人狼物語(瓜科国)


1047 【喉大切に】 妖魔はじめました 【48h800pt】


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【独】 見習いメイド ネリー

神職者殿ず>>174>>175
妖魔は序盤は中立で、後半は自分の勝利に利するほうに加担すると思うのだ。
占い師殿がいる限り妖魔勝利はまずないので、占い師を襲わない狼は嫌うかもなのだ。

といいつつ、妖魔は人の数だけいるので、スタイルは定まらないと思うのだ。

ただし、初心者妖魔は変な動きをする傾向はあるようなのだ。

( -161 ) 2013/01/09(水) 22:44:31

吟遊詩人 コーネリアス

よし。読んできた。喉足りなくなったら餅1個所望。

ネリー
>>6最初から前向きなてんぷら☆さんらいず。
>>64のフォローの入れ方が好みだね。
>>71も冷静に説明・説得姿勢。
前述の占い希望先だが、白だともったいねーとも思う。
希望しといてアレだがいいお弁当すぎるわ。
>>148は同意。
>>157の視点漏れ指摘頭いいな。

>>147のボブへの質問意図がよくわからん。明日でいいので教えてほしい。

( 299 ) 2013/01/09(水) 22:44:59

吟遊詩人 コーネリアス

トビー
霊結ギドラ提案。しっかり説明してたが、その後の作戦>>69がちぐはぐ感。これは>>20が理由か。>>73の気持ちもわかる。
真面目そうな子どもだな。
>>36とか>>72とか柔軟な対話姿勢。
けどこの柔らかさ、狼妖魔どっちあってもおかしくないと思う。黒くはないんだけどな。いい位置といった印象。

ここは様子見かと思ったが>>204SUGEEEEEE!
よく読んでるな。頭良いな。おいちゃん感心したわ。
ニーナトビー赤で解説可能だったってのも一瞬よぎったが、トビーのキャラ的にはなさげ。
かなり印象アップした。よって>>217を許すわ。

( 300 ) 2013/01/09(水) 22:45:08

【独】 見習いメイド ネリー

ステラ殿>>295
その期待は裏切られるでしょう、なのだ。

( -162 ) 2013/01/09(水) 22:45:14

吟遊詩人 コーネリアス

エッタ
>>88普通。
>>131で質問してるとメモしておく。
>>136は面白い返答。
>>232も悪くない。
>>252上段いい見方。
だが全体的に印象が薄いな。他が濃すぎんのか。

( 301 ) 2013/01/09(水) 22:45:15

吟遊詩人 コーネリアス

ウェン
>>92>>106不慣れ?
ただ、こういう質問で白アピする狼はいるからなー。
しかも表作ったりまとめたりで、そこまで不慣れっぽくもないんだよな。若干警戒度アップ。

>>96「ギドラちゃんだと3COになって」っていうのはどういう想定で言った感じ?
★慣れてるのか慣れてないのかよくわからんのだが、単に妖魔には慣れてないとかある? ギドラだけよくわからん感じ?

>>257 内訳は普通に考えはすると思う。逆に狼だと言い辛いんじゃないかな。

( 302 ) 2013/01/09(水) 22:45:22

流れ者 ギルバート、修道女 ステラ吹いた。

( A174 ) 2013/01/09(水) 22:45:34

吟遊詩人 コーネリアス

ニーナ
ガツガツしたヤツだと思ったが、>>4が提案な辺り案外いい子なんじゃねとも思える。
>>18は推敲ミスかね? >>32???

>>67>>62が矛盾するな。
ボクの>>61には同意した>>62後に、ネリーに>>64と指摘されて>>67要素にならないと言ってる。
ここ引っ掛かるね。流れを見て意見を大勢寄りにずらしてるように見えた。

ただ>>32見ると天然かもなーとも思える。
ヒューとの会話>>75>>77も噛み合ってないように見える。というかわかるやつに解説頼みたいわ。

あとシャロへの白視>>84が早すぎる気がする。
白見えてたりする?
とはいえ>>164の「村にとって悪いことなんかしてないもの」を狼で言えたら相当肝が太いな。
声枯らせてるのも天然か、演技なら徹底してやるとこだから人外もあり得る範囲か。 つづく。

( 303 ) 2013/01/09(水) 22:45:52

吟遊詩人 コーネリアス

ニーナつづき。
あと単に性格なのかもだが>>202「私は判断する側」っていうのが、「そうでなければ勝てない」的な自己暗示にも見えるんだわ。個人的な主観だけども。

ただ>>208>>209は村いなー。村い。難しいなこの子は。

>>103で挙げた奴らを村ぽいと思ってたんだと解釈しているが、自分の眼力に自信ある方?

