人狼物語(瓜科国)


1047 【喉大切に】 妖魔はじめました 【48h800pt】


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


村長の娘 シャーロット

>>0 ノーマンさん

やはりあなたはちんぴらさんだったんですね。

( 46 ) 2013/01/10(木) 05:17:38

村長の娘 シャーロット

>>41に付け足し

今ニーナさんの「不快に思っていないよ」アクションに気がつきました...。ので、えっと>>41の不思議感はすこし薄れました。

( 47 ) 2013/01/10(木) 05:20:00

村長の娘 シャーロット

>>29 ウェンディちゃん

>そして人数みて
??。
どういうことかな。ここ、単純に、意味がわからないの。

( 48 ) 2013/01/10(木) 05:22:13

村長の娘 シャーロット、大きく伸びをした。

( A27 ) 2013/01/10(木) 05:22:41

村長の娘 シャーロット

>>45に補足。
誤解を生みそうなので、ポイントを使って補足しますね。

私があれ?と思ったのは、ヒューバートさんが、「占い師真贋は霊能判定を見れば事足りる」とおっしゃったように見えたからです。
ニーナさんが能力者考察に集中しているのは当然だとか、そういうことを言っているのではありません。

( 49 ) 2013/01/10(木) 05:27:33

村長の娘 シャーロット

>>1:268 エッタちゃん

>>1:264をいうことで、ノーマンさんの占いを避けられるの?
そこがわからなかったよ。

ちなみに黒進行の可能性を高く見ていたわけではないよ。白進行も黒進行も、どちらになっても驚かないだろうなと思ってた。占い師の真贋や能力者の騙りパターンの予測もついてなかったし。
「似合わないこと急に言い出して、あやしい」という気持ちはわかるよ。

( 50 ) 2013/01/10(木) 05:37:29

村長の娘 シャーロット、「おっと、そろそろ日が昇るね」

( A28 ) 2013/01/10(木) 05:38:28

【独】 村長の娘 シャーロット

うそうそ。まだまだ日は昇りません。

( -10 ) 2013/01/10(木) 05:39:05

村長の娘 シャーロット、片足で飛び跳ねる自分とにわとりとのどちらが早いか競争開始。

( A29 ) 2013/01/10(木) 05:40:26

村長の娘 シャーロット、飛び跳ねて去った。

( A30 ) 2013/01/10(木) 05:40:37

お嬢様 ヘンリエッタ

おはようございます、ですのよ。

>>50 シャーロットさん
>>1:264の意図として感じたのは「占い師から黒が出る」「ネリーさんだったら面白い」ですの。
ですから貴女はその直前でノーマンさんに希望を挙げられていましたので、黒が出るかもという恐怖心を抱いていたように見えましたのよ。

妖魔は溶けるのもそうですけれど、偽黒を出されることも怖いはずですの。回避COなんて出来ませんし(詰む可能性特大)。
狼であれば黒が出るのは当然ですの。

よって人外ありと見て占い希望ですの。
補完するかどうかは考えますが、現状は欲しいところですのよ。

黒進行の場合、真が狼を引いたか偽が黒を出したときですのよ、当たり前なのですけれど。
昨日は霊ロラの話が出て反対意見が少なかったように思うのです。そして占いは占い師の完全自由でしたわ。

