人狼物語(瓜科国)


1657 【RP村】勇者と魔王の物語


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 9日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


エンフェルケスーカの渡り人 ナジ

― 北部・魔王城 ―


 魔王様

[玉座の間。
 魔神が去り誰も存在しない部屋に声が響く。

 何もない空間。
 そこに縦に一筋の線が走る。
 線は広がり、亀裂となった。
 亀裂からは紫色のような仄暗い光が漏れていた。
 生み出された亀裂から指先が現れ空間を掴む。
 指先は左右に開いていき、亀裂は門となった。

 門から現れたのは全身を濃い紫色の外套で覆われた者だった。
 俯き加減でいるため顔も影に覆われたように窺うことはできず、
 人型をしている以外は特徴がなかった。
 額にあたる場所には大き目の魔石が取り付けられており、
 それが唯一特徴的と言えるだろう]

( 13 ) 2016/01/08(金) 04:01:02

エンフェルケスーカの渡り人 ナジ

 魔王様

[その声は確かに紫色の外套を羽織る者から聞こえてくる。
 しかし男のものであるか女のものであるかは区別がつかず、
 浴場で反響するかのように木霊していた。

 紫の外套の者が僅かに頭をあげると周囲の灯りに目元が鋭い光を返した]


 エンファルケスーカの渡り人、馳せ参じました

[エンファルケスーカの渡り人と名乗る者は深々と、
 玉座に座する魔王に首を垂れた。

 背後に開かれていた門はその動きに合わせて閉じていく。
 門は亀裂となり、線となり、無となった。

 エンファルケスーカの渡り人と名乗る男は礼を終えると、
 魔王の前から離れ正面を挟んで右手に位置した。
 その場所で再び俯けばただ静かに魔王の命を待つ**]

( 14 ) 2016/01/08(金) 04:01:26

【独】 エンフェルケスーカの渡り人 ナジ

/*
エンフェルケスーカ

えんげるけすーか

えんげるけーすー

エンゲル係数

( -6 ) 2016/01/08(金) 04:18:22

4人目、お米犬 タンガリザ がやってきました。


お米犬 タンガリザは、狂人 を希望しました。


お米犬 タンガリザ

―辺境の村 ベジタリアン―

バウバウ!

[畑の横の茂みからぴょこっと顔を出すと、耳をピンっと立てて鼻をヒクヒク
周りに誰かいないかと気配を探る。]

だ…大丈夫っすよね…

[慎重に人気がないことを再三確認するとタタタっと四足で軽快に駆けて畑に咲くキャベツをムシャムシャと食い荒らしていく。]

やったっす!

今日はついてるっす!

3日はこれで持つっす!

( 15 ) 2016/01/08(金) 08:24:47

お米犬 タンガリザ

ハッ! やばいっす!
誰か来たっす!

に…にげるっすよ!!

[遠目に農家のオジサンを確認すると、急いで畑から逃げ去っていく。

彼の父も母もお姉ちゃんも友達のヨシ君もみんなみんな人間に捕まりお米券と交換されたのだ。 いつだって彼はひとりぼっち。お米券に毎日怯えながら巣穴に戻り丸くなって朝を待つ。]

( 16 ) 2016/01/08(金) 08:59:25

お米犬 タンガリザ

―辺境の村ベジタリアン 周辺巣穴―

ふぁ〜。
よーく寝たっす。

[身体を伸ばして大きな欠伸を一つ入れるとフルフルフルと身体を振って砂を落としていく。]

お腹も身体も快調っすね。

さすがに昨日今日じゃ荒らしに行くのも危険っす。

今日は始まりの村にでも行ってみるっすか。

[ザッザッと足で土を蹴り飛ばし巣穴の入口を土で塞いで隠していく。

隠し終えたらテクテク呑気に四足で始まりの村への方向へと歩いていった**]

