人狼物語(瓜科国)


772 【情報欄必読】南瓜の村【宵闇BBS】


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


家事手伝い パメーラ は、シスター フリーデリーケ を占った。


次の日の朝、理事長 アンフィトリテ が無残な姿で発見された。


《★占》 シスター フリーデリーケ は 人間 のようだ。


噂は現実だった。血塗られた定めに従う魔物“人狼”は、確かにこの中にいるのだ。

非力な人間が人狼に対抗するため、村人たちは一つのルールを定めた。投票により怪しい者を処刑していこうと。罪のない者を処刑してしまう事もあるだろうが、それも村のためにはやむを得ないと……。


現在の生存者は、おてんば リーザ、少年 ペーター、仕立て屋 エルナ、司祭 ジムゾン、楽天家 ゲルト、家事手伝い パメーラ、木こり トーマス、女将 レジーナ、旅人 ニコラス、領主 ヴァルター、シスター フリーデリーケ、羊飼い カタリーネ、行商人 アルヴィン、就職活動中 ヨアヒム、賭博師 ディーター の 15 名。


旅人 ニコラスは、賭博師 ディーター を能力(守る)の対象に選びました。


【独】 就職活動中 ヨアヒム

何でゲルト生きてるのというツッコミ

( -0 ) 2011/10/28(金) 02:00:54

賭博師 ディーター

判定文作ってる余裕ねーよ!
【フリーデリーケは白だぜ】

( 0 ) 2011/10/28(金) 02:01:08

【独】 旅人 ニコラス

日替わりすぐにディーターに仮セット。
まぁこれは今日次第でころころ変わるかも。

( -1 ) 2011/10/28(金) 02:01:31

家事手伝い パメーラ

パメーラのドキドキ灰面接
パメ「フリーデリーケさん、貴女は何故こんな事をしたんですか?」
デル「こんな事って何でしょうか?」
パメ「 アンフィトリテをアッーンフィトリテにした事です。」
デル「わ、私そんな事はしておりません!」
パメ「ファイナルアンサー?」
デル「フ、ファイナルアンサー・・・」

・・・・(`А´) (・A・)(´・ω・`)(=゚ω゚=)(´゚д゚`) (゚Д゚)




正解!m9(・∀・)
【フリーデリーケ人間】

確定白おめでとう

( 1 ) 2011/10/28(金) 02:01:45

【赤】 楽天家 ゲルト

というわけで、初日の占いは回避出来ましたー。パチパチ。

と言っても、フリはモロ非狩っぽくて白確しても襲撃したくないとこだねー。
ちなみに僕は、直感ペタ狩かなー?っていう印象なんだけど、二人はどうー?

( *0 ) 2011/10/28(金) 02:02:00

家事手伝い パメーラ、50近いpt使ったけど、後悔はしてないし、しない。キリッ

( A0 ) 2011/10/28(金) 02:02:49

【墓】 虫歯菌 ハミガキ

アンフィトリテー!

ふむ、フリ白かー。

( +0 ) 2011/10/28(金) 02:03:15

司祭 ジムゾン

>>142ペーター
能力者吊りが始まるまでは多分生きてますよ。
だからそれが始まれば、ですね。
ああ、勿論それ関係なしに内訳が見えるようなことがあったり内訳が他の狼探しものすごく影響するならばちゃんと書きますよ。

さて、灰ですがまあ適当に。
リーザ。
こちらもなかなかの手馴れ感ですね。
ある程度自分のしたいこと、方向性が定まっている感じです。
発言量も多いですし、占うよりも灰に残しておきたいですね。

( 2 ) 2011/10/28(金) 02:03:26

少年 ペーター

結果確認。
割れなかったかー。

判定文的にはパメねーちゃんの圧勝。
>>0 一応この余裕は時間的なアレってイミでいいんだよな?

( 3 ) 2011/10/28(金) 02:03:35

木こり トーマス

>>326 ニコラス
☆狂人で信用を取りにいくと誤爆したりなかなか重くのしかかってくるという経験から俺が狂人なら積極的に信用を取りにはいかないからだな。
☆書いたと思うが、赤で作戦会議をしていてそれでCOがほぼ回り切ってたことに気がつかず(仲間に言われて)急いで纏めて出たように感じられるからだな。
というか俺が狂人なら霊能に出るから、その辺にも由来する。

( 4 ) 2011/10/28(金) 02:03:41

旅人 ニコラス

>>0【ディーター→フリーデリーケ白】
>>1【パメーラ→フリーデリーケ白】

両方確認。フリーデリーケは白確定だね。おめでとう。

( 5 ) 2011/10/28(金) 02:03:44

就職活動中 ヨアヒム

【フリーデの確白を確認したよ】
と言うところで今日は寝る。また明日**

( 6 ) 2011/10/28(金) 02:04:03

木こり トーマス、未来アンカーktkr

( A1 ) 2011/10/28(金) 02:04:10

仕立て屋 エルナ

フリーデ確白把握。アルの補佐よろしく。
これで視界開ける人結構いるかな?

ところでパメの判定文が可愛すぎてドキドキした。

( 7 ) 2011/10/28(金) 02:04:18

【赤】 司祭 ジムゾン

普通に考えるならリーザだけど、あからさますぎるからなしかな。
狩人はピンポイントよりも、非狩人発言を拾っていっての消去法のほうがいいかもしれない。

( *1 ) 2011/10/28(金) 02:04:42

シスター フリーデリーケ

占い結果確認しました。
考察しっかり頑張りますね(きりり)
私も今日はお休みなさいします。皆さんまた明日

( 8 ) 2011/10/28(金) 02:05:40

木こり トーマス

【ディーターとパメーラの占い結果把握】
さて、寝る**
(明日は早めにこれると思う)

( 9 ) 2011/10/28(金) 02:06:37

司祭 ジムゾン

白確定か・・・。
んじゃ特に何も変わらないが一応シスター占いの周りだけ見てみる。

まあダラダラと続けよう。

( 10 ) 2011/10/28(金) 02:06:42

楽天家 ゲルト

両判定確認ー。軍配、パメー。

って、フリ人間かー。>>234も読んだけど、この感覚もわからなかったから白確して良かったーと、思っておくー。

じゃあ、まだ読めてない分潜ってくるねー。

( 11 ) 2011/10/28(金) 02:06:44

仕立て屋 エルナ、んーやっぱ今日は寝るわ。おやすみー**

( A2 ) 2011/10/28(金) 02:07:19

シスター フリーデリーケ、補佐も頑張る(キリッ) 何でも言ってください!

( A3 ) 2011/10/28(金) 02:07:25

旅人 ニコラス

>>4
自分だったらそうするっていうのが、大きなウェイトを占めるのか。
そういうことは大なり小なりみんなあることだから、そうやって聞くとそれほど違和感はないかも。同意できるかはともかくとして。

( 12 ) 2011/10/28(金) 02:08:14

賭博師 ディーター

フリ、白確だな。

ペタ>>3
それ以外に何があるんだ。

ゲルト>>1:325
返答はさんきゅ。

( 13 ) 2011/10/28(金) 02:08:28

旅人 ニコラス、寝ることにした。おやすみなさい。**

( A4 ) 2011/10/28(金) 02:08:48

【独】 賭博師 ディーター

判定ネタ>考察ですか。
考察しなくていいですか?(真顔

( -2 ) 2011/10/28(金) 02:08:57

家事手伝い パメーラ

・・・・まあ、寝ようかな。
ちょちょっと述べるならディタ狂で(占内訳:真狂)で順番指定に食い下がるのは白いと考える。

故にディタ狂思考の私からして、ゲルペタ白度が少し上がったという感覚。

ではおやすみ。

( 14 ) 2011/10/28(金) 02:09:25

【墓】 着ぐるみ リトドラ

お。フリーデしゃん白デシか。
まあSGなりそげなところだったし、これはこれで。

ハミガキしゃん。こんばんはデシー。

( +1 ) 2011/10/28(金) 02:10:24

少年 ペーター

>>1:317
なんか勘違いされてるけどオレはあれを村要素とは大してとってねーんだよな。
村っぽいかって聞かれてもびみょーだし。
まぁミスは狼っぽくないよね。って垂れ流しただけだから陣形とか考えてませんでした。が答えになる。

>>13
ふふふ。

>>2
んーそっか・・・やらない。じゃなくて書かない。って認識でOK?

( 15 ) 2011/10/28(金) 02:11:30

【赤】 楽天家 ゲルト

割れなかったねー。まー、早期からライン戦も大変そーだから良いのかなー。

リザは能力者真贋への考え方がモロだよねー。ペタもそこに乗っかってるのがちょっと引っ掛かるけど、狩っぽーって思ったのは僕への評価なんだー。防御張ってるっぽいって言われたのが、素村なら狩炙り出しそーであんまり突っ込みたくない部分じゃないかなー?って思ってー。

まー、狩探し苦手なんで非狩発言っぽいのはメモしておくよーにするねー。

で、今日の襲撃先考えなきゃねー。
メタ入れるとパメ狂視なんだけど、ディタが真っぽくないから悩ましい・・。

( *2 ) 2011/10/28(金) 02:12:47

【独】 就職活動中 ヨアヒム

ゲルペタって何かと思った

( -3 ) 2011/10/28(金) 02:14:18

行商人 アルヴィン

>>0,>>1【占い結果確認しました】
フリーデリーケさんは白ですか。ふむ、疑ってすみませんでした。
村勝利のために私も協力させてください。

そしてテンプレ議題です。
今日から吊りが始まります。昨日よりも高精度の推理を期待します。
確実に狼陣営を退場させる霊ロラも視野に入れていますのでそのつもりで。ただ灰吊りもあるかもしれませんねぇ
■1.占、霊考察
■2.霊能ローラーの是非
■3.灰考察
■4.吊希望
■5.占希望

吊り希望については、霊ロラを考えている場合は灰からも第二希望▽を挙げてください。

( 16 ) 2011/10/28(金) 02:15:06

【赤】 楽天家 ゲルト

というか、表で素を出さない為にこっちでもこの口調にしてみたけど・・やめますね。

リネは表でも言われてるけど、もっと喋ろう!
先に非霊だけした事もあって、村から不慣れ印象を得ているっぽいけど、このままだと直吊りもありえるよ。
僕もちょろちょろ疑われてるので、僕のが先に墓下の可能性も充分あるけど、お互い頑張ろうね!

