
880 春の狼応援キャンペーン村
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[メモ記入/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
歌い手 ハルカナ は 異国の旅人 イル に投票した
【C】低血圧 ニキータ は 【C】巫女 ミユキ に投票した
【C】巫女 ミユキ は 【C】女装癖 ノクロ に投票した
【C】女装癖 ノクロ は 【C】見た目は子供 リディヤ に投票した
【C】見た目は子供 リディヤ は 【C】低血圧 ニキータ に投票した
商人 アルカ は 異国の旅人 イル に投票した
噂好き トルテ は 異国の旅人 イル に投票した
吸血鬼 ロゼット は 異国の旅人 イル に投票した
領主の末娘 エリィゼ は 異国の旅人 イル に投票した
異国の旅人 イル は 噂好き トルテ に投票した
遅刻魔 ナタリー は 異国の旅人 イル に投票した
詐欺師 ネッド は 異国の旅人 イル に投票した
異国の旅人 イル は村人の手により処刑された……
遅刻魔 ナタリー は、詐欺師 ネッド を占った。
次の日の朝、歌い手 ハルカナ が無残な姿で発見された。
《★占》 詐欺師 ネッドは 【人狼】 のようだ。
現在の生存者は、【C】低血圧 ニキータ、【C】巫女 ミユキ、【C】女装癖 ノクロ、【C】見た目は子供 リディヤ、商人 アルカ、噂好き トルテ、吸血鬼 ロゼット、領主の末娘 エリィゼ、遅刻魔 ナタリー、詐欺師 ネッドの10名。
おはようございます。C狂の方はいつも通りお願いします
商人 アルカ、噂好き トルテ、吸血鬼 ロゼット、領主の末娘 エリィゼ、遅刻魔 ナタリー、詐欺師 ネッドの残り6名になります
( #0 ) 2012/04/09(月) 04:03:33
おっはよー。一番乗り♪
イルとハルカナさん、おつかれさま〜。
【リディヤにセットでコミるよん】
1.ニルギリロイヤル
2.祁門特級
3.エメラルドアールグレイ(緑茶アールグレイ)
4.ビジュー(ミックスフルーツフレーバー)
5.[[who ]]と飲む伊右衛門
6.[[gnpc ]]を召喚して執事ごっこ(坊っちゃま、今朝はブレックファストアールグレイでございます)
4(6)<<【C】女装癖 ノクロ>>{小説家 ナルミ}
( 0 ) 2012/04/09(月) 04:44:29
【C】女装癖 ノクロが「時間を進める」を選択しました
おはよーおやすみまた明日!
ドMさんしかもぐもぐしてない…w
( *0 ) 2012/04/09(月) 04:49:41
赤ログは楽しめてるのかなー
できればまた今度やってみたいものだ、夏くらいに
春の狼応援キャンペーン村感謝パックとかで
春のまま?春のままです
( -0 ) 2012/04/09(月) 05:00:11
おはようございます。
イル、お疲れ様よ。
そしてわたしが襲撃確認よ。
( +0 ) 2012/04/09(月) 05:37:26
>ALL
あ、ナスさま感情面については申し訳ございませんでした。
何となく襲撃される気はしました。遺言COしておけばよかったかも。エリィが守護者でありますように。
( +1 ) 2012/04/09(月) 05:43:10
エリィかわたし襲撃予想していたので、(守護者狙いならば)エリィについては、守護者考察も実は混ぜていて、合っていればかなり良い展開なのだけれども・・・・
( +2 ) 2012/04/09(月) 06:01:28
せっかく目覚ましを3:50にセットしておいたのに、目覚まし電池切れでCOできなかったわ(汗)
( +3 ) 2012/04/09(月) 06:08:34
>>3:179
ここは、GJ出ると吊り縄1本増えるというメリットが抜けてしまっているわよ。占狼であれば、今日占を吊ればEPという懸念が抜けてしまっているわね。
スルーしたけれども。
( +4 ) 2012/04/09(月) 06:18:30
( +5 ) 2012/04/09(月) 06:19:08
一緒にお茶会する人は、<<遅刻魔 ナタリー>>よ。
( +6 ) 2012/04/09(月) 06:19:49
おはよう、ハルカナ、イルはお疲れ様
で、ハルカナ襲撃は本当になんで?
とりあえず、判定待ちらしいぜー
>>0の3(6)を貰うよ
( 1 ) 2012/04/09(月) 06:41:23
おはようございます。
イルさん、ハルカナさん、お疲れ様なのです。
>>0 4(6)を頂戴しますわ。
( +7 ) 2012/04/09(月) 06:46:01
イルさんはトルテさん投票ですか……デフォルトから動かしてなかったのかなぁ。
( +8 ) 2012/04/09(月) 06:47:59
うおおお、ノクロ3行ありがとう。
おかげで潜らずにすry
表行ってくるか。
( *1 ) 2012/04/09(月) 06:58:14
>>+8 メイ
リアル事情っぽいね。赤窓は持っていなそうな雰囲気もあるけど、実際どうなのだろうね。折角占狼とイル視点確定したから、それぞれのライン考察とか試せれば次回以降に生かせそうだったけれども。
( +9 ) 2012/04/09(月) 06:58:23
【C】低血圧 ニキータは、【C】巫女 ミユキ を投票先に選びました。
おはよう。眠い。
【ミユキにセット済】
この後コミットする……Zzz……。
( 2 ) 2012/04/09(月) 06:59:02
まだ落ち着けないんで、昼か夕方に来てみるな。
皆、お疲れ様。
( *2 ) 2012/04/09(月) 06:59:38
【C】低血圧 ニキータが「時間を進める」を選択しました
>>+9 ハルカナさん
ですねぇ。メイは墓下に来てからイルさん狼予想に変わってますが(3d墓下参照)、イルさんが顔だせてないのは作戦とかでなく、真実時間が取れてないのだと思うです。
( +10 ) 2012/04/09(月) 07:03:15
おはよう、ございます(ぺこり)
うたのおねえさん…?
昨日ちょっとお話しかたゆっくりだったから、あれ?って思ってた、けど。
狙い推測、ちょっと弱い、かな。
イルおにいさん、うたのおねえさん、お疲れ様、でした。
( 3 ) 2012/04/09(月) 07:07:44
( 4 ) 2012/04/09(月) 07:08:36
イルさんは、リアル事情が許せばぜひ墓下でもお話して欲しいですわ。
では、メイはそろそろお出かけなのです。**
( +11 ) 2012/04/09(月) 07:09:33
なるほど、視点漏れと解釈したわけね。「2−2予測」は「占が確定するわけが無い」という先入観が強い人ならば出る発想というケースもあるのよね。これは人でも狼でも。スライドも少ないだろうという点も先入観。
ここは判断に難しいところね。一度でも指摘された経験があるのであれば、非常に気を遣うところね。
襲撃に関するところが、ややこしかったわね。わたしも内訳次第ではありそうとは見ていたの。占狼予測にしてしまたので深くは掘り下げずにいたわ。
( +12 ) 2012/04/09(月) 07:13:49
歌い手 ハルカナは、恋多き娘 メイいってらっしゃい
( a0 ) 2012/04/09(月) 07:19:04
( -1 ) 2012/04/09(月) 07:22:38
いちおう
>トルテおねえさん
★メイおねえさん襲撃と比べて、どっちが意外?
感覚的なもので、いいの。
これは判定後に、お願いするの。**
( 5 ) 2012/04/09(月) 07:25:27
おはようハルカナさんイルさんお疲れございます。**
( +13 ) 2012/04/09(月) 07:50:23
ネッドの守護者CO保留については同意なのよね。ここでCOしても抜かれてしまっては。GJが出ない。GJ=確白になり、吊り縄も増やせてメリットが大きい。
ここで守護者抜かれると、最悪今日が最終日。占狼で吊りを誤ると、騙灰灰狼でEPね。
( +14 ) 2012/04/09(月) 07:58:00
おはようございます。
【ニキータさんに投票セットして、コミットしましてよ】
( 6 ) 2012/04/09(月) 08:16:13
【C】見た目は子供 リディヤは、【C】低血圧 ニキータ を投票先に選びました。
【C】見た目は子供 リディヤが「時間を進める」を選択しました
感情って素直に落してしまった。で良いのよね。あまりにも毎回拾えない言われてるのを意識しすぎたようだわ。演技でも絶対今後やらないようにしましょう。
場の空気を乱した事は他者への気遣いを心掛けようという想いとは対極に位置するもの。リアルで泣けてしまうくらい悲しい事してしまうくらいならば、感情偽装なんて意識してやるのは建設的ではないわよね。
もう絶対普段通り以外の事はしないようにしましょう。気にしない事よね。今回の教訓としましょう。
( -2 ) 2012/04/09(月) 08:21:51
相手への疑いなんて、気にしないで良いもの。まず何を見てどう結論に向かったのかが大事な事。基点がわたしと異なっていたとしても、それはその方の考えなのだから。受容しないでの反発は、わたし自身のアイデンティティを否定する事になるわ。
( -3 ) 2012/04/09(月) 08:26:13
メモ
性格偽装もしない事。自分自身の首を絞めるだけ。
感情も意識する事はない。
立ち回りも偽装する必要もない。
このあたりが今回の教訓ね。わたしはありのままでやっぱりいたい。たとえ狼でも村でも、それは関係の無い事。スキルアップのために色々試そうとしたけれども、自分らしさだけは殺してはダメ!
( -4 ) 2012/04/09(月) 08:30:01
でもありのままだと、スキルアップが見込めない段階に達してきてるような気もする。そうなるとあとは論戦に強くなるというのが課題かしら。
もし試すとしたら、初日のネッドとの遣り取りのように、穴のある考察を落してから、そこから粘り強く双方の主張を最終的に把握出来るようにするというのが良さそう。
今回その点では、時間をかけて最後まで質疑に付き合ってもらった、アルカやネッドにはすごい感謝よね。ありがとう。
( -5 ) 2012/04/09(月) 08:34:28
そういえば、今の状態でも姫さまはIDまでわかるのかしら?他の村でも見る限り見えているような感じにも見えるわよね。
( -6 ) 2012/04/09(月) 08:35:56
桜流鏑馬・・・・
邪を払い人の為を想い矢を放つ。この想いだけは忘れずにいきましょう。
( -7 ) 2012/04/09(月) 08:40:14
わたしにとっての矢は鏑矢でないと当たらない。邪なる矢では届かないし命中はしない。
( -8 ) 2012/04/09(月) 08:48:37
>>2:+23で姫様からわたしの結論と同じような事かしら?EPあった時には独り言も拝見しましょう。
( -9 ) 2012/04/09(月) 08:55:41
( +15 ) 2012/04/09(月) 08:56:11
( 7 ) 2012/04/09(月) 09:27:27
( -10 ) 2012/04/09(月) 09:28:33
あ、一番ありそうな襲撃理由。
場を乱しておいてブラフでしたは酷いわよ!というヘイトで襲撃されただけかも、
( -11 ) 2012/04/09(月) 09:45:19
人が何でもヘイト基点で動いていると思ったら大間違いですよ。
相手の行動理由をヘイトとするのは、相手にとって大変失礼です。
人狼はそういうゲームではないでしょう?
( -12 ) 2012/04/09(月) 09:57:32
何に付けすぐに「ヘイト」と出てくるのは、ハルカナ自身の感情基点がそうだからなのかしら?
それはちょっと、悲しいことだと思うわよ。
( -13 ) 2012/04/09(月) 10:00:00
( 8 ) 2012/04/09(月) 10:10:33
うわーん、ニキ!
せっかく三行いや四行書いたのに助言はなしなの!?
アルカの色なんで? と思ったけど、
ロゼットの片白だったからか…。
( *3 ) 2012/04/09(月) 10:17:01
( *4 ) 2012/04/09(月) 10:27:56
な、何の助言が必要なんだ。
ひとまずはドM視点ではドSが真。そこの視点をハッキリさせる。
ナタリーが狂か狼かを考え、もし狼と予想するならラインを探る。
その先に狼が居るからな。
ドSとは自然に和解する。そして味方として頼る。
そんな感じだが……。
ドSはドM占い確定なのか?
( *5 ) 2012/04/09(月) 10:28:01
( +16 ) 2012/04/09(月) 10:38:01
明確にせず、かぁ……。
んー、多分他者から判断する際には、ネッドという黒が印象強いので、ドSに他に黒を出して貰った方がそれが薄まるという気はするのだが。
黒って見えると、吊りたくなるんだよな。心理的に。
( *6 ) 2012/04/09(月) 10:41:00
ただ、黒出しによるデメリットは「対象者が確実に敵に回る」というのもあってだな。
ネッド白でナタリー偽決め打ち主張にしっかり持って行けるなら、それで押すのも手だ。
( *7 ) 2012/04/09(月) 10:41:51
「自分が占われる時に、わざわざ味方してくれそうなハルカナを噛んだりしない」とか「(ドS狼視なら)相方が占われるのわかってて他にSGも作らず占い先なんてあわせない」とかそんな主張になるかなぁ。
ドS視点では占い先に対しての過程をきちんと説明しないとな。
( *8 ) 2012/04/09(月) 10:44:16
おはよ、ってハルカナさぁああぁああん!!僕の最白が消えてんじゃんよ
んで【ナタリーの黒確認】、うん、あんま驚かない
ナタリー真で思考停止してたわけじゃないし、ていうかやっぱ囲ってんじゃないの?
( 9 ) 2012/04/09(月) 10:57:15
うーわ、どうすっかな
エリィ占いに持ってけなかったのは痛いか
黒出しは無理だよなぁコレ
( *9 ) 2012/04/09(月) 11:02:14
( *10 ) 2012/04/09(月) 11:02:48
( -14 ) 2012/04/09(月) 11:04:38
>>3:144 ナタリー
☆三日目こそ触ってないけどそれ以前はちょこちょこ触ってるよ
他の人と比べるとスゲー触りにくかったんで、ていうかアルカとかと比べるとどうしても触りようがなかったのが本音
ナタリー偽としたら、どっちだろ?ちょいと洗ってくるけど
( -15 ) 2012/04/09(月) 11:15:22
ごめん、質問だけ流してくる
>>3:149 トルテ
考えてるけど考えにくいってのがある、まだ話し合いでの確証以上のものは得られてないけど
エリィの表面上で白黒割り切ってしまわないところ、黒塗りじゃなく、白置きで考えてるところ、そして考察のレベルの高さ
この辺もろもろ加味して考えると狼っぽくはないんで
( -16 ) 2012/04/09(月) 11:31:53
>>3:154 アルカ
ていうか、どっちもハルカナとか考察落とし始めた時ののエリィみたく感心できるようなものもないし、じゃ戦略的に突っ込んだ話するかっていったらしないじゃん?
( -17 ) 2012/04/09(月) 11:43:04
ごめん、質問だけ流してくる
>>3:144 ナタリー
☆三日目こそ触ってないけどそれ以前はちょこちょこ触ってるよ
他の人と比べるとスゲー触りにくかったんで、ていうかアルカとかと比べるとどうしても触りようがなかったのが本音
>>3:149 トルテ
考えてるけど考えにくいってのがある、まだ話し合いでの確証以上のものは得られてないけど
エリィの表面上で白黒割り切ってしまわないところ、黒塗りじゃなく、白置きで考えてるところ、そして考察のレベルの高さ、この辺もろもろ加味して考えると狼っぽくはないんで
>>3:154 アルカ
ていうか、どっちもハルカナとか考察落とし始めた時ののエリィみたく感心できるようなものもないし、じゃ戦略的に突っ込んだ話するかっていったらしないじゃん?
