あとゆずさんか、ゆずさんが居るのか。荒巻の人は誰だっけ。うがあああああ

( -91 ) 2008/08/27(水) 16:33:43

【推理:計378pt】 新人公務員 ジェリコ

>>87
……あ。スヴェン狼の場合、か。また見落としてた……。

( 88 ) 2008/08/27(水) 16:34:47

新人公務員 ジェリコ、旅の詩人 クレマチス最初の一文は忘れてくれ……!

( A6 ) 2008/08/27(水) 16:37:51

【独】 旅の詩人 クレマチス

これMVPジェリコ君だ。
判断的確すぎる。
この極限?状態でここまで論理的に考えれるのはすごいな……

( -92 ) 2008/08/27(水) 16:43:16

【推理:計400pt】 新人公務員 ジェリコ

さらに気づき。

アカハ真なら私に黒を出せるわけが無い!
どう転ぶにせよ白が出ていたのか……

( 89 ) 2008/08/27(水) 16:44:58

【墓】 機織り エルフェリート

>>80
アカハさんの所…
ディム呪狼=僕は呪殺なので、アカハさんを偽にみているのですよね…?
つまり、あの日は霊狙いにいってGJなら、貴方たち狩人は自分が闇か真かわかりますよね…?つまり偽装GJってことに落ち着くのではないのですか…?その仮定でいくと…

ジェリコさんもよくわからない…
[ひよこは紙をひらりと落とした後も、謎の踊りを継続中]

( +74 ) 2008/08/27(水) 16:46:12

【推理:計421pt】 新人公務員 ジェリコ

……。前の発言に追加。

アカハ真なら狼二人に黒を出せるわけがない、な。

( 90 ) 2008/08/27(水) 16:47:22

【独】 新人公務員 ジェリコ

落ち着け>私

( -93 ) 2008/08/27(水) 16:47:43

【独】 料理人 アカハ

うわーん 僕吊ってくれよぉおおお(ぅд;)


ドキドキする!
いよいよ獺守れないぞーう!

あぁぁあぁぁああああ オレはどうすればよかったんだーーーーーwwwwwww


偽者を吊ってくr
とりあえず婚約者勝利はないと思うから……そこがオレはネックなんですぅ…。

まだ婚約者勝利ならオレ浮かばれる…・゜・(ノд`)・゜・

鼬ぃ、獺ー…。禽はどう動けば、良かったかな…。エピで戦略談義をしよう、そうしよう。勉強するんだ!


とりあえず婚約者勝利を願いたい。
だが吊れるなら吊るよ。

( -94 ) 2008/08/27(水) 16:49:07

【独】 新人公務員 ジェリコ

なんで……狼がほぼFOな現状で皆ミスしだすのか……。気が緩んでいるのかな……?
しっかりしてるのはクレマチスだけじゃないか。

( -95 ) 2008/08/27(水) 16:49:22

【独】 料理人 アカハ

ジェリコ>>90
あ、気づいた。




……すごく、素発言です。



これは、無理だろ。獺…。この発言はすごく致命的だろ…。ジェリコ狼陣営じゃないだろ…。


………僕は狼占だよ。


\(^o^)/

( -96 ) 2008/08/27(水) 16:51:49

【独】 料理人 アカハ

素村人に負けた…!!!!

だから!
だから!!!!!
スヴェンかジェリコは!2dで!吊りたかったんだよ!!!!wwwwwwww

発言を重ねれば重ねるほど素発言する人は!吊りたいのが狼陣営!
どんだけ白い発言かましてたって、素村人には勝てないんだよぉおお。
勉強した。


ついでにオレが毎回素黒で白いんだけど潜伏ぽいって言われる理由が分かった。素発言がないんだ…!
どうしろと?!wwwwwwwwww


ジェリコどう見ても村人です。本当にry

( -97 ) 2008/08/27(水) 16:56:24

学生 フェイトは、家事手伝い ヨネスケ を投票先に選びました。


新人公務員 ジェリコ、新>>85 議事もう出してるっちゅーねん!!

