人狼物語(瓜科国)


316 【F1843再戦企画】The Monster's Village


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


元パン屋の料理人見習い オットー の役職希望が 村人 に自動決定されました。


戦魔族 リネン の役職希望が C国狂人 に自動決定されました。


きみは自らの正体を知った。さあ、村人なら敵である人狼を退治しよう。人狼なら……狡猾に振る舞って人間たちを確実に仕留めていくのだ。


どうやらこの中には、村人が6名、人狼が2名、占い師が1名、霊能者が1名、狩人が1名、C国狂人が1名いるようだ。


使い魔 シモツキ

「キキーッ!!!(警戒!警戒!)」

( 0 ) 2009/05/03(日) 12:30:00

使い魔 シモツキが「時間を進める」を選択しました。


【墓】 まおうさまのこ ルシー

はぅ…う。なんだか目の前が暗いよぅ……。

頑張って見守る…でも…眠いよぅ……。**

( +0 ) 2009/05/03(日) 12:31:06

【独】 元パン屋の料理人見習い オットー

/*
素村人か。
正直能力者系でなくてほっとしている自分が要るけど、どうみてもSG一歩手前ですよね……。

目標、SGにされない。*/

( -0 ) 2009/05/03(日) 12:31:12

まおうさまのこ ルシー、また疲れきって眠ってしまった…**

( a0 ) 2009/05/03(日) 12:31:32

【独】 帰ってきた悪魔 ブラッド

やっぱ弾かれたか。
ローズが戻ってくれたから12人村か?11人用で作りかけの議題原稿直さねーとな。

( -1 ) 2009/05/03(日) 12:31:43

隙間産業 プラスワ

さて、始まったようだな。我々の隙間がやつらに付け込まれるほどでないことを祈ろうか

( 1 ) 2009/05/03(日) 12:31:57

【独】 猫又 ローズ

猫又なのにゴーレムとはこれいかに。
おまかせでこうなるとは・・・

( -2 ) 2009/05/03(日) 12:32:26

【墓】 管理人 カーネリア

お、始まったね☆

( +1 ) 2009/05/03(日) 12:32:55

メイド ジャネット

さあさ、夜が明けましたね。
この村は11人村です。
いつもの進行とは違う事を理解して、さくさく勇者を見つけましょう。

■1.まとめ役
■2.呪術師と死霊使いのCO
■3.●希望

( 2 ) 2009/05/03(日) 12:33:04

【赤】 隙間産業 プラスワ

やれやれ、どうやら私は勇者の隙間をうめることになったらしい

( *0 ) 2009/05/03(日) 12:33:37

【独】 戦魔族 リネン

わ、わー。
初C狂だー。

最近初xxの引きがやばいなぁ。

( -3 ) 2009/05/03(日) 12:33:54

元パン屋の料理人見習い オットー

>>2途中でいったん離れていた人が戻ったから、12人村。
手数的には 
11(シモツキ除く)>9>7>5>3>ep で5手。勇者の仲間どもは3だから、ミスは命取りになる。しっかりと探していかないとだね。

( 3 ) 2009/05/03(日) 12:36:55

隙間産業 プラスワ

>>2 ジャネット
議題か。話を進めるにはいいものだし感謝するよ。
さて少し考えてみるか

( 4 ) 2009/05/03(日) 12:37:23

【赤】 戦魔族 リネン

…なあ、居るんだろ?
勇者、人間のにーちゃん/ねーちゃん達。

なあ、手伝わせてくれよ。
ここでも、また人間と魔族のハーフだなんてバレたら、またいじめられるんだ。
だったら、人間のにーちゃん/ねーちゃん達を手伝って、終わらせてやる。
…よろしくな。

( *1 ) 2009/05/03(日) 12:37:59

猫又 ローズ

勇者を倒すために集う仲間達の数が少々足りていないが……。

ジャネット>人数は12人では?

( 5 ) 2009/05/03(日) 12:38:51

メイド ジャネット

■1.確定した死霊使いが良いでしょう。
立候補は初日の●を当てるかで揉めそうですし、あまり好きではありません。
■2.死霊使いは今日CO。
確定すれば呪術師は潜伏し、投票でのCOを望みます。
確定しなければFOが良いかと思います。
■3.これは後ほど。

と言うわけで、さくっとCOしましょう。
【メイドは仮の姿。私が死霊使いですわ】
死人をこの鞭と美貌操る、ネクロマンシー・ジャネットと呼びなさい。
ほーーーーっほほほほほほっ!!!(ビシィ!バシィ!)

( 6 ) 2009/05/03(日) 12:39:22

【赤】 隙間産業 プラスワ

ちなみに私は勇者だ。正体がなんであろうと今は勇者の隙間を埋め、魔物の隙間を作る。そう決めたんでね。短い間だがよろしく

( *2 ) 2009/05/03(日) 12:39:47

メイド ジャネット

>>3 >>5
ああ、ごめんなさい。
私としたことが、シモツキを人数に数えていませんでしたわ。

( 7 ) 2009/05/03(日) 12:40:41

隙間産業 プラスワ、猫又 ローズの頭をぽふぽふ叩きながら「シモツキを数に入れてないだけだよ」と教えた

( A0 ) 2009/05/03(日) 12:40:53

隙間産業 プラスワ

【私は死霊術師ではない】
早いな、だがそれだけに好印象だ

( 8 ) 2009/05/03(日) 12:42:33

猫又 ローズ

■1.死霊使い>呪術師>両能力者が確定しない場合は多数決(●の多い者)>立候補
■2.今日FOを希望する。
■3.これは保留だな。

( 9 ) 2009/05/03(日) 12:43:15

隙間産業 プラスワ、メイド ジャネットの叫びをみてなんか妙な死霊ばっかあつまってきそうだな、と呟いた

( A1 ) 2009/05/03(日) 12:44:14

帰ってきた悪魔 ブラッド

ち、ちわ。…>>0:319の飴が妙な効果発揮しやがったのか、なんかアタシがアタシじゃないみたいだ…
なんか妙に小さいもんにじゃれつきたいんだが、何でなんだ…?

[...は、頭から猫耳を生やしてきょろきょろしている]

と、とにかく始まったみてーだな。よろ。
とりま【アタシは死霊使いじゃねーよ。】いーね、話が早いのは嫌いじゃないぜ?

( 10 ) 2009/05/03(日) 12:44:20

帰ってきた悪魔 ブラッド

■1.初日死霊使いCOで確定したらまとめ役。確定しなけりゃ初日は多数決だな。
まあ、死霊使い非確定でまとめ役立候補にハーフが出るとほぼ間違いなく勇者側全騙りだから、吊り手が5つあって全ローラー可能な今回はやらねーと思う。
だからどうしてもぐだった場合は呪術師の占い前提なら立候補も絶対反対まではしない。ただ、やっぱそういう人柱占いは勿体ねーからやりたくないな。

( 11 ) 2009/05/03(日) 12:46:22

帰ってきた悪魔 ブラッド

■2.死霊使い確定なら呪術師は初回投票。わざわざ矢面に立つ人数増やすこともないだろ。
その場合回避ありありで黒発見時は即COな。吊5で勇者側3だし、パンダ出てるの知らずに灰吊る余裕はねーから。情報は早めに共有すべきだろ。
死霊使いが確定しないなら初日COかね。多数決で回避とかめんどいし。gdgdになんのやだ。

( 12 ) 2009/05/03(日) 12:47:31

元パン屋の料理人見習い オットー

■1 まとめ役については確定した場合は死霊使いの人にお願いしたい。もしくは、白確定者が出たらその人かな。立候補は勇者の仲間が立候補する可能性があったり、その処遇でもめたり、勇者を確実に判断できる占いが1回無駄になるメリットもあるから好みではない。
僕の希望としては、死霊使い>白確定>>>立候補。

■2 呪術師に関しては少しでも多くの情報が欲しいので今日、と言いたい所だけれども死霊使いが今日出てくることを考えると初回の投票で名乗り出てもらう(例えば、占い師はオットーに投票それ以外は処刑者に投票、という形で投票する)方が良いと思う。
もちろん、今日の占いで黒を引けばその時には出てきてほしい。
なぜか、と言えばもしも死霊使いが確定した場合、真呪術者が襲撃に遭う可能性が上がってしまうから。
逆に死霊使いが確定しない場合は、初日に出てくるという手もあると考えているよ。

( 13 ) 2009/05/03(日) 12:47:33

猫又 ローズ

【私は死霊使いではない】

勇者一行も死霊使いは安易に騙れないだろうしジャネットが真という前提で良いと思うのだが。
プラスワの好印象(>>8)という言葉はここで偽死霊使いが出る可能性も見ているということでいいのだろうか?

( 14 ) 2009/05/03(日) 12:47:37

【墓】 風の魔人 シーグル

始まったようですね。
ジャネット様。実際に勇者達を懲らしめるのはお願い致します。
僕は、村の周囲を見張りつつ、魔物達の勝利を応援します。

ルシー様。
[眠り易いように、またソファーに運んだ。]

( +2 ) 2009/05/03(日) 12:48:20

隙間産業 プラスワ

纏めはジャネットが確定すればジャネットでいいだろう。
その場合わざわざ表に呪術師を出す必要はない。潜伏しあとで名乗り出ればいい。
確定しなければ呪術師も確定しないだろうから今日の決定は多数決でいいだろう。
明日割れれば割れたやつに纏めさせればいいし割れなかったらそいつが内通者か見極めてどうするか決めればいいだろう。
隙間があるかもしれんが俺はこれがいいと思ってるよ

( 15 ) 2009/05/03(日) 12:50:09

【墓】 風の魔人 シーグル

ジャネット様、ブラッド、ローズは勇者達っぽく今は見えませんね。
それでは見張りに行って来ますので、また後程お会いしましょう。

( +3 ) 2009/05/03(日) 12:50:09

帰ってきた悪魔 ブラッド

■3.いきなり魔王様を騙ったキング使い魔で。…いやむしろ初回吊りー?