霊に狂人なのかしら、とぼんやり考えておりますの。

( 51 ) 2013/01/10(木) 06:13:45

お嬢様 ヘンリエッタ

>>16確認しましたわ。

どの道、占い師にとって視界が晴れた日なのですから、期待いたしますのよ。

お出かけ準備ですの。離れがちになりますのよ。

( 52 ) 2013/01/10(木) 06:17:25

双子 ウェンディ

けーだ・・

あたちが言い始めだった気がするから気になったけど、
>>14とか昨日、ギルギルって呼んでるの、ケネス。
あたちの発言見てるのか見てないの、なの。

>>16 ケネス
あたち黒呪殺期待しているように見えました?
期待してましたけど、それっぽいこといったっけ。

( 53 ) 2013/01/10(木) 06:25:51

双子 ウェンディ

>>27 ケネス
お返事ありがとうー。狼3潜伏結構考えてるんだねー。

>>48 シャーロット
起きてまず人数みて、あぁ溶けなかったのね。って感じなの。

( 54 ) 2013/01/10(木) 06:28:22

双子 ウェンディ、お嬢様 ヘンリエッタにお辞儀をした。

( A31 ) 2013/01/10(木) 06:28:49

【独】 双子 ウェンディ

この村立は普段ほど白く見えない。

吊るか。

( -11 ) 2013/01/10(木) 06:29:38

お嬢様 ヘンリエッタ、双子 ウェンディに手を振った。

( A32 ) 2013/01/10(木) 06:30:28

【独】 村長の娘 シャーロット

>>51 エッタちゃん。

納得。
>>1:268を読み間違えてたっぽい。

>>1:268はノーマンさんの発言は見ないでの発言だったけど。
その視点はいつか別の場所で使えそう。覚えておこう。

( -12 ) 2013/01/10(木) 07:01:37

【独】 村長の娘 シャーロット

こんなに発言しているヒューバートさんなのに、ヒューバートさん真視に場が傾いていない。すくなくとも大きくは傾いていない。

ヒューバートさんに対してなにかの違和感をみんな感じている?

( -13 ) 2013/01/10(木) 07:04:32

【独】 村長の娘 シャーロット

2013/01/10(木) 07:01:37 独り言訂正

思い出した。ノーマンさんの占い希望は見ていたんだった。
確かログ見始めた時にはノーマンさんの私占い希望を認識したけど、自分の発言をしはじめたときには頭からすっかり抜け落ちてたのでした。うん。

( -14 ) 2013/01/10(木) 07:07:55

村長の娘 シャーロット

ココリコ通信

>ケネスさん
>>16の「まあ最初から黒出してくる偽というのもそうそう居ないよね。。。」がひっかかりました。
ケネスさん視点、例えば「狂人のノーマンさんが人狼シャーロットに誤爆している」というパターンは無いのでしょうか?
「シャーロット=人狼でない」をケネスさんは知っている!? と思ってしまったのですが。

>エッタちゃん >ウェンディちゃん
回答は納得したよ。私は>>1:268を読み違えてたみたい。

( 55 ) 2013/01/10(木) 07:15:35

【独】 村長の娘 シャーロット

>>55
ケネスさん偽ならば、「シャーロット=妖魔ではない」も知っている筈。それが抜けてるのは、妖魔の視点漏れ。
と突っ込まれたとき用メモ。

「黒出して来る偽」とは、「村に黒出す行為」を指すように思う。「妖魔に黒出す行為」を、「黒出して来る偽」とはいわないんじゃあないかと。感覚の正解ですが。

( -15 ) 2013/01/10(木) 07:23:53

【独】 村長の娘 シャーロット

なんか私疲れてる?

2013/01/10(木) 07:23:53独り言訂正
×感覚の正解
○感覚の世界

( -16 ) 2013/01/10(木) 07:25:41

村長の娘 シャーロットは、ちんぴら ノーマン を能力(守る)の対象に選びました。


修道女 ステラ、ラジオ体操をしている。123だーっ

( A33 ) 2013/01/10(木) 07:41:12

見習い看護婦 ニーナ

>>41
発言者と発言場面によりますね。意味は納得したのでどーでもいいんですが、仮にも占い結果が呪殺でも黒でもなく白判定でた直後なのに、占い師の発言にしては、やけに嬉しそうにみえたのがもんにょりと。。
冗談たたく場面かなって。

( 56 ) 2013/01/10(木) 07:41:22

見習い看護婦 ニーナ

>>13
灰はパッション程度でしか力点おいてないのですが、それでも人狼は誰かといえば、ネリーさんは狼視してますよ?
私がノーマン真かなと思う発言した場面で、なぜか「孤独」発言に着目して否定系の発言をされたのもそうですが。ボブさんやウェンディさんが村だと言ったら何か嫌そうな雰囲気を感じたので。

ネリーさん狼ならコーネさん相方かなーと希望だした時はそう思っていましたが、その後のボブさんとコーネさんのやり取りやコーネさんの発言をみてたら違うのかなって感じてますね。

( 57 ) 2013/01/10(木) 08:16:29

見習いメイド ネリー

朝の見回りに来て吹いたのだ。
ニーナ殿>>57
誤読を感じたから訂正したら、否定になるのか?

ケネス殿>>33
灰吊希望ということか?

( 58 ) 2013/01/10(木) 08:44:35

見習いメイド ネリー

ケネス殿>>16
シャーロット殿>>55とかぶるかも知れないが、
ノーマン殿の正体は何で、何を思ってシャーロット殿を占い先にして白を出したと思う?

