人狼物語(瓜科国)


1248 【喉大切に】 魔術は囁く 【囁き狂人入り48h800pt】


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点: 人

全て表示


超高校級のおでこ パティ

さてさて、狂人へのおしおk…もといイジワルタイムといきましょうか。

狂人である花売りさんは、最後に偽でも黒判定を出したいか、全部判定を白で統一するかは知らないけど、ほぼ確実に私をLWにするわ。何故なら私は真デレラの白だから。

吊り手順は猫ちゃん→おでこ→花売りさん。
襲撃はベリ→ナバ→なしor意見食い。
そうなると最終日は灰灰灰灰か灰灰灰。
よほど残しておくと危険だ!っていう場合以外は、前者になるでしょう。

逆に坊っさんをLWとすると最終日が白灰灰灰or灰灰灰(でこ襲撃)になるので、灰襲撃の選択肢がなくなる。

狼へ必死にバトンを繋ごうとした彼女ならどうするか…ここまで言えばわかるわね?

( 74 ) 2013/11/03(日) 19:06:28

超高校級のおでこ パティ

>ベリソック>>72
今やるべきはおでこと坊ちゃんのどちらがLWか値踏みすることじゃなくて、シンデレラ真時のLWを探すことの方が重要じゃないかしら。
手順で解決できる事象に対して推理は必要ないのよ。

( 75 ) 2013/11/03(日) 19:10:19

自宅警備 ベリアル

そら昨日言ってるけどね。
灰が喋らないんだからしょうがないじゃんw

( 76 ) 2013/11/03(日) 19:20:56

自宅警備 ベリアル

今パティが言ったようなことは
24時間ほど前に言ってるので>>39>>42
鸚鵡返しなら不要だよ。

( 77 ) 2013/11/03(日) 19:26:59

流れの料理人 アジサワ

こんばんは。今日は料理対決があった為に、昨日早々と休んでしまって、申し訳ないですな。

>>58 ナバールさん
☆了解です。確かに可能性が低いとは言え、シンデレラさん真が切れないのも有りますからな。

>>61 エナさん 
最下段について
>>1:206にて、「私も人の事は言えない」
>>1:164にて「すまない、その通り」と反省した通りです。

( 78 ) 2013/11/03(日) 19:54:09

流れの料理人 アジサワ

エナさん
>>62 >>1:171は判断の早さに目がいったための発言になったのですが、

★1 私が意味を取り違えていたら、エナさんの真意を教えてもらえませんかな?

>>70 同

>>1:95 エナ「鈴木さんは会話の出し方が村っぽい」
>>1:173 私「村っぽい点を詳しく説明求む」
>>1:219 エナ「切れ要素拾い・占への促し・考えがあっての含み=狼なら苦しくなりそう」
>>2:66 「鈴木婦人の切り込みの仕方が白要素に映ったのですね」

★2 この切込の仕方という表現は、>>1:219でエナさんの挙げた点を、まとめて表現し、狼なら苦しく=非狼っぽい=白要素と表現したのです。それでも噛み合って無いですか?

( 79 ) 2013/11/03(日) 20:12:47

流れの料理人 アジサワ

>>70 エナさん

>>2:67>>2:71〜75喉と時間を割いて全パターン出し考察と今日のコミットの矛盾ですが、

時系列をまとめると、
>>2:67>>2:71〜75 全パターン考察
>>2:124 可能性高い 1-A(占真狂−霊真狼)>>>1-B>2-A 低 と考えた。
>>2:215 でもう一度強調。
3dで霊判定 白白

>>3:66 でカトリを判断した、偽要素を見直し。
>>3:125 カトリ 偽度下がった発言。
>>3:131 猫狼寄りに考察
4d ▼猫でコミット

★3 という思考の経過があるのですが、時系列で示しても、矛盾はありますか?

