人狼物語(瓜科国)


645 初心者&経験者問わず和やか推理村2


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


鷹の目 アリョール は和食の聖痕者に決定されました。


さあ、自らの姿を鏡に映してみよう。
そこに映るのはただの村人か、それとも血に飢えた人狼か。

例え人狼でも、多人数で立ち向かえば怖くはない。
問題は、だれが人狼なのかという事だ。
占い師の能力を持つ人間ならば、それを見破れるだろう。


どうやらこの中には、村人が7名、人狼が3名、占い師が1名、霊能者が1名、狩人が1名、ハムスター人間が1名、C国狂人が1名、聖痕者が1名いるようだ。


アナスタシア

……まさか。 ほんとうに?

( 0 ) 2011/04/05(火) 24:00:00 《2011/04/06(水) 00:00:00》

アナスタシアが「時間を進める」を選択しました。


【赤】 片翼の エリス

よろしくね。

( *0 ) 2011/04/06(水) 00:00:23

【独】 第三の ラビ

きたー

( -0 ) 2011/04/06(水) 00:00:28

【独】 幽冥の歌姫 カチューシャ

ほえ?村人?だれだーわたしの妖魔取ったのー!

( -1 ) 2011/04/06(水) 00:00:41

第三の ラビ

始まりましたねーわーいです。
みなさんよろしくです。

無記名ですし、潜伏苦手なので早速ですが出るです。

【僕占い師です】

村側の方で今居るは非CO続けていってほしいと思うです。
強要はしませんケド。

( 1 ) 2011/04/06(水) 00:00:57

片翼の エリス

さて、始まったわね。
結構ptがあるのが嬉しいところかな。

( 2 ) 2011/04/06(水) 00:01:03

幽冥の歌姫 カチューシャ

あら、はじまったのね。

( 3 ) 2011/04/06(水) 00:01:03

【独】 鷹の目 アリョール

聖痕者…だと……!?
カオス村の霊といい、何でまとめ役に当たること多いわけ?

( -2 ) 2011/04/06(水) 00:01:16

【墓】 ほねろっく しゅてふぁん

カラコロローン

地上ノ皆様、応援シテマスゾ

( +0 ) 2011/04/06(水) 00:01:31

【赤】 片翼の エリス

このキャラ絵セット、人狼時には凄く悪い顔になるのね……。

( *1 ) 2011/04/06(水) 00:01:35

さすらい人 サーシャ

始まったようですね。
皆様よろしくお願いします

( 4 ) 2011/04/06(水) 00:01:45

【独】 鷹の目 アリョール

>>1
はやっ!

( -3 ) 2011/04/06(水) 00:02:07

【独】 夜魔 イライダ

あーあ、漏れちゃったか。
まぁ良いわ。
占われて溶ける妖魔も楽しそうだったけれど、
単なる夜魔も悪くは無いし。
・・・占い師じゃないのは少しばかり残念だけどね。

( -4 ) 2011/04/06(水) 00:02:30

寡黙な森番 ドラガノフ

……俺は狼アレルギーなんだ

( 5 ) 2011/04/06(水) 00:02:33

片翼の エリス

>>1
速いわねー。
まぁ私も嫌いじゃないわ。【私は占い師じゃない】わよ。

( 6 ) 2011/04/06(水) 00:02:38

ばんどらむすめ おりが

メスシリンダーに抗議しようとしたらはじまってたです……
おと、すでに占いCOが始まってるですなー
【おりがには占いとかできんとです】

( 7 ) 2011/04/06(水) 00:02:51

【独】 ほねろっく しゅてふぁん

ラビは早いのう

( -5 ) 2011/04/06(水) 00:02:59

天魔 リザリー

幕が開いたのだわ。

さて、どうなるか楽しみね。
クスクスクス……

( 8 ) 2011/04/06(水) 00:03:09

夜魔 イライダ

それじゃ、私もCO廻してっと。
【私は占い師じゃないわ】
・・・夜魔だけに夢占い、とかも考えたんだけどねぇ。

( 9 ) 2011/04/06(水) 00:03:25

【赤】 さすらい人 サーシャ

これはまた演じがいのある役職にあたりましたね…
ふつつか者ですがよろしくお願いします

( *2 ) 2011/04/06(水) 00:03:49

寡黙な森番 ドラガノフ

【占い出来ないな】

( 10 ) 2011/04/06(水) 00:04:16

第三の ラビ

FOがいいと思うので霊も出てほしいかなと思うですが。
聖は…うーん出るタイミングは自己判断におまかせするです。

なんにせよ24hです。灰見ることに時間も喉も割くですよ。
初日から考察頑張りましょうです。

( 11 ) 2011/04/06(水) 00:05:28

片翼の エリス

占い方法とかどうする?とか考えるのも、占い師COが一巡してると考えやすいから速いのはよかったかもしれないわね。

( 12 ) 2011/04/06(水) 00:05:28

寡黙な森番 ドラガノフ

コアタイム書き忘れたので一応
■夕方〜夜

( 13 ) 2011/04/06(水) 00:05:33

天魔 リザリー

>>1
早っ!
【ラビの占CO確認】なのだわ。

そして【私は占い師じゃない】のだわ。

( 14 ) 2011/04/06(水) 00:05:42

【独】 ばんどらむすめ おりが

というわけで、村人おりがでーす!ぱんぱかぱーん!
いっしょうけんめいがんばります。
ミスリードを怖がらずにいっぱいおしゃべりします。
(´・ω・`){……不安

( -6 ) 2011/04/06(水) 00:05:50

幽冥の歌姫 カチューシャ

【わたし占い師じゃないわ】
ラビのCO確認した。

狼3にC狂も妖魔もいるので、とりあえずCOは慎重にお願いしたいですわ。でも、聖痕者のCOはあってもいいと思っているのよ。

( 15 ) 2011/04/06(水) 00:06:25

閃光 天谷吏人

人狼勝負開始ッスね。
議題投下します。

■1.COタイミング 【ラビの占いCO確認 非対抗ッス】
霊も初日COで良いんじゃねえッスか?狼に回避枠を与えたくなんで。狩人は永久潜伏スね。
■2.まとめ役について 聖なる方にお任せしたスね。
■3.回避COについて 上記理由により無しッス。

( 16 ) 2011/04/06(水) 00:06:27

【赤】 片翼の エリス

私は非占い師COしたけど、霊能者騙ろうと思ってる。どうしたいとかある?

( *3 ) 2011/04/06(水) 00:06:27

寡黙な森番 ドラガノフ、メモを貼った。 メモ

( A0 ) 2011/04/06(水) 00:06:43

片翼の エリス

>>11
私も同じような意見だけど、FOで良いって人が多ければもうそんな感じで動いちゃってもいいのかしら。

( 17 ) 2011/04/06(水) 00:08:05

第三の ラビ

>>12エリス
ハムさん居るですから統一はナシですねー。
灰の意見見つつ明言あり・補完考慮しつつ・自由占いがいいと思いましたです。
灰村さんのなるべく整理しやすい方向でとは思うですが。
こういうこんせぷとの村でもありますシ。