ナタリー偽としたら、どっちだろ?ちょいと洗ってくるけど
時間があけば
( 10 ) 2012/04/09(月) 11:46:40
あー、そういやごめん、僕に出すならドSやっぱ白だせる?
ここで確定黒ほどヤバイものはない
( *11 ) 2012/04/09(月) 12:00:07
判定確認なのです。
ロゼットさんの狩保留に対してのツッコミはスルー?
( +17 ) 2012/04/09(月) 12:38:07
遅刻魔 ナタリーは、吸血鬼 ロゼット を能力(占う)の対象に選びました。
あ、ニキ来てたー!
ログ進んでないねぇ…。夕方からかな?
ドMさんおはよう!
( *12 ) 2012/04/09(月) 13:17:58
( -18 ) 2012/04/09(月) 13:25:58
( +18 ) 2012/04/09(月) 14:34:19
つか昨日だけちょろっと読んだけどトルテ噛みいったの?数少ないロゼット真を捨ててない人だし、首締めすぎだし、流石に足つきそうだからやめたほうがよかったと思うけど
( *13 ) 2012/04/09(月) 14:36:00
わたしたちの視点では、ナタ狂・ロゼ真・ネッド狼の場合であれば、確黒もありえる場面。これは視点の違いになるわね。
( +19 ) 2012/04/09(月) 14:37:20
いや、迷ってたから結局どうしたかは知らないや。
まぁ結果オーライだよね♪
( *14 ) 2012/04/09(月) 14:38:35
ひとまずハルカナ噛んでないのはわかったけど・・
ちょっと「自分で支持者0の状況を〜」ってのは流石に見通し甘いかな?と
「味方がいなくなる」って相当デメリデカイし
( *15 ) 2012/04/09(月) 14:42:05
ド━(゚Д゚)━ ン !!!
ん?いや。何でもない。
>>06(6)もぐもぐ。
( 11 ) 2012/04/09(月) 14:51:12
執事ごっこやー!!!
{小説家 ナルミ}カモーンカモーン。
( 12 ) 2012/04/09(月) 14:53:17
( A0 ) 2012/04/09(月) 14:54:19
ハルカナ、イル、おはよう。
占い師二人はそのまま残すのか…どうするやら。
ネッド狼かナタリー真かは両方ありそうな電波具合。
霊両吊りしてるから、黒囲いの意味はあまりない、な。
( +20 ) 2012/04/09(月) 15:01:56
戻り。
ハルカナ、イルお疲れさま。
…ほんとよかった。
( 13 ) 2012/04/09(月) 15:07:39
>>+20 ギュル
おはよう。今日の吊り次第では明日EPになるわね。
( +21 ) 2012/04/09(月) 15:27:31
あ…と、アルカ、ギリギリまで疑っててごめんね。
イルの投票はトルテ。
…イルの意思表示かとログを追ったけど、灰の印象で
でてるのはメイとハルカナだけだから追えるものはなし。
イル狼とみてる。私の中ではここ繰り返してばかりだけど。
イルの発言で真かもって揺らぐ部分は>>1:181くらいかな。
相方(占候補)に対する目、を感じた。懐柔もありうる。
>>3:19 で判定落として、襲撃考察落として、予定外を謝罪。
>>3:26 で>>3:24に対する返答を落として、その後不明。
このあいだ、イルは確かに村にいたはず。
>>3:24までの間、何してた?
これは赤でどうのこうの、という話以前のことで。
村ならログをみてた・あるいは頭で何かを考えてた、はず。
それを落とさずに直近の質問にだけ答えて去る、のは能力者・村としての意識が極度に薄い。
自分の持っているものを表に出そうとしていない。
( 14 ) 2012/04/09(月) 15:30:32
いやこれで、ほんとにイルが真でリアルが大変なら
土下座ですみませんでした、なんだけど。
・・・せめて戻り時間とか、それが無理なら
離席する時はなんか村に伝えようよ。
ロゼットだってあんなに急がしそうでも
ちゃんと村に向き合ってくれてるんだし。
( -19 ) 2012/04/09(月) 15:32:56
いまの私の視界としてはイル-ネッド+ロゼット。
昨日の統一占い周りのネッドの動きは
ロゼットと意思疎通とれてないぽい。
ただ3日目のロゼットの視点漏れに関しては狼っぽさ健在。
その周りのネッドのフォローも。また夜に両方見直してみる…。
( 15 ) 2012/04/09(月) 15:38:32
( 16 ) 2012/04/09(月) 15:41:21
遅刻魔 ナタリーは、<<【C】女装癖 ノクロ>>と飲む伊右衛門…
( A1 ) 2012/04/09(月) 15:42:00
小説家 ナルミは、お呼びの方はどちら様ですか〜?
( a1 ) 2012/04/09(月) 15:46:26
遅刻魔 ナタリーは、お茶請けにクッキー買ってくるわ**
( A2 ) 2012/04/09(月) 16:01:32
>>+21ハルカナ
おはよう?こんにちは?おはよう。
そも11人村だから4手。
明日までに一狼吊った状態にしないと、だめ?
襲撃が、謎。
ロゼットの占い先襲撃。灰狭め。
なぜそこ襲撃したのか。
ナタリー偽もありか。
ネッドは、質疑の出しかたや開示速度が一定でないのが気になる。
( +22 ) 2012/04/09(月) 16:10:16
ハルカナ襲撃も、同様。
狩狙いにしても、片白なり灰襲撃を二つ続ける理由が、よく、わからない。GJ回避なら、噛み先は他の灰でもよさそう。
( +23 ) 2012/04/09(月) 16:14:15
>>+23
もし、占狼であれば、騙灰灰狼に持って行きたいのでしょうね。ただ、ここで気になるのは、わたしを襲撃したところ。白囲いの懸念から吊ることも可能だったと思うのよね。
もしかしたら、空気悪くして狼が気に障って襲撃した可能性もあるかもしれないわね・・・・
( +24 ) 2012/04/09(月) 16:18:22
【C】巫女 ミユキは、【C】女装癖 ノクロ を投票先に選びました。
【ノクロ様に投票セット、コミットいたします】
>>0 1(6)を頂戴いたしますね。
( 17 ) 2012/04/09(月) 16:27:59
【C】巫女 ミユキが「時間を進める」を選択しました
間違えてデフォのネッド様のまま変更連打しそうになった…。
( -20 ) 2012/04/09(月) 16:29:53
>>+24下
その考え方は好ましくないと思います。
よほど酷い荒らしっぽい人間にであればありうるかもしれませんが、更新前にはもう事態は完全に落ち着いていたでしょう?
この程度のことで勝ち筋を外した襲撃を優先したなどと考えるのは、勝ちを目指して頑張っている狼に対して非常に失礼だと思いませんか?
( +25 ) 2012/04/09(月) 16:36:52
[>>0の1(6)を食べながら帰宅]
ただいまー。
アルカさんは多分思考変わりそうにないよね。
ナタリーさんが今のところドSさんを狂寄りで見てるのが救いかも。
トルテさんはドSさん真寄りだから、エリィゼさんをドSさん側に誘導するのがいいかなと思ったり。
( *16 ) 2012/04/09(月) 16:45:23
そもそも、「感情を出す」と「感情的になる」は、全く意味合いが異なります。
エリィゼが求めていたのは前者であり、それに対してあなたが行ったのは後者です。
また、「負の感情」は「怒り」のみを指す言葉ではありません。
以上のことを念頭に置いて、エピ後に今回のことを振り返っていただければ。
( +26 ) 2012/04/09(月) 16:48:05
エリィゼさんは答えが見えないのよね。
狼視点だとどう動くか分からなくて怖いよ。
村視点だと狼誤認して吊っちゃいそう…。
( -21 ) 2012/04/09(月) 16:49:34
>>+25 ナスさま
程度について、わたし自身が気にしすぎてしまったようね。なるほど。何れにしても事態をまず引き起こさないようにしなければ。
また、考え自体が頑張っている人に対しても失礼になると肝に銘じるわ。ありがとう。
( +27 ) 2012/04/09(月) 16:55:44
>>+26
「感情を出す」:喜び、悲しみ、怒り、諦め、驚き、嫌悪、恐怖
「感情的になる」:理性を失う
たまに読める感情。エリィが言ってくれた言葉。ここから、そこまで読めるはず。理性を失って欲しいなんて、求める人なんていないわよね。
色々な感情も拾いたいとも言ってくれた。わたし自身の性格上、理性はきっと抑えれる。感情もレアだけれども出てしまう時があるはず。
うん、気にしすぎない事。わたしが行った行為は理性を失った行動。だからこそすれ違いが起きたし、わたし自身も辛くなって、さらに狼に対して失礼な表現までしてしまった。これは絶対忘れないようにしましょう。
( -22 ) 2012/04/09(月) 17:10:29
生存欲の高さは初日から意識して守護者ブラフになっていれば良いのだけれども、地上にいる人たちにとってはわたしは格好のSG候補。それでも抜いてきたのは、占の1点読みで勝負をかけるか、守護者狙いで抜いた。セットミス。
このあたりしか、思いつかないわね。
( -23 ) 2012/04/09(月) 17:24:28
CO順から初日でロゼット偽時には、エリィとネッド予測で進めていた。先にナタリーから黒、さらに昨日わたしへの白。
わたし自身は昨日ナタリー偽ならば、黒叩けば良いと思っていたけれども、出さなかったのは真だから。で納得できそうなのよね〜。
( -24 ) 2012/04/09(月) 17:27:51
よォ。
俺は途中からつまみ読みなのでよくわからないが。
概ね、アナスタシアの>>+25に同意をする。
ので、>>+23がいらぬ一言だったかもしれないな。
申し訳ないぞ。
地上の空気をさらっと読んだだけの想であったからな。
( +28 ) 2012/04/09(月) 17:28:29
リディヤもアルカも、紅茶もぐもぐしちゃやだーw
ちは〜♪
( *17 ) 2012/04/09(月) 17:31:04
>>+28 ギュル
ギュルからお詫びは必要ないのよ。灰にも埋めていたのでその点を察してくれたと思うの。お気遣いありがとう。
( +29 ) 2012/04/09(月) 17:31:10
単体印象の差では、エリィが右肩上がり。対してネッドはわたし白視が微妙な線。特に2dに白打てそうは「え?」という感じ。
イルはミサナと比べると落ちるかしらね。2dしっかり在席していれば、ミサナ真に見切った可能性も。ロラは完遂しながらも。
ロゼットーネッドーイル
ここかしら・・・・
( -25 ) 2012/04/09(月) 17:32:21
( a2 ) 2012/04/09(月) 17:32:49
あと、感情要素に関しては突き抜ければ白とも黒とも取られるし、否定感情を出すのはうまく働くときも逆効果のときもある。
ハルカナは地上で苦しかったか?
偽装云々と言われていたが、逆に4dは無理にハレを演出しようとしてなかったか?
ぽんと思ったのはそのあたりだな。
俺は感情読みをする方なので、ハルカナが抑えてると捉えたエリィゼに白い電波を感じたりした。
( +30 ) 2012/04/09(月) 17:37:39
結局それも共感白な気がするがなァ。
[ギュルギュル]
( +31 ) 2012/04/09(月) 17:44:11
感情は難しいな。
なるたけ、否定感情は肯定の言葉に変えて発言にするようにしているが。単純に、その方がやりとりが円滑に進むことが多いから。
すり寄り言われると投げるが、手を。
見物してるとその感覚が薄れるのかもしれんなァ。
( -26 ) 2012/04/09(月) 17:59:28
詐欺師 ネッドは、遅刻魔 ナタリー を投票先に選びました。
ナタリーの判定確認したらしいぜー
ロゼット判定でてから話す
( 18 ) 2012/04/09(月) 18:02:35
一旦戻り〜
>>+30 ギュル
辛かったのは1d2dね。3dはいつものスタイルだったので、全く辛くなかったわよ♪普段全く感情が拾えないと言われてしまうのよ。村でも狼でも。
少しづつ感情表に出すのも心掛けようと今年に入ってから挑戦していて、今回のような立ち回りになってしまったわ。エリィは白いわよ。警戒はしつつもね。
白打ちしてしまった以上GSは動かせなかったけれども本当のGSは、「黒:ネッド>アルカ>エリィ>トルテ:白」になるわね。
C4人の助力は全く考慮なしね。
( +32 ) 2012/04/09(月) 18:08:52
抑えてたというよりも、ホント自由気儘な部分もあるので、考察する時もあれば、雑談程度で済ませる事もあるのよね。
灰考察らしい事は今回殆どしていないわね。ポツポツと要素落してはいたものの、まとめての考察までは一切無かった筈ね。
( +33 ) 2012/04/09(月) 18:16:34
んと、ひとまずナタリーの狼、非狼要素から
状況要素でいくならかなり狼臭い、真−凶なら狼が占い師を抜く姿勢を見せないのが気にかかるし
一応初手で囲ってたから真偽がすでに筒抜けって場合があるけどそんなミラクルが起こりえるのかってのはかなり疑問ではある
そのうえで要素積んでくけど
>>1:68
この辺とか見直してて思ったんだけどあくまで「手順を開示するだけ」でそこから先がないかなーと
狂人だったらここでポイせずにもうちょい突っ込みそうなところではある
>>1:79
白出しメインかぁ、僕はやっぱ「さっさと黒出しでライン戦挑む」の思考がすっぽ抜けるのは気になるとこ
ただ要素としてはどっちかね?
( -27 ) 2012/04/09(月) 18:19:21
>>+32ハルカナ
感情からの狼読みは手法の一つ?
質疑で感情をうまく引き出せればいいし、感情読みしたい奴はそう動くだろうなァ。
そうか。4dだか3dで♪が急に出てきた印象だったから、演出?と思った。
村狼で変化ないのは利。
雑感、RPに混ぜると結構電波のせやすい気がしている。
出しやすそうな仮面を探すのもありかと思うなァ。
[ギュルギュル]
無理に出すと歩き方が変わったように感じてむしろ見る奴もいるから、ハルカナのペースで構わん感。
Cの助力、どこまであるのだろうな。4人いてそれぞれががつがつ指導してるイメージよりは、やりたいことを引きだしたり、アドバイスする程度と思うが。
エリィは割と初動での話し口調が好きで白打ちしたい感じに見てる節がある。
( +34 ) 2012/04/09(月) 18:21:00
そこは取れてなかったな>自由気儘
そこがハルカナ抑えてるに感じたのかもしれん。
第一発言からその辺醸し出せれば、周りもハルカナの感情?電波?を取ってくれやすい気がすると受信。
とりあえず、地上お疲れ様だ。[ギュルギュル]
( +35 ) 2012/04/09(月) 18:25:47
>>+34
どちらかというか、後付ね。何となく感じる。特に今回は48hなのも相まって、一晩たっていきなり印象が変わるなどあったわね。
その感じたをあとから、言語化し白い人ならば感情拾えたなどプラス評価の時に使うわね。
狼探しは、狼経験が村人よりも多いので正直わからないわね。一番良いのはラインや視点漏れあたりが指摘したやすい感じ。
( +36 ) 2012/04/09(月) 18:26:18
こんばんわ。
ロゼ-ネッドの場合トルテ噛みネッド黒はほぼ詰んでる状態。
ところでナタリー-(ハルカナ、エリィゼ、ネッド)の場合は?
その場合ロゼ-ネッドと思いこませればいいのだから
ネッド黒出しって有利だよね。真ロゼ派のトルテいないし。
わざわざネッド黒出さなくてよくない?
