人狼物語(瓜科国)


1146 【汝身内】月見村の狼【観客歓迎!】


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


人狼騒ぎから一年………

月見の村は、近村の協力もあり、無事復興を遂げた。ちょうど一年を迎える来週、村人たちは新しくやって来た仲間も交え、あの悲劇を忘れないための人狼劇をやることにしたのだった。


1人目、楽天家 ニッツ が参加するようです。


(master) 楽天家 ニッツは、村人役 役を希望しました。


楽天家 ニッツ

みんな役決め大変そうだね。

‥まあ、僕はいつも通りだけど。

( 0 ) 2013/06/04(火) 23:00:41

2人目、ミレイユ が参加するようです。


(かすみそう) ミレイユは、村人役 役を希望しました。


ミレイユ

こんばんは、です

( 1 ) 2013/06/04(火) 23:05:37

(村建て人)

ザザ…ぁー…あーあー。マイテスマイテスっ!

企画主催のアリシアだよっ( ・∀・)☆
今からみんなで役決めをするんだけど劇自体も含めて幾つかルールがあるよ!

とりあえずここの概要は読んできてね!
禁止事項についてはA群とマナーだけ気にしてね。

【村人希望は無しでお願いするよ!】
せっかくだもん、みんな張り切って特別な役を期待して欲しいなっ!
希望言っちゃっても別に構わないよ。

シナリオ(文章系)とか頑張って考えたから演技指導(アクション)から配役(役職説明)まで見てくれると嬉しいな。
じゃ、役決め始めー!

( #0 ) 2013/06/04(火) 23:08:16

(村建て人)

[ぴんぽんぱんぽーん(SE)]

もちろんユウジョウシュツエンの人は村人希望で良いよ!
お手伝い感謝だよヽ(´∀`*)ノ

早めに▲▼あがると思うけど楽しんでいってね!

( #1 ) 2013/06/04(火) 23:15:07

(村建て人)

[SE]

もひとつ忘れてた。この劇はみんなが見れる劇だから【エログロはだめ】だよ (*´・ω・)(・ω・`*)ネー
基準は概要見てね。

( #2 ) 2013/06/04(火) 23:19:08

3人目、村娘 アリシア が参加するようです。


(silver433) 村娘 アリシアは、共有者役 役を希望しました。


村娘 アリシア

さあ練習練習っ

( 2 ) 2013/06/04(火) 23:25:51

4人目、少女 リーア が参加するようです。


(moanaberry) 少女 リーアは、村人役 役を希望しました。


少女 リーア

こんばんわ、リーアです♪
わたし人が足りないよーって言ってるからきたんだっ!
よろしくお願いします♪

( 3 ) 2013/06/04(火) 23:29:25

5人目、木こり ヨゼフ が参加するようです。


(四時) 木こり ヨゼフは、村人役 役を希望しました。


木こり ヨゼフ

やぁ、初めましてなのさ

( 4 ) 2013/06/05(水) 00:37:18

6人目、羊飼 ルカ が参加するようです。


(reiamia3) 羊飼 ルカは、おまかせ 役を希望しました。


羊飼 ルカ

うーん…
こんな感じで、大丈夫かなぁ…?

みんな、よろしくねっ!

( 5 ) 2013/06/05(水) 01:46:54

7人目、酒飲 オッド が参加するようです。


(arata_n) 酒飲 オッドは、共有者役 役を希望しました。


酒飲 オッド

よお、おめーらちゃんと練習やってっかぁ?
俺?
俺はぼちぼちだよ……ひっく。

( 6 ) 2013/06/05(水) 02:52:50

8人目、花屋 メル が参加するようです。


(renga) 花屋 メルは、村人役 役を希望しました。


花屋 メル

ふあぁ・・・
今日も蓮の花がきれいに咲いてますね・・・
おや、皆さんこんにちは。
今日も素敵な一日になりますように。

このお花、一輪いかがですか?

( 7 ) 2013/06/05(水) 03:09:44

雑貨屋 マリ が見にきてくれました。


(gomame47) 雑貨屋 マリは、お客様 役を希望しました。


雑貨屋 マリ

わー!なんか劇やってる!

見ていこっとー

(あ、ここにお土産コーナーとか作れば儲かりそうね)

( 8 ) 2013/06/05(水) 06:46:41

【独】 雑貨屋 マリ

勝手に入る訳にはいけないので見物侵入!

とか言ってたら名前記録式じゃないですかやだー!
まあいいけどね。

( -0 ) 2013/06/05(水) 06:48:59

【独】 村娘 アリシア

てすてす。

( -1 ) 2013/06/05(水) 08:05:58

【独】 村娘 アリシア

独り言でも中の人とわけられるとか一体何重RPすれば良いんですかね…(

( -2 ) 2013/06/05(水) 08:06:40

村娘 アリシア

おはよー!

みんな乗り気で嬉しいなっ。

( 9 ) 2013/06/05(水) 08:11:09

村の設定が変更されました。


村の設定が変更されました。


酒飲 オッドは、占い師役 役に希望を変更しました。


【独】 村娘 アリシア

台本の色はー。limegreen

( -3 ) 2013/06/05(水) 08:31:16

【独】 村娘 アリシア

緑…共有?

( -4 ) 2013/06/05(水) 08:31:36

雑貨屋 マリ

(何を建てようかなー…お土産屋もいいけど食べ物の屋台とかもいいわね。映画を見ながらポップコーン的な感じで売れそうだわ!)

( 10 ) 2013/06/05(水) 08:39:26

【独】 村娘 アリシア

さてさて、私は本家月見通り村娘なわけです。
ただ月見のままだとあまりにもRPにならないから若干あの辺とかと混ざってるけど。

あと自分でやっといてなんだけどアクション枠長すぎ吹いた

( -5 ) 2013/06/05(水) 08:40:01

【独】 村娘 アリシア

そういえばさっきのライムグリーン私の普段着の色っぽいね…

( -6 ) 2013/06/05(水) 08:41:56

村の設定が変更されました。


村娘 アリシア、学舎に出かけた。

( A0 ) 2013/06/05(水) 08:43:00

雑貨屋 マリ、辺りを見渡している

( A1 ) 2013/06/05(水) 08:52:03

9人目、学者 クラフト が参加するようです。


(Daichi69) 学者 クラフトは、人狼役 役を希望しました。


学者 クラフト

ふぁあ……っと、朝か……。
背中が痛いな、さて今日も元気に引きこもるとしよう。

( 11 ) 2013/06/05(水) 09:48:00

学者 クラフト、懐かしく感じた。

( A2 ) 2013/06/05(水) 10:09:32

学者 クラフト

なんといっても村の復興支援活動をするべく、僕の持てる限りの知識を村へ行使するのが目的だが。

……あれからおよそ一年。この村は元の活気ある姿を取り戻したように感じているよ。

( 12 ) 2013/06/05(水) 10:11:12

学者 クラフト

(この劇を見ている方へ改めて自己紹介をしておこうかなと思う。僕は約一年前にこの月見の村に住んでいた学者クラフトだ。が、ある日突然、山菜を取りにいった帰りに狼に襲撃され、危うく殺されるところ命からがら逃げ切った。それからしばらく近くの農家の家に匿ってもらっていたが、いざ村に帰ってみると狼が行方不明になっていた僕になりすまして村人を襲撃していたことを知った。村人は何人も殺されていたが、狼は全て処刑され、村には平和が戻ったのだ)

( 13 ) 2013/06/05(水) 10:16:16

学者 クラフト

(ま、簡単に言うと僕はその事件があった間、何の役にも立てず、山奥の農家に傷を治療してもらっていただけだった。村の惨劇をあとから知った僕は、学者として持てる知識を全て使い、この村の復興に尽力することを決めたんだ。そして一年がたち、村人たちにも活気が戻ってきているように感じ、僕はとても懐かしいものを感じながら自宅のドアを開き、広場を見た)

( 14 ) 2013/06/05(水) 10:17:35

学者 クラフト

(しかしこの僕になりすますなんて……狼の擬人能力は計り知れない。研究対象にしたい、と言おうとしたが、惨劇の最中、何の役にもたっていなかった僕が処刑された狼の死体を解剖したいなんて…不謹慎すぎて、言えなかったよ。さて、そんな自己紹介もそこそこに、今日も頑張ろう)