( A7 ) 2008/08/27(水) 16:57:26

新人公務員 ジェリコ、メモを貼った。 メモ

( A8 ) 2008/08/27(水) 17:02:10

新人公務員 ジェリコ、メモを貼った。 メモ

( A9 ) 2008/08/27(水) 17:05:49

旅の詩人 クレマチス

おぉ、ジェリコ君が来たようだね。というか起きたようだね。
……大丈夫かい?(苦笑)

僕はやはり帰りが遅くなりそうだ。
8時頃には提出できるようにするよ。

( 91 ) 2008/08/27(水) 17:14:21

学生 フェイト、メモを貼った。 メモ

( A10 ) 2008/08/27(水) 17:20:17

【推理:計291pt】 学生 フェイト

オレとクレスはもう用意が出来てるとして、あとはアカハとアルフレートか。…先に出せるとこだけ出しとこうかな。
…あ、そうだ。時間決めてなかったな。

☆【本日の仮決定は21時半、本決定は22時半】

( 92 ) 2008/08/27(水) 17:25:19

新人公務員 ジェリコ、所用が出来た。1hほど外に出る**

( A11 ) 2008/08/27(水) 17:29:19

【推理:計336pt】 学生 フェイト

先に■3.4.5だけ出しとくな。

■3.長いので別記。
■4.家の灰考察でも書いたが、なぜ▲優だったのかを考えると、詩眠に目を向けさせる意図と、「優の存在が狼には厄介だったor優の考察がLWに手が届いていた」そして「学は残していても支障ない」と狼が考えたというのが自然。
どう考えたってオレが残るよりサイアスが残ったほうが村の為になるからな。つまり、原因はオレだな。真実は狼にしかわからないが、99%そうだろう。
■5.■家>料>新□

( 93 ) 2008/08/27(水) 17:29:25

【推理:計790pt】 流浪の騎士 アルフレート

んー、ジェリコの回答も出たか……そろそろ私も議題回答をと思ったが、流>>54に対するヨネスケの返事を見てからにしたいな。ほぼ用意はできているのだがね。

とすると、提出はヨネスケが帰り次第、となるか。果たして何時になるやら。

>>92
【仮・本決定時間了解したよ】。

( 94 ) 2008/08/27(水) 17:30:02

【推理:計413pt】 学生 フェイト

■3.灰考察
〔家〕
>>2:31からの「多弁潰し」懸念だが、これは>>2:149「多弁の方が粗を探せる」も関係してると思うが、多弁は粗が見つからないことのほうが多い。だからこそ白い位置で論議をリードしやすい。そのへんは考え方の違いだから、白狼を不安に思うならそこまで不思議じゃない。
>>3:137「詩求眠狼の可能性」「占対象になって真占を潰す策」⇒□6.参照
>>4:16「郵真狩の可能性をみて▲流」「▲優の可能性」
⇒オレなら▲流は行かないな。狩候補が2人残っている時点で博打すぎる。共が安全に喰える場所だったのはガチ。
でもなぜ▲優だったのかは■4参照。
>>4:30「アカハの出す●家結果」
⇒料偽なら●先に黒は出せない。黒出しを吊って明日が来たら偽確定だ。ただそこで問題になるのは、【料が狂なのか狼なのか】ってことだけど。
>>4:45「眠自身による●眠」
⇒ごめん、これどこが怪しいのかオレにはわからない。だってヨネスケの出してる●家と同じだよ。それにむしろ議事録を読んでるからこその●眠だと思う。

( 95 ) 2008/08/27(水) 17:31:32

【推理:計484pt】 学生 フェイト

続)1d2d共に粗がないので省略。3d4d辺りからちらほらと引っ掛かる部分が増えてきてる。4dの発言は特に引っ掛かったものだけ挙げたけど、>>4:45は本当に納得いかない。

〔新〕
>>1:33>>1:127 このへんは狼・求婚者の特性について読み込めてないと見えた。他人のことは言えないがorz
>>1:132 「片占い・対抗COすっぽぬけ」
⇒これは素ボケにしか思えない。視点抜けは狼でもあることだけど、騙るべき役職の視点抜けとか…しかも1dに…。
>>1:142「1dか2dで墓行き」
⇒これは…狼が素ボケを騙るにしてはちょっと思いつかない発言だと思う。赤ログで【発言してはいけない部分】について以外は自由に発言するように言われてるなら有りかもしれないが…。
>>1:172「●家○失」
⇒これオレは多弁にいる白狼懸念ととったけど。多弁2人は潜伏臭を感じなかったからな。だから余計に占っておきたいと考えても別に不思議じゃない。(続