んじゃアタシはオットー>>0:352の飯食うんで一旦離れるわ。3(3)

( 16 ) 2009/05/03(日) 12:51:59

隙間産業 プラスワ

>>14 ぬこ
相談する間もないだろうあの時間に素早く出たことが真らしいということだな。対抗が出るかどうかでいえばぶっちゃけわからん。勇者といえどピンきりだしな

( 17 ) 2009/05/03(日) 12:55:57

帰ってきた悪魔 ブラッド

(くるみチーズパンもぐもぐ)

>>15 プラスワ
それって明日2ー2のパンダにまとめさせるってことか?まあそいつが黒なら残り灰全部白だけどよ。
パンダ吊る前提ならありっちゃありか。この解釈で合ってるか?

( 18 ) 2009/05/03(日) 12:56:04

メイド ジャネット

さて、私も魔王様にお食事をさせるお仕事がありますから、一旦退席しますわ。
魔王様ったら私はふうふうしてあげないと、
お食事を取って下さらない子供みたいところがあって、
困ったものですわ。

対抗COが一巡するころに、また顔を出しましょう。

( 19 ) 2009/05/03(日) 12:57:10

隙間産業 プラスワ、使い魔が休憩を訴えてるのでこれで。ちなみに使い魔は*11岩燕*

( A2 ) 2009/05/03(日) 12:57:38

帰ってきた悪魔 ブラッド、ぱたぱたと飛び去って行った**

( A3 ) 2009/05/03(日) 12:57:53

【赤】 洗濯屋 メアリ

勇者なのです。
よろしくね。

こっちの作戦はどうします?
□1 人狼経験
□2 やりたいのは騙り役?潜伏役?
□3 やってみたい作戦とかあったら…
□4 コードネーム

( *3 ) 2009/05/03(日) 12:57:56

メイド ジャネット、魔王様に「あーん」しながら、ランチタイムを過ごしている。

( A4 ) 2009/05/03(日) 12:58:15

隙間産業 プラスワ

>>18 ブラッド
合ってる。言葉足らずですまないな

( 20 ) 2009/05/03(日) 12:58:41

帰ってきた悪魔 ブラッド、メイド ジャネットに嫉妬した。

( A5 ) 2009/05/03(日) 12:58:52

猫又 ローズ

プラスワ>夜明け前にこの場に居なかった者が真死霊使いという可能性もあるわけだが、その点を考慮せずすばやく出たから真っぽいとそれだけの理由か?
「対抗が出るかどうかでいえばぶっちゃけわからん。勇者といえどピンきりだしな」
この辺り対抗が出る=対抗偽という発言に見えるのだが、ジャネット真と判っている様な発言に見えるぞ。
策の隙間を埋めるよりも疑われないように留意してほしいものだがな。

( 21 ) 2009/05/03(日) 13:00:57

81777歳の大魔女 トスカ

おはようじゃの。【わらわは死霊使いではない】
■1.確定死霊使い>多数決
死霊使いが確定しなかった場合じゃが、多数決でもぐだぐだにならぬために一応率先的に「何時に決定出す(締切時間)」とかそういう者はおった方がいい。多数決という前提なら独断もできぬし、それくらいなら立候補もええじゃろう。死霊使いが確定したら死霊使いでええがの。

( 22 ) 2009/05/03(日) 13:02:50

【赤】 隙間産業 プラスワ

揃ったな。つーこたジャネットはやはり真と。
二人ともよろしく頼む。
□1、無駄にある
□2、なんでもいい。呪術師でも潜伏でも
□3、とくにはー
□四、古で

( *4 ) 2009/05/03(日) 13:05:21

81777歳の大魔女 トスカ

■2.死霊使いに対抗が出ればFOかの。確定すれば潜伏で1投票COが普通なのかの?わらわ、この辺の戦略は一長一短と思うておるのでな……まとめ役に委任するぞえ。決定時間に集まりが悪いようなら最初からFOの方がいいと思うぞえ。
■3.とりあえず保留じゃな。

( 23 ) 2009/05/03(日) 13:05:29

【赤】 洗濯屋 メアリ

□1 瓜科では経験なし、他のBBSやクローンではそこそこ。狼側の勝率は3割弱なので弱いです。
□2 騙り役でも潜伏役でも
□3 吊り手が11>9>7>5>3と5手ですね。狼が呪術師(占)、狂人が死霊(霊)COして少人数村でのライン戦でも。
霊は確定させて呪術師にだけ騙りを出し、勇者(狼)2潜伏のどちらでも。
メアリは少人数村でのライン戦も面白そうかなって。
□4 シリーズものの提案あったらお願いね。

( *5 ) 2009/05/03(日) 13:06:19

ボーパルバニー ラビ

鳩。【死霊使いじゃないよ】後はお家に帰ってから喋るね。

( 24 ) 2009/05/03(日) 13:06:47

【赤】 洗濯屋 メアリ

プラスワさんは古ね。古よろしくね。
メアリは、勇者なのでCNは光にしておくわね。

( *6 ) 2009/05/03(日) 13:08:18

【墓】 管理人 カーネリア

うーん
よく死霊が確定しなかったらFOでってみるけど
その理由が良く分からないわー。
死霊が確定しようがしまいがFOはFOだし
潜伏は潜伏なんじゃないのかなーと思ったりするんだけどね。

( +4 ) 2009/05/03(日) 13:10:24

【赤】 隙間産業 プラスワ

シリーズの戦術はわからないな。私も本当に人が足りなそうなので入ってきただけだからな。
ラインでも一向に私はかまわないよ。

( *7 ) 2009/05/03(日) 13:10:44

81777歳の大魔女 トスカ

んと、わらわはローズはちと穿ちすぎと思うぞえ。>>14
「好印象」というのは別に対抗ありの能力者のみに使う言葉ではなかろう。例えば、魔王様の眷属でも、独断ばかりの者は「好印象」ではないしの。
ただ、少人数村だからと言って、確定するとは限らないという点については同意じゃ。
12村でもし死霊使いに対抗が出て2−2になった場合、
・真死霊使い吊り(死霊ローラーになった場合)
・偽呪術師の偽黒吊り
・灰吊りで1ミス
これをした時点で勇者にやられてしまう。
「確定するかも」というお気楽な気分なところに2−2になってしまい不意を突かれることはあるでの。そういう意味で注意を促すということならよいが。

( 25 ) 2009/05/03(日) 13:11:03

猫又 ローズ、体調が優れないので一旦夜まで休憩を取ることにする。**

( A6 ) 2009/05/03(日) 13:11:38

【赤】 隙間産業 プラスワ

では光、よろしく頼む。少し席を外すが指示があるならログに残しておいてくれ

( *8 ) 2009/05/03(日) 13:12:24

元パン屋の料理人見習い オットー

【ジャネット様の死霊使い宣言を確認、対抗しないよ】

……処刑されたいようなされたくないような……確定した場合はまとめをよろしくお願いいたします。

( 26 ) 2009/05/03(日) 13:13:15

【赤】 洗濯屋 メアリ

>>*1
ハーフ(狂)のリネンは人と魔物のハーフなことで魔物にいじめられていたのね。かわいそう……。

勇者はハーフも仲間よ。一緒に魔物を退治して人間の世界をつくりましょうね(にこっ

>>*7
CNでのシリーズ(笑
漢字一文字だったから、メアリも漢字一文字の「光」に。

>>*8 古、またあとでね。まだ表にはでないでリネンと相談してから出る予定。

( *9 ) 2009/05/03(日) 13:15:48

81777歳の大魔女 トスカ

ただそれに対するプラスワの>>17の返答は少しいいわけぽいかの?
わらわ的には単に「別に。好印象だったから言ってみただけ」とかの方がしっくりくるのじゃが、まあ、これは性格の面もあるから(わらわはアバウトなんでの。ほっほっほ)気にするところではないかの。
では、わらわも夜まで森に潜んでるとするかの。**

( 27 ) 2009/05/03(日) 13:16:57

81777歳の大魔女 トスカは、超楽天家 ゲルト を能力(占う)の対象に選びました。


【独】 81777歳の大魔女 トスカ

おまかせ占い師ってどんだけー

夜明けに立ち会えないかもしれない(どんなレギュになるかもわからない)から希望出し微妙だし、ランダムだと飛び入りなのにもしランダムで本希望弾くと悪いな、と思っておまかせにしたらwwww

何で私っておまかせ系でも役職引くのかねー……

( -4 ) 2009/05/03(日) 13:18:38

死神見習い ヒスイ

ああ…進行を止めてしまっても悪いので、少し使い魔を飛ばすわ。

【私は死霊使いではないわ】



じゃあ、また夜にね。

( 28 ) 2009/05/03(日) 13:32:29

【赤】 洗濯屋 メアリ

非CO続いちゃっているし、死霊は確定させちゃってもいいかなっ?の流れかなっ?

リネンがやりやすい方を教えてほしいかも。状況次第では狂人潜伏とかもありだし。

あと、メアリは赤ログ消費激しい方のCOもしておくね。誰もいなくてもだらだら赤消費しちゃっているかも。
決定付近までに喉消費は抑えるけど、楽しく赤で遊びましょうね♪

( *10 ) 2009/05/03(日) 13:53:34

【赤】 洗濯屋 メアリ

あと、今日は夕方から夜まで赤確認できないかもだけど。
よろしくね。

死霊確定作戦で、呪術師潜伏なら初回で呪術師抜きも楽しそうね…。

( *11 ) 2009/05/03(日) 13:56:48

【赤】 戦魔族 リネン

□1 そこそこにはあるけど、役に立った記憶はないなあ。C編成もC狂もはじめてだよ!
□2 やっぱ騙りしかないだろーね、狂だし。
□3 ないよー。C編成には慣れてないからね。
□4 古に光かあ。それじゃ、ボクは憂にしておこうかな。

とりあえず、ボクは呪術に出る前提で喋るかな?