って思うけどロゼット完全に詰ませるならここで黒出せばほぼ勝ち。
メリデメリで考えるなら自分たちにとって、
よりも別ケースの場合のメリット考えた方が
ここの村の人引っかかると思います。
初狼にLWとか任せられるわけないでしょうけど。
( *18 ) 2012/04/09(月) 18:26:27
>>1:196
やっぱ人の考察には感想落とすけど積極的に自分の考察落としてこないってのはなぁ、延々受け身っていう
一度落としだすとレベルの高い考察で、納得するところが多かったんで非狼取ってたんだけど今見直すとそうでもなさげ
>>1:237
しっかり黒要素は積んでるよなぁ、「狼だとしたらレベルたっけぇな」って思ってたんだけど今抽出して見直すと別にってとこだね
( -28 ) 2012/04/09(月) 18:26:46
/*
ギュル、本参加で使うならもう少し喋りをなんとか形にできるといいかなぁ。
うまく表現が入り込んでいかない。
( -29 ) 2012/04/09(月) 18:27:01
経験則だけどそれ絶対上手くいかない、村にとっては「やべぇw考察ラクww狼アホスwww」で終わる可能性のが圧倒的に高い
( *19 ) 2012/04/09(月) 18:29:08
おっと考えからすっぽり抜けてた。
占双方から黒食らってるからこの場合ネッド狼確定か。
ナタリー-ネッドのケース以外考える必要がないね。
( *20 ) 2012/04/09(月) 18:29:20
エリィは初日にわたしはこのような感じ。というのはそのまま反映されているわね。さらに村人ならではの情報が増えると同時に考察力が増し白さも右肩上がり。
ここに白打ちたい気持ちは十分すぎるほど理解できるわ。
>ハルカナのペース
これは一番学べたわ。無理に演出するのではなく、ありのままを表現するのが一番よね。
ここでまた家事に戻るわ。また後ほどよ**
( +37 ) 2012/04/09(月) 18:30:00
>>1:249
白中心考察、なんつーか、トルテの時は黒要素積んでるカンジだったけどここは逆だね、最初からトルテ占いたかったような気がしなくもない
( -30 ) 2012/04/09(月) 18:35:07
>>+36ハルカナ
後付け、はどこのことだ?
48hは落とし込みしっかりしてないと狼が疲れていく感。
村より狼多い、はいい感じだ。
狼探すのが苦手なら、村を探すのが遠いが近道と思ってるぞ。
( +38 ) 2012/04/09(月) 18:35:42
受信中 ギュルは、歌い手 ハルカナに応援の電波を送った。
( a3 ) 2012/04/09(月) 18:38:09
んと、ひとまずナタリーの狼、非狼要素から
状況要素でいくならかなり狼臭い、真−凶なら狼が占い師を抜く姿勢を見せないのが気にかかるし
一応初手で囲ってたから真偽がすでに筒抜けって場合があるけどそんなミラクルが起こりえるのかってのはかなり疑問ではある
そのうえで要素積んでくと
>>1:68
この辺とか見直してて思ったんだけどあくまで「手順を開示するだけ」でそこから先がないかなーと
狂人だったらここでポイせずにもうちょい突っ込みそうなところではある
>>1:79
白出しメインかぁ、僕はやっぱ「さっさと黒出しでライン戦挑む」の思考がすっぽ抜けるのは気になるとこ
ただ要素としてはどっちかね?
( 19 ) 2012/04/09(月) 18:38:29
>>1:196
やっぱ人の考察には感想落とすけど積極的に自分の考察落としてこないってのはなぁ、延々受け身っていう
一度落としだすとレベルの高い考察で、納得するところが多かったんで非狼取ってたんだけど今見直すとそうでもなさげ
>>1:237
しっかり黒要素は積んでるよなぁ、「狼だとしたらレベルたっけぇな」って思ってたんだけど今抽出して見直すと別にってとこだね
>>1:249
白中心考察、なんつーか、トルテの時は黒要素積んでるカンジだったけどここは逆だね、最初からトルテ占いたかったような気がしなくもない
一日目見ただけだけど、こうやって抽出すると狼臭いなぁ
相変わらずツッコミどころがなくてあんま拾えてないけど気になったのはこの辺
( 20 ) 2012/04/09(月) 18:38:35
ひとまず今はここまで、というかハルカナさん消えたのがマジでなぁ**
( 21 ) 2012/04/09(月) 18:40:43
…最白消えると精神的には不安になるけど、明らかに白いけど恐いとこが狼でなくなるのでまぁありだとか思ってしまうわけで。
灰か黒が消えていくと吊り縄迫ってくるので、それはそれで恐いわけで。
[ギュルギュル]
( -31 ) 2012/04/09(月) 18:47:17
僕の少ない経験則。
3-1黒黒+占騙りLW → 襲撃失敗込みで即詰み
2-2黒確+占騙り+斑 → 圧倒的真視で斑吊らず狼勝利
やっぱり奇策ってよっぽどうまくはまらなきゃ決まらないよね…。
( *21 ) 2012/04/09(月) 18:58:27
>>18考えるとネッド白出しでトルテどS真視は消えるかも。
3d最後のやりとりでドMが占われるの拒否してたのはみてとれるし。
( *22 ) 2012/04/09(月) 19:37:44
>>*16
ドM吊って終わらない→じゃぁドS狼ですね、なので
ナタリーさんがドSどっちで見てても変わらないんです。
( -32 ) 2012/04/09(月) 19:43:17
まぁ、消えるだろうね
要はアルカとエリィがどう思うかって話
元々キツイ戦いなんだし後は全力でダダこね通すだけの話
( *23 ) 2012/04/09(月) 19:51:31
そろそろ口を出すのも憚られる段階だね…。
陰ながら見守ってます。二人ともがんばれ〜!
( -33 ) 2012/04/09(月) 20:04:55
ん?黒出しはオススメしないぞ。
黒囲いはあくまで奇策。
この段階ではあまり得策ではないように思うな。
( *24 ) 2012/04/09(月) 20:14:41
( *25 ) 2012/04/09(月) 20:14:59
( -34 ) 2012/04/09(月) 20:35:25
【ナタリーおねえさんの判定確認なの】
アルカおねえさん白確おめでとうなの。
今日はあんまり顔が出せないかも、なの
( 22 ) 2012/04/09(月) 20:36:00
状況としては
ナタリーおねえさん真の場合、ネッドおにいさんとロゼットお兄様かイルおにいさんが狼
ロゼットお兄様真の場合、エリィ視点トルテおねえさんとナタリーおねえさんかイルおにいさんが狼
トルテおねえさん視点はエリィと以下略なの。
ミサナおねえさん狼ないのは、イルおにいさんの判定から確定なの。
**
( -35 ) 2012/04/09(月) 20:41:14
( A3 ) 2012/04/09(月) 20:41:46
ただいまー。
ふむ、まあ、なんだ。
何にしよ、ロゼットの判定がこない事には喋りづらいとこもあるよね。
( 23 ) 2012/04/09(月) 20:44:51
商人 アルカは、時間はあるんだ。ゆっくりすれば、いいさ。
( A4 ) 2012/04/09(月) 20:45:41
噂好き トルテは、商人 アルカに、こんばんは。白確おめでとう
( A5 ) 2012/04/09(月) 20:47:38
Q.ハルカナがいなくなって一番困ることはなんですか?
A.議事が薄くなる事です。
( -36 ) 2012/04/09(月) 20:47:43
( A6 ) 2012/04/09(月) 20:48:43
ドM白だしでダダこねますか、挽回相当つらいだろうけど。
( *26 ) 2012/04/09(月) 20:52:07
アルカは一日目の序盤で白おきしたなぁ…。
初動が美しかった。
( -37 ) 2012/04/09(月) 20:57:22
戻りました。
まずはノクロさん>>0の、お茶でもいただいて、落ち着きましょうか。
6(6)
( +39 ) 2012/04/09(月) 21:29:16
{小説家 ナルミ}さんと執事ごっこ! これは楽しそうなのですよ。
今回は、なかなか運が良いかもしれません。
( +40 ) 2012/04/09(月) 21:33:16
殴り合い始まる前に。
ハルカナさん、イルさんお疲れ様でした。
( -38 ) 2012/04/09(月) 21:37:40
二人で決め打ち取るか、ロゼット単体で決め打ち取るか。
ここでドMに黒を出せば、今日▼ドMは確実。
で、6>4>EPで▼2手。
明日ドSとナタリーさし勝負になる。
どっちがやりやすいかって感じでは有るんだが…。
この場合、GJ出ると詰む。(1手増えて、ナタリーとドSが両方吊れてしまう)
( *27 ) 2012/04/09(月) 21:38:04
【ネッド 人間】だな。
どうみてもここ黒だろう、どういうことだ?
吊る前に占えと言ってる割に
狩CO保留して場を引っかきまわす村がいる現実に頭が痛い。
ニキ兄貴の解説が見えてドM白出しをとりあえず削除。
続きあるようでしたらお願いします。
( *28 ) 2012/04/09(月) 21:42:43
>>7
ナタリーさん真でしょうか…
でも、ここでロゼットさんが、ダブル黒Sカウンターを入れて、ネッドさん轟沈! なんて展開も、ちょっと夢見てみるのです。
( +41 ) 2012/04/09(月) 21:44:23
え、いや、別に続きはないぞwww
ドMに黒出し→ドMが確定。明日ドSとナタリー一騎打ち。
GJで詰み。
ドMに白出し→残り候補にドS視点のLW。完全ライン戦。
こうなる。
ラインで勝ちを狙うのが楽か、単体で行くか。(GJリスクは有)
どっちがやりやすいか、だな。
( *29 ) 2012/04/09(月) 21:45:27
よく考えたら喉減ってるのが気付かれれば終わりですね。
ドMが望んでるのはライン戦のようなのでこのまま出してきます。
( *30 ) 2012/04/09(月) 21:48:43
【ネッド 人間】だな。
どうみてもここ黒だろう、どういうことだ?
吊る前に占えと言ってる割に
狩CO保留して場を引っかきまわす村がいる現実に頭が痛い。
( 24 ) 2012/04/09(月) 21:49:02
>>12
ナルミさん、人気執事(兼小説家)さんなのですね。ステキです。
( +42 ) 2012/04/09(月) 21:53:15
ナタリー殿の【ネッド狼】確認、
偽黒出すなら今日だろうな。
ところでなぜハルカナ殿襲撃なんだ?
ナタリー殿狼だから襲撃先トルテ殿だと思っていたんだが。
( 25 ) 2012/04/09(月) 21:53:21
( +43 ) 2012/04/09(月) 21:55:08
>>5 エリィゼ
昨日のネッドの行動が怪しかったので狼あるか?と思ったけど、ハルカナ襲撃はネッド吊らしたいのか?と思ったな
( 26 ) 2012/04/09(月) 21:57:56
>>25
日本語間違えてる件。
狼だから→狼だろうから
ですね。
まぁシンプルに考える言われてるから
性格要素として片づけられそうですが。
( -39 ) 2012/04/09(月) 21:59:07
( 27 ) 2012/04/09(月) 22:02:26
( +44 ) 2012/04/09(月) 22:04:33
ナタリーさん偽決め打ちの場合はナタリーさん襲撃になるのかなって思ったけど、アルカさんあたりが狩だったら護衛される可能性もあるのね…。
( *31 ) 2012/04/09(月) 22:05:14
なあ、アルカ、今頭にあるのがネッド狂で狼二騙りなんだけど、ないかな?
( 28 ) 2012/04/09(月) 22:05:49
アルカが何かの電波を受信したな。
ネッド斑が狩COする布石にしか見えないわけだがなァ。
( +45 ) 2012/04/09(月) 22:07:42
2-2で占騙り狼2ってあり得るんでしょうか。
瓜科だと初日犠牲者は必ず素村だったような?
真占どこぉ〜!?
( -40 ) 2012/04/09(月) 22:10:24
ん…潜伏狂人で
霊騙り、占騙り狼ってことか。>>28
( -41 ) 2012/04/09(月) 22:11:36
( *32 ) 2012/04/09(月) 22:14:03
( +46 ) 2012/04/09(月) 22:15:06
こんばんはー。
>>28が面白い発想ね。
Cなら可能性としてあったと思うけど、、、
( *33 ) 2012/04/09(月) 22:18:18
>>+45
狼でも、真でも、時既に遅いような気がするのですよ。
電波、頑張れば私にも受信できるでしょうか。
( +47 ) 2012/04/09(月) 22:19:39
>>28トルテ
それ考えたけど、ないと思うよ。
ネッドが占われるような動きしなかったし。
すごーく引っ掻き回されたってのもないし。
ハルカナと私の白置きとか意味分からんし。
というか考えたのは昨日なんだけど、あんま狂人の意図っつーのは灰から感じなかったんだよね。
( 29 ) 2012/04/09(月) 22:22:46
まあ、そもそもネッド狂ならナタリー狼な訳で、すでに敵対関係になってきてますよねっていう。
( 30 ) 2012/04/09(月) 22:25:15
【判定確認だよっと】
トルテ一日目精査
ていうか量少な!!どうなんよ、コレ
>>1:42
んー、この時「様子見」ってことだったんでそのまま流したんだけど、その後もスタイルの変化が見られないのはちょっとなぁ、延々様子見してるようなままだよね
自分からガンガン切りこんでいかないってどうなの?って思う、最低でも白くはないよね
>>1:153
何度も言うけど戦略的なものにはツッコミ入れるけどそれ以上踏みこんでこないのってどうなの?と思う
性格要素みたいなとこもあるけどそれで片づけれるもんかね?これ
>>1:154
灰考察が出てこねぇ・・
そこからコレってどうなの?ってところだったり
アルカってそんな露骨に変なとこあったっけか?ってとこ
思考が飛んでる気がしなくもない
そもそも突っ込みようがないな、これは
ただ昨日の考察でも言ったようにナタリー狼ならLWはここじゃないかな?ってのはあ
( -42 ) 2012/04/09(月) 22:31:47
▼ロゼットさん→▼ネッドさん→EP かな?
でもEPには、意外な結末が待っていたりもするのです。
( +48 ) 2012/04/09(月) 22:33:12
ぐう、時間の束縛がキツイ
>>1:155
思考ストップが目立つなぁ、色が見にくくてしゃーない
( -43 ) 2012/04/09(月) 22:35:04
とりあえず、ハルカナさんと話すギュルさんが、いい人ですよ、と把握しました。
( +49 ) 2012/04/09(月) 22:36:38
( *34 ) 2012/04/09(月) 22:36:48
トルテ一日目精査
ていうか量少な!!どうなんよ、コレ
>>1:42
んー、この時「様子見」ってことだったんでそのまま流したんだけど、その後もスタイルの変化が見られないのはちょっとなぁ、延々様子見してるようなままだよね
自分からガンガン切りこんでいかないってどうなの?って今でも思う
>>1:153
何度も言うけど戦略的なものにはツッコミ入れるけどそれ以上踏みこんでこないのってどうなのと
性格要素と言えばそれで終わりではあるけど
>>1:154
灰考察が出てこねぇ・・
そこからコレってどうなの?っていう
アルカってそんな露骨に変なとこあったっけか?っていう
思考が飛んでる気がしなくもない
>>1:155
思考ストップが目立つなぁ、色が見にくくてしゃーない
( 31 ) 2012/04/09(月) 22:37:05
>>30
ネッド吊って続いたら、普通ナタリー真でネッド狼と思うものじゃない?