( 304 ) 2013/01/09(水) 22:46:04

吟遊詩人 コーネリアス

ルーサー
地味。
>>167
☆プロで妖魔の癖の歌を歌った>>0:31が、言うとやらなくなるよな。ちょっとしまったと思ってる。すまん。

>>174
☆勝利条件的には人でも狼でもどっち勝ってもいいので、表向きは村人のつもりで振舞うと思う。だから序盤は特に村有利に動くんじゃないかね。

( 305 ) 2013/01/09(水) 22:46:29

吟遊詩人 コーネリアス

ボブ
>>153が素直な感想に見える。力は抜けてる感。
非妖魔印象かな。

>>156ボクには一直線タイプの真に見えるねー。
>>160 村側に見えない理由言語化できたら頼むな。

( 306 ) 2013/01/09(水) 22:46:36

吟遊詩人 コーネリアス

シャロ
>>42ボリシーって何だろうね。かなうち?
>>44ここkwsk
>>78とか>>82はなんかわからんがのんびりしてるな。独自思考っぽい。
>>79積極的なのはノーマンじゃなくニーナな気がする。ノーマンの返答は普通と言うか教科書読んだというか、そんな印象。

シャロとウェンてなんとなく似てるな。
昨晩のまったり会話見てると、ここ両狼は……まあ狼同士でも出来る範囲だと思う。女子会については特に白黒無いわ。

( 307 ) 2013/01/09(水) 22:46:48

見習いメイド ネリー、メモを貼った。 メモ

( A175 ) 2013/01/09(水) 22:46:50

【独】 村長の娘 シャーロット

コーネリアスさんは連投の人か。

( -163 ) 2013/01/09(水) 22:46:52

吟遊詩人 コーネリアス

ノーマン狼で赤ではバリバリのちんぴらしてんじゃねとかどうでもいい想像をした。

ニーナに色々突かれてるが、気弱なのか強気なのかよくわからんな。
>>54いあいあ。占い師には「自分の結果が必ず真実である」というアドバンテージがあるじゃまいか。

>>150かわいいな。

ケネス
>>39が優しいな。萌えた。
>>45もわりと人に任せたいタイプなんかね。
★ケネスって後半の方が伸びるタイプだと思う?
ぽつぽつ話しはじめた内容>>170>>171は、思考開示的にも対話的にも好みだ。
あとボク計算しないから>>177みたいなのも大好物。いいぞもっとやれ。

今んとこ真贋差は無い。明日考える。

( 308 ) 2013/01/09(水) 22:47:25

吟遊詩人 コーネリアス

ヒュー
>>91が思わせブリアーダ。
ローラーでも後にしたいね。

>>97の指摘、霊結COの意味を理解してないように思える。つまり、ヒュー霊なら自分を庇う結を潰そうとしてる。ここが>>30とブレる。思い込み激しそうだから無くはなさそうだが。
★ヒューは霊結ギドラ戦術に詳しい人?

>>141 そんなわかりやすいヘマしないと思うよさすがに。

>>233 そだなー。占片方しか触らないのはちと不思議だな。

( 309 ) 2013/01/09(水) 22:47:51

吟遊詩人 コーネリアス

ゴードン
>>227
さすがにもうちょっと何か言わんと質問も難しいぞ。
★占い真贋どう思う?
★対抗どう思う?
★ステラの頭巾の下ってどうなってると思う?

>>234 それならどうせ死ぬからどうでもいい。

( 310 ) 2013/01/09(水) 22:48:01

【独】 村長の娘 シャーロット

コーネリアスさん、なんか口調が違う。
私の想定していたイメージと違う。
確かにサンプル数は少なかった(今の今まで発言多くなかった)けど......あれえ?

