人狼物語(瓜科国)


585 【恋愛村:神楼学園高等学校4】R15


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


 ここは、【神楼学園高等学校】。あれから(前村から)また何年かが過ぎ、春から新入生として入学式を迎える高校一年生が揃った。舞台は【1年B組】。
 そして、時は過ぎ、11月末を迎え、未だに恋人のいない男女がクリスマスまでに彼氏彼女つくりたい!と急ぐ。そんな中から物語は始まる。


プリンス・オブ・ ハッピーターン がきたらしいよ(1人目……だったかなあ?)。


プリンス・オブ・ ハッピーターン は ただの人 になれるよう、天に祈った。


プリンス・オブ・ ハッピーターン

[ジングル]じゃじゃじゃ〜ん♪

はい、今日も始まりました、「スクール・オブ・ポップ!」DJのプリンス・オブ・ハッピーターンこと、「はっぴっぴ」で〜す!

今日もお便り、メールからご紹介ですよ!
ラジオネーム「ゆんさん」から。
「はっぴっぴ、こんばんは!(こんばんは)もうすぐクリスマスですね。今年こそ、クリスマスまでにカレシゲットしたいです!どうしたら、カレシができますか?リクエスト曲は、ABK47の「わたしの恋人は左利きサンタクロース」でお願いします」
では、リクエスト曲からスタート!

( 0 ) 2010/12/05(日) 23:26:01

永遠の二十歳 ルマンド(村建て人)

この村は、12/6開始予定の村です。
入村は0時以降の予定です。少々お待ちくださいませ。

入村前に、村の情報を良くお読みください。また、wikiもございますので、こちらもよくお読みいただき、ご理解いただいてから、ご参加ください。
http://melon-cirrus.sakura.ne....

尚、この村は参加者が決まっております。

( #0 ) 2010/12/05(日) 23:28:11

永遠の二十歳 ルマンド(村建て人)

キャラ設定については、すでに皆様ほぼ決まっておりますので、恒例のキャラ設定については割愛させていただきます。

ちなみに、キャラ設定については、掲示板にて設定済みとなっております。http://jbbs.livedoor.jp/bbs/re...
入村以降は、自己紹介窓をご利用くださいませ。

では12/6(月)0:00以降、村入りを解禁しますので、随時お願いします。

( #1 ) 2010/12/05(日) 23:30:54

村の設定が変更されました。


校長 オースティン がきたらしいよ(2人目……だったかなあ?)。


校長 オースティン は 余り物 になれるよう、天に祈った。


校長 オースティン

わしは、【神楼学園高等学校】校長のオースティンである。皆の入学を心待ちにしておるぞ。

学校規則については、
http://melon-cirrus.sakura.ne....
に用意してあるから、良く読んでから登校すると良い。
また、学校にはいろいろな先生がいるから、分からない事があれば、その時に聞くのも良いし、メール(メモ)なんか送っておくと、返事が来るかも知れないぞ。

( 1 ) 2010/12/05(日) 23:34:26

校長 オースティン が出て行ったらしいよ。


3年B組担任 キン・パッチ がきたらしいよ(2人目……だったかなあ?)。


3年B組担任 キン・パッチ は 余り物 になれるよう、天に祈った。


3年B組担任 キン・パッチ

もうすぐ12月かぁ…。

どっかに、いい男いないかしらぁ…?

[脇にお座りしている胡麻斑海豹を撫でながら、職員室から学校の外を眺めている]

( 2 ) 2010/12/05(日) 23:37:11

3年B組担任 キン・パッチ が出て行ったらしいよ。


1年B組担任 ナタリア がきたらしいよ(2人目……だったかなあ?)。


1年B組担任 ナタリア は 余り物 になれるよう、天に祈った。


1年B組担任 ナタリア

今年も、この季節かぁ…。

[ぽつりと呟いた]

( 3 ) 2010/12/05(日) 23:40:18

村の設定が変更されました。


永遠の二十歳 ルマンド(村建て人)

12/6(月)0時になりましたので、入村解禁いたします。
村開始まで、どうぞ、ごゆるりと。

( #2 ) 2010/12/06(月) 00:00:09

学級委員長 キャミー がきたらしいよ(3人目……だったかなあ?)。


学級委員長 キャミー は 求婚者 になれるよう、天に祈った。


学級委員長 キャミー

[駆け足で学校に向かっていた]

うわー。今日は寒いなー。もう11月も終わるんだもんねー。ぶるぶる。

あ、みんな、おはよー!
[校門で誰かに会えば、声をかけるだろう]

( 4 ) 2010/12/06(月) 00:00:28

賀川 ぜる がきたらしいよ(4人目……だったかなあ?)。


賀川 ぜる は おしどり夫婦 になれるよう、天に祈った。


賀川 ぜる

随分と寒くなってきましたねぇ……。

へくち。ああ。今日朝、起きたらお布団が落っこちてたせいだ……。

[ぷるぷる震えながら登校中]

( 5 ) 2010/12/06(月) 00:04:33

学級委員長 キャミー

ぜる、おはよう!寒いねぇー!

( 6 ) 2010/12/06(月) 00:05:50

賀川 ぜる

おはよーございますー。キャミーは今日も元気ですねぇ。

[へくち、としながらにこにこ]

( 7 ) 2010/12/06(月) 00:08:58

学級委員長 キャミー

元気だけが取り柄だからねー!
[にかっと笑って]

あれ、くしゃみ…。風邪じゃないの?気をつけてよ。季節の変わり時期だからね。

( 8 ) 2010/12/06(月) 00:12:09

村の設定が変更されました。


村の設定が変更されました。


Mr.雑用人 エルリック がきたらしいよ(5人目……だったかなあ?)。


Mr.雑用人 エルリック は おしどり夫婦 になれるよう、天に祈った。


Mr.雑用人 エルリック


 さぁてと……行くかっ!

