人狼物語(瓜科国)


1657 【RP村】勇者と魔王の物語


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 9日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


魔王 ケテルは、悪魔の司教 リリ・リリト を投票先に選びました。


魔剣士 フリッツ

― 船内 ―

いえ、これでも。
陸路で進むよりは安全でしょうから。

[>>40 疲労の色を隠しきれていない男は、
大人しく素直に手当てを受ける。
続く主人の言葉に、同意するように小さく溜息を吐いた]

此処にいるのは貴重な戦力の筈ですが。
……彼らの内、どれだけが本気で魔王を斃す気でいるのか。

[苛立つ様子の主人へ、ちらりと視線を送る。
この人は違う。この人は、あの有象無象の連中とは]

――――――…食糧庫を襲いますか。

[淡々と告げた声には、感情は何も乗っていない。
本気とも冗談ともつかない様子だった*]

( 47 ) 2016/01/22(金) 22:27:31

【独】 魔王 ケテル

/*
アルシェスから暫定セット。

( -21 ) 2016/01/22(金) 22:28:08

召喚獣 チャペ

[それが幾度繰り返されただろうか?
その死体がどう扱われるか、猫の知った事ではない。煮るなり焼くなり好きにしろと言わんばかりに、その場に捨て置いただろう。]

 ニンゲンの肉よりもお魚のほうが好きなのだけど。

[機嫌の悪そうに"チャペ"は呟く。
やがて猫は、以前屋根に乗り星を見上げた宿へ辿り着く。
所々傷んでいるようだが、幸いにもまだ大幅に荒らされたような形跡はない。

運が良いと猫は薄ら笑いを浮かべると、宿の一室の前に立つ。そこはチャペとアインが止まっていた部屋だった。
例え扉が施錠されていようと、体積を持たぬ"影"の姿になれば忍び込む事は容易だった。]

( 48 ) 2016/01/22(金) 22:28:45

竜の子 ダリア

― はじまりの国・路地裏 ―

[――何かをぶつける音がする。硬くて、鈍くて、響かない音。
それがヒトの出すものだと分かったのは、路地裏に入ってすぐのこと。
誰かを取り囲む人間達と、誰かに取り囲まれる人間。
血走った目で、黒ずんだ手で、痩せ細った誰かを殴っているのだ。]

――――だ、

[止めようとして。声を出そうとして。
――吐けるほどの血も足りない誰かに振り下ろされる、両刃の剣。
先ほどしていたよりも、一層鈍い音がして。
足と足の間から、目を剥いたまま絶命する命が見えた。]

( 49 ) 2016/01/22(金) 22:34:47

竜の子 ダリア

[暴徒達の興味は、既に"彼"から失われていた。
そもそも"彼"でなくても良かったのだろう。偶然目についた、力を失った者。弱き者。自身の欲望を満たせれば、それで良かったのだ。
――自然、血走った目は、少女と竜を捉え。
「魔物だ。まだ魔物がいやがったぞ! 今夜は竜鍋だ!」
「へへ、あっちの女は俺がいただくぜ」
などと言って襲い掛かってきた。]

――逃げよう、アイス

[倒れたままの誰か。救えなかった誰か。
――彼の亡骸を護ることも、手を差し伸べることもできないまま。
自分の身欲しさに、少女はただ、背を向けた。]

( 50 ) 2016/01/22(金) 22:34:57

【独】 魔王 ケテル

/*
ログ追ってても仕方ないね。
書くか。

( -22 ) 2016/01/22(金) 22:39:51

竜の子 ダリア

[そうして逃げ出した先。
辿り着いたのは、半壊した家屋だった>>44
――物音がする。ここにも誰かいるのだろうか。]

…………、ここもだめ、かな

[背を向ける。逃げ続ける。――どこへ逃げればいいのだろう?
堪えきれないものが流れ出しそうになって、――ここ数日で、見知った声が、建物の中から聞こえた。>>45]

――――

[恐る恐る覗き込む。
――知った誰かと、知らない誰か。赤黒く――中には別の粘性も混じっている――肉片と死臭に染まった建物の中。
今まさに、武器を振り下ろさんとする、おおきなおとこのひとが]

アルシェスさん!