( 17 ) 2016/01/08(金) 09:35:21

エンフェルケスーカの渡り人 ナジ、>>

( A0 ) 2016/01/08(金) 09:51:34

エンフェルケスーカの渡り人 ナジ>>14 ×「渡り人と名乗る男」→○「渡り人と名乗る者」

( A1 ) 2016/01/08(金) 09:52:20

【独】 魔王 ケテル

/*
ネタキャラかな?コボルトかな?
お米券 #とは

東方ジパングみたいな国がきっとあるのだろうねきっと。

( -7 ) 2016/01/08(金) 16:49:02

5人目、魔女 キサラ がやってきました。


魔女 キサラは、呪狼 を希望しました。


魔女 キサラ

ー北部・魔王城近くの暗い森−

[日も差さぬ暗い森、木々は近くにある毒気の沼の毒気にやられ枯果てたように佇んでいる。

そんな木々の鋭い枝に黒々とした鴉達は止まり、それぞれにカァカァ、ガァガァと鳴いては会話をしている。]

全く…、静かにするという事を覚えないのか…。っと、そうなのか。ならば行かねばならぬのか。

[彼らの会話を聞いていると、なにやらその場に魔法陣を描いては姿を消した。]

( 18 ) 2016/01/08(金) 18:02:26

魔王 ケテル

―― 北部・魔王城 ――

邪神が。

[魔神が消えた後に低い声で呟く。]

( 19 ) 2016/01/08(金) 19:47:34

魔王 ケテル

[そして、幾らもせぬうちに、魔王の前に異空間の亀裂…門>>13が現れた。まるで魔神が時を計っていたかのように。]

[紫色の様な仄暗い光から現れたのは、容姿からも声からも性別不明、濃い紫色の外套を纏う人型だった。
特徴らしき特徴を持たず、その素顔もあるのか無いのか。
影に包まれ、杳として知れない。]

[人ならば、何も無い所に亀裂が生まれ、両手で出入口を広げるその出現方法に心胆を震わせるだろうが、魔王は、その者の魔石へと褪めた視線を向けるのみだった。]

( 20 ) 2016/01/08(金) 19:49:47

魔王 ケテル

[二度の呼び声の後、挨拶を行い、首を垂れるその後ろ>>14にて、門は閉ざされ異空間もまた視界から消える。
完全に閉じた後、魔王は口を開いた。]

ご苦労。

[然程大きくは無いのに響く、短い言葉。
目の前の“エンフェルケスーカの渡り人”と初めて遇した頃と、魔王の態度は変わる事は無かったろう。*]

( 21 ) 2016/01/08(金) 19:56:35

6人目、召喚獣 チャペ がやってきました。


召喚獣 チャペは、狂信者 を希望しました。


召喚獣 チャペ

── 今より数年の昔 仄暗き岩場にて ──


 ……さあ、月は沈んだ。
 お前たち、ゆけ。

[無数に蠢く"影"達は、しばしの間辺りを這いずり回ったかと思うと、どこかへと霧散していった。]

( 22 ) 2016/01/08(金) 20:22:35

召喚獣 チャペ

どこから来たのか見当もつかぬ。
     荒れ狂う天の元にぽつんと佇む岩場。

そこに、そいつは居た。]

────────────何奴っ!......

[前触れなく足元に現れし魔法陣。全てはここから始まったのだ。

そいつの瞳に妖艶な色が宿り、見えない敵を探る。しかしそれもつかの間、そいつは状況を瞬時に理解した。
何度も見知った光景だったからだ。ただ一つ違うのは、今度ばかりは己が"呼ばれる側"であることくらいだ。

      なに、大した問題ではない。      ]

ふふ、いいだろう。暇つぶしにくらいはなるはずだ。

[そいつはそのまま身を預け、魔法陣に飲み込まれていった]

( 23 ) 2016/01/08(金) 20:29:16

魔女 キサラ は肩書きと名前を 暗い森の魔女 キサラ に変更しました。


召喚獣 チャペ

── 現在 勇者の像の近くにて ──

 あっ、見えた見えた。見えたよー!チャペが一番乗りだ!
 ゆーしゃちゃーん!早くおいでよー!