( 96 ) 2008/08/27(水) 17:33:48

【推理:計567pt】 学生 フェイト

続)
>>2:39
⇒白狼懸念については理解。新狼の場合、狼が多弁潰しの意図で多弁を【確白にしかならない2dの占い先】に挙げるのはリスクが高すぎる。そして確白多弁は襲撃を受けない限り纏めに次いで信用される存在だ。
それは狼側にしたら不都合極まりないだけだけど…通らないと踏んで出した?
>>3:50「詩狂、眠料狼」⇒□6.参照
>>3:90
⇒ここが一番突っ込みがいが。
オレの□6でも言ってるけど、(陣営)狙って眠に求婚とかありえない。それだったら眠狂の方が考えやすい。求婚した相手がたまたま狼で、って意味か…?それだって可能性が低すぎる…。そして「灰の中に狼がいない」って騙り=狼の可能性はないのか?
>>3:166流宛の返事。
⇒これは狼でも言うな。ただ狼の発言とすると、▲料が起きた場合に黒いんだよなあ…。というか▲新はない。狼が自分で灰を狭めてどうするんだ?


1dから存分に突っ込みがいがある。だいぶ省いたんだけど、新は狼の視点ブレとは違うブレも多い。いろんな可能性を考えて、「この発言をしたら自分はどう思われるのか」って考えずにそれを躊躇うことなく発言しているように見える。(続

( 97 ) 2008/08/27(水) 17:35:25

【推理:計654pt】 学生 フェイト

続)それは白とも黒ともとれるんだけど、>>1:132>>1:142とか、素ボケにしかみえないんだよね、オレ。
>>2:89両騙り>>2:123求婚者COに至っては、可能性を考えすぎてパニくってるようにしか見えない。狼が周りを混乱させるため…というより混乱してるのは新のみって気がする。
結局印象論になっちまってるか…。

□6.〔詩眠=狼陣営説について〕
求=詩・狼=眠の仮定だけど、まず確率的にあり得ない。1dの時点で詩が眠を選ぶ確立は1/11。さらに眠は狼でしたーって、それなんてエスパー?可能性としてはゼロではないだろうけど、偶然だとしたら出来すぎてる。
1dから2dの眠は●候補というよりはどう考えても▼候補。▼眠だったら仕事放棄の狼だし、仮に●眠になって真占を潰せたとしても、その時点で狼1(呪狼)は引きずり出せている。2dの時点で、だ。そしてそのままFOで灰狭め。2dFOでLWと狂はどうやって逃げ切るつもりだったのかって話だ。
もうひとつは新>>3:50の詩=狂・狼=眠。これ真求婚者ドコーって話になるんだけど。つか●詩は別に焦る必要ないんでは?むしろ占いを一手消費させたって喜ぶとこじゃないか?

オレが眠=狼説をほとんど考えていないのはこれが理由。

( 98 ) 2008/08/27(水) 17:38:08

【推理:計675pt】 学生 フェイト

あ、字抜けてる。
>>97の真ん中らへん。「(狼陣営)狙って」に脳内変換よろしく。

( 99 ) 2008/08/27(水) 17:40:27

【推理:計702pt】 学生 フェイト

うわ、またやってる…。
>>95
>>4:45へのツッコミ、最後の一文を消去するように脳内変換を…。

同じ勘違いしてるのになんで●眠を怪しく思うのかって言いたかったんだorz

( 100 ) 2008/08/27(水) 17:45:46

学生 フェイト

うぅ…ちくしょう、オレはドジっ子じゃないぞ…(つД`)

まだ時間かかりそうだし、しばらく箱前から離れるよ。鳩は連れていくから時々覗くけどな。
じゃあまた後で。**

( 101 ) 2008/08/27(水) 17:48:34

【独】 流浪の騎士 アルフレート

何日か前からヨネスケの中の人はグリの中の人かなぁと思っている。

あとフェイトの中の人はやはりサイレントの中の人なんだろうか……名前間違えたのは私のせいじゃないぞ。

サイアスの中の人は192村バートンぽいイメージ。でも来てるのかなー?

( -98 ) 2008/08/27(水) 17:56:40

【独】 新人公務員 ジェリコ

フェイト君は明らかに同類です。そして同類故に私の思考読めすぎ。大当たりなんだぜ!