( 18 ) 2011/04/06(水) 00:08:25

【赤】 さすらい人 サーシャ

うーん、とりあえず言っておきましょう。

【完全初めての人狼プレイです、てへ☆】
ドーシマショorz

( *4 ) 2011/04/06(水) 00:09:01

幽冥の歌姫 カチューシャ

>>16
■2と3については同意するわ。■1については護衛先が散ってしまうのと、狼3匹もいるのであっさり霊能が消えるのは困るので霊能さんの判断に任せるわ。

( 19 ) 2011/04/06(水) 00:09:38

【独】 ほねろっく しゅてふぁん

/|ラエおイドリカ天
/|ビリりララザチ谷
――――――――――
占|○非非非非非非非
霊|非
聖|非

未:サー、ベル、アリョ、ミハ、サン、ポー、ヴァ

( -7 ) 2011/04/06(水) 00:10:14

第三の ラビ

>>17エリス
狂人がCですからねー、村側の視界をなるべくクリアにしてくほーが占い吊りヒットさせやすくなると思うですよ。
でも僕あまり人に強要したくないですのでお任せします。
僕は飛び出る気まんまんでしたが人にも飛び出ろとは言えないのです。

( 20 ) 2011/04/06(水) 00:10:37

【赤】 片翼の エリス

そう、じゃあ私がアドバイスをしてあげるわ。
とりあえず【非占い師CO】っていうのをしてきたほうがいいかな。

( *5 ) 2011/04/06(水) 00:10:46

【独】 ほねろっく しゅてふぁん

等幅で貼り直し

/|ラエおイドリカ天
/|ビリりララザチ谷
――――――――――
占|○非非非非非非非
霊|非
聖|非

未:サー、ベル、アリョ、ミハ、サン、ポー、ヴァ

( -8 ) 2011/04/06(水) 00:10:48

幽冥の歌姫 カチューシャ、占い師さんについてはラビが出た以上、今でてこないと信用できないわ。

( A1 ) 2011/04/06(水) 00:10:50

【独】 天魔 リザリー

うゎあああああああああッ!!??

なんで……なんで狩人……?

潜伏よね……狐さんと仲良く潜伏枠よね……

( -9 ) 2011/04/06(水) 00:11:36

【赤】 さすらい人 サーシャ

了解です。

( *6 ) 2011/04/06(水) 00:12:02

【独】 片翼の エリス

おまかせで人狼がまわってくるようなら、やっぱり私がやってよかったかな。

( -10 ) 2011/04/06(水) 00:12:03

第三の ラビ

■1.COタイミング 
もう出ちゃいました。>>1【占い師です】
FOがいいと思うです。

■2.まとめ役について
確定能力者がいれば。

■3.回避COについて
狩は吊り回避必須でお願いしたいです。
この編成で狩吊ってる暇ないです。

( 21 ) 2011/04/06(水) 00:12:46

【赤】 夢界の眷属 ヴァレリー

ああ、ここは夢の世界か。
ご主人様はどこだ?

( *7 ) 2011/04/06(水) 00:13:18

崖の斜め右上の ポーニョ

改めまして、よろしくお願いします。

【ラビの占い師CO確認】
【私は占い師ではありません(非占)】

>>11 ラビ
僕としては、潜伏するなら霊で、聖こそ出てくるべきだと思うのですが、なぜ、霊がCOすべきで、聖はおまかせなのでしょうか?

( 22 ) 2011/04/06(水) 00:13:58

寡黙な森番 ドラガノフ

■1.COタイミング
FO
■2.まとめ役
お好きに
■3.回避
吊は回避

( 23 ) 2011/04/06(水) 00:14:15

片翼の エリス

私もFO案がベースだから、回避とかもそれなら無くなるってことで議題回答は簡略ね。

それよりラビ、占い師COが2人なら私も交互で良いと思うけれど。3人とか出るようなら、統一のほうが良いと思うわ。
この辺はどうなるか分からないから、まぁ後で考えるので良いとおもうけどね。そういう意味でもラビの早い占い師COはよかったかなと思う。

( 24 ) 2011/04/06(水) 00:14:16

【独】 幽冥の歌姫 カチューシャ

暫定
占いCO ラビ
非占CO おりが イライダ ドラガノフ リザリー カチュ

( -11 ) 2011/04/06(水) 00:14:36

第三の ラビ

>>16天さん
聖は騙り出ないと見てるです?
狩吊りに吊り手数回すのはあまり得策と思えないんですケド、そのへんどうお考えです?

( 25 ) 2011/04/06(水) 00:15:00

【独】 幽冥の歌姫 カチューシャ

ポーニョが追加で非占

( -12 ) 2011/04/06(水) 00:16:06

天魔 リザリー

いずれにせよ不在者が5〜6名いるのだから、
CO出揃うのはまだ先なのだわ。

個人的には占霊FOがわかりやすくて好きだけれど、
編成によって定石も変わるだろうから強くは言えないのだわ。

( 26 ) 2011/04/06(水) 00:16:20

さすらい人 サーシャ

【非占いです】
【ラビさんの占CO確認です】

( 27 ) 2011/04/06(水) 00:16:24

寡黙な森番 ドラガノフ

>>19もありか、と思ったが無記名

( 28 ) 2011/04/06(水) 00:16:24

【赤】 片翼の エリス

あなたが三人目ね。よろしく。

( *8 ) 2011/04/06(水) 00:16:37

幽冥の歌姫 カチューシャ

>>24 エリス
3COがあると思ってるんだ。ふーん?
ところで、あなたの非占COがまだよ?それともまだ伏せておく?

( 29 ) 2011/04/06(水) 00:18:25

【墓】 みさいる小僧

覗いたら始まってて驚いたぜぇ。

あらためてよろしくだぜぇ。

( +1 ) 2011/04/06(水) 00:18:54

崖の斜め右上の ポーニョ

>>12 >>18 >>24 エリス ラビ
占い方法は、幅を絞るにしても、【占い先は分けた方がいい】と思いますね。
ハム溶かしで、占い師確定を狙いたいものです。
統一にすると、溶かしても確定しなくなるので。

( 30 ) 2011/04/06(水) 00:19:00

【独】 幽冥の歌姫 カチューシャ

暫定
占いCO ラビ
非占CO おりが イライダ ドラガノフ リザリー カチュ ポーニョ サーシャ

( -13 ) 2011/04/06(水) 00:19:04

第三の ラビ

>>22ポニョ
共有であれば1COでまとめ役をお願いし、まとめが占い先決定をすることで偽黒抑止牽制お願いしたいですケド、聖はちょっとどう動くのがベターかまだ分かりかねるですよ。
だから話し合いかご本人が考えた上で出てほしいと思ったですよね。
僕が灰ならばFOが好きなので出てほしいかなと思うですが。

( 31 ) 2011/04/06(水) 00:19:20

【赤】 さすらい人 サーシャ

よろしくお願いします。
少々予想外の事態でテンパっておりますw

( *9 ) 2011/04/06(水) 00:20:43

閃光 天谷吏人

>>25 ラビ先輩

聖に騙りが出た場合、聖には悪いんだがローラーにかけさせて頂くのがベターと思っているッスよ。ただローラーを視野にした場合、 

騙る価値が高い 占>霊>狩>聖 低い

と考えているので、聖に騙りが出る可能性は低く考えているッスね。

また狩人には悪いんスけど、GJが出ていればCOする意味もあると思うんスが、序盤に吊り回避COされても、あまり信用できねえッス。それなら永久潜伏に徹してもらった方が、村にとって有益だと思うッス。 

( 32 ) 2011/04/06(水) 00:20:54

【赤】 夢界の眷属 ヴァレリー

第三の、か。どこかで聞いたような。

さて、俺はどうすればいい?マスター。

( *10 ) 2011/04/06(水) 00:21:02

【削除】 第三の ラビ

>>24エリス
統一絶対いやです。
ハムさんいるのに統一はちょと考えられないです。
もし溶けても統一だと手数減るですよね?(今計算とかしてないですケド)
手数減って占い確定しないとか村マゾにも程がある思うです。

