人狼物語(瓜科国)


1597 【誰歓】暑いのでゆっくり引きこもる村【立会い不要】


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【独】 これでも米寿です アーリック

やべえスウェーデン語間違えとる

( -130 ) 2015/07/26(日) 11:56:54

【独】 煙草売り ヌァヴェル

鯵と河豚が霊▲決めた意図は不明なのね。

鯵は霊希望してたけど、河豚は栓抜きだったと思うのね。

私は提案通り、鯵の信用勝負続行を活かし、河豚のクレム黒を相殺して生き残り謀る意図からの霊▲なのね。
栓抜きから状況的に生まれる、クレム真=河豚狼の回避行動だから。

今思案し直しても、クレム▲は無かったのね。

( -131 ) 2015/07/26(日) 11:58:45

【独】 怪談 アーニャ

>>+259ザマス
すごく、照れる評価だわ……ジャスパー狼での推理だけど、うん。


嬉しい。

( -132 ) 2015/07/26(日) 12:11:33

鈴仙・優曇華院・イナバ

やだ、>>195が白い。
実際そうなのよね。

最悪想定、明日私が黒引けずだとケアによるジャスパー吊りが手順。
狼からすればジャスパー吊れれば私噛んでもいいんで、今日狩チャレ→明日私特攻は充分採用範囲。

とすれば、私が確実に占える相手はあと1人と思って行動するとどこがいいって確実に毛玉カバーなのよね。

>>毛玉が第1でない人たち
仮に毛玉村として、毛玉を吊らなくて済むっていうのは大きなメリットだと思うんだけどどう?

( 196 ) 2015/07/26(日) 12:38:31

鈴仙・優曇華院・イナバ

ただまぁ村で2番目の不安材料ケアしようっていうと、たぶん則夫に占が飛ぶのでそういう意味じゃ毛玉から占外そうって則夫は狼ぽくないようにはうつる。

斜め読み陣営ってもそれがわからないとは思えないし、実際>>175とかで自覚あるし。

( 197 ) 2015/07/26(日) 12:47:43

【独】 うっかりメイド リーリ

こいしさんは、全視点ケア思考。ジャスについてどうなりましたか。真贋を手順に組み込む気はないか。

( -133 ) 2015/07/26(日) 13:06:05

【独】 これでも米寿です アーリック

ひとつ情報処理の話をしよう
情報というのは、それ自体には何の価値もないものじゃ
ただの文字の羅列、あるいは記号の羅列じゃな

そこに如何なる価値を見出すかは、その者次第
ゆえに、情報を入手したときの人の処理手順は決まっとる

1. 入手:新たな情報が手に入る
2. 欲求の参照:現在地と目的地との確認
 今何を持っていて、目的に至るにはあと何が必要なのか
3. 道具の参照:新情報の解析に必要な知識, 価値観の参照
4. 解析:実際に情報を解釈し必要な価値を抽出する

( -134 ) 2015/07/26(日) 13:13:42

【独】 これでも米寿です アーリック

譬えるならば、新たな情報は宝石の原石じゃ

1は、つまり得体の知れない石ころを入手した段階
2は、今己が持って居らず手に入れる必要な宝石の確認
3は、その原石が何の原石なのかという判断と
実際に原石から目当ての宝石を取り出すには
どんな鑿やどんな鑢、金槌が要るかという道具の選定
これは己の技能でできるのか、人に依頼する必要があるか
という所まで含む

ここまでが値踏みの過程じゃ
欲しい宝石の原石じゃなければ手放すだけ
欲しい宝石の原石ならば自ら道具を揃えて磨きにかかるか
あるいは人に頼むか頼む人もいないので諦めるか
その判断を下す