( *3 ) 2011/10/28(金) 02:15:26

少年 ペーター

二日目から霊ロラはねーだろ派。
確実に狼側消せるけど確実に判定と村側能力者も失うってことだからな。
やるなら三日目からだろ。って思ってる。とか言うと
「黒が出たらどうする」とか聞かれそうでめんどい(

( 17 ) 2011/10/28(金) 02:18:47

行商人 アルヴィン、メモを貼った。 メモ

( A5 ) 2011/10/28(金) 02:19:32

行商人 アルヴィン、メモを貼った。 メモ

( A6 ) 2011/10/28(金) 02:20:32

司祭 ジムゾン

次にヴァルター。
二つほど質問を受けましたが・・・、誰だったか簡単に返せそうな質問だなと突っ込んでいましたね。
まあそうかなとも思いましたが、割となんでも意図を汲み取るとか大変だし簡単なことでも聞いてしまう人もいるかもしれません。
少なくとも考えが食い違っていてのすれ違いなどを防げますしね。
他の方にも質問を飛ばしてくれているようですし、そのこと自体はとてもいいと思いますが、もし他の方でも質問に違和感を感じる人が多いのでしたら考えてみる。
という感じですかね、今は。

ペーター
>>215「占いいらない」まじで!?
ある程度感覚的に発言してるなと見ていましたけどそれはないかなー。
占いがいらないくらいに灰を考察出来るということなら期待したいがどれだけ考察力があっても占いはその考察の始点となるし確認にもなる。
初日を実際に見ると・・・まあ占いなくてもなんとかするかもしれんが。
売り言葉に買い言葉的な感じかな?

( 18 ) 2011/10/28(金) 02:21:39

少年 ペーター、司祭 ジムゾン>>18 大変愉快な勘違いで爆走中なところ悪いけど読み直してきなよ。

( A7 ) 2011/10/28(金) 02:23:33

【赤】 司祭 ジムゾン

そだね、占いならまだしも。
直吊りはきついです。
ぶっちゃけ発言が多くないというのだけがネックなのでしゃべってさえいれば最黒じゃない限りはなんだかんだと生き残るので・・・。

( *4 ) 2011/10/28(金) 02:24:10

【墓】 虫歯菌 ハミガキ

>>+1
うぃーっす、こんばんはー。

うん、これはこれで、だな。
いい感じのところが白確したと思うー。

( +2 ) 2011/10/28(金) 02:26:01

【独】 楽天家 ゲルト

/*
予定がアレでコレでマッハでござる・・。
吊り手数と日数計算が未だにスムーズに出来ないんだけど、終盤超寡黙になりそーな日が出来た・・。行かなきゃ良い話なんだけど、行かないわけにもいかないという・・。
わーん!なんで弾かれたし><

っていうメタい部分からいくとパメって狂なんだよなー。ランダム希望だった可能性もあるけど。まー、これは赤でも伏せておこう。

てか、こんな事なるなら騙り出れば良かった・・。お仲間さん、村の皆さん、ごめんなさい orz

( -4 ) 2011/10/28(金) 02:28:39

司祭 ジムゾン

見直すのめんどくさい・・・。

ああ、エルナの発言の占いの回避だか方法とかに関して言ってるのか?
誤読すまん。

( 19 ) 2011/10/28(金) 02:30:05

少年 ペーター、司祭 ジムゾン・・・単体じゃなくて発言の流れを見てきなよ。まぁ誤読って理解してくれたならもうそれでいいや。

( A8 ) 2011/10/28(金) 02:32:18

行商人 アルヴィン

>フリーデリーケさん
狼に票合わせされると困るので、フリーデリーケさんは全員の希望提出が終わった後、または仮決定直前で希望を掲示してください。
灰考察などもなるべく伏せてもらった方がいいでしょうか。
もちろん疑問に思ったことやつっこみたいことがあればどんどん発言してくださいね。
上手に村の人たちから意見を引き出していきたいものです。

つまり、投票先を示唆しなければ、今まで通り考察を続けて大丈夫です。
よろしくお願いしますね。

( 20 ) 2011/10/28(金) 02:32:45

少年 ペーター、別に白確定者が思考隠すのはかまわないけど「隠せ」って言うのはどうかと思う。とだけ。

( A9 ) 2011/10/28(金) 02:34:05

【独】 行商人 アルヴィン

・・・まああれだけ票が入れば狼票もあるでしょうね。
むしろ占わなければ吊られていたかもしれません。

( -5 ) 2011/10/28(金) 02:35:07

賭博師 ディーター

アル…俺がいねぇ。灰で忘れ去られることは多いが、占でもなのかw

ジム>>18
それ>>1:204のヴァルに対しての話じゃねーの?
歯切れが悪い事を気にされたから言っただけだと思う。

ねみー

( 21 ) 2011/10/28(金) 02:39:26

【独】 行商人 アルヴィン

とりあえず子供たちが目立つ村
リーザ
1d:戦術論に強いこだわりあり。現状、見解の相違の範囲。
>>1:100等、護衛関連についての発言が多く、さらに占い真贋出さないと来た。>>1:161
狩人ブラフにしては露骨すぎ。注意枠。
ペーター
>>1:144食いつき過ぎ。やめたげてよぉ!
>>1:163占い真贋出さない。
>>1:305普通は信用の低い方から発表だよね?
君が占い真贋を表に出さないでどうやって私に順番決めろと^^#

( -6 ) 2011/10/28(金) 02:40:05

司祭 ジムゾン

まあある程度発言は意図やら気持ちやら勝手にこっちでこうだろうなと決めて動いてしまうところもあるのでそこは指摘してくれればいいさ。

さて・・・。
とりあえず数人出したがこのままだと結論が灰の考察をひたすら垂れ流すだけになりそうなんだが・・・。
まあ私は基本的に発言からの白黒つけるのは苦手だということで後々判断できそうな情報量を持つ人かどうか、というのを重視しています。
単に適当に発言してるだけでもそれは滲み出てくるものですから、発言が少ないもの、或いは発言があっても何故か情報が出ない不思議な人を私は占い対象としたいわけなのですが。

とりあえずみんなカタリーネさんって翌日(今日)の吊り候補に考えてるってことでいいんですかね。

( 22 ) 2011/10/28(金) 02:40:36

行商人 アルヴィン、賭博師 ディーター失礼しました、作り直しますorz

( A10 ) 2011/10/28(金) 02:42:18

【赤】 楽天家 ゲルト

あー、ペタへの誤読でちょっとトリックへの狼視を開始するかもしれない。僕の中で、誤読=狼という薄い方程式があって・・。

ちなみにペタがああ言ったのは、エルナに対しての評価「占いはいらないかもしれない」に対して、ヴァルが突っ込んだからだね。曖昧にしてるー的な突っ込みに対し、「じゃあ占いいらない(エルナ占わなくていい)」っていう。
と打ってたら、ディタが言っていた。

( *5 ) 2011/10/28(金) 02:44:05

司祭 ジムゾン

>>21ディーター
ええ、そうみたいですね。
わざわざの補足ありがとうございます。

ああ、そういえば聞いてみたいというかちょっと疑問だったんですが。
ディーターは初日狼狂のバッティングを考えていましたよね?
今日の発表で同時発表を拒否してましたけど、パメーラが狂だと考えて似たようなことはしようとは思わなかったんですか。
今回みたいにディーターが先だとそれを見てから発表できるわけですが。

( 23 ) 2011/10/28(金) 02:45:40

【赤】 司祭 ジムゾン

ん?
問題ないですよ。

そのへんの切り返しは適当にやっておきますので。

( *6 ) 2011/10/28(金) 02:47:51

行商人 アルヴィン、メモを貼った。 メモ

( A11 ) 2011/10/28(金) 02:49:54

行商人 アルヴィン、寝ます。**

( A12 ) 2011/10/28(金) 02:50:19

司祭 ジムゾン

昨日の時点で希望を出していたのなら・・・。
カタリーネでしたかね。
発言量の少なさ的に。
そう、発言量の少なさ的に。
増える見込みがあるわけでもないのでこのままだといずれ吊ることになりますが、カタリーネは判断できないということであって黒いというわけではない。
まあヴァルターとも話した未発言者がどうこうというのはありますが。
今は分からずとも分かるかもしれない可能性と比べてみてはっきりしておくのもありではなかったかと。

まあ今さらではありますが一応書いておきます。

( 24 ) 2011/10/28(金) 02:53:44

( -7 ) 2011/10/28(金) 02:55:45

【赤】 楽天家 ゲルト

うん、宜しく!