( *12 ) 2009/05/03(日) 14:09:13

【赤】 戦魔族 リネン

>>*9
…うん、ありがとう!
きっと、光溢れる世界になるんだね。
あまり明るい所には居なかったから、慣れるまでは少し大変かな…

とりあえず表は潜伏中。出る前にちょっとログ読んでおこうかな。

( *13 ) 2009/05/03(日) 14:09:44

【赤】 洗濯屋 メアリ

>>*12 憂よろしくね。
呪術CO前提なら、死霊は確定でがんばりましょうね。

C編成が普通の場合と違うのは……。
狂人さんは囁けること、狼から狂人の位置が分かるから、投票COを使った場合には、初回に占い師を抜くふりをして狂人襲撃もありなの。
狂人襲撃はもったいないし、憂を襲撃するのはもっともったいないし、メアリは呪術潜伏なら11から3ひいて、さらに霊や回避などで真を抜きたいかなっ。

( *14 ) 2009/05/03(日) 14:16:12

【赤】 洗濯屋 メアリ

魔物を退治して光溢れる世界になってもハーフの憂がすみやすい世界にするって勇者メアリは誓うから(にこっ

明るい世界もいいのよ。
憂が明るい世界にすぐ慣れてすみやすい世界になるように、勇者・古とみんなで協力して頑張ろうね。
表潜伏中は了解、メアリも潜伏中(笑

( *15 ) 2009/05/03(日) 14:20:07

【赤】 戦魔族 リネン

>>*14
ありがとう、なるほどなるほど。
やっぱり、勇者側の選択が多くなるんだね。
出来れば、ボクは潜伏中のブラフとか吐くのは得意じゃないから早期に真呪にCOさせてしまいたいなあ。

( *16 ) 2009/05/03(日) 14:38:28

【赤】 戦魔族 リネン

>>*15
[...は目を潤ませた]
…ねーちゃん、ありがとうっ。ボク、一生懸命手伝うよっ!
ここの村は人間に優しくない奴らだから、ボッコボコにしてから皆で仲良くできる魔族を探そう。
うん、きっと。早く目が慣れるといいなっ
[...は、光の笑顔に、目を潤ませたまま笑顔で返した]

そろそろ出ようかな。
占いで出る前提なのと、ボクは信頼を得る事に尽力したいから、身内とかあまり気にしないで質問回すと思うよー。

( *17 ) 2009/05/03(日) 14:38:40

【赤】 洗濯屋 メアリ

>>*17
仲間切りは普通にありありで、怪しい発言とかあったら突っ込んじゃって(にこっ

ブラフとかめんどうだもんね。自分が呪術師(占)だと思って素直に発言するのがいいっぽいかも。
あれこれ考えるよりも。

憂、信用獲得がんばってね。

あ、あと。
普通の編成と違うのは偽黒でのアピールもいらないし、囁けるので占の結果発表などで順番も特に気にしないでいいことかな。

( *18 ) 2009/05/03(日) 14:47:31

戦魔族 リネン

【ボクは死霊使いじゃないよ】
メイドのねーちゃんありがとなっ!

■1.まとめ役は確定能力者>>確定白がいいね。C編成はやった事ないんだけど、狂人まとめが恐ろしそうな気がするから。ただ、確定しなかった(2−2)場合については全ランが可能だし、勇者2が出る可能性は無い。なら、ハーフが出ているとしか考えられないから人柱は有効だと思うよ。後は、敢えて多数決でもいいと思う。というか、>>15>>18を見てちょっと感嘆しちゃった。成程ねー、にーちゃん達すごいや。
で、結論から言えば役職が両方確定しなかった場合は占いは多数決でもいいと思う。にーちゃんの意見も見れば、成程納得。占いの結果が如何になってもそれなら有効だね。

( 29 ) 2009/05/03(日) 14:47:46

戦魔族 リネン

■2.死霊使いのCOは前述のまとめ役の部分から早期のCO希望。勇者2+ハーフ1なら、フルメンより確定しやすそうに思える。呪術師は死霊使いが確定した場合、投票COがあるからそれがいいな。占い先はきちんとまとめ役に決めて貰って、明日黒なら黒でした、と言ってCO。白なら皆で「ボクはxxに黒を出す呪術師じゃない」を回せばいいと思うよ。それなら1回分の占いが無駄にならないからね。
当然、呪術師の占い回避は「有り」だよ。ボク、潜伏の真占が回避しないで偽に黒出されて悲惨な事になった人間の村を本で見た事があるからね。まあ、ボクらは人間みたいにはならないだろーけどね!

□3.しもつきんがなんとなく怪しまれ候補から外されてるのが納得いかないなー。しもつきん占おうよ!

( 30 ) 2009/05/03(日) 14:48:23

戦魔族 リネン

>>6メイドのねーちゃん
確定しなかった場合は、ねーちゃんはどうしたい?立候補が好きではないという話だけど、ボクは議題で書いた通りだと思うんだー。

>>3で人狼のにーちゃんが言っていたけど、しもつきんが襲われる(かもしれない)間に1回占いが入るね。
☆ねーちゃん、「回避について」は議題に入れてもいいのかな?

>>8のスキマのにーちゃんにはもう質問が入ってるね。
>>17が返答かぁ、うーん。ボクはタイミングであまり見ないからどうにもね。

>>9猫又のねーちゃん
ねえねえ、なんでFOがいいの?ボク、その理由が聞きたいなっ!
ねーちゃんがどう考えてFO希望にしているのか知りたいよ!

( 31 ) 2009/05/03(日) 14:48:49

【赤】 洗濯屋 メアリ

そろそろお出かけするので、こっちも見れなくなるけど、また後でね。

あ、あとメタでコミットあるけど。
占い先を決定した後で通常は占い師はコミットするから、そこは注意かも。
たぶん、コミット進行はしないと思うから関係ないっぽいけど。

表でメアリがする発言はたぶん深夜くらいになるかも。

( *19 ) 2009/05/03(日) 14:54:08

【赤】 洗濯屋 メアリ

(*'-'*)ノシ

( *20 ) 2009/05/03(日) 14:54:30

【独】 うさんくさい ピンクレンジャー

/*
超見切り発車で飛び入りごめんなさい。
asa_kことあさくらです。面白そうだったので来てしまいましたーw
*/

( -5 ) 2009/05/03(日) 14:59:44

【独】 うさんくさい ピンクレンジャー

オットーはオットー?

( -6 ) 2009/05/03(日) 15:01:03

戦魔族 リネン

2−2の場合、
12>11(1呪結果)
11>9(2)1手目 霊 9>7(3)2手目 霊
7>5(4)3手目 呪 5>3(5)4手目 呪
3>1

GJナシの前提だと、ラン完遂したら1手しか残ってないのか…きっつ。
呪の結果が完全に見られても、先に吊った方が真なら4回、後が真なら5回。おまけに、どちらが真なのかは村視点でわからない。

( 32 ) 2009/05/03(日) 15:02:38

戦魔族 リネン

灰は魔5、勇者1、ゴーレム1で7。
先真の場合は灰3が、後真の場合は灰2が残る。
襲撃を含めていくと4人減る事になる。
役職が襲撃されない前提で行くと、白確定が出たらそこから、出なかった場合は灰から襲われるのかな。
二人に黒が出る前提で行くと、2人灰が減るかもしれない?
うーん。ちょっと考えていたけど、途中で頭がこんがらがってきた。

とりあえず、2−2だと最高で1/2なのかな、慣れない事するんじゃなかった…
[...は頭を抱えている**]

( 33 ) 2009/05/03(日) 15:03:06

【赤】 戦魔族 リネン

>>19
ガチでコミットは、するなら詰みか陣営陣確定後かなー。

ふむふむ、占い先決定前に占い師がコミットしたら変だもんね、光ありがとー。すごい詳しいね!

( ´∀`)ノシイッテラッサイ

( *21 ) 2009/05/03(日) 15:05:03

【赤】 戦魔族 リネン

相変わらず詰み手計算だけは駄目だなー、ボク。
周りの人が詳しいのを見ていると嫉妬しちゃう。

計算力が欲しい…(めそ

( *22 ) 2009/05/03(日) 15:06:16

戦魔族 リネン、メモを貼った。 メモ

( A7 ) 2009/05/03(日) 15:16:25

メイド ジャネット

>>31 リネン

私が確定しなければ、今日の●は多数決で良いかと思いますわ。
2-2になれば初日の●は白確定する可能性が高いので、明日以降はその方にお任せすれば良いかと。

( 34 ) 2009/05/03(日) 15:46:01

メイド ジャネット

深夜まで魔王様のお世話で顔を出せないので、先に言っておきますわね。

対抗がでなければまとめ役をやらせていただきますわ。
決定時間は【仮10:30 本11:30】を予定しています。
この時間で無理な方はお早めにどうぞ。考慮しますので。

呪術師のCOについては、皆の希望を聞いてから決めたいと思います。
ですので呪術師の方は独断COなさらないでくださいね。

( 35 ) 2009/05/03(日) 15:49:53

メイド ジャネット

あと追加議題を出しておきます。

■4.灰考察
基本的には質疑推奨なのですが、雑感で良いのでお願いします。
誰をどう思っているのか知りたいので、出来るだけ出してください。
それと出せる方はGSまで出せちゃうと好印象ですわ。

( 36 ) 2009/05/03(日) 15:54:44

メイド ジャネット

それでは一旦失礼します。

帰りは二時ごろになると思いますわ。では。

( 37 ) 2009/05/03(日) 15:55:48

戦魔族 リネン

>>34
了解だよ、ありがとなー。

>>35も了解。
>>36
1dから灰考察って、意外と難しいと思うよ、情報が少ないからね。
どちらかと言えば、質疑付近を中心に、話題を回していった方がいいとボクは思う。
今日だけでGSまで出すのは非常に難しいし、明日以降の印象変化も大きいと思う。
ボクは、今日の考察は個人意思でやる事にして、灰考察を強制するのはせめて明日からが良いと思うかな。だから、■4は自由応答にした方がいいと思うんだ。
考察自体、苦手な人とかも居ると思うからね。
発言のきっかけを作った方がいいと思うんだ。