んでさ、>>3:197が気になったんだよね
ネッドが統一でパンダなら、偽判明してるんだから占い師決め打ちでいいじゃないと
なんか発想が分からないのよ
( 32 ) 2012/04/09(月) 22:37:23
ぐう、時間の束縛がキツイ
そもそも判別付きにくいな、これは
ただ昨日の考察でも言ったようにナタリー狼ならLWはここじゃないかな?とは思う
( 33 ) 2012/04/09(月) 22:38:02
アルカさんが村建てだったりして。
迷いの無さが墓視点だと黒く映りそうね。
( -44 ) 2012/04/09(月) 22:38:16
と、ぼちぼち今日の分精査
>>1 トルテ
なやんでるっぽいので質問ぶつけてみる
★そもそも前回の襲撃と今回の襲撃どう思ってるのか聞いていい?
そういや昨日も「細かくはわからんけど狩人狙い!」って片づけられたような気がする
>>11 アルカ
ド━(゚Д゚)━ ン !!!
いや、やってる場合じゃないんですが、ハイ
>>32 トルテ
ん?ちょい待ち
★その場合ってナタリー狂でイル狼の可能性って傍目に残されてると思うんだけど、これって考慮に入れず?
そもそも僕が狼で考察ができてる気がしてちょいとひっかかる
( 34 ) 2012/04/09(月) 22:47:58
噂好き トルテは、考え過ぎなのかな、一回寝てくる**
( A7 ) 2012/04/09(月) 22:48:21
詐欺師 ネッドは、今のとこはここらへんで、時間がキツイキツイ**
( A8 ) 2012/04/09(月) 22:48:56
もし、ネッドさんが狼なら…
今、赤ログが大変なことに!
( +50 ) 2012/04/09(月) 22:53:58
もどったの。
【ネッドおにいさんのパンダさん確認なの】
今日あした、あんまり考えをまとめられるほど時間ができるかどうか、ちょっとむつかしいの。
だから質問、大募集、なの。
>>26トルテおねえさん
ありがとうなの。
メイおねえさん襲撃はあっさり「狩狙い」で片付けてたので、確認してみたの。
ちなみに、片付けたことはこの話題で他の狩透けをしないようにしている村要素でとってるの。
( 35 ) 2012/04/09(月) 23:00:39
>>32トルテ
いや、特に主張としては。
陣営判明するかどうかの問題だから。
だから占い師決め打ちじゃなくて、陣営として考えた上での結論を出そうぜって話かな、と。
>>34ネッド
これは白確に許された特権なのだよ。
ザ・意味のない行動。
( 36 ) 2012/04/09(月) 23:04:33
え?これ私が働かないといけないパターン?
ハルカナじゃないけど、怠けられると思ったのに。
( -45 ) 2012/04/09(月) 23:06:56
( +51 ) 2012/04/09(月) 23:07:27
( +52 ) 2012/04/09(月) 23:08:30
( +53 ) 2012/04/09(月) 23:14:01
やらねばならないですねこれは。
確白の特権ではないのですよ、アルカさん。
( +54 ) 2012/04/09(月) 23:15:16
あー、ちなみにねー、今日に関してはもう色々とぶっちゃけていいと思うよ。
狩透けとかそんなん気にする段階でもないでしょ。
( 37 ) 2012/04/09(月) 23:16:38
>>+50
リディヤ「どうやらネッドがやられたようだな」
ミユキ「しかし奴は我ら狼陣営の中でも最弱」
ノクロ「狼陣営の面汚しよ」
ニキータ「ド━(゚Д゚)━ ン !!!」
こうですか?
( -46 ) 2012/04/09(月) 23:18:59
ネッド殿白の判定に今もまだ頭が真っ白で困っている。
トルテ殿、エリィゼ殿どちらかが狼と言うことになるわけだが…
トルテ殿単体でも白いが
能力者-トルテは正直考えられんな(>>2:55、>>2:61)
二人とも見直してくるがエリィゼ殿を狼寄りで今は見ている、
とだけ申し上げておく。
>> 4dのアルカ
無駄な突っ込みは意識して控えていたがもはや耐えられぬ。
白確だからって力抜き過ぎではないのか…?
( 38 ) 2012/04/09(月) 23:22:39
箱の調子が悪いの…
鳩から圧縮版
襲撃考察はGJよけか、意見食いにするとエリィがSGにできる襲撃なのかなあ、と。
うたのおねえさんはネッドおにいさんを白視していてエリィを黒くみていたから。
( 39 ) 2012/04/09(月) 23:26:04
小説家 ナルミは、メモを貼った。 
( a4 ) 2012/04/09(月) 23:26:37
あいさつが遅れましたがギュルさんはいらっしゃいませ。
ギュルさんを呼び寄せる電波を発信した犯人は[遅刻魔 ナタリー]さんですね。
( +55 ) 2012/04/09(月) 23:29:39
あとトルテおねえさんが指摘していた>>3:197。
エリィも、もしネッドおにいさんが襲撃死してなかったら聞いておきたかったの。
パンダになることを前提に考えてるように見えたから、発言意図というか、このときの心情を教えて欲しいなって。
( 40 ) 2012/04/09(月) 23:30:30
ド━(゚Д゚)━ ン !!!
ちょっと乗り遅れましたでしょうか。
( +56 ) 2012/04/09(月) 23:35:56
狼2かたりについてはエリィも昨日ちょっと考えたけど、ナタリーおねえさんとイルおにいさん狼ってCOのタイミング近くてラインが微妙なの。
ミサナおねえさんはイルおにいさんの真偽に関わらず非狼だし。
ロゼットお兄様とイルおにいさんはありうるけど、今日それは否定されたわけなの。
( 41 ) 2012/04/09(月) 23:36:58
>>+40
ミサナお嬢様、クッキーをお持ちしました。
[ミサナにクッキーを差し出す]
執事さん…こんな感じでしょうか?
というかそもそも執事さんは男性だと思うのですが。
ともかくみなさんもクッキーをどうぞ。
飲み物は>>0から。6から私を引いたら無限ループですね。
( +57 ) 2012/04/09(月) 23:38:28
>>38ロゼット
大丈夫、見るとこ見てるし。
ただ、私は白確になったらあまり前に出ないようにしてる。
ただ、「いますよ、見てますよ」って主張をしてるだけ。
( 42 ) 2012/04/09(月) 23:38:57
( 43 ) 2012/04/09(月) 23:39:55
感情はそもそも推理に組み込まない派な私です。
推理なんてしなくても狼は勘で当てます(きりっ
( -47 ) 2012/04/09(月) 23:40:48
やっぱり、ネッドさんが苦しそうなのですよ。
それとも、こんな狼いるわけないじゃないか枠だったりも有り得るのでしょうかね。
( +58 ) 2012/04/09(月) 23:40:58
っと、それからイルさんとハルカナさんお疲れ様でした。
もしかしたらイルさんはお疲れ様と声をかけるにはまだ早い状況なのかもしれませんが。
( +59 ) 2012/04/09(月) 23:42:44
領主の末娘 エリィゼは、商人 アルカおねえさん、いいなあ…(じー)
( A9 ) 2012/04/09(月) 23:43:28
小説家 ナルミは、>>0の2(6)を手に取った。
( a5 ) 2012/04/09(月) 23:43:48
祁門特級…またしても名前の読めないものを当ててしまいました。とっきゅうと聞くと新幹線みたいですね。
ノクロさんありがとうございます。
( +60 ) 2012/04/09(月) 23:45:25
( A10 ) 2012/04/09(月) 23:47:35
>>+57
やたっ! ナルミさんの執事さんなのです。
クッキー、遠慮なく42枚もらっちゃいますね♪
カッコイイ女性は男装もよく似合うのですよ。
( +61 ) 2012/04/09(月) 23:48:16
( A11 ) 2012/04/09(月) 23:48:43
( A12 ) 2012/04/09(月) 23:50:11
つまみ食いが止められない ミサナですよは、>>0お茶も、もう1度5(6)
( a6 ) 2012/04/09(月) 23:50:53
ただいまー。
【ロゼットの結果確認】
遅れてきたけど、ちょい今夜は早めに休ませてね…喉増えるタイミングくらいで落ちる予定。
( 44 ) 2012/04/09(月) 23:52:35
>>+61 ミサナさん
んー、確かにそれはそうかもしれませんが、私には似合わないと思いますですよ…。
( +62 ) 2012/04/09(月) 23:52:46
領主の末娘 エリィゼは、商人 アルカをもふもふした。
( A13 ) 2012/04/09(月) 23:52:55
こんばんわ。
>>+38 ギュル
>上段
分かり易い例をあげると、2dのナタリー評価かしら。
まず前提として、占内訳は占狼予測(>>1:96)
>>2:51 ナタリー評の中段+下段の評価で、真っぽい。偽の場合には狼のケースを消す為にも非狼っぽいイメージ強化の為に、上段を使って表現。
ネッド評価について
>>1:195 ここで白に取った
>>1:231 ここで疑い返しという感情拾い
>48hは落とし込みしっかりしてないと
これは実感したわ。24hとは異なっていて新鮮ね!
>下段
白塗りは良いわね。一番樂な方法。諸刃の剣としては、狼を探していないと言われてしまう懸念があるのよね。このあたりのバランスの取り方を模索中のところね。
( +63 ) 2012/04/09(月) 23:53:34
( -48 ) 2012/04/09(月) 23:53:47
今度は<<【C】低血圧 ニキータ>>さんと一緒に伊右衛門ですよ。
今日は本当にラッキーなのです。
( +64 ) 2012/04/09(月) 23:54:27
商人 アルカは、領主の末娘 エリィゼをぷにぷにした。
( A14 ) 2012/04/09(月) 23:55:01
そういえばドーンさんにも呼ばれていたんですね。>>12
とは言えここからは言葉が届かないのです。
頑張って電波を飛ばすべきでしょうか…。
( +65 ) 2012/04/09(月) 23:55:07
( A15 ) 2012/04/09(月) 23:55:47
小説家 ナルミは、歌い手 ハルカナを襲撃した(もふもふ的な意味で
( a7 ) 2012/04/09(月) 23:56:30
つまみ食いが止められない ミサナですよは、伊右衛門を手に、【C】低血圧 ニキータに取り憑きに行った。
( a8 ) 2012/04/09(月) 23:56:58
今日は進展なさそうかな。
あと1日!! 見てるだけで胃痛が…。
2人とも体調崩さないようにね。
( *35 ) 2012/04/09(月) 23:57:20
( -49 ) 2012/04/09(月) 23:57:47
今日の更新前後の私のネッド考察どころはここ。
>>>3:206
ここ、197に引き続き斑前提。
可能性として、ネッド統一無駄占で白・白の可能性もあった。
・ロゼットに残された手=狼陣営視
・斑なら自分目線で真贋わかるのに統一(ロゼット占にあたる)回避希望
→ロゼット狂誤爆の可能性か
→私だけから黒が出た場合、斑よりも私偽視にシフトしやすい
>>9ナタリー白で思考停止してたわけじゃない
>>10ナタリー偽としたら、どっちだろ?
黒出されながら「偽としたら」ネッド目線偽確定の視点が定まってない。
( 45 ) 2012/04/09(月) 23:57:47
遅刻魔 ナタリーは、ということでタイムアップ、おやすみなさい**
( A16 ) 2012/04/10(火) 00:00:26
トルテおねえさんが警戒してるのは。
狂におおかみが黒を出して、吊って、あ、続いた、やっぱりこのひと真だわって言って真占い師に吊り使うという展開だと思うの。
( 46 ) 2012/04/10(火) 00:00:48
( *36 ) 2012/04/10(火) 00:01:19
とりあえずトルテ、エリィゼを初日から洗い出してきます。
ではでは。
( *37 ) 2012/04/10(火) 00:02:52
( 47 ) 2012/04/10(火) 00:02:59
吸血鬼 ロゼットは、喉増えるのって4時じゃ? よっぽど疲れてるのかな、ナタリー殿おつかれ。
( A17 ) 2012/04/10(火) 00:04:57
ハルカナさんは真面目ですね、こちらでも。
入村した人全員にそれぞれあいさつしている時点でわかってはいましたが。
私の適当さとハルカナさんの真面目さはいい勝負かもしれません。
( +66 ) 2012/04/10(火) 00:05:32
くっそ、このエリィゼ可愛いな。
もう、可愛いから白でいいじゃないか。
( -50 ) 2012/04/10(火) 00:08:03
>>+66
ううん。わたしは適当派よ。なんていうか、対話ではしっかりと考えだすのだけれども、対話ないと全然進まないようなタイプね。
以前は色々と考察出していたのだけれども、最近は集中力切らせてしまって、赤ログある時が集中力あるわね(汗)
( +67 ) 2012/04/10(火) 00:11:45
>>+67 ハルカナさん
ふっふっふ、私は議事録を流し読みして「たぶんこの人狼だから吊りましょう」と言ってしまうほど適当なのですよ。
適当さでは負けません(胸張り
ハルカナさんは狼スキーさんですか、赤ログ楽しいですよね!
( +68 ) 2012/04/10(火) 00:20:57
>>+68
あ、それはわかるわ・・・・
なるべく言語化をしようとは思いつつも難しいわよね。
村人よりも狼の経験が多いわね。勝率も村人が狼よりも低い残念PLよ(えがお)
( +69 ) 2012/04/10(火) 00:25:13
>>+69 ハルカナさん
おや、もしかしてこれは同士発見でしょうか。
言語化しようとするとその人を黒塗りしているみたいになってしまうんですよね。しかもその勘がけっこう当たるから曲げるに曲げられないみたいな。
狼の方が経験が多いってすごいですね…村側の方が人数が多いのでそちらの方が経験の多い方がほとんどだと思いますが。
( +70 ) 2012/04/10(火) 00:32:24
箱が改善したみたいだけど、ねむいので、寝るの。
エリィSG化の襲撃という考えの補足。
エリィがナタリーおねえさんに、ネッドおにいさんを占ってほしいなって言って、それからナタリーおねえさんがネッドおにいさんに黒判定。
ネッドおにいさんがそこをとらえて「エリィ-ナタリー説」、出してくるかなって思ったのだけれども。
おにいさんはトルテおねえさんおおかみ説なの。
ここ、おにいさんの白要素になるのかなあ。
ちょっと明日また考えてみるの。
★ナタリーおねえさん
対抗と占い先がかぶったとき、占い先を変えようかとおもった?
★ロゼットお兄様
ネッドおにいさんの白いところって、出せる?
あと、トルテおねえさんの言うおおかみ2騙り説について、どう思う?
( 48 ) 2012/04/10(火) 00:35:22
>>+70 ナルミ
はじめ狼で入村したのだけど、コンセプト的には赤ログを樂しみましょう♪それで経験少ない人も希望するかしら?とあえて希望は変更したのよ。
( +71 ) 2012/04/10(火) 00:39:55
補足なの。
エリィには上述のとおりナタリーおねえさん偽時のラインがあるの。
そこを指摘するための襲撃なら、おにいさんは今日、トルテおねえさん以外にもエリィを疑い先にするかと思うの。
それをやっていないから、戦略性に疑問がある=白要素になる?なの
★ネッドおにいさん
トルテおねえさんとナタリーおねえさんが仲間っぽく見える部分ってありますか?