[――手加減など考えない。ただ全力で暴徒を殴りつける。
果たして彼が得物を振り下ろしたのが先か。少女が男の背骨を殴り飛ばしたのが先か。それとも、呆然としたアルシェスが気付くのが早かったか――。*]

( 51 ) 2016/01/22(金) 22:43:06

月虹 アロラ

本当に陸路を行くよりはマシといった程度になった。

あれの連中は――……戦をやる気の無い傭兵団の如く、山賊に早変わり等といった風にならなければ良いが。

>>47 
既に疲労の滲むフリッツ。
あの数に襲われれば面倒事になるのは確実。
怨みであれ性欲であれ対象になっているのならば集団での下船は危険を伴う。]

食料庫を襲うのも悪くはないとは思う。
信用出来ない連中に大量の食料を与えたくはない。
そこから脱出艇を奪い早期に上陸して艦載兵器に狙われるか、食料を隠し持つかのリスクはあるがな。


[男の言葉に同意するように女は頷く*]

( 52 ) 2016/01/22(金) 22:47:08

召喚獣 チャペ

[部屋は思いの他綺麗だった。比較的入る事の難しい高級な宿であったことが幸いしたらしい。勇者と聞いて、この宿を紹介してもらったのだ。
猫は部屋に備え付けられている洋服箪笥をあさる。]

 やっぱりここにあった。

[それはアインの使っていた小手だった。
始まりの国を発った後暫くして、小手の数が足りないとアインが言い出した事があった。
どうしてそんな大切な物を失くすのかと呆れたものだが、結局予備はまだあるとのことで、諦めていたのだ。]

 まだ決定打に欠ける。足りない証拠は作ってしまえばいい。
 あれ、これは?

[それは1枚の絵だった。
素人目に見ても随分と乱雑に描かれた絵。]

 そうか、通りすがりの絵描きにこんなものを無理矢理押し付けられたこともあったっけな。

[猫は微妙な顔をすると、やがてそれを丸めて捨ててしまう。猫は再び影となり、壁と窓との隙間から外へと出ていく。
丸め込まれたその紙には、下手糞な勇者に寄り添う猫獣人の絵が描かれていた。]

( 53 ) 2016/01/22(金) 22:49:38

魔神 ディーマン

── はじまりの国襲撃頃:北部・魔王城 ──

[魔神は、勇者像が砕かれたその時に、魔王が浮かべた微かな笑み>>2:269を、普段の顔の侭で眺める。所謂、ニヤニヤとした笑い顔か。
 尤も、今の魔神は魔王の後方であり、魔神の視界からは魔王の背中のみが映る位置関係だ。無論、魔王も魔神の顔を見れないが──。]

 嗚呼、嗚呼。
 お前からすれば愚昧だ。

 人間共が縋る希望もな。

[魔神は嘲笑う。]

( 54 ) 2016/01/22(金) 22:51:24

エンフェルケスーカの渡り人 ナジ

― 船 ―

[船の中はゴルガンダのように治安が荒れている。
 その中で派閥を作れるのは勇者候補の統率力の力とも言えるだろうか。
 それでも派閥に入れぬ女は目を付けられ男の手により汚されていったことだろう。
 船員や魔術師組合の者にそれを咎める者はいなかった。

 船は魔軍の攻撃を受けなければ無事に魔王の統べる地へとたどり着く。
 近づけるまで近づけば小舟で勇者候補を送り出すことだろう。
 見渡す限りの茶色い大地。
 草木の一本も生えていない大地は地獄のようにも見える。
 まさに不毛の地である。

 その際に、またはその前にもしかすると>>47食糧庫の襲撃があったかもしれない。
 そうすればまた食料事情は異なってくるだろう]

( 55 ) 2016/01/22(金) 22:55:36

戦士 アルシェス

― はじまりの国・自宅 ―

[頭の中は様々な感情が入り乱れてぐちゃぐちゃで、自分の身の安全など二の次になっていた。
 手が汚れるのも構わず肉片を掻き集めていると、背後から影が差した。
 その意味に思考が辿り着くより早く、少女の声が自分の名を呼んだ>>51]

 ……え?

[涙と吐瀉物に塗れた顔で、緩慢に振り返る。
 そこには武器を振り上げた男がいて、しかしその体は背後から衝撃を受けたように、僅かに前へ傾いでいる。
 そしてその向こうに、拳を振り切った状態のダリアの姿が見えた]

( 56 ) 2016/01/22(金) 22:57:52

戦士 アルシェス

 ――ああっ!!