ついでなんだけど、ボク午前に弱いから考察は更新後になりそうなんだー。

( 38 ) 2009/05/03(日) 16:40:05

戦魔族 リネン、メイド ジャネットに行ってらっしゃい、とぶんぶん手を振ると自分もどこかへ出かけた**

( A8 ) 2009/05/03(日) 16:41:38

【墓】 まおうさまのこ ルシー

>>+4
はぅ…う。死霊使いが確定しなければFOの理由…。
そもそも、少人数村で確定死霊使い纏めの時呪術師潜伏がメジャーなのは、もし確定死霊使い状況でFOにすると、確定死霊使いに護衛が張り付きやすくて、呪術師が抜かれやすいから…。
でも、対抗が出た死霊使いが抜かれることはまずない…勇者側からすれば、ロラさせた方がいいから。

( +5 ) 2009/05/03(日) 17:12:51

【墓】 まおうさまのこ ルシー

つづき。
それなら、呪術師を面に出しても問題ない…寧ろ、表に出して灰を狭めた方がいい…だから、死霊使いが確定しなければFOなんじゃないかと思うんだよぅ…はうぅうう。

でも…ジャネット、真っぽい。確定しそうかなぁ…はぅううう。

( +6 ) 2009/05/03(日) 17:15:40

まおうさまのこ ルシー、また眠っていってしまった…今度は、ちゃんとソファーの上で**

( a1 ) 2009/05/03(日) 17:16:38

【墓】 管理人 カーネリア

でも死霊使いが一人でも二人でもそんなに襲撃のリスクは変わらないと思うのよね。
まぁ確かに多少は違うんでしょうけど。

普通にジャネット真でおkだと思うわ。

( +7 ) 2009/05/03(日) 18:04:36

隙間産業 プラスワ

よっと仕事の隙間を縫って顔出しに来たぜ。
>>21 ぬこ
?いってることがさっぱり分からないが。相談する間もなく出たであろう、ということは勇者側が全員相談できるこの環境においていきなり出る、ということはしづらいだろう?ならそれを見て好印象とするのはおかしいのか?
ではそちらの言うように私が勇者だったとしよう。>>8の段階でジャネットを真と認識するにはそれまでに仲間を3人確認しないといけないということだろう?
あの時点でそんな都合よく揃っているとか考えてるのか?
大体それをいうなら>>14の迂闊に騙れないだろう、っていうことこそ最初から騙りを出す気が無い、という視点漏れと思うんだが。

( 39 ) 2009/05/03(日) 18:14:59

隙間産業 プラスワ<<死神見習い ヒスイ>>[超楽天家 ゲルト]の隙間にするんと入り込んだ。

( A9 ) 2009/05/03(日) 18:18:46

隙間産業 プラスワ、む、ランダムの種類によってカギカッコが変わるのか、知らなかった*

( A10 ) 2009/05/03(日) 18:19:26

元パン屋の料理人見習い オットー

ローズさん> >>14にて、勇者一行が死霊使いを安易に騙れないと思ったのはどうして?
僕としては勇者一行が死霊使い騙りに出る手もあると思う。2−2でローラーの流れにしてしまえば、灰の勇者が逃げ切りさえすれば勝てるからね。

実際僕も、滅ぼした村の中に少人数で狼が霊能者を騙った村があったし。

( 40 ) 2009/05/03(日) 18:21:25

【赤】 隙間産業 プラスワ

ということで少し感情的な反論+狼側の数を間違えるというつまらない伏線を張ってみた。
何となくあまりいい方向には進まない気もするがまあ流れを見てこれからは考えるよ。

( *23 ) 2009/05/03(日) 18:21:51

【独】 元パン屋の料理人見習い オットー

あ、僕が村を滅ぼしたときの話だけど、村を滅ぼした後で仲間に言われたんだ。

「オットー、よく頑張ったな。
 この村を滅ぼせたのは、
 

 お前が何もしなかったからだ」

って。こんな僕でも村を滅ぼす役に立てるなんて立てたなんて嬉しいなぁ……なぁ……。

( -7 ) 2009/05/03(日) 18:24:48

【赤】 戦魔族 リネン

[...は、古に手を振った]
ボクは夜は居られないからね、また箱に戻って、進行したら適当な反応をしておくよ。

多分、諌める形になるかなー。

( *24 ) 2009/05/03(日) 18:35:28

【独】 戦魔族 リネン

めたいのあまりいくない(´・Д・`)

( -8 ) 2009/05/03(日) 18:37:44

【独】 元パン屋の料理人見習い オットー

さて勇者側の心理になってこの状況を考えてみる。その昔、狼側で何回か村を滅ぼした立場なので、勇者の心理はそれに似ていると思う。

僕なら僕や仲間の中に潜伏がきつそうと思う人がいるならば死霊使いなり呪術師なりを騙る方向にするかな。逆に行けそうならば騙りは出さずに両潜伏。
村人としては死霊使い確定の方がやりやすくはあるけど、死霊使いを確定させないと勇者側は灰勇者1になってやりにくくなる。

2-2で最悪のシナリオは、ローラーに入る前に灰勇者が捕まってしまった場合。決めうちで残されればいいけど残されるかどうかは村の状況しだいなので何とも。

だから、僕ならば2−2にするなら死霊使いでなく勇者を呪術師に、ハーフを死霊使いに出すかな。死霊使いローラーして、呪術師に出ている方が勇者がハーフだと思われて残されるならいいし。
もしくは、2−1で潜伏ハーフの線もあるかも。2-1になったから出たのはハーフ?と思い込ませて、真呪襲撃しても残されれば良し。

その辺も考えながら、能力者を見極めて行きたいな。

( -9 ) 2009/05/03(日) 18:45:22

超楽天家 ゲルト

いつの間にやら夜が明けてたよ。ま、いいか。なんか話し合いしてるみたいだけど面倒だなあ。まだ眠いし、大事なコトだけ言って休ませてもらうね。

【僕は死霊使いじゃないよ。超楽天家だよ。】
■1〜3は適当でいいよ。だいたい勇者ないんているわけないだろうし。●は僕以外ならだれでもいいよ。
じゃあまた気が向いたら来るね。(多分夜が更けてから…)

( 41 ) 2009/05/03(日) 18:51:45

【独】 戦魔族 リネン

最近、質問する際に気をつけているのは
*質問する時は、自分の意見を押し付けない*、事。
相手も意見を通そうとした場合、激突してしまう可能性が高いからね。
相手から返答を得た後、意見を当ててみて様子を伺う。

今の所は、これでうまく行ってる…のかなあ、って感じです。
めじろー

( -10 ) 2009/05/03(日) 18:54:24

戦魔族 リネン

と、言う事で。ボク、今日はこれでもうおしまいだよ。
夜あんまり起きてると明日更新後に目が覚めるなんて事態になりかねないからネ!
だから、明日は決定前位に起きて占い先決めたいな。
まだあんまり議事進んでないし、あまり来ていない相手も居るからね!夜コア多いみたいだから参加できないのは残念だけど、仕方ないかな。

( 42 ) 2009/05/03(日) 20:19:36

戦魔族 リネン

とりあえず
1.腐海の魔力ウォーター
2.ブラッドな紅茶
3.すっぱくて変なにおいの果物ジュース
4.蟲から絞ったxx汁
5.頭痛が止まらなくなる薬
6.フジヤマの聖水
[[1d6 ]](スペースは抜いてね)で、6つの中からランダムで選べるよ。

とりあえずみんな、好きな物を選んで落ち着くといいと思うよ!
それじゃあ、お休みなさい。
[...は、ぱたぱた手を振るとどこかへと去って行った**]

( 43 ) 2009/05/03(日) 20:20:57

戦魔族 リネン、にゃーん。  ( B11 )


元パン屋の料理人見習い オットー

リネンが>>31で触れている回避については、呪術も処刑もありでいいと思う。ただそこで悩みどころなのが、対抗を即出すべきか初回の処刑投票まで潜伏させるべきか、という事。

占吊にかかりそうな勇者が呪術師と言って出て、即対抗を求めた場合真呪術師が表に出てしまい勇者の襲撃のターゲットになりやすいから潜伏させて投票で発表、の方が良いと思ったけど回避で出たのが真呪だった場合、対抗は投票COにすると逆に真呪が襲撃を受けてしまう可能性が上がりそうで。

回避で出たら偽視されてしまいがちで、それで勇者側が吊れるだろうと考えて襲撃を見送るかもしれない事を考えれば、対抗は初回の投票まで潜伏という手を取るのも良いかもしれませんが。

( 44 ) 2009/05/03(日) 20:24:57

戦魔族 リネン

まだ見れたから返事だよー!

