人狼物語(瓜科国)


1015 おなかがすいたよ村


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点: 人

全て表示


演者 ヤーニカ

この日レネが吊られていたら、
生き残ったルファはここらの面子を考察しないといけない。

「真実知ってる狼は仲間を白視する考察は歪む」事が多い。
で、あるなら「吊られたほうが本人は楽」ではないだろうか。

その状態で
「もう一日貰えるならその方が有難いのは確か。
自吊りではないよ。諦めたつもりもない」
というアピールまで配慮できるほどの力量ある潜伏狼に見えるかな?

( 115 ) 2012/11/18(日) 22:43:06

観測者 マリーベル

サーシャ質問。
★今のところレネ何で見ている?とりあいず、レネ村騙りの場合でどっち視点もだと思うから、その場合。5灰に2wはけっこう薄いと思うけど灰の白さ的にそれで私は偽寄りで見ているから。ライン推理頼む。レネ村騙りで見る場合。

( 116 ) 2012/11/18(日) 22:44:40

演者 ヤーニカ

発言技術で白く見せる狼というのもいるよ。

でもそれは相手の力量を考慮に入れた上で
判断すべきことじゃないかな?
ルファが人狼であるなら
「自分の素村をトレースしようと努力した」
人物像になると思う。

1日目の行動がその結果であるなら、
2日目の行動もそれに添わないとおかしい。
「一貫性」を白要素と取る人は多い。
そこにまったく意識がいかずに2dで加速する狼っているのかな?。
だけど現実として1日目と2日目では大きく違う。
この違いがルファの最大の人間要素である、
と主張して締めよう。

( 117 ) 2012/11/18(日) 22:45:17

観測者 マリーベル>>116 ごめん、サーシャじゃないヤーニカだ

( A38 ) 2012/11/18(日) 22:46:16

演者 ヤーニカ、観測者 マリーベルえ?私宛?actだと私含めて見落とす可能性あるから、発言でも書いてね、今から見てみる。

( A39 ) 2012/11/18(日) 22:47:23

演者 ヤーニカ

こっちで聞いたほうがいいね。

>>116 マリーベル
私宛なのね?これ。

んと、その場合のライン推理って、
トロイ起点とエルナ起点でのライン推理?
「灰の中でこことここが切れてないから両狼」とかだと、
全く精度出ないと思う。
個別に非ライン要素拾って相関図作る、
とかだと今から1時間程度じゃ流石にムリ。

( 118 ) 2012/11/18(日) 22:51:44

仕立て屋 エルナ

うにうに帰還中

ちなみに現状トロイ狂つかヤーニカ狼と思っている
まず最初の霊襲撃の選択とかモチベの差とかそういうのを見るとそっちのが妥当かなぁと思うし

2騙りってあるんかねー。その場合レネ狂はまぁある種許せるけど
まぁ勝てるし放置でよいのは事実か


んー…
灰は見てるのだがぶっちゃけ打開がないと割と煮詰まるというか
探しきれる気がしない私がいるよ

人物像はそれぞれ立ってるのと、レネ村騙り周りのうにゃうにゃの考慮が七面倒くさすぎるな
●一回投げてから考えるとかの方がいいかねぇむしろ

( 119 ) 2012/11/18(日) 22:57:01

観測者 マリーベル

>>118
了解。後者の意味だが今はやらなくていい。明日たぶん噛まれないだろうからそのときで、>>116で偽寄りといったけど、今日ヤーニカ真偽は問わず私占うことはだいたい昨日のあの村決め打ちはどこ?で分かっていた気がするのよね。でだ。
 ★ヤーニカ偽なら●打ちに適しているのは私だよね。客観視点。
ヤーニカ偽ならそれしなかったのはなぜだと思う?(ヤーニカ以外ALL)

 まあ、それで偽寄りとみているけど真はまだ切っていないね。今のところは

( 120 ) 2012/11/18(日) 22:57:34

仕立て屋 エルナ

マリーベル狼で囲いとかアホらしすぎるしないと思うのがまたなぁ
言ってることがぐねついていてやっぱりちょっと灰印象だけで見てしまうと落ちるんだけど、

ルファへの見方もぐねついてる感じがするのもそうだし、しっくりも来ないのだよねぇ。。。

( 121 ) 2012/11/18(日) 22:58:39

観測者 マリーベル

あ、【▼レネにセットはしている】当然だな…。
うん、反省してください。

●希望は、オデットとカメラ以外かな。

( 122 ) 2012/11/18(日) 23:02:56

仕立て屋 エルナ

☆マリー>
このタイミングで黒打ってもしょうがなくねという気はする
サシャ吊らせたいなりレネ吊らせたいなりがあるならそこで余計な黒を挟むのはマイナスでは


オリガはパチパチと前提のとんだ発言が飛んでくるのがあるので、
全般にそこをおぎなって読む必要はあるかなぁとおもう
それ自体が白いのはそう。
「補う必要性があるな」と思って読んでるヴィンがいたなさっき確か
視点漏れ、といったのはロッテでした。白でした。