( 49 ) 2012/04/10(火) 00:40:53
吊り縄を向けるときにいかに丁寧に希望理由出せるかはいつも悩むわね。自分でも納得出来るほどの精査できているのは稀なのよね。
( +72 ) 2012/04/10(火) 00:41:01
領主の末娘 エリィゼは、ごめんなさい、おやすみなさいなの**
( A18 ) 2012/04/10(火) 00:41:58
>>+71 ハルカナさん
私もこの村のコンセプトはそんな感じに解釈しているので狼に苦手意識を持っている人が狼を希望しているのかな、と思っていました。ぱっと見狼が苦手そうな人はあちらに見当たりませんがw
そしてハルカナさんの狼を見てみたいですね、ドキドキ。
( +73 ) 2012/04/10(火) 00:46:23
>>+73 ナルミ
わたしの狼はあまり参考にはならないわよ。いきなり灰襲撃したり3−1で確霊を抜きに行ったりなどしてしまうから(汗)
( +74 ) 2012/04/10(火) 00:53:45
>>48 エリィゼ
我の優先事項はトルテ殿、エリィゼ殿どちらが狼か見極めることだ。
申し訳ないがネッド殿白要素を挙げる時間はとれそうにないな。
ただ今すぐ言えることは、
元々黒い印象が強かったネッド殿は3d最後で真っ黒だと感じた。
今でも白判定出たのが不思議でならない。
トルテ殿の2騙り説は二人分見終わったらじっくり検討したい。
が…>>1:118を踏まえると>>28を今更持ち出してきたのは不思議だな。
( 50 ) 2012/04/10(火) 00:54:20
吸血鬼 ロゼットは、領主の末娘 エリィゼ就寝されたか、おやすみなさい。
( A19 ) 2012/04/10(火) 00:54:46
>>+74 ハルカナさん
何それ楽しそう。
よーし後でハルカナさんのあーんなログやこーんなログを見ちゃうぞ〜♪
( +75 ) 2012/04/10(火) 00:57:59
>>+72
吊られる側から見ると吊られる理由はかなり大切ですからね、私も同じような心掛けはしているつもりです。
同時に二つもレスするとあれなのでこちらで
( -51 ) 2012/04/10(火) 01:00:41
( A20 ) 2012/04/10(火) 01:09:49
( A21 ) 2012/04/10(火) 01:09:59
>>+75 ナルミ
樂しんでもらえるようなログであれば良いのだけれども・・・・不安だわ・・・・
( +76 ) 2012/04/10(火) 01:17:16
>>50は占としての回答で悪くはないわね。ここで重要なのは、ロゼット視点狼は誰なのかをあげるわけだから。それが出来た上でネッドの白要素あげで順番大丈夫かしら?
( -52 ) 2012/04/10(火) 01:25:17
>>+76 ハルカナさん
うん、やはりハルカナさんは真面目さんです。
読むとしても当分先になりそうですがね。なんせこの村の(ry
( +77 ) 2012/04/10(火) 01:25:53
>>+77 ナルミ
そうね。EPの時を樂しみにしましょうか♪(にっこり)
( +78 ) 2012/04/10(火) 01:34:07
ではではそろそろ私は布団へ向かうとします。
ハルカナさんも夜更かしはほどほどに。
[[【C】女装癖 ノクロ]の抱き枕を手渡した。]
( +79 ) 2012/04/10(火) 01:37:08
( -53 ) 2012/04/10(火) 01:38:06
>>+79 ナルミ
ありがとう。わたしも落ちるわ。雑談付き合ってもらってありがとう。素敵な夢を見れますように**
( +80 ) 2012/04/10(火) 01:42:41
( A22 ) 2012/04/10(火) 01:50:10
こんばんは、とりあえず思ったこと垂れ流す
ロゼット狼なら>>24見る限りネッド切ったほうがいいんじゃないかと思う
そうすると、ロゼット狂になるのかな
その上で、ナタリーの>>15 >>45見るとネッド狼からちゃんと見れてて良い感じだと思う
ナタリー真時、ネッド-イル+ロゼットそうだなとは思う
( 51 ) 2012/04/10(火) 02:50:14
襲撃に関して
状況的にはネッド吊りたい+疑い回避したいエリィゼ狼のハルカナ襲撃って印象
この辺とCO状況だけを素直に見るならナタリー+エリィゼだな
( 52 ) 2012/04/10(火) 02:56:05
発言よりも状況重視の私からするとナタリー+エリィゼではあるんだけど、ネッドが黒い、露骨過ぎて潜伏狂人?と思うくらい黒い
>★ネッド
結局昨日の狩人CO保留ってなんだったの?狙いも含めて教えてもらえるかな
( 53 ) 2012/04/10(火) 02:57:48
ロゼット狂でこんな黒い人狼どうするんだよって愚痴で>>24がでた
ロゼット真で素直に>>24がでた。どっちかね
>>50
>>1:118は3-1での狼2騙り想定での話だよ?3-1狙ってたロゼットが理解できてなくてどうするの
( 54 ) 2012/04/10(火) 03:00:52
( 55 ) 2012/04/10(火) 03:10:46
( A23 ) 2012/04/10(火) 03:11:08
見落としてた>>34
襲撃的な話は↑にあるのでそっちで
下の部分だけど今日ネッド吊るってことは、ナタリー真考慮でしょ
ナタリー真と思ってネッド吊ったけど、やっぱり偽だったかもしれないって発想は確かになかったわ
エリィゼに質問した>>55はこれのことかな。一応話し聞きたいけど
( 56 ) 2012/04/10(火) 03:27:31
( A24 ) 2012/04/10(火) 03:31:10
おはようございます(ぺこり)
>>55トルテおねえさん
☆ごめんさい、それ、おおかみ2かたりの場合のお話なの。
つまりナタリーおねえさんおおかみ、ネッドおにいさん狂としても、ネッドおにいさんの自分統一占いってお話になる前の動きからすると、ちょっと可能性としては低いんじゃないかなあって。
そういうお話。
占狂のお話ではなかったの。
( 57 ) 2012/04/10(火) 07:22:12
>>50ロゼットお兄様
回答ありがとうなの。
エリィも時間に追われてるけど、お兄様の考察、楽しみにしています**
( 58 ) 2012/04/10(火) 07:24:57
噂好き トルテは、領主の末娘 エリィゼに、おはよう。二騙りはないと想定してるんだね、ありがとう
( A25 ) 2012/04/10(火) 07:26:33
短いんで、質疑応答だけ
>>49 エリィゼ
両方喋らないし、表だったものはないけど、考えやすいのがこっちってこと
この辺は今までの要素積みの部分が大きい
>>53 トルテ
狩人まわり正直すげー弱いんだけど、「僕とエリィのバラで占う可能性もまだあるのに早々に回さん方がよくね?別に黒出るのが確定したわけでもないし」ってだけだったりする
明確なメリットは知らん、知らんけどヤバそうだったんで控えた
( 59 ) 2012/04/10(火) 07:34:51
噂好き トルテは、詐欺師 ネッドに、ようするにブラフってみたってだけかな?
( A26 ) 2012/04/10(火) 07:41:16
( A27 ) 2012/04/10(火) 07:42:13
垂れ流しというかざっくり
トルテおねえさんおおかみなら、襲撃時の反応からみて、これはネッドおにいさんおおかみならやりづらい襲撃だから、エリィがおおかみなんじゃない?って言うと思ってたのが襲撃考察出したときの感想。
でもこれは、ネッドおにいさん統一押しのトルテおねえさんおおかみじゃない?っていう説とブーメランなのね。
ネッドおにいさんがおおかみなら、やらない襲撃だろうと思わせることが目的の襲撃であれば、という考えもあるなあって。これは今日の思考。
( 60 ) 2012/04/10(火) 08:14:45
でもトルテおねえさんおおかみなら、2かたり説を出してきたのはワンクッション置いたというより、この状況が出来すぎているから、エリィおおかみなんじゃ?でもなあって考えてる、人っぽくも見えるの。
と、前半の考えを吟味しているのも今日、です。
ではなの**
( 61 ) 2012/04/10(火) 08:18:57
>>トルテ
ブラフなんて上等なものじゃなくて、「今ここで出るメリットがあるかどうか」→「見つからない」→「じゃあ出なくてもいいんじゃない?」ってところ
あの時まだ占い師噛む可能性ってあったし、さっさと非狩回す強いメリットが見つからなかった
( 62 ) 2012/04/10(火) 08:30:21
( +81 ) 2012/04/10(火) 10:15:40
おはようー
すっかりうっかりしてたわ…喉増えるの4時だったね
>>48 エリィ
☆占い先かぶったっていうか、私が希望してだいぶ経ってから被せてきたから、かぶった意識というよりは、決まった私の占い先と一緒になったっていうか。
「統一になったなぁ」みたいな。1人に対しての判定だからわかり易くなるんじゃないかな、とかそんな感想。
占い先は、狩回避したらアルカに変えようかなって思ってた。
( 63 ) 2012/04/10(火) 10:44:53
( A28 ) 2012/04/10(火) 11:19:49
噂好き トルテは、商人 アルカのちょっと良いとこ見てみたい。こんにちは
( A29 ) 2012/04/10(火) 11:28:16
>>32 トルテ
横槍だけど。
斑前提思考でも、黒を出した占とネッドを比べればいいはずで。
さらに>>3:204の主張からもなんだけど、一言で言うと
精査対象をネッドの白黒という1点からずらそうという意図が見えるよ。
( 64 ) 2012/04/10(火) 11:30:10
( -54 ) 2012/04/10(火) 12:05:58
トルテ>
>>1
じゃあ、襲撃は誰を想定してた?
誰が狼どこか、とかそこまでの想定はあった?
>>51トルテ
ロゼット狼がネッドを切るかどうか。
その話になるとナタリー狼はなぜネッドを切ったって話になる。
そうなるとロゼット狼側は、ナタリー陣営に対して、ロゼット吊れば勝てる場面で、わざわざネッドを切っていったというまどろっこしい主張をする事になる。
ないとは言わんけど、主張としては難しい。
んで、そこの考慮込みでロゼット狼が黒を出すか否かとなると、白を出す方が無難。
白を出した事は直接の非狼要素にならんと思うんだけど、そこらへんのとこどう思う?
ネッド>
>>9>>21
ハルカナ消えたのネッドにとって痛いのは分かるんだけど、ネッドの中でハルカナが消える想定はなかったの?
( 65 ) 2012/04/10(火) 12:09:47
ちは〜♪
今日もおはようからおやすみまで
見守っております〜。
( *38 ) 2012/04/10(火) 12:10:15
ナタリー>
>>14
感情出すのは苦手?
>>2:10とか>>14。「ごめん」っていうのが形式的なものに見える。
あと、この襲撃ってどう思う?
ロゼット>
>>25
ナタリーはもうほぼ狼?
いや、ここで黒出せるのは狼ってのは分かる。
あと、ネッドナタリー狼と考えていたならどこを仮想狼に仕立てあげようとしたと思う?
そもそもネッドナタリー狼ならどういう勝ち筋描いていたと考えていた?
まあ、要はトルテ襲撃と思っていた根拠ってどこ(どこまで考えた)?って話。
( 66 ) 2012/04/10(火) 12:11:50
エリィゼ>
襲撃の結果に対しての考察は分かる。
兼ね合いはどう考える?
意見食いと見せる事が良いのか、ハルカナを仲間に引き込むのが良いか。
ちなみに、私はね、襲撃関連に関しては、ナタリー狼陣営ならネッドを吊れば、良いから。
尚且つ私を残した方がいいから。だと、思ってる。
ネッド狼陣営に関しては「ハルカナが吊れないから」と考えてる。
村視点ではなく、狼視点としてハルカナが吊れないと思ったって事ね。
要はネッドとロゼットがハルカナ白視し過ぎでしょうってこと。これはネッド狼単体でも言える事ね。
とりま、ここまで**
( 67 ) 2012/04/10(火) 12:13:46
>>65
狼想定はネッドだった、次点がハルカナ
襲撃は占い師はほぼないだろうと考えていたので、アルカはまあ、護衛考えてしてこないかなと
そうすると、私が襲撃かなと。発言はともかく、状況的に白いと私を思ってる人いたしね
その状況で私が生きてるのは、ハルカナの方が優先度が高かったか、私がいるほうが都合が良かったか(ロゼット偽の場合か
んー、ただまあ、ネッド+ロゼットなら私を使おうとしてないよね
両黒はナタリー狼が囲おうとしたが、統一にされたので切ったってことで説明つかない?
