人狼物語(瓜科国)


667 Fate/pendulum waltz 聖杯戦争村7th


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


渡辺 あゆ は アンネリーゼ ヤーネフェルト に投票した。


アンネリーゼ ヤーネフェルト は 渡辺 あゆ に投票した。


キャスター ソロモン は 渡辺 あゆ に投票した。


鳥野 偽一 は 渡辺 あゆ に投票した。


アサシン イスカリオテのユダ は 渡辺 あゆ に投票した。


渡辺 あゆ に 4人が投票した。
アンネリーゼ ヤーネフェルト に 1人が投票した。

渡辺 あゆ は村人達の手により処刑された。


今日は犠牲者がいないようだ。人狼は襲撃に失敗したのだろうか。


暗雲が去り、まぶしい光が降り注ぐ。――全ての人狼を退治したのだ!


名前 ID 勝敗 生死 役職 希望
ライダー yuzuru 勝利 2d襲撃 村人 村人
渡辺 あゆ grenseal 敗北 6d処刑 人狼 人狼
フェリシア erena 勝利 5d襲撃 村人 村人
アーチャー II.Mehmet Junk.Food 敗北 4d処刑 C国狂人 C国狂人
クリスティーナ 鳳 waterfall 勝利 3d襲撃 村人 村人
セイバー ゲオルギウス rion 勝利 3d処刑 村人 村人
アンネリーゼ ヤーネフェルト kairi 勝利 生存 村人 村人
キャスター ソロモン bdheki 勝利 生存 村人 村人
鳥野 偽一 turugi 勝利 生存 村人 村人
アサシン イスカリオテのユダ azuma 敗北 生存 C国狂人 C国狂人
ビンセント バンゴッホ seiya 勝利 4d襲撃 村人 村人
バーサーカー 茨木 azumi 勝利 5d処刑 村人 村人
見物人一覧
玖珂 諒一 utumi -- 2d失踪 -- --
エリック カベリーノ xavi -- 生存 -- --

鳥野 偽一

―西区・市民病院―

[ベットの上で、薄っすらと偽一は目を開ける。
見覚えのある天井と窓。どうやら市民病院らしい。
窓の外には、薄雲の張った空が広がっている。

身に着けているのは、シャツとズボンのみで、装備とジャケットは見当たらなかった。
教会経由で病院に運び込まれた結果のようだ。

身を起こし、苦痛と疲労に呻き声を上げる。]

確実に死んだと思ったのに、よく生きていたものだ……。
あの不死鳥には、破壊以外の能力もあったのかな。

……どうやら、三途の川も偽物だったようだ。

[そう言って、少し笑う。
それから無理やり立ち上がると、身を引きずるようにして妻の病室へと向かった。]

( 0 ) 2011/05/26(木) 10:07:29

鳥野 偽一

[小さな病室にベッドが2つ。
片方のベットが空いているのは、今日も変わらないようだ。
妻のベッドへ歩み寄りながら、ポケットに手を入れた偽一は、何かが触れた事に気づく。

それは、赤みがかった1枚の羽根。
学校での戦いの後、入り込んだらしい。]

戦利品は、羽根1枚か……。

[その羽根を妻の枕元に置き、偽一は椅子に腰掛ける。
立っているのも厳しい。受けた傷より、疲労の方が深いようだ。]

( 1 ) 2011/05/26(木) 10:09:53

鳥野 偽一

ユダ……君も随分と頑張ったのだな。
おそらくは、キャスターとの戦い以外でも……。

[この疲労は、魔力の消耗から来ているのだろう。
既に彼との繋がりは絶たれており、令呪も消えている事を感じ取っている。

もし、英霊運と言うものがあるのなら、自分はかなり良いほうだろうと、偽一は思う。
ユダ自身の思惑はどうあれ、聖盃を得るために充分な働きをしてくれた。]

僕には過ぎた相棒だった……。
これは10割本当だよ……多分ね。

[そう言って、深く息をつく。]

( 2 ) 2011/05/26(木) 10:10:21

鳥野 偽一

さて、今日はどこへ出かけようか。

[気を取り直そうと、少し震える声で、妻にそう言って術を試みる。
病院の壁が木々へと変わり、天井には空が広がって行き……そして途中で乱れて消えた。]

( 3 ) 2011/05/26(木) 10:11:02

鳥野 偽一

[膝に落ちたのが、自分の涙だと気づくまでには僅かな時間があった。
偽一にとってその経験は、遥か昔の事だったからだ。

理由はおそらく一つでは無い。
人を殺めてなお、手に入れられなかった悔しさとか、申し訳なさとか、妻の事とか、ユダの消滅とか。

さまざまな思いが、笑顔を貼り付けたようだった、偽一の表情を崩す。
その顔を誰にも見られまいと体を折り、しばしの間、身を震わせた]

( 4 ) 2011/05/26(木) 10:14:42

鳥野 偽一

[「柄にもない」
そう思った時、ふと、懐かしい声が耳へとはいる。

顔を上げ、始めに見えたのは窓の外の空。
いつの間にか薄雲は晴れ、暖かな日が差し込もうとしていた。**]

( 5 ) 2011/05/26(木) 10:15:13

フェリシア

 ―中区・埴小学校・グランド―

[・・・全てが終わった後、教会関係者が担架を持ちフェリシアの遺体回収作業を始める。

 作業員が遺体に触ると  ―・・・ボ ロ リ

 一瞬のうち白骨となった遺体が崩れ落ちた。

(後の検死で死後40年ほど経って居るこことが判明・・・)]

( 6 ) 2011/05/26(木) 14:41:09

クリスティーナ 鳳

[病室に立つ兄を見上げる]

 …私ね。
 セイバーを呼び出せたの。

 ほら、これ。

[バッグに入れていたガラスケースを取り出した。
龍の鱗、を模した結晶。そしてもう一枚古い金貨]

 聖ジョージ。
 兄さんももちろん知ってるわね。英霊としてはこの上ないわ。

 魔術もろくに使えない私が、呼び出せたの。

 ライダーとして呼ばれるか、それとも召喚に失敗するのか。どちらかだと思っていたのだけれどね。

 兄さんは無理だといった。でも呼び出すことができた。
 今までだって無理だと言われたことを成し遂げてきたわ。

( 7 ) 2011/05/26(木) 23:33:57

クリスティーナ 鳳

 本当はね。
 兄さんに電話をしたとき、死ぬつもりだった。助からないような怪我だったもの。

 でも、どうしてかしらね。
 ここで死んだら、私は何のためにここまできたのかわからなくなるのだもの。
 だから、もし生きていられるのなら。そう思って助けを求めたわ。

 敵対するマスターに、お世話になったの。停戦協定を結んですぐだったけど。
 ひょっとして、セイバーの贈り物なのかしら?
 彼が言い出したのだもの。彼らとの停戦を。
 そして、多分あの二人でなかったのなら、私はここにいなかったわ。

 そのおかげで魔術師に対する見方だって、少しだけ変わったのよ。

[微笑んで兄を見る。そして口を開いた]

( 8 ) 2011/05/26(木) 23:35:35

キャスター ソロモン

―中区・埴小学校―

[アサシンの消滅を見届け、アンネリーゼのいる校舎の方へと歩いていく。
穢れは消えたが、聖盃は本来の機能を果たしている筈。

戦争に勝利したのだ。

後は、アンネリーゼとソロモンの望みを叶えるのみ]