うーむ
んー…狼があるとなるとやっぱ発言少ない分偽装がしやすいのジムゾン?とかは思わないでもないがさて

( 123 ) 2012/11/18(日) 23:04:56

写真家 ヴィンセント

---------------------------------
>>102マリーベル
ちゃんと>>3:215>>3:217の流れを踏まえて追従したのかそこは。
>>122は誰宛の希望なんだ。エルナ真視点とヤーニカ真視点だとまた違ってくるとは思うんだけれど、消去法で敢えて振り分けるならどうなる?

そして相変わらずエルナの>>123中段が何言ってるのかわからないww

>>108 ヤーニカ
「統一で僕を占えー!占いたまえー!」なんて白アピの城東区じゃないか……
---------------------------------

( 124 ) 2012/11/18(日) 23:11:15

仕立て屋 エルナ

あとさっきチラッと思ったのが、
ヴィンの意見を素直に受け取るために占いを通しておくのもありなのかもな、と思ったり一瞬したのですが

ふむ
これ占い先伏せた方が良いかなぁ

なら思考開示とか流さない方が良いのか

( 125 ) 2012/11/18(日) 23:11:26

演者 ヤーニカ

ああ、そうだ。
占い先だけど、全体として占い師が
どちらの視点でも真狼予想であるなら、
占い先指定による統一占を希望。
確白か斑になるから、その方が確実に詰めれる。

エルナがマリーベル補完したい、というならその限りじゃないけど。
占い先襲撃ならそれはそれでいいと割り切れる。

( 126 ) 2012/11/18(日) 23:11:32

仕立て屋 エルナ>>124 あーヴィンやっぱ白で良いのかなーっていうだけやで

( A40 ) 2012/11/18(日) 23:12:17

演者 ヤーニカ

>>124 ヴィンセント
そう、使い古された白アピの常套句。
でも使いやすいから使われるんだけどね。
ここで大事なのは「白アピしなきゃ」って発想をルファが持つか。
この視点で見て欲しい。

( 127 ) 2012/11/18(日) 23:13:49

観測者 マリーベル

>>124
 うーん、正直前にも言ったけどライン推理苦手なんだよね。
なので、普通に消去法ね。こういうとこ私弱いんだ。
 だからこそヤーニカには期待している。昨日も言ったけどね。

( 128 ) 2012/11/18(日) 23:16:45

庭師 アーリック

>>120 マリーベル☆
占ロラの際に、手順だとまだ黒引いてない方を残す場合が多いのと、ただでさえ偽視つよいから白だして味方がほしいってあたりが考えられるかね。

★両狼だからじゃね?ってツッコミ来る想定あった?

( 129 ) 2012/11/18(日) 23:17:54

観測者 マリーベル

>>129
☆レネが狼だからという推理の想定?それならあった。
その場合はそっちの方のライン考察頼む予定だった。

( 130 ) 2012/11/18(日) 23:22:45

庭師 アーリック

ヤーニカの考察読んだ。面白い。偽なら狼よりだと思ったけど、色見えてる間で「人物像」なんて言葉使ってここまで白上げできるものかな。
結構印象上がったよ。

気になった点だけ。
しゃべると黒視される事がおおい、だから余計な事は控えた、と解釈してる部分があるけど、
>>1:288>灰考察がざっぱ過ぎたのは心残りです

というのはどういう心境だったと思う?

( 131 ) 2012/11/18(日) 23:26:02

庭師 アーリック

>>130 マリーベル
いやそうじゃなくて、客観視点だとヤーニカーマリーベルで両狼だから白囲いしました。って可能性があるんだよ。
それすっとんでんならめっちゃ村っぽいね。

( 132 ) 2012/11/18(日) 23:28:47

演者 ヤーニカ

ライン推理か…
エルナ起点で見たら完全に切れてると思うのはアーリックね。
>>2:202「マジレスすると超こまる。」
>>2:203「★>>202何で困る?」
>>2:209>>203 エレナ ★自分の新要素上げまくって」
名前だけならともかく「真要素」を「新要素」って間違ってるのよね。
つまりこの発言は計算によらず即レスした部分。
何故即レスしたか、を読み取ると苛立ちから(>>2:217参照)