後ナタリーも触れてるが、ネッド+ロゼットだとあのやり取りはなんだったんだろうなと
まあ、狼が絶対ないとは思わないよ
( 68 ) 2012/04/10(火) 12:25:06
>>66 アルカ
感情っていうか謝るのは苦手。
だけどまぁ、トルテの判定の時はトルテに対してってよりは
トルテ希望で自由でスカってごめんみたいな、そういう意味。
アルカに対しては、結構白狼疑惑でガッチリハメようとしてたし
失礼だったかなぁと思ってという程度かな。
挨拶に近いかも。
灰の襲撃スケール(なさそう>ありそう)は
ネッド狼の場合
トルテ=エリィ>アルカ>ハルカナ
アルカ狼の場合
トルテ=エリィ>ハルカナ=ネッド
くらいの気持ちだったから妥当。
ロゼット襲撃があったら、内訳わかるしまあいいか、だし。
( 69 ) 2012/04/10(火) 12:28:03
>>64 ナタリー
今日のナタリーは真っぽいな。よく考えとくよ
んー、アルカの話を纏めると、ネッド+ロゼットが狼で、ハルカナよりも私を吊れると判断しての襲撃ってことか
まあ、動きとしては確かにかな
( 70 ) 2012/04/10(火) 12:28:40
前から私は私ですけどー
がうー。
↑を誤爆しそうになった。…自分を殴りたい。
( -55 ) 2012/04/10(火) 12:36:27
>>69ナタリー
ん、サンクス。
>>68トルテ
サンクス、「両黒はナタリー狼が囲おうとしたが、統一にされたので切ったってことで説明つかない?」は説明を付けれない事もない、かな。
積極的に行う作戦かと言われる「?」になる。
>>70トルテ
あ、ごめん。書き方悪かった。
そこに関しては、ネッド狼単体でもってのはネッド狼ロゼット狂でもって意味ね。
だから、ネッド+ロゼット狼要素になると思ってない。
あと、ロゼットの質問も分かり辛いかな。
>>66は昨日の段階でどう考えてたかって話ね。
( 71 ) 2012/04/10(火) 13:02:40
いや、これも書き方悪いな。
要は狼がネッド+ロゼット、狼がネッド単体のどちらの要素にもならないって意味ね。
いや、これも書き方悪いな。
要は狼がネッド+ロゼット、狼がネッド単体のどちらの要素にもならないって意味ね。
ネッドが狼陣営の時の筋はこうだろうって予測。
( 72 ) 2012/04/10(火) 13:05:33
>>68 トルテ
「ネッド+ロゼットならトルテを使おうとしてない」
なわけないでしょう。
今日はトルテがロゼット真視することが重要なんだから。
で、上手くいけばそこから村がロゼット真視に。
今日の吊りは、ナタリー真視でネッド、ロゼット真視でナタリー。
もしロゼット狼だった場合は私吊りでエピ。
ロゼット狂だったら
私吊り、ロゼット襲撃で村に情報を与えず最終日
私吊り、アルカ襲撃でロゼットがエリィに黒出したりとか、トルテに白出ししたら…うっかりトルテ、エリィ吊ってしまうでしょう…
だから一見、純灰のエリィに矛先が向かず、
誤ロックでトルテを疑ってるように見えるけど
それはトルテを取り込むために、十分に取りうる方法。
( 73 ) 2012/04/10(火) 13:09:57
>>71 >>72
理解力悪くて申し訳ないね。ようはまだ陣形分かってないでしょ?ってことだよね
>>73
アルカがまだ決めるのは早いぞってなら、多分イル真でロゼット狼パターンもあるのだろう
その組み合わせがありなのなら、普通にナタリー真寄りになる
で、ネッド+ロゼットって全くナタリー吊りにいってない気がするんだよね
トルテがーって言ってる感じ、ここなんか凄く村側としたらずれてる印象
( 74 ) 2012/04/10(火) 13:20:59
そういえば占ってないから純灰って言ったけど
片白の方が正確か・・・
( -56 ) 2012/04/10(火) 13:22:13
イルにしか>>14突っ込んでないのでミサナも見たわ。
・ロケットCOと>>1:220や>>2:224のあたりのスキルの齟齬
・1日目の占希望から能力者をカット
違和感はこの2つくらい。
ロケットCOまわりでは、メリデメリをわかっていて自分の意見と共にCO。ここと、その他での自分を落としながらの発言が少し合わない。>>2:272とか。上手くかみ合わなかったけど、私が言いたかったのはそれで、きっちり読めてる。
占希望から能力者をカットは既出なので省略。
あと、>>2:155読んでて思ったのが、イルが潜伏苦手な狼なら占に出る気も…という今更な感想。
ただ、フォローが多いので霊に出ないとは限らない。
総合して霊2人を比べたときには、印象変わらず。
誰かが、私のイル偽論を崩してくれたら納得すると思うけど。
今日はネッドの白黒についてが大事なので、ここ反応そんなに求めてない。
( 75 ) 2012/04/10(火) 16:48:44
やっほ、僕様登場☆
トルテが落ちねぇなぁ、やっぱキツイ
表いってくるよ
( *39 ) 2012/04/10(火) 17:33:45
ナタリーさんを吊りに持って行くのって、どうやればいいのかな。
←真でも対抗を吊りに持って行けない子
( *40 ) 2012/04/10(火) 17:36:40
さくっと登場だよっと
ぬぅ、時間が少ない、きついなぁ
雑感だけまとめてくるね
>>65 アルカ
ぶっちゃけ噛み筋予測とか全くしてない
ただ、「噛むとしたらアルカ、エリィ、ナタリーのどこかじゃね?」ぐらいの雑感しかしてなかった
( -57 ) 2012/04/10(火) 17:39:19
「開き直る」
過去にこれをやられて吊られた真占い師を見たことがあるない
( *41 ) 2012/04/10(火) 17:40:46
ひとまず言いたいこととしては「今吊られる」のはごめんこうむる、手数増えたときのケア吊りだったらギリギリ妥協する
今どう考えても灰狼は生存なんで、明日最善でもRPPだからね
白確がいる状態のRPPとか断固反対、狂人だけCOして白確に投票するだけで狼隠匿しながらRPPに持ち込めるってのは相当村にとってキツイし
ナタリー狼だったらそのままストレート負けとかシャレにならないんで、実際黒でてこっちの可能性を高く見積もってるし
( -58 ) 2012/04/10(火) 17:51:05
今のとこの希望は▼ナタリーオンリーで、狂でも狼でもこれで明日即負けorRPPに持ち込まれることはないし
僕吊りは意地でも勘弁、そんな暇あれば他所吊れ他所
ただ問題はナタリー吊った後どうするかっていう
( -59 ) 2012/04/10(火) 17:55:36
( *42 ) 2012/04/10(火) 17:59:35
さくっと登場だよっと
あぁ!時間が少ない、ちょっときついなぁ
雑感だけまとめてくるね
>>65 アルカ
ぶっちゃけ噛み筋予測とか全くしてない
ただ、「噛むとしたらアルカ、エリィ、ナタリーのどこかじゃね?」ぐらいの予想しかしてなかったかな?
ひとまず言いたいこととしては「今吊られる」のは意地でも反対する、手数増えたときのケア吊りだったらギリギリ妥協する、ギリギリ
今どう考えても灰狼は生存なんで、明日最善でもRPP、白確がいる状態のRPPとか断固反対、狂人だけCOして白確に投票するだけで狼隠匿しながらRPPに持ち込めるってのは相当村にとってキツイ
ナタリー狼だったらそのままストレート負け、実際黒でてこっちの可能性を高く見積もってるしね
( 76 ) 2012/04/10(火) 18:00:49
今のとこの希望は▼ナタリーオンリーで、狂でも狼でもこれで明日即負けorRPPに持ち込まれることはないし
僕吊りは意地でも勘弁、そんな暇あればせめて他所吊れ他所
ただ問題はナタリー吊った後どうするかっていう
( 77 ) 2012/04/10(火) 18:00:56
( *43 ) 2012/04/10(火) 18:09:12
んー。
少しだけ見返してみたけど、やっぱりロゼットさん真に見えなかった。
ミサナ狂、対抗狼でロックかかってるって言ってるのに3日目メイ襲撃が想定外のような感想。
狂ぽく振舞おうとした?ような感想受けたよ。
( +82 ) 2012/04/10(火) 18:56:45
◆ネッド 黒要素+考察
出しなおし。多分6レスくらい使いそうな予感。
全部続いてると思って。
1d
>>1:39 霊2COを確認、「ミサナとロゼットまち」
ミサナの占スライドorロゼットの占COを考慮している。
>>1:57「多分2-2になるだろうし」にもかかわらずミサナのスライドの可能性を見ているのであれば
霊に狼混ざっていない可能性→ロゼット狼。
>>1:57 イル「霊のCOが回ってるのが見えたんで出た狼」
イルの言い分>>1:31[アルカの非占霊からみた]を無視。
つまり、ネッドはイルは最初から議事録みてると思っているなら「霊のCOが〜」ではなく「FOで霊に出たイル」とみるはず。
そうならないのは、前者の目線でイルとCOの相談をしていた視点漏れ。
この2つからは霊内訳どっちもありうるわ…
( 78 ) 2012/04/10(火) 19:17:18
お疲れさまです。
何も出来ませんが、応援しておりますっ。
( *44 ) 2012/04/10(火) 19:17:25
>>1:105 メイへ「自由占い=片白量産=ケア吊り対象量産」
>>1:106 私の白出し懸念へ「僕だったらただでさえ少ない吊り手消費に割と早めに黒だしそう」
どっちかが見せかけのツッコミ。
>>1:368は狼の視点漏れ
>>1:376「ロゼットへの不信感がまだ拭い切れてない」
まだって、拭いきる予定があるのかと。
3d
>>3:56「このまま灰狼見つかったらそこでアウト」
このままというのは自分視点気味、アウトという表現は狼視点。
それが繋がっているのが狼視点が漏れている。
>>3:57 のナタリー評をもういちど>>3:143で強化。
「話題振っても暖簾に腕押し状態」に違和感を感じて質問したけど
>>4:10「話題は振ってる」のみでアンカーなどなし。
ネッドの質問に暖簾に腕押しのよう返答をした記憶は1dも2dもない。曖昧な返答。
( 79 ) 2012/04/10(火) 19:19:09
>>3:76で白囲い+トルテに疑惑。
ここはトルテ狼主張の準備というよりは、ナタリー偽への準備。
>>3:90 ロゼット真視に傾いている場合はさておき
元々ナタリー真視を口にしてきたネッドにしては、対抗する占候補に何処が間違っているのか、真ならどうするべきなのかをツッコミ。
>>3:100 ロゼットの言動を視点漏れではなく思考のおかしさに解釈。
ロゼットに突っ込んでる姿勢をとりつつ内容は失言のフォローに。
あとは>>45と・・・
>>59 「別に黒出るのが確定したわけでもないし」
>>62 非狩回す強いメリットなし
この最終局面で占の無駄遣いという意識ナシ。
>>77 「他所吊れ他所」
そのネッドの言う他所(おそらくトルテ・エリィゼ)が村だったら、村は終わってしまう可能性を無視。
適当な自吊り回避。
( 80 ) 2012/04/10(火) 19:24:12
思ったよりもまとまった。
3レスで済んだわ…。ここまで。
あとは夜に**
( 81 ) 2012/04/10(火) 19:24:52
とりあえず霊を真狂と仮定すると、狼視点からだと村人による霊騙りもちょっと危惧になるんじゃないかな
狂との連携崩れ考えると霊COにやすやす対抗出来ないし様子見か出るとして占いCOしか無いよね。
スライド予想は狼視点からだとより自然に出てくる思考なんじゃないかな。
( +83 ) 2012/04/10(火) 19:34:46
しかしネッドさん狼だとしたらハルカナさん襲撃してる余裕あるのかな
って少し思った。
( +84 ) 2012/04/10(火) 19:36:36
メイさんは思い切りも良いし狩狙いだと思う。
でもハルカナさんも狩狙いじゃネッド狼の場合に相当厳しいような。
駄目元でナタリー襲撃がやっぱ自然というか、受けてたつにしたところでそこまで挽回できる余地あるのかな。
んーここから見ると手順ぽくみえてしまう
( +85 ) 2012/04/10(火) 19:39:54
アドバイザー4人もいてこれで負けとかありえないよね
ナタリー真 捨てちゃえ
( +86 ) 2012/04/10(火) 19:41:07
( +87 ) 2012/04/10(火) 19:42:11
( +88 ) 2012/04/10(火) 19:44:51
こんばんわの一撃。
>>+86
もしかしたら、様々な意見が出てしまって最終的には自分通り動くという結論もあるかもしれないわね。わたしはあまりC4人は考慮せずに地上にしていたわね。
( +89 ) 2012/04/10(火) 20:06:45
遅刻魔 ナタリーは、ここまで読んだ。 ( B30 )
遅刻魔 ナタリーは、詐欺師 ネッド を投票先に選びました。
( *45 ) 2012/04/10(火) 20:58:54
( *46 ) 2012/04/10(火) 21:05:50
ニキータさんとステキな時間を過ごしてまいりました。
ええ、たとえニキータさんが私に気づいていなくても。
2人で過ごした時間は、確かに存在していたのですよ。
( +90 ) 2012/04/10(火) 21:14:39
( *47 ) 2012/04/10(火) 21:14:43
( -60 ) 2012/04/10(火) 21:15:26
( *48 ) 2012/04/10(火) 21:20:51
>>+62 ナルミさん
私が嬉しいのですから良いのですよ。
>>+65
ド━(゚Д゚)━ ン !!!さんも、きっと喜んでくれるに違いありません。
( +91 ) 2012/04/10(火) 21:34:20
よォ。
大体レネの電波に賛同。
アドバイザーがどの程度なにをアドバイスしてるかは赤い電波が開放されてからだが、襲撃を考えるとナタリー真は弱い。
( +92 ) 2012/04/10(火) 21:38:54
ド━(゚Д゚)━ ン ?
バ━(゚Д゚)━ ン ?
チ━(゚Д゚)━ ン ?
( +93 ) 2012/04/10(火) 21:39:49
( 82 ) 2012/04/10(火) 21:42:40
受信中 ギュルは、アルカにおかえりの電波を送信。
( a9 ) 2012/04/10(火) 21:44:00
>>76ネッド
ふむ、ハルカナいなくなる事はあんまり考えてなかった訳だ。
さて、人がくるまで時間掛かりそうかね。
( 83 ) 2012/04/10(火) 21:45:51
>>+63ハルカナ
確実村打てるの消去してって狼探してくのが楽と思うなァ。
両方使えばいいし、白上げと白打ちは違であるから。
で、後付け表現の部分は見た。
説得力を付随させてる、という感じに捉えた。成程。
( +94 ) 2012/04/10(火) 21:49:34
こんばんわ。
本当は不要な部分削ってから出したいものなのだが、
どうにもそういった余裕はなさそうだ。
書き流したものを推敲なしでそのまま流すのは気が進まぬが、
3d終了までのトルテ殿とエリィゼ殿の白黒要素だ。
( 84 ) 2012/04/10(火) 21:52:47
トルテ
初日総評、様子見しつつフォローを入れ、後半灰探りを始めたりと村要素が多い。
傍観者、と言ったところだ。
疑問をストレートにぶつける真っ直ぐさは性格要素だろう。
能力者内訳の結論が早すぎるのは本来黒要素なのだが、
何やってもこのスタイル貫くだろうな。
>>1:6 ミサナ殿ロケCOを見て真っぽいと判断。黒要素なのだが性格がなぁ。
>>1:163〜177遅-噂やりとり
ナタリー-トルテ?とは疑えないほどトルテ殿の疑問が村視点。
但し初日我が自由希望している都合上、占い先が被らないことを見越してのやりとりともみなせるが…それにしては長い。白寄りの灰(霊狼-トルテとしては白)
>>1:316 性格要素
>>1:348 村から占に対しての的確な質問。白要素
>>1:385 同意見、色眼鏡掛かるのでここは白黒とらない。
( 85 ) 2012/04/10(火) 21:55:06
噂-灰やりとり
狼なら相手の機嫌損ねかねない言葉は使いたがらないと思うが、
アルカ殿とのやりとりは相手次第では黒視されるな。村だからこその軽さだろう。白要素
なお >>2:55 >>2:61 は今でも正しいと思っている
2d
>>2:48 補完占い提案(この流れだと補完になりうる)、狼なら自滅行為 白要素
>>2:85 狩り保護霊ロラ 戦術論は基本白黒要素として我は取らないのでここは白黒とらない
>>2:211 灰考察放棄 黒?と言いたいが一貫している→>>3:60
>>2:223 灰感覚。これただのパッションだろう!
>>2:248 村の進行を気にする 白要素
>>2:294 ナタリー評価
( 86 ) 2012/04/10(火) 21:55:30
3d
狼なら我の占い先候補だと困るはずだが終盤ほぼ口出さず。
エリィゼ狼はないと自分の首まで締める発言。白要素。
>>3:1 襲撃先疑問なし 狩り襲撃と判断 性格上ありうるので黒めの灰
>>3:60 襲撃先考察放棄
>>3:66 ロゼット占への質問 冷静に見たらするのが遅いな。黒要素
>>3:71 ナタリー占行動に疑問
>>3:72,82,84 ロゼット占への質問 ナタリー-ネッドのライン、占い先について
3:66~3:84は行動に一貫性あり、白要素
>>3:125→130 ロゼット占い先に対する疑問。
お互い白と考えているアルカと相談。白要素
>>3:131,132 エリィゼ殿のロゼット占考察、丁寧さ指摘 白要素
>>3:136 ネッド人なら ナタリー-ハルカナ →4d襲撃ハルカナ考えると狼なら違和感ある発言 白要素
>>3:139 エリィゼ狼否定 狼なら自分の首絞める 白要素
( 87 ) 2012/04/10(火) 21:57:30
ハルカナさんは狼プレーヤーさんなのですね。
あのハイスペック&ハイパワーで、もし狼だったら…
…ナルミさんも!?
( +95 ) 2012/04/10(火) 22:00:24
初日総評
思考を伏せる、事前に作戦を練る、等々慎重さがあるが能力者内訳判断が早い。陰で様子を窺うタイプ。どちらかと言うと黒い、だからこそ占いたかったな。
>>1:61 村が始まる前から作戦練る
>>1:72 この時点でイル狂と判断、「既に狼が非占霊している」と考えている。狼知ってるからこその発言か? 黒要素
>>1:107 占真贋よりもアルカ殿の判断の方が興味ある? 灰
>>1:114 戦術論は以下略
>>1:134 この時点で能力者内訳を2拓に絞っている。 黒要素
>>1:248 個人的興味優先。 性格要素の方が強いか?