( 15 ) 2013/06/05(水) 10:19:25

羊飼 ルカは、妖狐役 役に希望を変更しました。


羊飼 ルカ、羊を眺めている。

( A3 ) 2013/06/05(水) 10:22:45

雑貨屋 マリ、(ちょっと用事があるので抜けるのです)ノシ

( A4 ) 2013/06/05(水) 10:26:35

雑貨屋 マリ は予定が合わなくなりました。残念。


羊飼 ルカ

(あ、僕も改めて自己紹介が必要かな。僕も約1年前にこの月見の村に住んでいた羊飼のルカだよ。お話が少し複雑になるんだけど、僕はこの村で起きていた惨劇に直接は関わっていないんだ。だけど、この村で起きてた事はよく知ってる…)

( 16 ) 2013/06/05(水) 10:34:36

羊飼 ルカ

(ある日、牧場に迷い込んできた怪我した狐さんが居たんだ。その時、あんまり村と馴染めてなかった僕だけど、動物となら気軽に触れ合えたんだよ。結構大きな怪我だったから、狐さんの事、必死で看病してあげてたんだ)

( 17 ) 2013/06/05(水) 10:38:31

羊飼 ルカ

(狐さんの怪我もだいぶよくなって、そろそろ外に出ても良いかなぁ?って時に、本当は言葉がわからないはずの狐さんが僕に話しかけてきてくれたんだ。「村のみんなと、仲良くなりたくない?」…って)

( 18 ) 2013/06/05(水) 10:44:08

羊飼 ルカ

(勿論、もともと内気な僕としてはすっごく嬉しいお誘いだったよ。その後は狐さんと意識を共有して、みんなと楽しい生活してて…。そして、あの惨劇。人狼が村を襲ってて、偶然僕の姿をした狐さんを襲っちゃったことがきっかけで、狐さんの正体がバレちゃって…)

( 19 ) 2013/06/05(水) 10:47:57

羊飼 ルカ

(村の為にも…と言う事で、狐さんは占われちゃって、今はもういない。でも、狐さんが経験した事は、みんな僕が覚えてる。だから、それ以降は村のみんなと本っ当ーに楽しい生活をさせてもらってる。あと、羊さんの他に、人になりすましてない狐さんともお話が出来るようになったり…と、それはまた別のお話かな?)

( 20 ) 2013/06/05(水) 10:50:51

羊飼 ルカ

(さてさて、ちょっと長くなっちゃったけど…僕の自己紹介はこんな所!今日も一日、がんばるぞー!)

( 21 ) 2013/06/05(水) 10:51:56

羊飼 ルカ、パタパタと駆けていった。

( A5 ) 2013/06/05(水) 10:53:08

学者 クラフト

……ふむ?
雑貨屋さんが立ち去ったようだな。また来てくれると、街まで買出しにいく手間も省けて助かるんだけどな。

( 22 ) 2013/06/05(水) 10:53:44

学者 クラフト

(自室の黒板にカリカリ…)
1008Σ[n=1~∞](n^5)/(e^(2πn)-1)=2

ふーん。答えは2、ね……。ま、数学者じゃないから専門分野ではないのだが。

( 23 ) 2013/06/05(水) 10:58:04

学者 クラフト、自室に引きこもって、窓から村の様子を眺めることにした。

( A6 ) 2013/06/05(水) 10:59:47

酒飲 オッド

(思い出すねぇ、半年くれー前に、知り合いを訪ねてこの村に立ち寄った日の事。
見るに耐え無ぇってほどじゃねーけど、民家が半壊してたり、そこかしこに血痕があったりしてさ。
まだまだ復興途中だったんだよな、あの時は。
で、俺もそこそこ体力あるからって借り出されて、いつの間にかこの村に住み着いちまってた。
ま、居心地悪かねーし、何より酒もうめーし、文句はねーんだけどな)

( 24 ) 2013/06/05(水) 11:04:10

酒飲 オッド、ビールを飲みながら回想に耽っている。

( A7 ) 2013/06/05(水) 11:04:36

学者 クラフト


>>0000ニッツ
こんにちは、ニッツ君。とっても眠そうだね。君は本当にいつもマイペースで、見習いたいくらいだよ。

>>0004リーア
お、こんにちは。月見の村へようこそ。学校の宿題でわからないことがあったら教えてあげるから相談してくるといい。
ぜひ、この村でゆっくりしていってほしいね。

>>0005ヨゼフ
君も初めましてだね。ようこそ。自然も豊かなので、木を切るには適した環境だと思うよ。ゆっくりしていってくれ。

>>0007メル
ん…花を一輪、いただこうか。
何、別に実験に使うわけじゃないよ、研究室(と呼んでいる自分の部屋)があまりに殺風景だからね。育て方マニュアルみたいなものがあれば、それもいただきたいところだ。

( 25 ) 2013/06/05(水) 11:24:52

村娘 アリシア

まあ強制はしないけど他の村みるに反応できない心の声は灰ログ…じゃない独り言に書いた方がいいんじゃないでせうか。にゃ

( 26 ) 2013/06/05(水) 11:36:17

学者 クラフト

独り言って見れないよね?設定の開示はしないほうがいいということかい?

( 27 ) 2013/06/05(水) 11:37:27

村娘 アリシア

というか設定開示するなら声に出す、心の声はこっそりーだよう
禁止事項はないけどあくまでRP村ですから心の声は心の中でお願いなのにゃ

( 28 ) 2013/06/05(水) 11:40:00

村娘 アリシア

もしくはこれ(中の人発言)ならメタメタでいいんじゃないかな(適当

( 29 ) 2013/06/05(水) 11:40:32

10人目、シスター リン が参加するようです。


(KurooriP) シスター リンは、妖狐役 役を希望しました。


シスター リン

ふ、ふぇぇ!

ここ、どこですかぁ!

わたし、どうしてこんなところにいるんですか!

ついさっきまで、列列椿の村で寝ていたはずなのに……ここ、どこですかあ!

ううう、神父様もいないし、どうしたらいいんでしょう……

( 30 ) 2013/06/05(水) 11:41:01

シスター リン

ふぇぇぇ……こんな、こんなダメダメな私なんて……

穴掘って埋まってますぅぅぅぅぅ!

( 31 ) 2013/06/05(水) 11:45:17

学者 クラフト

OK適当把握ww

( 32 ) 2013/06/05(水) 11:45:35

シスター リン、Tウィルスを準備している。

( A8 ) 2013/06/05(水) 11:46:05

シスター リン

とりあえず、RPでは自身のない修道女やるので、嫌いにならないでね!

やる気がないわけじゃあないんや!

( 33 ) 2013/06/05(水) 11:48:07

村長 ハガー が見にきてくれました。


(gomame47) 村長 ハガーは、お客様 役を希望しました。


村長 ハガー

んー…

なに?劇?
まあ、たまにはいいね…
引きこもってゲームばっかしてるわけにいかないし…

( 34 ) 2013/06/05(水) 11:55:25

村長 ハガー

再びこんにちは。さっきの雑貨屋と中の人は同じです

途中で月見に居たキャラは使ってはいけないんじゃ?と思いまして1度抜けさせていただきました。

よろしくお願いします。

( 35 ) 2013/06/05(水) 11:57:32

村娘 アリシア、広場に戻ってきた。

( A9 ) 2013/06/05(水) 12:41:08

村娘 アリシア

ふふ、お客様も歓迎だよーヽ(・∀・)ノ

( 36 ) 2013/06/05(水) 12:46:04

11人目、総菜屋 ヘレン が参加するようです。


(camellia09) 総菜屋 ヘレンは、狩人役 役を希望しました。


総菜屋 ヘレン

こんにちはぁ。発言出来てるかしら?うふふふ

( 37 ) 2013/06/05(水) 13:03:08

総菜屋 ヘレン、空を舞った。

( A10 ) 2013/06/05(水) 13:04:09

総菜屋 ヘレン

うん、喉や身体の調子は良さそうね。

……え?お前は誰か、ですって?
私は以前月見村で人狼騒動があった後、この村に移住してきたのよぅ。総菜屋を開いて村のみんなに食事を提供しているわ。
さて、今日もお店は営業中。お昼のお弁当はいかがかしらぁ?

