人狼物語(瓜科国)


1959 【身内村】team freedom〜自由の灯は消えない〜


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【墓】 見習い ミレイユ

>>+810ロッテ
王子にはいじられるかもしんないな?
私もだけどな??((

( +816 ) 2020/06/18(木) 19:36:31

【墓】 領主の末娘 エリィゼ

あー、ファミレスの出前とかでも見たことあるかも。
そうか、うどんって出前できるのか。

( +817 ) 2020/06/18(木) 19:36:34

【墓】 泣き虫 ティナ

そばやさんは出前してるけどうどん屋さんはしてないものね。

都市部住んでたら今ならなんとかいーつがあるけれどぉ。

( +818 ) 2020/06/18(木) 19:36:37

【墓】 植物学者 シニード

買ってくるだけで済むし、後処理も楽だしね。

( +819 ) 2020/06/18(木) 19:37:33

【墓】 大掃除中 ミケル

エリィゼの夕飯は有識者の皆様に任せるとして……(お大事に、ですよ)

( +820 ) 2020/06/18(木) 19:38:08

【墓】 領主の末娘 エリィゼ

牛乳もそっか。
飲み物とパンとかも考えるのありだね。
数日は寝込みたいし、やっぱり買ってくる。

>>+813 ミレイユ
多分大丈夫だとは思う……。
けど流行ってる地域だし、注意はするね。

( +821 ) 2020/06/18(木) 19:38:12

【墓】 キリサーの姫 ロッテ

えぐっえぐっ

( +822 ) 2020/06/18(木) 19:38:24

【墓】 見習い ミレイユ

田舎なのであんまり出前系のアドバイスはできないなー
基本、無理にでも食べてひたすら寝るワテクシ

( +823 ) 2020/06/18(木) 19:38:36

【赤】 酒飲み ハイヴィ

めんど〜だね〜
手順手順だから守る意味ナイナイだよね〜

( *90 ) 2020/06/18(木) 19:38:46

【墓】 キリサーの姫 ロッテ

>>+816ミレイユ
王子狼ならそうだよね…多分同じこと思ってると思う…()

( +824 ) 2020/06/18(木) 19:39:05

【墓】 大掃除中 ミケル

>>+808ミレイユ

両方で。

僕が濡れタオルでパーシーの顔を抑えておくのでミレイユはフルスイングでぱっといっちゃってください。

( +825 ) 2020/06/18(木) 19:39:27

【墓】 男を知った リディヤ

一番殴られそうなの直前で参加しなかったわたしじゃから大丈夫(覚悟しておる

( +826 ) 2020/06/18(木) 19:40:02

【墓】 領主の末娘 エリィゼ

>>+826 リディヤ
参加してから熱出すより迷惑かかってないからセーフ(まだ怖くて読めてない

( +827 ) 2020/06/18(木) 19:41:03

【墓】 泣き虫 ティナ

あたしは今の様子ならツリガネちゃんぽこぽこしたい。
ロッテちゃんの隣に置くでもいいけどぉ。

( +828 ) 2020/06/18(木) 19:41:22

【墓】 植物学者 シニード

リアル都合があるのに誰がそれを責められようか

( +829 ) 2020/06/18(木) 19:41:31

泣き虫 ティナ、リアル優先、だよねぇ。

( a65 ) 2020/06/18(木) 19:42:02

【墓】 男を知った リディヤ

熱出たときはポカリばっか飲むんじゃないぞ
水とポカリ交互に飲むくらいで

( +830 ) 2020/06/18(木) 19:42:10

【墓】 大掃除中 ミケル

気にすんな気にすんな

( +831 ) 2020/06/18(木) 19:42:37

郵便屋 パーシー

呼ばれたようなので

>>236
・自分に喧嘩を売るのって何?の自起点を色眼鏡と言っていた
・2d時点でハイヴィは減点はないと切ってはない>>2:225
>>3:82>>3:108

は記憶にあったので拾ってきました。
ただ、アーニャの指摘は鋭いと思ったので説明できる所は自分でした方が良いと思いますよ。

アーニャは僕が死なせません。
つまり明日の判断役なので理解深めてもらおうって訳で。

( 238 ) 2020/06/18(木) 19:42:53

【墓】 植物学者 シニード

私も以前はパーシーみたいにすごく責任感強かったんだけどねー。
最終日に吊られたときに色んな意味で壊れたんだろうなー。
そのへんからリスク管理を考えるようになったんだけどあの時より今の自分が強いか?って言われるとすごく疑問なんだよね。
だから吊られても精神的に立ち直れる人って尊敬できる。