・・・・・・そういえ、ば。

[結局、アンネリーゼの願いをはっきりと聞きはぐっている気がする。
これ程の激戦を戦い抜いた彼女の願いとは何なのだろう。
それもまた、ソロモンの知への探求の一つであるのかもしれない]

( 9 ) 2011/05/26(木) 23:36:20

クリスティーナ 鳳

 家にはまだ戻らないわ。
 兄さんが生きている間は戻らない。あと10年はまだ仕事をしていたいのよ。

 それに、私に子供ができないとも限らないでしょう?
 今は、産めないかもしれない。でも、5年後は、10年後はわからないわ。

[本当なら、聖杯に願うはずだったもの。体に残った欠片と引き換えに無くしたもの]

 だから、兄さんも簡単に死を受けいれてはだめよ。
 自分たちで放り出した私をまた引き込まないで頂戴。

[少しだけ申し訳なさそうに兄が出て行った後も、窓の外を見ていた。
夜が明けたら、聖杯戦争が終わったら、もう一度携帯を鳴らそうかと*思いながら*]

( 10 ) 2011/05/26(木) 23:37:36

アンネリーゼ ヤーネフェルト

[英霊の消えていった名残を見やりながら、一つ大きく溜息をついた。
…終わった。何とか。 これで、恐らく全部。

どうやら此方へ来るらしいキャスターを横目見ながら、
一度校庭へ視線を向ける。地面に伏したままの少女の身体。
――この場には、男も意識を失ったままだ。
なれば早く救急車を呼ぶべきか、…いや、先に教会だろうか。

鳩を腕に抱えたまま、割れたガラスや工具を避けるようにして図工室を後にする。
走る程の体力は…再び空っぽの魔力の所為で既に無い、けれども。]

( 11 ) 2011/05/26(木) 23:46:31

キャスター ソロモン

[校舎から出てくるアンネリーゼに少し安堵する。
肩口に傷を負っているようだが、命に支障は無い様子]

約束どおり、聖盃を手に入れた。

君のお陰だ、感謝する。

[唯、戦争に勝利しただけではない。
未来に続くかもしれなかった穢れを断つ事が出来た事のほうが、アンネリーゼにとっても、またこの世界に生きる人々とっては重要であったかもしれない。

勿論、ソロモンにとっても。そして、ユダにとっても]

( 12 ) 2011/05/27(金) 00:09:10

アンネリーゼ ヤーネフェルト

――…、お疲れ!
これで約束破ったら、キャスターが使ったルームサービス代
全部請求してやるトコだったんだから。

[約束通り、との言葉に小さく笑う。
肩の傷は痛むが、…まぁ命あるだけマシだ。]

…じゃ、さっさと教会行こ。
あれだけ暴れたもん、一般人が来る前に全部処理して貰わないと。
――早く病院に運んで貰わないといけない事もあるし。

[男の怪我が怪我だけに、魔術の存在が明るみに出てしまう可能性もある。
この状態で救急車を呼ぶ訳にも行かない――ならば
早々に、現状を報告すべきだと。

もちろん、聖盃の件もある。教会に行く必要は遅かれ早かれあるのだけれど。]

( 13 ) 2011/05/27(金) 00:18:04

キャスター ソロモン

それは困るな。だがあの部屋の食事はどれも美味だった。請求されても文句は言えないな。

[周囲を眺めると、救うことの出来なかった少女の姿。
キリストが生きた時代に居ないソロモンは、僅かな時間黙祷をした]

行こう、教会に。
すまないがもう魔力など残っておらぬ故、フェニックスに乗せる事が出来ぬ。
真夜中の散歩という奴だな。

[軽く微笑む]

( 14 ) 2011/05/27(金) 00:24:36

アンネリーゼ ヤーネフェルト

…文句がないなら、今から請求してもいーんだけど。

[一体誰の金だと思っているのか。
呆れ半分に小さく吐息を零して、しかしすぐに苦笑する。
まぁ、そんな事も既に随分些細な事にも思えるけれど。]

――あれだけの事しておいて、魔力が残ってたらその方がビックリだってば。
気にしない、元よりフェニックスにこれ以上無茶させる心算は無かったし。

…たまには散歩って言うのも、悪くないんじゃない?

[小さく笑いながら、腕の中の鳩に視線を落とす。
一度だけ軽く撫でると、教会までの道のりへと、一歩踏み出した**]

( 15 ) 2011/05/27(金) 00:30:47

キャスター ソロモン

そうだな、君と何も考えず、何かに怯えることも無く散歩をするのはこれが始めてかもしれないな。
それもいい。

[アンネリーゼの後に続いて、教会に向かい歩いていく。
その背中を見ながら、ぼそりと呟く]

戦争をしにきたつもりが、救済をする事になるとはな。
全く、我によく似たマスターに呼び出されたものだ。


[晩年、ソロモンは臣民に愛を説き、罪は償えるものだと語った。
もしこの現世に生まれることがあったならば、目の前にいるアンネリーゼのような存在であったのかもしれないと、独りごちた**]

( 16 ) 2011/05/27(金) 00:36:07

天のお告げ(村建て人)



  教会で勝者を迎えた聖盃が、その願いに触れた暫く後のこと。

 

( #0 ) 2011/05/27(金) 00:45:13

天のお告げ(村建て人)


願いをかなえたその器は僅かに揺らめいた。
からんからんと音を立て、円を描いてやがて止まる。


再び運命の振り子が踊りだすその時まで。

 

( #1 ) 2011/05/27(金) 00:45:42

天のお告げ(村建て人)




       ――  Fate/ pendulum waltz  >>continue? ――



 

( #2 ) 2011/05/27(金) 00:46:17

天のお告げ(村建て人)

>>Cast

Christina.Ohtori
        waterfall
 Saver/St.George
        rion

Felicia/Laula.Douglas-Arisugawa
        erena
 Archer/I.Mehmet
        Junk.Food

Rhoichi.Kuga
        utumi

( #3 ) 2011/05/27(金) 00:49:17

天のお告げ(村建て人)

Anneliese.Järnefelt
        kairi
 Caster/King Solomon
        bdheki

Giichi.Torino
        turugi
 Assassin/Judas Iscariot
        azuma

Vincent.Ban-gogh
        seiya

( #4 ) 2011/05/27(金) 00:49:36

天のお告げ(村建て人)

Ayu.Watanabe
 Rider/Kintoki.Sakata
 Berserker/Ibaraki
        azumi

>>Team-GM
        xavi
        azumi

>>Team-Assistant
        bdheki

( #5 ) 2011/05/27(金) 00:50:28

天のお告げ(村建て人)


     And You!
 

( #6 ) 2011/05/27(金) 00:50:47

天のお告げ(村建て人)



  むかしむかし、滅んだ都が、あるところ。


  ゆらり、と。
  天井から吊り下がる教会の灯は、今日も海風に静かに揺れている──**

 

( #7 ) 2011/05/27(金) 00:51:47

渡辺 あゆ

/*
というわけで、大変お待たせしました。
皆さんお座敷ですよー!

[正座]

( 17 ) 2011/05/27(金) 00:53:11

【独】 キャスター ソロモン

とりあえずお疲れー!