[広場ではしゃぐ獣人が一人。この穏やかな日を切り裂くように同行者へ大声で呼びかける。周りにいる昼寝を邪魔されて迷惑そうな視線を向ける者や、暖かく見守る老人など多くの人にとって憩いの一時となっていた。]

 ひえええ、すごいなぁ!
 今のゆーしゃちゃんより、ずうぅぅっと強そうだったんだね。

[軽薄な口調でけたけたと笑う猫獣人。
彼女と"そいつ"との関係を知る者なんて……**]

( 24 ) 2016/01/08(金) 20:43:08

【独】 魔王 ケテル

/*
何という、皆、魔軍陣営ばかりだぞw
いや、魔軍のみで勇者魔王をしようと思っても出来るのだが。

勇者様、勇者様はおりませんかー!

( -8 ) 2016/01/08(金) 20:50:56

【独】 魔王 ケテル

/*
あと8日間で勇者が来ない場合は、NPC勇者で頑張る事に…?そんなに、福利厚生揃っているのでしょうか、魔軍。

( -9 ) 2016/01/08(金) 20:53:41

7人目、戦士 アルシェス がやってきました。


戦士 アルシェスは、狩人 を希望しました。


戦士 アルシェス

 ― はじまりの国 ―

[この国に生まれた者なら、誰もが聞かされる物語がある]

[それは、かつて魔王を倒した勇者の物語。
 愛と勇気と、希望に満ち溢れた物語]

『あなたもこの勇者のように、強い男の子になるのですよ』

[最後には、そんな決まり文句をくっつけて]

( 25 ) 2016/01/08(金) 20:55:49

戦士 アルシェス

― はじまりの国/広場 ―

『なあ、本気で行くのか?』

 うん。

『やめとけよ』

 どうして?

『お前は勇者なんかじゃない。魔王に勝てるはずがない』

 わかんないよ。
 それに……誰かは、戦わなきゃいけないんだ。

[広場の真ん中。
 見上げた視線の先には、剣を掲げ堂々と立つ、かつての勇者の姿があった]

( 26 ) 2016/01/08(金) 20:57:35

戦士 アルシェス

[少年は、特別な生まれではない。
 伝説の剣を引き抜いてもいない。
 神様に呼ばれる声>>10>>11>>12が、聞こえた訳でもない]

[それでも、少年は愛用の剣を携え旅立つことを決意した]

 僕にだって、出来ることはあるはずだ。
 そう、勇者にはなれなくたって――英雄(ヒーロー)になら、僕でもきっと、なれるはず。

[勇者の真似をして剣を掲げ、瞳を輝かせる彼を、同じ年頃の少年たちは冷ややかな目で見詰めていた]

『馬鹿だなあ、君たちもきっと勇者になれるだなんて』
『そんなの嘘に決まっているじゃないか』

[誰もが皆勇者に憧れ、十を迎える前には諦めた。
 純粋な憧れだけで剣を振るい続けるのは、一握りの馬鹿者だけだ]

( 27 ) 2016/01/08(金) 21:03:23

戦士 アルシェス

[旅支度はもう既に終えていた。
 後は切っ掛けを待つばかり、そんな折]

 あっちの方が騒がしいな……。

[視線の先には、猫の耳を持った獣人の姿があった>>24]

 ……ゆーしゃちゃん?

[獣人の呼び掛けた先が気になって、思わず視線を向けた*]

( 28 ) 2016/01/08(金) 21:05:58

【独】 魔王 ケテル

/*
もしかしたらの勇者候補が来た。
ありがとう、アルシェスさん!

( -10 ) 2016/01/08(金) 21:15:20

お米犬 タンガリザ

―始まりの国 とあるキュウリ畑―

こそこそっと今日も頂くっすよー!
オイラは天才っすからねー!

[広間より少し離れたキュウリ畑まで匍匐前進で這って進むこと20分、耳と尻尾をぺたりと折り、鼻をひくひくさせながら上手く畑の中腹辺りへと忍び込む。]

…ハッハッ…
やっとついたっす…

さあ早いとこ人間に見つかる前に食べて帰るっす!