( -135 ) 2015/07/26(日) 13:13:56

【独】 これでも米寿です アーリック

人狼にこれを当てはめると
村、狂、狼と問わず表向きの現在地と目的地は村のそれじゃ

その上で村には隠れた真の目的地はないし
持っとる情報も己が立場と表にあるもので全てじゃ
すべて素直に処理すればよい

一方狂人は表向きの目的とは相容れぬ隠れた目的を持つ
持っとる情報は己が立場と表にあるもので全てじゃが
隠れた目的達成のため表の目的を目指すよう見せかけつつ
真の目的達成のための手段を取らなくてはならぬ

( -136 ) 2015/07/26(日) 13:24:15

【独】 これでも米寿です アーリック

そして狼は表向きの目的とは相容れぬ隠れた目的を持つ
その上、表に出ない無数の情報を持っとる

要約すると
村の現在地と目的地には表裏がない
狂の現在地には表裏はほとんどないが
目的地には表裏があり、二段構えである
狼の場合は現在地にも目的地にも表裏がある

ゆえに狼の思考過程は非常に多段階に及ぶことになる
真の現在地から表向きの現在地に寄り道した挙げ句
そこから表向きの現在地にさらに寄り道
最終的に真の目的地へと向かう

( -137 ) 2015/07/26(日) 13:27:57

【独】 うっかりメイド リーリ

ヴィノ:鈴仙真
則夫さん:ハイヴィ偽
米寿:クレム偽
こいし:全ケア
ジャス:鈴仙真
イル:ハイヴィ真だが▼ジャスしてもいいかには言及なし、黒ひけなかった場合ハイヴィ追わない雰囲気だが、どうする
●アーリックはハイヴィ真追うならハイヴィの黒狙いじゃないと厳しいのでは
オデット:目立つ言及なしクレムくすんでる>>59ハイヴィ偽ぽい>>2:208

( -138 ) 2015/07/26(日) 13:28:49

【独】 うっかりメイド リーリ

こいし>>89黒引ける前提の話、ジャス見て決める

( -139 ) 2015/07/26(日) 13:33:01

【独】 これでも米寿です アーリック

情報処理に話を戻すと、
村は上述の1-4をすべて素直に行えばよい
狂は上述の1の段階までは村とは変わらないが
2の段階で表向きの目的地の設定という寄り道を強いられる
狼は上述の1の段階から設定を強いられる

さらに騙りか潜伏かで少し状況が異なるな
例えば騙りの狂人は自ら架空の情報を創出する
本来持っていない情報を持っているかの如く提示するので
この場合村のそれとは現在地からして違うことになる
その結果、狼の如く多段階の寄り道を強いられることになる

( -140 ) 2015/07/26(日) 13:35:09

【独】 これでも米寿です アーリック

この辺が入手、値踏み、解析という段階を
きちんと合理性を伴って踏めるかという所に現れる

情報処理能力の高い狂人や狼になると
この辺りのことをきちんと通すことはできる
しかし処理の対象は1名ではないからな
数を繰り返すほどに負荷が大きくなる

限界に達すると綻びが生じ
きちんと繋がらない経路で入手→値踏み→解析が行われたり
新たに情報を入手したはずなのに元から持っていたことを示唆する行動を取ってしまったりする

( -141 ) 2015/07/26(日) 13:41:17

【独】 これでも米寿です アーリック

いまひとつは、開示の必要性じゃな

誰かと共有したい、誰かの力を借りたい思考は
積極的に開示される

しかし開示の必要性のない
つまり我が思考を進めるための思考は特に開示されぬ
あるいは、何かの折に自明のこととして
あるいは何かを評価するときの対比物として偶発的に出る

その自明、もしくは対比物として偶発的に出てきた思考は
偽装、つまり思考していることを見せるための思考とは異なる

これもやはりそれを偽装出来る狼はおるじゃろうし
狼とて何も考えないわけではないからな
狼自身意図せずにこれの出ることはある
その点は要注意じゃが、補助的な情報にはなるじゃろう
偽装するのに一手間かかる情報じゃしな