>>1:256 パターン全想定。 村でこの時点で出せるか? 黒要素
>>1:269 思考伏せ待ちの姿勢。
>>1:283 >>1:285 簡易灰考察?印象述べただけ。誤誘導の可能性 灰
言葉の吟味するエリィゼ殿が「簡易考察」と称するのは疑問
>>1:304 歌に感情促し 白要素
エリィゼ
初日総評
思考を伏せる、事前に作戦を練る、等々慎重さがあるが能力者内訳判断が早い。陰で様子を窺うタイプ。どちらかと言うと黒い、だからこそ占いたかったな。
>>1:61 村が始まる前から作戦練る
>>1:72 この時点でイル狂と判断、「既に狼が非占霊している」と考えている。狼知ってるからこその発言か? 黒要素
>>1:107 占真贋よりもアルカ殿の判断の方が興味ある? 灰
>>1:114 戦術論は以下略
>>1:134 この時点で能力者内訳を2拓に絞っている。 黒要素
>>1:248 個人的興味優先。 性格要素の方が強いか?
>>1:256 パターン全想定。 村でこの時点で出せるか? 黒要素
>>1:269 思考伏せ待ちの姿勢。
>>1:283 >>1:285 簡易灰考察?印象述べただけ。誤誘導の可能性 灰
言葉の吟味するエリィゼ殿が「簡易考察」と称するのは疑問
>>1:304 歌に感情促し 白要素
( 88 ) 2012/04/10(火) 22:01:31
2d
総評
敵を作ることの恐怖感が見て取れる、ハルカナ殿と和解したいからの発言とは取れない
黒要素。
>>2:160ハルカナ発言から吊られること警戒でハルカナ襲撃した可能性 黒要素。
>>2:103 片白について 占狼と判断
>>2:111 占襲撃可能性 真占消えることのデメリットは触れないのか?襲撃されたのが狂なら真占吊ることになる。 黒要素
>>2:200 言葉の選択について(真に迫った)
>>2:202 拾う感情について
>>2:209言葉の選択について(自由占い)
>>2:232〜256 ハルカナ殿考察 自分も駒扱い
→>>2:286〜 続き。 村進行よりも自分の考察優先 マイペースだから? 一応黒要素
>>2:297 灰考察 その他 考察能力が高いのは見てわかった。
が、これだけ考察できるのにこの段階で堰切ったように全部出すことの不自然さが黒要素。
( 89 ) 2012/04/10(火) 22:02:53
>>+71
そして… 強い人がみんな村希望して白飽和!?
( -61 ) 2012/04/10(火) 22:05:01
3d
これだけ考察能力があると全員に細かい考察挙げていても狼ありうる、という結論に。
待ちの姿勢が一転して考察大量投下なのも一貫性のなさ。
>>3:0 襲撃先疑問 白要素
>>3:2 占い先全員人発言 視点漏れ? 黒要素
>>3:7 この疑問は答え済み >>3:209参照
>>3:48,49 メイ考察 50〜52ネッド考察
>>3:92,93 アルカ考察
>>3:161 言葉の選択 (絡む)
>>3:176 占狂なら黒出し指示 黒要素
>>3:184 ナタリー考察
>>3:198 占い能力についての疑念 白要素
>>3:203 村勝ちの意識 白要素
以上3d終了までで狼率 トルテ:エリィゼ=3:7ってところだ。
どちらがより一貫性あるか、を基準において考えている。
ライン考えるとトルテ殿の非狼度が増してエリィゼ殿の狼度が増すな。
エリィゼ殿はネッド殿と比較すれば白だと感じはしたが、
トルテ殿と比較すると若干黒めに感じるな。
( 90 ) 2012/04/10(火) 22:06:45
吸血鬼 ロゼットは、帰ってきて早々連投して離席もどうかと思うが、我も腹は減るものなのだよ**
( A31 ) 2012/04/10(火) 22:08:22
ロゼットロゼットロゼット。
トルテの性格要素取りがもう少し細かいとさらに好みだ。
まだ週の真ん中とか受信したくないなァ。
[ギュルギュル]
喋るような発言をする奴の電波は受信しやすい最近。
( +96 ) 2012/04/10(火) 22:09:32
商人 アルカは、ロゼットおっつー。帰ってくるの待ってるよ。
( A32 ) 2012/04/10(火) 22:11:05
2人視点だとナタリーさんは100%偽だから、偽要素を掲示して、ナタリーさん吊りに持っていかないと…!
( *49 ) 2012/04/10(火) 22:12:48
>>+79
あ、抱き枕! いいな、いいな。
私は[つまみ食いが止められない ミサナですよ]さんが欲しい!
( +97 ) 2012/04/10(火) 22:16:03
( +98 ) 2012/04/10(火) 22:18:05
見習い ミレイユ が見物しに来ました。
見習い ミレイユは、見物人 を希望しました。
( +99 ) 2012/04/10(火) 22:19:04
開始日に開いてなかったけど今見たら開いてた
よろしく
( +100 ) 2012/04/10(火) 22:19:31
お、お疲れ様。
ん、そうだな。今日はナタリー吊り、かつドS視点ではドM白だから吊らせたらいかんって感じだな。
( *50 ) 2012/04/10(火) 22:19:42
( A33 ) 2012/04/10(火) 22:20:11
( -62 ) 2012/04/10(火) 22:23:16
ミレイユ、こんばんは?おやすみ?おはよう?
よくあるある。>今見たら
( +101 ) 2012/04/10(火) 22:27:26
おやすみでいこう
でも寝る前にログを見るよ
残り6人だから後2日で終わりなんだね
( +102 ) 2012/04/10(火) 22:29:35
>>+100
いらっしゃいませ〜 よろしくなのですよ。
昨日も新しく来た人が+100番を踏んでいるのです。
( +103 ) 2012/04/10(火) 22:30:51
よろしくね
1日目のログを見たわ
立ち会い不要だけあってCOタイミングがカオスね
( +104 ) 2012/04/10(火) 22:33:24
( +105 ) 2012/04/10(火) 22:38:36
結局最後の一人が占いCOだから遅いね
そして霊が先に2になるのは面白い
パッと見ロゼット狂人かしら
( +106 ) 2012/04/10(火) 22:42:03
ただいまなの。さっきから箱に拒否されてるの。さみしいの。
お兄様のエリィ考察みたの。
えっと…>>88の>>1:61は確かアルカおねえさんの言葉についての質問だったと思う(リンク飛びがうまくいかないので該当発言が見れない)
>>1:72は陣形想定のお話。もしお兄様がCOしなかったら、そういうことなのかなっておもったの。ちなみに、その場合狂想定はミサナおねえさんだったの。
どうしてイルおにいさん狂の視点だと思ったのかな?
あと>>3:2は、確かナタリーおねえさんも気にしてた。視点漏れの疑いのお話。前の日に答えそびれた、ところ。
「もし、今までの占い先が全員人だったら、こんな襲撃になるかな?」という疑問のつもり、だったの。
つまり、囲いあるのかなって、意味だったの。
わかりづらくて、ごめんなさい。
( 91 ) 2012/04/10(火) 22:43:20
こう灰と能力者のリアルタイムの会話が見たいんだけど、なかなかどうしてコアが合わないので、非常に困っとる訳ですが。
ハルカナさん、ちょっと地上まで戻ってきてくれませんかね?
と、思ったらエリィゼきた。
( 92 ) 2012/04/10(火) 22:45:06
鳩にして、みたの。
ミレイユおねえさん、こんばんは。
>アルカおねえさん
うん、襲撃状況からは、全ての可能性残るっていうこと、思いついたから、言ってみた、の。
だから、今日の4人の動き、見てる。
うーん、どちらかというと、ネッドおにいさんとトルテおねえさんを見てるの。
( 93 ) 2012/04/10(火) 22:50:40
>>93エリィゼ
ん、なるほど。そういう事ね。
サンクス。
( 94 ) 2012/04/10(火) 22:54:43
Cと赤は2−2の生かし方をどう考えていたのだろうな。
結構気になる。
( -63 ) 2012/04/10(火) 22:54:53
ええと…
ネッドおにいさん、昨日の段階で占われてないのは、エリィとネッドおにいさんの2人。
このとき、占い回避としての狩COがあれば、片方を占える。
片方がおおかみであれば、おおかみを当てられるし、村であれば対抗が囲ったって分かる、の。
という占い師目線の利点があるの、ね。
( 95 ) 2012/04/10(火) 22:57:05
( +107 ) 2012/04/10(火) 22:59:25
やっぱりナタリーさん真予想?
ネッドさんはもうMP0でHP3くらいに見えるのです。
( +108 ) 2012/04/10(火) 23:01:57
狩回避促したの、だれかなって見返したら、ナタリーおねえさんの方だった。
>ナタリーおねえさん
★トルテおねえさんが初日に「ナタリーの(占いたいという)熱い叫びを聞かせて欲しい」って言われたとき、おねえさんにどんな印象を持ったかな?
( 96 ) 2012/04/10(火) 23:02:36
ナタリー真予想
でも黒が出て証明する方が白が出て証明するより楽だね
( +109 ) 2012/04/10(火) 23:07:15
( +110 ) 2012/04/10(火) 23:08:08
( A34 ) 2012/04/10(火) 23:11:18
( +111 ) 2012/04/10(火) 23:11:34
黒が出ると残り全員に白出しになって、味方が増える感じですね。
白しか出ないと、出た人だけで…
( +112 ) 2012/04/10(火) 23:13:53
こんばんは。
ミレイユさん、いらっしゃいなのです。
…今日はどうなるのかなぁ。
( +113 ) 2012/04/10(火) 23:14:26
( +114 ) 2012/04/10(火) 23:17:33
これ、決定いつごろ出すんだ?
判断はアルカ?
個人戦?
( -64 ) 2012/04/10(火) 23:18:19
とりあえずさらりとログを流して、ネッドおにいさんにお尋ねしたいのは、占い希望は出さないの?って部分、かな。
おにいさん、来てくれるかな?
( 97 ) 2012/04/10(火) 23:20:44
( A35 ) 2012/04/10(火) 23:20:44
領主の末娘 エリィゼは、トルテおねえさん、どこかなあ?(きょろきょろ)
( A36 ) 2012/04/10(火) 23:21:21
( 98 ) 2012/04/10(火) 23:21:51
ナタリーおねえさんおかえりなさいなの。
ちょっと質問の日本語がおかしいの…
( 99 ) 2012/04/10(火) 23:23:01
( -65 ) 2012/04/10(火) 23:23:23
( A37 ) 2012/04/10(火) 23:23:30
( A38 ) 2012/04/10(火) 23:23:38
>>97エリィゼ
まあ、そこは出さなくてもほぼ関係ないからね。
黒引いた方がちゃんと灰に狼いるって分かるから、そっちの方が良い事には変わらないけど。
と、思ったんだけど。まあ、これなんか意図あんのかな?
( -66 ) 2012/04/10(火) 23:25:36
( +115 ) 2012/04/10(火) 23:26:07
赤ログも静かです。
2人ともいるのかな?
ログ漁り中だったら反応しなくていいよー。
( *51 ) 2012/04/10(火) 23:27:12
( +116 ) 2012/04/10(火) 23:28:58
もうすこし説明すると。
熱く引っ張ってく占い師がその話の基準になってる気がして。
私のトルテ占希望だしとかは自分なりに頑張ったところなので、あれ以上に私に自信満々に振舞えと言われても無理なんだけど
白アピかなぁ、私に何かを出させたいのかなぁ。
…そんなこと言われても。
( 100 ) 2012/04/10(火) 23:29:14
>ナタリーおねえさん
ありがとうなの。
続きの質問なの
★トルテおねえさんはナタリーおねえさんをわりと最初から偽ぽく見てたけど、それと熱い叫び関係の発言の間には、特にトルテおねえさんの印象は変わらなかった?
( 101 ) 2012/04/10(火) 23:29:46
領主の末娘 エリィゼは、かぶったの…ごめんなさいなの
( A39 ) 2012/04/10(火) 23:30:23
受信中 ギュルは、また、明日だな。終わってる可能性もありか。 ( b10 )
エリィゼさんはナタリーさん−トルテさんラインがあるかどうかの最終確認、といった感じでしょうか。
( +117 ) 2012/04/10(火) 23:36:50
>>101
☆ちょっと変ったとしたら>>1:326かな?
意外と柔らかいかな、と。
そこまでは頑ななイメージだったから。
でも占い先変えるかというと、そこ演技かどうか判断つかなくて。
( 102 ) 2012/04/10(火) 23:40:47
微妙にトルテは単体で白打てない範囲。占中心の絡みばかりだから、ナタリーートルテは捨てきれないわね。
エリィは平気そうな感じ。
( +118 ) 2012/04/10(火) 23:43:17
( *52 ) 2012/04/10(火) 23:45:15
( A40 ) 2012/04/10(火) 23:46:21
( A41 ) 2012/04/10(火) 23:47:46
( +119 ) 2012/04/10(火) 23:48:08
ネッドのナタリー吊った後どうするかなを見て▼ネッドでいいかと思ったんだけど、ダメ?
ロゼットの判定でるかなとか考えないのかな
( 103 ) 2012/04/10(火) 23:50:41
襲撃はアルカさんがいいのかな?
ただ狩が生きてたら護衛されてそうなところではあるよね。
( *53 ) 2012/04/10(火) 23:51:32
( *54 ) 2012/04/10(火) 23:52:23
あれだけ、ロゼットと対話して真唱えていたのに、ネッド黒出ただけであっさり翻し、さらにロゼットとの対話は一切止めているのは相当トルテ黒く見るわね。
村ならば良いけれども、いずれにしろ勝負どころであるから狼は来るわよね。村人でも決め打ち迫られるだけに、演技がし易い。
( +120 ) 2012/04/10(火) 23:53:16
( -67 ) 2012/04/10(火) 23:54:25
トルテ自体は黒いんだけど占いはナタリーが真っぽいのが悩みどころ
でも白しか出してない占いはこうなるのかな
( +121 ) 2012/04/10(火) 23:54:44
ふにゃ…。
ごめんなさいなの。箱がついたりきえたりなの。
大事な日なのにほんとにごめんなさいなの。
( 104 ) 2012/04/10(火) 23:56:30
ネッド潜狂ならば、ナタリーから吊れば良いわよね。それを否定に誘導する事で、ネッドの狼の可能性を引き上げ尚且つナタリーの真を引き上げる。トルテ狼時にはこのような感じかしらね?
( +122 ) 2012/04/10(火) 23:56:42
吸血鬼 ロゼットは、遅刻魔 ナタリー を投票先に選びました。
領主の末娘 エリィゼは、鳩だけで読み返すの…たいへん、なの…
( A42 ) 2012/04/10(火) 23:57:42
>>+121
うーん、確かにナタリー真っぽいわね。ネッドが村ならば白くなれば良いけれども、時間が厳しそうね。
( +123 ) 2012/04/10(火) 23:59:13
ネッド潜伏狂人ということはCOタイミングはロゼット真だよね
これは白しかでないからきつい
( +124 ) 2012/04/10(火) 23:59:39
時間的にそろそろ皆さんきっついですかね?
正直、ネッドでもロゼットでももう少し喋るの待とうと思ってたんだけど。
>ナタリーおねえさん
ありがとうなの。
あそこからうたのおねえさんに占いを動かさなかった心理は理解できたの。
( 105 ) 2012/04/11(水) 00:01:46
恋多き娘 メイは、エリィゼさんとエリィゼさんの箱を応援している。
( a11 ) 2012/04/11(水) 00:02:01
時間的にそろそろ皆さんきっついですかね?
何時までいける?