[校舎の裏からポリタンクと手動ポンプを提げて玄関の方に回りこんでくる。
 校門からもその姿は見えるだろうか]

( 9 ) 2010/12/06(月) 00:20:39

賀川 ぜる

いいことです。元気じゃないと何も出来ないですからねー。

はーい。気をつけますよ。のど飴、内緒で持ってきました。

( 10 ) 2010/12/06(月) 00:21:42

坂田 総吾 がきたらしいよ(6人目……だったかなあ?)。


坂田 総吾 は おしどり夫婦 になれるよう、天に祈った。


坂田 総吾

まったく今日も、さみーな…

[手を突っ込みながら、登校中]

( 11 ) 2010/12/06(月) 00:21:53

【独】 坂田 総吾

私ほんと最初だめだめだなw

( -0 ) 2010/12/06(月) 00:23:34

賀川 ぜる

おやあ、エルリックさんにそうご君もおはようございます。
寒いですねえ。

[姿が見えたら挨拶をする]

( 12 ) 2010/12/06(月) 00:23:51

学級委員長 キャミー、メモを貼った。 メモ

( A0 ) 2010/12/06(月) 00:24:12

【独】 賀川 ぜる

mtmtって もてもて にみえる

( -1 ) 2010/12/06(月) 00:25:14

学級委員長 キャミー

エルー!!なにやってんの?

[手にしているポリタンクを見て、目を丸くした]

( 13 ) 2010/12/06(月) 00:25:18

坂田 総吾

おーっす!委員長。今日も元気だな!

[キャミーを見かけたなら、手を上げて挨拶]

( 14 ) 2010/12/06(月) 00:26:32

坂田 総吾

おーっす!ぜる。マジで寒いよな。

[>>12で手を上げて、挨拶をした]

( 15 ) 2010/12/06(月) 00:28:10

学級委員長 キャミー

おっはよー、そうご!

あたしはいつでも元気だよー!

キャベツは元気?

( 16 ) 2010/12/06(月) 00:29:20

賀川 ぜる

寒いですよねぇ。そうご君で暖を取りましょうか。

[にこにこ]

キャベツは元気っていうと、キャベツに目と足が生えてるみたいですよねー。

( 17 ) 2010/12/06(月) 00:30:16

Mr.雑用人 エルリック

>>12 ぜる

 よ、おはようさんー。

 っておいおい、そんな寒そうにするなよ。
 身体動かしときゃ適当にあったかくなるぜ?

 あ、カイロでもありゃいいのか。
 あいにく手持ちは無いんだワリィ。

[ポンプを脇にはさみ、ポケットをまさぐったが無くて肩をすくめた]

( 18 ) 2010/12/06(月) 00:30:46

学級委員長 キャミー

>>10
のど飴は、咳にしかきかないんじゃないかとか思うのはあたしだけでしょうか?
寒気するんじゃないの?

[ホッカイロをポッケから出して、ぜるに渡した]

これ持ってるといいよ。ちっちゃいから、ポッケにも入るし。

( 19 ) 2010/12/06(月) 00:31:16

【独】 学級委員長 キャミー

いきなり、キャミー、ハーレム状態なんですがwwww

( -2 ) 2010/12/06(月) 00:33:19

Mr.雑用人 エルリック

>>13 キャミ

 おはようさんー。
 ただいま 鋭意 灯油運搬中、ってトコさ。

 用務員さんとこのストーブが灯油きらしてるんだってよ。
 腰悪くしてるから寒い冬場は辛いらしいぜ。

 暖房?
 そりゃ用務員室にも入るだろけど……ストーブでイモでも焼くんじゃね?
 
[何も嫌がる素振りは見せず。]

( 20 ) 2010/12/06(月) 00:34:15

坂田 総吾

>>16
ほんと元気だな…その元気分けてくれよ。委員長!

[ふわーっとあくびをしてから]

お前俺でなく、キャベツの心配かよ!
キャベツはじっちゃんが、がんばってるから心配すんなよな。
また帰りに食べにいくから、サービスしろよな!

( 21 ) 2010/12/06(月) 00:34:32

冬野 こおり がきたらしいよ(7人目……だったかなあ?)。


冬野 こおり は 求婚者 になれるよう、天に祈った。


冬野 こおり

[鞄を手に校門をくぐり入ってきます。]

おはようございます。
相も変わらず騒がしいことですね。

( 22 ) 2010/12/06(月) 00:36:52

Mr.雑用人 エルリック


 よっ、坂田もおはようさん。
 なーんか寒いらしいな。

 ……てか、そんなに寒いか?

[なみなみと灯油の入ったポリタンクを運んでいたら身体も温かかろう]

( 23 ) 2010/12/06(月) 00:37:21

賀川 ぜる

>>18
朝起きたらお布団が行方不明だったもので。そうですねー。いっちにいさんしぃ。

[眠たげに屈伸を3(4)回した]

>>19
あはは。気のせいじゃないような気もしますねぇ。けど、これ、ビタミンも入ってるらしいからちょっとはいいと思いますよ。

おや、ありがとうございます。じゃあ、これはお礼に。

[ハーブのど飴を差し出しながら、カイロを受け取った]

あったかですねー。

[頬にくっつけつつ]

( 24 ) 2010/12/06(月) 00:38:25

坂田 総吾

>>17
ぜる頼むぜ!早く暖めてくれよ。教室…

[手を突っ込みながら]

ば、ばか!?
キャベツに、目とか足とかあるわけないだろ!

[ぜるに軽くパンチをして、笑った]

( 25 ) 2010/12/06(月) 00:38:27

学級委員長 キャミー

>>20
それって、まさに用務員さんの仕事じゃないの?
また、安請け合いしてんの?

[エルリックをジト目で見る]

( 26 ) 2010/12/06(月) 00:38:54

賀川 ぜる

>>22
おやぁ。こおりんおはようございます。今日も寒くてみんな元気です。

( 27 ) 2010/12/06(月) 00:39:10

賀川 ぜる

>>25
教室を暖めるのはストーブの仕事ですねぇ。はい、キャミーズカイロ。

[先ほどもらったカイロをそうごにぺたりとしつつ]

えー。あるかもしれませんよ? ほら、真夜中、人気のないときとかにうっすらと開いて。

( 28 ) 2010/12/06(月) 00:40:50

冬野 こおり、賀川 ぜるをハリセンで殴った。

( A1 ) 2010/12/06(月) 00:40:55

学級委員長 キャミー

>>21そうご
分けてもいいけど、お代は高いわよ!
[にっこりと笑って]

キャベツはそうごが作ってるわけじゃないんだから、サービスなんかしないわよー。作ってるご家族にはサービスするけどね。

( 29 ) 2010/12/06(月) 00:40:58

賀川 ぜる

あっはは。ふゆりんは本当に名前で呼ばれるの、嫌いですねぇ?