( -142 ) 2015/07/26(日) 14:03:57

【独】 これでも米寿です アーリック

――というのと、表出した感情の背景にあるもの
そして突き進む論
この辺りが目下わしの狼探しのmethodじゃな

状況考察もする時はするが、なかなか手が回らぬ
そちら方面は誰かに任せることが多い

なお煽ったり矛盾に誘導するのは探すmethodではあるが
これは良くも悪くも相手をむきにさせかねない危険がある
むきになるとたとえ村でも相手の言うことを否定しようと
下手なことを言って前言との矛盾を生じてしまうことがある
ゆえに、正答時には狼に圧力をかけられる反面
誤答時にはあらぬ方向に村を追い詰めてしまう危険がある

そういう意味では、狼を探す手段というよりは
狼を追い詰めて逼迫させるちょっと危険の大きい手段かな

あとこの方法の問題点は、わしと対象以外の第三者には
対立姿勢が目立って内容の蓋然性が見えにくくなること
そういう意味でも客観的にあまり村に良い方法ではない

( -143 ) 2015/07/26(日) 14:11:24

【独】 これでも米寿です アーリック

ではなぜやるか?
面白いからじゃな

勝ちを目指すことは必須じゃが方法までは指定されておらぬ

かつ別に喧嘩しとるわけでもないからな
多少手荒なのは認めるが
この村で禁じられておる方法ではない

ならば、それを楽しんでもよかろ

( -144 ) 2015/07/26(日) 14:14:32

【独】 これでも米寿です アーリック

あとは、いろいろと実験して確かめとる部分もあるな
この村で活きるかは分からないが
次の村のために
次の次の村のために

( -145 ) 2015/07/26(日) 14:16:00

【独】 これでも米寿です アーリック

なお、目下この村で最も懸念していることは
イルが狩人で今日ハイヴィを護衛することじゃ

表では則があれこれ言うとるが
2dからハイヴィの真も切っておる

イナバ抜かれてハイヴィの残るのは好ましくない

( -146 ) 2015/07/26(日) 14:18:42

【独】 うっかりメイド リーリ

>>2:75私もだいたい同じ意見
>>2:81詰みに最も近づく位置
>>2:167クレム狂はない
>>2:169占候補に疑われても別に

( -147 ) 2015/07/26(日) 14:36:06

【独】 うっかりメイド リーリ

>>194ヴィノさん
ん、OKです。そして鈴仙決め打ちの動きをするのであれば、ヴィノさんはハイヴィ視点での狼でしかなくなります。しかし、鈴仙決めうちのために積極的に世論を動かしに行くのではなくむしろ"乗って"いる。この点で鈴仙-ヌァ-?の狼像としては弱いかなと感じました。

( -148 ) 2015/07/26(日) 15:29:53

【墓】 怪談 アーニャ

>>+259ザマス
狼が「残しておけない」と思って私を噛んだのなら、それはこれ以上ないくらいに光栄ね。地上にいられないのが悔しいけれども。

( +260 ) 2015/07/26(日) 15:39:15

【墓】 怪談 アーニャ

フィグの>>+180から一連の毛玉考察を読んだわ。
私が言語化できなかったところまでされてて、羨ましいわね。綺麗な考察だと思った。


同意できない部分は、>>+182>>+185かしら。
ここは地上にいたときの感覚も含むけど、自分を守ってくれる存在としての私を必要としてたのではなく、まとめとしての私がいなくなったことへの不安だと思うの。

あと毛玉ちゃんは、まとめに対して無条件に安心してたわけではないと思う。指摘はいくつかあったからね。狩人関連では疑問があった節もある。

やっぱり、「村がまとまらないことへの不安」だと思うの。「村」に自分も含んでるかもしれないけど、一部でしかないと思う。

ただし、狼なら素直狼だろうは私も同意で、これを毛玉ちゃんの村要素とするには弱い。村を心配することは、狼にもできるから。

( +261 ) 2015/07/26(日) 15:43:21

【独】 うっかりメイド リーリ

クレム
>>1:303>>1:318仮決定第二希望毛玉にやや難色
>>1:321ヌァは了承
毛玉は想定外だったのでは。

>>2:17確黒期待
>>2:93こいしが突っ込んでるとおり。襲撃挟むので霊色見れなかったかもって?黒ぽいなら吊ればを弱める

>>2:277普通に進むってどういう想定?