ちなみに今日も戻りは0時過ぎっぽいです。明後日は多分20時過ぎには居れるかな。プロ議題回答の通り、深夜族なので夜明け後は大体いるよ。

では、灰考察してきます。

( *7 ) 2011/10/28(金) 03:00:00

賭博師 ディーター

リネ>>1:321
明日ってのはもしかして3日目のことか?…昨日の希望、理由教えてくれな。

ジム>>23
あー、そういやそういう手もあった。自分の好み全開で言っちまったぜ。答えるならそこまで考えてなかった、だな。

( 25 ) 2011/10/28(金) 03:01:07

司祭 ジムゾン

占い希望周りからですが・・・同数から一歩リードになったところ当たりに着目して一応ライン的なものを引いておきたいと思います。
リーザも一応ですが>>1:253ニコラスは特に理由も薄めでのことなのでヴァルターが黒ならば、ちょっと注意してみたいというところ。

( 26 ) 2011/10/28(金) 03:02:47

司祭 ジムゾン

>>25ディーター
回答感謝です。
まあ、遅延メモとか普通に反対してたからそんな感じなんだろうけど・・・。
そういう感じだと初期のバッティング狙いとのスタンスのずれを感じてしまうんだががが。
まあ、真なら頑張ってください・・・。
私もだが。

ふう・・・。
まあこんなとこか。
残りはまた今日の夜にでもするとしよう。
んじゃおやすみ。

( 27 ) 2011/10/28(金) 03:08:04

【赤】 司祭 ジムゾン

え、ランタンまだやんの?

・・・頑張るねー。
私はそれに比べると早い族なんでもう寝ますね。
ほどほどに頑張ろう・・・。
おやすみ。

( *8 ) 2011/10/28(金) 03:09:40

【赤】 楽天家 ゲルト

本気で1d読めてない&明日来るの遅いから土台作っておこうと思って。無理はしないから、途中で寝落ちるかもだけどね。

うん、おやすみー。また明日ね。

( *9 ) 2011/10/28(金) 03:12:40

賭博師 ディーター

同時発表にはちと嫌な思い出あるんでね。遅延メモに関しちゃ議題に答えただけだぜ?回答した時には撤回されていたがな!

ニコは発言見ている限りバランサーな気がする。…違うな、人物像を見てるか。ここ村なら狼見つけるだろうし、狼ならそのうち無理が生じてくるんじゃねーかな。

エルは昨日のやり取りがな。ヴァルが重い>>1:57というのも2発言から何を?印象落としかとも見えたんで根拠聞いたところ、きちんと返答がきている>>1:117。ためしに同じくらいの発言(議題回答と確認発言)のトマとの比較も聞いてみたが、そっちもはっきり帰ってきたしな。まぁ、比較で出した後、>>1:48見つけて同じじゃねーな、と思ったが。

( 28 ) 2011/10/28(金) 03:37:49

【独】 楽天家 ゲルト

・ニコ
>>1:24、襲撃後潜伏への懸念から結構な慎重派と予想したけど、占い方法には寛大だったしそーでもないっぽいかなー。慎重派だと統一鉄板思考になりそーだしー。

フリ白確を見ての感想だけど、>>253で●フリ○僕なんだよねー。僕考察は終わってたのに、それでもフリを第一希望で出したっていうのが票重ねっぽいかなー。
と思って、希望出し順を見直してみた(アルありがとー!)ら、早くも遅くもなかったー。狼から人間への票重ねとしては妥当なタイミングかなー。あんまり遅い提出&票重ねだと露骨過ぎるしー。
という、昨日の●希望からの微黒視ー。

( -8 ) 2011/10/28(金) 04:11:48

【独】 楽天家 ゲルト

・ヴァル
聖CO出た後のCO表作成は灰の仕事じゃないよねー?とは思ったけど、これって性格要素にしか取れないのかなー。こういうの見ると、前は喋ってる感出したい狼だろー派だったけど、実際そーでもない事もあったしー・・悩ましいー。
黒塗りに関してのペタとのやり取りは、僕はペタ派ー。というか、例え結論が非狼印象になっても、リザ>>1:175をヴァルへの黒塗りと認識したなら、それってヴァルの黒要素だと思うー。疑い敏感的な意味でー。

エルナが言ってるヴァルの重さってのはわかんないけど、口調と鬚のせいじゃないー?とか思ったりしたー。けど、↑の点で黒視ー。

( -9 ) 2011/10/28(金) 04:12:33

【独】 楽天家 ゲルト

・エル
ペタと同じく、エルも身軽っぽさがあるねー。それでいてバランサー?
リネへの発言促しを積極的にやってる感があって単純に好印象だけど、これが狼だったら好印象に紛れて疑えなくなりそーで怖いよねーっていう程度の危機感は持っておくー。
まー、リネ・トマへの接し方は前者両白・エル狼なら適当言って吊っちゃえば良いよねーって思うんで、エルの白要素かなー。この3人組が全狼って事はないわけだしー。
白確狙いで●エル、もし狼判定出たら一旦リネ・トマ放置で良いんじゃないー?ってちらっと思ったけど、白確した場合が普通に勿体無いから無しかなー。

( -10 ) 2011/10/28(金) 04:45:02

【独】 楽天家 ゲルト

・リネ
焦りと不慣れさをビンビン感じるー。

>>1:321の(勿論、生きていれば)ってゆーのは、自分が吊り・襲撃どっちの方法で生きていない可能性を考えたのー?

謎の焦りは感じるんだけど危機感はないっていうかー。かと言って、理由出さずに占い希望先だけ出すってゆーのは、あんまり僕の中の狼像に一致しないってゆーかー。
寡黙吊りはあんま好きじゃないんで、このままなら●候補筆頭ー。墓下でお勉強どうぞーっていう意見もあるだろーけど、やっぱ地上に居ないと成長しないよねーって思うからー。なんか、オマエが言うな!的な視線を感じるけどー。時間がないだけなら、頑張れーとしか言えないー。実際は、どっちー?

ちなみに、僕の中の狼像に一致する動きは、無理やり理由つけて希望を出す・いっそ希望出さない、だったりするー。
だから明確な希望を出さなかったっていう点で、レジが微黒にランクアップしたー。

( -11 ) 2011/10/28(金) 05:03:07

楽天家 ゲルトは、少年 ペーター を能力(襲う)の対象に選びました。


【独】 楽天家 ゲルト

現状のGS書くとー

白 エル>トマ>ペタ>リザ・リネ>ニコ・レジ>ヴァル 黒

改めて昨日の占い希望見ると、フリ大人気なんだよねー。提出順リザ辺りまではともかく、リネ・トマは狼ならフリ人わかってるはずだから票重ねし辛いレベルだと思うー。

あとはまー、更新直前いたはずのレジはどこ行った?感はあるよねー。フリ占いに消極的だったけど賛成してたから、結果気にならないのかなー?
時間とかあんまり要素に取りたくないけど、レジ最終発言から占い判定揃うまで、2分位だから寝落ちってあんまり考えられないんだよねー・・。という悶々感ー。

( -12 ) 2011/10/28(金) 05:21:44

【独】 楽天家 ゲルト

ペタ>>15
あ、そーだったんだー?
てっきり村要素に取ったのかと思ってたー。
ミスは狼っぽくないよね。っていうのは思わないけど、ペタのあの時の考えは了解したー。ありがとー。

/*
こんなもんかな?ちょっとリネ庇いすぎ感があるなー。適当に調整しよう。

霊はトリックにはああ言ったものの、対抗のヨアに強い真要素を感じるわけじゃないんで、これだ!っていう真贋考察が作りづらいなぁ。

( -13 ) 2011/10/28(金) 05:34:17

【墓】 旅人 ニコル

ペーター白いな
パメーラ真っぽいな
がんばってー

( +3 ) 2011/10/28(金) 05:50:47

領主 ヴァルター

おはようございます。昨日は少し家庭の事情があり更新間際に箱から離れてました、申し訳ありません。【フリーデリーケさん確白確認】しました。

>>16
■2.私は今日から霊ローラーをするのは反対です。というのは今日吊られる人が誰かも関わりがあると思うのですが、今日灰吊でも霊襲撃は起きないんじゃないかと思いました。理由としては灰への吊縄が増えることと、GJ一回では吊縄が増えないので霊襲撃だったら占襲撃を狙ってくると思うからです。
今日から霊ロラを始めたら完遂後灰を吊ってもしっかりとした情報は得られないです。でしたら今日灰吊でなにかしらの情報を得た方が、と思います。

( 29 ) 2011/10/28(金) 06:16:11

【墓】 機動戦歯 クリアクリーン

今日の予想
▼カタリナ▲リーザ●リーザかトーマス

パメラはおそらく襲撃出来ないので
占い先噛み有るかなと
ペタの発言力次第ではペタ噛みも有り?

▲はリーザ>ペタ>リデル、ぐらいかな
リーザはあからさまだが一応ブラフってるし
ただ占い先にはならないかなー

( +4 ) 2011/10/28(金) 06:22:18

機動戦歯 クリアクリーン、朝も歯磨き!

( a0 ) 2011/10/28(金) 06:24:17

【墓】 機動戦歯 クリアクリーン

フリーデル白確は大きいな
殴られて喋りにくそうだったし
楽になったら良いな

( +5 ) 2011/10/28(金) 06:25:11

機動戦歯 クリアクリーン、歯磨き!