仮にエルナ狂だとしてもこの要素は成り立つ。
彼が狼だったらエルナ味方って見えてるもの。
苛立ちを即ぶつけるとはあまり思えない。

もう一点。
昨日の「白い人質問」でヴィンセントみたいに
計算づくで「ジムゾン」ではなく、
既出として「ジムゾン」と出てきたこと。
回りに迎合する&襲撃考えるならこの人選はおかしいと思うから。

( 133 ) 2012/11/18(日) 23:28:59

オリガ

ヤーニカのルファ考察を見た
「いつも疑われるから初日自重したけどやっぱり疑われた村」
これはわかるし、>>115ルファ狼なら吊られたいという主張もわかる
★ただ>>104の思考なら「自重する」という考えよりも「死なばもろともでしゃべる」考えにならない?

とりあえずヤーニカのスキルが高いことはわかった

( 134 ) 2012/11/18(日) 23:31:36

( 135 ) 2012/11/18(日) 23:32:33

写真家 ヴィンセント

---------------------------------
>>125僕の希望とか全然気にしないで。

占いなー。>>124とは言ったがどちもアーリックかオリガかジムゾンで。
んー。アーリックだな。
ヤーニカ視点だとジムゾンどんな感じ。レネ周りで面の皮厚すぎだろという話がエルナから出てるんだけど。

>>134下段は同じ感想だ
--------------------------------

( 136 ) 2012/11/18(日) 23:34:36

写真家 ヴィンセント、[本日の営業は終了しました]

( A41 ) 2012/11/18(日) 23:35:17

仕立て屋 エルナ

あと結局ルファってレネに黒塗ってるんだよねっていう事実を軽やかにスルーしているヤーニカ君がまぶしい
少なくともレネを占いに当てようとすることは同時にLWに触れずにすむ行動にもなっているしレネ吊れれば後は判定割れればゆったりそっち向きでも喋れるわけでしてね

( 137 ) 2012/11/18(日) 23:37:41

庭師 アーリック

ああ、占い希望だしてなかったな。
●オデットで。

( 138 ) 2012/11/18(日) 23:37:46

観測者 マリーベル

>>132
ふむ、>>129>>118にかかっているのかと思った。具体的にはレネとトロイが狼だからじゃないと感じていた。
まあ、客観的にはそうだよね。特に私白ってエルナ真だとが挙げられるし、そこらへんが気になっているのよね。


 オデットも村で見ている理由としては>>3:160とかでの推理を
しているからね。ここらへん昨日よりも緩んだ環境でもあるにもかかわらずきちんと昨日よりも(まあ、昨日とかはリアルもあったりしたようだししかたない)きちんとしている点で村取っている。>>3:168とかも想定しているし、それ行っている理由が>>3:214ね。あとは>>80とかも襲撃筋から考えていていかにもオデットらしいし灰との的確な突っ込みもされ始めたので白く感じている。

( 139 ) 2012/11/18(日) 23:38:03

オリガ

現状
●ジムゾン

オデットは>>51が割りと白目かと思った

( 140 ) 2012/11/18(日) 23:38:41

うたた寝 オデット、演者 ヤーニカの発言が理解しきれずに飽和しているCO

( A42 ) 2012/11/18(日) 23:38:57

演者 ヤーニカ

>>131 アーリック
そこちょっと解釈が違う。
「控えた」のは能力者考察ね。>>106の箇所。
灰考察は本人としては控えるつもりはなかったんだと思う。

初日のルファの心理は
「話すと黒くなる事多いなあ」>「けど頑張ろう!」
>「頑張ったけど占われるのか」>「もっと灰考察頑張れなかったのかな…」
だと思うよ。
だから「ざっぱ過ぎたのが心残り」という言葉が出たのかと。

>>134 オリガ
そこも誤読
「自重したほうがいいのかな」は「占い師や判定について」だよ。
「黒く見られてもいいから灰考察がんばってみよう!」
がルファの姿勢だと思う。

( 141 ) 2012/11/18(日) 23:39:56

観測者 マリーベル

あと、今日も占い師は占い先投票でお願いしたいんだけどいい?
できるなら、セット確認頼む。

( 142 ) 2012/11/18(日) 23:40:13

オリガ

>>135が意味不明なのでスルーして

( 143 ) 2012/11/18(日) 23:40:38

仕立て屋 エルナ、あ、占い先セットはおっけーです。

( A43 ) 2012/11/18(日) 23:41:18

領主の娘 ロッテ

最終決定

【▼レネ●自由黒白即出す。
占い先に投票】

( 144 ) 2012/11/18(日) 23:41:35

オリガ

>>138アーリック
ヴィンセントから占い希望貰ってるんだけど、エルナ-ヴィンセントラインって有りだと思う?