( -0 ) 2011/05/27(金) 00:53:49

渡辺 あゆ、そっとハリセンを用意した。ご自由にお使いください。

( A0 ) 2011/05/27(金) 00:54:25

【独】 アサシン イスカリオテのユダ

/*
お、っつかれさま…!


眠いな、眠い。
昨日のメモでのてんぱりっぷりはすまなかった

( -1 ) 2011/05/27(金) 00:54:34

【独】 アンネリーゼ ヤーネフェルト









た                     途中でくたばってましたすみませn

( -2 ) 2011/05/27(金) 00:54:37

鳥野 偽一

皆さん、お疲れ様でした。

エピ終了は日曜朝だから、金曜と土曜の夜を挟むのか。
いやいや、楽しかったです。キャラも最後までやりきれました。

( 18 ) 2011/05/27(金) 00:56:10

【独】 キャスター ソロモン

はっはっは、あの薔薇王が接吻一つであの狼狽振り、愉快愉快。

※昨晩狼狽していたのはこちらも同じだった罠。

( -3 ) 2011/05/27(金) 00:56:13

【独】 アサシン イスカリオテのユダ

/*

たて読みとは テクニカルな。


いや、リアルが一番大事だろ!

( -4 ) 2011/05/27(金) 00:56:31

玖珂 諒一

狼狽にバイバイ!

( 19 ) 2011/05/27(金) 00:56:48

玖珂 諒一

あなたがバイか

( 20 ) 2011/05/27(金) 00:57:20

【独】 鳥野 偽一

おう、独り言を使う流れ?

( -5 ) 2011/05/27(金) 00:57:28

【独】 玖珂 諒一

咳をしても独り言。

( -6 ) 2011/05/27(金) 00:58:25

【独】 玖珂 諒一

堰を切ったように独り言。

( -7 ) 2011/05/27(金) 00:58:41

【独】 玖珂 諒一

おめえの席ねえから!と独り言

( -8 ) 2011/05/27(金) 00:59:04

【独】 アンネリーゼ ヤーネフェルト

とりあえず、あれだ。
至らないところだらけで申し訳ないなぁと思いながら
優勝 ありがとう ございました。


えっ もらっていいのかな・・・(

( -9 ) 2011/05/27(金) 00:59:38

【独】 アサシン イスカリオテのユダ

/*
>>18ギイチ
お つかれさま!
相方ありがとう。とても、たのしかった。
この殺伐未満の緊張感が。

や、ヒトリゴトだと瓜科って
更新されてないように見えることがあるんだっけ。
普通会話でいいような気もしている。

>>-3ソロモン
ううううううううう うるさい!
それをいうならお前に抱きしめられたところから狼狽だと!

>>2玖珂
お前は何を謂ってる。

( -10 ) 2011/05/27(金) 01:00:14

【独】 キャスター ソロモン

そこからかよwwwwwww

( -11 ) 2011/05/27(金) 01:00:51

【独】 アンネリーゼ ヤーネフェルト

独り言を使う流れというか
まだエピロールは同時進行になると思うので

結果として雑談は独り言にさせてしまうというこの申し訳なさ!

( -12 ) 2011/05/27(金) 01:01:03

【独】 アサシン イスカリオテのユダ

>>-11ソロモン
予想しないだろ!

( -13 ) 2011/05/27(金) 01:01:17

【独】 アーチャー II.Mehmet

お疲れ様でしたー。

>>#1
pendulum waltz U では吾が鉄鉱石の封印から解き放たれ
魔王として蘇るのですね。

世界がシリアスを保つかギャグに堕ちるか、みたいな。

( -14 ) 2011/05/27(金) 01:02:19

【独】 玖珂 諒一

お疲れ様でした。
utumiと申します。

主人公っぽいキャラを目指して初日落ちのキャラを作るのはとっても楽しかったです。


>>-10の最後
どれに向けているのか。
それは誰にも分からないのである

( -15 ) 2011/05/27(金) 01:02:25

アサシン イスカリオテのユダ、…!!アンカーが!ってなった

( A1 ) 2011/05/27(金) 01:04:19

【独】 玖珂 諒一

俺、普段はこんなに駄洒落言ってないんです。

誤解しないでネ!

( -16 ) 2011/05/27(金) 01:04:26

【独】 渡辺 あゆ

>>-14
GMが燃え尽きてしまっているので
こんてぃぬーしない可能性がとっても高いです。

( -17 ) 2011/05/27(金) 01:04:49

【独】 アサシン イスカリオテのユダ

/*
>>-14メフ。
なんという瀬戸際。

>>-17GM
大変お疲れ様だ。

>>-16玖珂
謂ってるじゃないか。

( -18 ) 2011/05/27(金) 01:06:25

【独】 キャスター ソロモン

えっと、初対面はrionさんだけかな?

どうも、bdhekiといいます。RP村初心者です、優しくしてください(*ノノ)

( -19 ) 2011/05/27(金) 01:07:12

【独】 玖珂 諒一

>>-18

それは豪快な誤解です。

( -20 ) 2011/05/27(金) 01:07:32

【独】 アーチャー II.Mehmet

>>-17
GM業おつかれさまー

こんてぃぬーとひんぬーって似てるよね。

( -21 ) 2011/05/27(金) 01:08:18

【独】 玖珂 諒一

ソロモンに同じくrionさんは多分はじめましてだと。

ぼくも初心者ですけど、ゆっくり頑張りたいと思ってますっ☆

( -22 ) 2011/05/27(金) 01:09:35

【独】 鳥野 偽一

>>-10 お互い腹に一物もって、つかず離れずって感じで、面白かった。ログ内でユダに困ってないか、みたいな記述があったけど、全然そんな事は無かったな。

( -23 ) 2011/05/27(金) 01:10:25

【独】 アサシン イスカリオテのユダ

>>-19ソロモン
盛大なダウトだろう…!

>>-20玖珂
言ってるそばから!

( -24 ) 2011/05/27(金) 01:12:29

【独】 アーチャー II.Mehmet

セイバーの人は、はじめまして!
Junk.Foodです。

普段は普通の無害な一般人の初心者で
常に変態だったりするわけじゃないのでやさしくしてね。

( -25 ) 2011/05/27(金) 01:13:31

【独】 キャスター ソロモン

pendulum waltz U では72柱どころか失われた73柱目を召喚していいという事だろうか。胸熱。

( -26 ) 2011/05/27(金) 01:13:50

【独】 玖珂 諒一

>>-24

実際そこまでは…やってないと…

( -27 ) 2011/05/27(金) 01:14:42

【独】 アサシン イスカリオテのユダ

>>-23ギイチ

同じく。共闘というか、利用しあいというか、
新鮮なバランスだったなあと。
そうか…!それなら、よかった。

( -28 ) 2011/05/27(金) 01:15:26

【独】 アンネリーゼ ヤーネフェルト

凄い此処に騙りが多すぎてどうすればいいのやら(


えーと、rionさんはお名前は拝見している気がするけれど
実際に同村したのは多分初めてのような気がする違ったらどうしよう
(※基本的にIDとか物覚えが悪い)

そういう意味では、  たぶん、初めてさんが ふたり・・・?
・・・あれ?  たぶん。

( -29 ) 2011/05/27(金) 01:16:35

【独】 アサシン イスカリオテのユダ

騙り  多いな。
…うそはよくない!(ばばん)

C狂人、イスカリオテのユダ。
azumaです。お疲れ様でした。
よくよくRPが陰鬱で鬱屈している気がします。

だいじょうぶ、こわくはない!