[にこにこしながらハリセンを受けた]

( 30 ) 2010/12/06(月) 00:41:42

坂田 総吾

>>23
マジで寒いぜ。寒くねーの?

つうかエル…。お前朝から何やってるんだよ!

[委員長の反応込みで、爆笑しながらいった]

( 31 ) 2010/12/06(月) 00:41:44

Mr.雑用人 エルリック

>>24 ぜる

 物って生きてるよな。
 俺んとこの布団もよく旅に出るぜ。
 「探さないでください」とは言っていかねーけどな。

 おっ、いいねいいね。
 ナイス屈伸。
 

( 32 ) 2010/12/06(月) 00:42:33

学級委員長 キャミー

>>22こおり

おはよう。賑やかでいいじゃない!ね。

( 33 ) 2010/12/06(月) 00:43:36

冬野 こおり

ひとのファーストネームを気軽に呼ばないでって何度も言ったはずです。
余所余所しく冬野と呼んでください。

[多分何度も同じことを繰り返してるのだろうけど、飽きもせずキッパリと言い切ります。]

冬なんだから寒いのは当たり前です。
元気なのは… 足りない分が多いんだから、そのくらいないと困るんじゃないですか?
無原則に元気なのは羨ましい部分もありますけど。

( 34 ) 2010/12/06(月) 00:43:37

坂田 総吾

おーっす!冬野。

[冬野にあったなら、手を上げて挨拶した]

( 35 ) 2010/12/06(月) 00:43:53

Mr.雑用人 エルリック

>>22 こおり

 よう冬野、おはようさん。

 騒がしいってアレ(<<Mr.雑用人 エルリック>>)か?
 授業中は静かにしてるみたいだけどな。
 
 

( 36 ) 2010/12/06(月) 00:44:31

Mr.雑用人 エルリック、他人ごとのように自分を指差した。

( A2 ) 2010/12/06(月) 00:44:50

学級委員長 キャミー

>>24ぜる

じゃあ、遠慮なく、いっただきー!
[もらったのど飴をお口にぽん]

お。意外においしひのねへ。

( 37 ) 2010/12/06(月) 00:45:01

学級委員長 キャミー、Mr.雑用人 エルリックの自分のことを他人事のように言う様に笑った。

( A3 ) 2010/12/06(月) 00:46:05

Mr.雑用人 エルリック

>>26 キャミー

 いいんじゃねーの?
 俺にできるんなら俺がやったってさ。

 そんなに安請け合いだってんなら後でイモでも貰ってきてやるよ。
 半分こしよーぜ。

[用務員さんがイモを焼くかどうかは知らない]

( 38 ) 2010/12/06(月) 00:47:10

坂田 総吾

>>29委員長
金取るのかよ。
いいじゃねーか。元気有り余ってるんだしよ!ただでもさ。

ちぇ!しょうがねえな。
ちゃんと代金払うから、お好み焼きはちゃんと食わせろよ!

[軽くでこピンしならが、いった]

( 39 ) 2010/12/06(月) 00:47:34

冬野 こおり

>>33 キャミ

いいかどうかは人それぞれでしょう。
騒々しいのが好きじゃない人もいるんです。

[わざとらしく大きな溜息をつきますが、この雰囲気が嫌いではないようです。]


>>35

変わらないですね、その能天気そうな顔。

[手をあげる様子を一瞥してそう答えました。]

( 40 ) 2010/12/06(月) 00:48:05

【削除】 賀川 ぜる

>>34
えー。なんとなく言い易いんですよ。こおりんって。はい、冬野さん。

[笑いつつ]

足りない? ああ、どっちかっていうとわたしも冬のさんも足りないですねー。あは。

>>37
はーい。9(10)種のハーブのど飴です。79さんも食べます?

2010/12/06(月) 00:49:01

賀川 ぜる

>>34
えー。なんとなく言い易いんですよ。こおりんって。はい、冬野さん。

[笑いつつ]

足りない? ああ、どっちかっていうとわたしも冬のさんも足りないですねー。あは。

>>37
はーい。1(10)種のハーブのど飴です。<<坂田 総吾>>さんも食べます?

( 41 ) 2010/12/06(月) 00:49:33

冬野 こおり

>>36

自覚があったら、少しは直してください。
でもウィスフェッドのことではありません。

主にそことそこの能天気2人のことです。

[遠慮なく約2名を指差して。]

諦めてますからいいんですけどね。

( 42 ) 2010/12/06(月) 00:51:18

学級委員長 キャミー

>>38エル
あははー。おイモもらえるの?じゃあ、ごしょーばんに預かりますー!
[おちゃらけたように言う]

>>39そうご
元気は有り余ってるけど、それなりに努力しての元気だからね!いただくものはいただきますよー。
[意味ありげな言い方をする]

もちろん、お客様でいらっしゃるなら、ちゃんとお食べいただきますわー。…こら、でこぴんしない!!
[鞄をブンブンふりまわした]

( 43 ) 2010/12/06(月) 00:52:04

坂田 総吾

>>40冬野
あははっ!そうか?
お前はいつもクールだな!冬野。

[冬野をにっこりしながらいった]

( 44 ) 2010/12/06(月) 00:52:13

賀川 ぜる、のほほんと指差しを見た。

( A4 ) 2010/12/06(月) 00:54:08

坂田 総吾

>>41ぜる

ちょうど眠かったから、くれよ!
サンキュー、なー!