[やけくそに近い気合いの声が響く。
 少年は体を捻りながら立ち上がり、腰から両手剣を抜いた。
 斜めに振り上げられたそれは、殴られて僅かに狙いの逸れた暴徒の斧を、下から受け止める。
 鍔迫り合いの合間に、血走った男の瞳と視線が交わった]

 ダリア! 下がって!!

[息を乱してはいるものの、その瞳に確かな意志を宿らせて、少年は叫ぶ*]

( 57 ) 2016/01/22(金) 22:58:09

魔神 ディーマン

── はじまりの国襲撃頃:北部・魔王城 ──

 なら魔王とは、

 魔の為に生き
 魔の為に戦い
 魔の為に勇者を倒す魔か?

 いいや、そうじゃねぇな。
 少なくとも、お前はそうじゃない。魔王様。

[そして続けて魔神は、「おっとこれは魔王様が一番分かってたな。」と笑い、]

( 58 ) 2016/01/22(金) 23:02:45

魔剣士 フリッツ

― 船内 ―

辿り着いた先は、不毛の大地ですから。
山族になったとしても盗るものは―――…。

嗚呼、でも。
彼らの死体が増えるだけ、敵の戦力が増しますね。
面倒なことです。

[>>52もはや会話の不穏さを隠そうともしない。
無感情に紡ぐ言葉は、しかし愚痴を零しているようでもある]

隠し持てる分は限られるでしょうから。
それなら、早期上陸の方が良さそうですね。

――――――…。

[狙われるリスクを勘案する位ならば、いっそ船を沈めてしまえば良いのではないかと。
一瞬過った思考は、幾らなんでも非人道的すぎる。
頭を押さえて、暫し黙り込む*]

( 59 ) 2016/01/22(金) 23:07:47

黒騎士団団長 アミー

― はじまりの国・王城 ―

[死の舞踏会にも飽きてきた頃。
ふと、バルコニーに出て城下を見やる。

そこに感じたのは微かな違和感。
いつもとは違う、何かが紛れ込んでいるような。]

――だとすれば。
ここまでやってくる。

そんな連中だったら楽しめるのだけれど。

( 60 ) 2016/01/22(金) 23:13:07

エンフェルケスーカの渡り人 ナジ

[いずれにせよ、たどり着いた時点で船員は皆殺しにあった。
 帰りの分の食料があるだろう。
 彼らの理屈はそれである。
 帰りの分がるならば、差し出せ、と。

 船員はそれを拒絶した。
 その結果が、惨殺と強奪である。
 『勇者に味方をしない者は人間ではない』
 とのことであった**]

( 61 ) 2016/01/22(金) 23:13:16

月虹 アロラ

食料を使い脚で人間の支配領域まで戻るなり
派閥で船を強奪して海賊なる可能性もあるか?
死体となっても扱いにこまる。
ああ――本当に面倒だな。

[淡々とフリッツに応じる女。
船の面々が治安維持に極めて消極的なのは力量不足なのか別の理由があるのか。それを良い事に支配者面をする"勇者達"の最終的な目的も何処にあるかも、もはや不明瞭。]

……。

[頭を抑えるフリッツを見れば、どこか皮肉じみた色を帯び口角が吊り上がる。このような会話をレティーシアはどう思うだろうか*]

( 62 ) 2016/01/22(金) 23:15:40

魔神 ディーマン

── はじまりの国襲撃頃:北部・魔王城 ──




 人間ってのはしぶといが、
 根絶やせば生まれるものは消える。

[魔神が口にしたのは、ひとつの真理であり理だ。
 母体となるものが無ければ自明の理でもあるが。
 まあ、その真理を間違って解釈しようと推測しようと、魔神は訂正はしない。]

( 63 ) 2016/01/22(金) 23:17:15

召喚獣 チャペ

[暫くの間、街のあちらこちらで獣による蹂躙が繰り広げられただろうか。猫の行く道の後には死体の山が積み上がっただろう。

猫の向かう先は、アロラを運び込んだ医者宅>>0:85。その場所にて彼女のカルテを盗み取る。
そして漏れ聞いた言葉と僅かに残る匂いを頼りに、エステルが矢を買った武器屋>>1:84へと向かう。
さすがに武器屋なだけあって、もう大したものは残っていなかったが、エステルが使っていたのと同じ矢が一本だけ残っていた。ボロボロになっているが、かえって都合が良い。