( -30 ) 2011/05/27(金) 01:18:42

【独】 アーチャー II.Mehmet

あ、えっと
元マスターが今夜不在という事で、二通程、伝言(ふぁっくす)が届いています。


>あずみさんへ
明日の夜顔出しますので、目覚めのキス(謝罪)等遅れますが済みません

>ビンセントへ
愛してるよ〜〜ん♪
(*ノノ)キャ♪

( -31 ) 2011/05/27(金) 01:19:14

【独】 アーチャー II.Mehmet

一部編集が入っていますが法律の範囲内です。

( -32 ) 2011/05/27(金) 01:19:50

【独】 アサシン イスカリオテのユダ

/*
おい、後半。

( -33 ) 2011/05/27(金) 01:20:55

【独】 バーサーカー 茨木

rionさんは

邪気の人です

嘘言ってない。

( -34 ) 2011/05/27(金) 01:22:53

【独】 玖珂 諒一

ジャキーン

( -35 ) 2011/05/27(金) 01:23:21

【独】 玖珂 諒一

香港国際警察だね

( -36 ) 2011/05/27(金) 01:24:00

【独】 玖珂 諒一

(ジャッキー)

( -37 ) 2011/05/27(金) 01:24:09

【独】 アサシン イスカリオテのユダ

嗚呼、…うん、嘘じゃないな…。

( -38 ) 2011/05/27(金) 01:24:16

【独】 アンネリーゼ ヤーネフェルト

>>-31
もはや何処が地の文章なのかが分かり難い。

( -39 ) 2011/05/27(金) 01:24:22

【独】 アーチャー II.Mehmet

>>-26 吾が友
むしろ73柱融合合体で最終決戦へ。



>騙り
いいか、うそっていうのは
口が虚しいと書くんだ。つまり


…………ごめん続かなかった。

( -40 ) 2011/05/27(金) 01:26:21

アサシン イスカリオテのユダ、アーチャー II.Mehmetに逆十字ハリセンで突っ込んだ。

( A2 ) 2011/05/27(金) 01:27:00

【独】 アーチャー II.Mehmet

>>-33 >>-39
大丈夫、9割元の文章だから!






             後半はちょっと宛先が違うけど

( -41 ) 2011/05/27(金) 01:27:58

アーチャー II.Mehmet、ロムルスの丘に磔にされた。

( A3 ) 2011/05/27(金) 01:28:20

【独】 アンネリーゼ ヤーネフェルト

一応挨拶するべきなのかな・・・!
初めましての方は初めまして。お久しぶりのかたはお久しぶりです。
いつもぶりの方はまたお前か。
キャスターのマスターしてました、kairi(かいり)です。

いつもは議事住民です。たまに瓜科に来るようになりました。

RPの種類は……、ええと、たぶん色々やってます、多分。
アホな子から残念な子から鬱い子まで(つまりはダメな子
邪気の持ちトップギアは3速です。
6速とかマジ_

( -42 ) 2011/05/27(金) 01:30:15

【独】 アンネリーゼ ヤーネフェルト

>>-41
宛先ちがうと大分問題なんじゃwwwwwwwwwwwwwwww

( -43 ) 2011/05/27(金) 01:36:42

【独】 アサシン イスカリオテのユダ

ギアは踏み込めば
もっといけるはずだ。

( -44 ) 2011/05/27(金) 01:36:58

【独】 キャスター ソロモン

>>-40

72柱合体←73柱目がフライトユニットだな。

あと、バアルとフェニックスとオセを合体させて

「三位一体! ヨシュア、いきまーす!」

って言いかけた。

( -45 ) 2011/05/27(金) 01:38:05

【独】 キャスター ソロモン

僕はなんか普段いれ慣れない邪気眼トップギアまで入れてしまったせいで普段の生活から邪気眼が開きっぱなしになってしまい困っています。

邪気眼村やってる人たちは大変だな・・・・・・僕にはついていけないにょ。

( -46 ) 2011/05/27(金) 01:39:31

【独】 玖珂 諒一

風が吹いている…  ←邪気眼

( -47 ) 2011/05/27(金) 01:42:49

【独】 アサシン イスカリオテのユダ

ついていけてない人が
邪気眼開きっぱなしになるものか。

サタンが来い。

( -48 ) 2011/05/27(金) 01:43:08

【独】 玖珂 諒一

車パンクした時に使うやつだよね。

( -49 ) 2011/05/27(金) 01:43:17

【独】 玖珂 諒一

(ジャッキ)

( -50 ) 2011/05/27(金) 01:43:28

【独】 アサシン イスカリオテのユダ

まだ続いてるのか!


風が吹いてる…に何かの予感を感じれば
きっと完璧。

Fate村で邪気合戦をすることになろうとは。
いいぞもっとやれ。

( -51 ) 2011/05/27(金) 01:46:12

キャスター ソロモン、独り言だけだと次のログが表示されない!

( A4 ) 2011/05/27(金) 01:47:51

アーチャー II.Mehmet

>>-43
問題などない。むしろ問題しかない!
問題とは吾の裸体のようなことをいうのだ。

>>-45
「鳥だ!」

「飛行機だ!」

「違う、73柱(に乗っ取られたアンネリーゼ)だ!」


ヨシュアが出撃しても
ユダならきっと華麗に闇の三位一体で返してくれたに違いないよ!
黒の彗星、ユダ。

( 21 ) 2011/05/27(金) 01:48:41

アサシン イスカリオテのユダ

/*
…表ログで喋った方がよさそうだな!
仕方ないこればかりは。

>>21
どんな暴投も打ち返してくれよう!


GMにも謂われていたが
おれはどっちかっていうとカウンター型なんだ。

( 22 ) 2011/05/27(金) 01:49:47

アーチャー II.Mehmet

邪気か…吾はほら、毎回庶民派だから無縁なのだ。
今回も普通だった。無念。

( 23 ) 2011/05/27(金) 01:50:07

玖珂 諒一

玖珂っちのテーマは「あっさりと死ぬ」「マスターとサーヴァントの力の差はこんなもんだ」みたいなことでした。

ということで単独でサーヴァントと対面した時弱みがあったら下手すると令呪を使う間もなく死んでしまう、というのをやりました。

なので逆に、玖珂っちには主人公的特長を入れ込みました。プロローグなんかでもうちょっと色々張っておけたらよかったんですけど、色々あって中の人がダメ人間になっていたせいでうまく表現できなかったところもあったかも。



あと、ジロデイタリア楽しいです。

( 24 ) 2011/05/27(金) 01:51:39

アサシン イスカリオテのユダ

/*
>>23メフ
うそをつくな うそを
[じと目]

>>24玖珂
主人公っぽかったな。惜しいやつをなくした。
殺したのはオレだが

…そうか。よかったな。
サイクルロードレースか。

( 25 ) 2011/05/27(金) 01:55:06

アーチャー II.Mehmet

吾、ユダの戦いは好きだったである。
足元からの鋭利な刃物って怖いよね。
カウンター納得。
まずは物陰に誘い込むわけであるな。



吾は破壊活動も見越して火力特化にしたんだけど、
蓋が開いてみると「やばいこれはうかつに撃てない」と悟った。

( 26 ) 2011/05/27(金) 01:55:27

【独】 玖珂 諒一

玖珂っちの独り言に登場したメーメット・ショル(Mehmet Scholl)さんはかつてバイエルン・ミュンヘンなどで活躍したサッカー選手です

( -52 ) 2011/05/27(金) 01:56:36

【独】 玖珂 諒一

(ジロデイタリア、twitterでフォローしてくださっている人には連日の実況ツイートなどでご迷惑をおかけしております申し訳ない)

( -53 ) 2011/05/27(金) 01:58:42

アンネリーゼ ヤーネフェルト

/*
>>21
一瞬流しかけた。


なんで私乗っ取られてんn(
びっくりした!!!11!