( 80 ) 2013/11/03(日) 20:23:49

超高校級のおでこ パティ

>ベルリン
あら、本当ね…ごめんなさい。ベリ確狩だから発言流し読みだったわ。
ここで確白に反発するおでこ眩しい!を狙った狼だ!ってヘレナちんに材料与えてあげちゃったおでこシャイニングブラック。とほほだわ。

>灰ズ
花売りさんが偽の場合でも狼は十分に追い詰められているわ。
でも、既に花偽の仮想狼を想定できるという点で狼側にアドバンテージがあるのも確か。
明日おでこLWなら吊りでいいの。
でも想定外のあたふたで黒視された挙句、狼に上手に乗っかられて負けるって事は避けたいでしょう?
600ポイントも残ってるんだから、今の内に出来る考察やりましょうよ。

( 81 ) 2013/11/03(日) 20:29:25

流れの料理人 アジサワ

>>81 パティさん

了解ですな。エナさんの感じた違和感に回答した後に行います。

>>70 エナさん
これも時系列でまとめると、
>>1:69 霊ロラは悪手では無いと考える。
多分、次は>>1:81 でなく、>>1:89だと思いますが、
>>1:89 灰を吊ってライン見ている余裕無い
>>1:164 よく考えたら霊ロラは悪手ではないか。考えが浅かった。決め打てれば、それに越したことは無い。
(ただ決め打てるのか?という疑問)

とりあえずパターンを考察するか(>>2:67>>2:71〜75 全パターン考察)

★4という流れですが、違和感は残りますか?

( 82 ) 2013/11/03(日) 20:39:06

流れの料理人 アジサワ

>>71 エナさん

>>2:194 パティさん≧エナさん>ベリアルさん>鈴木婦人>ニコル君 白っぽい灰

この場合、>>2:186 で▽エナの場合、シンデレラに占って欲しい者を聞かれている事。パティは既に占われているため、「▼メリッサ ▽エナ ●ベリアル」とした、という事です。

私は1番黒い灰▼ 2番目に黒い灰▽ 3番目に黒い灰● 4番目○としています。吊りと占いが被らないのは被ってしまうと、吊り候補を占う事になる可能性も有るからです。

★4 ご理解頂けましたか?

( 83 ) 2013/11/03(日) 20:47:16

流れの料理人 アジサワ>>83 は★4でなく、★5でしたな。失礼。

( A36 ) 2013/11/03(日) 20:49:19

坊ちゃん ニコル

こんばんは。考察しながら。
ヘレナ狂仮定のものであることを初めに言っておきます。

( 84 ) 2013/11/03(日) 21:03:33

坊ちゃん ニコル

エナ。

1:狼エナが真シンデレラを真占いだと思って(何らかの要素で)襲撃した場合
>>3:4「それに、真かもしれないじゃない」

俺がシンデレラ真なの?ねーだろ?え?ってなってるところに、
わざわざ「真かもしれないでしょ?」って言うのは狼としておかしい。

シンデレラを真と見ていたなら、
シンデレラが偽視されるのは好都合なはずですから。

そのままヘレナ⇒エナ〇の判定が出て、
推理が当たっていたことに。
そこで出てきたのが>>3:20、シンデレラ真上げ。

せっかく落とした真占いの真を今更ひろう必要は狼には皆無。
むしろ悪手。

>>3:53でヘレナ偽押しも同じ。
なんで狂人を殺しにかかる。

( 85 ) 2013/11/03(日) 21:04:29

坊ちゃん ニコル

2:エナがシンデレラを真偽判断つかないまま襲撃した場合
最初に真かもしれないというのはまだ判るが、
この場合も判定が出てエナ狂解ってから
>>3:20>>3:53が出るのはおかしい。