( 38 ) 2013/06/05(水) 13:07:25

【独】 総菜屋 ヘレン

空飛ぶヘレンちゃん参上。独り言てすてす

( -7 ) 2013/06/05(水) 13:08:33

酒飲 オッド、総菜屋 ヘレンの店を訪れた。

( A11 ) 2013/06/05(水) 13:17:51

酒飲 オッド

>>38 総菜屋
よぉねーちゃん。
弁当はいーんだけどよ、酒のアテになるよーなもんねーのか?
あ、ビールに合うやつな。

( 39 ) 2013/06/05(水) 13:18:24

【独】 村長 ハガー

そういえば、この村って回数制なんですね

RP村ならポイント制の方が良いのでは?などと口を挟んでみます。

( -8 ) 2013/06/05(水) 13:18:39

【独】 村長 ハガー

見えないのかこれ。

( -9 ) 2013/06/05(水) 13:19:12

村長 ハガー

総菜屋…

いつもカップラーメンばっかり食べてたら秘書君に怒られちゃうし、なにか買うか…

( 40 ) 2013/06/05(水) 13:20:37

村長 ハガー、総菜屋 ヘレンにオススメのお惣菜ください

( A12 ) 2013/06/05(水) 13:21:05

学者 クラフト

で、できた!!(研究室から外に出て、10cm×10cmくらいの銀色の箱を空に掲げて叫ぶ)

これぞ、誰もが夢見た究極の科学!
【喋るハコ】だ!こいつに向かって話しかけると、返事してくれるという、近未来アイテムだ!魔法ってすばらしい。

……ためしに何か話しかけてみよう。
「こんにちは!」

(喋るハコ)
「……コチラニ、オコタエクダサイ」
■1.自己紹介
■2.意気込み
■3.将来の夢
■4.一番辛かった思い出
■5.クラフト先生について




……あれ?なんか、全く関係ないこと喋って、そのまま動かなくなった…。

( 41 ) 2013/06/05(水) 13:42:23

総菜屋 ヘレン

>>39 酒飲
あらあら、昼からお酒は身体にくるわよぅ?
そうねぇ……一晩煮込んだ猪肉とこんにゃくの七味和えなんかどうかしらぁ。

>>40 村長
あら村長さん、こんにちはぁ。
春の新メニューなんだけど、鮭と新玉ねぎの甘酢あんが美味しいと思うわぁ。

( 42 ) 2013/06/05(水) 13:47:10

総菜屋 ヘレン

>>41 学者
あら先生、こんにちはぁ。また面白いものをつくってらっしゃるのねぇ。
ちょっとだけ答えてみるわね。

□1.自己紹介
>>38
□2.意気込み
空を舞う勢いで頑張るわぁ。

そうだ、喋るハコくん。君は何かお名前とか無いのかしらぁ?

( 43 ) 2013/06/05(水) 13:56:01

【独】 総菜屋 ヘレン

*08半吉*

( -10 ) 2013/06/05(水) 13:57:54

【独】 総菜屋 ヘレン

半吉って……(´・ω・`)w←

( -11 ) 2013/06/05(水) 13:58:29

酒飲 オッド

>>41 学者
相変わらず変なもん作ってんなぁ、おい……。
……で、これに答えりゃいーのな、了解。

□1.あー……オッド・ラミレスだ。
好物はビール。
半年前に知り合い訪ねてこの村に来て、復興の手伝いしてる内に住み着いちまった感じだ。
好物はビール。
□2.ま、ゆるーくやろうや。
□3.酒に不自由しなけりゃなんでもいいな。
□4.……話したくねーな。
□5.なんかいっつも変な研究してるな。
あー、あとたまに顔色悪いぞ、ちゃんと寝てんのかあいつ。

>>42 総菜屋
迎え酒だよ、迎え酒……。
おっ、それ旨そうだな、いただくぜ。

( 44 ) 2013/06/05(水) 14:03:02

学者 クラフト

(喋るハコは壊れてしまったのか、ウンともスンとも言わなくなった)

□1.自己紹介
クラフトと言うよ。メガネが無いと何も見えない超近視。レンズがものすごく分厚いんだ。好きなものは魔法科学と解明されていないモノすべて。この村の復興支援を長期的に手伝ってきたよ。

□2.意気込み
ハリセンボンで殴られるのは痛すぎるから、それを回避できるように頑張りたいよ。

□3.将来の夢
将来はもちろん、国に認められた科学賞を受賞することさ。ちゃんとした研究施設は揃っていないけど、それでも僕は諦めないよ。

□4.一番辛かった思い出
一年前の惨劇かな。あれは辛かった。それの二次災害的に酷かったのは、荒れ果てた村の被害の一環に、僕の発明品が狼によってぐちゃぐちゃにされていたことかな。(ぐぬぬ

□5.クラフト先生について
なんだこの質問は。

( 45 ) 2013/06/05(水) 14:03:26

酒飲 オッド、総菜屋 ヘレンに代金を差し出した。、

( A13 ) 2013/06/05(水) 14:03:29

学者 クラフト

>>0043ヘレン
名前?……考えていなかったな、何か素敵な名前を考えて欲しいよ。
僕はそういうセンスが無いんだ。今思いついたのは「すっとこどっこい丸」だった。いまは他に思いつかないので、このハコの名前はヘレンさんに任せるよ。

ところで、お弁当が欲しいね。久しくちゃんとお米を食べていない。ここ一ヶ月ほどはずっと栄養ドリンクとサプリメント、たまに野菜を食べたくらいだろうか。

( 46 ) 2013/06/05(水) 14:08:38

総菜屋 ヘレン、酒飲 オッドから代金を受け取った。

( A14 ) 2013/06/05(水) 14:11:53

総菜屋 ヘレン

□3.将来の夢
総菜屋を続けていくことかしらぁ。長いこと家事手伝いしてて、やっと自立したんだもの。
□4.一番辛かった思い出
過去は秘密よぅ。うふふっ。
□5.クラフト先生について
素敵な方だと思うわぁ。

>>46
「すっとこどっこい丸」ねぇ。
略して「すっっ丸」なんてどう?でもこの呼び方、息が詰まりそうになるわぁ。

塩ごまのお握り、小松菜の煮浸し、それに白身魚のスープで胃を労わってねぇ。
(……ってあら?お魚切らしちゃったのかしら。深海魚で代用してもばれないかしらね。うふふ)

( 47 ) 2013/06/05(水) 14:22:47

村長 ハガー

>>42 総菜屋
じゃあそれ…貰うよ
はいお金…(1000ニッツ札を渡す)

( 48 ) 2013/06/05(水) 14:32:12

村長 ハガー

議題は答えた方がいいのかね?
□1自己紹介
隣の村から視察(遊び)に来たグレイス・ハガーだよ…
新人村長だからね。勉強しに来たのさ
好きな事はゲーム。ニヤニヤ動画に実況プレイ動画をうpったりしてるよ

□2意気込み
たまには…他の人が物語を作るのを見るのもいいかなって

□3夢
うーん、まあ、いい村長になれればー?
あとニヤニヤ動画で超有名実況者になる

□4辛かった思い出
特に…
あ、ニュースーパーポチットモンスターウルフシルバーのデータが消えたことかな。

□5クラフトについて
知らない人だなぁ…

( 49 ) 2013/06/05(水) 14:32:38

花屋 メル、蓮の花の香りを嗅いでうとうとしている。

( A15 ) 2013/06/05(水) 14:58:55

羊飼 ルカ

えぇと、僕も答えれば良いのかな…?

□1.
ルカ・アオイと申しますです。
結構前からこの村に住んでました。羊飼させてもらってるんだけど…最近、牧場にたくさん動物さん来るから、さながら動物園になっちゃってて…
□2.
劇でも楽しくしっかり、それでいて本気で頑張りますっ!
□3.
人と動物…もちろん狼さんも含めて、みんなで楽しくワイワイ過ごす事が夢なんだー
□4.
やっぱり、1年前のあの出来事…
狐さんの事思い出すと、今でも胸が痛いよ…
□5.
人狼に乗っ取られてたのは重々承知の上なんだけど…
正直、まだちょっと苦手です…
狼のクラフトさんいなきゃ、狐さんと一緒に楽しく過ごせてたと思うんだけどなぁ…なんて。
あ、発明とかは凄いと思うよ!
よくわからないけど便利な機械とか、たくさん作っちゃうし!

( 50 ) 2013/06/05(水) 15:11:03

村娘 アリシア、広場に戻ってきた。

( A16 ) 2013/06/05(水) 15:12:37

村娘 アリシア

なーにその箱?