( 27 ) 2011/05/27(金) 02:05:00

【独】 玖珂 諒一

ショルはサッカードイツ代表でもあった。Mehmet、って名前は父がトルコ人だからか。

Fate村は名前を眺めるだけでも楽しい。
イエスキリストもイエス、というとあんまり人の名前としては馴染みがないように感じるけど、ジーザス(英語)とかヘスス(スペイン語)とかっていうと結構耳にするような気がする。

( -54 ) 2011/05/27(金) 02:06:12

キャスター ソロモン

ああ、我が73体目を空想具現化すればいいのだな。

で、形状はマミ先輩でいいだろうか(真顔

( 28 ) 2011/05/27(金) 02:06:29

アサシン イスカリオテのユダ

>>26メフ
Σ…!  ありがとう。
そういってもらえるのは、うれしい。
下からの攻撃って死角だから
不意撃てて楽しいなと。

あの派手さは花火に通じるものがある。
大学壊れてたよ…。びっくりしt

( 29 ) 2011/05/27(金) 02:07:26

アサシン イスカリオテのユダ

>>28ソロモン
ソロモン王、それは死亡フラグの塊だ。

>>-54玖珂
其処此処に趣味が散らばっているんだな。
Fateは名前を眺めているだけでも、には同意だ。

( 30 ) 2011/05/27(金) 02:08:41

アーチャー II.Mehmet

/*
うむ。
最近民草の間で流行りの憑依型ヒロインとやらにあやかってみたのだ。

よしこれからヤーネのことはアンネリーゼ先輩と呼ぼう。

キャーアンネリーゼ先輩ー!

( 31 ) 2011/05/27(金) 02:11:22

アサシン イスカリオテのユダ、センパイってどういうことd

( A5 ) 2011/05/27(金) 02:31:47

アーチャー II.Mehmet

>>29
深追いして斜め下とかから突き刺さったらと思うと恐ろしい。
影が走るところなら、地面じゃなくても壁からとか発射できるんだろうか。


ウルバンは対人のランクBだから
GM想定では小砲レベルなのかなーと思ったんだけど、特に宝具概要に突っ込みがなかったのでそのままいったっていう。
そのままでいったら派手過ぎた。

派手な花火はロマンだけど、応用性効かないと思っ…
…たっていう程戦闘してない、っていうか戦闘したkk

暴発危機のランク差は折角だし、チャンスだ!と思ってつい申請した。

( 32 ) 2011/05/27(金) 02:35:28

キャスター ソロモン

我は申請した設定内でがんばったつもりだけども・・・・・・きっと最終日は楽しくなって逸脱しているきがすr

( 33 ) 2011/05/27(金) 02:37:30

アーチャー II.Mehmet

/*
>>24
実はライダーに突貫した後で伝言を読み違えていた事に気付いた。
吾がライダーを足止めしない方がテーマ的に綺麗だった気がする。
と反省。

( 34 ) 2011/05/27(金) 02:39:13

アサシン イスカリオテのユダ

>>32
なにせシカリオスのユダ(暗殺者という意味)
という説もあるくらいなので。

衣と影が媒体であるつもりだったので、
影が落ちる限りはそこは攻撃の起点になるな。


いやあ、びっくりした。
対軍宝具じゃないのかこれ、と
おののいたものだが…!
うっかり自爆設定はついなのか、おまえ。
驚かされてばっかりな 件について

>>33
ラストだしいいんじゃないかな…!
楽しんだのなら なにより で ある。

( 35 ) 2011/05/27(金) 02:43:55

キャスター ソロモン

はっはっは、存分に楽しませてもらった。


主に接吻的な意味で。

( 36 ) 2011/05/27(金) 02:51:15

アサシン イスカリオテのユダ

空想具現化に何事かと思った。


それ以前に色々動揺したんだが
その動揺は宝具設定にはあんまりかんけいなかった

メフメトはあれだ
あのメモなんだふいた
この芸人の2乗どもめ…!

( 37 ) 2011/05/27(金) 02:52:19

アサシン イスカリオテのユダ


う、  るさい ッ! !!

( 38 ) 2011/05/27(金) 02:52:42

アーチャー II.Mehmet

/*
>>33
個人的には、最終決戦は調整やバランスよりも、派手にカチ込むのが魅力だと思うのでいいと思うのである。
浮遊、衝突、そして爆発。


>>35
イソベヤキのユダ。
イソベヤキを食そうと手にした人間に、イソベヤキの影から突如として槍が襲いかかる!

だとするとあれだな。
バックライトとか照明とか駆使して、影を大きく長く引き延ばすと凄く強いのかもしれない?
室内とかだと八方から槍衾。

いかにも暗殺教団のアジトっぽい部屋で、ユダはシカリオスのユダとして名乗り直すのだ。そして襲いかかる槍。


一度暴発の引き換えに対軍で、という話になったのだが、開始直前の確認では対人になってた。手品かと疑ったがトリックはなかった。

( 39 ) 2011/05/27(金) 03:00:41

アーチャー II.Mehmet

/*
思うのだが、吾々は一瞬なりともユダが攻め手に回る歴史的瞬間を目撃したのではないだろうか。

接吻的な意味で。

( 40 ) 2011/05/27(金) 03:03:34

アサシン イスカリオテのユダ

>>39
おいぜんぜんちがうものになってるぞ!
それじゃ食べ物だ。芸人め!

超限定的!

そうかもしれない、照明さんが必要だな。
逆に言えば陰が狭い正午はしんどい気配。
かっこいいなそれ。狭い部屋まで誘い込むわけだ。

…なんだって!
なんという、ミラクル>対人

( 41 ) 2011/05/27(金) 03:05:07

アサシン イスカリオテのユダ

>>40
接吻的なあれからはなれろ。
やめろ。

なんかものすごいはずかしいからやめろ…!

( 42 ) 2011/05/27(金) 03:06:02

キャスター ソロモン

>>40

ああ、なるほどかなり腑に落ちた。

( 43 ) 2011/05/27(金) 03:18:00

アーチャー II.Mehmet

/*
せっかくだから面白い事書こうと
つめつめでメモを埋めつつ
プランを練って書いたけど
んー、マスターに破られてしまった!

( 44 ) 2011/05/27(金) 03:20:51

アサシン イスカリオテのユダ

>>43
お とすな、ばか!

>>44
プラン練ったのか  お前…
何で女装入れたし

( 45 ) 2011/05/27(金) 03:24:00

アサシン イスカリオテのユダ

同盟が組まれてたが
ソロモンチームは
アサシンチーム的には
同盟候補だったのだよな…

セイバーチームにさきこされた、と
ギイチと謂っていたものだ。

( 46 ) 2011/05/27(金) 03:25:25

村の設定が変更されました。


キャスター ソロモン

なんでエログロありになってんだよwwwwww

( 47 ) 2011/05/27(金) 03:26:29

アーチャー II.Mehmet

しかも一人見物人が増えた!
なにかくる!