3:エナがシンデレラを狂だと思って襲撃した場合
2に同じく。

結論。村人。

( 86 ) 2013/11/03(日) 21:04:54

坊ちゃん ニコル

エクレア。

>>2:208
「ヘレナの方を真目に見てるのでエナがいいな、と遅まきながら決定に反対しとこう。」

仮決定では反対せず、本決定になってやっと反対。
狼で「占われたくない」という思考があったのなら、
仮決定で反対しているはず。

ここは村要素。

3dで特に占い真偽を出していないのは微狼要素か。
エクレア狼なら2d時点で占い真偽は付いているし。

ヘレナ襲撃するため、下手に占い真偽を動かしたくなかった、という見方もできる。

総合してどっちもある程度。

( 87 ) 2013/11/03(日) 21:24:51

ちょっと不安 エナ

…鈴木さん>>3:11シンデレラ襲撃はありの範疇
襲撃した人と疑われる気負いなし

…鯵さん>>3:63シンデレラ真が切れないのは同意。(>>2:169痛いところを突いている
私も>>2:169は的確と思う、けどコミット姿勢とは矛盾

…ニコル君>>3:80動きが変なエナ上げ
放っておけばSGになる特殊タイプ>>2:155を、労力割いて助けてる

…鈴木さん>>3:100
追従になるけど、繰り返すことで効果は増

…ニコル君>>3:106>>3:134カトリーヌの真要素?
ヘレナ新説の検証姿勢が見える

…鈴木さん>>3:107パティ狼低め、ニコルどう思う?
すり合わせて可能性を絞りにいってる

…ニコル君>>3:86>>3:137>>3:139繰り返すネコリス真要素
本気っぽい(猫ちゃんと両狼なら無効)

( 88 ) 2013/11/03(日) 21:30:07

流れの料理人 アジサワ

■シンデレラさん真時の狼考察

状況的に私が最黒だが、それは置いておいて。

灰は、鈴木婦人、エナさん、ニコル君

狼の可能性の高い、ネコリス・カトリーヌから考察(猫狼寄りには見ている>>3:64 >>3:66 >>3:125 >>3:131

>>1:74 私と霊ロラ会話
>>1:78 鈴木婦人と狂否定発言(>>1:80で対抗が狼かを見る発言)
>>1:80 >>1:91 私とラインについて会話
>>1:88 エナに対して違和感と軽い切れ感、この軽い切れ感は継続、>>1:194 で○エナで継続。
>>1:82 吊り順・考察の仕方について、ニコルに相談
>>1:220 エナと占ロラについて会話
>>2:3 ニコルと手順についての話・継続
>>2:17 混乱発言
>>2:62 ニコルにお礼 「悩んでる感じとか、発言内容的のは白く見えてる

>>2:182 ニコルが教えてくれたので、対抗の吊り先希望順を先に考える
>>2:205 >>2:219 私との会話

( 89 ) 2013/11/03(日) 21:32:50

流れの料理人 アジサワ

>>2:219 GS 黒 アジサワ>ベリアル>ニコル>パティ>エナ>鈴木 白

>>3:0 私への返事 灰見る頑張る
>>3:17 ニコルへの返事
>>3:54 私への回答
>>3:60 「ニコルそんなに白くない」

4dの発言そのものは、まだ要素抽出出来ず。

>>2:62 ニコル白く見えてる

>>3:60 ニコルはそんなに白い感じ見てない

( 90 ) 2013/11/03(日) 21:33:16

流れの料理人 アジサワ

>>3:125 >>3:131 でスキルと行動の乖離について、考察しましたが、>>2:62 から >>3:60 に至る迄の会話の中で、>>2:62から>>2:219へのGSの変化が唐突に感じる。

少なくとも>>2:62ではニコル君に感謝しているのと、白く見えているのと、戦術的な手順については、ニコル君に依存している事もあるのと、白く見ていない相手に対して、知恵を借りるだろうか?という疑問が残る。

そのため、猫−ニコルラインについては、ライン切りの可能性を見ている。

( 91 ) 2013/11/03(日) 21:34:02

坊ちゃん ニコル

アジサワ。
アジサワ狼なら、
・ヘレナ真と見て襲撃してGJを食らう
・ヘレナから白判定が出てヘレナ狂がわかる

この二つが更新前に起こったわけで。
それで、更新後7分の対応が
>>4「ヘレナさん真なら、視界が開けて何よりでしたな。」

狼なら落ち着きすぎてるかな、と思います。

( 92 ) 2013/11/03(日) 21:47:32

坊ちゃん ニコル

>>3:14「うーむ、占襲撃か・・・
護衛が薄そうなところを、順当に狙えばそうなるか。」

アジサワ狼なら、
「真黒/誤爆避け」の意図でシンデレラ襲撃しているはず。
それで「護衛が薄そうなところ」と、
いきなり解釈するのは狼には難しいか?