2011/04/06(水) 00:21:14

片翼の エリス

>>29
カチュ、私は非占CO済みね。
すぐ下に居るおりがよりも私って小さかったかしら。

「2COか3COになるか分からない」と「3COになると思っている」は意味が違うわ。

( 33 ) 2011/04/06(水) 00:21:35

寡黙な森番 ドラガノフ、ドクターペッパーを飲んでいる

( A2 ) 2011/04/06(水) 00:21:49

第三の ラビ

>>24エリス
統一絶対いやです。
ハムさんいるのに統一はちょと考えられないです。
もし溶けたら手数減るですよね?(今計算とかしてないですケド)
手数減って占い確定しないとか村マゾにも程がある思うです。

( 34 ) 2011/04/06(水) 00:21:55

幽冥の歌姫 カチューシャ

>>28 ドラガノフ
無記名投票でも潜伏って手はあるわよ。CO人数とかにもよるでしょうけど。

( 35 ) 2011/04/06(水) 00:22:21

片翼の エリス、ちなみに>>6ね、カチュ。

( A3 ) 2011/04/06(水) 00:22:46

【墓】 ほねろっく しゅてふぁん

墓下ニモ人ガ♪
よろしくデスゾ♪

( +2 ) 2011/04/06(水) 00:22:55

幽冥の歌姫 カチューシャ

>>33
ごめんなさい。早すぎて見落としてたみたい。というか、つい目がおりがに行っちゃって。

( 36 ) 2011/04/06(水) 00:23:43

【独】 ほねろっく しゅてふぁん

/|ラエおイドリカ天ポサ
/|ビリりララザチ谷||
――――――――――――
占|○非非非非非非非非非
霊|非
聖|非

未:ベル、アリョ、ミハ、サン、ヴァ

我輩ノ墓下目標:集計ミスをシナイ
妖魔入リハ初めてデスゾ。楽しみデスゾ♪

( -14 ) 2011/04/06(水) 00:25:14

幽冥の歌姫 カチューシャ

>>34
3COあった場合は、妖魔混じってるはずだから相互でしょ?
真狼Cってそれは無いと思うの。あ、聖が混じってたらそれはそれでまた別だけど。

( 37 ) 2011/04/06(水) 00:26:16

崖の斜め右上の ポーニョ

あと、霊と聖のCOについては、【占が回り切ってからにすべき】と考えています。

占が2なら、狼側が霊騙りを念頭に置いているでしょうから、霊が出るのがいいかもしれません。聖だけだと、聖が確定して、餌ができてしまうでしょう。

占が3なら、霊にせよ聖にせよ、回避した人が先吊りロラを前提に、潜伏がいいと思います。

理由は、狼の噛み先を絞りたいから。
狼には灰を噛んでもらって、ハムを引いてもらい、告発を期待したいです。

そうすれば、溶けよりは手数がかかりますが、労せずして狼側1とハムが明らかになるので。

( 38 ) 2011/04/06(水) 00:26:17

寡黙な森番 ドラガノフ

>>35カチューシャ
……まあ、そうか。俺は乗っ取りが怖いがね。

( 39 ) 2011/04/06(水) 00:26:18

【独】 幽冥の歌姫 カチューシャ

暫定
占いCO ラビ
非占CO エリス おりが イライダ ドラガノフ リザリー カチュ ポーニョ サーシャ

( -15 ) 2011/04/06(水) 00:27:24

寡黙な森番 ドラガノフ

>>35カチューシャ
乗っ取り怖くねえのか?

( 40 ) 2011/04/06(水) 00:27:48

片翼の エリス

>>37
確かに占い師に妖魔は混じりやすいとは思うけれど、流石に真狂狼が無いというのはどうかしら?
ケースによってはあると思えるわ。

( 41 ) 2011/04/06(水) 00:28:39

幽冥の歌姫 カチューシャ、寡黙な森番 ドラガノフは大事なことなので二度言ったの?

( A4 ) 2011/04/06(水) 00:29:17

天魔 リザリー

>>34 ラビ
ハム溶けは村にデメリット(吊りが減る可能性有り)
だから占いはバラにして、誰がハム溶かした真占なのか確定させたい

……という意味だと思うんだけど、
仮に占い3COでバラだと、C狂が●出しまくりで
吊り縄が足りなくなるかもしれない、という線は考えられないかしら?

( 42 ) 2011/04/06(水) 00:29:56

【赤】 片翼の エリス

分からなければ分からないことは表で聞いてみて。
肩の力を抜くこと。
何をして良いのかわからなければ、それこそ表で何をすればいいのか分からないと言う事を伝えればいいのよ。

( *11 ) 2011/04/06(水) 00:29:59

夜魔 イライダ

■1.COタイミング
拘りなし。・・・体調きついし、FOで良いかなと思ってる。
■2.まとめ役
白確か確定能力者かな。
■3.回避
狩人はできれば回避してほしいかな。
まぁ、CO時には対抗廻したいけど(狼が騙ってその日に真狩が灰噛みされたとか、まず無いと思うけど起きたら笑うしかないし)

( 43 ) 2011/04/06(水) 00:30:07

寡黙な森番 ドラガノフ、幽冥の歌姫 カチューシャ全部1度きりだぞ

( A5 ) 2011/04/06(水) 00:30:59

第三の ラビ

>>32天さん
聖騙りは低いと見てる、分かりました。

下ですが、例えば霊が2COになるですよね。そうなった場合両方ともロラってなるのはよくあることです。
でもって狩も黙らせたまま吊るってなったら2村側吊る事になるですよね。
敵が3狼1C1ハムもいる状態で確白になりうる存在を吊るのは手数的に危ない気するですがー…うーん。
とりあえず、回答どもどもなのでした。

( 44 ) 2011/04/06(水) 00:31:33

ほねろっく しゅてふぁん、ここまで読んだ。  ( b0 )


幽冥の歌姫 カチューシャ

>>40
誰か居なくなった後にでてきた霊能でもそれなりに情報を村に落としてくれるわ。真でも偽でもね。

( 45 ) 2011/04/06(水) 00:32:54

片翼の エリス

>>42
リザリーの考えてることを私も考えていたわ。

あんまりみんな編成から考えてないかもしれないけれど、「この編成は黒だしがしやすい」のよね。

( 46 ) 2011/04/06(水) 00:33:38

崖の斜め右上の ポーニョ

>>38の僕の意見については、『時間がかかってしまう』という反論があるでしょう。

でも、結局、占COは同時並行で回すわけで、時間的にはあまり変わらないだろうと言うのが一つ。

そして、本人が出るべきと思っているならば、外野が何を言っても出ればいいだけ、と言うのが一つ。

ちなみに、僕は、占は3になると思っています。
2−2にすると噛み先に困るでしょうし、折角のC狂を活かすなら、占3にしてくるのではないでしょうか。

( 47 ) 2011/04/06(水) 00:33:43

寡黙な森番 ドラガノフ

陣形と村騙りは決まったら考えることにしよう……俺は疲れるしな。

そういえばなんで聖騙りの話題が出てきてるんだ?

( 48 ) 2011/04/06(水) 00:35:12

【赤】 片翼の エリス

この様子だと、私がラストウルフを引き受けたほうがいいかな?
二人とも、占い師か霊能者、どちらか騙りたい?

( *12 ) 2011/04/06(水) 00:35:25

【赤】 夢界の眷属 ヴァレリー

聞きたいのは「占い師騙りに出るべきかどうか」という意味だ。

出る場合は明朝第一声の予定だが。

( *13 ) 2011/04/06(水) 00:35:50

第三の ラビ

>>42リザリー
3COなら2−1で分けて交互がいいんですかね?
絶対1の方にしてほしいですケド。
とりあえず対抗二人出てから考えるです。

( 49 ) 2011/04/06(水) 00:36:19

【赤】 片翼の エリス

この時点で狂信者が潜伏している線もあるのよね。
じゃあ、ヴァレリー。占い師騙ってもらえるかしら?