[ぜるから、ひょいっと飴をもらってすぐに口に入れた]

( 45 ) 2010/12/06(月) 00:54:45

学級委員長 キャミー

>>40こおり

そう言いつつも、こーりーだって、みんなでワイワイは嫌いじゃないくせにー。
1年B組が賑やかなのは、伝統らしいって、話もあるしね。

( 46 ) 2010/12/06(月) 00:55:10

冬野 こおり

>>41

言いやすくてもダメです。さん付けもいりません。
足りない物はたくさんありますよ。
でもあまり贅沢は言えませんし、言いません。

[笑う様子を冷たい目で一瞥する]

賀川もあまり悩みがなさそうで良いですね。

( 47 ) 2010/12/06(月) 00:55:36

冬野 こおり

>>44

普通です。

[どきっぱり]

キャベツばっかり食べてるから暢気になるんでしょうか。
一度統計をとってみたいところです。

( 48 ) 2010/12/06(月) 00:56:59

賀川 ぜる

>>47
仕方ないですねぇ。じゃあふゆのんで。そうですねー。そのとおりです。

[一瞥は気にせずに]

悩みですか? ありますよー。眠い。寒い。風邪引きそう。

[にこにこ]

( 49 ) 2010/12/06(月) 00:58:03

Mr.雑用人 エルリック

>>42 こおり

 主に……ね。
 あー、あの2人は……不治の病じゃねーの?
 あれ治すのだけは俺も引き受けたかないね。

[そことそこの脳天気2名をちょっと見て肩をすくめた。
 あれはあれで好し。]

( 50 ) 2010/12/06(月) 00:58:08

冬野 こおり

>>46

否定はしません。
暗く静まり返っているよりは活気があるのは良いことです。

それと、何度も言ってますが名前で呼ぶのやめてください。

( 51 ) 2010/12/06(月) 00:59:23

Mr.雑用人 エルリック

>>43 キャミー

 あぁそだ。
 俺、イモって塩かけないと食えねーんだ。
 どっか無いかな。
 
 知ってるだろけど、スイカもな。
 

( 52 ) 2010/12/06(月) 00:59:45

坂田 総吾

>>43委員長
あー、そうかよそうかよ!

じゃあ遠慮なく食いにいくぜ!
っておい!振り回すな!あぶねーだろ!

( 53 ) 2010/12/06(月) 00:59:55

冬野 こおり

>>49

そのくらいは譲歩しましょう。
風邪に関しては大丈夫ですよ、こんな格言を御存知ですか?

   馬鹿は風邪をひかない
          
          by ニーチェ

( 54 ) 2010/12/06(月) 01:01:18

賀川 ぜる

ああ、お好み焼きが食べたくなってきましたねぇ。坂田君のおごりでしたっけ?

[そうごとキャミーを見ながらにこにこすっとぼけた]

( 55 ) 2010/12/06(月) 01:02:06

坂田 総吾

>>48冬野
お前、案外面白いな!

[冬野の言い方に、暢気に答えながら]

ってキャベツだけで、育ってないぞ!

( 56 ) 2010/12/06(月) 01:03:00

冬野 こおり

>>50

そうですね、不治の病…。
治すのは無理でしょう。
不可能なことに挑戦するのが男子の気概だと言う人もいますけど、無駄なことはやらない方がいい。

それよりはキャベツでも育てる方が2万倍は建設的です。

( 57 ) 2010/12/06(月) 01:03:18

賀川 ぜる

>>54
おやおや。じゃあわたしは気をつけないと。ふゆのんも気をつけて。

[にこり]

( 58 ) 2010/12/06(月) 01:04:36

冬野 こおり

>>55

のりましょう。坂田の奢りなら。

[くいつきました。]

( 59 ) 2010/12/06(月) 01:04:46

坂田 総吾

>>55ぜる
おい!誰がおごりっていったよー

代金はもちろん割り勘だぜ!

( 60 ) 2010/12/06(月) 01:05:45

賀川 ぜる

>>59
坂田君、男前ですね。

[にこにこにこ]

>>60
あはは。冗談ですよー。まぁけどこおりさんの分くらいは出しましょうよ。一緒に。

[小声で言いつつ]

( 61 ) 2010/12/06(月) 01:07:02

冬野 こおり

>>56

だから普通です。

[再びキッパリと言い切ります。]

キャベツだけじゃなかったんですか。
じゃあ、ピザも付け足しておいてあげます。

クラスメートを轢き殺した殺人ピザ屋なわけですし。

( 62 ) 2010/12/06(月) 01:07:20

坂田 総吾

>>59冬野

冬野までかよー!

割り勘だっていってるだろー!

( 63 ) 2010/12/06(月) 01:07:49

Mr.雑用人 エルリック

>>57 こおり

 不可能にチャレンジするのは気概でもいいけどよ。
 せめて建設的な方向にしたいぜ。

 テンションひっくいひっくいあの2人なんてビョーキみたいなもんだしよ、今のままでいいんじゃね。

 同じ不可能なら……やっべ、思いつかねぇ。

[頭を抱えたいけど両手がふさがっていた]

( 64 ) 2010/12/06(月) 01:08:18

冬野 こおり

>>58

こおりは大丈夫です。
風邪なんかひいていては、ヨハネス様に迷惑をかけてしまいますから。
注意もしていますし対策もしてます。

風邪をひいた時は、10m以内に近づかないようにしてください。

( 65 ) 2010/12/06(月) 01:09:18

Mr.雑用人 エルリック

[(ポリタンクとポンプを持った)両腕を体の前で交差して構え、そのままX字状に腰に引く]

 ゴチになります!
 

( 66 ) 2010/12/06(月) 01:10:21

坂田 総吾

>>62冬野

あははっ!
はいはい。普通な!

おいおい…殺してねーぞ!
物騒な事、言うなよな!

[苦笑いしながら、答えた]

( 67 ) 2010/12/06(月) 01:10:24

賀川 ぜる

>>65 こおり
分かりました。風邪をひいたら近づいて移してあげればいいんですね。

[にこにこにこ]

へえ。用意周到なんですねえ。

( 68 ) 2010/12/06(月) 01:10:45

【独】 坂田 総吾

やっぱ男の子むずい><

( -3 ) 2010/12/06(月) 01:10:51

冬野 こおり

>>63

割り勘なんて単語は知りません。
どこの言葉でしょうか。

関東の人間は誘った人の代金を全て払うことを考えるものなんですよ。

( 69 ) 2010/12/06(月) 01:11:12

【独】 賀川 ぜる

きっと*08海王星*のことば

( -4 ) 2010/12/06(月) 01:13:18

冬野 こおり

>>64

あの2人がどんよりしたら、明日世界が滅びるかもしれませんね。
今のままでやむを得ないのは認めます。

そうですねえ・・・ 空を飛ぶ方法でも考えてはどうでしょう。
宝くじを確実に当てる方法でもいいですね。
勿論、こおりに最初に教えてください。

( 70 ) 2010/12/06(月) 01:13:32

坂田 総吾

>>61ぜる
[周りに聞こえないくらい、小声で]

なんで冬野の分まで、出すんだよ…!
俺これでも、金貯めてんだぞ

[あんまり男女をわかってない様子で答えた]

( 71 ) 2010/12/06(月) 01:13:47

学級委員長 キャミー

>>52
はぁ?イモに塩って、おかしいじゃろ?