「すっっ丸」…?あーうん、わかったことにしとくよ!←
質問答えるのは学舎の宿題済ませてからにするねー。

( 51 ) 2013/06/05(水) 15:14:04

総菜屋 ヘレン、村長 ハガーから代金を受け取り、お釣りを返した。

( A17 ) 2013/06/05(水) 15:31:44

12人目、仮面紳士 マスケラ が参加するようです。


(kumanekoPANTIES) 仮面紳士 マスケラは、狂人役 役を希望しました。


仮面紳士 マスケラ

キキキキキ!大切な大切な本を失くしてしまったよ。んー困った。

( 52 ) 2013/06/05(水) 15:48:01

学者 クラフト

ふーむ。「すっっ丸」か。
……素晴らしい!!そんないい名前が考え付くなんて、ヘレンさんは天才だね。
今後の発明品の命名もすべてお任せしたいレベルだ。

ちなみにこれまでの発明品の一例を挙げると。

自動でゴマを擂ってくれるゴマすり道具「ごますりんりん」。
太陽にあたると不気味に笑い出す魔法植物「ワッハハ様」。
一度付着するとなかなか取れない特殊塗料「とれまへんで弐式」。
太陽光を利用した湯沸し道具「すぐ沸くキングGZ-α」。

このあたりが僕の代表作だね。

( 53 ) 2013/06/05(水) 15:55:20

学者 クラフト

>>0052マスケラ
ん?大切な本?
それは困りましたね。僕の発明品にも、失くした本を探すものはないし…。

( 54 ) 2013/06/05(水) 15:56:14

学者 クラフト、ここにきてすごく眠い。喉も痛いので少し休むことにするよ。

( A18 ) 2013/06/05(水) 16:04:54

【独】 総菜屋 ヘレン

豆知識1.
ヘレンの本名はヘレン・ヘルニア。
別にヘレン本人はヘルニアではない。

豆知識2.
性別は男の娘。真相は闇の中( `・ω・´)

豆知識3.
惣菜屋。登録するとき間違えた。

( -12 ) 2013/06/05(水) 16:06:45

【独】 総菜屋 ヘレン

総ての野菜を司る惣菜屋……とか?←

( -13 ) 2013/06/05(水) 16:08:28

13人目、小説家 エラリー が参加するようです。


(be_nets) 小説家 エラリーは、占い師役 役を希望しました。


小説家 エラリー

まったく、何が一周年だよ…しかもよりによって俺を巻き込みやがって…ん、わかったわかった、ちゃんと行くから引っ張るなって。

( 55 ) 2013/06/05(水) 16:16:59

小説家 エラリー、気だるそうに舞台へ上がった。

( A19 ) 2013/06/05(水) 16:18:07

【独】 学者 クラフト

ペルソナ
「メガネキャラktkr!!負けないぜ!!←」

( -14 ) 2013/06/05(水) 16:24:40

小説家 エラリー

はいはい、色々答えないといけないのね…

□1.自己紹介
名前はエラリー・ムラサメ。一応小説家って肩書きだが、今は鳴かず飛ばずだ。学舎の事務でなんとか食いつないでる。
□2.意気込み
特にないね。はやくいつも通りの暮らしに戻りたいよ。
(中の人はやる気満々です。不快だったら言ってね)
□3.将来の夢
夢なんてもう…
確かに昔は色んな賞を総ナメしてやったんだがな…
□4.一番辛かった思い出
兄貴が一年前にハイクとかいう良くわかんねー詩に現を抜かして狼にやられちまった事だよ。
家にこもってりゃいずれ狼なんていなくなるって言ってた俺と対象的に兄貴は最後まで勇敢に狼を探してたってのに…
あーあ!何でお前らにこんな事話さなきゃいけねぇんだろうな!
□5.クラフト先生について
理系の考えてる事なんて俺にはさっぱりだよ。太宰読んで出直してこい。

( 56 ) 2013/06/05(水) 16:33:15

【独】 小説家 エラリー

ひとりごと

( -15 ) 2013/06/05(水) 16:35:06

小説家 エラリー

なかのひと

( 57 ) 2013/06/05(水) 16:35:24

学者 クラフト

できた!!!(5cm×5cmほどの金色のハコを空にかざし)
「すっっ丸・弐式」だ!!

これで故障しないはず。この村のある青年をモデルに作ったんだ、誰か話しかけてみてくれ。

すっっ丸・弐式
「ヨウ、追加ノ議題ダゼ!」
■6.もし自分の死期が迫ったら最後に食べたいのは何?
■7.この村の特産メロンは喉を潤すが、メロンは好き?
■8.クラフト先生に作ってほしい発明品はある?
■9.【俺はこれを主張したい】あるならどうぞ

( 58 ) 2013/06/05(水) 17:23:43

村長 ハガー

うおおおお!やっとできた天空TT!これで勝つる!

□6最期の食べ物
うーん?そうだなぁ誰かの手作りの料理を…

□7メロン
実は嫌い。

□8発明品
ゲーム作ってよゲーム。新しいのを

□9主張
これでも【隣村の村長】なんだからな⁈

( 59 ) 2013/06/05(水) 18:13:33

村長 ハガー学者 クラフトのすっっ丸にメロンを与えてみた

( A20 ) 2013/06/05(水) 18:14:07 飴

村長 ハガー

ところで、ここはRP村らしいが発言は回数制でいいのか?ポイント制の方がよくないか?

と、見物ごときが偉そうに言ってみます

( 60 ) 2013/06/05(水) 18:15:15

村長 ハガー 役の名前を隣村の村長 グレイス に変えました。


学者 クラフト、隣村の村長 グレイスからすっっ丸へメロンをもらったものの、5cm×5cmのすっっ丸は食べれなかった!!

( A21 ) 2013/06/05(水) 18:16:02

学者 クラフト、すっっ丸が食べられないことをとても残念に思いながら、一思いにメロンを食べた。

( A22 ) 2013/06/05(水) 18:18:52

学者 クラフト、そしておなかを壊した。「くっ…滅多に高級食品(?)は食べないから胃が驚いたのか…ッ!」

( A23 ) 2013/06/05(水) 18:19:25

(村建て人)

>>60
再現劇だから月見に合わせられるように台詞の制限は400文字×20回(回数はいじってある)にしてあるんだ。まあ今日明日の話し合いの様子見て、って思ってたよ!

( #3 ) 2013/06/05(水) 18:24:41

隣村の村長 グレイス

>>#3
了解ですのー村建てさんご迷惑かけましたー

( 61 ) 2013/06/05(水) 18:27:55

酒飲 オッド

>>58 学者
あ?
追加質問?
これから街の方のカジノにでも行こうかと思ってたんだがよぉ……ま、いいや。

□6.あー……天ぷらとかいったっけか。
酒に合うんだよな、あれが食いたい。
□7.ぶっちゃけそこまで好きじゃねー。
似たようなもんで、スイカも苦手だ。
□8.自動でカクテル作ってくれる機械でも作ってくれや。
□9.良いから飲ませろ。

んーじゃ、俺は街に出てくるぜー。

( 62 ) 2013/06/05(水) 19:32:40

酒飲 オッド、手をひらひらと振りながらその場を後にした。

( A24 ) 2013/06/05(水) 19:32:58

【独】 村娘 アリシア

人に注意しといてなんだからボクもキャラ設定でも書いとこうか。まあ月見の村娘本人ですの。

月見のアリシア、正確にはアリシア・ルーン。月見村高等学舎の二年生(無事進級)。
人狼騒ぎの少し前月見村に…というかこの国に引っ越してきた学生。風邪を引く程度には馬鹿じゃないようだ。
よくいえば元気、悪くいえばうるさい。
惨劇を生き延びた一人であり、(張本人の)シスターと共に犠牲者・処刑者の弔いを手伝っていた。
愛乃村の住民だが多分そういうの鈍い。決めつけたらかわいそうだけどこの子万一フラグ立てても気づく気がしない。
確か書いてないけど10/6生まれのはず。理由なんだっけなぁ…(おい

現在はほぼ無傷であった学舎に通いつつ復興作業の人々を励ましている。尚本人はやる気はあるが主に筋力と体力が足りない。(無理に手伝おうとして翌日動けなくなったりした)

( -16 ) 2013/06/05(水) 19:36:49

村の設定が変更されました。


仮面紳士 マスケラ

失くしてしまった本、、、
「月見物語」という、実話をもとに書かれた小説の下巻なんだ。たしか鞄にいれておいたはずなのに。


ふしぎなことがあるもんだな。

( 63 ) 2013/06/05(水) 20:20:29

14人目、郵便屋 ジョゼファン が参加するようです。


(piero0425) 郵便屋 ジョゼファンは、人狼役 役を希望しました。


郵便屋 ジョゼファン

やあ、こんばんは。
やっと皆に配達が終わったよ。

( 64 ) 2013/06/05(水) 20:26:32

【独】 郵便屋 ジョゼファン

やれやれ、実はまだ自分のキャラがよくわかっていないんだよね…
とりあえず、僕or私、どっちにしようかなぁ…
うん、見た目的に僕、かな

( -17 ) 2013/06/05(水) 20:28:23

【独】 郵便屋 ジョゼファン

メロン…そういえばうちの冷蔵庫のなかにあったなぁ

( -18 ) 2013/06/05(水) 20:34:23

郵便屋 ジョゼファン

□1.自己紹介
えっと、郵便屋のジョゼファンです。
最近この村の郵便局に配属になったんだ、知らない人はどうぞよろしく
□2.意気込み
やれる限りのことをやるつもりだよ。
□3.将来の夢
うーん、安定した収入と、ゆったりもたれられる椅子と暖かな暖炉、それとちょっとのチョコレートがあればいいかな。
夢とはちょっと呼べないかもしれないけれど…
□4.一番辛かった思い出
クリスマスの時期とか、ニューイヤーの時期は毎年辛いよ…
□5.クラフト先生について
強烈な人だね…うん、すごいや。

( 65 ) 2013/06/05(水) 20:47:59

郵便屋 ジョゼファン

□6.もし自分の死期が迫ったら最後に食べたいのは何?
えー、悩むなぁ!…そうだなぁ、唐揚げとかアジの開きとか生姜焼きとか、そういう普通の家庭料理かな。
□7.この村の特産メロンは喉を潤すが、メロンは好き?
メロン、好きだよ!
□8.クラフト先生に作ってほしい発明品はある?
配達がもっと楽になる発明品がほしいな…
□9.【俺はこれを主張したい】あるならどうぞ
住所は丁寧に書こう!あと住所わかんないけど、とりあえず出しちゃえ!みたいな人が結構多いんだ。そういうのはやめてほしいなぁ…え、そういう主張じゃないって?