状況は黒いがやはり単体は村。

( 93 ) 2013/11/03(日) 21:47:40

木霊 ネコリス

近い発言だから見えたんにゃけど、
>>90、91アジサワ
にゃあは2dまで、ニコル白っぽいと考えてたにゃ。
>>3:60にて白に見えないとなったのは、>>3:62で言っている引っ掛かり(>>3:1ニコルの発言)から狼で考えて直した結果にゃ

( 94 ) 2013/11/03(日) 21:49:27

坊ちゃん ニコル

ふむ。
シンデレラ真ならエクレア狼...か?

もうちょっと探してみましょうか。

( 95 ) 2013/11/03(日) 21:53:06

木霊 ネコリス

花偽の場合
灰:エナ、永久恋愛、アジサワ、ニコル

9>7>5>3>ep
4縄。
▼猫>▼花視点黒>▼花>▼灰狼
▲ベリアル>▲ナバール>▲パティ

誰かも言ってた流れにゃけど、この流れは不変にゃ。
霊ロラが止まらない限り。

>>81 パティ
花偽の場合でも、狼は十分におい詰められている、かにゃ…?
灰3から1吊りしかにゃいけど。
噛みで灰は減らないにゃ

( 96 ) 2013/11/03(日) 21:53:43

自宅警備 ベリアル

>>96
いや、▲パティはないでしょ。

そこは襲撃なしになるところで…
花偽ならパティを自分真視点の黒にするのはほぼ確定なわけで…?

( 97 ) 2013/11/03(日) 21:58:02

流れの料理人 アジサワ

>>94 ネコリスさん

2dまで白いという事ですが・・・
>>2:219 にて、GS上 ニコル君真ん中になっておりますが。さほど2dの結論部分でも、あまり白くは見ていなかったと思いましたが。

その後>>3:1を経て、>>3:17で確かに質問をニコル君にしてはいますが、「現実味がない」とネコリスさんが話している様に、さほどの違和感は無いように感じましたな。

( 98 ) 2013/11/03(日) 22:00:34

月影の騎士 ナバール

ばんは。早いけど前から決まってるとおり【▼猫●花の自由】で頼むな。

( 99 ) 2013/11/03(日) 22:01:32

自宅警備 ベリアル

今日素直にヘレナ襲いに行っちゃうというところで
エクレアは狼像にそぐわない感がある。
そんな呑気なことしないだろうという。

ニコルは逆にシンデレラ襲撃というイベントで
ヘレナの護衛価値を下げておいて襲う、みたいなことを
自信満々にやってきそうなので狼ある。

他は、アジサワは赤で狩人探すとか細かいことやってそう。
やった上で襲えると踏んで特攻とかやりそう。

( 100 ) 2013/11/03(日) 22:04:36

自宅警備 ベリアル

相方がネコリスにせよ、カトリーナにせよ
戦術談義がそう盛り上がる赤面子じゃなさげなので、
そうなると襲撃には狼単体での性格が出るものと思う。

で、エクレア狼で意表をついた狂襲撃とか、
そういう「敢えて」の冒険をするようには見えない。

( 101 ) 2013/11/03(日) 22:08:32

木霊 ネコリス

>>97 アジサワ
ニコルとパティでは、ニコルのが白に見てる人多い気がするにゃでニコル>パティで吊りにくい、ヘレナ自身が黒と言っているにゃで、多分偽ならニコルに黒を出すんじゃにゃいか、と思うにゃ。