…じゃない、おかしいでしょ!?


たしかに、夏にスイカ食べてた時も、そんなこと言ってたわね…。
[少しあきれた風に]

( 72 ) 2010/12/06(月) 01:14:05

冬野 こおり

>>67

前方不注意は犯罪ですよ。
女の子の顔に傷でもつけたらどうするんですか、それは殺人と同罪なんです。
まあ、幸い大した怪我もしてなかったみたいですけど。

     『それはそれ』
     『これはこれ』
           
          by ニーチェ

って格言があるでしょう。

( 73 ) 2010/12/06(月) 01:16:17

坂田 総吾

>>69冬野

割り勘しらねーの?
合計金額をみんなで割るんだよ!

おめーが、話にのってきたんじゃねーか!

( 74 ) 2010/12/06(月) 01:17:05

学級委員長 キャミー、ところで、脳天気な二人って、誰のことだろー?と思案中。

( A5 ) 2010/12/06(月) 01:17:35

冬野 こおり

>>68

100万歩譲って、こおりが風邪をひくところまでは許容しても良いんですが。
それをヨハネス様にうつしてしまったら、身投げでもしないといけなくなります。
15のみそらで死にたくありませんからやめなさい。

( 75 ) 2010/12/06(月) 01:18:44

賀川 ぜる

>>71そうご
うーん、だって、こおりさん、そうじゃないと食べにこれない気がしますよ?

[ひそひそ話しながら、ニーチェにそんな言葉あったっけ、と首をかしげた]

( 76 ) 2010/12/06(月) 01:19:01

Mr.雑用人 エルリック

>>70 冬野

 飛行機に乗るってのは反則なんだよな。
 うーん……考えてみるぜ。

 
 年末ジャンボの当選番号って、ぐるぐる回る的に弓矢を放つんだよな。
 弓道部に入ればいいんじゃね?

[どうすれば選ばれるかは知らない]

( 77 ) 2010/12/06(月) 01:19:59

賀川 ぜる

>>75こおり
おやまあ。結構厳しいおうちなんですね。分かりました。気をつけます。

( 78 ) 2010/12/06(月) 01:20:17

冬野 こおり

>>74

坂田の奢りならのると言ったんですよ。
耳鼻科を紹介しましょうか?

[やれやれと肩を竦めました]

( 79 ) 2010/12/06(月) 01:20:23

坂田 総吾

>>73冬野

そうだな…反省しないとな…
ってまだあいつ着てないけど。

[格言聞いて]
やっぱお前面白いな!

[暢気に笑って冬野に答えた]

( 80 ) 2010/12/06(月) 01:20:34

坂田 総吾、学級委員長 キャミーに「確実のお前は入ってるぜ」っとけらけら笑っていった

( A6 ) 2010/12/06(月) 01:21:37

冬野 こおり

>>77 エルリック

飛行機に乗るでは面白くありませんから。
風を自分で受けて飛んでいることが実感できるレベルがいいです。
屋上から飛べばいいってのは却下します。

弓道部ですか。
でも、あれは自分で撃つわけではないんじゃないですか?
宝くじ、買ったことがあるわけでもないですけど…。

( 81 ) 2010/12/06(月) 01:23:49

学級委員長 キャミー

さて。あたし、今朝は学級委員長会議があるから、先に行くわね。

玄関先でたむろってたら、また先生にドヤされるわよー。
さっさと、教室に入った方がいいわよ。

じゃ、また後でー!
[そう言って、みんなに手を振って玄関に駆け込んだ*]

( 82 ) 2010/12/06(月) 01:24:04

坂田 総吾

>>76ぜる
[またまた、小声で]

じゃあお前が、払ってあげればいいだろ!

>>79
あー!ぜるが払ってくれるってよー
冬野!

[冬野の肩をぽんぽんしながら、いった]

( 83 ) 2010/12/06(月) 01:24:38

Mr.雑用人 エルリック

>>72 キャミー

 あの塩が甘さを引き立てるんだよ。
 知らねーの?

 お好み焼きに塩も合うかもなー。
 オヤジさんの新レシピになるんじゃね?
 

( 84 ) 2010/12/06(月) 01:25:04

学級委員長 キャミー、坂田 総吾「当確はそごうだと思ってたけどー?」と、わざと名前を間違えて、玄関に駆けていった。

( A7 ) 2010/12/06(月) 01:25:08

賀川 ぜる

>>83そうご
おやおや。おごりといいますか、半分くらいまでなら分けてあげますよ?

[キャミーに手を振って緩やかに歩き出す]

( 85 ) 2010/12/06(月) 01:26:16

冬野 こおり

>>78 ゼル

厳しいというか、衣食住の全てを世話してもらって親や弟の面倒までみてもらってる人に風邪をうつしただなんて言えますか。

( 86 ) 2010/12/06(月) 01:26:17

坂田 総吾、学級委員長 キャミーに「こら、てめー!」っと委員長の後姿に叫んだw

( A8 ) 2010/12/06(月) 01:26:27

学級委員長 キャミー、メモを貼った。 メモ

( A9 ) 2010/12/06(月) 01:26:31

【独】 坂田 総吾

こおりに慣れなれしくしたいのに、中の人がおっかなく思ってできづらいCO><

( -5 ) 2010/12/06(月) 01:27:48

学級委員長 キャミー

>>84エル
お好み焼きには、ごくごく普通に塩入ってます。
[至極冷静に答える]

塩っ気のないお好み焼きはないじゃろ。

( 87 ) 2010/12/06(月) 01:28:13

冬野 こおり

>>82

毎朝大変ですね。委員長。
いってらっしゃい。

まあ、そろそろ立ち話はやめて教室へ向かうべきだとは思いますね。
無駄に寒いところに長々居座る必要もありません。

( 88 ) 2010/12/06(月) 01:28:19

冬野 こおり、勿論、そごうは当確に決まってます。

( A10 ) 2010/12/06(月) 01:28:35

学級委員長 キャミー、みんなに手をブンブン。*

( A11 ) 2010/12/06(月) 01:28:42

冬野 こおり

>>83 ソゴウ

誰の奢りでも一向に構いませんけど。

[しれっと言い切るんだ。]

( 89 ) 2010/12/06(月) 01:29:44

賀川 ぜる

>>86こおり
恩は仇で返すもの

by ソクラテス

……と言うのは冗談として。ちょっと言えないですねー。それは。

( 90 ) 2010/12/06(月) 01:30:05

坂田 総吾

>>85ぜる

しょーがねーな!わかったよ
ぜる、ちゃんと出せよな!

