人狼物語(瓜科国)


1047 【喉大切に】 妖魔はじめました 【48h800pt】


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【墓】 お嬢様 ヘンリエッタ

>>+165 ヒューバートさん
だから獣臭が半端無いと(ry

折れる真なんていくらでもいるんですよ、失速しないから真というのは幻想ですよ。
誰しもそんなに強くは無いですわ。ノーマンさん狼はどうしても首をかしげるのです。

( +166 ) 2013/01/20(日) 18:35:28

【独】 村長の娘 シャーロット

逆に>>5:127で、ニーナさんがACTで>>5:114に納得してるにもかかわらずACT読み飛ばしてニーナさんに解説したのは、ケネスさんの発言>>114はあやしくないということを印象づけたかったから。

( -53 ) 2013/01/20(日) 18:36:05

【墓】 村長の娘 シャーロット

>>+166
こころが折れる真物はたしかに居るね。
わたしにはそこの心情を100%読み取ることはできない。

別の観点からだと。
ノーマンさんは「占いで狼見つけたら自分が襲撃される」と序盤おびえを見せていた。それなのに、襲撃無しの状態が続いても、「守護者に愛されたぜ!! 俺無敵!」みたいなよろこびが彼からはみじんも感じ取れなかった。
こういうのもあやしく思ったかなあ。

その点ケネスさんは、うぇ〜ぶの乗りこなしが巧いよ。

( +167 ) 2013/01/20(日) 18:41:06

【独】 村長の娘 シャーロット

>>+167
>こころが折れる真物はたしかに居るね。
>わたしにはそこの心情を100%読み取ることはできない。

いや、ほんとうに。
私の場合議事読みがメインということもあるのかもしれませんが。
「こころが折れた真物ならではの焦りや屈折したこころが見えない」と思いきや、あきらめきった真物だったり。
「ねばっている。これは、逆境の中がんばっている真物?」と思いきや、あがきに強い狼さんだったり。

( -54 ) 2013/01/20(日) 18:43:48

【独】 村長の娘 シャーロット

私は感情的なキャラを演じることが少ないのですが(加減に迷うので)、能力者になったとき(or騙るとき)は感情豊かなキャラでいこうと思うのでした。
そのほうが信用をとるのに便利だと思うのです。