だからパティは吊られにゃい=翌日確定白になるにゃで噛まれると思うにゃー。

襲撃なしにしても、狂人いない状況で生存者4人にしても殴りあい自信ある狼でも難しいんじゃないかにゃ?1/4は確白にゃんだし。

( 102 ) 2013/11/03(日) 22:09:38

自宅警備 ベリアル

>>102
・ヘレナは偽だと狂人しかないので、ニコル狼の可能性を消せない
・パティはシンデレラの白

( 103 ) 2013/11/03(日) 22:13:19

流れの料理人 アジサワ

続 シンデレラ真時の考察

そもそも、猫さんの場合、鈴木婦人とは触り程度の会話しかしておらず、エナさんとは軽い切れ感がある(>>1:88 >>1:91

そのため、猫さんから見たライン的なものは、鈴木婦人、エナさんから抽出する事は不可。

■単体的な考察
◆鈴木婦人

単体的な考察については、>>2:151で述べた通り。

>>1:65 猫が決めうった狼で無ければ
>>1:71 シンデレラは猫とつながりない感じ、>>1:108 も同様(猫−鈴両狼なら、内訳をこの時点で話すのが違和感)
>>1:75 猫の非狂っぽいところを発言
>>1:177 ネコリス、真狼>狂 も両狼なら不自然
>>2:33 ネコ、灰を見て発言
>>2:46 メリ、ネコで真狼発言
>>2:84 霊狂狂がピンと来ない発言
>>2:86 ネコリス・メリッサで真狼 ネコ>メリッサ
>>3:34 霊吊りについて言及 霊騙りの狼について容赦ない。

( 104 ) 2013/11/03(日) 22:15:04

木霊 ネコリス

>>98 アジサワ
>>3:17はただの提案にゃー。ニコルの案にプラスしただけなのにゃで、質問とかではないのにゃー。

>>2:219は片白を一旦全部白においたにゃ。完灰の中では一番白よりにゃよ。

( 105 ) 2013/11/03(日) 22:15:15

流れの料理人 アジサワ

>>3:142 霊ロラでネコリスを残す。(ただしこの理由として、発言量の多い方を重視>>151)
>>57 が狼なら余裕すぎる。

ネコリスとのラインは抽出出来ず。
初日からラインを切っている可能性はあるが、両狼と考えた場合、ライン切りすぎで容赦が無い。

猫狼と考えた場合、カト狼でも、つながりが薄く、村寄り。

( 106 ) 2013/11/03(日) 22:15:35

自宅警備 ベリアル

僕のこれまでの発言は流し読みしているにせよ、
じゃあネコはパティの>>74とかはどういう気持ちで読んだんだ?
というのが今のネコリスに対して抱く疑問だけど今日吊るのでよかった。

やっぱり霊は決め打ち無理だから
カトリーヌネコリス両方で考えて行くのがいいね。

( 107 ) 2013/11/03(日) 22:17:12

木霊 ネコリス

あ、【決定確認にゃー】
かつお節と、マタタビ供えてにゃう…

にゃあは黒だと思うとこに投票すればいいかにゃ?

( 108 ) 2013/11/03(日) 22:18:28

流れの料理人 アジサワ

>>105 ネコリスさん

すると貴方は、完灰の中で一番白いニコル君>>2:219 に対して、>>3:17 で疑問で無く提案をした後に、>>3:60で、「そんなに白く見ていない」と考えたという事になりますな。

思考の流れとして、不自然では無いですかな。

( 109 ) 2013/11/03(日) 22:22:51

ちょっと不安 エナ、書いてたの消えた〜orz

( A37 ) 2013/11/03(日) 22:48:36

流れの料理人 アジサワ

【決定確認】

◆エナさん:質問の回答待ち。

特に霊とのラインは、抽出出来ず。ただ質疑姿勢としては、細かい点に拘る事は一貫として、継続している。(>>65 パティさんの考察)の様に、仮に狼とした場合、逆に自分を苦しめる様な選択(襲撃・ヘレナさん狂考察)をしているため、狼には考えにくい。村寄り。