[キュウリをパキっとへし折るとガブガブと貪る。
みずみずしくほのりと甘いシャクシャクのキュウリは、タンガリザの好物である。]

( 29 ) 2016/01/08(金) 21:16:48

暗い森の魔女 キサラ

ただいま馳せ参じました。暗い森の魔女キサラでございます。

>>14のエンフェルケスーカの渡り人に続いて、城の床から突如現れた魔法陣から蒼い光と共に姿を現した。]

邪神様のことを鴉達が教えてくれたので、気になった次第でございます。

[にこりと微笑んだ。もちろん、純粋に魔王への忠義心もある。それに…

勇者達にはこの身体になる前に相当お世話になった。]

( 30 ) 2016/01/08(金) 21:19:18

【独】 召喚獣 チャペ

/*
タンガリザの「※臭い」が心のど真ん中を撃ち抜いた。
そしてアルシェスはすごく応援したくなるタイプ。

( -11 ) 2016/01/08(金) 21:22:19

【独】 召喚獣 チャペ

/*
チャペはアイヌ語でネコのことです。

( -12 ) 2016/01/08(金) 21:23:18

エンフェルケスーカの渡り人 ナジ

[>>21魔王からの労いの言葉。
 変わることのない内側に響く声。
 エンフェルケスーカの渡り人は瞼を伏せる]


 勿体なきお言葉で御座います

[エンフェルケスーカの渡り人もまた抑揚のない中世的な声。
 声は玉座の間に反響したかのようにエコーが掛かっていた]

( 31 ) 2016/01/08(金) 21:30:35

エンフェルケスーカの渡り人 ナジ

 ところで魔王様
 "種"は予定通り成長するものと思われます

["種"とは勇者のこと。
 育てばいずれは此処に現れるだろう]

 此度は私が監視につきたいと思いますが
 構いませんでしょうか

[エンフェルケスーカの渡り人は伏せた瞼を開く。
 魔王を直接見ることはない。
 その言葉を待つのみである]

( 32 ) 2016/01/08(金) 21:30:48

戦士 アルシェス

 ― 回想 ―

[新しい鎧を買い旅支度を整えるための金は、親からの小遣いを貯めるだけでは到底集まりそうになかった。
 そのため少年は、街の掲示板に度々張り出される依頼を受けることで、少しずつ実戦経験を積むと共に、僅かばかりの報酬を手に入れていた]

[はじまりの国は魔王城からは遠く、周囲も比較的安全な土地柄だ。
 ちょっとしたお使いや魔物退治。
 中でも一番よく見掛けるのは、畑の害獣を追い払って欲しいという依頼だった]

 捕まえたらお米券……。
 お金をくれる方がいいのになぁ。

[母親にあげたら喜んでいたけれど、代わりにくれたお小遣いは、苦労に見合った額とは思えなかった。
 絶滅寸前の奴らは警戒心も強く、捕まえられるのは稀だというのに。
 尤も、半分は経験を積むためにやったことだから、別に損したとまでは思っていないのだけれど*]

( 33 ) 2016/01/08(金) 21:48:30

戦士 アルシェス

 ― 現在 ―

[掲示板の片隅に、辺境の村の害獣被害>>16>>17の件が書かれていたと、まだ少年は気付いていない*]

( 34 ) 2016/01/08(金) 21:48:42

魔王 ケテル

―― 北部・魔王城 ――

キサラか。

[魔王は続いて現れる魔女>>30に視線を向ける。]

ご苦労。
お前も奴の事を邪神と言うようになったか。

[呪いが自然含まれる笑みを、口端に浮かべる。
本来呼ばれるべき名は魔神である。尤も、魔神と邪神と呼んだとして、より相応しさが増しただけだろうが。]

捨て置け。
どうせ奴の気紛れに過ぎん。

顔を出したのもな。

[先程、エンフェルケスーカの渡り人へと声をかけた時よりも、重い響きだったか。]

( 35 ) 2016/01/08(金) 21:53:19

【独】 魔王 ケテル

/*
×魔神と邪神と呼んだとして
○魔神を邪神と呼んだとして

きっと伝わると思うので、直さないでよかろう……

( -13 ) 2016/01/08(金) 21:54:45

お米犬 タンガリザ

[キュウリを次から次に齧り荒らし、お腹もちょうど膨れた頃、ポテンと畑の真ん中で寝転がり満足げに空を見上げる。]