( 66 ) 2013/06/05(水) 20:48:16

小説家 エラリーは、共有者役 役に希望を変更しました。


総菜屋 ヘレン

□6.最後に食べたいもの
日頃の昼食から最期の晩餐まで、うちの総菜屋をどうぞよろしく♡

□7.特産メロン
美味しそうよねぇ。今度女の子たちで集まってスイーツパーティーしたいわぁ。

□8.クラフト先生につくってもらいたいもの
特に無いわよぅ?つくってくれなくてもいいっていうのは……うふふ、いいのよぅ。つくりたいものをつくって欲しいわね。

□9.主張
うちは総菜屋よぅ。総合野菜専門惣菜屋か何かなのね。
……決して、登録するとき帳簿を間違えたわけじゃないわよぅ?うふふふふふ。

( 67 ) 2013/06/05(水) 23:37:23

総菜屋 ヘレン、空を舞った。

( A25 ) 2013/06/05(水) 23:37:40

【独】 郵便屋 ジョゼファン

デフォルトではパーシーって名前だったのだけれど、今度の公演にむけてジョゼファンに変更してみますた。
特に深い意味はない。
そしてRPがあってないような薄さ。いつものことだね!

( -19 ) 2013/06/05(水) 23:52:13

シスター リン

□1.自己紹介
リン・アシュレイと申します。俗にいうハーフらしいです……
過去にいた村では、黄色い肌を持つ私は、迫害されて、たまたま通りかかった司教さんに助けてもらい、シスターになったんです。
けど、その司祭さんもいませんし、ふぇぇぇぇ、私、これからどうしたらいいんでしょうか……
□2.意気込み
こんなダメダメな私ですけど、みなさんの為に頑張ろうと思います……対したこともできない、ダメダメな見習いシスターですけれども、見捨てないで、下さい……
□3.将来の夢
将来の夢なんて……あ、けど、私も司教さんみたいに、すばらしい宣教師になりたいです!
□4.一番辛かった思い出
迫害されていた時の思い出は、今でも思い出したくはないです……
□5.クラフト先生について
すばらしい人だと思います……頭もいいし、顔もいいし……私なんか、ひんそーで、ちんちくりんで、ひんにゅーで……うう……

( 68 ) 2013/06/06(木) 00:00:32

シスター リン

□6.もし自分の死期が迫ったら最後に食べたいのは何?
私は、食べれるだけで幸せです。
これ以上の幸せは存在しません。
□7.この村の特産メロンは喉を潤すが、メロンは好き?
……メロンって、なんですか?
□8.クラフト先生に作ってほしい発明品はある?
人狼も、人間も、狐も、皆が平和に暮らせるような機械が出来たら、素晴らしいなぁ……

□9.【俺はこれを主張したい】あるならどうぞ
わ、私、ひんそーで、ちんちくりんで、ひんにゅーで、おっちょこちょいで、どじで、間抜けで、何にもできないダメダメなシスターです。ですけど……負けませんから。
人を助けたいと思う師匠からの教え、それに、嘘偽りは、ありませんから!

( 69 ) 2013/06/06(木) 00:07:20

シスター リン、涙ぐみながら決意を新たにした

( A26 ) 2013/06/06(木) 00:08:19

15人目、シュカ が参加するようです。


(wkachan) シュカは、おまかせ 役を希望しました。


シュカ

こんばんは……

( 70 ) 2013/06/06(木) 00:58:20

花屋 メル

今日もお客さん来ないわね・・・
暇だしクラフトさんにちょっかいかけてこようかしら。
あれ?また変なもの作ってる・・・
これに答えたらお菓子とかもらえるのかしら?

じゃあ、ええと・・・

□1.自己紹介
メル・クロウよ。
あの凄惨な事件の後
長いこと精神病院に入れられてたわ。
みんな私のこと狂人だなんて言うんだもの。
もうすっかり真人間になっちゃたじゃない。
お花屋さんをしてるわ。
よろしくね。

□2.意気込み
何に対する、かしら。
ま、この睡蓮の花に誓って
ふあぁ、がんばるわ。

( 71 ) 2013/06/06(木) 05:10:33

花屋 メル

□3.将来の夢
この醜い世界全てを
綺麗な花で埋め尽くすことよ。
素敵でしょ?

□4.一番辛かった思い出
精神病院でのリハビリ。

□5.クラフト先生について
素敵な人よ。
弄りがいがあるもの。

( 72 ) 2013/06/06(木) 05:10:40

花屋 メル、眠った。…と、見せかけてどーん。

( A27 ) 2013/06/06(木) 05:12:19

(村建て人)

おっはよー。
役は今日決めちゃうからね!
あとは練習期間だよ!ヽ(´∀`*)ノ
(訳:今夜からRP村始まるよ)

まだ入ってない人は急いでー!
エキストラさんは村人希望、他の人はそれ以外希望したかな?

それと、肩書き決めてない人は名乗っちゃえだよっ!
(河童さんのアイコンからつけられるよ)

( #4 ) 2013/06/06(木) 07:43:19

ミレイユ 役の名前を学生 ミレイユ に変えました。


【独】 郵便屋 ジョゼファン

このアイコン、誰かに似てるなぁと思ってよく考えたら、紳士同盟クロスの郵便屋さんに似てるなと!
てか紳クロとか久々に思い出したよ\(^o^)/
種村有菜せんせー、今なに描いてるのかなぁ

( -20 ) 2013/06/06(木) 09:53:18

郵便屋 ジョゼファン

村立てさん了解だよ〜。
ちなみに更新時間張り付きは僕できないよ、ごめんね。
なるべく更新後24時までには状況見るようにはするね。

( 73 ) 2013/06/06(木) 09:55:33

【独】 村娘 アリシア

一応村立て発言とアリシアと中の人は分けてるけどぶっちゃけ意味な(ry

( -21 ) 2013/06/06(木) 10:39:48

小説家 エラリー

眠…学舎の事務もはかどらねぇ。
ん、外はもうお祭りムードなのか…どうせ暇だし議題に答えるよ。

□6.もし自分の死期が迫ったら最後に食べたいのは何?
死んだらそこまでさ。何を食おうが変わらねーよ。
□7.この村の特産メロンは喉を潤すが、メロンは好き?
メロンパンもぐもぐ。
□8.クラフト先生に作ってほしい発明品はある?
時間通り確実に、しかし気持ちよく起きれる目覚ましでもあったらいいんだがな…
□9.【俺はこれを主張したい】あるならどうぞ
昔に戻り…何でもねーよ。忘れろ。

さて、お目付役もうるさい事だし、学舎に戻るかなかぁ…

( 74 ) 2013/06/06(木) 10:56:20

郵便屋 ジョゼファン

どうもこんにちは。配達にきたよ。

>>74 エラリーさん
あ、エラリーさん、郵便局に切手のついてない、エラリーさん宛のお手紙がありますよ。受け取られます?
受け取られる場合は、送料をエラリーさんがお支払いして頂く形になるんですけど…
あ、相手に送り返すこともできますよ?どうされます?
(ジョゼファンは少し困ったような顔をしてエラリーの様子を伺っている)

>>58 クラフトさん
(へんてこな機械とそれについた貼り紙見上げながら)
御用の際はここを押して、穴にむかって話せ、か…
えっとこれを押して、穴はこれかな?
(ジョゼファンはボタンを押した)
クラフトさーん、お届けものです〜!…これでいいのかな?
(ジョゼファンはクラフトが出てくるのを待っている)

( 75 ) 2013/06/06(木) 12:18:37

総菜屋 ヘレン 役の名前を惣菜屋 ヘレン に変えました。


惣菜屋 ヘレン

看板を書き直し……っと。やっぱり何だか落ち着かなかったからね。うふふ。

( 76 ) 2013/06/06(木) 13:09:05

【独】 惣菜屋 ヘレン

豆知識4.
みんなからしたら総菜屋でも惣菜屋でも割とどうでもいい。

( -22 ) 2013/06/06(木) 13:10:31

羊飼 ルカ

ええと、追加の議題…

□6.
最後かぁ…
あぶらあげたっぷりのお味噌汁…!
□7.
メロンは大好きだよっ!
あまくてじゅーしーだもんねー
□8.
えーと…
どんな動物さんともお話出来るようになる機械が欲しいっ!
□9.
人類だけじゃなくて、生き物みな兄弟です!