( -99 ) 2008/08/27(水) 17:58:08

【赤】 料理人 アカハ

………ごめん。

こんなに獺を狼狼言って良いのか…すごく、ごめん…(考察作り中

どうしよう…これで獺吊りになっちゃったら…僕 戦犯すぎる…。

( *32 ) 2008/08/27(水) 18:01:53

【独】 学生 フェイト

[...は、そっと墓の前に現れ、膝をついた]

よう。そっちはどうだ? 相変わらず忙しそうにしてんのかな、お前は。
後悔の無いように精一杯手を考えたけど…今日オレが下す決定は本当に村のためになるんだろうか?…やっぱり、お前がいてくれたらって思うよ。

…でも、お前がいなくて良かったことがひとつだけある。
もし、もしオレの決断が悪手だったとしても、お前に咎が行くことはない。罪も罰も、全部オレが背負うから。…それだけは本当によかった。

次に会うのはエピだといいのな…。
じゃあ、そろそろ行くな。…行ってきます。
[...は、ゆっくり立ち上がると墓に背を向けて*歩き出した*]

( -100 ) 2008/08/27(水) 18:02:48

【赤】 料理人 アカハ

だ 出したら首絞める……。



僕は 狼占だよ。

仲間を切って切って、切りまくって逃げ切る作戦なんだ。



誰か気づけ。僕を吊れ。
そしてスヴェンを吊れ。

( *33 ) 2008/08/27(水) 18:14:01

【赤】 料理人 アカハ

でも、この考察を出して、僕吊られたら。
いくらスヴェン吊っても。

状況的に▼獺……に、なっちゃいますよ、ね…。

( *34 ) 2008/08/27(水) 18:15:49

【赤】 料理人 アカハ

うわん
皆で獺を虐めるなー!(泣


僕が赤ログで眠=呪狼説とか出したから こんなことになって、しまったのかなって…かなって………ごめんね獺ぉ…。

( *35 ) 2008/08/27(水) 18:17:21

新人公務員 ジェリコ、もうみんなどじっこということにしたい、うっかりさん第一人者。

( A12 ) 2008/08/27(水) 18:19:10

流浪の騎士 アルフレート、「私はどじっこじゃない! ……はず……だ!」と言い張っている。

( A13 ) 2008/08/27(水) 18:27:44

【推理:計481pt】 新人公務員 ジェリコ

というわけでただいま。今日のフェイトはすごいな。

>フェイト
>>97 詩眠=狼陣営説については、限りなく低い可能性だが、という前提で出してみたんだ。うっかりさん故の心配症だ。それは1dでの求婚者への過剰な懸念にも現れていると思う。狙った相手がたまたま狼陣営、というのを想定していた。可能性は確かに低いがありえない話ではないだろう?
人狼では何が起こるかわからない。故に面白いのだ。

でも>>98心配垂れ流しすぎて村を混乱させたら元も子も無いよな……。猛反省だ。一応、3dからは自重しはじめたよ。
この期におよんでまだ眠狼とかの可能性が頭をちらつくが、それは明日が来たら考えることにする。
吊ればわかるさー!(まだ引きずってる

( 102 ) 2008/08/27(水) 18:31:18

【独】 新人公務員 ジェリコ

安心しきってほとんど推理できない私がいる。いや一応議題は出したんだけど。エピでヨネさんに怒られそうだこんなことだと;

( -101 ) 2008/08/27(水) 18:36:37

【独】 料理人 アカハ

>>102
ジェリコ!

眠は狼さんだよ?よよよ?(暗示)

( -102 ) 2008/08/27(水) 18:38:32

【赤】 料理人 アカハ

ジェリコの心配性に泣いた。

獺を助けてやってくれよぅ。獺吊るなよぅ…。

( *36 ) 2008/08/27(水) 18:39:18

【墓】 優等生 サイアス

ただいま。

はとから追ってたけど俺なら新は吊らないな。黒視されると簡単に吊られかねない。だから●当てした。ありえるかなと思っていたのは家新でやっちゃった襲撃だし、正直失から黒が出た時点で…消去だな。
ようするに俺は新をまったく疑ってないんだよ!! 逆だぞジェリコ。俺が疑っていたのは家のほうだ。求婚陣営が狼陣営とまったく関係ないなら家だろうと思った。でも家狼に見えなくてそこで行き詰った。

ちなみにもうひとつの可能性が抜けていると思うのは…眠が求婚したのがクレスとは限らないぞ、ってことだな。逆もいえるが。狼陣営の誰かに当たっていればこの行動はできるし、眠の言動見ると切れてるようにまったく見えないんだよな…ふぅ、困った。

やっぱ料から吊ってくれ。視界をクリアにさせてくれ。

( +75 ) 2008/08/27(水) 18:41:55

【推理:計519pt】 料理人 アカハ

■1.●家
■2.▼眠
僕が考えた最善手…。家は●先になるよ。他にないから…。死ぬ覚悟だね。
だけどこれなら婚約者も潰せる。僕がここで呪殺されて、さらに1人襲撃されたとしてもLWは丸見えだから吊れる。後追いが出ても残り3人に狼が1匹。村が確実に勝てる。
ヨネさんが呪狼だから明日、確実に吊れるってこと。
ただし、これは僕からした意見。

▼眠なのは僕の>>64以下の垂れ流し参照。

( 103 ) 2008/08/27(水) 18:42:27

【推理:計588pt】 料理人 アカハ

■3.