( 145 ) 2012/11/18(日) 23:42:15

演者 ヤーニカ

>>136 ヴィンセント
ジムゾンよくわからないのよね…。
初動から確白オーラ出しまくってたけど、
急激にモチベ落ちてる様に見えるのよね。

レネ回りはプレイヤー個人の発言と見て要素には入れてない。

( 146 ) 2012/11/18(日) 23:43:07

うたた寝 オデット

占い希望絞れてないんだけども…
自由だからいいかと本気で思いつつあったんだけども…
絞ろうとしたらヤーニカが長くて死んでるんだけども…

さっきのところから結局途中料理と居眠りで時間が消えた

( 147 ) 2012/11/18(日) 23:44:39

演者 ヤーニカ、占い先投票把握した。占い先は考え中。

( A44 ) 2012/11/18(日) 23:45:31

寒がり サーシャ

ううん、とりあえず占い師には占い先投票してもらって。
自由ならその方がいいよね多分。
希望としては●ジムゾン、ヴィン辺りで。

( 148 ) 2012/11/18(日) 23:45:58

庭師 アーリック

>>145 オリガ
ヤーニカ真視点でヴィンセント狼があるかということ?
ラインうんぬんなら意識して探してはないけど特に切れは拾ってない。

( 149 ) 2012/11/18(日) 23:48:37

うたた寝 オデット

エルナは補完することより黒みつける方で努力願うなの
どうせ黒みつければ補完されることになるの。マリベルが黒だと思うなら占うのも止めはしないの。理由はほしいの。

ヤーニカはヴィンセントだけは占わないでいればいいの
しいて言えば、ジムゾンかアリックかなの、割れた時の▼レネからなの。もちろん理由ほしいの。

( 150 ) 2012/11/18(日) 23:49:28

庭師 アーリック

>>144 ロッテ
【決定了解】

( 151 ) 2012/11/18(日) 23:49:31

観測者 マリーベル

うーん、ちょっと神父の動きがいまいちか…?今日、他の灰見て比較した感じ。希望●ジムソンにする。
>>144
【決定了解】

( 152 ) 2012/11/18(日) 23:50:53

オリガ

>>149アーリック
わかった
アーリック疑いはアーリックが吊れないと見て占いに掛かっているのかと思ったんだよ
ヴィンセントはヤーニカとは切れてそうだしね

( 153 ) 2012/11/18(日) 23:53:05

写真家 ヴィンセント、観測者 マリーベルを怪訝そうにジト目で見た。

( A45 ) 2012/11/18(日) 23:53:07

演者 ヤーニカ

【占い先セット完了、投票先もセット済み。】
発言ptの計算間違えたからこれが最後の発言。
>>150 オデット
ヴィンセント外したい理由って説明できる?

( 154 ) 2012/11/18(日) 23:54:33

庭師 アーリック

>>153 オリガ
いや占い希望ごときでそれは考えすぎだと思うぜ。
まあご忠告ありがとうと言っておく。

( 155 ) 2012/11/18(日) 23:58:17

うたた寝 オデット

>>154
さっき対話した時の感覚なの
言語化できてないの

( 156 ) 2012/11/18(日) 23:59:16


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点: 人


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (11)

寒がり サーシャ
6回 残784pt
仕立て屋 エルナ
15回 残440pt
庭師 アーリック
16回 残546pt
演者 ヤーニカ
26回 残13pt
レネ
1回 残980pt
領主の娘 ロッテ
8回 残767pt
オリガ
21回 残327pt
うたた寝 オデット
19回 残455pt
観測者 マリーベル
11回 残622pt
神父 ジムゾン
8回 残749pt
写真家 ヴィンセント
26回 残6pt

犠牲者 (3)

アナスタシア (2d)
弁当じゃないよ ゲルト (3d)
ませがき リディヤ (4d)

処刑者 (2)

訓練生 ルファ (3d)
研究者 トロイ (4d)

突然死者 (0)

やじうま (0)

墓参り (4)

学術士 ヒューゴ (1d)
落第生 クラット (1d)
酒飲み ハイヴィ (1d)
煙草売り ヌァヴェル (1d)

発言種別

通常発言
独り言
囁/鳴/念/婚/叫
死者のうめき
アクション
削除発言

一括操作




(0.062 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby *
使用画像については[瓜科国FAQ]をどうぞ。
■交流掲示板■
■人狼物語専用まとめwiki■