( a1 ) 2011/10/28(金) 06:30:17

【独】 領主 ヴァルター

占い師どちらが本物なんだろうー もう少し発言を見たいかな・・・

( -14 ) 2011/10/28(金) 06:33:12

シスター フリーデリーケ

おはようございます

>>20 アルヴィンさん
了解です。狼に利用されないように、という事ですよね。
他にも、昨日アルヴィンさんがなさっていたような
占い先希望のまとめとメモの貼りつけなどは、できると思います。これをやってくれ、という事があったら仰ってくださいね。
とりあえずは皆さんの意見を聞きだしていく役目に挑戦しようかな、と思っています。

( 30 ) 2011/10/28(金) 06:38:31

領主 ヴァルター

昨日に占霊した質問の意図をお伝えした方がいいでしょうね。

>>109 上段
最初読んだときには狼でしたらCOして間もないのに「しっかり戦術たててくる狼なのか」「3狼全員非対抗」「気味が悪い」等言えるのかなと思い非狼要素と思っていたのですが、真占だったら狂人のことを述べずに狼のみについて述べるものなのかな、と気になり始めたので。

>>109下段は>>44で「聖痕者は占霊COの後に出てきてほしい」ではなく「聖痕者は潜伏していてほしい」と言っていると思ってました。初日の時点では聖痕者は確立しやすいと思うのですが、中盤や終盤になると狼が聖痕者騙りをしやすくなるのでは、と思ったので意図を知りたかったですね。

( 31 ) 2011/10/28(金) 07:12:13

羊飼い カタリーネ

おはようございます。
昨日は全然喋れてないので、今日は何とか考察を私なりにしていきたいです。

...と言っても、今日は一旦出なきゃいけないんで今出来ないんです...。

急いで終わらせて来ますね。

( 32 ) 2011/10/28(金) 07:23:27

【赤】 羊飼い カタリーネ

おはようございます。

昨日は全然見れなかったからなぁ、と思っています。
まあこういう解釈も日本語的にできそうな範囲で私は誤読しますけれど...。

直吊りはちょっとなぁ。

( *10 ) 2011/10/28(金) 07:25:16

領主 ヴァルター

>>112
これはジムゾン殿が>>95の時点で霊潜伏の方が良いと説明を述べた理由がよくわからなかったからです。ヨアヒム殿が既に出たのに霊潜伏のよさを述べる意図がわかりませんでした。で、前からこのように考えていたのか信用を挙げようと思って適当に作ったのかが気になったので>>112の質問をしました。

私は>>112のように占いが2COジムゾン殿が真で一人しかCOせずとも確定しない可能性がでてくるのが嫌でしたので潜伏の意味がないと思ったのですが、>>133の回答での「能力者の命」>「確定」という考え方もあるのがわかったので納得しましたね。

( 33 ) 2011/10/28(金) 07:28:12

【墓】 戦士 トリシア

おはよー。フリー白ね。更新前後見て思ったけど深夜にギリギリまで考察して更新直後の発表なんだから判定文でつつくとかちょっと…
もう少し能力者にやさしくしてもいいんじゃよ?

( +6 ) 2011/10/28(金) 07:33:45

【独】 戦士 トリシア

ぶっちゃけ年の返し方なら自分が真ならキレてるかな。
偽ならキレた振りしてメタ要素稼ぎにいくかも。

とりあえず相手の返答が「ふふふ」だけだとかなりイラッときそうだけどなぁ。

こういうことへの沸点低いのは自覚してます。

( -15 ) 2011/10/28(金) 07:37:54

領主 ヴァルター

>>153
これは霊対抗出ることが霊視点いいと思えることなのかと思い質問しました。3−1で確定した方が霊は嬉しいのではないかと思い。ヨアヒム殿にとって良くない場合はどういう場合なのかと素直に思いました。
>>159の回答は「真霊でロラされて構わない」と述べていることに少しもんにょりでしたが、ヨアヒム殿が占い師の方が霊よりも大事だと考えている方ならあり得る考えとも思いました。

>>155>>136の発言が気になったので。逆に皆さんは>>136の二段目をどうとらえているかお聞きしたいです。

( 34 ) 2011/10/28(金) 07:37:56

領主 ヴァルター>>31 上段 占霊「に」した質問です。

( A13 ) 2011/10/28(金) 07:39:05

戦士 トリシア、領主 ヴァルターに初日へのアンカーは>>1:つけるのよ!!と電波ゆんゆん

( a2 ) 2011/10/28(金) 07:44:12

【墓】 戦士 トリシア

今思ったけど選択した範囲内のアンカーを総て指定した日へのアンカーにする(>>1>>1:1に変更する)機能とかあったら便利なのかな、と思った。
実装めんどそうだけど(ぉ

( +7 ) 2011/10/28(金) 07:49:37

女将 レジーナ

おはよう。


>>16
■2. 霊ロラには同意するけど、初回吊りからいきなりとは考えてないわ。
吊りミスは3手まで可能だから、先に灰吊りを入れてもまだ間に合うもの。
斑発生の際に、霊ロラ完遂の是非とセットで考えればいいと思う。

霊ロラとひとくちに言っても、最初から完遂を前提で考えてる人と、偽視されてる方を先吊りして霊ロラ完遂は翌日改めて考える人とがいる(あたしは基本的に後者)から、議論ではそれを含めて考えた方がいいね。
ロラ完遂を前提に真視されてる方の先吊りを主張する人がたまにいるから、議論の紛糾の元になるよ。

( 35 ) 2011/10/28(金) 08:08:22

【墓】 千里眼 ロコウ

おはよー
といってもすぐ出かけるけどね

パメーラは>>1の最後がなぁ…
真偽関係なく判定と同時にこれ書かれると、もにょっとしちゃうんだ
BBSで慣れてる人なんかな?

( +8 ) 2011/10/28(金) 08:26:29

【独】 千里眼 ロコウ

占:パメーラ、ディーター
霊:ヨアヒム、ジムゾン
聖:アルヴィン
白:フリーデリーケ
灰:リーザ、ペーター、エルナ、ゲルト、トーマス
  レジーナ、ニコラス、ヴァルター、カタリーネ

( -16 ) 2011/10/28(金) 08:28:53

千里眼 ロコウ、出かけるよー**

( a3 ) 2011/10/28(金) 08:32:08

シスター フリーデリーケ、意見を聞きだしたい、と言いながらも、今日も18:00くらいまでは来れなさそうです(汗)

( A14 ) 2011/10/28(金) 08:32:18

領主 ヴァルター、鳩からです。>>31からの発言は全部初日のものです。>>1:と加えるのを忘れてました。

( A15 ) 2011/10/28(金) 09:19:06

【独】 旅人 ニコラス

領主 ヴァルター
>>1:112
これはジムゾン殿が>>1:95の時点で霊潜伏の方が良いと説明を述べた理由がよくわからなかったからです。ヨアヒム殿が既に出たのに霊潜伏のよさを述べる意図がわかりませんでした。で、前からこのように考えていたのか信用を挙げようと思って適当に作ったのかが気になったので>>1:112の質問をしました。

私は>>1:112のように占いが2COジムゾン殿が真で一人しかCOせずとも確定しない可能性がでてくるのが嫌でしたので潜伏の意味がないと思ったのですが、>>1:133の回答での「能力者の命」>「確定」という考え方もあるのがわかったので納得しましたね。
( 33 ) 2011/10/28(金) 07:28:12

( -17 ) 2011/10/28(金) 11:33:15

【独】 旅人 ニコラス

領主 ヴァルター
>>1:153
これは霊対抗出ることが霊視点いいと思えることなのかと思い質問しました。3−1で確定した方が霊は嬉しいのではないかと思い。ヨアヒム殿にとって良くない場合はどういう場合なのかと素直に思いました。
>>1:159の回答は「真霊でロラされて構わない」と述べていることに少しもんにょりでしたが、ヨアヒム殿が占い師の方が霊よりも大事だと考えている方ならあり得る考えとも思いました。

>>1:155>>1:136の発言が気になったので。逆に皆さんは>>1:136の二段目をどうとらえているかお聞きしたいです。
( 34 ) 2011/10/28(金) 07:37:56

( -18 ) 2011/10/28(金) 11:33:34

【墓】 篤行野郎 Аチーム2ndSeason

うーん、シスター占いか・・・。
また、微妙なところを占ったもんだね。多数決?
3票くらいしか入ってなかった気がするし、単体で見る限り疑うべきおかしな言質は無かった気がするけど・・・。

パメラも自由占い希望なら、好き勝手に占うくらいしようよ。

( +9 ) 2011/10/28(金) 12:03:57

( -20 ) 2011/10/28(金) 12:05:04

【墓】 篤行野郎 Аチーム2ndSeason

>>+8
全然めでたくないよね。占い師にも、占われた人にも、村にも。(笑

( +10 ) 2011/10/28(金) 12:05:32

【墓】 篤行野郎 Аチーム2ndSeason

>>20
よく白は無闇に意見出すなって言い出す人いるけど、意味あるのかなこれ?
黒が追従する気ならさせときゃいいじゃない、といつも思う。

決定出す人がよほど主体性の無い人じゃない限り、追従理由とかそういうのも含め判断するだろうし。
かえって狼の行動から得られる情報を減じさせるだけではないだろうか?と切に思う。

同時に確白の意見が出ないことで人数分の参考意見が生かされ難くなるんじゃないのかとも・・・。
他者の主張を聞くのは自分の思考を見つめなおしたり、物事に対する視点を変えるいいキッカケにもなりうるのに・・・。