ニコル君は単体は白いのですが、猫さんとのラインを考えると、ここにラインがあるかと。

( 110 ) 2013/11/03(日) 22:53:49

鈴木 永久恋愛

あれ、みんなまじめだった。
ぽつぽつ読むけれど【決定確認セット済み】

( 111 ) 2013/11/03(日) 23:01:10

花売り ヘレナ、ふろりーなからの更新前もどりーな。狼ズの健闘を見て感動に打ち震えている花売りが一人。

( A38 ) 2013/11/03(日) 23:04:07

鈴木 永久恋愛、てすてす。

( A39 ) 2013/11/03(日) 23:05:07

流れの料理人 アジサワ、以後、鳩になります。

( A40 ) 2013/11/03(日) 23:08:35

ちょっと不安 エナ

>>78ベリアル下段

>>1:81の片黒先吊りしない主張はどこいったの

( 112 ) 2013/11/03(日) 23:13:25

ちょっと不安 エナ>>112はアジサワ

( A41 ) 2013/11/03(日) 23:15:14

木霊 ネコリス

>>107ベリアル
んー、占われ片白のパティからLWにされる、にゃんて言われるのを読んだときは、ここ狼?とか思ったにゃけど。
でもシンデレラ真追うにゃら白、ってことでそのままスルーしてたにゃあ。

花屋視点のLWは明日つるにゃから、深く考えにゃかったけど、最後「狼へ必死にバトンを繋ごうとした彼女ならどうするか…ここまで言えばわかるわね?」ってのは狼から狂人であってほしいヘレナへの圧力…にゃかね。

>>109アジサワ
おかしいかにゃ?
>>2:219 ニコル発言とか白っぽいにゃー
>>3:1 「それ」?なんか反応遠い…?
>>3:17 可能性は現実味有る無し関係なく全部示して欲しいにゃあ。付け足しするにゃー
>>3:60 >>3:1がきになる…読み返すにゃ。…白くみえなくなってきた…

て流れにゃよ

( 113 ) 2013/11/03(日) 23:20:48

ちょっと不安 エナ

>>79アジサワ

☆1…前後切らずに普通に読んでよ
議事読んでたら説明してるとこもあるよ

☆2…その流れがないから
最初のと一緒に感じた

( 114 ) 2013/11/03(日) 23:22:01

流れの料理人 アジサワ

>>112 エナさん

★霊ロラが終わらない内に、片黒先吊りしましょう発言を、私はしてましたか?していたらどの発言か、アンカーで教えて下さい。

( 115 ) 2013/11/03(日) 23:23:54

月影の騎士 ナバール

ネコ>>108
おう、お前の好きにしてくれ。

みんなセットミスないように頼むな

( 116 ) 2013/11/03(日) 23:27:45

ちょっと不安 エナ

>>80アジサワ

☆3…喉と時間を割いて全パターン出し考察してた人が
今日シンデレラ真パターンの考察をしないままコミットの矛盾

( 117 ) 2013/11/03(日) 23:29:56


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点: 人


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (9)

ちょっと不安 エナ
12回 残372pt 飴
鈴木 永久恋愛
6回 残620pt 飴
自宅警備 ベリアル
18回 残467pt
流れの料理人 アジサワ
19回 残44pt 飴
月影の騎士 ナバール
8回 残608pt 飴
超高校級のおでこ パティ
11回 残286pt 飴
花売り ヘレナ
21回 残0pt
木霊 ネコリス
11回 残457pt 飴
坊ちゃん ニコル
12回 残423pt 飴

犠牲者 (2)

大工 ダグラス (2d)
メイド シンデレラ (3d)

処刑者 (2)

シスター メリッサ (3d)
おてんば カトリーヌ (4d)

突然死者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
囁/鳴/念/婚/叫
死者のうめき
アクション
削除発言

一括操作




(0.046 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby *
使用画像については[瓜科国FAQ]をどうぞ。
■交流掲示板■
■人狼物語専用まとめwiki■