無論、この街で出会った以外の者に関しては連想させる物を拾うことは不可能だが、これだけあれば充分だ。]

( 64 ) 2016/01/22(金) 23:17:17

【削除】 竜の子 ダリア

― はじまりの国・アルシェス宅 ―

[嫌な音がした。骨が軋むような、ヒビ入るような。
男の顔が僅かに歪むのが見えた。
けれども、既に痛みは彼から狂気を取り除くには至らず。
――瞬間、剣戟の音が聞こえた。]

――――、

[そこにあったのは、いつか自身を護ると"約束"した彼の瞳か。
鬼気迫るつばぜり合いに少女が手出しできる間隙はなく。
――暫くもせず、入り口に仲間の暴徒が集まってくる気配がした。
対峙の隙に、半壊した瓦礫を雑に取り除いて、別の出口を探り当てる。]

裏口から出ましょう!
こっちです! はやく!

[尤も、それは裏口などではなく、穴の空いた壁だったのだが。
そちらにも集まり出している暴徒を、竜が威嚇するようにして吠えた。]

2016/01/22(金) 23:17:26

竜の子 ダリア

― はじまりの国・アルシェス宅 ―

[嫌な音がした。骨が軋むような、ヒビ入るような。
男の顔が僅かに歪むのが見えた。
けれども、既に痛みは彼から狂気を取り除くには至らず。
――瞬間、剣戟の音が聞こえた。]

――――、

[そこにあったのは、いつか自身を護ると"約束"した彼の瞳か。
鬼気迫るつばぜり合いに少女が手出しできる間隙はなく。
――暫くもせず、入り口に仲間の暴徒が集まってくる気配がした。
対峙の隙に、半壊した瓦礫を雑に取り除いて、別の出口を探り当てる。]

裏口から出ましょう!
こっちです! はやく!

[尤も、それは裏口などではなく、穴の空いた壁だったのだが。
そちらにも集まり出している暴徒を、竜が威嚇するようにして吠えた。*]

( 65 ) 2016/01/22(金) 23:17:48

魔神 ディーマン

── はじまりの国襲撃頃:北部・魔王城 ──

 巧く絶やせよ。
 そうすれば、お前の望みは叶うさ。

[魔神は心底愉しそうに笑った。*]

( 66 ) 2016/01/22(金) 23:18:13

【独】 竜の子 ダリア

めがみメモの件がナジさんの発言を見てもよく分かってない私であった。

( -23 ) 2016/01/22(金) 23:19:57

戦士 アルシェス

― はじまりの国・自宅 ―

 ――ここだ!

[上段から迫る斧を僅かに跳ね上げて、剣を半ば押し付けるようにして男の下腕を斬った。
 鮮血が噴き出し、激痛で男が暴れ出すも、まともに握れていない斧はすっぽ抜けて壁に突き刺さった]

 ダリア……ありがとう。

[対峙の隙に、彼女が脱出口を作ってくれていたらしい>>65
 それは裏口ではなく、壁に開いた穴だった。
 少女に頷きながらも、少年は一度だけ、変わり果てた我が家に向けて振り返る]

 ――ごめんなさい。さようなら。

[こちらへ近付く足音が増え、入り口の向こうに人影が増える。
 少年は踵を返すと、ダリアを追い掛けるように壁の穴から外へ出た。
 威嚇するような竜の声が、響く*]

( 67 ) 2016/01/22(金) 23:29:20

召喚獣 チャペ

 さて目的は果たしたんだけど。どうやって2人と合流しようか?
 流石にただの暴徒相手なら、勝つとまではいかなくても逃げる程度の度量はあると踏んでいるのだけれど。

[その時、どこからともなく音楽が漏れ聞こえてきた。
猫の耳が小さく揺れる。

この状況で聞こえてくるものだ。およそまともなものではあるまい。魔の者が流しているか、それともやけをおこしたニンゲンの仕業か。]

 この荒廃した国で、この音はかなり目立つね。
 あの2人が気が付けば音のほうへ向かうかも。

[猫は王城へと歩を進めることにした。]

( 68 ) 2016/01/22(金) 23:29:54

魔剣士 フリッツ

― 船 ―

[>>62 主人から次々と提示される可能性に、頭痛がしてくる。
この船にだって、最初は信念を持った勇者候補が沢山いた筈だ。しかしある者は精神を蝕まれ、ある者は力弱く略奪され、男が見る限り、信頼できるような相手は残っていない。
口角を吊りあげる主人をじっと一瞥し]