>>44
なるほどなるほど。ボクは即対抗はナシの方がいいと思うかな。
真が回避した場合、対抗が出なければ守護範囲も狭いから2−1状態よりも守護が入りやすいと思うのさ。
だから、人狼のにーちゃんが言っている懸念はあまり当てはまらないと思うんだー。
だから、呪術師は回避有りの即対抗ナシを希望。
…どうだろ?
[ひょこ、と顔を出してちょこちょこ喋るとすぐに走り去った**]

( 45 ) 2009/05/03(日) 20:34:55

元パン屋の料理人見習い オットー

占いに関しては僕としては、初回から黒狙いで行こうと考えているよ。もしも呪術師襲撃が初回に起こった場合、結果が出たのは初日のだけだった、という事もあるので、占いは無駄に使いたくはないんだ。
呪術機能はあるうちに有効活用しなければ。

占いたいのは、灰狭めにもなりそうな中庸気味でかつ黒っぽく感じた人。多弁を占う手もあるけど、多弁が勇者ならばどこかで発言がおかしくなると思うんだ。だから発言だけでは判断しにくそうな人の中で黒寄りから占いたい。

( 46 ) 2009/05/03(日) 20:40:49

元パン屋の料理人見習い オットー

晩御飯。
1 グラタン
2 筍ご飯
3 ローストチキンサンド

魔王様にはこちら。
[白菜のマスタード漬け][宮廷風フカヒレ姿煮][松茸入り澄ましスープ][北京ダック][高級杏仁豆腐]

( 47 ) 2009/05/03(日) 20:49:13

【独】 元パン屋の料理人見習い オットー

高級料理でありそうなのはフランス料理、中華料理、あとは和風会席とか……大変そうだけど頑張る。

中華料理と言っても四川風、広東風、北京風とか色々あるから、それでそれでバリエーションはあるし。

え、魔王なのに食べる物が何故人と同じかって?……そこには突っ込みを入れないお約束、お約束。
それに、詳しく書いていない辺りの材料に魔物の秘密があるからね。ふふ。

( -11 ) 2009/05/03(日) 20:54:51

帰ってきた悪魔 ブラッド

ばんわー。
呪術師の対抗なら【回避の対抗は潜伏続行・黒出しの対抗は即】を推すかな。
対抗すぐ揃えると勇者に狙われる奴が増えるのがおいしくない。だから回避の対抗は伏せた方が良い。

んで、なんで黒出し呪術師への対抗は揃えるかっつーと、【黒出しされた相手が白である】って視点漏れで潜伏中の呪術師が勇者側に透ける可能性があるから。
これはマズい。なら表出してゴーレムのGJか抑止力に期待するほうが良いと思うしー。

( 48 ) 2009/05/03(日) 21:11:23

帰ってきた悪魔 ブラッド>>472(3)に手を伸ばした。

( A12 ) 2009/05/03(日) 21:12:09

帰ってきた悪魔 ブラッド、筍うめぇ。

( A13 ) 2009/05/03(日) 21:12:33

【墓】 幹部猫 ベルナンド

わんわん。

始まったのですね。
墓下から皆さんの雄姿をこの眼に焼き付けるのです。頑張ってなのです。

( +8 ) 2009/05/03(日) 21:13:37

隙間産業 プラスワ

>>48 ブラッド
んー考えてみたんだが回避に対抗なしはいいが黒即対抗はまずいと思う。
というのもだ。仮に黒出しCOした呪術師がいたとしてそいつが真ならいい。だが偽なら黒出されたやつを見てもらえばその時の勇者の攻撃を凌げば呪術師が確定する目がかなりある。
視点漏れで抜かれる懸念はわからなくはないが表に出すよりはいいのではないか?
それに対抗そろえるなら偽黒判定に抑止力がかからなくなる。黒判定でも対抗は伏せるべきだと思うが。

( 49 ) 2009/05/03(日) 21:25:41

隙間産業 プラスワ、せっかくだから>>431(3)を選ぶぜ

( A14 ) 2009/05/03(日) 21:26:53

隙間産業 プラスワ、魔力ウォーターは飲み過ぎると脳の隙間に浸透して*12殿様蛙*の幻覚が見えるんだ

( A15 ) 2009/05/03(日) 21:30:22

隙間産業 プラスワ、と、殿!殿中でござる!と叫びながら飛び出していった*

( A16 ) 2009/05/03(日) 21:31:26

【墓】 幹部猫 ベルナンド

うーん。ジャネ様真でほぼ確定のようですね。

プラ様は、私観そこまで勇者っぽくは見えないのです。
>>8は私も同意です。
しかしそれだけにブラ様が勇者に見えるかと言えば、そうでもないのです。
両者とも穿ちすぎるだけだと思うのです。
リネ様は…中間色で微妙な気配です。でも喋り方は可愛くてばっちぐーなのです。

( +9 ) 2009/05/03(日) 21:32:25

帰ってきた悪魔 ブラッド

>>49 プラスワ
あー、確かにそりゃあるかもな。ついフルメンバーの感覚で喋っちまったわ。
確かに偽黒+確霊パンダ吊り+真呪術師確定は美味しいな。おけ、納得した。アタシもそっちに賛成で。

( 50 ) 2009/05/03(日) 21:32:45

【墓】 幹部猫 ベルナンド

現状、勇者が死霊騙りに出るのは怖そうですが、出れば議題の中心だけに振る舞いによっては真に見られそうな気分です。
うに。

( +10 ) 2009/05/03(日) 21:35:57

幹部猫 ベルナンド、「あ、あのね、実は初めてなの///………この村使うの」と呟き走り去った。

( a2 ) 2009/05/03(日) 21:38:04

【独】 元パン屋の料理人見習い オットー

その、あれだ、こうして一見すると人間と同じ物を食べていた方が何も考えていない人間がほいほいとこの村に入ってきて、襲うのに都合が良くなるじゃないか。

( -12 ) 2009/05/03(日) 21:38:29

猫又 ローズ

戻った

>>25
どこを議論の焦点に合わせているのか判らない。
私はむしろジャネットは確定でいいじゃんおおげさだなあという意見のほうなのだが。
プラスワが妙な言い回しをしているから気になったことに突っ込んだにすぎない、それのどこが穿ちすぎという言葉にいくまで相手を貶める発言に見えたのだろうか。

>>31
言うならば好み、あえて理由っぽいものをつけるのなら呪術師を潜伏させることに私がメリットを見出していないこととそれをすることで私たちに余計な手間がかかること。
呪術師をかばうために一般の魔物までそれっぽく振舞わねばならなくなる手間、決定前に起こりうるゴタゴタの手間、その辺りが好かんからだ。

( 51 ) 2009/05/03(日) 21:40:04

猫又 ローズ

>>39
プラスワの言葉を借りれば「勇者といえどピンきりだ」相談なしに飛び出す者も存在する。
だから飛び出す=好印象というのは私には不可思議に見えるそれだけの話、そんなところを引っ張って言い訳じみた言い方をする必要はないと思うのだが。
それと私はプラスワのことを勇者だなどと一言も口にしていないわけだが、疑われるような発言を魔族なら口にしないように留意してくれないかという話。

>>40
プラスワの疑問と合わせて答えると、単純に2-2になる確率よりも2-1になる確率の方が統計的に多いからだ、私は少ない可能性は考えずに突き進む。
レアケースあるかもしれないとか余計な考えでループすることは発言の無駄と疑心暗鬼にしかならないから。

( 52 ) 2009/05/03(日) 21:44:53

【墓】 YTL サー・トッタ

「村」を「使う」という言葉の意味がいまいちわからない私だ。
こんばんは。

とりあえずオットーがバナナの皮で滑ってコケて<<ボーパルバニー ラビ>>を押し倒してしまってフラグ建てている間に財布を取られ、さらにそれを私のせいにしとところまでは悟った。

( +11 ) 2009/05/03(日) 21:45:08

81777歳の大魔女 トスカ

>>51 ローズ
ん、すまぬ。
「穿つ」という言葉の程度の取り方が違うのやもしれぬが、ローズがプラスワを貶める発言をしたとは思うておらぬ。
少し過剰反応に見える、とそういうことが言いたかっただけじゃ。
不快に思うたらすまぬの。

( 53 ) 2009/05/03(日) 21:46:39

81777歳の大魔女 トスカ

あと
>勇者だなどと一言も口にしていないわけだが
というが、わらわも別にローズがプラスワもそう思うておるという発言はしておらぬよ。

( 54 ) 2009/05/03(日) 21:47:50

【削除】 81777歳の大魔女 トスカ

あ、すまぬ。
>>53は発言相手が違っておったの。
ちょっと発言してる間に発言が増えておって勘違いしておった。すまぬ。

2009/05/03(日) 21:49:38

81777歳の大魔女 トスカ

あ、すまぬ。
>>52は発言相手が違っておったの。
ちょっと発言してる間に発言が増えておって勘違いしておった。すまぬ。
あわてるものではないの……

( 55 ) 2009/05/03(日) 21:50:10

ボーパルバニー ラビ

ほえほえ〜〜。ただいまー。議題返答改めてしておくねー。

■1.ジャネット様が確定したらおまかせするんだよ。確定しなかったら、立候補(票まとめ役程度ってことで)
■2.死霊使いが確定したら、呪術師は初回投票COがいいとおもうよ。当然回避はアリアリ〜。ジャネット様が確定しなかったらFO希望。
■3.保留〜。寡黙許すまじなので、序盤の寡黙さんはあんまし占いたくないなーって思ってるー。

( 56 ) 2009/05/03(日) 21:50:17

【墓】 幹部猫 ベルナンド

[...は、走り去った方向から全速力で戻ってきた]

>>トタ様 ソーリーです。
「このような形で、皆さんと勇者退治を行ったことがない」という意味にとって頂ければ、と思いまする。
…まあこれも、既に死んだ魔物の戯言にございますが。るるるー。

[...は、今度こそ走り去った]

( +12 ) 2009/05/03(日) 22:00:40

ボーパルバニー ラビ

>>15>>20プラスワ
★『割れれば割れたやつに纏めさせればいい』ってことだけど、吊る前提ならアリかもしれないけど斑まとめのメリットって何?