( -55 ) 2013/01/20(日) 18:45:58

【独】 お嬢様 ヘンリエッタ

>シャーロットさん
ですよねー。
でもそれ表で言えないですwww
まだ騙っている状態ですのでwww

やっぱおねーさんの村はいいな。
すごく刺激的。意見とか、すごく楽しいし、自分が弱者だってわかる。どこが駄目だったとかも教えてくれる。

なんといいますか、「おとなのみりき」を感じますのよ。

( -56 ) 2013/01/20(日) 18:49:03

【独】 村長の娘 シャーロット

あ、でも、感情豊かな私を見かけても吊らないでくださいね。
お願いします。

( -57 ) 2013/01/20(日) 18:49:11

【墓】 お嬢様 ヘンリエッタ

ところでずっと思ってましたが、シャーロットさんの「真物」ってはじめて聞きましたわw
最初何のことだろうかとw

( +168 ) 2013/01/20(日) 18:52:09

【独】 村長の娘 シャーロット

>>+168
なるほど。ではお会いするのは初めてかもしれませんね。

あ、タイムアップ。

( -58 ) 2013/01/20(日) 19:01:22

のんだくれ ケネス

ふらっと一撃。

あれかな。ノーマンさんがエッタちゃん占いしたかったのは囲いたかったのかな。

そうすると人狼なわけか…。

( 45 ) 2013/01/20(日) 19:57:03

のんだくれ ケネス、見習い看護婦 ニーナをエアぷにぷに。

( A15 ) 2013/01/20(日) 19:57:33

のんだくれ ケネス

そうすると4日目の段階で準備してたことになるけど、
そのときは別の方向を考えてたのかな。
黒出して対抗に占われる可能性があるから白にしたのかね。

( 46 ) 2013/01/20(日) 19:59:18

のんだくれ ケネス、ふらっと壁にもふもふ。

( A16 ) 2013/01/20(日) 19:59:48

【墓】 牧師 ルーサー

休日なのに発言のびませんねーーー

( +169 ) 2013/01/20(日) 20:25:49

【墓】 双子 ウェンディ


トビー喋らないと状況は進みそうにないの。
あたちは寝るの。▼ルーサー

( +170 ) 2013/01/20(日) 20:28:28

【墓】 鍛冶屋 ゴードン

質問。
俺COしたほうがいいですか?
なんか中途半端に情報出ちゃってるんで。

( +171 ) 2013/01/20(日) 20:28:56

牧師 ルーサー、ウェンなんでや

( a50 ) 2013/01/20(日) 20:31:08

【墓】 牧師 ルーサー

>>+171
この発言自体がもうCO

( +172 ) 2013/01/20(日) 20:32:06

【墓】 お嬢様 ヘンリエッタ

最終日で情報が出ないわけは無いですしね。

こんこん、こんばんは。

( +173 ) 2013/01/20(日) 20:33:58

【墓】 お嬢様 ヘンリエッタ

トビー君が喋るというより、結社が来ないと進みませんの方が正しい気がしますわ。
もうラインは出て、後は判断するだけですので。

鳴ログ欲しいでしょうねぇ…w

( +174 ) 2013/01/20(日) 20:35:55

【墓】 牧師 ルーサー

あのーーー聞いていいですか?

なんですか鳴ログって?

( +175 ) 2013/01/20(日) 20:37:20

【墓】 吟遊詩人 コーネリアス

>>+171 ゴードン
しなくていいんじゃない?
人狼プレイヤーなんてみんな嘘つきさ。

( +176 ) 2013/01/20(日) 20:38:12

【墓】 お嬢様 ヘンリエッタ

>>+175 牧師様
共有者=結社員は大丈夫でしょうか?
共有者と似た様な役職で「共鳴者」というものがありますわ。
能力は共有者と同じ「確定白のコンビ」ですけれど共有者と違う点は「囁ける事」ですの。
狼同士の囁きを「赤ログ」、共鳴者の囁きを「緑ログ」とか言いますわね。
緑ログだと全国共通じゃない感じがするため、私は「共鳴者のログ=鳴ログ」と読んでおりますわ。

瓜の鳴ログはきれいですの。

( +177 ) 2013/01/20(日) 20:40:34

【墓】 吟遊詩人 コーネリアス

>>+175 ルーサー
共鳴じゃないかな。
共有同士の会話ログ。
叫迷だと狂人同士喋れる仕様だったっけ。

共有囁けるのはボクは嫌いだけど。
そういや全員囁ける村のまとめは酷かったなあ(遠い目。

( +178 ) 2013/01/20(日) 20:41:27

お嬢様 ヘンリエッタ、吟遊詩人 コーネリアスに頷いた。

( a51 ) 2013/01/20(日) 20:42:28

【墓】 牧師 ルーサー

>>+177 >>+178
解説どうもです。
理解しました。

( +179 ) 2013/01/20(日) 20:44:16

【墓】 お嬢様 ヘンリエッタ

確定白がロッカーでかつ会話でそのつながりが強化されて独断GoGoされると悲惨ですわよ…。
リコールなんて簡単にされます。見たことありますわ。

共有者のこと狂勇者とか呼ぶ人もいますし。
共鳴者は狂盟者とでも呼ぶのでしょうか。

確定白するときは気をつけてくださいね牧師様(微笑み

( +180 ) 2013/01/20(日) 20:48:31

【独】 お嬢様 ヘンリエッタ

占い先でもない私を噛むとか無いと思うんですけどね…?
ノーマンさん狼だとしても色々と不可解なのですよ。
トビー君のことはよく知らないと評価していただけですし、私。意見食いでもないでしょう?

んー。

( -59 ) 2013/01/20(日) 20:51:51

【墓】 双子 ウェンディ

おはよーなの。
COする流れなの【天然狂人CO】

( +181 ) 2013/01/20(日) 21:03:24

双子 ウェンディ、おやすみなのー

( a52 ) 2013/01/20(日) 21:03:35

【墓】 双子 ウェンディ

うっちゃい>>*34

( +182 ) 2013/01/20(日) 21:03:54

【独】 お嬢様 ヘンリエッタ

まぁトビー-ウェンディが一番しっくり来るのは確か。
ノーマンさんか、ヒューバートさんか。

墓を見たところノーマンさんっぽいけど…?

( -60 ) 2013/01/20(日) 21:05:38

【墓】 吟遊詩人 コーネリアス

>>*22 いやいや、ご冗談を。

( +183 ) 2013/01/20(日) 21:09:53

【墓】 吟遊詩人 コーネリアス

天然狂人COからの赤誤爆......!
コイツは偽装天然の匂いがするぜぇ!!

つまりウェディ村人(ずびしぃ!