あらゆる意味で、彼らを頼りにするのは止めましょう。
下手に関わるのも、止めましょう。
無駄な動きをする余裕はない。

[不安の種は尽きないが、斬り捨てるべきだと話す。
此処まで来た目的は一つだ。
魔王を斃すこと。それ以外のことは、もはや]

今宵の内に、脱出艇で上陸することを希望します。

[>>61あらゆる惨劇の予想も、ついていた。
それでも先に進むことだけを、望んだ*]

( 69 ) 2016/01/22(金) 23:40:26

魔王 ケテル

―― はじまりの国襲撃頃/北部・魔王城>>2:270〜 ――

[魔王は魔神>>54>>58の視線を後ろに感じた。
視線、否。其れは存在感というモノだろう。]


言われずともな。


[魔王の、魔神>>63>>66への応えは短い。*]

( 70 ) 2016/01/22(金) 23:45:59

月虹 アロラ

― 船 ―

……そうだな。
それで行こう。

[>>69
港町で抱いた期待はあの日が遠い昔に思える。
フリッツを真っ直ぐに見つめれば頷く。
彼の意見に異論は無い。
女は脱出準備に向けて準備を始めた*]

( 71 ) 2016/01/22(金) 23:48:39

竜の子 ダリア

― はじまりの国・市街 ―

[――少年の声が聞こえる。謝罪と、別れと。どんな騒音よりも静かに鳴ったその声は、少女の耳に届く。
誰も救えない。誰も救えなかった。近しいひとの肉親でさえも。]

――――、

[少女が呟いたのも、同じ謝罪の言葉だったか。辛うじて喉に留まり、音にならなかったのは、恐らくいつかの言葉>>3:159を忘れずにいられたからだろう。
灰色の街の中。二人と一匹が走り抜ける。
視界の脇には数多の骸。死を踏み越えて、ひたすらに。]

……とにかく、この国をでましょう
チャペさんをさがして――

[その時だ。城の方から、死都の惨状に似つかわしくない音楽>>35が聞こえてきたのは。]

――――音? なんだろう……もしかして

[まだ、残っている人がいるというのだろうか。
判断のつきかねる少女は、自然、アルシェスの方へ視線を投げた。*]

( 72 ) 2016/01/22(金) 23:57:16

更新時間が24時間延長されました。


魔剣士 フリッツ

― 船 ―

[食糧庫を襲って、脱出艇を奪っての早期上陸。
完全に犯罪としか思えない計画だが、
今のこの船の惨状を思えば仕方がないと自分に言い聞かせる。

>>71主人が頷いてくれたことを確認すると、
レティーシアへ視線を向ける。
彼女は何と答えたか。どんな表情をしていたか。

やがて、出立に向けてさして多くない荷物を纏めはじめる*]

( 73 ) 2016/01/23(土) 00:02:45

月虹 アロラ

……兵器に細工を行う。

[それだけ言い残せばその場に二人を置いて自身は部屋を後にする。もし、レティーシアが難色を示したとしても説得するのは彼の方が適役と判断したゆえの事。

甲板に上がればバリスタの巻き上げの部品を数点抜く。
弦を断つ事で一見して使用不能だと悟らせるような事はしない。同じく火炎放射器の動燃線に細工を行うことで十分離脱までの時間が稼げる程の損傷を与えた*]

( 74 ) 2016/01/23(土) 00:11:35

【削除】 魔王 ケテル

―― はじまりの国襲撃後/
     勇者アインの屍体を前に>>3:204〜 ――

[魔王は死喰い人>>233へ構わんとばかりに頭を微かに振る。
よって次の言葉は、魔王の完全な戯れに近い言葉だったろうか。]

知っているか、ダート。
欲深く相手を求める事を、
人間達は聞き触り良く、愛と飾り立てるらしいぞ。

憎しみも極まれば、愛と同じとも。

[魔王は微かに口端に笑みを浮かべた。
ただし、それは死喰い人へ対する嘲弄の類ではない。
ただただ、ぞっとするような笑みだった。
人と魔の断絶を現すのか否かは、誰にも分からないが。*]

2016/01/23(土) 00:12:56

戦士 アルシェス

 ― はじまりの国・市街 ―

[あの家の惨状を目にした少女が何を思い何を口にした>>72のか、少年はわからなかった。
 ただ、必死に、少女を護り約束を守るために街を駆ける。
 生まれ故郷だから裏道や抜け道には詳しい。
 新たな道に入るたび変わり果てた光景に身が竦みそうになるが、今は意識に上らせないようにして只管に走った]

 そうだね、ここにいてももう……あれ?