( *14 ) 2011/04/06(水) 00:36:45

さすらい人 サーシャ

■1
FOがわかりやすくていいですね。
■2
確定能力者さんで。
■3
FO希望なのでなしなしで。狩さんは状況によりますが、吊のみ回避がいいかと。

( 50 ) 2011/04/06(水) 00:37:12

【独】 幽冥の歌姫 カチューシャ

ちなみに奇数進行だから、最初のデッドラインは狼狼狼C村村村村村になる9人の時点よ。
ここで村2失った場合、狼狼狼C村村村になって妖魔が居なくなってればCはノーカンで即エンド。

( -16 ) 2011/04/06(水) 00:37:24

【赤】 夢界の眷属 ヴァレリー

何か勘違いしているようだが。

はっきり伝えてなかったか。
俺は「C国狂人」だ。

( *15 ) 2011/04/06(水) 00:37:31

寡黙な森番 ドラガノフ

正直陣形編成についてはよく分からん。ので傍観させてもらう

( 51 ) 2011/04/06(水) 00:38:27

閃光 天谷吏人

>>44 ラビ先輩 うーん、俺はまあ狩人とはそういう役職(永久潜伏)だと思っているからね。ただあまり狩人の話題をするのも、あまり得策ではないかも知れないッスね。

また、霊ロラの件なんだが、まだロラをすると決まった訳じゃないし、ギリギリまで見極めて決め打ちという事もある・・・その辺は状況を見ながら考えたいっスよ。

>>45 カチューシャ先輩 ただその場合、例え真でも信用度は、かなり低くなるんじゃないスかね?

( 52 ) 2011/04/06(水) 00:38:46

片翼の エリス

>>38ポニョ
占い師COが一巡してから、までは同意ね。
そこから先はちょっと思う所があるけれど。
その流れでいくと、結構時間がかかりそうなのがちょっと残念だけどね。

( 53 ) 2011/04/06(水) 00:39:13

【赤】 片翼の エリス

あら、ごめんなさい。
一つ勘違いしていたわ。C狂人って遠吠えが出来るのね。

( *16 ) 2011/04/06(水) 00:39:49

【赤】 片翼の エリス

C狂人が遠吠えが出来るなら、そちらに占い師を騙ってもらって、人狼側から霊能者を出したいところね。

( *17 ) 2011/04/06(水) 00:40:50

閃光 天谷吏人、ポカリスエットを飲んだ。

( A6 ) 2011/04/06(水) 00:41:45

片翼の エリス

>カチュ
さっき疑問にしたままだったけれど、占い師3COだと真狼狂がないのってどうして?
ここは実際なったかどうかではなく、理由があるのでしょうから聞きたいわ。

( 54 ) 2011/04/06(水) 00:42:53

【独】 片翼の エリス

答え:C狂人が遠吠えできるから。

( -17 ) 2011/04/06(水) 00:43:59

第三の ラビ

うう…目が滑って来たですねーねむねむです。
とりあえず今居る方は喋ってない方以外です?

Cさんは狼の動きサポートするものかなーって思ったですからお話合いとかして後手に回るんじゃないかなと思ったです。
もし占って人って出ても潜伏Cの懸念があるですが、今いる方にCはいなそうかなって印象です。
潜伏する気まんまん狼はいるかもしれませんですが、ハナから潜伏する気まんまんCは居ないんじゃないかナーとか。

ちなみに僕、朝は来るの難しいと思うです。
なるべく時間作るですけど。
では今日はねむねむで目が滑るですので寝るです。

( 55 ) 2011/04/06(水) 00:44:31

【赤】 夢界の眷属 ヴァレリー

そうか。オーソドックスな布陣だな。
ラビがすごく真ぽいのだが、まあ決めうちされないよう力は尽くそうか。
何か指示があれば書いておいてくれ。

それじゃ、また明朝に。おやすみ、ご主人たち。

( *18 ) 2011/04/06(水) 00:45:36

天魔 リザリー

>>49 ラビ
うんとね、対抗出てないのに「これだけは絶対嫌だ」って強く言ってるから不思議だったのだわ。
対抗がいないうちに方針を打ち出して地盤固めをしたい――その姿勢は真なのかしら。
それとも信用取りたい狂人か、自分が占われることのない狐か……

>3COなら2−1で分けて交互がいいんですかね?
>絶対1の方にしてほしいですケド。

ただこの自信は真ぽいなーと思ったのだわ。
真≧狐>狂
狂ならこの自信には繋がらないと思うのだわ。

( 56 ) 2011/04/06(水) 00:45:45

幽冥の歌姫 カチューシャ

>>52 天ちゃん
低くはなるでしょうねー。あとは本人の説得力への自信とか、対抗がその時点で出てくるのも楽しいかなとか。
基本的には霊能者さんにお任せで考えているわ。

( 57 ) 2011/04/06(水) 00:45:55

【独】 幽冥の歌姫 カチューシャ

あと、ロラかけるなら霊能からだし?あと両方吊っとかないとあとが詰まるから、霊決めうちは怖いなと思うの。9人時点で即終了がありえるから。

( -18 ) 2011/04/06(水) 00:46:01

【赤】 さすらい人 サーシャ

少なくとも占には誰か出なきゃいけないのはわかりますが、私がこの通りの有り様です。
すみませんがヴァレリーさんお願いします>占

もう一人仲間がいらっしゃるんですよね?
その方の意志にもよりますが、切り捨て覚悟で私が霊に出ることも念頭にいれておきます

( *19 ) 2011/04/06(水) 00:46:26

天魔 リザリー、第三の ラビ 了解、オヤスミなのだわラビ。

( A7 ) 2011/04/06(水) 00:46:55

片翼の エリス

>>56
リザリーの意見を見て思ったけれど。
3COなら、1の方は偽確定しやすいという意味で「ラビは偽ならC狂人かな。」って思ったわ。
対抗が出ないと真かどうか、とかは考えにくいけれど。

( 58 ) 2011/04/06(水) 00:48:04

崖の斜め右上の ポーニョ

喉もたくさんあるので、現状まとめ。
略称とか勝手につけました。天さんが二人いて紛らわしいですね。あと、サーシャさんは、何とお呼びするのがよいでしょうかね。

/第|翼娘夜森天幽閃崖さ騎鷹煙木夢
占○|×××××××××?????

占CO  第>>1
非占CO 翼>>6>>7>>9>>10>>14>>15>>16
     崖>>22>>27

( 59 ) 2011/04/06(水) 00:48:47

幽冥の歌姫 カチューシャ

>>54
C狂なのに、わざわざ占いに4人中2人も出てくると思う?
どちらかといえば、狼側が誰も騙ってないのに占いに2人出てきたから、告発混じりに狐はここだぞーって出てくるんじゃないかしら?

( 60 ) 2011/04/06(水) 00:48:56

【赤】 片翼の エリス

この編成だと霊能者騙りは切り捨て前提どころか、勝利の決め手ともなりうるのだけれどね。
それも経験、やってみると良いと思うわ。「努力が無駄になるような編成」ではないから、いきなり霊能者ローラーなんて展開も起こりにくいと思う。

( *20 ) 2011/04/06(水) 00:49:25

【独】 天魔 リザリー

……やっと勢いが落ちてきたから暴露させてもらうのだわ。
みんな飛ばしすぎ……
議事読んで理解して自分の意見考えてから打つのに時間がかかる……

初心者最大の難関がコレだと思うのだわ…

( -19 ) 2011/04/06(水) 00:50:19

【独】 第三の ラビ

久々な上占い師引けてやる気マックスなのですよー
しかし眠いのです。ネルノデス

( -20 ) 2011/04/06(水) 00:51:59

片翼の エリス

>>60
タイミング次第ではありえないって事も無いと思うのだけれど。
主に「ラビC狂」のパターンだと後から人狼が出るかもしれないでしょう?