これはノーマン殿も同様のことを聞きたいのだ。

( 59 ) 2013/01/10(木) 08:47:51

【独】 修道女 ステラ

>>7ニナ
ゴド狼ないって言いきれるのかー。
内訳見えてる立場としたらどうなんでしょね。
ゴド狼で捨て駒説は普通にあり得るレベルだと思いますし。結果ロラになるとしても、潜伏よりはましでしょう。

これ、ヒューのエッタ狼説ありえますかね。エッタくらい発言出来れば、巻き返しを頑張れそうな気もしますし。まあ、エッタの>>1:9は保険程度でしょうが。

( -17 ) 2013/01/10(木) 08:49:36

【独】 修道女 ステラ

ネリーは確かに難しいところですね。今日二人とも補完はありかしら?もったいないかしら?

( -18 ) 2013/01/10(木) 08:51:17

吟遊詩人 コーネリアス

「コーニー凄いな。読んでないけど」って言ってた奴らは、駆け込みで灰考察書いて腕がつりそうだったボクの腕をマッサージすること。

今日伸びたログとか回答は夜見るとして、吊り希望は▼ゴードン。霊ローラーね。偽だった場合狼ぽいのは生存欲強いヒューだけど、ローラー教団のアイドルたるボクもさすがに気の毒に思うんで。
灰なら暫定で▼ウェンかな。一番白取れないとこ。

ネリー補完はアリ。狼には見えんけど。
ケネス真寄りだが、偽なら狂予想だから、あんま後から補完させたくないね。シャロなら様子見てもいいと思うし。
片補完はバランス悪いかな。どうだろ。

占い方法は、占い先投票で伏せ自由か、ギルステラがゾーン指定して占い先投票の伏せ占いが面白いと思う。

( 60 ) 2013/01/10(木) 08:57:23

見習い看護婦 ニーナ

>>58
その否定ではなくて。
ニーナの一連の発言から、あれの主旨はノーマンさんに関する見解なんだから、「ノーマンの真要素になりうる」というコメントなら分かりますが、ネリーさんの場合「ケネスさんの偽要素にはなりえない」事を言われてますから、間接的にニーナのノーマン評価を否定している動きに見えるんですよ。

( 61 ) 2013/01/10(木) 09:00:03

吟遊詩人 コーネリアス

>>57 ニーナ
★どこを見てボクとネリーにライン感じたのか聞きたいね。

じゃあまた昼か夜に。
今夜は真面目にやって明日サボる予定。

( 62 ) 2013/01/10(木) 09:04:11

見習い看護婦 ニーナ、吟遊詩人 コーネリアスにラインというより消去法で。ライン推理は確定情報筋からしないよ。

( A34 ) 2013/01/10(木) 09:10:50

吟遊詩人 コーネリアス

じゃあな詐欺。

ネリーは昨日ボクに大福くれた時のAct「もっと早く灰考察書けば良かった」みたいなの見て、ちゃんと考えてんだなーと思った。
けど、そのわりには占い希望が消極的というか、消去法というか。わからん所を潰したいんだろうとは思うんだが。
★ネリーの想定する妖魔ってどんなん?

( 63 ) 2013/01/10(木) 09:11:45

吟遊詩人 コーネリアス

>ニーナ
消去法ね。了解。
ところでこの村Act推理禁止だから。
苺大福あげるから、次から回答は発言で頼むね。

( 64 ) 2013/01/10(木) 09:17:36

吟遊詩人 コーネリアス見習い看護婦 ニーナに苺大福の歌を贈った。苺いちごイチゴ〜 苺を食べ〜ると〜 議事録〜伸び〜るよ〜♪

( A35 ) 2013/01/10(木) 09:19:43 飴

吟遊詩人 コーネリアス、6駅乗り越した件**

( A36 ) 2013/01/10(木) 09:21:44

見習い看護婦 ニーナ

コーネさん。
ケネスさん真だと思ってるなら、ネリーさんは白でてるので、人狼でも妖魔でもないでしょ。なんで疑うのwww

仮にもケネス狂予想なら、あのゴードンさんが狼に見える?
「特に理由ないけど●ニーナ」に代表される、あのログ追いつけず一人村に取り残された感一杯の彼が。
発言姿勢や発言から真感情拾えないのは多分みんな思っているとは思うけど、それでも狼にはみえないので、その場合ヒューバート人狼となる。
そこらはどうかしら。