( 77 ) 2013/06/06(木) 14:56:58

村娘 アリシア

自己紹介はメモにも後で貼っとくヾ(・ω・*)ノ


□⒈自己紹介
アリシアだよっ、アリシア・ルーン。月見村高等学舎のいt…じゃない二年生になったんだった、です!
ん、なーに?元の村にも村娘がいた?…違うよ!私だよそれ!
□⒉意気込み
みんな乗ってくれてありがとねヽ(・∀・)ノ
楽しい劇になると良いなっ!
□⒊将来の夢
んーっ、目の前しか見てないから今はここが前みたいに元気な村になればいいなって思ってるよ。
□⒋一番辛かった思い出
やっぱり去年のこと、かな。まだこの村になれないうちにあんなことになって…でも悲しがっててもみんなきっと喜ばないから早く村を立て直すんだっ!
□⒌クラフト先生について
先生、宿題減らせください。

( 78 ) 2013/06/06(木) 15:18:46

惣菜屋 ヘレン、空を舞った。

( A28 ) 2013/06/06(木) 15:34:53

学者 クラフト

>>0075ジョゼファン
すっっ丸「ヨウ、くらふとハ、マダ寝テルゼ!俺ガ用件ヲk」(クラフトが家から出てきて、ボタンを押すと機械はしゃべるのをやめて)

おはよう。どうやら、ちゃんと作動しているようだ。
ところで郵便物?はて、なんだろう。

( 79 ) 2013/06/06(木) 15:37:18

小説家 エラリー

>>74
あんかーてすと

( 80 ) 2013/06/06(木) 15:41:29

学者 クラフト

昨日から引きこもっていて、もう昼過ぎか……うっかりしていた。
だが、まず村長さんからの依頼品が完成した。(ちょっと不気味な顔(マネキン?)を取り出し、机に置くと、顔は急に不器用にしゃべりだす)

「ワーターシト、【石取げーむ】シマセーンカ?」

……ごほん。説明しよう、こいつは魔法の力で動く石取ゲームマシーン、名前は「石の他にも勝ちを取るぜ君10式」だ。我ながら最強の名前をつけてしまって渾身の作となった。

ルールは簡単だ。1〜3個の石を取り合い、最後の石を手にした人が負け、といったもの。ちなみにパスはなし、最低でも1つ以上の石を取らなければならない。

たとえば10個あったとして、AさんとBさんが3ずつ取っていくと10-A3>07-B3>04-A3>1←このラスト1個を手にしたBさんの負け、ということだ!(ドヤ顔でゲーム説明)

( 81 ) 2013/06/06(木) 15:46:46

小説家 エラリー

>>75 ジョゼファン
お仕事ご苦労さん。
ん?身に覚えがないな…すまない、差出人は分かるか?

>>76 ヘレン
飯作るの面倒だから今日もお世話になるぜ。
今日のおすすめ、適当に包んでくれ。

( 82 ) 2013/06/06(木) 15:46:49

小説家 エラリー

アンカーちゃんと出来てるのかできてないのか…
押せばリンクは繋がるみたいだけど、文字色他と変わってない…うーむ。

ちなみに下の定型ワード挿入は反応しないので手打ちですです。

( 83 ) 2013/06/06(木) 15:48:50

学者 クラフト

自動でカクテルを作る機械はわりとすぐにできそうだが、問題は配達が楽になる機械と、平和に暮らせる機械、あと時間通り気持ちよく起きられる目覚ましと、動物との会話ができる機会、これらが最高に難しい。

だが!!

課題は難易度が高ければ高いほど燃えるというもの。
この学者クラフト、この知識にかけて村人のみなさんの願いを叶えましょう。

もう少し待っていてください。まずはカクテルマシーンから作っていきます。もう設計図はできているので。

( 84 ) 2013/06/06(木) 15:49:15

学者 クラフト

……ハッ!!!!

知能レベルはテストしたが、「石の他にもry」の決定的な機能を付け忘れていた!

……手がないから、石が取れない……。
顔だけだから、石をどうやってとれば勝てるのか、という知能の計算はできても、実際に石が手に取れないのでゲームが進まないだと!?

くっ、クラフト最大のミス!これは痛い……。

( 85 ) 2013/06/06(木) 15:53:21

学者 クラフト、しょんぼりしながら、クラフトは自室へ戻った。

( A29 ) 2013/06/06(木) 15:53:50

村娘 アリシア

定型ワードは入力状態(要は入力欄に青い線が出てるまま)触らないと入らないよとマジレス。

( 86 ) 2013/06/06(木) 16:10:08

学者 クラフト

挿入したい場所にカーソルがないと挿入できないよ、とわかりきった重複マジレス。

( 87 ) 2013/06/06(木) 16:14:28

隣村の村長 グレイス

>>81 クラフト
ふむふむ。面白そう…

(あれ?なんかどこかで聞いたことあるゲームだな…)

( 88 ) 2013/06/06(木) 16:15:33

学者 クラフト

>>0088村長
……あ、よくよく思い出してみたら「新しいゲーム」でしたね。これは既存ゲームですから却下ですね。はぁ、ダメダメだ…orz

( 89 ) 2013/06/06(木) 16:29:11

惣菜屋 ヘレン

>>82 エラリー
今日は筍と牛蒡を少し甘辛く煮てみたの。ご飯が進むと思うわぁ。
また良かったら書いたお話読ませてほしいわぁ。

>>81 クラフト
ロボットくんに手が無いなら先生が取ればいいんじゃないかしら?
ほら、開始10個で先に私が1つ取りましたよぅ。次は先生の番ですわ。うふふふふ。

( 90 ) 2013/06/06(木) 16:45:29

学者 クラフト

>>0090ヘレン
む、そうか。それではえーと…
「私ノ、たーん、デスネ!エエト、残数9、今回ハ…【2】ダ!」

とのことだ。では2つ取って…残り7だな。

( 91 ) 2013/06/06(木) 16:49:39

隣村の村長 グレイス

>>89 クラフト
落ち込まなくていいんじゃないかな。しばらく私はここに居るから、ゆっくり作ってよ。
新しいゲームなんてそうそう簡単にできないしね

( 92 ) 2013/06/06(木) 16:55:58

隣村の村長 グレイス、学者 クラフトとヘレンがゲームしているのを覗きこんでいる

( A30 ) 2013/06/06(木) 16:56:53

【独】 隣村の村長 グレイス

これたしか必勝法あったよね。

なんだっけ。常に3の倍数+1個にするんだっけか

( -23 ) 2013/06/06(木) 16:57:46

【独】 学者 クラフト

仮定してみよう。
10>9>8>5>負
10>9>7>5>負
10>9>6>5>負

……。

Σ全部負けるパターンじゃないか!!!!!!

( -24 ) 2013/06/06(木) 17:07:12

惣菜屋 ヘレン

>>91 クラフト

では、私は2つ取ろうかしらぁ。残りは7つですわね。

( 93 ) 2013/06/06(木) 17:20:33

惣菜屋 ヘレン

あら、間違えましたわ。残りは5つ、ですわね。

( 94 ) 2013/06/06(木) 17:21:45

学者 クラフト

……よし、次は?

「ぴー、ぴー、コレハ、勝テマセン。勝テマセン」

…………おい。
おいいいい!!!!

仕方ない、ここは僕が決断する、【1】だ!
もうわかってる、わかってるさ!

残りは4、ほら、打てよチェックメイト!
僕の負けだっ!orz

( 95 ) 2013/06/06(木) 17:30:22

学者 クラフト

くっ……(涙目)

「マ、ソンナコトモアル、元気ダセヨ」

お前が言うな!!