( +832 ) 2020/06/18(木) 19:43:38

番人 ネッド、郵便屋 パーシー両方やって。個人的には>>230が見たい

( A133 ) 2020/06/18(木) 19:43:55

郵便屋 パーシー、これで残されたら泡吹きますけども。どのみちアーニャは生きてるので。

( A134 ) 2020/06/18(木) 19:44:10

【独】 郵便屋 パーシー

>>1:90ライン見るのが好き
人、白拾うほうが得意

ハイヴィ人に自信を持っているのもここから。

( -146 ) 2020/06/18(木) 19:44:23

郵便屋 パーシー、番人 ネッドに頷いた。

( A135 ) 2020/06/18(木) 19:45:13

【墓】 キリサーの姫 ロッテ

>>+828ティナ
ティナたんひどいですぅ〜☆
がんばってすいりしたけっかだからせめないでください〜☆

(鉄板の上に座りつつ)

( +833 ) 2020/06/18(木) 19:45:18

【墓】 領主の末娘 エリィゼ

雨降ってました。

出前でいいですかね(

( +834 ) 2020/06/18(木) 19:45:21

【墓】 大掃除中 ミケル

>>+834いいですよ。

( +835 ) 2020/06/18(木) 19:46:13

【墓】 本屋 クレイグ

3dミケル真ならティナ白の可能性ある。
ミケル視点考えるならいたって普通なような気もするけど…

ミケル真進行してても黒でたティナは死ぬでしょ。
決め打ちでさっさとって話ならわからんけど。

( +836 ) 2020/06/18(木) 19:46:41

【独】 郵便屋 パーシー

王子が抜かれて僕が泡吹くまでは想像できなくもない
ただ、ウィル狼の場合どのみちアーニャは残るからなぁ…保護者2にはできないのだ…

( -147 ) 2020/06/18(木) 19:47:09

【独】 郵便屋 パーシー

トルテも認識的に村だしそっちはありそうか?
と考えるとあれ…おなかいたい…

( -148 ) 2020/06/18(木) 19:48:45

【墓】 泣き虫 ティナ

うん。
庇う方法自体がよくわからんちんなの。地上8割がたハイヴィ真で話してたから吊らない理由ないし。
2dも占い先希望ほぼ全会一致だったし。何をしたらウィルが許されたのか。

( +837 ) 2020/06/18(木) 19:50:38

【墓】 泣き虫 ティナ

>>+833 ロッテちゃん
ロッテちゃんは自分で座りに行くんだよねぇ?(首こてん。)

( +838 ) 2020/06/18(木) 19:51:21

【墓】 領主の末娘 エリィゼ

占わせた時点でアウト、ですよね……。
一人に求めていいハードルではない。

( +839 ) 2020/06/18(木) 19:51:23

【墓】 キリサーの姫 ロッテ

>>+838ティナ
えぐっえぐっ

( +840 ) 2020/06/18(木) 19:52:14

怪談好き アーニャ

ウィルはエリィゼの扱いもよく分からないだよね?

>>2:162
それなそれな視界重なりマンで白黒わからない人の目を借りたいって言って

>>3:223
ポラリスのエリィゼ村論になるほどってして

>>3:276
希望は提出なしだがエリィゼ占いが丸い

ぼくにはウィルの立ち位置がどこにいたのか、よく分からないんだよね?

( 239 ) 2020/06/18(木) 19:53:46

冒険家 ウィル

そもそものネッドの質問が
「ウィルがミケル真視ならティナ村でしょ。守るなり、ミケル視点詰めあるのかなって。」>>3:290

だからね。

回答は>>3:311の通りだけど、
ティナ守るはやる意味がない。ミケル視点詰めはやってたつもり。

ティナ守らないのは「村打ちじゃないから」ではなく
「ティナ村と主張する意味が薄いから」。
(ティナが吊られない未来=ハイヴィ偽打ちの未来なので、
あの時点でほぼありえない)

俺がティナをどう思ってるのかはそこには関わってこないよ。

( 240 ) 2020/06/18(木) 19:54:22

【墓】 大掃除中 ミケル

むしろ何で殺した側の人間が守りきれなかった側に罪を被せるのか

( +841 ) 2020/06/18(木) 19:54:22

【赤】 冒険家 ウィル

噛みてぇよおおおお

( *91 ) 2020/06/18(木) 19:55:30

【墓】 植物学者 シニード

アーニャウィル吊りそうだなぁ(とおいめ)

( +842 ) 2020/06/18(木) 19:55:30

【墓】 泣き虫 ティナ

せいろんおぶせいろん。なの。

( +843 ) 2020/06/18(木) 19:56:41

【墓】 植物学者 シニード

ウィルは私が生きてた最終日に村ほぼ確信したから吊ってほしくないなー。
パシとウィルは吊ってほしくないと思ってた。
トルテが次点。

( +844 ) 2020/06/18(木) 19:57:49

【墓】 町娘 コレット

おはようございます。15時間くらい寝てました。
地上はやはり占真狂で進んでいる形でしょうか……?