( 65 ) 2013/01/10(木) 09:27:47

見習い看護婦 ニーナ、逆にヒューバート真ならゴードン狂だと思うんだけどなー。

( A37 ) 2013/01/10(木) 09:29:10

見習い看護婦 ニーナ、吟遊詩人 コーネリアスにすいません。もうしません。

( A38 ) 2013/01/10(木) 09:29:56

見習いメイド ネリー

ニーナ殿>>61
ふむ。
ネリー>>1:64
>ケネス殿は孤独という言葉を村が始まる前から使っていたのだ。なので要素とは感じぬのだがそこはどうなのであろう?
これは
ニーナ殿>>1:60>>1:62
>「孤独に」という言葉も、ご自身の心理を素直に言われてるのかしらって思いましたし。
>そして「仮に孤独」を自覚されてるなら、そうなる状況にケネスさんは自ら選ばれてはいるんじゃないかなと。村人は最初孤独でも村に向きあっていけば自然にそうでなくなるはずなんですけどね…。真ならちょっと勿体無いなとは思います。
に対して言ったのだ。
ニーナ殿が、始まってから初めてケネス殿が発したのではない「孤独」という言葉から、少し飛んだ解釈をしたように感じたから指摘したまで。

( 66 ) 2013/01/10(木) 10:02:16

見習いメイド ネリー

それとそこの一連の発言は>>61の言うような、「主旨はノーマンさんに関する見解」とは思ってなかったのだ。
ニーナ殿が二人の占い師殿を公平に比較してると思ったのだ。
だからケネス殿の要素を取るにそこは使えぬのでは、と指摘したまで。ゆえに
>間接的にニーナのノーマン評価を否定している動き見えるんですよ
と言われてもどうしたらそうなるのだ、と当惑するしかないのだ。
(当惑のひとつにはニーナ殿と意思の疎通ができるようになるには、どれだけpt食いつぶせばという思いもあるのだ)

( 67 ) 2013/01/10(木) 10:02:21

見習いメイド ネリー

コーネリアス殿>>63
初心者妖魔は変な動きをする
中級〜上級妖魔は白く感じることが多い
はねっかえり妖魔は騙りにも出る
と漠然と思っているが、いかんせん序盤は妖魔当てれぬので、占い希望では分からないところをつぶす事にしてるのだ。

今日の希望について、コーネリアス殿>>60と半分かぶるのだ。
灰▼まではまだ考えてないが。霊はさすがにヒューバート殿先吊は、あんまりすぎてないと思うのだ。
シャーロット殿補完はあり、だがその場合他の灰と二−三択にして占い先を投票COして欲しいのだ。

( 68 ) 2013/01/10(木) 10:08:28

修道女 ステラ

【Actでの推理発言に注意】
【飴は原則一人に1こ】
【バナナはおやつに含みません】

さすがに2日目なので、みなさま喉管理には十分お気をつけくださいませ。

( 69 ) 2013/01/10(木) 10:32:14

修道女 ステラは、鍛冶屋 ゴードン を投票先に選びました。


【赤】 牧童 トビー

ごろんごろん。おはよー
夜中お疲れさまでしたー
みたらしさんおなか大丈夫?

( *9 ) 2013/01/10(木) 10:58:44

【赤】 牧童 トビー

襲う: *のんだくれ ケネス*

とりあえず。そしてほぼ確実に。
gjが怖くて真占が喰えるかー!な精神で。

( *10 ) 2013/01/10(木) 11:01:11

【赤】 牧童 トビー

…gjめっちゃ怖いけどねーw

( *11 ) 2013/01/10(木) 11:01:50


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (15)

双子 ウェンディ
21回 残139pt
お嬢様 ヘンリエッタ
23回 残0pt
旅芸人 ボブ
16回 残328pt
牧童 トビー
16回 残120pt
修道女 ステラ
22回 残99pt
見習いメイド ネリー
18回 残5pt 飴
鍛冶屋 ゴードン
1回 残752pt 飴
のんだくれ ケネス
30回 残173pt 飴
吟遊詩人 コーネリアス
30回 残0pt
流れ者 ギルバート
20回 残285pt
見習い看護婦 ニーナ
38回 残5pt
美術商 ヒューバート
28回 残90pt
牧師 ルーサー
20回 残19pt
村長の娘 シャーロット
27回 残62pt
ちんぴら ノーマン
22回 残204pt

犠牲者 (1)

自警団長 アーヴァイン (2d)

処刑者 (0)

突然死者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
囁/鳴/念/婚/叫
死者のうめき
アクション
削除発言

一括操作




(0.046 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby *
使用画像については[瓜科国FAQ]をどうぞ。
■交流掲示板■
■人狼物語専用まとめwiki■