( -149 ) 2015/07/26(日) 15:51:58

鈴仙・優曇華院・イナバ

>>165 則夫
見落としてた。
たぶんなんとかなってる。なんか読めてなかった空気出されたから、触れにくくなった。とも言うけどあのすれ違い感なら実際読めてなかったんだろうなーと思う。

( 198 ) 2015/07/26(日) 15:57:12

【独】 うっかりメイド リーリ

>>2:316
狼視されているこちらとしては襲撃カモンなんだよな。
鈴仙狼だろうから、霊を無価値にしすぎると襲撃的に嫌なんだよ。
>>2:359こいし、リーリは違う

( -150 ) 2015/07/26(日) 16:03:29

【墓】 怪談 アーニャ

>>+187のヌァ周り。

>>1:82>>1:107でヌァがわからないとして、他人(私)の目も借りて理解しようとしたのは、きちんと理解しようとしたように思う。

……>>+261で毛玉ちゃんは私に共感してたわけじゃないだろう、と言ったけど、これはやや撤回ね。
少なくとも毛玉ちゃんにとって、見やすい相手ではあったのかも。


あとは>>+185の「結論」について。

地味に私が拾ってた部分があって、>>2:139でミハイルは白さ感じてないのところ。
ミハイル白だったら、狼視点ではすごく白く見えるんじゃないかって思うのよ。や、ヌァは黒置きで占い希望してたけども。
毛玉ちゃんの視界はいまいち見えてないけれども、素直狼としては違和感のある評価に思ったわ。


まあでも。結論としては、村に見えてる。でも固めるのは難しいだろうから、占い先にすべきと思うわ。

( +262 ) 2015/07/26(日) 16:04:12

【独】 これでも米寿です アーリック

毛玉が狼として
わしの指摘した矛盾に対応できるか
ちと見ものじゃな

村で矛盾した場合には、次に来るのは自己正当化じゃ
「仕方ないじゃんか、つい気になって言わずにはいられなかったんだから」
とか何とかな

狼ならば、やっちまった感を噛み締めとるはずじゃ
その状態から自己正当化の心理を偽装できるかのう
なぜならば狼の自己意識には正当性がないからな
できたら見事なものじゃ

できんかったら、まあepで労ってあげようかのう

( -151 ) 2015/07/26(日) 16:08:25

【独】 これでも米寿です アーリック

正直、昨日その自己正当化がすぐに出ず
黙り込んでしまった時点でチェックメイトとは思う
しかし深夜じゃったからな
時間切れで寝た可能性を否定はできぬ

( -152 ) 2015/07/26(日) 16:11:18

【独】 これでも米寿です アーリック

昨夜のジャスパーに関しては
結局矛盾には陥らなんだのよな

ドヤ顔したかっただけだよ、という動機は
立派な動機になる

そこではわしがヌァ狼の重要性に囚われて
それを些細なもの(そうとも言える、程度の話)
として突き進んでしまった

( -153 ) 2015/07/26(日) 16:14:58

【墓】 怪談 アーニャ

ザマスのジャスパー狼論も読んでみた。

ちょっと飲み込めてないんだけど、クレム真の場合の狼占はどちらかしら。イナバ?
あと、クレム狼ならイナバから護衛を取らなければならない、という前提からの考察、なのよね?