正直、ネッドでもロゼットでもどっちでもいいからもう少し喋るの待とうと思ってたんだけど。
( 106 ) 2012/04/11(水) 00:02:17
メイはやっぱりナタリーさん真で、▼ネッドさんで終わると思うですが…。
トルテさんもエリィゼさんも白いと思うのです。
( +125 ) 2012/04/11(水) 00:04:20
ナタリー真なら昨日はナタリー噛みでロゼットの占い先は別の場所がよかったのかしら
( +126 ) 2012/04/11(水) 00:05:01
( +127 ) 2012/04/11(水) 00:05:47
みんなもそう感じてるんんじゃないかな
でもでも襲撃筋がそれを否定する。
それを否定する勇気と材料がほしいところ
( +128 ) 2012/04/11(水) 00:05:55
( +129 ) 2012/04/11(水) 00:07:03
( 107 ) 2012/04/11(水) 00:07:04
私は後1時間は大丈夫。
なんせ昨日早めに休ませてもらえたから…。
( 108 ) 2012/04/11(水) 00:08:19
寝る前に見えたので
>>106
2人とも赤にもいないんで、結構心配です。
( -68 ) 2012/04/11(水) 00:09:05
う、更新明日だと思ってた…。
もう今日か(´・ω・`)
( -69 ) 2012/04/11(水) 00:09:05
>>106
時間は大丈夫だけど、移動中なので発言はもう少しかかる
( 109 ) 2012/04/11(水) 00:09:43
わたしも守護者ブラフはところどころ撒いてはいたけれども、実際どのように見て襲撃したのかしらね。
ただ、ネッド狼ならば守護者COするしかないわよね?この辺りは狼ならばどのように考えているのかしら。
( +130 ) 2012/04/11(水) 00:10:03
んーじゃー、とりま45分に決定という形を出しますので。
んで、ロゼット言っておくとネッドがいない今ロゼット頑張らないとどうしようもないよ。
んーじゃー、とりま45分に決定という形を出しますので。
んで、ロゼットに言っておくとネッドがいない今ロゼット頑張らないとどうしようもないよ。
( 110 ) 2012/04/11(水) 00:12:58
( +131 ) 2012/04/11(水) 00:13:33
守護者COはナルミさんも仰ってましたが、時すでに遅し、と思うのです。守護でも狼でも、出るなら昨日の占い回避の時点で出てなきゃいけなかったでしょう。
だからうやむやにして引っ込めるしかなくなったんだと思うのです。
( +132 ) 2012/04/11(水) 00:14:10
>>+131
ただ斑の時点でCOすれば良さそうとも思うわね。ここまで引っ張っているならばCOした場合でも吊られそうね。
( +133 ) 2012/04/11(水) 00:16:00
また間違った…ナルミさんじゃなくて、ミサナさんです…。
お二人の名前、何故かごっちゃになるのです…。
( +134 ) 2012/04/11(水) 00:16:05
まあ、委任も考えたけど、発言を待って、その発言を私だけ読んで判断してもね・・・。
という事考えたので、委任はせずに決定しちまおうと。
( 111 ) 2012/04/11(水) 00:17:36
>>+133
でも狩人だとしたら占いを一つムダにするのは駄目か
占い襲撃は無いから狩人の役割も半分終ってるし
( +135 ) 2012/04/11(水) 00:17:44
( +136 ) 2012/04/11(水) 00:17:59
商人 アルカは、詐欺師 ネッド を投票先に選びました。
( +137 ) 2012/04/11(水) 00:19:12
電話掴まって戻ってきたのが24時、
そっから4d議事さらし読みした程度の人が頑張るのは相当つらい話だったりする。
( -70 ) 2012/04/11(水) 00:19:15
( +138 ) 2012/04/11(水) 00:20:28
GJで吊り縄が1本増えるメリットを考えると、占回避でのCOは微妙なところでもあるのよね。
3d
占占霊狩灰灰灰狼
▼霊▲狩
4d
占占灰灰灰狼
回避無し
3d
占占霊狩灰灰狼
▼霊▲灰◆灰
4d
占占狩灰灰狼
▼占▲狩
5d
占灰灰灰狼
▼占▲無し
6d
灰灰灰狼
( +139 ) 2012/04/11(水) 00:21:24
少し思案しなおし。回避無し&GJだったならこうかしらね?
3d
占占霊狩灰灰灰狼
▼霊▲灰◆灰
4d
占占狩白灰灰狼
▼占▲狩
5d
占白灰灰狼
▼占▲白or無し
6d
(白)灰灰狼
( +140 ) 2012/04/11(水) 00:25:14
さーっとだけど、ロゼットの考察もしたのであげるわ。
◆ロゼット考察
>>1:15で非霊、>>1:69で占CO >>3:169
占COを敢えてしなかったのは狂狼占騙りの3-1にする為。
非占を保留している人が居れば狼陣営は警戒する。
本当に3-1にしたかったら、議事に浮上せず潜伏して最後にCOするはずで中途半端。
>>1:78 下段、視点が絡まってる。偽要素。
(*上手く説明できないけど)
>>1:227 ネッドと。早々にガッツリ行ってるので、ここは狼要素。
>>2:65 同様にネッドと。以降多いので略。
>>3:62 メイ狩要素なし。
…今だから言えるけど>>2:282は狩or狩ブラフ。要素がないって言い切るほどでも。
>>3:87 漏れ…で、普通は狼っぽいんだけど…
( 112 ) 2012/04/11(水) 00:26:33
>>+138
守護者と狩人の表現の違いだけで気にする人は少ないわね。稀に非狩だけれども非守ではない、というブラフと捉える人も見たことは確かにあるわね・・・・
( +141 ) 2012/04/11(水) 00:26:51
2dまではネッドがっつり単体狼視
3dからはネッド-ナタリーを狼視。
ネッド黒だが見分けのつきにくいエリィ占希望。
最終的にはネッド占い。エリィは3d考察から白視。
4dトルテとエリィで、トルテ白視、エリィ黒視。
対してネッドが3d、4dとトルテ黒視(4dはなんとなくだけど)
ここから考察の連携が全く取れていない為、ロゼットは狂の可能性が高い。
( 113 ) 2012/04/11(水) 00:26:55
あ、でも殆どの人は占護衛するかしらね。わたしならばアルカあたりでGJ狙いするかもしれないわ。
( -71 ) 2012/04/11(水) 00:34:30
ナタリーおねえさんが狂で、ネッドおにいさんに黒を出した可能性。
この場合、先出しは誤爆確黒の可能性高いの。よほどおおかみ見えてないとできないの。
エリィ目線のトルテおねえさんは、3dまででぶれてないの。
ナタリーおねえさん狂の可能性はかなり低い、の。
( 114 ) 2012/04/11(水) 00:36:13
ナタリーおねえさんおおかみの場合。
灰に仲間が居るなら、トルテおねえさん以外はいないの。
エリィが注目したのはナタリーおねえさんとトルテおねえさんの占い先を決めるときにやっていたやりとり。
あれが仲間でできるかなあっていうところの検証。
ナタリーおねえさんからは、そのときの心情は、見えた。
( 115 ) 2012/04/11(水) 00:44:13
まあ、だいたい固まってるかな。
【▼ネッド】でいきましょうか。
エリィゼもトルテも吊り先は一緒かな。
まあ、ちなみに私も一緒。
【▼ネッド】でいきましょうか。
( 116 ) 2012/04/11(水) 00:46:55
>>+95 ミサナ
村の時は気分次第になるわね。狼の時はパワーかなり抑えるわよ。少なくともわたしはLW向きではないわね。全体的に白塗りをしかつ同志を逃がして、わたしが吊られる動きが適正かしら。
( +142 ) 2012/04/11(水) 00:47:20
( A43 ) 2012/04/11(水) 00:47:45
議事の読み方に問題があるんだろうな、
トルテ抽出、エリィゼ抽出、全員通しで一回だから
誤読が多い、すまない。
村なのに嫌疑かけられてる方には申し訳ないと思っている。
( 117 ) 2012/04/11(水) 00:48:34
次にトルテおねえさん、は。ナタリーおねえさん偽視をしていた、から。今日までの間に少しずつ真視の目を増やしてるように見えて、ちょっと考えてしまったのだけれども。
今日の動きは、襲撃に悩んでるように、見えた。
それが拾えたのと、ネッドおにいさんの発言の危機感のなさそうなところが、対比して、
エリィは▼ネッドおにいさんを希望、します。
( 118 ) 2012/04/11(水) 00:49:06
( A44 ) 2012/04/11(水) 00:49:58
( 119 ) 2012/04/11(水) 00:50:05
領主の末娘 エリィゼは、詐欺師 ネッド を投票先に選びました。
>>54 トルテ
黒探しの視点で見ていたことで目が曇っていたな、勘違い指摘してくれてありがとう。
>>66 アルカ
>>65の話も拾うが。ナタリー-ネッドでネッド黒出しなら
我とナタリー殿の信用勝負、
今まで培ってきた諸々の差から4手目▼ロゼットは容易いと思うが。このパターン我はほぼ詰んでるよ。
狼探しに時間割いてたので仮想狼まで考慮にできなかったが、エリィゼ殿か?
白狼狙いでアルカ殿に矛先変えるには
論理展開に無理が生じると思うな。
襲撃先トルテ殿、と思ったのは我を真視、ネッド殿黒視と
ナタリー-ネッドで一番都合の悪い立ち位置にいたからな。
意見食い、と疑われるほどナタリー殿の真視は低くないのは自覚してるよ。
ナタリー殿がネッド殿の黒要素挙げているがほぼ同意する、それくらいネッド殿は黒い。
それにしても端々でネッド殿の無責任発言が目立つ、これで白、ねぇ…
( 120 ) 2012/04/11(水) 00:51:09
簡単に理由を上げれば、ネッド、ロゼットは村との協力関係が薄い。
もちろん、ロゼット-ネッドの関係もね。
まあ、そうしない理由も何かしらあるかもしれないし、もしかしたらこれからするかもしれなかったから見守ってたけど、もう無理です。
その他もろもろはだいたい昨日の推理した感じ。
ナタリーはトルテに対して、>>64など正す姿勢もあり。
( 121 ) 2012/04/11(水) 00:51:33
>>91 エリィゼ
時間の都合上最上段は見直すの諦めた、すまない。
中段は誤読か、すまない。複数パターンの内の一つとして挙げてるな。
下段、探し直したら確かに>>3:151にあるな。
2番煎じでかつ無駄にエリィゼ殿を傷つけてしまったな、すまない。
>>103 トルテ
そこ吊ったら高確率で村負けになるので了承できないな。
(一応狂ナタリーか狂ネッドなら続くが…後者は本当にありえるのか?)
そこ推したくなる気持ちはよくわかるのだが。
( 122 ) 2012/04/11(水) 00:52:27
>>120 …お疲れ…
私はどっちかっていうと、ロゼットによる
トルテの白要素あげに脱帽です。
私の昨日の考察と比べると恥ずかしい…
( -72 ) 2012/04/11(水) 00:54:17
>>121は確かにそうね。わたしも占との協力体制は指摘された経験があるわ。
( -73 ) 2012/04/11(水) 00:54:53
( -74 ) 2012/04/11(水) 00:54:53
エリィ、傷ついてない、よ?
ただ、イルおにいさんの偽前提って、どこから来たのか、ロゼットお兄様の発想は、気になった、の
( 123 ) 2012/04/11(水) 00:56:28
>>121には大体同意
>>122
んー、今日ナタリー吊りなら、ロゼット占いできたよね?
まあ、襲撃されてるかもってのはあるかもしれないけど、まずはナタリーを吊らないと話にならない
そこを説得せずにまずは灰を見たのはなぜかな?
( 124 ) 2012/04/11(水) 00:57:04
これで終わって欲しいなあ…終わってくれないかなぁ…
( -75 ) 2012/04/11(水) 00:57:27
まあ、ようするにロゼットもネッドも今日やることはっきりしてるのに、灰を見るってのは明日のことを考えてる気がするんだよね
今日をどうにかしないとダメだってのは分かってると思うんだけど
( 125 ) 2012/04/11(水) 01:00:43
やっぱり箱、調子悪い、の…
おやすみなさい(ぺこり)**
( 126 ) 2012/04/11(水) 01:01:28
>>124
それ気付いたの今日なんですよね、
作業終了後なんですよ。
真でも同じことやってたと思いますよ。
( -76 ) 2012/04/11(水) 01:02:34
( A45 ) 2012/04/11(水) 01:02:37
噂好き トルテは、領主の末娘 エリィゼに、お休みなさい
( A46 ) 2012/04/11(水) 01:03:48
噂好き トルテは、詐欺師 ネッド を投票先に選びました。
( A47 ) 2012/04/11(水) 01:05:20
( -77 ) 2012/04/11(水) 01:06:15
あちこちで自分初心者臭いよね〜って
雰囲気漂ってるのは時間たって気付きましたが。
>>124答えたら初心者COになるんですよね、
言えないじゃないですか…
( -78 ) 2012/04/11(水) 01:10:22
>>124 トルテ
84〜90考えていたときはその線気付いてなかったな。
120,122の時点では気付いてたのだから確かに▼ナタリーを優先すべきだ。
判断を誤ったのを認めるよ。
( 127 ) 2012/04/11(水) 01:20:50
( 128 ) 2012/04/11(水) 01:25:38
いや、まだ限界には来てないからネッド待ってようかな、とか…思って。
( 129 ) 2012/04/11(水) 01:39:30
ぐふ、決定でてやがる
もうちょい文章練ればよかったなこんちくしょう!!
( *55 ) 2012/04/11(水) 01:41:07
>>129
ネッド待ってどうするんだろうか…
まあ、占いちゃんとロゼットにセットしててね
( 130 ) 2012/04/11(水) 01:43:11
でもそろそろいつ落ちるかわからないから、出しておこうかな…
【ネッドに吊りセットしてあるし
一応、念の為ロゼットに占セット済】
…てか、今なんか言っても嘘くさいかなぁってね…
まぁ、皆、色々読みとって私の判定の方を選んでくれて
感謝してるわ。
( 131 ) 2012/04/11(水) 01:43:40
んー、こりゃ外してる予感がするぞ
エリィゼ+ナタリーじゃないかな、ストレートに
いや、気のせいだ、気のせいだよね
まあ、赤ログの盛り上がり的にナタリー+エリィゼのほうがいいなとか(げほんごほん
( -79 ) 2012/04/11(水) 01:44:12
ぬぅ、どうすっか
表に顔出すべきなのかそのまま素通りすべきなのか・・
そもそも誰かいないのか
( *56 ) 2012/04/11(水) 01:44:41
詐欺師 ネッドは、商人 アルカ を能力(襲う)の対象に選びました。
ひとまず噛みはアルカさんでよさげ
勝ち筋は・・どうだ?
明日終了じゃないから圧倒的にナタリー真視されるわけで
しまったな、完全に今日の手をミスった
( *57 ) 2012/04/11(水) 01:54:14
ん、状況どんなだ。
ちょっと考えてみよう。
明日4人でエピって無いって事は、ドS視点ではナタリー狂の灰狼のみ。
霊が真狼だったって事になるな。
状況的にはイル狼の方が塗れそうだが、ここはドSが狼塗りしやすい方で構わんだろう。
ん、今日もっと助言に来れれば良かったな。
くそ、すまん……。
( *58 ) 2012/04/11(水) 02:08:01
トルテのロゼットへの突っ込みが鋭すぎて裏で助言をもらってるんじゃないかと疑いたくなってくる
( -80 ) 2012/04/11(水) 02:14:12
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[メモ記入/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る