( 61 ) 2011/04/06(水) 00:52:06

崖の斜め右上の ポーニョ

ちなみに、なんとなーくですが、現状の感想。

気になっているのは、リザリー、エリスあたりでしょうか。

ドラガノフは発言を作っている感じがしますね。狼はありうるかも?ハムは無いかな。ハム狙いなら、ここは外しかもしれません。

逆に、カチューシャとか、好きです。いい印象です。

その他の人はあまりわかりませんね。

ラビはいい感じだと思いますが、対抗を見てみなければ何とも。

( 62 ) 2011/04/06(水) 00:55:37

幽冥の歌姫 カチューシャ

>>61 エリス
バラで占えば銃殺で真確定して偽が2匹もあぶりだされるのよ?狼どもでも、それはちょっともったいないと思うんじゃないかしら?

( 63 ) 2011/04/06(水) 00:56:59

【独】 幽冥の歌姫 カチューシャ

>>ポーニョ
ありがとう。でも、そんなこと言っちゃって大丈夫?
ライン切ってるとか、発言稼いでるとか後で言われるわよ?

( -21 ) 2011/04/06(水) 00:58:27

崖の斜め右上の ポーニョ

ラビC狂は考えにくいですね。

ご主人様と話せるのに、ロケットするのは考えづらい。

なんだか、ラビを噛んで霊判定で白が出て、やっぱりC狂でしょ!って言いたい感じが見えますね。

まあ、偏見ですが。

( 64 ) 2011/04/06(水) 00:58:39

【独】 幽冥の歌姫 カチューシャ

というか、狼告発に期待してたりするあたりがちょっと不思議な感じ。もしかしてポーニョが狐なの?

( -22 ) 2011/04/06(水) 01:00:07

幽冥の歌姫 カチューシャ

>>64
C狂ならむしろロケットしたっていいと思うんだけどなぁ。

( 65 ) 2011/04/06(水) 01:01:36

閃光 天谷吏人、俺の略称は天で無く、「閃」の方がリザリーさんと重ならなくていいッスよね?

( A8 ) 2011/04/06(水) 01:01:40

ばんどらむすめ おりが

ねてました!とりま議題議題ーっと!
■1.占・霊は初日COがいいなあーでも、すぐ機能破壊されちゃいそうですー狼さんと狂さんの連携はばっちりだし、一瞬で真持ってかれちゃいますよねえ。ん?そうなれば一手で狼側一人減らせるからいいか?いや占襲われたら灰殴りになっちゃいますもんねえ。結局わかりやすいのでやっぱり初日希望。
聖はー、んー、おりがよくわかんない!です!でも騙られにくいならCOしてもらってまとめてもらった方
がいいのかもです。聖の潜伏のメリットが、餌回避以外によくわかんないです。誰か教えてくだちゃ。

( 66 ) 2011/04/06(水) 01:01:45

【独】 第三の ラビ

ポニョさんと天さんは率直な感じするですね

うおお気になってぽっぽさんしたですけど眠死にしそうですねるですほんと

( -23 ) 2011/04/06(水) 01:01:59

片翼の エリス

>>63
あー。ごめん、ちょっと一つ私が勘違いしていたからおかしいことに気がついたわ。

まぁ占い師3COで3方向バラバラっていうのはちょっと酷い話だから、リスクヘッジとして占い師に2騙りは有り得るかもしれない、とは思ったけれど。

…で、ごめんなさい。C狂人って遠吠えできるのね。
一方的に人狼を知っているだけなのかと思っていたから、カチュの意見はそれで納得いったわ。

( 67 ) 2011/04/06(水) 01:02:13

ばんどらむすめ おりが

■2.確定能力者(確定白でも…けど、おりがも統一占いには反対です。占3COなら、2人と1人で分けて占ってほしいなあ)がいるならできればお願いしたいです。おりがはまとめがいるとしあわせな人です。でも、確定がいないなら
まとめなしでいいと思ってるです。
■3.初日FO希望なので回避なしで。聖は潜伏になったら考えます。狩はリヒトたん>>32に賛成。
GJ出してくれたら、C狂な分、その人ほぼ確真だと思うのです。狼さんのGJ読み(GJ出たから狂じゃない!と狂人を真視させる)なんて中々ないと思いますし、それ以外で敢えてC狂を襲うなんて、余程信用差がある以外に思いつきませんもん。です。おりがには、ですが。なので、狩はGJ出たら吊回避以外でも(状況見極めて)出てきてもらっていいと思ってます。GJで真決定になりそうだったら対抗出るかも
ですが、ラインはっきりしますですし。もちろん、空襲撃・真狩がお墓で狼さん側1COなんて怖いことも考えなきゃですが……GJなしでの回避は状況によるですな。

( 68 ) 2011/04/06(水) 01:03:16

さすらい人 サーシャ

>>38
占以外のCOはまだ意見が割れているようですし、ひとまずそれでいいのではないでしょうか?
それと私なら、職業『旅人』のような者ですので、『旅』なんて略はどうでしょう?もちろん好きによんで構いません

試しに鳩を使ってみましたが、大変ですねこれは…
本格的な参加は明日にして、今宵は先に休ませてもらいます

( 69 ) 2011/04/06(水) 01:03:38

ばんどらむすめ おりが、かしわもちを胸に抱きつつ寝るのでありますー

( A9 ) 2011/04/06(水) 01:04:10

【独】 幽冥の歌姫 カチューシャ

>>66
聖潜伏というか、聖ならギドラね!霊確定待ってるんじゃないかしら?

( -24 ) 2011/04/06(水) 01:05:18

ばんどらむすめ おりが、66・68の発言に変な改行があることは、ここだけの秘密ですです!!

( A10 ) 2011/04/06(水) 01:05:32

片翼の エリス

寝る人はおやすみなさい。

遠吠え出来るなら、下手すると2-2というラインでも能力者に人狼が2人とかもそう珍しくはないわけか。ちょっと色々と考え直しね。
とりあえず状況を見てからかしら。ポーニョもそういう考えがベースにあるなら、カチュが印象いいのは分かる気がしたわ。

( 70 ) 2011/04/06(水) 01:07:19

片翼の エリス>>66の下から三段目?とおりがに思った。

( A11 ) 2011/04/06(水) 01:08:08

閃光 天谷吏人

>>55 ラビ先輩 お休みッス。
「ハナから潜伏する気まんまんCは居ないんじゃないかナーとか」なんスが・・・例えばC狂人なら潜伏して、初回の占い候補に挙がり、占いの無駄打ち→確定白で村敗北の方向に誘導する事も、十分戦略的に、あり得ると思うんスがね。

まあ、まだ未発言の先輩方もいるので、明日はもう少し見えやすい絵になっている事を、期待するッス。

あと俺の略称は【閃】でお願いします。
天魔リザリーさんは【天】と言う事で。

それでは俺もお休みなさい。

( 71 ) 2011/04/06(水) 01:08:56

天魔 リザリー

読むのと考えるのと打つのが追いつかないのだわ……

>>58 エリス
その考え方も正しいと思うのだわ。
ただラビの言い分だとハムを溶かす=ハムは占い騙りしてない、
という立脚点だと思うのだわ。
それはラビ自身が狐だからじゃないか、と私は考えたのだわ。