( 48 ) 2011/05/27(金) 03:27:41

キャスター ソロモン

セイバーの同盟は面白かった。
もっと言うと、お互いに真名を知り合った後どういう立ち位置になるのかとか色々考えてた。
今回聖書関連が多いので、その中でのソロモンの位置というのは興味深い。逆にソロモンにとっての聖書ってどんなものなのだろう。キリスト教って言われてもぴんと来ないだろうし。何しろ死んだ後に成立したわけで。

( 49 ) 2011/05/27(金) 03:28:20

【独】 バーサーカー 茨木

最初からエログろありだが?

( -55 ) 2011/05/27(金) 03:28:27

アサシン イスカリオテのユダ

エログロありは最初からだぞ。

( 50 ) 2011/05/27(金) 03:29:22

エリック カベリーノ が見物しにやってきました。


エリック カベリーノは、見物人 を希望しました。


エリック カベリーノ

[ユダの方を向いて]

問おう、汝が我がサーヴァントになる予定だった奴か!?

( 51 ) 2011/05/27(金) 03:29:59

村の設定が変更されました。


ライダー、よし、任務完了したから御殿場帰って寝るズ**

( A6 ) 2011/05/27(金) 03:32:01

エリック カベリーノ、ライダーにお辞儀をした。

( A7 ) 2011/05/27(金) 03:33:02

アーチャー II.Mehmet

/*
聖書とか性書とかは関わりがなかったので、どうしようかなーと悩んでた覚えがある。
よく考えたらコンスタンティノープル破壊してるからキリスト関係の人と敵対できるかなと思ったが、時代が違いすぎた。
ジェネレーションギャップ。

仕方ないのでアサシンを女装させようと頑張った。

( 52 ) 2011/05/27(金) 03:33:29

エリック カベリーノ

それはともかく皆さんにはすいませんでした。
GMの一人だったにもかかわらず、病気とはいえ途中離脱して大変ご迷惑をおかけしました。

それを補ってくれたつるぎさんとへきさんには月並みな言葉ですが感謝の気持ちしかありません。

( 53 ) 2011/05/27(金) 03:34:26

アサシン イスカリオテのユダ

>>49ソロモン
確かにな、聖書の成立という意味では
おれも死んだ後、なんだが。
ソロモンにとっては自分の名前が載ってる
歴史の本…?ということに…なる、のか?

>>51リック
その予定だった、が。
キャラクターは今はじめて知ったな。
[後回しでした]

>>52メフ
何でその結論に至った!

( 54 ) 2011/05/27(金) 03:34:46

アサシン イスカリオテのユダ、ライダー、おやすみ。 

( A8 ) 2011/05/27(金) 03:35:28

アサシン イスカリオテのユダ

いやいや。
何とかかんとか復活でなによりだ。
まずはおだいじにと。

( 55 ) 2011/05/27(金) 03:37:52

アーチャー II.Mehmet

/*

ちゃびすけだ!!!!
心配したぞくそう


おれ、ちゃんとちゃびすけの言葉に従って暴走したんだぜ。

( 56 ) 2011/05/27(金) 03:41:50

エリック カベリーノ

>>54
実はキャラはまったく決めてなくて今決めた。
候補はリックとトビーあたりの純粋っぽい奴ではあったけど。

「あいつ、死んじゃうけど別にいいよね?」
「僕にとってあいつの死より聖杯の洗浄の方が重要なんだよね♪」

とか、誰かの死亡時にやる予定だった。

( 57 ) 2011/05/27(金) 03:42:50

キャスター ソロモン

とりあえず無事で何よりだ。
とはいえ大病を患ったのだから、暫くはしっかり安静にしているといい。

代わりにこちらが最近過労死寸前だが・・・・・・

( 58 ) 2011/05/27(金) 03:43:54

エリック カベリーノ

>>56
おう、俺だぜ!!
空気を読まず復活してやった!!

暴走したのか、俺そんなこと言ったっけ??
なんか、立花みたいにプレイングしてねとしか言った記憶がねぇ!!

( 59 ) 2011/05/27(金) 03:44:07

アサシン イスカリオテのユダ

>>57
Σ今決めたのか!
なるほど、いいな。純粋な非道。

>>58
お前も休むんだ。

( 60 ) 2011/05/27(金) 03:44:46

エリック カベリーノ

>>58
ね、何気に脳出血とか大病だったんだよね。
でもへきさんごめんね、過労の半分ぐらいは村関連で俺がいなかったせいでしょ??

今度謝りたいからスカイプ上がってよ、最近オフラインばっかだからさ。

( 61 ) 2011/05/27(金) 03:45:13

エリック カベリーノ

>>60
今決めた!!

純粋な非道はテーマだった、聖杯の化身だから、
人間の被害とか考えず、聖杯の維持とか保守を優先するだろうなぁと。

そして、そんな非道な部分を気づけばユダに利用されて裏切られる事を想定してたんだぜ。

( 62 ) 2011/05/27(金) 03:47:31

アーチャー II.Mehmet

/*
>>58
<<ライダー>>に膝枕してもらうとよいぞ。
おつかれである…

>>59
ちゃんと消滅時にダジャレだって言えたんだぜ。


今回立花系列をやっていたら
間違いなくマスターに押し倒されていた。
危険だった。

( 63 ) 2011/05/27(金) 03:51:27

キャスター ソロモン

まあ村中だったのもあるが、ともかくここのところうまく時間が取れない状態が続いているので、また折を見て上がるので気長に。

というか、みんみん打破で保っていた意識が限界なのでそろそろ落ちる・・・・・・1日に2本飲むのは危険だぞ!

( 64 ) 2011/05/27(金) 03:52:39

エリック カベリーノ

>>63
消滅時に駄洒落はそれはうつみ系統じゃねぇか。
マスターに押し倒されたっていいじゃない、じゃんくるはどっちかというとそっち系でしょ。
立花の時に散々、マスターと同衾したいっていいまくってたこと、わすれはせんぞ!!