もうダメっす。
食べられないっす!やー美味かった…

食べたら今度は眠くなってきたっすね…

[うとうととお腹を空に向けて「グゴガアアア」と大きなイビキをかいてお昼寝。耳は風に揺られてフワフワ、鼻の先にはチョウチョが、お腹の上にはバッタがぴょんっと跳ねる。]

( 36 ) 2016/01/08(金) 22:01:47

魔王 ケテル

[魔王は、エンフェルケスーカの渡り人の申し出>>32に、視線を向ける。沈黙が数秒、その場を支配した。]

( 37 ) 2016/01/08(金) 22:05:08

【削除】 魔王 ケテル

―― 北部・魔王城 ――

 また勇者共か。
 取るに足らぬ者共は、手足を捥いで餌にするなり、苗床にでもすれば良いが、
 下らんものだ。

 殺せ。
 或いは、身を心を砕き壊せ。

2016/01/08(金) 22:12:15

魔王 ケテル

―― 北部・魔王城 ――

 また勇者共か。
 取るに足らぬ者共は、手足を捥いで餌にするなり、苗床にでもすれば良いが、
 下らんものだ。

 殺せ。
 或いは、身を心を砕き壊せ。

[それは、身の心の陵辱を否としない言葉。]

( 38 ) 2016/01/08(金) 22:13:52

魔王 ケテル


 お前の好きにせよ。

[魔王は、エンフェルケスーカの渡り人の申し出を認める。*]

( 39 ) 2016/01/08(金) 22:14:43

【独】 魔王 ケテル

/*
はっ。好きにしろ。
予定だったのが厳めしい言い方になってしまいました。

( -14 ) 2016/01/08(金) 22:17:07

村の設定が変更されました。


戦士 アルシェス

[自分は、勇者ではないと思っている]

[けれど、この世界の何処かには、きっと勇者に相応しい人がいるのだろう。
 だとしたら、せめて自分は、その人を助けられる存在になりたい。
 勇者になれない人間だって、その隣に立つことは出来るのだと証明したい]

 ……うん、だから、こうしてはいられないな。

[まだ見ぬ勇者に思いを馳せつつも、自分は自分に出来ることをしようと動き出す。
 少しでも名前を売っておけば、もしかしたらパーティーに入れてもらえるかもしれないし]

[――そして目に付いたのは、やはり害獣退治の依頼だった]

 さすがに辺境の村まで行っている時間はないな……。
 何処か近くで見つかればいいのに。

[どうやらキュウリを好む個体がいるらしい>>29との噂を聞き、近くのキュウリ畑まで見回りに行ってみることにした]

( 40 ) 2016/01/08(金) 22:33:25


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 9日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (15)

国王 ケセド
1回 残1500pt 飴
魔王 ケテル
63回 残923pt 飴
エンフェルケスーカの渡り人 ナジ
53回 残1454pt 飴
お米犬 タンガリザ
48回 残1015pt 飴
召喚獣 チャペ
40回 残986pt 飴
戦士 アルシェス
51回 残1235pt 飴
射手 エステル
10回 残1500pt 飴
青年勇者 アイン
41回 残1228pt 飴
死喰い人 ダート
39回 残1153pt 飴
月虹 アロラ
53回 残1350pt 飴
魔剣士 フリッツ
75回 残702pt 飴
信徒 レティーシア
26回 残1315pt 飴
黒騎士団団長 アミー
23回 残1387pt 飴
竜の子 ダリア
66回 残310pt 飴
悪魔の司教 リリ・リリト
21回 残1110pt 飴

犠牲者 (0)

処刑者 (0)

突然死者 (0)

支配人 (2)

女神 トルニータ
37回 残1024pt 飴
魔神 ディーマン
25回 残885pt 飴

発言種別

通常発言
独り言
囁/鳴/念/婚/叫
死者のうめき
アクション
削除発言

一括操作




(0.054 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby *
使用画像については[瓜科国FAQ]をどうぞ。
■交流掲示板■
■人狼物語専用まとめwiki■