( -164 ) 2013/01/09(水) 22:50:28

吟遊詩人 コーネリアス、メモを貼った。 メモ

( A176 ) 2013/01/09(水) 22:51:11

修道女 ステラ、流れ者 ギルバート、ガチ村でもネタスピリットは忘れるなと、主は仰いました。

( A177 ) 2013/01/09(水) 22:52:30

【独】 修道女 ステラ

このコーネ好みすぎるwww(←考察にウケてる

( -165 ) 2013/01/09(水) 22:53:30

吟遊詩人 コーネリアス

占い希望は変更無し妖魔狙い●ネリー。
全力妖魔説推しで。

( 311 ) 2013/01/09(水) 22:53:33

吟遊詩人 コーネリアス、メモを貼った。 メモ

( A178 ) 2013/01/09(水) 22:54:06

【独】 村長の娘 シャーロット

落書き。
コーネリアスさんって、目が見えるんだ。

( -166 ) 2013/01/09(水) 22:54:32

吟遊詩人 コーネリアス、喉足りたから大福いらないわー。じゃあまた明日なー。

( A179 ) 2013/01/09(水) 22:54:47

【独】 見習いメイド ネリー

コーネリアス殿>>1:299
ボブ殿の背景が見えなかったので、どういう思考の人なのかとっかかりが欲しかったのだ。

( -167 ) 2013/01/09(水) 22:55:30

流れ者 ギルバート

ノーマン  ●ロッテ
ケネス   ●ネリー
ヒュー   ノーマン●ロッテ○エッタ/ケネス●ネリー○ニーナ
ウェンディ ●ルーサー○トビー
エッタ   ●ロッテ
トビー   ●コーニー、ボブ
ネリー   ノーマン●ロッテ/ケネス●コーニー
ニーナ   狼狙●ネリー、コーニー/狐狙●トビー
ロッテ   ●ネリー>ボブ、コーニー
ルーサー  ●トビー○ボブ
ボブ    ●ロッテ
コーニー  ●ネリー

( 312 ) 2013/01/09(水) 22:55:36

【独】 吟遊詩人 コーネリアス

ニーナは狩人臭くもあるんだよね。
だから外しで。

( -168 ) 2013/01/09(水) 22:55:52

【独】 見習いメイド ネリー

>>311
妖魔ではないが、妖魔希望していたので反論できぬのだ。

しかし、妖魔を引いた時は妖魔と疑われない不具合について。

( -169 ) 2013/01/09(水) 22:56:33

吟遊詩人 コーネリアス、あ、やっぱ余ってたら誰か餅くれる?

( A180 ) 2013/01/09(水) 22:57:53

流れ者 ギルバート

占い師の希望そのままで良さそうだな。

灰雑感なー。
ウェンディ、ルーサー、コーニーは白目印象ではある。

( 313 ) 2013/01/09(水) 22:58:03

吟遊詩人 コーネリアス、まあすぐ更新だしいっかー。

( A181 ) 2013/01/09(水) 23:00:41

修道女 ステラ

まあ、あれだとあれなので、簡単に。

ニーナは前のめりで、発言がいまいち周囲に伝わりきれておらず、発言量のわりに言葉足らずなのは、本能の赴くままに脳内駄々漏れさせてるからだと思います。

>>303コーネ
ケネスの「孤独」発言に関するあれこれですけど、私はまあ、ニーナの言いたいことはなんとなくわかる気はします。

( 314 ) 2013/01/09(水) 23:01:03

吟遊詩人 コーネリアス、やっぱよくねーガタガタガタガタ

( A182 ) 2013/01/09(水) 23:01:17

吟遊詩人 コーネリアス、もっちもっちー。

( A183 ) 2013/01/09(水) 23:01:58

吟遊詩人 コーネリアス、そういや替え歌作る暇がなかったの。吟遊詩人の名折れ(´・ω・`)

( A184 ) 2013/01/09(水) 23:02:22

修道女 ステラ

ウェンは正体がなんであれこういう言動をするだろうということと、本来の能力は高いのにあからさまに手を抜いている感じがしています。
ただまあ、みなさんの考察を見るに、私がロックしすぎているだけか、相性の問題のような気もしていますが。

( 315 ) 2013/01/09(水) 23:02:59

見習いメイド ネリー吟遊詩人 コーネリアスもっと早く灰考察出せばよかったのだ

( A185 ) 2013/01/09(水) 23:03:09 飴

吟遊詩人 コーネリアス、見習いメイド ネリー、あんがと。ボクも色々と忙しいんだよネトゲとかさ!