( +184 ) 2013/01/20(日) 21:11:58

【墓】 お嬢様 ヘンリエッタ

>>+183 コーネリアスさん
さすがに無理がありますわ、私たちは無残な姿なんですからw

>>*24
ですよねぇ。

( +185 ) 2013/01/20(日) 21:12:19

【独】 吟遊詩人 コーネリアス

ウェンはエッタ妖魔わかっとるやんwwwもうw気を使って損したおwww

( -61 ) 2013/01/20(日) 21:13:40

【独】 村長の娘 シャーロット

楽しそうだなあ。

←狼・妖魔の可能性ゼロの人

( -62 ) 2013/01/20(日) 21:17:46

【墓】 旅芸人 ボブ

共食いモードなら無惨な姿の狼だって自由自在!

( +186 ) 2013/01/20(日) 21:18:13

【墓】 お嬢様 ヘンリエッタ

こんばんはですわ。
しかしそろそろ寝ようかとも(笑)

そういえば最近共食いアリの村を見ませんね。
参加したことも無いのですけれど。

( +187 ) 2013/01/20(日) 21:24:36

お嬢様 ヘンリエッタ、結社のコアが遅いんですもの…w

( a53 ) 2013/01/20(日) 21:25:09

【墓】 旅芸人 ボブ

よその国だと、首無騎士とか一匹狼とかいう狼を食える役職あるんだけどな。

( +188 ) 2013/01/20(日) 21:32:19

旅芸人 ボブ、しかし眠い。

( a54 ) 2013/01/20(日) 21:36:22

【墓】 牧師 ルーサー

墓下は地上でがんばったぶん安らぎの場だわ〜

( +189 ) 2013/01/20(日) 21:54:12

【墓】 牧師 ルーサー

自分が占われるのって占い手数無駄だから嫌だけど、純灰として残ってしまったら吊られるってのもなんか理不尽。

まあしゃーないんやけども

( +190 ) 2013/01/20(日) 21:57:57

【墓】 旅芸人 ボブ

>>+190 ルーサー

まー確かにそうなんだけど。
ニナトビのどっちかは狼なんだから、そこを非妖魔確定の飼狼にして、妖魔候補を吊りで削るのが妖魔に負けない手ではあるのよ。
言うなれば人柱な。

( +191 ) 2013/01/20(日) 22:06:02

【墓】 見習いメイド ネリー

ルーサー殿>>+190
妖魔村は理不尽なのだ。
占われてなかったのがヘンリエッタ殿だったら、やはり同じように吊られていた可能性あるのだ。

( +192 ) 2013/01/20(日) 22:12:33

【墓】 見習いメイド ネリー

>>*108
そうかも、なのだ。

( +193 ) 2013/01/20(日) 22:13:15

【墓】 お嬢様 ヘンリエッタ

>>+192
何故に私が引き合いに(笑

と呟いて本格的にお布団ですの。お休みなさいませ。
しかし両ライン陣営もハラハラでしょうねぇ…結社の思考は今まで隠されてきましたし。

( +194 ) 2013/01/20(日) 22:14:25

【墓】 見習いメイド ネリー

ゴードン殿>>+171
ゴードン殿が話しやすい方でいいのだ。
役職隠して話しにくくて墓下でも寡黙だったりしたら、さみしいのだ。

( +195 ) 2013/01/20(日) 22:15:45

【墓】 見習いメイド ネリー

ヘンリエッタ殿>>+194
最白だったからなのだ。

( +196 ) 2013/01/20(日) 22:17:08


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (6)

牧童 トビー
17回 残109pt 飴
修道女 ステラ
15回 残264pt 飴
のんだくれ ケネス
25回 残240pt
流れ者 ギルバート
15回 残395pt 飴
見習い看護婦 ニーナ
24回 残11pt
ちんぴら ノーマン
14回 残431pt

犠牲者 (5)

自警団長 アーヴァイン (2d)
見習いメイド ネリー (5d)
村長の娘 シャーロット (6d)
お嬢様 ヘンリエッタ (7d)
吟遊詩人 コーネリアス (7d)

処刑者 (5)

鍛冶屋 ゴードン (3d)
美術商 ヒューバート (4d)
双子 ウェンディ (5d)
旅芸人 ボブ (6d)
牧師 ルーサー (7d)

突然死者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
囁/鳴/念/婚/叫
死者のうめき
アクション
削除発言

一括操作




(0.046 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby *
使用画像については[瓜科国FAQ]をどうぞ。
■交流掲示板■
■人狼物語専用まとめwiki■