( +11 ) 2011/10/28(金) 12:14:54

旅人 ニコラス

今日の昼間は一撃離脱を繰り返すかも。

■2.
3狼1狂、吊りミス3回だから今日は役職吊りに入らなくていいんじゃないかな。

仮に全ロラするにしても明日からでいいと思う。
僕としては、今日と明日灰吊りして、そのあと霊能をローラーして、占い師を決め打って、灰なり黒なり狼決め打って吊っていくっていうのをテンプレ的に支持するよ。

15>13>11>09>07>05>03>EP
_灰_灰_霊_霊_占_灰_灰 (占決め打ち)

あって嬉しいGJとか、あると悲しい突然死とか、黒だしとかがあったら臨機応変な対応が必要になるだろうけどねー。
綺麗なライン戦が始まったら、占霊セットで決め打つ展開とかロマンを感じるね。

( 36 ) 2011/10/28(金) 12:19:48

【独】 少年 ペーター

>>36
いいなーそれ。
でも大体真視してる能力者同士はライン繋がらない罠・・・

( -21 ) 2011/10/28(金) 12:24:24

【墓】 篤行野郎 Аチーム2ndSeason

>>1:+86
だが、そのパンダが偽パンダだった場合、貴重な真の出した白を村自ら一手損耗して吊るすことになる。
それを吊るした晩に真が襲撃されでもしたら、真は死亡した上に真の出してくれた白は吊るしてしまい、後には何も残らないという悲惨な状態になる。
これがバラ占いで出た偽黒なら、たとえ真が襲撃されててもそいつの白は残るので、灰が一人分削れる事になる。
これが意外と馬鹿にならない差となる場合が多々ある。

狼がライン戦志向なら占い師は襲わないかもしれないけど、
偽パンダ吊るすとなれば、上記の如き有利な地場を獲得できる訳で、僕が狼なら方針転換も結構悩んでしまうな。

まぁ、真贋が割れる理由なんてそれだけじゃないし、これはやっぱり非合理と思うね僕は。

( +12 ) 2011/10/28(金) 12:26:39

行商人 アルヴィン

おはようございます。気になったことがあるので一つ問いかけを。
昨日のログを読み返すに、偽占いがフリーデリーケさんに偽黒出しておけば今日はほぼ確実にパンダ吊りの流れになり、吊り手を消費できたと思うんですよね。

そこで両占い師に質問です。
★なぜ対抗は偽黒出さなかったんでしょうね。

( 37 ) 2011/10/28(金) 12:31:30

【独】 行商人 アルヴィン

考察を文章化しないと、人物像がまるで頭に入らない・・・
独り言で役職、灰考察してみるかな・・・。

( -22 ) 2011/10/28(金) 12:35:01

少年 ペーター

>>34
二段目はどうも思ってない(ドーン
いや、ぶっちゃけどうも思ってない。

てかヨアにーちゃんにもんにょりする理由が・・・
ヨアにーちゃんが霊よりも占いを重視っぽい事は>>1:111で察せられると思うんだ。露骨だし。
ついでに言うと、「ロラされてもいい」って本人は言ってるけど>>1:18>>1:65で「対抗が出てきた時」に真視してもらえるように動いてると思う。「ロラされてもいい」は「ロラ
されたい」とは違うと思うんだな。
オレが思ったヨアにーちゃんの考えは
「出来れば決め売ってもらいたいけれど次善策として占いを守るためにロラされるのも別に悪くは無い」だと思う。
だから「ロラされてもかまわない」という言葉だけとってもんにょりするヴァルにーちゃんが良く分からん。
昨日も思ったけどもんにょりするポイントがなんだかなーって感じ。それこそ黒塗りって感じがするんだよな。

( 38 ) 2011/10/28(金) 12:35:54

少年 ペーター、なんかヘンな改行入った・・・グスン**

( A16 ) 2011/10/28(金) 12:36:55

旅人 ニコラス

>>34
ジムゾンの>>1:136の2段目でいいんだよね。
ジムゾンは2-2-1になったことを確認した上でその発言をしてる。
>>24と合わせてみると、結構保険かけてる可能性高く見てそうに感じた。

すでに狼が騙りに出ていることはわかってるのに、さらに保険をかけてる可能性も高いって思うものなのかなーって思ったね。

( 39 ) 2011/10/28(金) 12:37:31

【墓】 篤行野郎 Аチーム2ndSeason

シスター希望した中にはゲルトとカタリナが入ってて、
ニコラスはシスター&ゲルト希望でシスターを優先させた理由は記述無しか・・・。
ついでに霊能ヨアヒムの票も入ってる上に理由微妙。

ゲルトとカタリナの希望理由もかなり微妙だし、これを通すと言うのもどうなんだろう。アルヴィン。

( +13 ) 2011/10/28(金) 12:37:33

旅人 ニコラス、ヴァルターに質問しようと思っていたが、ペーターが指摘してるのでまぁいっかと思った。

( A17 ) 2011/10/28(金) 12:40:50

就職活動中 ヨアヒム

こんにちは。
■2.霊能ローラーの是非
これって霊能本人が言ってもいいのかな?今日からロラ開始ってのはちょっとって感じ。占い含めてのライン戦になる可能性がまだあるし、そうなった場合灰の考察材料にしてほしいからね。明日霊ロラを始めるべきかは微妙なところだけどね。明日開始かは灰の判断に任せたい。

>>38だいたいそんな感じ。決め打って貰いたいのは山々だけど、2CO状態の霊能がそんなこと言ってもどうせロラになるんでしょ?って思うし。

( 40 ) 2011/10/28(金) 13:47:14

【墓】 戦士 トリシア

>>+11
ちょーどーい。
追従ならどうぞって感じ。なんしか
決定前に思考出して反論できない展開>>>>>>>>>>>>>>追従されるリスク

決定出すんだから具体的にどう疑っているかを出してきちんと反論、説明をしてもらう方がいいに決まっているし自分の思い違いだったときに考え直す時間もある。
決定前に考察どーん>かっこよく切り返される>え、じゃあ誰吊るよ!?>吟味されないまま他の人が吊られるとか稀によくあります。
確白が決定前まで黙るとかちょい厳しいと思いますし

( +14 ) 2011/10/28(金) 13:53:20

【墓】 戦士 トリシア

>>+12
これも同感。真の判定が残るのは大きいね。
ただ確白できたときや占2霊2でラインできた時を考えると統一もいいとは思う。
統一のが考えやすいしね。

( +15 ) 2011/10/28(金) 13:56:34

就職活動中 ヨアヒム

ただ狩保護考えるなら今日からロラ開始ってのもありなのかなーっては思うけどね。

( 41 ) 2011/10/28(金) 13:56:39

【独】 行商人 アルヴィン

うにょーん。みんな灰吊り
初回霊ロラって少数派なのね・・・
私勉強した。

( -23 ) 2011/10/28(金) 13:56:46

仕立て屋 エルナ

★ペタ 同時発表反対にこだわったのって>>1:298がメイン?他に理由あったりしたら教えて

私は同時発表にして時間差を考察要素にして喧々諤々するのがいやだから嫌いなんだけど、>>1:305でペタも言ってる通り「同時だろうがなんだろうが偽黒は出るときゃ出る」から占師が良いって言えば問題ないと思ってる。

ペタは>>1:11「FOでいいんじゃね?回避めんどい」とか>>1:115の占方法について提案→>>1:215自分の好みの言い方等、自分で場を作っていくというより、目の前にある情報からひょいっと役に立ちそうなのを拾って身軽に考えてるイメージだったんだよね。
>>1:39>>1:142とかCOについて見落としてる部分もあるし。
そこで同時発表は情報にならない、って食い下がるのが印象と食い違って見えて気になってる。

んで気になってるのが狼的かというとイコールではないんだけど…まとめ役に異論を呈するのを人要素と見る人もいるっちゃいるけどなあ。うーん。

( 42 ) 2011/10/28(金) 14:11:01

仕立て屋 エルナ

霊ロラを今日から着手する気はなし。
私はロラ完遂前提、と言ったら真寄り霊候補から吊り希望出すけどね、とは言っておく。>>35 最初から決め打つか、ロラるか、考えてから吊る。残った方が真pt稼ぎやすいんだからね。
襲撃もまだなんだし、村が機能破壊に動かなくてもいいでしょ。というわけで今日は灰吊り希望。

★トマ>>1:277で質問してるから回答よろしく。

( 43 ) 2011/10/28(金) 14:16:48

仕立て屋 エルナ、針仕事に戻っていった**

( A18 ) 2011/10/28(金) 14:17:12

【墓】 虫歯菌 ハミガキ

追従なら追従でありだと思うけどな。意見被っても、整合性や説得力の問題だと思うし。
逆に、確白と意見被った白に黒塗るのもまたいとおかし。

とは思うんだが、自分が白でも黒でも、偶然被った時に「確白への追従だー」と言われるのがめんどくさいんで、意見あまり出さないでほしい派。
コア遅いからただでさえ意見出てることが多いのに、確白からその意見出てると黒塗る隙与えるからマジめんどい。

( +16 ) 2011/10/28(金) 14:24:25

【墓】 虫歯菌 ハミガキ

統一と自由は、どの陣形においてもある程度は好みの問題と思う。
占い師のタイプ、村のメンツ、全員の好み、そんなの諸々含めてでいいんじゃねーかな、と。
ちなみに、この村は統一の方が向いてそうな気はする。