そこで信用を取りたい狐なら、
>3COなら2−1で分けて交互がいいんですかね?
>絶対1の方にしてほしいですケド。
という言葉に繋がるのだと考えたのだわ。

↑は考えの道順を開示しただけで、絶対そうだと決め打ってるわけじゃないのだわ。

( 72 ) 2011/04/06(水) 01:09:16

【独】 ばんどらむすめ おりが

というわけで眠るおりがでありました。
人狼参加はこれで二回目になりますー超がつくド素人です。一回目のときは本家F国でした。もちろん村人で。ディータ―くんを使いました。おひげが素敵なディータ―くん。寡黙にはならなかったけど、いっぱい失言もしてみんなを混乱させたです。ごめーーーん!(ここで?
という一人語りは終わりにして寝ますーおやすみちゅっちゅ

( -25 ) 2011/04/06(水) 01:09:25

【独】 幽冥の歌姫 カチューシャ

というかエリスVSカチューシャの乱闘で、わたし的にはエリスにかなり白いイメージ持った。

( -26 ) 2011/04/06(水) 01:09:53

【赤】 さすらい人 サーシャ

そういう訳で、すみませんが先に休ませてもらいます。
明日箱確保して頑張らせていただきます

( *21 ) 2011/04/06(水) 01:09:58

天魔 リザリー、私はもう少し起きてるのだわ。寝る人はオヤスミなのだわ。離席**

( A12 ) 2011/04/06(水) 01:11:07

片翼の エリス

>>71閃光
上段のところはまさに私がいま考えた事ね。
場合によっては人狼が喜んで仲間を挙げたい状況というものもあるかもしれない。
でも狂人が能力者にいるなら、やっぱり挙げたくはないだろうな…ってところかしら。

( 73 ) 2011/04/06(水) 01:14:27

【独】 天魔 リザリー

んあ〜

いやね、初めはなんで対抗出揃ってないのに
みんなあーだこーだと方針あげてるのよーって思っただけなの。

ラビ狐とか本気じゃないし。
むしろ真ならいいなって思ってるし。
対抗出揃わないのに決め打つとかどんだけー

これ目立っちゃったかしら?
なんでそんな占い真偽に今の時点でこだわってんの?
って思われたかしら……?

( -27 ) 2011/04/06(水) 01:17:33

幽冥の歌姫 カチューシャ、私もそろそろ寝るわ。続きは明日ね。

( A13 ) 2011/04/06(水) 01:17:47

片翼の エリス

>>72
ラビが狐(妖魔かどうかの表記は狐の方が短いし表としても分かりやすいから、今後は狐を使うわね。)だとすれば、狙いは完全に「1CO目に占い師COする妖魔はいないだろう。」とかでしょうね。
あー。そうなるとカチュの意見に繋がるわけね。

占い師3COなら、真狐 狼or狂 だろうって事か。

( 74 ) 2011/04/06(水) 01:19:28

片翼の エリス、幽冥の歌姫 カチューシャに手を振った。

( A14 ) 2011/04/06(水) 01:19:46

片翼の エリス

ちなみにリザリー>>72の一番下には私も同意ね。
あれこれ言ってるからって、ラビが偽とか考えてるわけじゃないから。

ところでポーニョ、>>62のドラガノフについてあたりもっと聞いていい?
「気になる」以上のことを考えてるのでしょう?

( 75 ) 2011/04/06(水) 01:23:33

【独】 片翼の エリス

あれかな。
作ってる感じがする、というのは「本当はもっと色々な意見がありそうな感じだけれど、意図的に黙っているように見える」とか?

( -28 ) 2011/04/06(水) 01:27:51

片翼の エリス

あれかな。
作ってる感じがする、というのは「本当はもっと色々な意見がありそうな感じだけれど、意図的に黙っているように見える」とか?
だから疑われやすそうな素振りをしていて、ハムならばいきなり溶けそうなので無いって所かな。

ごめん、答え待つ前に自分で考えちゃったからいいわ。

( 76 ) 2011/04/06(水) 01:30:30

【独】 片翼の エリス

本日まだ発言していない者は、自己愛の騎士 ベルナール、鷹の目 アリョール、嫌煙家 ミハイル、木彫り職人 サンドラ、夢界の眷属 ヴァレリー、以上 5 名。

( -29 ) 2011/04/06(水) 01:32:44

天魔 リザリー

>>72 を一言でまとめるのだわ。
ラビの立脚点と発言に漂う自信は狂人だと矛盾するので、
ラビは 真≧狐>狂 だなという判断なのだわ。

>>60 カチュ
たしかに占狂狐(or聖)の場合、狼陣営からは
異物が1つ占に紛れてることが丸わかりなのだわ。
そうなると占い吊りの動きが活発になると予想してるのだわ。

>>62 ポニョ
私とエリスが気になってるですって?
二股をかける男は信用ならないのだわ。

>>狩吊り回避COについて
ちょこちょこ賛成と反対が出てるのが散見されるのだわ。
吊り手数温存+潜伏狼、狐釣り上げにもなるかもしれないし、
ありかなしかで言えば現状、ありだと思うのだわ。

( 77 ) 2011/04/06(水) 01:38:52

【独】 幽冥の歌姫 カチューシャ

寝る寝る詐欺。
占いの対抗が無いの気になるなー。狐潜伏ってのはこれで狼さんたちにも分かっただろうし、真は寝てるとか?
あと霊COも来てよさそうなんだけどなー。

( -30 ) 2011/04/06(水) 01:39:29

片翼の エリス

リヒトの議題出し>>16を見ていて思うけれど。

「まとめ役について」という議題は「確定霊か確定聖に任せる」くらいしか誰の視点でも言えることではないと思うの。
誰か「俺がやります!」っていう人がいても、この編成ではちょっと怪しすぎると思わない?
まぁそんなに考えての議題出しではなかったのかもしれないけれどね。

( 78 ) 2011/04/06(水) 01:44:03

【独】 幽冥の歌姫 カチューシャ

狼さんたちは2-1の布陣をご希望ってとこかしら?
占い頼らずに灰噛んで自力で探す気?

2-2で灰狭くして、占い騙りで身内切りも1匹ありでグレーコントロールしながら占わせたほうが偶数展開に移行するし、それなりのメリットあると思うんだけどなぁ。

狼さんたちが全員寝てたらあとでログ見て笑っちゃう。

( -31 ) 2011/04/06(水) 01:44:18

【独】 幽冥の歌姫 カチューシャ

エリス、白いなー。というか白すぐるよ!

誰もいないのにぽつぽつ考察書いてるのは割と村人とかに多いです。白アピールとも言う。

( -32 ) 2011/04/06(水) 01:47:56

【独】 片翼の エリス

気になる人、って言えばポーニョかな。
>>62の「ハム狙いでは外す」だとか、彼が既にあの時点でハムスターを気にしているところ。

こういうのは「他にハムスターっぽい人を見つけなければならないハムスター。」か、「ハムスターを探している人狼勢」かな?ってね。

( -33 ) 2011/04/06(水) 01:49:45

天魔 リザリー、そろそろ疲れたのだわ…バタリ

( A15 ) 2011/04/06(水) 01:51:43

片翼の エリス、天魔 リザリー、お疲れ様。

( A16 ) 2011/04/06(水) 01:52:34

【独】 幽冥の歌姫 カチューシャ

おなかすいた。実はタイミング逃して食べ損ねたの。
でも今からご飯食べるのは辛いよー

( -34 ) 2011/04/06(水) 01:53:55

【独】 天魔 リザリー

ポニョにロックされたらヤダナー
そんな怪しい動きしてないっしょ?
中途半端に占いに食いついたからかしら……

狩COありですよね!?
それで食べられちゃってもいいと思うんです。
運良く確○とかもらってる時に狼か狐が狩COしてきたのを
カウンターで仕留める――これ最強!
てゆーか、吊りだけは嫌だぁああああ……!