後、『割れなかったらそいつが内通者か見極めてどうするか決める』潜伏ハーフまとめの懸念だと思うんだけど…ユーシャが2人しかいないのに、ハーフニートさせる余裕ってあんまりないんじゃないかな…。考えてるんだけどなー。呪術師は確定させたくないからニートさせるかわりに自分達が騙らないといけなくなるしね。
>>49ふむふむ〜。黒出しの対抗は、ぼくも即じゃないほうが好きかも・・・。
死霊使いが生きていれば▼斑で真偽わかるし。灰襲撃で死んだらアキラメろやでよくない?(ぉ)

( 57 ) 2009/05/03(日) 22:05:56

ボーパルバニー ラビ>>431(6)をゲットしてお休み〜**

( A17 ) 2009/05/03(日) 22:07:42

【墓】 YTL サー・トッタ

>>+12
なるほど。補足ありがとう。
わざわざ走らせてすまないね。

( +13 ) 2009/05/03(日) 22:09:18

【墓】 風の魔人 シーグル

多分、ジャネットがみそさんで、ブラッドがsanjさんだと思うのだが、どうだろうな。

( +14 ) 2009/05/03(日) 22:16:23

【墓】 風の魔人 シーグル

くっ。すみません。
独り言と等幅を間違ってしまい、独り言を誤爆してしまいましたが、気になさらないで下さい。
僕もまだまだですね。
[赤面した顔を、頭の側面の翼で隠しながら。]

( +15 ) 2009/05/03(日) 22:18:11

【墓】 変な先輩 チェスリー

参加が遅れたね
どうせ僕は死んだ身だが…

いきなり死霊が確定しそうだね
この村はかなり勝手が違うので刺激的だな

( +16 ) 2009/05/03(日) 22:24:02

【独】 変な先輩 チェスリー

ラビさん=みそさんの気がすごいするのはなぜだろう

( -13 ) 2009/05/03(日) 22:24:28

【墓】 風の魔人 シーグル

C狂編成のセオリーとしては、呪術師(占)真・C狂、が作戦幅としては取りうる手も多くなりますが、潜伏狂は決まればとても強い。まとめ役乗っ取りが怖いところです。

( +17 ) 2009/05/03(日) 22:27:15

元パン屋の料理人見習い オットー

ローズさん>>52 返答ありがとうございます。
2-2にするのは勇者側にとってメリットが無かったり、危険であると考えたから安易に騙れないと思ったのではなくて、2-1の方が統計的に多いと考えたからか。
僕は少人数でも2-2になるのをよく見るから、2-1がレアだ、という感覚はよくわからないけどこれは考え方の違いかな。

( 58 ) 2009/05/03(日) 22:49:22

元パン屋の料理人見習い オットー

隙間さんの>>15>>20と、ラビさんの>>57を見て思った事。

吊前提の斑まとめ(僕は隙間さんの>>15>>20は、脳内で「吊を前提にした」と補完しました。吊らなかった場合、狼の可能性がある人間がまとめる事になりますから)のメリットとしては、斑が黒の場合希望状況との差異から仲間がわかる事があるかもしれない事(吊前提のまとめならば、LWになりパンダになれば吊られる可能性があるためLWになる仲間は出来れば占いから外したいはず)、斑が白の場合は斑の視点では呪術師の真偽は判明していて情報は多いわけですから、そこからの情報でより黒い所を占いに当ててくれる事が期待できる、という所です。

( 59 ) 2009/05/03(日) 23:11:29

【墓】 はぐれ鳥 クロシェット

こ、こんばんは、です……。

死霊使いさんが、ジャネットさんで確定しそうなんですね……。
ボク、C編成は詳しくないのですが……この場合はやはり、勇者と通じるハーフは呪術師さんを騙る事が、多いのでしょうか……。
シーグルさんの仰る、潜伏狂の場合は、呪術師騙りを勇者に任せるのですよね……?
潜伏役の勇者が、上手い場合だと……本当に厄介なことに、なりそうですね……。

( +18 ) 2009/05/03(日) 23:31:19

死神見習い ヒスイ

こんばんは…。
少し遅くなってしまったわね。

■1.確定すればジャネットにやってもらいたいわね。
メアリが死霊使いに出た場合は、今日の呪い先は多数決でいいと思うわ。

■2.ジャネットが確定すれば、呪術師は潜伏して、初回の投票で出てきて欲しいわね。
今日の呪いで黒を発見した場合は、明日中に出てきて欲しいわ。
黒を発見したのに、その情報を開示する前に勇者とやらに襲われてしまうなんてことは、避けて欲しいから。
その場合の対抗は、プワスワが>>49で言ってくれているように、潜伏続行がいいかしら。
ジャネットが確定しないなら、勇者側に回避の余地を与えないために、呪術師にも今日中に出てきて欲しいわね。そうすれば、勇者側の残った2人のうちどちらが呪術師を騙るかという選択にも余裕を与えないようにできるから。

まぁ、勇者というのが本当に血迷ってこの村に紛れ込んでるなら…の話だけれど。

( 60 ) 2009/05/03(日) 23:49:20

隙間産業 プラスワ

今日はこうやって少しずつしか顔を出せないかもしれない。
☆ぬこ
妙ないいまわしとか言われるとぇーとか思ってしまうが理由はわかった。
せっかくなので俺も言葉を借りるが統計的に出るやつが少なかったからそう思った、でわかるか?

>>57 ウッサー
平たく言えばそいつが勇者ならどこに呪術がいこうが魔物にしかあたらない。そいつが魔物なら偽を確定できてるわけだからより深い情報を以て勇者を探せる。だからこそ斑に纏めさせる、ということ。
ハーフニートは確かにわかるが備えるにこしたことはないだろう。全ての隙間が見える隙間だけじゃないんだしな。

( 61 ) 2009/05/03(日) 23:51:02

隙間産業 プラスワ<<帰ってきた悪魔 ブラッド>>の心の隙間を埋めに行った*

( A18 ) 2009/05/03(日) 23:51:49

【赤】 洗濯屋 メアリ

ただいまっと。
ログ読みよみと……。

( *25 ) 2009/05/03(日) 23:59:24

【赤】 洗濯屋 メアリ

赤増えていないみたいだけど、霊は確定でもいいのかな?
勇者が霊COすると初回霊ローラーであまり美味しくないし、今からのCOだと信用もライン戦で厳しいかもだから

メアリも非COさせてもらうわね。
赤はポイントも多めにあるから、必要なことや何か連絡あったら気軽にお願いね。

勇者間でコアズレっぽくて相談が行き違う感じとか寂しいから。
メアリもなるべく顔を出せて相談できるときには赤を利用するから……。
楽しく魔物を退治しようね。

>>*23
流れで無理しないていどにね。少人数村だからラインで変かなっておもったらバッサリきるかも。にこっ

>>*24
憂は夜はあまりこれないっぽいのね。了解、時間があうときになるべくお喋りできるといいなっ。
[...は古と憂ににこっと微笑んだ。]

( *26 ) 2009/05/04(月) 00:07:42

洗濯屋 メアリ

こんばんわ。
遅れてごめんなさい。夜が明けたのね。

勇者なんて、もしも噂とおりに紛れ込んだとしても、退治して魔物の世界を人間に渡さないわ。

とりあえず目についたところからね。
ジャネットの死霊(霊)COを確認。
【メアリは死霊のジャネットに対抗しないわ。】

( 62 ) 2009/05/04(月) 00:11:00

洗濯屋 メアリ

\冥隙悪猫女兎屋死戦楽洗
霊○××××××××××

とりあえず集計ね。ジャネットさんで死霊は確定なのかな。メアリの発言が遅れて確定するまでに時間がかかって魔物のみんなに迷惑をかけちゃったみたい。

( 63 ) 2009/05/04(月) 00:20:14

【赤】 隙間産業 プラスワ

構わない。むしろやりすぎるくらいに切ってくれていいよ。
とはいえ今は鳩温存でしゃべれないが。
霊は確定でいいだろう。私が回避で占に回る可能性も見たほうがいいかもな

( *27 ) 2009/05/04(月) 00:23:15

洗濯屋 メアリ

■1 まとめ役
少人数村なので死霊にお願いしたいわ。
確定すれば確定白なので、安心して魔物だってわかるし。
メアリの非COで確定したので、ジャネットさんまとめ役をお願いしますね。

>>35
まとめの時間については了解です。

>>43のリネンさんの腐海の魔力ウォーターと、オットーさんの>>47のグラタン頂くわね。

( 64 ) 2009/05/04(月) 00:26:00

【赤】 洗濯屋 メアリ

>>*27
古、了解よ。
回避でもしもの場合にはそのまま占われるのもありだけど、回避するか非回避はお任せするわね。
2日目の占い先なら回避しないでそのまま占われるのもありだけど。

( *28 ) 2009/05/04(月) 00:29:46

元パン屋の料理人見習い オットー

回避の意見を見たけれども……真が回避をした場合の、真が表に出て襲撃されるのではないか、という懸念は皆さんはそれほど持っていないみたいだね。

呪術者が黒を出した場合の対抗、これもあったね。正直回避の方にばかり目が行っていてこの可能性を思い浮かべていなかった。これも対抗即よりは初回投票COで対抗を出すのがいいかな。ただ、黒出しの真が初回で抜かれてしまう危険性もあるから難しい所。
でも、黒出した占い師が襲撃されたらそれはそれで真の可能性が高い、という事ですから黒出された人を吊れば良いのかな、とも思いますね。

( 65 ) 2009/05/04(月) 00:35:52

洗濯屋 メアリ

■2 呪術師と死霊CO
死霊は初日COで初日のまとめ役になるのがいいでしょうね。既にジャネットさんがCOして確定しているので、そのまままとめ役でお願いします。

呪術師は初日COのFOを希望します。

先ず、少人数村で囁きができるハーフがいるという噂……。

ジャネットさん、勇者2名とハーフ1名の3名で11中4名が排除されていそう。
そこから占いと吊りで回避があると(既に回避について話題があるけど)、さらに勇者から呪術師が隠れていられる灰幅が減ってしまうの。
発言の内容などから潜伏中の呪術師の居場所が灰に隠しても、灰直撃をしてくるかも。
メアリは灰直撃も少人数村ならそれなりにあると思うから、表に出して護衛対象にしてしまうのもいいかなって。護衛が大変なのは分かるけど。

灰直撃のリスクより護衛されてGJが出る可能性を高めるのもいいかなって判断かな。

あと、初日から表に出して回避枠を削るのがいいかなって。

( 66 ) 2009/05/04(月) 00:42:05

洗濯屋 メアリ

■ 回避について
メアリは呪術師は死霊と一緒に初日FOを希望するから回避は無いかな。

もしも潜伏の場合には回避はありありの方がいいと思うんだけど、回避させると灰幅の問題とかでどうなのかなって微妙かな。
●先回避無しでも>>30にあるリネンの真が偽黒出されて信用を失うとか難しいし。