( 96 ) 2013/06/06(木) 17:33:36

学者 クラフト

チェックメイトを打たれたら心が砕かれそうだ。
だが、これは今後の研究課題にも……

「オマエノ、専門ハ、石取げーむナノカ?」

違うわ馬鹿者。

( 97 ) 2013/06/06(木) 17:35:18

学者 クラフト

クラフト=学「」
すっっ丸=す「」
石の他に=石「」

( 98 ) 2013/06/06(木) 17:38:00

惣菜屋 ヘレン

>>クラフト
うふふふ♪
では3つ、取らせていただきますわねぇ。またゲームしましょう先生。焦らなくても、明日からもきっと、穏やかな毎日が続きますもの。

( 99 ) 2013/06/06(木) 17:41:54

惣菜屋 ヘレン

勝ちを譲るほど私は甘くないわよぅ、うふふふ

( 100 ) 2013/06/06(木) 17:43:48

惣菜屋 ヘレン

(ファミチキください)

( 101 ) 2013/06/06(木) 17:44:08

隣村の村長 グレイス

いいものを見た。久しぶりにアナログなゲームもいいね。
ありがとう。

うーんお礼と言ったらなんだけど、クラフトとヘレンには私の村の名産品でも…
つ(スイカ)

( 102 ) 2013/06/06(木) 17:44:37

村娘 アリシア

石取りゲーム、このサイコロでやったら面白いかもね…(小声
[[1d3 のやつ…

( 103 ) 2013/06/06(木) 17:50:47

学者 クラフト

学「……orz」

石「負ケル事モ、アルサ。げーむダモノ。」

す「ッタク、ナニヤッテンダカ。」

( 104 ) 2013/06/06(木) 17:51:23

【独】 村娘 アリシア

今日も色籤引こう olive

( -25 ) 2013/06/06(木) 18:01:26

隣村の村長 グレイス

>>103 アリシア
それはいいかもしれないな。

3(3)

( 105 ) 2013/06/06(木) 18:05:31

隣村の村長 グレイス、1人で石取りゲームを始めた

( A31 ) 2013/06/06(木) 18:05:56

学者 クラフト

初期値を設定してだな…。

石「初期値ヲ設定シテイマス…【初期値=15(31)

( 106 ) 2013/06/06(木) 18:08:51

村娘 アリシア

サイコロはまだまだあるからどんどん使っていいよっ!

( 107 ) 2013/06/06(木) 18:10:55

村娘 アリシア、小箱からいくつかのサイコロを出した。

( A32 ) 2013/06/06(木) 18:11:18

学者 クラフト

初期値が15か。
では、僕は【1(3)】取ることにするよ。
次の方、どうぞ。

( 108 ) 2013/06/06(木) 18:14:01

学者 クラフト

取ることにするよ、というかサイコロを振ったら1だったよ、だな。すまない。

( 109 ) 2013/06/06(木) 18:14:30

村娘 アリシア

じゃあ私もkskだよーっと。
えいっ 1(3)

( 110 ) 2013/06/06(木) 18:30:39

学者 クラフト

15→学1
14→娘1
13→?

石「グフフフ、デハ、私ガ、最強ノ石取げーむヲ教エテアゲマス!【1(3)】取ルノデス!」

( 111 ) 2013/06/06(木) 18:36:08

隣村の村長 グレイス、あっち1つばっかりだなー…(1人で石取りゲームを進める)

( A33 ) 2013/06/06(木) 18:41:28

小説家 エラリー

石取りたいんだが1(3)ってなんの事でしょーか。理解度低くてさーせん。
あと定型ワードの使い方把握しやした。マジレスどうも。

( 112 ) 2013/06/06(木) 18:43:05

学者 クラフト

[1d3]の周りにもうひとつ[]をつけるとできますよ。
1d=1ダイス
3=最大値

[1d3]=1〜3までのどれかの数字がでるダイスを1回振る

ということだよ。

( 113 ) 2013/06/06(木) 18:48:01

村娘 アリシア

>>112
定型→1〜x→1d2の2を3に書き換え→発言

( 114 ) 2013/06/06(木) 18:48:34

小説家 エラリー

…どの国の言語ですか?(
教えてくれて申し訳ない、やっぱり静観してますー…

( 115 ) 2013/06/06(木) 18:55:48

学者 クラフト

石「(ぐひひ、めちゃくちゃ流行ってるやん!こりゃ楽しいわ、まじでwwww)」

学「ん?」

石「イエ、ナンデモ、アリマセンヨ」

( 116 ) 2013/06/06(木) 18:58:08

村娘 アリシア

1(3)は (3)までの数字が書いてあるサイコロを振ったら
1 が出たよ って意味だよ

( 117 ) 2013/06/06(木) 19:02:11

隣村の村長 グレイス

定型ワード挿入→1〜Xの数値→[[1d2 ]]と出る→2を好きな数字で書き換える(最大値。石取りゲームだと3)→発言

4380(14000)

( 118 ) 2013/06/06(木) 19:03:06

隣村の村長 グレイス

と、アリシアと同じ事を言ってみる←

( 119 ) 2013/06/06(木) 19:03:56

学者 クラフト

さて、と。
僕は「カクテルつくれーる」の開発に戻るとしよう。
次に広場に顔を出せるのはもしかしたら【22:10〜】になるかもしれない。

( 120 ) 2013/06/06(木) 19:06:49

(村建て人)

もーすぐ役決め(PR)の時間も終わりだよ!
21時になっても配役が埋まらなかったらしょうがないから誰かお友達呼んじゃうから、急いでねっ!

あとシュカちゃんはどんな子なのか教えて欲しいなっ。
(訳:肩書きつけてくださいなのです)

( #5 ) 2013/06/06(木) 19:40:45

司書 サフィニア が見にきてくれました。


(三色ゼリー) 司書 サフィニアは、お客様 役を希望しました。


司書 サフィニア

へー、今夜から劇が始まるの?
面白そうね。

( 121 ) 2013/06/06(木) 20:42:58

司書 サフィニア

失礼します。
RP村初めてなのですが、入っても良かったでしょうか?

( 122 ) 2013/06/06(木) 20:44:54

【独】 司書 サフィニア

すごい、発言ボタンが「演技する」になってる。
色々凝ってるなぁ…。

( -26 ) 2013/06/06(木) 20:45:45

【独】 司書 サフィニア

おお、独り言も中の人発言にできるのね。

( -27 ) 2013/06/06(木) 20:46:15

(村建て人)

>>122
いらっしゃい!見学は大歓迎だよっヽ(´∀`*)ノ

( #6 ) 2013/06/06(木) 20:51:29

司書 サフィニア

>>#6
ありがとうございます(*゜∀゜*)
どんな村になるか、楽しみにしてますね〜。

( 123 ) 2013/06/06(木) 21:01:40

司書 サフィニア

そういえば、この村は推理村の一周年記念村なのでしょうか?
それともRP村の一周年記念?

( 124 ) 2013/06/06(木) 21:03:36

(村建て人)

他の国の推理村…だったんだけど展開が割とハチャメチャでRP楽しい村だったから。そこからできたコミュニティのメンバーで記念村をやろう!って流れなのですです。
iPhone国とか呼ぶ人もいるらしいねっ。

( #7 ) 2013/06/06(木) 21:05:37

郵便屋 ジョゼファン

>>79 クラフトさん
わっ、すっ丸くん!ど、どうもこんにち…
(挨拶をしようとしたところでクラフトが出てきて)
あ、クラフトさん、おはようございます。
中身、ですか…えっと、こちらの荷物内容によると…バッテリーのようですよ

>>82 エラリーさん
あ、差出人は…うーんと、「えりーざべと」ってなってますね。小さい女の子、みたいな感じです。
ファンレターとかじゃないですか?うらやましいですね!