( -35 ) 2011/04/06(水) 01:54:24

天魔 リザリー、片翼の エリスもお疲れなのだわ。ふにゃあ…すりすり。

( A17 ) 2011/04/06(水) 01:55:00

片翼の エリス

ラビとリヒトの会話は最初の方>>25を見逃していたから、スルーしていたけれど。

狩人がいないことが確定したら、占い師は死ぬわ。この編成での占い師にとっては「目に見えない抑止力」さえ重要なことよ。

FOとはしていたけれど、この点はおりがやリヒトの方に同意ね。

( 79 ) 2011/04/06(水) 02:02:06

片翼の エリス、天魔 リザリーを撫でている。

( A18 ) 2011/04/06(水) 02:02:25

【独】 天魔 リザリー

どうゆー陣形になるかまだわかんないけど、
占2で落ち着いたらラビ(真)決め打ちいっていいよね?

あの「ハム溶かしてやんぜーwそしたらボク真ってみんなわかってくれるww」
って自信は真しかないっしょ。
んで聖とか確○が出てきたら、たぶんラビ抜きしてくると思うんだよねー狼。
そこを狙ってGJ美味しいれす^^

白状すると「ハム入りは狼狂が占いを騙りづらい」って視点は見事に抜けてたけどw
勉強になるなーみんなすげーよーちくしょー

( -36 ) 2011/04/06(水) 02:08:36

【赤】 木彫り職人 サンドラ

人狼だったぞ。何だよー。自己紹介もろくに済ませてないのに、何をしゃべっていいのやら。
既におそろいかー。よろしくね。

眷属はC狂な、理解。俺は狼囁き編成は経験値あるが、C狂とかハムスターとか経験が少ないのよ。戦術面ではサッパリだぜー。
その辺、踏まえて宜しくな♪

まあ、騙りをやって切り捨てられても灰でフリーダムでもいいので、指示をくれマスター。朝には顔を出すぜ!

( *22 ) 2011/04/06(水) 02:08:40

天魔 リザリー、片翼の エリスの膝枕で眠りに落ちた――(オヤスミ)**

( A19 ) 2011/04/06(水) 02:10:20

片翼の エリス

ドラガノフの無記名だと潜伏は恐い、はつまり投票CO(投票先を指定することによる役職者CO方法。)がないなら乗っ取りが発生する事があるからかな。

カチュが>>19なのはカチュ自身はそういう可能性(例えば死んだ人が霊能者であるとか。)も考慮できそうな人だよね、と言う意味で納得の意見。

カチュが印象良い、って言うのは推理出来そうな人って意味でポーニョに同意かな。

( 80 ) 2011/04/06(水) 02:12:28

【赤】 木彫り職人 サンドラ

サーシャよ。こういう時は>>*21でリンク貼れるんだぜ!
初心者なら分かんねー分かんねーいいながら、皆に疑問ぶつけながらやってけばいいと思うぜ。その方が村側っぽく見えるからなー。

まあ俺もよく分かんないながらも頑張るぜ!
あまりこっちで話すと表でしゃべった時に距離感が変になるから、こっちでは寡黙になるかもだぜ。宜しくな。

( *23 ) 2011/04/06(水) 02:13:12

片翼の エリス

私もこの辺にしておこうかしら。
あんまりにも暇だったから、5回くらい読み直してたわ。
それじゃ、おやすみ。

(……そしてリザリーがここにきて私の中でおりがより可愛くなってきているという。)

( 81 ) 2011/04/06(水) 02:14:36

崖の斜め右上の ポーニョ

戻りました。

>>65
僕は、通常の狂人であればロケットはありうると思うんですが、C狂だからこそ一言挟みたくなるかな、と思いました。
それでもラビがC狂で、かつロケットで出たのなら、少なくとも私の目がごまかされたという点で、いい仕事ですね。

>>71一段目 閃
確かに、C狂ならその作戦は取れますね。
そして、十分にあり得る。

>>72
ハムは占には出にくいんじゃないですかね。
狼からはばればれで、噛まれてばれるリスクも増える。

>>76
そうですね。
ドラガノフは、なんだか、あえて自分に疑いを向けているように見える。
何かしらの役職持ちである気がしますね。

( 82 ) 2011/04/06(水) 02:15:00

片翼の エリス、天魔 リザリーと一緒に眠った。

( A20 ) 2011/04/06(水) 02:15:17

【赤】 片翼の エリス

あら、こんばんは。
これで揃ったわね。

( *24 ) 2011/04/06(水) 02:16:11

【墓】 それいけ! べるなると

始まったねー。
改めてよろしくね。

地上のみんな応援してるよー。

( +3 ) 2011/04/06(水) 02:16:59

【赤】 片翼の エリス

じゃあ、作戦はこんな感じ?

エリス:ラストウルフ
リヒト:霊能者騙り
サンドラ:ラストウルフ
ヴァレリー(狂人):占い師騙り

( *25 ) 2011/04/06(水) 02:19:11

【赤】 片翼の エリス

オーソドックスな構えだけど、いけると思うわ。
私は経験では……まぁ、覚えてない程度には。
C狂人が遠吠え出来るのは忘れてたけどね。5年くらい前にやったっきりで盲点だったわ。
表でも誤魔化してるけど。

( *26 ) 2011/04/06(水) 02:20:19

崖の斜め右上の ポーニョ

皆さん去って行きましたね。
お疲れ様でした。

初心者もいるという事で、簡単な用語の説明など。
【ハム(ハムスター人間)=妖魔=狐】
です。
彼らは、占うと溶けます。噛んでも死にません。

C狂というのは、【C国狂人】です。
通常の狂人と違い、狼と赤ログで囁きあうことができます。
ハム生存時は人間にカウントされ、とハム死亡時では人間・狼どちらにもカウントされません。

詳しい説明は、村の『役職説明とインターフェイス』の説明をご覧下さい。

( 83 ) 2011/04/06(水) 02:20:26

【赤】 片翼の エリス

裏での顔がすっごく悪すぎて、遠吠えを控えたくなるレベルなのは私だけ?

サンドラが霊能者騙りでもいいんだけれど、どうする?お好みでいいわよ。

( *27 ) 2011/04/06(水) 02:21:50

【赤】 片翼の エリス

あとはコードネームとかつけたいかな。
墓下ログでは仲間をバラしたくないから。
人狼はエンターテイナー。
そう考えて騙しきってあげましょう?

( *28 ) 2011/04/06(水) 02:24:19

【独】 幽冥の歌姫 カチューシャ

>>82
噛まなくても告発すれば相互で狐抹殺は狼村共通の利益、村側は狼側1確定と真占い確定だし、狼側は騙りに出れば真占い確定と巴占いで占いの1手を無駄使いさせることができる。どっちも得なのよ。損するのは狐だけ。

( -37 ) 2011/04/06(水) 02:24:37

【赤】 木彫り職人 サンドラ

とりあえず潜伏要員でいくぜ。
表でちょっと発言してみて、リヒトか俺がやべー!ってなったらリヒトと交代するぜ。まだ霊能者COは始まってないしな。

マスターとも話せたことだし、灰潜伏予定で、もう表に出るぜ。
俺の顔も怖ぇーな、おい!