メアリは少人数村の場合にはFOがシンプルでいいかなって思うんだけど。FO希望者はメアリとローズさんくらいかなっ?
他のみんなは初回投票COで回避はありあり、対抗については即じゃない意見もありね。

( 67 ) 2009/05/04(月) 00:59:29

洗濯屋 メアリ

>>41 ゲルトさん
能力者COで適当がいいとのことだけど、ゲルトさんがどのような考えを持っているのかをみんなが知るのは、勇者を退治する上で重要だと思うの。

よかったらどのようなCOを希望しているのとか述べて欲しいかな。
あと、たぶん夜が明けてから後に来る感じの発言だけど。

占い先を希望するのは重要かなって。自分以外ということだけど、誰のことを占って欲しいのかの希望を出すのは勇者退治の第一歩だと思うの。みんながゲルトを知るのに重要な要素でもあるし。

( 68 ) 2009/05/04(月) 01:03:22

死神見習い ヒスイ

メアリ、こんばんは…。
メアリがきて、ジャネットが死霊使いで確定したわね。
まとめ役、よろしくお願いね。

>>39 プラスワ
特に質問というわけじゃないんだけれど。
プラスワが勇者側だとすれば、どうやってるのかは知らないけれど、私達魔物には聞こえないように囁けるらしいから、>>8の発言までに、ジャネットがその囁きに応じなかったことから考えて、本物だと認識することは可能じゃないかしら?

勇者側だとすれば、当然このことは分かると思うから…少しメタっぽいけれど、プラソワは魔物側っぽいかしら。このあたり、ブラフを使うようなところではないと思うし。
>>8までにプラスワが囁きでの発言を全くしていなかった場合は別だけれど、夜明けすぐから発言をし始めているプラスワが、囁きで発言していないというのも考えづらいと思うわ。

.oO(メタ…?メタって何かしら、私はまたぼーっとしてよくわからないことを…)

( 69 ) 2009/05/04(月) 01:09:20

【独】 死神見習い ヒスイ

独り言…1500pt?!
あうあうあう!
こんなにあって、何に使うのですか?

BBSでは独り言くらいは使い切りたいと思っていますですが、こんなにあっても困るのですよ。にぱー☆

( -14 ) 2009/05/04(月) 01:10:41

洗濯屋 メアリ

>>65 オットーさん
メアリは、回避で潜伏幅の狭くなっている灰に呪術師を隠してゴーレムの護衛を受けられずに襲撃される可能性もあるんじゃないかなって思いもあるかしら。

むしろ、FOでゴーレムの護衛を受けてGJされるプレッシャーを勇者に与えておいた方がいいかなって、確定死霊のジャネットさんもいるからゴーレムの護衛先が大変かもだけど。

( 70 ) 2009/05/04(月) 01:12:04

洗濯屋 メアリ、死神見習い ヒスイに手を振った。

( A19 ) 2009/05/04(月) 01:12:42

【独】 死神見習い ヒスイ

もしかして、独り言のptは夜が明けても回復しないのでしょうか?
それなら、納得なのですよ。

あうあう!
なんだか、今回はあんまり独り言は使わないような気がしますです。


シュークリームを食べるのです、あむあむはうあうはうあう♪

( -15 ) 2009/05/04(月) 01:14:04

洗濯屋 メアリ、メモを貼った。 メモ

( A20 ) 2009/05/04(月) 01:15:31

死神見習い ヒスイ、洗濯屋 メアリの目をじっと覗き込んで…ふふっと静かに微笑んだ。

( A21 ) 2009/05/04(月) 01:15:45

洗濯屋 メアリ、死神見習い ヒスイにじっと目を覗き込まれて、その瞳の涼やかさに魂を奪われかけた。

( A22 ) 2009/05/04(月) 01:20:08

洗濯屋 メアリ

>>56 ラビさん
そうね。寡黙はなるべく吊りに回したいかも。
占いは発言で判断が難しそうな魔物に当てたいしね。

すこし気になったんだけど……。
>>57の灰襲撃で死んだらは、呪術師が灰潜伏中に襲撃された場合にはアキラメ?なのかな?

ふと、今思ったんだけど。
囁きハーフがいるし……。潜伏の場合に勇者側が奇策かも知れないけど、囁きハーフに呪術師に投票COをさせて灰(ハーフ)襲撃させて占い機能を早期破壊もそういえばあるのよね……。

( 71 ) 2009/05/04(月) 01:25:10

死神見習い ヒスイ

メアリ…あなたも、綺麗な魂をしているわね…。
あら。何もあなたを連れて行こうって言ってるんじゃないのよ。
怖がらなくていいわ…ふふっ。

>>66
勇者側を除けば、回避する可能性があるのは呪術師だけだと思うんだけれど。
回避によって、本物の呪術師の潜伏幅が狭まるということはないんじゃないかしら?
勇者とやらが、本当に来ているとして、初回襲撃時の潜伏幅は7…。呪術師がピンポイントで襲われるかどうかは微妙かしらね。

魔王の眷属はいま出払っているみたいで、村にはいないようだし。

メアリがゴーレムのことを言っているとは思わないけれど、ゴーレムの回避については、基本的には回避なしがいいと思ってるわ。
ゴーレムの回避を認める場合が来るとしても、初回投票以降で、呪術師のCOは済んでいるときだと思うわ。

( 72 ) 2009/05/04(月) 01:27:05

【独】 洗濯屋 メアリ

独り言が1500もあると使いきれません><

赤ログもあと2500もあるし(´・ω・`)
ログ使いきりはむずかしそう〜

( -16 ) 2009/05/04(月) 01:28:27

メイド ジャネット

ただいま戻りましたわ。
私が確定したのを確認しました。
まとめ役、やらせて頂きますわね。

決定時間は>>35で言ったとおり、
【仮10:30 本11:30】としたいと思います。
●希望は仮決定の30分までにお願いしますわ。

( 73 ) 2009/05/04(月) 01:33:59

帰ってきた悪魔 ブラッド

ちゃす。【メイドのねーさんの死霊使い確定確認】【決定時間りょーかい】。

ざっと見た感じ目立ってんのがプラスワとにゃんこ。埋まってんのがゲルトってとこか。

( 74 ) 2009/05/04(月) 01:35:01

帰ってきた悪魔 ブラッド

とりま目立ってるプラスワvsにゃんこを見よーか。
まずプラスワの>>17は結構アタシも近い考え方してた。ある程度COタイミング見る奴なら割とそういう見方するんじゃないかね。
んでにゃんこの>>21とかやや言いがかりちっくなんだが、対するプラスワ>>39が過剰反応くせぇ。とりま二人とも落ち着け。
アタシから見りゃ「重箱の隅のつつき合い」って感じー。揚げ足取り合戦だわな。

( 75 ) 2009/05/04(月) 01:35:57

帰ってきた悪魔 ブラッド

どっちが共感できるかならプラスワ。どっちのが白いかはわかんねー。ので質問投げとく。

>>52 にゃんこ
勇者側のロケットCOは「やる奴もいる」って考えてても2ー2はほぼ切り捨てだったんだよな。
アタシの感覚じゃ発生頻度は少人数2ー2>>相談なしロケットCOなんだわ。で、後者は薄いと思いつつ捨てないのがアタシ的対応。
にゃんこ的にそこんとこの基準どーなん?「勇者側もピンキリ」なら2ー2もありえると思うし、統計的なもんを重視するなら相談ゼロロケットってどーよ。

( 76 ) 2009/05/04(月) 01:37:35

洗濯屋 メアリ

>>72 ヒスイさん

呪術師を潜伏させて、●▼ともに回避ありあり。●▼回避で全部外すと勇者視点で、非呪術師が3名よね。
それに勇者側の勇者2名とハーフ1名の3、確定霊のジャネットさんの1で、勇者視点では11から7をひいて残り4。この4から呪術師探し、発言から呪術師は潜伏していても微妙にわかりやすいかもって思って。
フルメンバー村よりも灰幅が狭いからの懸念ね。

呪術師を潜伏させて灰で護衛無しの状態よりも表に出して勇者側にGJのプレッシャーもいいのかもって、メアリは思ったの。

ゴーレムの回避はゴーレムさんにお任せでいいかなっ。

[...は綺麗な魂をしていると言われ、すこしはにかんだ。]

( 77 ) 2009/05/04(月) 01:38:16

【墓】 風の魔人 シーグル

寡黙は吊りというのは少人数村ではあまり好ましくないような。寡黙は呪術師によって、魔物確定(確白)になるようなら魔物確定にして、初回襲撃を誘発させる方がゴーレム保護にもなりそうです。

>>+18
対抗の信用差がつかない限りは、二回目の襲撃で真呪術師を襲撃する可能性が高いですから、そうなると吊られても勇者達の仲間が減る事にはならないハーフが呪術師騙りに出る事が多いです。しかし、それも勇者パーティ次第です。

潜伏狂の場合は、勇者の仲間が騙るので会っています。[微笑]

( +19 ) 2009/05/04(月) 01:39:12

帰ってきた悪魔 ブラッド

プラスワへツッコミたいことは死神のねーちゃんが>>69で言ってくれてるトコにまるっと追従ー。
素ボケくせーからアタシはいまんとこ白黒要素に含めてねーけど。

んじゃ一旦寝る。あとはまた明日ー。
[...は、ぱたぱたと寝床へ飛んでいった]

( 78 ) 2009/05/04(月) 01:39:17

洗濯屋 メアリ

>>73 ジャネットさん
●出しの時間も了解です。仮の30分前には出せるようにしますね。

>>74 ブラッドさん
そうね。ゲルトさんは埋まりすぎね。いつもどこかの国で寝てばかりだからって、ここでも寝てすごす気なのかしら(笑

>>41で今日はもう発言しない雰囲気もあるけど、夜明け前に●希望は言って欲しいかなって。

( 79 ) 2009/05/04(月) 01:42:12

メイド ジャネット

呪術師のCOについて。

\|猫悪屋女戦兎死洗隙楽 *まとめ役に委任
投|×○○*○○○×__  決定時間に集まりが悪ければ
初|○××_×××○__  FO希望

ブラスワは明確な希望はなかったけれど、
発言を見る限りでは潜伏希望で良いのかしら?