( +17 ) 2011/10/28(金) 14:25:56

【赤】 楽天家 ゲルト

やっほー。今から2時間位いる予定だよ。
その後はちょっと、いつ時間取れるかわからない・・。

後半丸一日時間取れないんじゃないの?的な日が出来ちゃってちょっと焦ってて、出来ればさっさか3狼生存勝利を収めたいとこだけど・・高望みしすぎかな。

じゃあ、ちょっと潜ってきます。

( *11 ) 2011/10/28(金) 14:32:25

【墓】 戦士 トリシア

>>+16
追従になりそうなときは思考過程をしっかりだしておけば追従にとられにくいかな?
同じところ怪しんでたら被るのはしかたないけど。被っても被っても「あ、被ってたのか」くらいで自分で追従と思わないようにするのもいいと思う。

( +18 ) 2011/10/28(金) 14:45:37

楽天家 ゲルト

やっほー。
今日は昨日よりも遅くなりそーだから、今のうちに出し切る勢いー。

ペタ>>15
あ、そーだったんだー?
てっきり村要素に取ったのかと思ってたー。
ミスは狼っぽくないよね。っていうのは思わないけど、ペタのあの時の考えは了解したー。ありがとー。

とりあえず議題■2.だけど、今日から霊ロラは反対ー。占いが割れなきゃ意味ないけど、見れるかもしれないラインを早々に捨てるのは勿体無いよー。場合によっては、占霊決め打って灰ロラ展開も期待出来るしー。
普段僕はロラ完遂派なんだけど、占霊ラインがはっきりすれば、判定・占霊ってゆー3つの判断要素から決め打つ事も出来ると思ったー。

( 44 ) 2011/10/28(金) 14:55:01

【独】 戦士 トリシア

エルナの昨日のフリー評もだけど自分と考えが違うから怪しい、ではないのよね。普通なら圧してくるところで引くのはエルナの正確なのか狼で真実がわかる故なのか。
エルナの狼視基準みたいなぁ

( -24 ) 2011/10/28(金) 15:00:26

楽天家 ゲルト

んー、ちょこちょこ発言あるけど昨日出せなかった分の灰考察、出しておくー。

・ニコ
>>1:24、襲撃後潜伏への懸念は慎重派ー?と思ったけど、占方法には寛大だしそーでもなかったー。

これはフリ白確を見ての感想だけど、>>1:253で●フリ○僕なんだよねー。僕考察は終わってたのに、それでもフリを第一希望で出したっていうのが票重ねっぽいかなー。
と思って、希望出し順を見直してみた(アルありがとー!)ら、早くも遅くもないねー。狼から人への票重ねとしては妥当なタイミングかなー。という、昨日の●希望からの微黒視ー。

・ヴァル
聖CO出た後のCO表作成は灰の仕事じゃないよねー?とは思ったけど、これって性格要素にしかならないのかなー。喋ってる感出したい(溶け込みたい)よーに見えるから、僕的にはわりと注視ポイントなんだけどー。
黒塗りに関してのペタとのやり取りは、僕はペタ派ー。というか、例え結論が非狼印象になっても、リザ>>1:175をヴァルへの黒塗りと認識したなら、それってヴァルの黒要素だと思うー。過敏じゃないー?という点から黒視。

( 45 ) 2011/10/28(金) 15:35:30

楽天家 ゲルト

>>34
経験則を言いました。程度にしか見てないー。

・エル
エルも身軽っぽさがあるねー。それでいてバランサーだと思うー。
リネへの発言促しを積極的にやってる感があって単純に好印象だけど、これが狼だったら好印象に紛れて疑えなくなりそーで怖いよねーっていう程度の危機感は持っておくー。
まー、リネ・トマへの接し方は両者白・エル狼なら適当言って吊っちゃえば良いよねーって思うんで、エルの白要素かなー。この3人組が全狼って事はないわけだしー。
白確狙いで●エル、もし狼判定出たら一旦リネ・トマ放置で良いんじゃないー?ってちらっと思ったけど、白確した場合が普通に勿体無いから無しだなー。

( 46 ) 2011/10/28(金) 15:39:35

少年 ペーター

>>42
大体それ・・・な筈。もしかしたら昨日のオレには別の考えがあったかも知れないけど忘れた。

まぁあれだ。
割れるか食われるかまで占いなんて見なくていいじゃん→割れたらやるんだよな?あ?期待すんぞこら?

ってことなので。
もし割れた時のために情報は少しでも欲しかった的な。

( 47 ) 2011/10/28(金) 15:40:46

楽天家 ゲルト

・リネ
謎の焦りと不慣れさをビンビン感じるー。

>>1:321の(勿論、生きていれば)ってゆーのは、自分が吊り・襲撃どっちの方法で生きていない可能性を考えたのー?

このままじゃ●▼候補筆頭だよねー。寡黙吊りあんま好きじゃないんで●が好ましいけどー。
でもなー、理由出さずに希望先だけ出すってゆーのが、あんまり僕の中の狼像に一致しないってゆー。
今日は●▼両方で狼捕まえて、パンダ出たら翌日吊ってライン見たいよねーという欲求が強くてうーん・・。
黒出し占いと黒引き霊が繋がれば両者視点詰みだし、片黒づつなら自由占いに切り替えられるしー。て、これリネ考察じゃないしー。考察材料ないんだもんー。

とにかく、リネは喋ろうー。単純に時間なさげな空気も感じたしねー。

ちなみに、僕の中の狼像に一致する動きは、無理やり理由つけて希望を出す・いっそ希望出さない、だったりするー。
だから明確な希望を出さなかったっていう点で、レジが微黒にランクアップしたー。ニコもこの点でちょい引っ掛かりー。

( 48 ) 2011/10/28(金) 15:45:58

【独】 就職活動中 ヨアヒム

このセットでやったことないからキャラの名前が一致しない♪

( -25 ) 2011/10/28(金) 15:46:38

楽天家 ゲルト

現状のGS書くとー

白:エル>トマ>ペタ>リザ・リネ>ニコ・レジ>ヴァル:黒

あとはまー、好きじゃない要素取りだけど気になっちゃったから言っちゃうと、更新直前いたはずのレジはどこ行ったー?感は寝る前にあったー。結果気にならないのー?ってー。

そんなわけで、超暫定で出すと●レジ○ニコ▼ヴァルだなー。

それじゃー、楽天家の会に行ってくるー。
多分戻りは0時過ぎだけど、覗けたら鳩からも覗くー。
明日はちょっと早くからいれそーでウキウキー。

( 49 ) 2011/10/28(金) 15:59:27

【独】 就職活動中 ヨアヒム

>>31がちょっと違和感感じるんだよね。「聖は占霊出てから出るのを希望」ってのを「聖潜伏希望」って言ってるのと勘違いしてたっていう話だけで済むのに、何で聖潜伏のデメリットを述べる必要があるのさ。くどい。

( -26 ) 2011/10/28(金) 16:15:05

【赤】 楽天家 ゲルト

リネは実際どこまで読めてるんだろう?
正直僕も、リネが時間なくて喋れてないのか、不慣れで喋れないのか、判断がつかない・・。プロ見た感じだと、時間ないだけなのかなーとは思ったんだけど。

もし不慣れなら、思った事をそのままダダ漏れさせれば良いと思うよ。トリックも言ってるけど、発言量少ないだけがネックだと思うから。この村、多弁さん多いっぽいしね。

では、行って来ますー。
落ち着いたら鳩から顔出すね。

( *12 ) 2011/10/28(金) 16:19:16

就職活動中 ヨアヒム

ちょっと見ててヴァルターの>>31下段にちょっと違和感感じたな。「聖は占霊出てから出るのを希望」ってのを「聖潜伏希望」って言ってるのと勘違いしてたっていう話だけで済むのに、ここで聖潜伏のデメリットを述べるのがちょっとくどいんじゃないかと。

「もっともらしい理由をつけようとして過剰装飾」みたいな感じ。

( 50 ) 2011/10/28(金) 16:26:50

就職活動中 ヨアヒム、「ちょっと」が多すぎて変な文になっちゃった

( A19 ) 2011/10/28(金) 16:29:14

仕立て屋 エルナ

>>47 ペタ
んーまあわからなくもないけどねえ。
初回(ここわりと重要ぽいんとかなーと)偽黒出す偽は同時でも割ると思ってて。ただまあ割れたときのために、っていうのは理解できるし。
占師の反応見てからでもよかったんじゃないかなーとも思うが。ひっかかりすぎなのかなあ。

>>46 ゲルト
白く見てるとこごめんだけど、トマはわりと吊りたい。白…かな…?と思ってるので会話進めてるんだけど、最終日にお互い村で残って、疑い先が違う状況を仮定した場合
・説得しきれる自信がない。
・トマがあってても説得される自信がない。
という盤面整理の意味が強い。
いやまあ頑張るけどさ、そうなったら。
なんか噛み合わないし理解できるかな、と…トマ思い込み強そうだしね。

リーネはまあ…とりあえず言語化できるかどうか見てからかな、と。

んー…一応●ペタ▼ヴァルな感じで頭の中では固まってたり…が、コアタイムまだだしね。
トマ吊りたいは上記の通りだけど、それよりヴァルの色見たいという。

( 51 ) 2011/10/28(金) 16:35:04

仕立て屋 エルナ、という一撃離脱**

( A20 ) 2011/10/28(金) 16:35:14

仕立て屋 エルナ、しかし私も頭固いよなあ…あ今日はお菓子出すよ!と*覚書*

( A21 ) 2011/10/28(金) 16:39:44

【墓】 篤行野郎 Аチーム2ndSeason

>>49
ゲルトが割とまともな事言ってる気がするので、評価上方修正。
僕はヴァルターは多分白じゃないかと思ってるんだけど、ニコラスについては共感できるな。

でも、ニコラス黒ならゲルト黒かもしれないな。

( +19 ) 2011/10/28(金) 16:40:42

少年 ペーター

>>51
?なんでオレが同時にするメリットが分からないから順がいいって話に占い師の反応を見る必要があるんだ?