石とりゲーム?なんか皆さん楽しそうなことしてるんですねぇ…。
とりあえず今日の夜ごはんをなににしようか、そこが問題です。
(途方にくれながら空を見上げる)
あ、そうだ!ヘレンさんのお店に行って、それで考えることにしよう!うん

( 125 ) 2013/06/06(木) 21:06:37

【独】 郵便屋 ジョゼファン

サフィニアちゃんのアイコンが結構好みです、はい。
基本黒髪が好きなんですけどねー←

( -28 ) 2013/06/06(木) 21:07:53

司書 サフィニア

なるほど、鳩の国だったのですねー。
違う種類なのでログが見れないのが残念ですが、そんな話を聞くと期待しちゃいます♪

( 126 ) 2013/06/06(木) 21:11:41

小説家 エラリー

>>90 ヘレン
ご馳走様。今日も美味かったよ。またよろしくな。
俺の書いたものを読みたいって…物好きだなぁ。丁度今一つ書き終わりそうなんだが、まぁ持ち込んでも対してヒットはしないだろうなぁ…


そろそろ時間なのか?まぁほどほどによろしくな。頼むから痛いのだけはやめてくれよ…

( 127 ) 2013/06/06(木) 21:12:35

村の設定が変更されました。


小説家 エラリー

>>125 ジョゼファン
………。
分かった、受け取るよ。金は俺が払う。
それと、その宛先にそのままこれを送ってやってくれ。

( 128 ) 2013/06/06(木) 21:25:11

小説家 エラリー、郵便屋 ジョゼファンに花を綴じた栞の入った封筒とお金を渡した。

( A34 ) 2013/06/06(木) 21:26:02

【独】 司書 サフィニア

中の人発言で♪を使うとちょっと恥ずかしい(
RP村本参加は厳しそうだね…w

( -29 ) 2013/06/06(木) 21:26:31

惣菜屋 ヘレン、みんなを眺めながら、貰ったスイカを切り分けて持ってきた

( A35 ) 2013/06/06(木) 21:34:46

惣菜屋 ヘレン、空を舞った。

( A36 ) 2013/06/06(木) 21:36:37

仮面紳士 マスケラ

やはり失くした本は見つからなかったよ。あれさえあればこれから起こるすべてのことがわかっただろうに、、、

( 129 ) 2013/06/06(木) 21:43:10

村娘 アリシア

マスケラさん台本なくしたのかな…(小声

( 130 ) 2013/06/06(木) 21:47:52

シュカ


シュカです……
自己紹介しようとしたら………
何者かに頭を噛みつかれてから記憶がないの………
記憶喪失……?
やだ………やだ……
私シュカっていうの?

どうすればいいかわからない…………

( 131 ) 2013/06/06(木) 21:53:56

シュカ、学者 クラフトをハリセンボンで殴った。

( A37 ) 2013/06/06(木) 21:55:09

村娘 アリシア

一応この村は平和ボケし切った狼は役しか出てこない村ですにゃん。襲われて逃げついたなら…うん

( 132 ) 2013/06/06(木) 21:56:03

(村建て人)

あ、シュカさんいらっしゃいー。肩書きお願いしたいですよう。

@1どうしようかなぁ…

( #8 ) 2013/06/06(木) 21:56:42

村の設定が変更されました。


(村建て人)

むう、肩書きと@1をどうにかしたら始めるよっ。それまでは日付変わるまで粘るー。

( #9 ) 2013/06/06(木) 22:01:54

隣村の村長 グレイス

私入れない事はないですが…迷惑そう←

( 133 ) 2013/06/06(木) 22:04:52

惣菜屋 ヘレン

#9 村建て人さん
お疲れ様です

( 134 ) 2013/06/06(木) 22:06:14

【独】 村娘 アリシア

全くっ、案内にも肩書きは(遠回しだけど)書いてるんだから記憶喪失なりなんなりつけてくれないと蹴っちゃうぞー!(横暴)

もう!

( -30 ) 2013/06/06(木) 22:08:49

シュカ 役の名前を歌手 シュカ に変えました。


郵便屋 ジョゼファン、小説家 エラリーから花を綴じた栞の入った封筒とお金を受け取った。

( A38 ) 2013/06/06(木) 22:21:23

郵便屋 ジョゼファン

>>128 エラリーさん
あ、はい、承りました!
なるべく明日中にお届けしたいけれど、月曜日になってしまうかもしれません。
善処します!

( 135 ) 2013/06/06(木) 22:21:54

【独】 村娘 アリシア

あう、よかったよかった。言いすぎてごめんにゃーん、言い訳しとくと裏方の方の準備とリアルの方で気が立ってるのよう…
でも肩書きと名前はわかんなければ聞くか雑談村で試すかしてって言ったのは忙しいにしても村たてのお願いだよう

( -31 ) 2013/06/06(木) 22:23:07

(村建て人)

>>133
よかったらお願いしてもいいかな…?
村人希望固定になっちゃうんだけど…
(*´・ω・)(・ω・`*)

( #10 ) 2013/06/06(木) 22:27:09

隣村の村長 グレイス

>>#10
私ごときでよければ。明日までに誰か来るようならその人に席を譲るよ。

村希望固定ね。

( 136 ) 2013/06/06(木) 22:30:26

【独】 郵便屋 ジョゼファン

村立てさんお疲れ様。
村長さん来てくれたら嬉しいな〜

( -32 ) 2013/06/06(木) 22:30:31

郵便屋 ジョゼファンは、占い師役 役に希望を変更しました。


(村建て人)

\(*・∀・)ノヽ(´∀`*)ノ

( #11 ) 2013/06/06(木) 22:34:09

隣村の村長 グレイス

いじめたい。この村建て。

( 137 ) 2013/06/06(木) 22:34:50

(村建て人)

><

( #12 ) 2013/06/06(木) 22:36:00

郵便屋 ジョゼファン

村立てさんいじめちゃだめwww

( 138 ) 2013/06/06(木) 22:38:56

隣村の村長 グレイス

(冗談です。多分。)

( 139 ) 2013/06/06(木) 22:39:31

キリク が見にきてくれました。


(OSD48) キリクは、お客様 役を希望しました。


キリク

お客様しにきました!

( 140 ) 2013/06/06(木) 22:39:46

(村建て人)

はいはーい、一時間経ったしそろそろ始めるよーっヽ(・∀・)ノ

( #13 ) 2013/06/06(木) 23:11:49

( 141 ) 2013/06/06(木) 23:16:41

【独】 羊飼 ルカ

>>#13
了解なのですー

( -33 ) 2013/06/06(木) 23:17:35

酒飲 オッド

>>#13
了解、よろしく。

( 142 ) 2013/06/06(木) 23:18:07

隣村の村長 グレイス

あれ、今スライドすべき?

( 143 ) 2013/06/06(木) 23:18:16

高利貸し エドヴァルト が見にきてくれました。


(猶庵) 高利貸し エドヴァルトは、お客様 役を希望しました。


高利貸し エドヴァルト

おや、これは見世物の興行かな?
見せて貰っても構わないだろうか?

( 144 ) 2013/06/06(木) 23:18:19

(村建て人)

>>143
かもん!

>>144
いらっしゃいー!

( #14 ) 2013/06/06(木) 23:19:34

郵便屋 ジョゼファンは、狩人役 役に希望を変更しました。


隣村の村長 グレイス

いや、すぐ始めるなら今スライドするけど、明日スタートとかなら待機枠に…

( 145 ) 2013/06/06(木) 23:21:55

(村建て人)

明日じゃダメだから日付変わるギリギリまで、なんだよっ。
去年の今日だからねっ。

( #15 ) 2013/06/06(木) 23:25:13

【独】 司書 サフィニア

村建てさんが可愛い件

( -34 ) 2013/06/06(木) 23:26:30

隣村の村長 グレイス

ほいほーい

べ、べつにほぼ確定ぼっちが寂しい訳じゃないんだからね!

( 146 ) 2013/06/06(木) 23:26:40

隣村の村長 グレイスは、村人役 役に希望を変更しました。


隣村の村長 グレイス は、16人目として劇に参加することにしました。


【独】 惣菜屋 ヘレン

いっぱい人がきてくれて嬉しいなぁ( `・ω・´)

( -35 ) 2013/06/06(木) 23:28:21


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (16)

楽天家 ニッツ
1回 残30回 飴
学生 ミレイユ
1回 残30回 飴
村娘 アリシア
16回 残30回 飴
少女 リーア
1回 残30回 飴
木こり ヨゼフ
1回 残30回 飴
羊飼 ルカ
9回 残30回 飴
酒飲 オッド
6回 残29回 飴
花屋 メル
3回 残30回 飴
学者 クラフト
35回 残30回 飴
シスター リン
5回 残30回 飴
隣村の村長 グレイス
21回 残23回 飴
惣菜屋 ヘレン
14回 残29回 飴
仮面紳士 マスケラ
3回 残30回 飴
小説家 エラリー
11回 残30回 飴
郵便屋 ジョゼファン
9回 残27回 飴
歌手 シュカ
2回 残30回 飴

犠牲者 (0)

処刑者 (0)

突然死者 (0)

お客様 (3)

司書 サフィニア
5回 残30回 飴
キリク
1回 残30回 飴
高利貸し エドヴァルト
1回 残30回 飴

退去者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
囁/鳴/念/婚/叫
死者のうめき
アクション
削除発言

一括操作




(0.07 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby *
使用画像については[瓜科国FAQ]をどうぞ。
■交流掲示板■
■人狼物語専用まとめwiki■