[――舞踏の音楽>>35が耳に届いたのは、その時だったか]

 お城の方だ。

[この惨状に似つかわしくない音色だった。
 しかし、だからこそ何らかの意図を持って演奏しているのだとも考えられる]

 ……行ってみよう。
 もしかしたら、何かの合図かもしれない。

[僅かな希望に縋るように、少年は城へ足を向けた*]

( 75 ) 2016/01/23(土) 00:13:15

魔王 ケテル

―― はじまりの国襲撃後/
     勇者アインの屍体を前に>>3:204〜 ――

[魔王は死喰い人>>233へ構わんとばかりに頭を微かに振る。]

求めるがいい。
その欲深さゆえ、人は死に大地は腐敗しよう。

[魔王は微かに口端に笑みを浮かべた。
ただただ、ぞっとするような笑みを。*]

( 76 ) 2016/01/23(土) 00:16:48

召喚獣 チャペ

[猫が一度ふるふると体をふると、適度に傷付いた見た目に変化した。

間もなく王城が見える頃、それは2人が王城へ着くのと偶然にも同じだっただろうか。]

 はあ、はあ、2人とも怪我はなーい?
 あいつら、ほんとに、しつ、しつこいんだからさ。

[心底疲れた、というように荒い息をしながら、猫は2人と落ち合っただろう。]

( 77 ) 2016/01/23(土) 00:19:02

魔王 ケテル

―― 現在/北部・魔王城 ――

[それは死喰い人ダートの勇者アインの報告>>3:233、悪魔の司教リリ・リリトの帰還後>>3:140の話だったか。]

 ナジ。

[魔王は目を瞑った侭、その名を呼んだ。]


 エンフェルケスーカの渡り人よ、いるか?


[目を開き、問いかける。
場所は玉座か、或いは。
何処にせよ、魔王の他に、気配はなかった。*]

( 78 ) 2016/01/23(土) 00:25:27

【削除】 竜の子 ダリア

― はじまりの国・王城前 ―

チャペさん……!
よかった、無事で……

[竜が地に足をつければ、ずしりと重い震動が響いた。
獣人を見れば、無事――と言うには少し遠い傷が見えている。息も上がっている。それでも、生きて再会できた事実に、少女は安堵からの笑みをこぼした。]

あの、……この音、なんだかわかりますか?

[明らかに城から流れ出ている音。それが舞踏の曲であることは少女には分かり得なかったが、少なくとも、まるで――街の惨状を祝うかのような、不釣合いを孕んでいることは分かる。
自然、困惑したような表情で城を見上げることになった。]

2016/01/23(土) 00:29:12

魔王 ケテル>>78 × 気配はなかった。 → ○魔軍の気配はなかった。

( A8 ) 2016/01/23(土) 00:29:23

竜の子 ダリア

― はじまりの国・王城前 ―

チャペさん……!
よかった、無事で……

[竜が地に足をつければ、ずしりと重い震動が響いた。
獣人を見れば、無事――と言うには少し遠い傷が見えている。息も上がっている。それでも、生きて再会できた事実に、少女は安堵からの笑みをこぼした。]

あの、……この音、なんだかわかりますか?

[明らかに城から流れ出ている音。それが舞踏の曲であることは少女には分かり得なかったが、少なくとも、まるで――街の惨状を祝うかのような、不釣合いを孕んでいることは分かる。
自然、困惑したような表情で城を見上げることになった。*]

( 79 ) 2016/01/23(土) 00:29:24

【独】 竜の子 ダリア

*の文化に慣れていない関係で付け忘れ多発ぜよ!