( 52 ) 2011/10/28(金) 16:41:32

仕立て屋 エルナ

>>52 必要性の話ではないよ。
占師が同時発表についてどう反応するかも情報になると思わない?

( 53 ) 2011/10/28(金) 16:42:53

【墓】 篤行野郎 Аチーム2ndSeason

僕が決定権者なら、カタリナ&トーマス組を盤面整理的な意味で処理してしまうか、早急にニコラス辺りの結果を追求するか多少悩んでしまうところかな。

( +20 ) 2011/10/28(金) 16:44:12

【墓】 篤行野郎 Аチーム2ndSeason

今日から霊能吊るすの反対意見多いけど、狩人保護の観点から全然アリだとは思う。

今回は霊能に騙り狼居そうな気もするしね。

( +21 ) 2011/10/28(金) 16:45:46

少年 ペーター、 あーなるかもなー・・・

( A22 ) 2011/10/28(金) 16:46:29

少年 ペーター

疑問に思ったところ聞いた・・・というか言っただけだから考えてなかった。

お菓子、今日こそ忘れなよー(忘れてた

( 54 ) 2011/10/28(金) 16:49:07

仕立て屋 エルナ

この適当少年め!そう言われるとなんにも進展しないじゃん。
その時の思考は、と説明されれば性格要素から矛盾とかなるけどさ、忘れてたって言われるとね…どうしようも。

というわけでペタの占候補順位があがりましたー

んじゃこんどこそ離脱っ**

( 55 ) 2011/10/28(金) 16:51:32

【墓】 篤行野郎 Аチーム2ndSeason

>>+18
村の中に冷静な人間の比率が高ければ、理由さえしっかりしてれば大丈夫だよね。
希望先が同じだけで鬼の首獲ったが如く追従、追従ってはやし立てるような人物や、そういうアジテーションに乗せられ易い人物が多いと厄介だけど。

僕は確白でもスッパリと疑いは述べてしまう方だけど、以前僕と意見が被った白と信じていた人が上記のような状況に晒されて、決定権者が票数に逆らえないタイプなお陰で吊られてしまったのは悲しかったな。

( +22 ) 2011/10/28(金) 16:53:05

少年 ペーター

いや、忘れたんじゃなくて何にも考えてなかったんだって。

適当でよければ理由作るけど・・・

( 56 ) 2011/10/28(金) 16:55:05

【墓】 戦士 トリシア

ヴァルターってやたら細かいとこ拾ってる感じだったね。
狼だったらフリー希望で昨日押し込んどけばいいとかは思った。希望回りのやり取りしてたエルナのヴァルター評は見てみたいね

( +23 ) 2011/10/28(金) 16:55:27

【墓】 篤行野郎 Аチーム2ndSeason

>>51 上段
偽が偽黒出すのは情報として大変ありがたいことなので、
出し難くする必要は全く感じない僕としては、しょーもない事に引っ掛かりすぎだと思います。

( +24 ) 2011/10/28(金) 16:56:31

【墓】 戦士 トリシア

同時発表とかちょー面倒だけどやるとなったら秒まできっちりあわせたくなるから困る

( +25 ) 2011/10/28(金) 16:58:38

戦士 トリシア、篤行野郎 Аチーム2ndSeason自分も引っ掛かり魔人だわ

( a4 ) 2011/10/28(金) 16:59:38

旅人 ニコラス

>>1:285
頑張りを評価しないのは微妙っていうのは、狼探しという面からはあんまりピンとこないな。
★頑張ってるほうが真っていうのは理由ある?

パメーラは占い師なわけで、歪んで見られても真なら占われることで疑いを払しょくできるんじゃないかな。
偽なら歪んで見られようがなんだろうが、偽黒でるときはでるんだし。
★嫌われて困るのってどんな場合を想定してる?

( 57 ) 2011/10/28(金) 17:00:11

【墓】 篤行野郎 Аチーム2ndSeason

>>+25
同時発表とかゲーム的に無粋だと思うんだ。
占い師が必要だと思うキッカケで好きに出させて、そこから能力者としての思惑を読み取るとかが楽しいのに。

( +26 ) 2011/10/28(金) 17:01:33

旅人 ニコラス

>>31
自分から意図を説明してくれるというのは、気になったことを質問するという手間が省けて嬉しいね。
でも、誰かが気にしてたっけ?
★なんで「質問の意図をお伝えした方がいい」と思ったのかな?

( 58 ) 2011/10/28(金) 17:07:27

【独】 就職活動中 ヨアヒム

みんなしてヴァル黒塗りだな。SGになってる?

( -27 ) 2011/10/28(金) 17:11:18

領主 ヴァルター

こんにちは。

>>38 ペーター殿
価値観の違いでしょうね。私がもんにょりしたのは事実です。私個人は霊媒師でしたら長生きしたいのではと思ったので。私はこれを黒要素にとったつもりはないですが。

>>50 ヨアヒム殿
私は素直に質問したときに思ったことを書いただけなんです。>>34の様に思ってあの時点で疑問に思ったから書いたのですが。結果的に私の勘違いで解消されましたが、私はあの時点では疑ってましたよ。
それでも違和感と感じられたら仕方ないです。

( 59 ) 2011/10/28(金) 17:11:59

旅人 ニコラス

>>27
遅延メモとか、時間指定での同時発表は、システム利用だから嫌いなのかなーって思ったんだけど、スタンスずれてるかな。
★バッティング狙いを好むスタンスと、遅延メモや時間指定を嫌うスタンスって、どう違うと感じたのかな?

( 60 ) 2011/10/28(金) 17:12:18

【墓】 篤行野郎 Аチーム2ndSeason

ヴァルターへの集中砲火振りを見るにつれ、どんどん白じゃないかと思えてしまうな。
単に脇の甘い人じゃないかと思うんだけど。

( +27 ) 2011/10/28(金) 17:13:08

領主 ヴァルター

>>58 ニコラス殿

>>1:169 >>1:185等を見て下されば。

( 61 ) 2011/10/28(金) 17:14:50

【墓】 冷蔵庫 ベジタリアン

とても太くて黒光しているおいしそうなそれ。わたくしにも一口くださらないかしら…。

ねぇ…焦らさないで早くくださらないかしらっ!!その茄子を!!


>>+26
人によって考え方は違いますからね。
そういう考えもあると思いますが、それやるとタイミング的な質問多そうでめんどくさいですわね。

同時発表よりも順番指定のが楽、灰としても楽。狼としても楽。占い師としても楽。

( +28 ) 2011/10/28(金) 17:15:15

【独】 就職活動中 ヨアヒム

>>59
過剰反応、ととるかどうか。

( -28 ) 2011/10/28(金) 17:15:16

【独】 就職活動中 ヨアヒム

狼だから流せなかったか、単に忠告を受け入れた村なのか。

( -29 ) 2011/10/28(金) 17:16:57

【独】 就職活動中 ヨアヒム

疑いに敏感or誤解を晴らしたい

( -30 ) 2011/10/28(金) 17:18:00

旅人 ニコラス

>>61
んー、>>1:169って、占霊への質問の回答を求めてるような発言っぽく感じないんだけど・・・。
>>1:185は質問のフィードバックを求められてるからって理由になるのかな。

( 62 ) 2011/10/28(金) 17:18:56

旅人 ニコラス

>>59
霊能者って、対抗がでれば狼陣営をひとりあぶりだせたことになるし、生存していれば占い師の真贋にかかわる情報を提示できるけど、能力自体はすでに吊った者の白黒がわかるだけだよね。
2−2の場合、灰から1黒吊れたら、実質そこでお仕事終了みたいなものだと思ってるし。
★霊能者「だから」長生きしたいと思う理由ってどんなものなんだろう?

( 63 ) 2011/10/28(金) 17:22:09

【墓】 冷蔵庫 ベジタリアン

読んでないので流れとか知りませんけど…。

>>58
★なんでこんな質問したか逆に聞きたいですわね。

ちょっとこの質問は黒塗り感溢れる質問ですわね。
普通の流れですと…。
質問した→回答聞いた→質問の意図話してもいいかな。

これ、普通の思考だと思いますけどなんで質問の意図話そうと思ったかの理由。これ聞いてどう判断するんでしょうかね

( +29 ) 2011/10/28(金) 17:22:18

領主 ヴァルター

>>62
>>1:169質問をどう生かすかと言われたので。
>>1:185「質問のための質問」と思われたら切ないです。

( 64 ) 2011/10/28(金) 17:23:55

【独】 領主 ヴァルター

>>63
私霊媒師経験したことないのです・・・

( -31 ) 2011/10/28(金) 17:25:05

就職活動中 ヨアヒム

>>59
うーん、>>1:109で既に理由を述べてるようなものなのに重ねて言う必要があったのかな?って点でくどいって思っちゃったんだよね。>>1:109で自分がしてた説明に不足を感じてたの?