( 65 ) 2011/05/27(金) 03:54:00

アーチャー II.Mehmet

/*
用法用量は正しく守ってお使いくだs

( 66 ) 2011/05/27(金) 03:54:10

エリック カベリーノ

>>64
負担掛けてすまんね。
そのあたりも含めて謝罪するから、隙を見て上がってよ。
色々と話したい事が多すぎる。

( 67 ) 2011/05/27(金) 03:54:49

アーチャー II.Mehmet

/*






さてそろそろ海外逃亡の準備をしないと…

( 68 ) 2011/05/27(金) 03:58:59

アサシン イスカリオテのユダ

用法容量は正しく守って使って
体は大事にして呉れ。
おやすみ。

>>62
其方と組んでいたままだったら、
ユダはもうすこし人でなしだったろうな。
という想定。化身って浪漫。


そんなわけでおれもすごい時間が見えたので
また朝に、といったところか。おやすみ。**

( 69 ) 2011/05/27(金) 04:00:17

アーチャー II.Mehmet、亡命をはじめた

( A9 ) 2011/05/27(金) 04:02:36

エリック カベリーノ

>>69
ユダの人でなしの部分を生かそうと動く予定だったよ。
自分自身が人でなしだけど、もっと相棒は酷いんだぜ!?
的な動き方をしようと思ってた。

俺も寝れないんだけど、布団に包まって寝ようとしてくるね**

( 70 ) 2011/05/27(金) 04:03:02

クリスティーナ 鳳

お疲れさますっかり眠っていたわ。

遅刻見物人でちゃびさん入るといいのにと思っていたら入っていた件しかもリックだと。とりあえずゆっくり休むといいんだわ。

( 71 ) 2011/05/27(金) 05:56:48

クリスティーナ 鳳

そしてはじめましてはいないのでそんな挨拶は抜きにするわね。

キャスターTは聖杯おめでとう。
どんな願い事をするのか楽しみだわ。

アンネリーゼの最弱設定を見ながら、私も最弱を目指していたとかそんな。
マスター像を考えているときについ戦えるキャラを考えていて、たまには戦えないキャラでいこうぜ!と何かがささやいたのよね。
キャラチップシャーロット予定までそのままだったらキャラまでかぶるところだったわ…。
かわいい子ね、おねーさんのところにいらっしゃい、撫でてあげるわ。

[病人です]

( 72 ) 2011/05/27(金) 06:11:17

アサシン イスカリオテのユダ、おはよう、ととても眠そうにころり。

( A10 ) 2011/05/27(金) 08:20:57

アンネリーゼ ヤーネフェルト、おはーよー。ねむねむ。

( A11 ) 2011/05/27(金) 08:47:37

アンネリーゼ ヤーネフェルト

/*
キャラ希望第二に、シャーロットが入っていました。
とか正直に白状します。おはようございます。

最弱設定は相方の真名を聞いた時に、即決定したかな!
だってキャスターでソロモンて。
英霊の格だけならもはや反則レベル(

ソロモンも、本来は初回落ち要員用?に作られた原案だったらしい。
のですが、諸々の事情で通常参加に格上げになったので、
じゃあ残念なぐらいに弱体化させないとヤバいだろう→
じゃあ、マスターも全力で弱くすればいいんじゃね!と。
…こんな流れだった気がします。ました。

あとは、(強いかは別にして)優秀なマスターはもうやったので
真逆を走ろうと決めたのもあるかな!!
…シェットランドがいなかったら、性別も逆にする気でしt
いやだって。もふるのは女の子の方がしやすいじゃない…!

[ここぞとばかり、オセをもふもふもふもふもふ。]

( 73 ) 2011/05/27(金) 09:01:12

アーチャー II.Mehmet

/*
おはよう民草共。
吾に挨拶する権利を……ふぁーあ。

[あくびをした。ねむい]

( 74 ) 2011/05/27(金) 09:03:53

アンネリーゼ ヤーネフェルト

/*
皇帝さまおはよーう。

ねむそうね!
…うん、私も眠いけども。

( 75 ) 2011/05/27(金) 09:05:36

アーチャー II.Mehmet

/*
吾は安定してマスター×2、サーヴァント×7を作って提出したのであるが、アーチャー/メフメトは第9希望であった。実は「世界を征服するぜ!」という願いと宝具以外何も考えていなかったのであるな。

しかし蓋を開けてみると色々と納得した。

マスター男>ギイチとチップ被ってる
マスター女>ヤーネ先輩とチップ被ってる

キャスター>そもそも人間じゃない
ライダー>ユダとキャラ被ってる&ゲオルギウスと14聖人被り
アサシン>多分ユダとアサシン被ってユダが優先された
セイバー>チップがゲオルギウスと被ってる&聖人被り
バーサーカー>そもそも人間じゃない&村テーマ的に茨木優先
ランサー>ゲオルギウスと真名被ってる
アーチャー>吾

ここまで被ると奇跡。

( 76 ) 2011/05/27(金) 09:11:13

ビンセント バンゴッホ

おはようございます。
今日もアタシの朝が来ました。んフ。

rionさんは初めまして。
その他の方はごきげんよう。

( 77 ) 2011/05/27(金) 09:14:47

ビンセント バンゴッホ

設定はいつもGMの人に追い立てられながら5分で決めるのがデフォです。

( 78 ) 2011/05/27(金) 09:22:33

アサシン イスカリオテのユダ

おはよう…。

[ぱじゃま]

ビンセントバンゴッホは
何秒で決めた名前なんだろう。

メフメトの設定かぶりはすごいな
これだけだしてかぶって来るのは
確かに奇跡だ…。

( 79 ) 2011/05/27(金) 09:29:09

アーチャー II.Mehmet、アサシン イスカリオテのユダを抱き寄せた。

( A12 ) 2011/05/27(金) 09:31:06

アサシン イスカリオテのユダ、!?!?           !?

( A13 ) 2011/05/27(金) 09:35:11

アーチャー II.Mehmet

世界のパジャマが似合うかわいい子は全て吾へのお供えもの。

よってイスカリオテのユダ。貴様を吾のものにする。

[わきにかかえこんだ。]

( 80 ) 2011/05/27(金) 09:42:46

ビンセント バンゴッホ

                        ●REC

( 81 ) 2011/05/27(金) 09:43:11

アサシン イスカリオテのユダ

ちょ、待っ
お、おい!そんな理屈があるか!
は、はーなーせー

[じゃんくさんいるから
寝起きはパジャマだな!と思って
何気なくパジャマにしたら予想外の展開で
大慌てです全裸王落ち着けええええ]


おいそこ録画するなッ!

( 82 ) 2011/05/27(金) 09:45:35

アンネリーゼ ヤーネフェルト

/*
……すごい被り具合でもはや奇跡ですね皇帝様…!

[抱き寄せられるユダを見ながら、安心のTシャツ&ハーパンクオリティ。]

そしてビンセントの人は
もうちょっと設定を早く出してやりなさいよwwwwwww
そのネーミングの行き当たりばったりさは嫌いじゃないがwwwww

( 83 ) 2011/05/27(金) 09:46:44

クリスティーナ 鳳

アーチャーはさぞかし濃いログを作る自信がおありのようね

そこの触手さんたら録画テープ後で頂戴な

( 84 ) 2011/05/27(金) 09:48:47

【独】 アンネリーゼ ヤーネフェルト

/*
ゆだゆだ。
そこは、予想外でも何でもない展開だ。
大丈夫。

[なにが大丈夫なのか。
しかし変態村といい。
今までのFate村といい、たぶん予想内。]

( -56 ) 2011/05/27(金) 09:49:52

アサシン イスカリオテのユダ

脇に抱えられるとか
誰が思うんだ!

[思わなかったのですユダはとあずまは]

>>84
どういうことだ ッ
触手呼ばわり酷い

( 85 ) 2011/05/27(金) 09:52:01

アーチャー II.Mehmet

世の理屈とは吾の理屈である。
理屈とは理が屈すると書くのだユダよ。
よって貴様の抵抗は却下する。

[皇帝は煌びやかなマントを脱ぎ捨てると、周囲を見渡した。]

ふむ……民草共が所有の儀式を見聞したがっているようだ。
仕方あるまい。皇帝としては責務を果たさねばな。

ユダ。顔をよく見せよ。

[膝裏に手をいれ、いわゆるおひめさまだっこにした。
顔にかかるかかからないかの前髪を、そっと厚い手が払う。

全裸で。]

( 86 ) 2011/05/27(金) 09:56:43

アーチャー II.Mehmet

ちなみに濃いログは作らないぞ鳳。
吾を誰だと思っている。

パジャマは観賞用であるからこそ価値があるのだ!

