情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[18]
[19]
[20]
[21]
[22]
[23]
[24]
[25]
[26]
[27]
[28]
[29]
[30]
[31]
[32]
[33]
[メモ記入/メモ履歴] / 発言欄へ
@もち
言葉抜けがひどいよぉ……(ゲッダン)
カスタとベニであれだけ真視作り上げたんだから、決めうち勝負に行けば良かったのにー……って。
帰ったらもうちょい詳しく言う!
龍井、甘くて美味しいのですよ!
詳しいというより、ただのお茶好きです(←
みゃー…。(うささんに甘え)
ようやく今日の発言読み込めてきてるという。
「いらっときた」は、さすがに地上の方々に言い過ぎたかなとは反省中。
ただ、やっぱりモヤモヤするものはありますね。。
@りんご
@ばり
普通に占霊繋げた方が良くね?は同意。
単純抗弁力、というか陣営発言力か。わざわざ削るか?と。
あと縄の問題考えても襲撃すっかなぁって思っちゃう。
リリア。安価は略するけど、
1dは誰かを経由してアイリ見てる。
全体的に自分からアイリへは触れてない。というか霊ばっかみてた。
どっちと距離が近いわけでも無かった。リリ狼アイリ真で、びみょーにアイリ下げがある。だから否定要素は無い@m
テオドールまとめ
動きとしては、受け身というか、
全体的に見てから動くことが多いが、
説得はしないものの、自分の意見はわりとはっきりと述べている>>1:56
後、>>2:150>>111等が特に強く出てるが、
凄く輪を大事にしたい傾向が強い。
村利というよりは、この辺一貫してて、
性格要素くさく、また最初に比べて自分からの発信は段々増えてきている。
この辺の変化は段々と楽しそうになってきてる辺り、
ちょっとLWの温度ではないように見える。
特にゼルダの動きを見て明るくなってる感じなんかな。
例えていうならきちんとしつけされた中型犬の子犬。
うむ?サウはカスタ真時の狼候補でなく?
こんなお荷物と組めて嬉しいって、蝉時雨ってばもう…。
私も嬉しいよ。(嬉しいからこそ申し訳なくもあるけど)
本当に有難うね。
@蝉時雨
>>200 フィンのこれ、ちょっと意訳お願いしてもいいすか。
何だろうこの人の読みづらさ……。
句読点か! いや思考がなんか追えない……@ぽち
サウ:今日も絶好調
テオ:自分に色ついたが故のおまおれ終了。おれおまにもならんくて寂しい。
エド:繋ぎ合わせる動きが好きです。
メル:今日もお元気ですね。
リリ:昨日の最後のあれ理由のつもりだったの?と。思う。白黒の感想にならない←
グリゼルダ:とりあえず軸にしたい。
@みあ
決め打ち枠は
サウダージとグリゼルダだな。
二人共向かってる先が村勝利で同じ方向向いてると思うから。
メルヒオルはどうせお前村なんだろ枠。
後、ラインだけでいうなら、エルシニアは真っ白じゃね?
@いなり寿司
【仮決定:▼パトリック】
両ラインとも残っているのは二人のため、カスタ真を大目に見て占い先を相談できる意味合いでグリさんを先に吊るか、それともアイリ真視点の内訳確定を優先してパトから吊るかで迷っていました。
尚、私が考えている順番は
▼パト
▼グリフィン
▼ジョシュア
▼カスタード
ただし、2回の占いの間でカスタが黒をひいた場合はジョシュの位置で入れ替える可能性は有。
必ず両ライン1ずつのこし、特にジョシュアを残すことでカスタからの逆囲い(偽黒)あたりを牽制できれば、と考えていましたね。
アイリ襲撃によりカスタ偽視が強くなるようならあえてグリを吊ってパトと相談優先にしようかと思いましたが、村は両方をしっかり見ているようなので内訳確定を優先させる決定としました。
グリフィンから吊るべきではないかという意見は見えていますので、反対があればご意見下さい
カスタの占い先はサフィの意見がもっともだと思いますので【指定で行きます】
カスタはこれからお話すると思うので希望を聞かせてもらえますか?
ちなみに「私が」カスタに希望するならエルかゼルダになりますね。参考になるかもしれないので理由はちょっとまとめますの
@ばり
あれ、2黒出たら詰むっけ?