( 65 ) 2011/10/28(金) 17:27:01

【独】 就職活動中 ヨアヒム

ヴァルターさんフルボッコの巻

( -32 ) 2011/10/28(金) 17:28:40

【墓】 冷蔵庫 ベジタリアン

お腹が空きました。
きゅうりを食べてきます

( +30 ) 2011/10/28(金) 17:28:53

領主 ヴァルター

>>63
メタ要素に関わることは灰に埋めましたが、霊能者でしたら村人より確定情報が得られるので「長く生きて信用得て村に貢献する」みたいな気持ちがあるのかな、と思ってました。霊能者のみに制限したつもりはないです、能力者でしたらそう思うのかなーと。

( 66 ) 2011/10/28(金) 17:33:11

【独】 就職活動中 ヨアヒム

リーザ来ないなー

( -33 ) 2011/10/28(金) 17:37:23

【独】 就職活動中 ヨアヒム

対抗に意見。もっと灰探って、張り合いないから

( -34 ) 2011/10/28(金) 17:38:13

【墓】 機動戦歯 クリアクリーン

村長が集中放火臭いの把握
初日序盤が固いと思ったけど
回りくどい言い回しなのも、RP補正有るよね
RPとして方向性がブレてないのでそこを黒とは取れない気がすーるー


カタリナ吊ろうぜ!

確白で灰を殴ると心折っちゃう俺…きつくてごめーん

( +31 ) 2011/10/28(金) 17:38:46

領主 ヴァルター

>>65
『「聖は占霊出てから出るのを希望」ってのを「聖潜伏希望」って言ってるのと勘違いしてた』では私が質問した意図を十分説明出来てないと思いました。「聖潜伏希望だと何が悪いの?質問に意味あるの?」と思われても仕方ないと思いましたので。

( 67 ) 2011/10/28(金) 17:39:32

旅人 ニコラス

>>66
あ、メタは灰に埋めたままでいいや。

霊能者に限らず、村側能力者全部を指すのか。

真なら「長く生きて信用得て村に貢献する」っていう気持ちはあるかもね。
でも、偽でも「長く生きて信用得て狼陣営に貢献する」ってなるのも自然じゃないかな。
さらに、灰の素村でも「長く生きて信用得て村に貢献する」っていう気持ちは、ある程度だれでも持ってるものじゃないかなーって思ってる。

真だから強く「長生きしたい」って気持ちを前面にだすかっていったら、微妙じゃないかなーっていうのが僕の感覚だね。
まあ、ヴァルターの感覚は分かった気がするよ。

( 68 ) 2011/10/28(金) 17:42:52

【墓】 機動戦歯 クリアクリーン

ニコはまあ今吊らなくてもいずれ吊れる枠だしw



確白:アル、フリ
占:パメ、デタ
霊:ヨア、ジム

灰:ペタ、リザ、ゲル、ニコ、エル、トマ、リナ、バル、レジ

( +32 ) 2011/10/28(金) 17:44:52

おてんば リーザ

おはよー
【判定確認したよ】デリケは白確定おめでとう。
もうフリーデルって呼んでいい?

>>17ペーター
初手の霊ロラはね。狩人保護と、占い2手見てから灰吊りに移れるから灰吊りの精度が上がる効果があるんだよ。
ライン戦の可能性をほぼ捨ててるから面白みに欠けるけど。

でも一手灰吊りして、襲撃見てから、
占い師が欠けて無かったら霊ロラ(狩人重視=占い師重視)、
占い師が欠けてたら霊機能重視でギリギリまで灰吊りなんかもいいなと思った。

( 69 ) 2011/10/28(金) 17:46:42

【墓】 機動戦歯 クリアクリーン

ニコは昨日より元気だなw


リナ、トマ、ジム、ヨア、レジ、ニコ、リズ
よし7日吊り予定

( +33 ) 2011/10/28(金) 17:51:56

【墓】 機動戦歯 クリアクリーン

あーそっか狩保護忘れてた

霊ロラならニコラス占いかなー?

( +34 ) 2011/10/28(金) 17:53:29

領主 ヴァルター

>>68
そうなんでしょうね。
私個人は狂人だったら「吊られるのも仕事」と思うかな、というのと能力者は「確定情報得られるからより長く生きて頑張るぜ」と思うのかな、と思いました。
先程も述べましたがこれがヨアヒム殿を黒要素だと見てないです。

( 70 ) 2011/10/28(金) 17:53:39

少年 ペーター

>>69
ほーん。

>>59
んーそーか。いや、価値観の違いなら違いでそれはそれでいいんだけどさ。
ぶっちゃけヨアにーちゃん、ロラ望んでない事は割りと察せたよな。ってオレが思ってるから疑問なんだよな。
ヴァルにーちゃんから見てヨアにーちゃんは長く生きようとしてるように見えなかった?

あと、ちょっともんにょりが万能すぎるのでもんにょりってなんなのか説明よろしく!

( 71 ) 2011/10/28(金) 17:55:46

【独】 おてんば リーザ

>>2:23アンカーテスト

( -35 ) 2011/10/28(金) 17:58:35

( -36 ) 2011/10/28(金) 17:59:26

就職活動中 ヨアヒム

>>67 だいたい納得。僕は>>1:109の理由で十分だと思ってたから、そこら辺は感覚の違いなのかな。

( 72 ) 2011/10/28(金) 18:00:12

【独】 領主 ヴァルター

>>71

前村の方が使っていて使えるなと思ったから使ったとは言えないです笑

( -37 ) 2011/10/28(金) 18:00:13

木こり トーマス

>>57 ニコラス
☆仮にも人間を評価するのだから、頑張りも評価のうちには入れたい。頑張りでも評価すれば多分頑張ってくれるだろうしな。何も頑張ってない様に見える対抗が真視されて「何でこいつが!」ってなった経験があってだな。まぁ俺がそういう人間だからってのが正解か。
☆?嫌われると何が辛いって妙に敵視されたりすることが辛い。簡単に言うと桃の逆状態だな。そうなると色々と歪んで見られる。そもそも敵視された場合は占われだけではなく吊りも想定される。変に敵は作りたくない。灰で怪しいと思う相手ならまだしもな。

( 73 ) 2011/10/28(金) 18:05:16

木こり トーマス

あぁあと質問等の場合はアンカーの横にでも名前があるとわかりやすいな。

( 74 ) 2011/10/28(金) 18:06:35

【独】 就職活動中 ヨアヒム

>>73
「変に敵は作りたくない」?

( -38 ) 2011/10/28(金) 18:12:17

領主 ヴァルター

>>71
見えないとは思いませんでした。ヨアヒム殿の質問や考察の方が今はジムゾン殿より積極的にしっかりしていると思いますし、「信用を得よう」と思って行動するというよりかは「狼さがします」という姿勢が見れたので、結果的に信用に繋がるのでは、と。長く生きようと思っているかはわからなかったですが、「所詮あと1〜3日の命」等思って行動してる様には見えませんでした。

( 75 ) 2011/10/28(金) 18:14:13

シスター フリーデリーケ

思ったよりも早く帰れました。

>>69リーザ
おはよう。^^ 皆さんの呼びやすい呼び方でいいですよ^^
ええと・・・でもデリケの方がフリーデルより呼び名が短くて呼びやすいのでは・・・?

>>1:259 ゲルトさん
>護衛取る気満々さが僕の感覚で非狂っぽいー。から、真>狼>狂
パメーラさんに対してこのような考察を出されていますけども、私はむしろ狂人は狩人の信頼を取って真を噛ませるのも仕事の一つ、と思っているのでゲルトさんのこの感覚がわかりづらいです。良ければ理由を聞かせていただきたいです。

( 76 ) 2011/10/28(金) 18:18:03

【独】 就職活動中 ヨアヒム

「所詮あと1〜3日の命」「だからとっとと狼探そう」って思ってたけどね。

( -39 ) 2011/10/28(金) 18:18:03


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (15)

おてんば リーザ
18回 残201pt 飴
少年 ペーター
28回 残27pt 飴
仕立て屋 エルナ
26回 残0pt 飴
司祭 ジムゾン
25回 残26pt 飴
楽天家 ゲルト
12回 残490pt 飴
家事手伝い パメーラ
30回 残25pt 飴
木こり トーマス
28回 残0pt 飴
女将 レジーナ
5回 残711pt 飴
旅人 ニコラス
22回 残28pt 飴
領主 ヴァルター
25回 残0pt 飴
シスター フリーデリーケ
27回 残194pt 飴
羊飼い カタリーネ
12回 残566pt 飴
行商人 アルヴィン
24回 残176pt 飴
就職活動中 ヨアヒム
21回 残347pt 飴
賭博師 ディーター
13回 残569pt 飴

犠牲者 (1)

理事長 アンフィトリテ (2d)

処刑者 (0)

突然死者 (0)

見物人 (0)

退去者 (14)

角灯 ジャック (1d)
機動戦歯 クリアクリーン (1d)
白き令嬢 ゲルド (1d)
新月族 リコリス (1d)
旅人 ニコル (1d)
総番長 びちびち様 (1d)
戦士 トリシア (1d)
千里眼 ロコウ (1d)
幼馴染 リース (1d)
篤行野郎 Аチーム2ndSeason (1d)
虫歯菌 ハミガキ (1d)
着ぐるみ リトドラ (1d)
冷蔵庫 ベジタリアン (1d)
陽炎族 サラマ (1d)

発言種別

通常発言
独り言
囁/鳴/念/婚/叫
死者のうめき
アクション
削除発言

一括操作




(0.07 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby *
使用画像については[瓜科国FAQ]をどうぞ。
■交流掲示板■
■人狼物語専用まとめwiki■