( -24 ) 2016/01/23(土) 00:29:53

【独】 竜の子 ダリア

死の舞踏騎士「えーらやっちゃよいよい!」

( -25 ) 2016/01/23(土) 00:32:00

戦士 アルシェス

― はじまりの国・王城 ―

[王城の入り口付近で、見覚えのある姿>>77を見付けた]

 チャペ! こっちに来てたんだ。

[怪我はないかと問われれば、軽いものは幾つかあるが、動きに支障が出るほどの重傷ではないと説明する]

 それより、チャペの方が重傷じゃないか。
 大変な目に遭ったんだね。一緒にいなくてごめん……。

[故郷、そして両親を喪ったショックも、仲間の傷付いた姿を見れば胸の奥の方に押し込まれた。
 自分の感情などよりずっと、仲間は優先すべきものだと考えていたから]

 えっと、僕らは……城の様子を見ようと思って。

[そう説明しつつ、ダリア>>79の問いにちらりと視線を送った]

( 80 ) 2016/01/23(土) 00:37:51

召喚獣 チャペ

 そうか、アルちゃんとダリアちゃんもこの音を聞いてここにやってきたんだね。

[怪我は大丈夫! と言いながらも、少し痛そうに見えただろうか。]

 この音は舞踊曲だね。ゆーしゃちゃんと旅をしていた時に聞いたことがあるよ。でも……

[そんなことを聞いているのではない、ということは分かっていた。
猫は声を潜める。]

 もしかしたら何かの罠かも知れないよ? どうする? 開けてみる?

( 81 ) 2016/01/23(土) 00:39:05

【独】 魔王 ケテル

/*
もう色々収集がつかないと思った魔王は全てを流れに任せて仏になろうと思う。

タン君ゾンビかー。ゾンビ、ゾンビ……。ふふっ。(犬好き)じゃなくて、あの書き方だと、死んだら魂か霊でお話してね、って伝わらないか。

( -26 ) 2016/01/23(土) 00:40:07

死喰い人 ダート

─大鴉の背の上で─

[海岸線に向かい、ダートを乗せて大鴉は飛んでいく。
ネズミの報告では幾人かが船から抜け出したとの事。]

懸命、懸命。

[エンフェルスケーカの渡り人が乗っているのだ、順調に到着するわけがない。]

さて、生きておるだろうなぁ?

[勇者達一行を探し、飛び回る。
ネズミの知覚ではおおよその場所しかわからない。*]

( 82 ) 2016/01/23(土) 00:41:09

【独】 死喰い人 ダート

/*
だいぶ
読み落としが酷い

これはあかん申し訳なしどうしよう

( -27 ) 2016/01/23(土) 00:46:45

信徒 レティーシア

― 船・甲板にて ―

 な…。

[同船者たちの肩越しに見えるのは縛られたタンガリザの姿。
一部の冒険者たちによる私刑に、目を見張った。]

 ゃ…っ。

[手で唇を覆い、息を飲む視線の先で響く音。
遠吠えにも似た声は助けを求めているのだろうか。
何があったのかは、分からない。
けれど、彼は言っていた。
チャペと、生きて会おうと約束していた>>3:191と。
先ほど大人しくしていてと頼んだ時には、
元気に返事をしていたのに。>>3:203
信じてみようと、決めたのに。どうして?

けれど、頭の中で誰かが言う。]

( 83 ) 2016/01/23(土) 00:51:17


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 9日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (11)

魔王 ケテル
コミット済 21回 残3743pt 飴飴飴
エンフェルケスーカの渡り人 ナジ
20回 残3682pt 飴飴飴
召喚獣 チャペ
18回 残3625pt 飴飴飴
戦士 アルシェス
24回 残3245pt 飴飴飴
死喰い人 ダート
18回 残3740pt 飴飴飴
月虹 アロラ
31回 残3023pt 飴飴飴
魔剣士 フリッツ
29回 残3105pt 飴飴飴
信徒 レティーシア
28回 残3060pt 飴飴飴
黒騎士団団長 アミー
18回 残3804pt 飴飴飴
竜の子 ダリア
31回 残3020pt 飴飴飴
悪魔の司教 リリ・リリト
12回 残3906pt 飴飴飴

犠牲者 (2)

国王 ケセド (2d)
青年勇者 アイン (3d)

処刑者 (2)

射手 エステル (3d)
お米犬 タンガリザ (4d)

突然死者 (0)

支配人 (2)

女神 トルニータ
14回 残3953pt 飴飴飴
魔神 ディーマン
4回 残4361pt 飴飴飴

発言種別

通常発言
独り言
囁/鳴/念/婚/叫
死者のうめき
アクション
削除発言

一括操作




(0.054 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby *
使用画像については[瓜科国FAQ]をどうぞ。
■交流掲示板■
■人狼物語専用まとめwiki■