最終日決め打ちになるんじゃなかったかな。
アイリ襲撃でなければ。ごめん数えてない。
あいあい、帰ってから!
そしてサフィは僕視点ではかんじわるーいで、
一応真っ向から下げてきてる人外も考えたのだが。
ここでアイリーン偽主張がわりと空気読もうとしてない感じと、
パトリックとカスタの僕への怯えの視線っていうの?
これとは温度全然違って見えるから多分違うのだろう。
@いなり寿司
@きる
朝襲撃見た時はアイリーン真6割くらいだったけど今は7割くらいかしら。
それくらい今日のカスラインは伸びてないわね。
ジョシュアは普通に伸びてる。
@ばり
なんかさー。サウダの動きは村っぽいんだけど。
微妙ーにぬるく感じる感覚的なあれ。
もちもちさんそういうのある? 無かったら多分私が警戒し過ぎなだけだと思うけど。それを見直す為にもサウダ最初から拾い直す必要があるかなぁとは思ったり。
尚私が狼狙って殺したるわ、をしてないブーメランの自覚はあります。
>>176 エルシニア
昨日アレだけカスタード偽言っていた者が、そこでC狂襲撃ムードが無いことに首を傾ける思考過程が読めず違和感がした。
カスタード真を考えていた者が多い中でも、C狂襲撃ないよなと考えていた者が多かったのに、カスタード偽を見ていたエルシニアからそれに異議を唱える発言が出たのが何故だろうと。
カスタード偽視は本当だったのだろうか?と過ぎった。
>>182 グリゼルダ、サウダージ
サウ:言語化難しいが、リアルタイムで落とされていく発言が自然でやっぱり変わらず村じゃないかと思う。
エド:初日は視線いいなと思っていたが、皆が個性爆発したあたりから少し影薄くなった…?でも変わらず議事見る目は丁寧で狼でこれできるのだろうかと。
サフィ:1dから今日まで通して村の事を考えて動いてる感。常に効率考えて動いてるので狼でこの動きするのは難しいのではと思う。
残り三名はちょっと待って。
テオドールまとめ。
動きは、受け身というか全体的に見てから動くことが多いが、
説得はしないものの、
自分の意見はわりとはっきりと述べているな>>1:56
後、>>2:150>>111等が顕著だが、
輪を大事にしたい傾向が強い。
村利というよりは、この辺一貫した性格要素くさく、
また最初に比べて自分からの発信は段々増えてきているな。
この辺の変化は段々と楽しそうになってきてる辺り、
ちょっとLWの温度ではないように見える。
ゼルダの動きを見て明るくなってる感じか?
ここはなんとなくだけど。
例えていうならきちんとしつけされた中型犬の子犬。
>>200
「俺としては▼カスタしたいが、
客観視点今日は▼パト以外無いだろう。
俺がサフィに感じてる違和感としては、
真占噛まれろ系なのに
アイリ噛まれたのに真と見てない事。
>>9は▼カスタだけど、
>>87後でそれは俺へのはっぱかけって言ってるしな。
その他はサフィらしいんだが。」@翻訳ござにゃく
@きる
ぶっちゃけきるさんに任せればいいと思ってるでしょ。
今の人外候補全部吊ったら残り2本よ。意外と少ないでしょう。
ありがとう!
真噛まれろ系ってどこからだろう
フィン視点で真噛まれたってことかな?
とりあえずござにゃく笑ってしまった。
>>204
襲撃されたくないばれてるwwwww@ぽち
【仮決定了解だ】
決め打ち枠はグリフィンを別とするなら
サウダージとグリゼルダだな。
二人共向かってる先が村勝利で同じ方向向いてると思うから。
メルヒオルはどうせお前村なんだろ枠。
後、ラインだけでいうなら、エルシニアは真っ白じゃないかい?
霧やばいのって私だけだろうか。
エド単体ガン見してたら酔った。目が良いのも以下略。
相棒が「一番目に付く灰」ってだーれ?
@noidea
考察の軸が違うんでテオとかリリなら許容範囲だけどメルはやばいかも?
で質問って白だと思ってるところだよね?
@みあ
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[18]
[19]
[20]
[21]
[22]
[23]
[24]
[25]
[26]
[27]
[28]
[29]
[30]
[31]
[32]
[33]
[メモ記入/メモ履歴] / 発言欄へ
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新