( 80 ) 2009/05/04(月) 01:47:40

洗濯屋 メアリ

そろそろお休みさせてもらうわね。
明日の仮前くらいに。●希望はその時に出す予定です。

[...はすっとその場から影が薄くなり寝所へと消えていった。]

( 81 ) 2009/05/04(月) 01:47:51

【赤】 洗濯屋 メアリ

ジャネットさんの集計で気が付いたけど、古は明確な呪術師COの時期とか述べていなかったのね。

発言からメアリも潜伏希望なのかなって思っていたけど(笑
質問でも飛ばしておけばよかったかも。

( *29 ) 2009/05/04(月) 01:51:02

【独】 洗濯屋 メアリ

●希望
初日なので感になるけど、●ラビさんね。
あまり目立っていない雰囲気を感じたから、あと>>57がメアリの感にひっかかったかな。
呪術師が灰襲撃でいなくなり、占い機能が破壊されることへの危機感がすこし足りないのが違和感かなって。

( -17 ) 2009/05/04(月) 01:57:19

メイド ジャネット

呪術師は潜伏を希望する人が多いようですし、
潜伏案で行きたいと思います。
FO希望の二人は申し訳ないけれど、今回は見送ってください。

【呪術師は初回投票CO。
呪術師はその間歯を食いしばって潜伏する事】
良いですね。

●▼共に回避はありとします。
回避が起きた場合は、対抗は即対抗せずに潜伏してください。
灰の皆さんも回避が起きた場合に
【対抗or非対抗宣言をしない】と言う事を、
頭に入れておいてください。

( 82 ) 2009/05/04(月) 01:58:26

メイド ジャネット

今日の呪殺で勇者を見つけた場合、呪術師は第一声COして下さい。
勿論対抗は潜伏のままでです。

以上を呪術師COの方針とさせていただきます。


あと、他に突っ込みたいところが多少あったりもするんですが、
それは朝に回しますわ。
少し眠いので、方針だけ出して今日は寝ます。

おやすみなさいませ、魔王様。すやすや。

( 83 ) 2009/05/04(月) 02:02:58

死神見習い ヒスイ

>>77 メアリ
返事ありがとうね。
なるほどね、意味が分かったわ。
回避しない時点で非呪術師ってことを考えてなかったわ。
私の考えが足りなかったみたい…ごめんなさいね。
ゆっくり、おやすみなさい…ふふっ。

そうね…呪術師が潜伏したとして、呪術師が襲撃対象になり得るときには、もう潜伏幅が4しかないのね。迷うわね…。

と思ったら、>>82 潜伏なのね。了解よ。決定時間もわかったわ。
ブラッドもジャネットもおやすみなさい…。
私もそろそろおやすみするわね…。

( 84 ) 2009/05/04(月) 02:06:49

猫又 ローズ

>>76
もう少し聞きたいことを明確にしてくれないだろうか。
結局何を聞きたいのかが理解できん。

私は2-2になる可能性は切って考えているがプラスワは死霊偽も出る可能性考えている(?)[>>14]→プラスワ曰く「ロケットだから好印象」[>>17]→勇者はピンキリと見てるのにロケットだけで真視するのが疑問。

一連の流れまとめるとこうだろう。
で、なぜ私が勇者側ピンキリだから云々という話に摩り替わるのだろうか。
私はほぼ切り捨ててるのではなく完全に切り捨てている、だが他の者が少ない可能性を考えているのかなんなのか分からんからこういう可能性もあるのに考慮してないのかと材料を提示してるだけにすぎないのだが?

というかこの話を引っ張る意味も分からん、ジャネットが確定しているのに続けるべき話なのか?
そもそもレアケースなんてものは起こってから考え直せばいいだけ、そんなところまで深く考える必要はない。
それが私の結論。

( 85 ) 2009/05/04(月) 02:12:39

猫又 ローズ

とりあえず起きれるか分からんので●希望出しておく。
●トスカ。
プラスワと迷ったがプラスワを妙に援護する姿勢が引っかかった。
以上、おやすみ。

( 86 ) 2009/05/04(月) 02:14:16

猫又 ローズ、風邪薬を飲んで丸くなる。**

( A23 ) 2009/05/04(月) 02:14:43

【独】 洗濯屋 メアリ

中身推理
ジャネットさん=hamatanさん
ラビさん=sanjさん

( -18 ) 2009/05/04(月) 02:33:29

【独】 洗濯屋 メアリ

同村したことないけど、メタ込みでオットーさん=mythomaniaさん?

( -19 ) 2009/05/04(月) 02:39:11

超楽天家 ゲルト

ふああ。よく寝た。
寝てる間にいとしのメアリからラブコールがあったんだね。気付かなくてごめんよ、ハニー。
>>68  メアリ
僕の好みは呪死ともに初日にCOだよ。潜伏って能力もってる当事者にとってはすごいプレッシャーだと思うんだよね。それに早くにCOしたほうが能力者としての情報をしっかり残せると思うし。でももう方針決まっちゃったみたいだから今更だね☆  僕の好みはこうだけど、方針にはちゃんと従うから安心して。
●は僕のこと気遣ってくれるメアリが信頼できるかどうか知りたいので、●メアリを希望するね。決して疑ってるんじゃないんだよ、マイハニー♪

( 87 ) 2009/05/04(月) 02:51:23

超楽天家 ゲルト

>>73 >>82 >>83 ジャネット
まとめ、方針ともに了解だよ! 信頼してるからがんばって。僕もできる限り協力をさせてもらうね。でも今日の発言読んでみたところこれといって怪しく思える魔物もいないし、とりあえず今日僕ができることはこれぐらいかな。
というわけで、仮決定まで寝るね。僕に用があれば議事録に書き残しておいてね。
じゃあ、おやすみ〜。

( 88 ) 2009/05/04(月) 02:55:12

【赤】 隙間産業 プラスワ

おはよう。さてログを呼んでくるか。おーい

( *30 ) 2009/05/04(月) 05:27:05

【赤】 隙間産業 プラスワ

返事がない。ただの屍のようだ(何

( *31 ) 2009/05/04(月) 05:28:38

隙間産業 プラスワ

おはよう、きちんと全員そろったんだな。【ジャネットの死霊確定確認した】
まとめよろしく頼む。
>>80 ジャネット
うん、俺は潜伏希望であってる。

( 89 ) 2009/05/04(月) 05:34:44

隙間産業 プラスワ

>>65 オットー
真が名乗り出て襲われる可能性、については仕方ない部分はあるだろうな。そうなったとしても勇者との差し違えであればゴーレムの守護の隙間を狙われて勇者に襲撃されてもまだましだと思う。
黒出て対抗出しました斑を吊りました白出した呪術師教われましたじゃ踏んだり蹴ったりだ。
あと対抗出さずに斑も吊らないとすれば真が黒出したときに吊りが魔物に当たる可能性がかなり高い。
偽の黒出しなら先も言ったように呪術確定する公算がかなりある。明日斑なら明日吊るのがベストだとおれは思うぜ。

( 90 ) 2009/05/04(月) 05:55:46

隙間産業 プラスワ、帰ってきた悪魔 ブラッドの心の隙間を85匹の*09西表山猫*で埋めておいたことを思い出した。

( A24 ) 2009/05/04(月) 05:57:46

隙間産業 プラスワ

>>69 ヒスイ
ああ、それで判断する、ってのもあるか。勇者視点で真確定パターンはどんな状況かと考えてたからその発想はなかったな。

>>71 メアリ
灰で襲われたら諦めるしかないだろう。それでも表にいるよりはまだ安全と思うから潜伏を推すわけだしな。
メアリ自身はFO希望だから直撃が怖い、って考えてるのはよくわかるが灰で直撃されたとしてもFOで初回抜かれるのとさほど変わらないだろう。そこまで警戒するものか?

( 91 ) 2009/05/04(月) 06:09:28

【独】 隙間産業 プラスワ

あんまり隙間隙間いえなくてさびしいですマリオ兄さん。

( -20 ) 2009/05/04(月) 06:10:03


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (12)

使い魔 シモツキ
1回 残980pt 飴
メイド ジャネット
25回 残173pt 飴
ボーパルバニー ラビ
21回 残169pt
元パン屋の料理人見習い オットー
28回 残206pt
戦魔族 リネン
17回 残168pt 飴
超楽天家 ゲルト
7回 残710pt 飴
洗濯屋 メアリ
20回 残237pt 飴
帰ってきた悪魔 ブラッド
26回 残34pt 飴
81777歳の大魔女 トスカ
34回 残0pt
隙間産業 プラスワ
13回 残540pt 飴
死神見習い ヒスイ
14回 残233pt 飴
猫又 ローズ
20回 残246pt

犠牲者 (0)

処刑者 (0)

突然死者 (0)

見物人 (0)

退去者 (10)

YTL サー・トッタ (1d)
寝起きゾンビ キプリング (1d)
風の魔人 シーグル (1d)
まおうさまのこ ルシー (1d)
変な先輩 チェスリー (1d)
迷い猫 ピニ (1d)
はぐれ鳥 クロシェット (1d)
管理人 カーネリア (1d)
幹部猫 ベルナンド (1d)
うさんくさい ピンクレンジャー (1d)

発言種別

通常発言
独り言
囁/鳴/念/婚/叫
死者のうめき
アクション
削除発言

一括操作




(0.07 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby *
使用画像については[瓜科国FAQ]をどうぞ。
■交流掲示板■
■人狼物語専用まとめwiki■