とりあえず最大の問題は、クレム真要素が昨日オデットから出た分しかないことか。

んー……ジャスパー狼の襲撃筋というより、この場合はイナバ狼の襲撃筋かどうか、が重要になるのかしら……。

( +263 ) 2015/07/26(日) 16:22:36

【独】 新☆世界一位 古明地こいし

今非狩人晒してないのって

毛玉、オデット、ミハイル、私、リーリ

くらいじゃない?
死ぬ気しかしない。
と言うか狩人ゲーになってから非狩人晒す人がほんとに多いのは(・A・)イクナイ!!銚子さん君なら現状わかってるだろう、今日の発言は村側寄りではあるけど村利ではないぞ確実に。

( -154 ) 2015/07/26(日) 16:23:05

【独】 鈴仙・優曇華院・イナバ

唐突な中の人予想。
ヌァヴェルーあねーとさん
ジャスパーーけつあーるさん

オデットとアーリックで閣下とフラグさんかなぁ
ミハイルーぶるーさん

あとはわから、ぬ。

( -155 ) 2015/07/26(日) 16:31:34

【墓】 ふぐ刺し ザマス

>>+263
うどんザマス。
ハイヴィ狼は無い、故ザマス。

少し違うザマスね。クレムが狼と仮定
した狼陣営の場合、アーニャを噛んだ上で今日黒出しする理由が見当たらないザマス。

無為に吊られて、護衛はハイヴィとうどん二択、実質うどん鉄板してくれって狼陣営からお願いしている形になるザマス。

しかも狩人生存は確定ザマス。
吊占に近い、遠いって話もしたザマスが、結局変わらないザマス。
どっちに灰狼が居たとしても、クレム
狼が今日黒出しは無いザマス。

よって、クレムが狼では無いと思うザマス。

( +264 ) 2015/07/26(日) 17:13:10

【墓】 ふぐ刺し ザマス

昨日は、護衛外しを狙っちゃったのかな、と思ったザマスが、その仮定はありえなかったザマス。

クレム非狂、非狼により真、ザマス。

( +265 ) 2015/07/26(日) 17:14:48

【独】 オリガ

>>+243>>+244>>+245>>+246
この流れ好き///

( -156 ) 2015/07/26(日) 17:40:45

【独】 うっかりメイド リーリ

>>19
▼ジャスしてくれるならそれでいーよ
というか、吊れない可能性あるのか? 頑張るけどミハイル、オデット辺りいるから大丈夫かなと楽観視してたんだが

必死感がない

( -157 ) 2015/07/26(日) 17:43:22

怪談 アーニャ、メモを貼った。 メモ

( a24 ) 2015/07/26(日) 17:47:19

【独】 うっかりメイド リーリ

>>113
おれ噛むと詰む展開だったかなと。実際おれ噛まれたらジェスパーの命は短かっただろうし。

( -158 ) 2015/07/26(日) 17:49:21

怪談 アーニャ、ちょっとまだ理解が追いついてなくて、整理中ね……。

( a25 ) 2015/07/26(日) 17:49:43

【墓】 怪談 アーニャ

表作りしてると、ジャスパーとミハイルでずれるのよね。
だからジャスパーの略称を考えたの。

ジ「ャス」パー→ヤス→犯人はヤス


ジャスパーがLWで間違いないわね。略称は安かしら。**

( +266 ) 2015/07/26(日) 17:53:38

転寝 オデット

言い忘れてたけど、▼クレムで

>>140ジャスパー
クレムからのジャスパー黒見て一番進行詰めてるのってミハイルだよね
ミハイル狼ならクレム偽分かった訳で、その上で>>13,>>14と対灰,対クレムで率先して進行提示しているんだけど、そこに偏りが無い

そういう不安があるのなら、気になった点はなるべく掘り下げて、何か不自然に思えば早めに村に提示すればいいよ
ジャスパーの立ち位置だと、同じく最終盤面に残るって事は薄いだろうから、そうやって他灰に「ここどうなんだ」っての逐一提示していくのがいい
憶測で自己完結するよりはミハイル自身に聞いたり、村に提示したりするのが見直す切っ掛けにもなる

( 199 ) 2015/07/26(日) 17:57:51

転寝 オデット

>>173則夫
「どこ吊るの」って、それ考えるゲームじゃないの…
1dと違って、斑になった際の抵抗力云々抜きで純粋にLW探しに使える訳だし
占いの真贋考えるにしても一番不安な位置の色を解消した方が進むから、あえて二番目に不安な位置を占う気にはならないなあ

( 200 ) 2015/07/26(日) 17:58:00

酒飲み ハイヴィ

ぶっちゃけ同居人とケンカして顔も合わせたくなくて無理やり残業してたんだが今日は帰って来たぞー……さけもって来い!