( *29 ) 2011/04/06(水) 02:24:58

【独】 幽冥の歌姫 カチューシャ

春雨おいちい

( -38 ) 2011/04/06(水) 02:25:10

【赤】 木彫り職人 サンドラ

コードネームは後で考えておくぜ。

( *30 ) 2011/04/06(水) 02:25:39

【赤】 片翼の エリス

ちなみにリヒトが霊能者COは結構イケてる。
>>16は「オレっちが霊能者だから、聖痕者さんまとめ役はお願いするっす!」という考えからまとめ役についての議題をだしてしまった、って感じが出てる。

( *31 ) 2011/04/06(水) 02:26:57

崖の斜め右上の ポーニョ

ハム溶かしはロマンですが、ハムを狙って狼っぽいところをあえて外すのも、手数を考えるとリスキーかと思うので、狼っぽいけどハムもあり得そうなところを占って欲しいですね。

溶ければラッキーくらいで。

そういう意味で、占い師さんには、なぜそこを占うのか、を明確にしつつ、事前に明言して欲しいですね。
回避も含め、占い先が明言された後の反応を見たいと思いますので。

ハムを占っても回避やその他の人のリアクションは見られないと思うので、やはり、狼狙いで占ってもらいたいものです。

そして、それは、占い師の真贋要素にもなりますね。

( 84 ) 2011/04/06(水) 02:28:16

【赤】 片翼の エリス

だからリヒトのほうが、って思ってたけど、そのへんは臨機応変かな?

コードネームは私は『アル』って呼んでね。
ネームは短く、略称で似たような人がいないようにすると、呼びやすくて良いと思うわ。

( *32 ) 2011/04/06(水) 02:29:15

木彫り職人 サンドラ

どもども。16人で始まってたのな。
ちょっとプロロから振り返ってくるわ!

( 85 ) 2011/04/06(水) 02:30:23

木彫り職人 サンドラ

わくわくすんぜ。プロロ議題だけ拾ってきた。


■1.自己紹介
サンドラ。男。女の子じゃなくて悪かったね。

■2.コアタイム
更新前2時間〜更新後2時間くらいが目安か。
鳩は基本無理だ。すまん。

■3.何か一言
後から来た人含めほとんどしゃべってないな、すまん。
馬の次は、こけし彫りだとよ。忙しいのはいいことだ!

( 86 ) 2011/04/06(水) 02:34:00

【独】 幽冥の歌姫 カチューシャ

今、16人居るの。
で、アナスタシアを除いた15人がプレイヤーです。
FOしたとして聖+2-2で5人だったら、残り10人が占い先。騙っているのが狂人だとすれば、狼2+狐の3匹の人外がその中に埋まってます。狐を真が当てるのは1/10、狼は2/10。

2-1の4人だったら占い先は11人、埋まっているのは狼3+狐の4匹。狐を真が当てるのは1/11、狼は3/11。

狼さんたちが狐を気にするんだったら2-2だと思うけどなぁ。

( -39 ) 2011/04/06(水) 02:36:18

【独】 片翼の エリス

ツンデレはリザリーじゃなくて私の方だったっていう。
なつかれると弱い。

( -40 ) 2011/04/06(水) 02:36:42

木彫り職人 サンドラ

でっと【非占い師】だ。
無記名投票なんでFOでいいな。
霊能者CO回し始めてもいい気もするが、
まだ来てないやつもいるんで自重。

編成は、C狂1+狼3+狩1+占1+霊1+ハム+残りでいいんだよな。>>83まあ、あとでじっくり見ておくぜ。さんきゅ。

( 87 ) 2011/04/06(水) 02:39:01

【独】 片翼の エリス

しかしプロからずっと気がついてなかったな。
狂信者に慣れすぎていた。ここの戦術考察用のログも狂信者だったから、ちょっと考え直さないとね。

( -41 ) 2011/04/06(水) 02:39:21

【独】 幽冥の歌姫 カチューシャ

2-1だと、狐に白出すリスクもあるけど、霊確定してるから黒出しにくいかも。

2-2だと、黒出し放題ね。最初のデッドラインまで15>13>11>9の3吊りしかないから、村側もライン確定させたくて、半黒で吊るだろうし。

( -42 ) 2011/04/06(水) 02:42:32

木彫り職人 サンドラ

ああ、あと聖痕1が抜けてたな失敬。>>87

とりあえずどうすんべ?
まあFO前提として、全部出揃ってから考えりゃいいのかね。
ハムの習性よく分からんが、
占い師には出てくるかもしらんが霊能者には出てこなそうって感じなのかな。霊ロラ対象になるのは避けると思うし。
狼はどうなんだ?C狂が騙ってくることもあんのかね。

( 88 ) 2011/04/06(水) 02:43:36

【独】 片翼の エリス

ラビ−リザリーは無さそう。

( -43 ) 2011/04/06(水) 02:43:45

【独】 片翼の エリス

眠れないから、ちょっと起きてきたわ。
リザリーの「ラビ真っぽい」って意見ってよく考えるとこれ凄い非狼陣営っぽいと思う。

例えばラビが狼側なら、あとから対抗が出るのが分かってるし偽なのもわかってるから、言いにくいと思うの。
そしてラビが真狐のどちらかに見えてるにしても、自分が非COしているのに真とは言いにくいと。
リザリーは占いから外して考えてるかな。

( -44 ) 2011/04/06(水) 02:47:07

木彫り職人 サンドラ

聖痕はどうするよ?遺言とか出来れば遺言COが一番いいのかね。なるべく長生きしてもらいたいしな。
占霊が複数ずつ出ればまとめ役必要かもだが、そうなるかは分からん。まあ能力者確定が出た場合は聖痕にお任せ…かな。
あんま凝っても危険が危ないと思うなら素直に出てもいいとは思うしな。

( 89 ) 2011/04/06(水) 02:48:40

【独】 片翼の エリス

ラビを基点に
リザ−ラビ占
リザ−ラビ狼側

で、どっちでも言いにくそうな意見だから非狼ってことね。ああこれすごい分かりにくい。
だめだね。もっと感覚的にいこう。

( -45 ) 2011/04/06(水) 02:49:19


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (16)

アナスタシア
1回 残1480pt 飴
自己愛の騎士 ベルナール
24回 残778pt 飴
夜魔 イライダ
8回 残1210pt
鷹の目 アリョール
15回 残981pt 飴
嫌煙家 ミハイル
46回 残446pt
幽冥の歌姫 カチューシャ
56回 残325pt
木彫り職人 サンドラ
21回 残741pt 飴
崖の斜め右上の ポーニョ
38回 残7pt 飴
第三の ラビ
51回 残10pt
ばんどらむすめ おりが
36回 残18pt
片翼の エリス
63回 残0pt
寡黙な森番 ドラガノフ
55回 残236pt
夢界の眷属 ヴァレリー
9回 残1076pt
天魔 リザリー
27回 残476pt 飴
さすらい人 サーシャ
15回 残732pt
閃光 天谷吏人
16回 残966pt 飴

犠牲者 (0)

処刑者 (0)

突然死者 (0)

見物人 (0)

退去者 (5)

ほねろっく しゅてふぁん (1d)
うしもーもー いヴぁん (1d)
憂鬱に俯く フィグネリア (1d)
それいけ! べるなると (1d)
みさいる小僧 (1d)

発言種別

通常発言
独り言
囁/鳴/念/婚/叫
死者のうめき
アクション
削除発言

一括操作




(0.062 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby *
使用画像については[瓜科国FAQ]をどうぞ。
■交流掲示板■
■人狼物語専用まとめwiki■