[腕をぐりぐりしながらいった]

( 91 ) 2010/12/06(月) 01:30:41

賀川 ぜる

>>91そうご
おやぁ。わたしはバイトなんてしてないので、半分分けてあげるのは構いませんが、二人前は無理ですよ。

[にこにこ]

( 92 ) 2010/12/06(月) 01:32:03

賀川 ぜる、一人前なら出しますよ、と頷いて。

( A12 ) 2010/12/06(月) 01:32:29

Mr.雑用人 エルリック


 さぁて、予鈴鳴る前に用事済ませちまわねえとな。

 ナタリアせんせ、なーんか最近ピリピリしてんだよな。
 怒らせたかねぇよ。

 んじゃな、用務員室寄って行くわ。

[みんなに声をかけ玄関から校舎へと入っていった。**]

( 93 ) 2010/12/06(月) 01:32:53

坂田 総吾

>>89

はいはい、わかったよ!

払うから、冬野も一緒に行こうな!
[また肩をぽんっとしてから]

はー、寒い寒い。
早く教室いこーぜー!

[足早に校舎へ向かった]

( 94 ) 2010/12/06(月) 01:34:25

賀川 ぜる

はーい。また。

[エルリックに別れを告げて、教室へと歩き出した]

( 95 ) 2010/12/06(月) 01:35:22

坂田 総吾

>>92ぜる

たく!しょうがねーな。
今回だけだぞ!

[肩をぽんとすると、教室へ向かった]**

( 96 ) 2010/12/06(月) 01:36:31

冬野 こおり

>>90

仇で返す勇気はありません。
全てを返せる器量も持っていませんからせめて迷惑だけはかけたくないですよ。

[少しだけ寂しそうに笑いました。]

( 97 ) 2010/12/06(月) 01:36:36

賀川 ぜる

>>96そうご
おやおや、そうご君に恩に切られる覚えはないですよー?

[笑いながら頷いた]

>>90こおり
あはは。どうせ一杯持ってるんだからたいしてかえさなくても大丈夫ですよー。気楽にいきましょう。

[寂しげな笑みには少し頷いて]

( 98 ) 2010/12/06(月) 01:38:44

冬野 こおり

>>94

ええ、奢りでしたら。

[肩を叩いて教室へと向かう総悟を見送って。]

…あそこのお好み焼きは嫌いじゃないですから。
できたら毎日でも行きたいのですけどね。

[ぽつっと呟いて教室へと向かいます。]

( 99 ) 2010/12/06(月) 01:40:01

【独】 坂田 総吾

肩ぽん、怒られるかと思った><

[びくびくw]

( -6 ) 2010/12/06(月) 01:41:52

冬野 こおり

>>98 ゼル

たくさん持ってるのは事実ですね。
返せと言われたこともありませんし。

どうせ溢れるのなら使ってしまった方がマシということはあるのかもしれません。
深く考えてもどうにもできないのも事実ですね。

[苦笑して肩を竦める]

( 100 ) 2010/12/06(月) 01:43:22

賀川 ぜる

[>>99呟きは聞いてはいたものの、ただにこりとして流して
>>100に]

ですね。まぁ気楽にいきましょう。お金より大切な物もあるかもしれませんし。

[ん、と伸びをして、教室へと歩き出した**]

( 101 ) 2010/12/06(月) 01:46:21

冬野 こおり

お金より大切なもの… ねぇ…。
全てがお金とは言わないですけど。お金で手に入る物の方が世の中には多いんですよ。

[ぜるの後を追って教室へと**]

( 102 ) 2010/12/06(月) 02:07:07

雨宮 スイ がきたらしいよ(8人目……だったかなあ?)。


雨宮 スイ は 求婚者 になれるよう、天に祈った。


雨宮 スイ


 ……っ、間に合った……?

[キャスケットの両端を手で押さえ、はぁ、と息をついて]

 みんな、もう来てるかな。
 
[走ったせいで帽子から零れたのは、白に近い灰の髪。
よし、と何かに気合をいれると、校門から校舎の中へと]

( 103 ) 2010/12/06(月) 02:20:44

【独】 雨宮 スイ

/*
というわけで(どんなわけで)、こんばんは。
神桜学園も外伝入れて4回目です。
ソラ@soranoiroと申します。宜しくお願いします!

( -7 ) 2010/12/06(月) 02:22:17

【独】 雨宮 スイ

/*
2時間で7ページ、だと……。

実は校門辺りで誰か待ち伏せしようかと思ったのですが、
まぁ教室のほうがいいかと考え直し。
ルリさんとぶつかるのは、男の子の特権ですきっと。

中身が完全に分かっているというのは、緊張します(ドキドキ

( -8 ) 2010/12/06(月) 02:25:31

今から 雨宮 スイ は 雨宮 翠 だッ!


【独】 雨宮 翠

/*
みどり、と勘違いされるかとカタカナにしましたが、
なんとなく漢字のほうが好きだから変えてみた!

( -9 ) 2010/12/06(月) 02:35:33

雨宮 翠

[校舎に入ればさすがに帽子は脱いで。
廊下を歩きながら小さく欠伸をし、目をこしこし擦る]

 うう、ねむい。

[この辺りでは有名な深夜ラジオ。
聞き終えたあともぐるぐると考え込んでしまい、中々眠れなかった。
ちなみに昨夜の番組のテーマのひとつは、片想い]

 あ、ウィスフェッドくん。……おはよう。

[エルリックを用務員室の前で見かければ>>93
一瞬無意識にか髪に触れてから、挨拶するだろう]

( 104 ) 2010/12/06(月) 07:46:01

雨宮 翠、メモを貼った。 メモ

( A13 ) 2010/12/06(月) 07:46:55

坂田 総吾

おーっす!雨宮

[雨宮にであったなら、片手を挙げて挨拶をする]

( 105 ) 2010/12/06(月) 07:58:25

雨宮 翠

[元気な声に気付き振り向いて>>105]

坂田くん、おはよう。今日も寒いね。

[雪降りそう、と、両手を小さく擦り合わせた]

( 106 ) 2010/12/06(月) 08:14:44

坂田 総吾

ほんとマジで寒いよな!