( A186 ) 2013/01/09(水) 23:03:57

【独】 村長の娘 シャーロット

>>307 コーネリアスさん
シャロと書かれていたので、一瞬私宛と気がつきませんでした。
あ、呼び方はお好きなようにでかまわないです。

発言者本人の私でも今初めて気がついたミスを指摘しないでください。
誰も指摘してなかったのに。恥ずかしい。

単に、「ニーナさんは霊結ギドラを知っていて、自分では非占霊結COしたつもりの発言が>>18だった。でも、ヒューバートさんは>>18を見てそれを非占霊結COとは思えなかった」という事態だろうなと思いました。私は>>18を見て、非占霊結COだと思いましたし。ヒューバートさんが、ニーナさんの言い方になにかひっかかりを覚えているのが不可思議でした。

私以外の人は独自思考ではないのですか?
誰が独自っぽく、誰が普通と思いますか?

あの時点で、ケネスさんと比較したばあいには、やや積極的だったかと思います。たとえステレオタイプであろうとも。

( -170 ) 2013/01/09(水) 23:04:34

修道女 ステラ

牧師様については、トビー>>211に同意。
ロッテは都市伝説を抜きにしてもいまいち印象が上がらない。

現状特筆すべき点はこんなところですかねー。

( 316 ) 2013/01/09(水) 23:05:42

お嬢様 ヘンリエッタ、がっばぁ起床。 落ちてましたわ…!

( A187 ) 2013/01/09(水) 23:06:12

修道女 ステラ

占い師さーん、点呼とりますよ〜?

( 317 ) 2013/01/09(水) 23:07:02

吟遊詩人 コーネリアス

トビー微人気?
トビー妖魔はあるかもね。反対はしないね。

妖魔かも ネリー、トビー
狼かも ウェン、ニーナ
まだわからん エッタ、ルーサー、シャロ

全くの思いつきだが、ボクこと麗しの吟遊詩人コーニー希望してるのは判断材料欲しい村側で、トビー希望してるのは妖魔だけ探せる狼側がいるんじゃないかとかそんな雑感。ボクも後出しでトビーでもいいんじゃんとか希望してますけどね。

ところで明言自由だよね?
占い師からの明言マダ?

( 318 ) 2013/01/09(水) 23:07:41

修道女 ステラ

あ、占い発表順ですが、どちらを先にという希望のある方います?
ギルバートはどうですか?

( 319 ) 2013/01/09(水) 23:08:31

村長の娘 シャーロット、突然話し始めたコーネリアスに驚いている。お返事は明日にでも>>307

( A188 ) 2013/01/09(水) 23:09:02

吟遊詩人 コーネリアス

>>314 ステラ
そうなん? 具体的はどんな?
天然っていうのは全く白黒材料にはならないとボクは思うんだよね。素っぽさが白さとは思えない。その辺がステラとの印象の違いだと思うよ。

( 320 ) 2013/01/09(水) 23:09:39

吟遊詩人 コーネリアス、村長の娘 シャーロット、オッケー☆

( A189 ) 2013/01/09(水) 23:09:54

お嬢様 ヘンリエッタ

>>296 ネリーさん
初日でパートナーがわからないとき、「色が見たい」と言われて真っ先に出てくるのは自身の能力ではないのかな、と思いましたのよ。
>>227で「偽者っぽい」と思い、その部分を追求したのが後の質問ですの。
自動的にそうなるからとはいえ、ゴードンさんからCO聞いていなんですのよ、霊能者ですって言う。

( 321 ) 2013/01/09(水) 23:10:25

流れ者 ギルバート

バラだから発表順はどっちでも構わんわ。

( 322 ) 2013/01/09(水) 23:11:24


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (16)

自警団長 アーヴァイン
1回 残769pt 飴
双子 ウェンディ
29回 残0pt 飴
お嬢様 ヘンリエッタ
26回 残2pt 飴
旅芸人 ボブ
15回 残345pt
牧童 トビー
24回 残126pt 飴
修道女 ステラ
21回 残222pt
見習いメイド ネリー
19回 残9pt
鍛冶屋 ゴードン
5回 残639pt 飴
のんだくれ ケネス
19回 残159pt
吟遊詩人 コーネリアス
30回 残8pt
流れ者 ギルバート
27回 残18pt
見習い看護婦 ニーナ
34回 残3pt
美術商 ヒューバート
28回 残1pt
牧師 ルーサー
16回 残208pt 飴
村長の娘 シャーロット
26回 残4pt
ちんぴら ノーマン
25回 残252pt 飴

犠牲者 (0)

処刑者 (0)

突然死者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
囁/鳴/念/婚/叫
死者のうめき
アクション
削除発言

一括操作




(0.054 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby *
使用画像については[瓜科国FAQ]をどうぞ。
■交流掲示板■
■人狼物語専用まとめwiki■