迅速にとりあえず毛玉をざっと見てくると言いつつ発言稼ぎついでのただいまCOだ!SHIT.

( 201 ) 2015/07/26(日) 18:02:48

【独】 オリガ

>>+266
ポートピア( ゚∀゚)o彡゜ポートピア( ゚∀゚)o彡゜

( -159 ) 2015/07/26(日) 18:03:00

酒飲み ハイヴィ

→現状報告。
クレム狂やろか。
鈴仙狼ならこいしはないやろな。
ミハイルあんま見てなかったな。
則夫けっこう白いって声あったかな。
毛玉そこここで疑われてるな。
とりあえず毛玉を見直そう。←イマココ

ネクスト……ミハイル則夫抽出確認

( 202 ) 2015/07/26(日) 18:05:06

転寝 オデット

>>148リーリ
それは流石に雑過ぎるのでは…ww
クレム真視点その三人が村なの見えてるから、襲撃される可能性は普通に思いつくよ

リーリは実際の心の中にあるクレムへの疑いに対して、直接表現するクレム偽視が控えめ
クレムとの2Wにしては内心抱えていたクレムへの疑いが滲む形で出ていて、クレムとは非ラインに見える所
鈴仙視点ではクレム狼の可能性高いし、ここは村目な点になると思う

( 203 ) 2015/07/26(日) 18:09:05

【独】 転寝 オデット

鈴仙真なら毛玉か則夫、時点でヴィノ?

( -160 ) 2015/07/26(日) 18:10:57

【独】 転寝 オデット

クレムは視点ケアする気はまだある程度には見えてるけど
でもこれは鈴仙真っぽいかなー

( -161 ) 2015/07/26(日) 18:12:31

【独】 転寝 オデット

昨日はちょっと呆けてたけど、今日は大丈夫な模様

こんな白位置に落ち着く事って今まであんまり無かったハズだけど、G16だし噛まれるのかなー?

( -162 ) 2015/07/26(日) 18:20:23


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (13)

酒飲み ハイヴィ
12回 残407pt 飴
夏はツライ 毛玉
21回 残83pt
新☆世界一位 古明地こいし
32回 残1pt
異国の旅人 イル
24回 残54pt
ジャスパー
28回 残37pt
双子の青 ヴィノール
21回 残121pt
鈴仙・優曇華院・イナバ
21回 残138pt 飴
これでも米寿です アーリック
26回 残202pt
代書人 クレム
22回 残255pt 飴
ミハイル
24回 残3pt 飴
うっかりメイド リーリ
25回 残1pt
転寝 オデット
16回 残167pt
銚子 則夫
24回 残132pt

犠牲者 (2)

罪袋 (2d)
怪談 アーニャ (3d)

処刑者 (1)

煙草売り ヌァヴェル (3d)

突然死者 (0)

見物人 (0)

退去者 (10)

領主の末娘 エリィゼ (1d)
怠け者 エメット (1d)
ウナギ (1d)
ユキ (1d)
(ーーメ) パーヴェル (1d)
ふぐ刺し ザマス (1d)
煙管を咥えた 洩矢諏訪子 (1d)
フィグネリア (1d)
オリガ (1d)
リリー・ブラック (1d)

発言種別

通常発言
独り言
囁/鳴/念/婚/叫
死者のうめき
アクション
削除発言

一括操作




(0.054 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby *
使用画像については[瓜科国FAQ]をどうぞ。
■交流掲示板■
■人狼物語専用まとめwiki■