[両手をポケットに突っ込み、震えながらおどけてみせた]

お前急いでんな。
まだ大丈夫だぜ

( 107 ) 2010/12/06(月) 08:41:29

直江 透 が見物しにきたらしいよ。


直江 透 は 見物人 になれるよう、天に祈った。


直江 透

りゃーっ!
しゃーっ!

[奇声を発しながら教室へ続く廊下を駆けている]

( 108 ) 2010/12/06(月) 09:03:36

雨宮 翠

 え、だって時間……。

[廊下の時計を見上げる。
まだ大丈夫ではあるが、...には余裕がなく感じられたらしい]

 いつもより、寝坊しちゃったから。
 ……焦りすぎたみたい。

[おどける総吾に、安心したように肩の力を抜いて返す]

( 109 ) 2010/12/06(月) 09:04:09

雨宮 翠、直江 透の声に驚いて、今度は肩がびくっと震えた。

( A14 ) 2010/12/06(月) 09:05:27

玉子 ヨハネス が見物しにきたらしいよ。


玉子 ヨハネス は 見物人 になれるよう、天に祈った。


玉子 ヨハネス

うん、やっぱりここはあったかいな、エヴァンジェリン。

[職員室。椅子と机を持ち込んで一角を占拠して
人形にニコニコと話しかける生徒を注意しようとする先生は居なかった。
それどころか、目を合わせるのさえ避けられているのに、そんなことは意に介さず、優雅に紅茶などいただいていたりするのだった**]

( 110 ) 2010/12/06(月) 09:07:32

直江 透

[駆ける先に坂田や雨宮を見つけて
きゅきゅっと靴を鳴らしながら立ち止まる。
手にエアマイクを持ったようにして差し出し]

はよー!
へへっ、今朝は何か特ダネになりそうなことない?

( 111 ) 2010/12/06(月) 09:11:22

【削除】 雨宮 翠

[ずずいっと差し出されたマイクに、
後ずさりはしないものの、困ったように総吾を伺ってから]

 おはよう。
 え、えっと、特ダネになりそうなことは、ないかな。

[一応頭をめぐらせて探してはいた]

 直江くんには、なにかあったのかな。

[だいぶ考えたが、そんな問いしか出てこなかった]

2010/12/06(月) 09:30:12

雨宮 翠

[ずずいっと差し出されたマイク>>111に、
後ずさりはしないものの、戸惑いつつ総吾を伺ってから]

 おはよう。
 え、えっと、特ダネになりそうなことは、ないよ。

[一応頭を巡らせて探してはいた]

 直江くんには、なにかあったのかな。

[だいぶ考えたが、そんな問いしか出てこなかった]

( 112 ) 2010/12/06(月) 09:31:50

【独】 雨宮 翠

/*
直江くんは男の子、でいいんですよね。よし。
そしてヨハネスさんが予想よりフリーダムでもう素敵すぎた。

王子、ではなく、玉子、なところが……w

( -10 ) 2010/12/06(月) 09:34:14

直江 透

そっかー!今日も平和な一日の始まりか!
何か面白いもん見つけたら、ソッコーここに連絡くれよな!

[すでに何度も渡したはずの、携帯の番号とメアドの載った名刺を二人に差し出す]

直江に?
ううん、何もない!だから探す!

( 113 ) 2010/12/06(月) 09:36:28

【削除】 雨宮 翠

[すでに16(20)度目の名刺を受け取り]

 うん、分かった。なにかいいネタ、見つかるといいね。

 ……*13塩辛蜻蛉*が学校に現れた!とか。

[なんて真面目な顔で言うと、鞄のポケットにしまった]

2010/12/06(月) 09:49:52

雨宮 翠

[すでに3(20)度目の名刺を受け取り]

 うん、分かった。なにかいいネタ、見つかるといいね。

 ……*12殿様蛙*が学校に現れた!とか。

[なんて真面目な顔で言うと、鞄のポケットにしまった]

( 114 ) 2010/12/06(月) 09:50:36

【独】 雨宮 翠

/*
おいラ神空気読んで下さいと何度……ぐす。

( -11 ) 2010/12/06(月) 09:51:14

雨宮 翠、蛙が現れても何の話題性もないが気にしない。

( A15 ) 2010/12/06(月) 09:51:58

冬野 こおり

―職員室―

[たぶん、先生に呼ばれたのでしょう。
やや困った顔で現れます。]

あったかいとは思いますけれど。
ヨハネス様? 流石に此処を占拠するのは色々マズいです。
教室も暖房は入っていますし紅茶はこおりが淹れます。
戻りましょう。

[ティーセットを手に教室まで連れ帰ったと思う。たぶん。**]

( 115 ) 2010/12/06(月) 10:00:58

直江 透

あはははっ!それいいね!
突如学校に現れた殿様蛙、実は地球を侵略しにきた宇宙人の手先だった!

[取り出したネタ帳になにやら文字を書き込んでいる]

うん!何ならミーヤたちがスクープ提供してくれてもいいんだよ!

[両手でファインダーの形(「 」)を作ると
その間に二人の姿を収め、カシャコーン!と口でシャッター音]

校内でカップルはっけーん!

( 116 ) 2010/12/06(月) 10:02:36

雨宮 翠

 宇宙人の手先が蛙なの?

[自分で言い出したくせに、思わず小さく笑いが零れ。
でもシャッター音とともに発された台詞>>116には完全硬直]

 ――――!?