( 87 ) 2011/05/27(金) 09:57:37

アンネリーゼ ヤーネフェルト

/*
>>85

……。

[抱えられているユダの頭とあずまさんを撫でました。
思わなかったなら仕方がない。]


―――だがしかし全裸は想定外だ流石に!!

[魔術回路スイッチオン。
転移させるべきさせるべき?]

( 88 ) 2011/05/27(金) 09:58:54

クリスティーナ 鳳

>>85
触手さんの名前聞いたかしら…
すっぽん鍋がおいしかったのよ。

>>87
パジャマを着せるだけなの?
もったいないじゃない。

( 89 ) 2011/05/27(金) 10:00:12

アンネリーゼ ヤーネフェルト、しかしねむいので転移させる前に寝そう。

( A14 ) 2011/05/27(金) 10:00:40

クリスティーナ 鳳、アンネリーゼ ヤーネフェルトに頷いた。

( A15 ) 2011/05/27(金) 10:01:04

アサシン イスカリオテのユダ

それは屁理屈だって、謂ってる、!

…儀式ってなんの!
待っ  、え


[なんかさらっと横抱きにされて
眼を見開いた。
前髪避けられると顔が良く見えます]


ふ、服を着ろ!!服!

( 90 ) 2011/05/27(金) 10:06:15

アーチャー II.Mehmet

…………

物を転移させる魔術ならパジャマだけが転移するのではないのか?


[後に残るのは必然的に全裸のユダと皇帝です。]

( 91 ) 2011/05/27(金) 10:06:45

アサシン イスカリオテのユダ

>>88
[撫でられた。今回の想定外による
動揺っぷりは酷い主に最終日と
あと皇帝]

…想定外だろう!

>>89
ああ、そう なの か。
…すっぽんなべ…。[触手を見た]

>>91

    なっ n

( 92 ) 2011/05/27(金) 10:10:07

アーチャー II.Mehmet

何を慌てているのだユダよ。

古来より所有の儀式は、
剣によるものか接吻によるものかときまっている。

……ふむ。思ったよりも端整な顔立ちであるな。


[くろい瞳が目に入り、視線は徐々に下へ。
しろい喉元が見えた。]


……
耳の裏とどちらを所望する?
選択の権利をやろうユダ感謝して敬うがいい。

( 93 ) 2011/05/27(金) 10:18:55

アーチャー II.Mehmet、二度寝ゲージが あがっていく!

( A16 ) 2011/05/27(金) 10:19:23

鳥野 偽一

おはようさん

>>53 即興で作ったキャラでしたが、私の方はやっていてとても楽しかったので問題ないです。
何か入院されたそうですが、お大事にしてください。

( 94 ) 2011/05/27(金) 10:27:19

アンネリーゼ ヤーネフェルト

>>91
そこは内包物含む転移なので、ちゃんと人ごと転移出来ますよ!wwwww
そんなこと言ったら私自分が転移する度に脱いでる事になるじゃないスk

いやだそんな趣味ないでござる

>>92
最終日はwwwwwwwwwww

あれは…まぁ、ほら。
色々事故が積み重なっている結果というか何ていうか。
ね。

(フォローしきれずに目を逸らした)

( 95 ) 2011/05/27(金) 10:28:02

アーチャー II.Mehmet

「アンネリーゼ、脱ぎまーす!」



なるほどこんな感じか納得した。

( 96 ) 2011/05/27(金) 10:31:15

アーチャー II.Mehmet

おはようギイチ。
何度か偽市になったのは内緒であるよ。

( 97 ) 2011/05/27(金) 10:32:16

アンネリーゼ ヤーネフェルト

納得すんなし。



どこにも納得要因なかったよ!!wwwwwww
あ、鳥野さんもおはよーうございまぁす。

( 98 ) 2011/05/27(金) 10:33:54

アサシン イスカリオテのユダ

>>93
あ、慌てるもなにも…!

[身じろぎ。]

は、…

[そうだったっけ。と固まる。
言葉が頭に入ってこない]

ど、どっちって、所有されるような、
謂われ、ない  ぞ!

[皇帝の顔抑えるように手を伸ばした]

( 99 ) 2011/05/27(金) 10:36:19

鳥野 偽一

最終日は、これ校舎もやばいんじゃねと思っていた。
アンネリーゼを校舎内に誘ってよかった。
グランドで意識不明だと、きっと死んでいたな。

( 100 ) 2011/05/27(金) 10:46:38

鳥野 偽一

ゲオルギウスは、見た時からユダと戦わせたいなーと思っていた。
メモで、キリング相手を聞きつつも、ユダに行って貰う気満々だった。

ああ、廃墟礼拝堂でのバトルを妄想したりもしたさ。

( 101 ) 2011/05/27(金) 10:51:24

鳥野 偽一

ちなみに投票先は常に、キャスターコンビでした。
ログに時間かけられるみたいだし、陽のEDを迎えてくれそうだなーと。

注目票はゲオルギウスや、バーサーカーに入れていたな。
この2者はビジュアルがかっこ良かったです。
特に、バーサーカーの腕が生えて戦い出すところとか。

( 102 ) 2011/05/27(金) 10:55:57

鳥野 偽一

アーチャーは何か良いキリングの流れは無いものかと、考えていたら「あっ……」みたいな。
キリングの難しい位置に入り込んでしまったキャラだと思います。

アサシンとは赤仲間だし、バサカとは再契約の都合上戦えないし、キャスターとは仲良かったですからね。

( 103 ) 2011/05/27(金) 10:59:54

アサシン イスカリオテのユダ

おおおはようギイチ。

>>96>>95
納得どこにもない  な
ほんとうだよ 
女の子なのに

最終日は


うん う  ん

( 104 ) 2011/05/27(金) 11:00:37


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (4)

アンネリーゼ ヤーネフェルト
62(26)回 残1427pt 飴飴
キャスター ソロモン
61(9)回 残2259pt 飴飴
鳥野 偽一
48(2)回 残2641pt 飴飴
アサシン イスカリオテのユダ
130(40)回 残1240pt 飴飴

犠牲者 (4)

ライダー (2d)
5(3)回 残3817pt 飴飴
クリスティーナ 鳳 (3d)
39(2)回 残2806pt 飴飴
ビンセント バンゴッホ (4d)
46(3)回 残2893pt 飴
フェリシア (5d)
37(1)回 残3034pt

処刑者 (4)

セイバー ゲオルギウス (3d)
31(11)回 残2800pt
アーチャー II.Mehmet (4d)
89(9)回 残1892pt
バーサーカー 茨木 (5d)
0(2)回 残3960pt 飴飴
渡辺 あゆ (6d)
4(2)回 残3823pt 飴飴

突然死者 (0)

見物人 (1)

エリック カベリーノ
43(9)回 残2769pt 飴飴

退去者 (1)

玖珂 諒一 (2d)
25(37)回 残2660pt 飴飴

発言種別

通常発言
独り言
囁/鳴/念/婚/叫
死者のうめき
アクション
削除発言

一括操作




(0.054 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby *
使用画像については[瓜科国FAQ]をどうぞ。
■交流掲示板■
■人狼物語専用まとめwiki■