ちょっとよく分からなくなったよ。1dと2dがあんなに白かったのに(>>2:201)3d4dがどうにも焦っているように見えるんだ。さすがにヨネさんが占われてもジェリコが占われてもまずいからかな?
>>3:137でクレスがスヴェンを庇うから余計気になるっていうのには同意……と思っていたらいきなりスヴェン=呪狼説。
どういう狼陣営を想定してるのか気になるよ。僕のことを真視してた昨日から言ってるから、失織眠の陣営だと思ってるのかな…。そうなると詩は求?狼陣営に組する求婚者って何だろう?もし口裏を合わせて眠と詩が結託しているとしたら昨日の▼失の時点で今日は婚約者エピ。つまりもう破局しているわけだから詩が陣営関係なく協力を申し出て求婚者CO?さすがにそれは愛に生きすぎだよ、クレス。
確かに全否定はできない。できないけど、僕にはスヴェンが狼には見えないんだ。

( 104 ) 2008/08/27(水) 18:43:39

【推理:計658pt】 料理人 アカハ

あまりにも無茶苦茶な思考の飛びっぷりに昨日は村人が迷走してるのかと思ってたよ。ジェリコにも言えることだけどね。フェイト達が狼陣営からは出てこない発言だ、と言っていた事とかとほぼ同等に見てた。だからLWどこだよ…?!と思っていたけど、今日の判定で分かった。全部演技だったんだね…。そして眠=呪狼説はSG作りだったのかな。
まだ>>3:137の時点では半信半疑、というような書き方だったけど>>3:171で段々黒視。>>20でもしつこく言及。やっぱりSG作りかな……?
あと>>3:165…気持ちが分かるだけに何もいえない。だけど、今読むとすごく引っかかる。ジェリコへの白出しが分かっていただけに何とか周りを抱き込もうとした狼?と、僕には黒くうつってるよ。でもそれならそれで僕を偽者扱いしていいものだけど……まだ今日も眠=呪狼に拘っているように見えるから不思議。これは素発言だったのかな…?

( 105 ) 2008/08/27(水) 18:44:45

【推理:計720pt】 料理人 アカハ

>>16で何故霊の結果を見せる必要がある?と言っている。そうだね、ちょっと思ったけど。真を残しても狂を残しても問題なかったんじゃないかな…?どっちにしろ占はローラーになる可能性が限りなく高い。このディムが人狼だったと分かった今でも僕を偽者と見ている人がいるんだから、まさにその通りかな。それなら自分達の陣営をバラさずに僕を残して、上手く行き過ぎて怖い→やっぱり占吊ろう。そういう持っていきかたかなって思ったよ。そうすれば襲撃されている狂は真視されるかもしれない。つまり、僕の占結果をあやふやにする作戦かな…?

そして今日の>>30以降…。ね、眠すぎた…?すごく、ボロボロ感が漂うんだけど…。とりあえずこっちは今日のヨネさんの議題提出に期待。
■5.■家>新□

( 106 ) 2008/08/27(水) 18:45:35

【赤】 料理人 アカハ

………。

ジェリコと僕が狼陣営だよ?
皆、分かってくれるよね………orz

( *37 ) 2008/08/27(水) 18:48:39


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (7)

流浪の騎士 アルフレート
[1411pt] 31回 残313pt 飴
旅の詩人 クレマチス
[696pt] 28回 残519pt
家事手伝い ヨネスケ
[994pt] 25回 残318pt
料理人 アカハ
[943pt] 28回 残327pt 飴
新人公務員 ジェリコ
[502pt] 16回 残902pt
学生 フェイト
[1116pt] 30回 残261pt 飴
眠い人 スヴェン
[706pt] 27回 残453pt 飴

犠牲者 (3)

自警団長 アーヴァイン (2d)
機織り エルフェリート (3d)
優等生 サイアス (4d)

処刑者 (2)

郵便配達屋 ラディエット (3d)
記憶を失った男 ディム (4d)

突然死者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
囁/鳴/念/婚/叫
死者のうめき
アクション
推理発言
削除発言

一括操作




(0.046 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby *
使用画像については[瓜科国FAQ]をどうぞ。
■交流掲示板■
■人狼物語専用まとめwiki■