 か、カップルじゃ、ないよ。違うよっ。

[我に返れば、あたふたと否定する。
声は珍しく大きくなり、俯いたままの顔は真っ赤に染まっていた]

 ……総吾くんに悪いもの。

[私と噂になったら、とぽつりと聞こえないくらいに呟いて]

( 117 ) 2010/12/06(月) 10:17:16

雨宮 翠、皆が教室に戻るとき、あとを着いていくつもりで**

( A16 ) 2010/12/06(月) 10:18:24

冬野 こおり

何年か前に宇宙人に攫われた先輩が居るって話は聞いたことがありますね。
トノサマガエルが手先だったとは斬新な発想です。
あまり蛙の嫁にはなりたいと思いませんが。

[勿論本気になどしていない。]

肖像権侵害は最近煩いですから、写真は許可をもらってから撮るべきです。

[通りすがりでそれだけ言うと教室へと戻っていった**]

( 118 ) 2010/12/06(月) 10:18:47

直江 透

きっかけは何だっていいんだ!
真実は報道が作るもんさ!

 嘘から出たまこと

byニーチェ

[冬野の口調を真似て言ってみる]

( 119 ) 2010/12/06(月) 10:21:07

直江 透

>>117
あははっ!
そうなの?!
直江は似合いだと思うけどな!

[あたふた否定する雨宮から坂田へとゆっくり視線を移し
カシャコーンと再度シャッター音]

( 120 ) 2010/12/06(月) 10:25:26

【独】 雨宮 翠

/*
Q 本命はもう決まっているのでしょうか?

A 実はというか全く未定です。
  周りのフラグ把握なんて無理なのでどうしようかと。

  総吾さん可愛いよ総吾さん。

( -12 ) 2010/12/06(月) 10:27:57

直江 透

>>118
蛙のお嫁さん!
御伽噺の定番だよね!最後は王子様に変身とか!

わかった!忠告感謝するよ、ユーノ!

[教室へ向かう冬野の後姿に向けて
手でファインダーを作り、一枚撮影]

( 121 ) 2010/12/06(月) 10:28:01

【独】 雨宮 翠

/*
反応返したいが時間がない! さすがに退散します…

( -13 ) 2010/12/06(月) 10:28:30

冬野 こおり

…それは捏造です。
ニーチェをそんなことに使わないでください。

でも雨宮と坂田がカップルだったとは初耳でした。
皆にも教えてあげる必要があります。特に南雲。

[たぶん本気。]

( 122 ) 2010/12/06(月) 10:29:25

Mr.雑用人 エルリック

― 用務員室前 >>104 翠 ―

[用事を済ませて出てきたところでちょうど遭遇]

 ぃよぅ、おはようさん。

 ……眠そうだなぁオイ。
 寒い(らしい)廊下ならいいだろけど、暖房入った教室じゃ眠気危ねーだろ。
 目ェ覚ましてから教室入ったほうがいいぜ。

[髪を触る仕草には何も反応せず]


 あーあー、眠いのはいつものラジオか。
 もうちょい時間早くてもいいよなあれ。

 俺、昨日聞きそびれちまったんよなぁ……何か面白いこと言ってたか?

( 123 ) 2010/12/06(月) 10:32:37

坂田 総吾

>>109雨宮

あははっ!焦りすぎだぜ
ほらっ、寒いからいくぞ!
[肩を軽く押して行くように促すと>>111の透に目が点になりながら、>>112に頷くと]

透…お前平和なやつだな…
[呆れて言いながら名刺を受け取り]

あーあーわかったよ透
雨宮、こんなのほっといていこーぜ!

[手をひっぱりいこうとする]

( 124 ) 2010/12/06(月) 10:36:10

直江 透

>>122
えー、いいじゃんか!
そのニーチェって人だって
後世にまで名が使われてきっと誇らしいよ!

火のない所に煙をたたせる!
火は後からつければいいんだ!これぞ報道の醍醐味!

( 125 ) 2010/12/06(月) 10:39:13

直江 透

>>124
へへ、もちろん平和だよ!
争いを鎮め平和を生む男、直江!

おおっと、こんなの扱い!
報道から逃げるのは、何かやましい所があると見たよ!

[坂田の前に回り込もうとする]

( 126 ) 2010/12/06(月) 10:42:56

冬野 こおり

それを一般的に捏造と言うんです。

  火のない所に水煙

        byニーチェ

後からつけたら放火犯です。
その場に応じて臨機応変ですよ。

[止めてるのか煽ってるのかわからないこおりです。]

( 127 ) 2010/12/06(月) 10:44:32

Mr.雑用人 エルリック

[>>124 を目視]


 手をつなごうとする決定的瞬間を目撃――Priceless
 お金で買えない価値がある、買えるものはMasterCardで!


[両手の親指と人差し指で長方形を作って手を引こうとする当人に向ける。
 カードとカメラのダブルミーニング]

( 128 ) 2010/12/06(月) 10:46:03

【独】 Mr.雑用人 エルリック

>>124

 特に意識してない女の子の手をとろうとかありえねー、と言いたいけど、それが一般論でこのキャラには適用されねー感じ出せるのが総吾の強みかな?

 翠ちゃんみたいな内部完結する相手にはあれぐらいのリードのほうがいいのかなー。
 

( -14 ) 2010/12/06(月) 10:55:52

直江 透

>>127
捏造上等!ばれなきゃ真実!

放火犯上等!
恋の煙が立った後、自然発火することもある!

……あれ、放火じゃないじゃんか!

( 129 ) 2010/12/06(月) 11:00:13


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (10)

プリンス・オブ・ ハッピーターン
7回 残1500pt 飴
1年B組担任 ナタリア
19回 残1446pt 飴
学級委員長 キャミー
105回 残1260pt 飴
賀川 ぜる
218回 残1251pt 飴
Mr.雑用人 エルリック
165回 残821pt 飴
坂田 総吾
279回 残601pt 飴
雨宮 翠
131回 残989pt 飴
南雲 朱音
145回 残868pt 飴
保井 ルリ
76回 残1500pt 飴
冬野 こおり
186回 残906pt 飴

犠牲者 (0)

処刑者 (0)

突然死者 (0)

見物人 (2)

直江 透
69回 残1500pt 飴
玉子 ヨハネス
66回 残1471pt 飴

臨死体験中 (0)

発言種別

通常発言
独り言
囁/鳴/念/婚/叫
死者のうめき
アクション
削除発言

一括操作




(0.078 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby *
使用画像については[瓜科国FAQ]をどうぞ。
■交流掲示板■
■人狼物語専用まとめwiki■