( +845 ) 2020/06/18(木) 19:57:52

町娘 コレット、頭いたい。

( a66 ) 2020/06/18(木) 19:58:13

【墓】 植物学者 シニード

結局私アルグレに関しては結論保留したままだったな。

これは良くないですよ(迫真)

( +846 ) 2020/06/18(木) 19:58:48

【赤】 酒飲み ハイヴィ

パーシーの言うとおり、いまのうちに打ち返しとけばいいと思うよぉ
まだ1日以上あるから大丈夫、たぶん

( *92 ) 2020/06/18(木) 19:58:59

王子!!!!!! アールグレイ

これわしいる?
普通にミケル真が100%じゃない人がただの黒出され守るわけ無いじゃろって思うんじゃけど‥‥。

ハイヴィ真をひっくり返すほどの要素がないからティナ守るのは無理だって話じゃないのかの。

正解知っとるなら半端にやらんで「ティナこんなに村!!」するんじゃ‥‥?

( 241 ) 2020/06/18(木) 19:59:30

郵便屋 パーシー

>>197の相互白視は難易度的にまだいける。
けど、中段の考察を引用して発展というのはその一歩先の難しさがあると思います。

>>195の上げているのはエリィ→ウィルだと>>233で違いそうな所がある。
けどウィル→エリィは>>3:89で切りに行ったはある。
ベタベタの気持ち悪さはある…けど

>>230に答えるなら
☆ツリガネの方がラインだとより難しい事はしている点は違いそう

( 242 ) 2020/06/18(木) 20:03:01

【墓】 領主の末娘 エリィゼ

雨少ないから近場ならまだ行けるかな……と思って外に出た瞬間に強くなる雨。

許せない。
(濡れずに無事帰れました)

( +847 ) 2020/06/18(木) 20:03:39

怪談好き アーニャ

>>2:241王子
じゃあ2日目は?

ウィルは『何で手放したの?』に『庇うのやめた>>231』って答えたんだよ?

ぼくにはウィルは『ティナ庇っていた』んじゃなくて『ティナをトルテやアール疑う餌にした』に見えるけれど>>234

( 243 ) 2020/06/18(木) 20:04:55

郵便屋 パーシー

ここ、王子も検証お願いします。>>233>>242

ウィルは村でも狼でも隙が大きいのでその辺は当人の言葉で説明してもらったのが良いのと、こっちで取ったのを他者がどう見てるか参考にするのが大事そう。

( 244 ) 2020/06/18(木) 20:07:23


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (8)

怪談好き アーニャ
27回 残722pt
酒飲み ハイヴィ
14回 残1240pt 飴飴
ふぁんふぁーれ ツリガネ
44回 残4pt 飴
郵便屋 パーシー
47回 残68pt
王子!!!!!! アールグレイ
47回 残84pt
番人 ネッド
46回 残66pt
噂好き トルテ
49回 残29pt
冒険家 ウィル
49回 残0pt

犠牲者 (4)

受信中 ギュル (2d)
大掃除中 ミケル (3d)
キリサーの姫 ロッテ (4d)
植物学者 シニード (5d)

処刑者 (4)

見習い ミレイユ (3d)
詠み手 ポラリス (4d)
領主の末娘 エリィゼ (5d)
泣き虫 ティナ (6d)

突然死者 (0)

見物人 (0)

退去者 (13)

ドワイト (1d)
装飾工 メリル (1d)
町娘 コレット (1d)
恋多き娘 メイ (1d)
彫師 ランス (1d)
草葉の陰から見てる クラット (1d)
女中 リーリ (1d)
本屋 クレイグ (1d)
修道女 イリア (1d)
好奇心 エメット (1d)
悪ガキ ジュスト (1d)
男を知った リディヤ (1d)
代書人 クレム (1d)

発言種別

通常発言
独り言
囁/鳴/念/婚/叫
死者のうめき
アクション
削除発言

一括操作




(0.078 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby *
使用画像については[瓜科国FAQ]をどうぞ。
■交流掲示板■
■人狼物語専用まとめwiki■