人狼物語(瓜科国)


256 【F1360村】 サンタクロースを捕獲せよ! 【1周年企画】


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


研究室長代理 レックス の役職希望が 共有者 に自動決定されました。


『サンタ捕獲計画』ははじまった。
しかし、サンタだって負けていられない。世界中の子ども達の夢を守るため、この陰謀を阻止すべくプロジェクトチームにスパイサンタを送り込んだ。

今、サンタと少し汚れてしまった大人たちの戦いが始まる――


どうやらこの中には、村人が7名、人狼が3名、占い師が1名、霊能者が1名、狩人が1名、共有者が2名、C国狂人が1名いるようだ。


社長秘書 クレア

……社長からの伝言をお伝えするわ。

『ふははははは……
 これでサンタ協会も年貢の納め時だな。
 どうせなら、うちの社員が可愛いミニスカサンタを
 捕獲してくればいいと思わないか?

 そうしたら、社員達が必死で働いている間に
 わしは可愛いサンタちゃんとデートできるって訳だよ。

 あ、チミチミィ、これはオフレコにしておいてくれたまえ』

……オフレコって何だったかしらね?

( 0 ) 2008/12/11(木) 17:00:00

社長秘書 クレアが「時間を進める」を選択しました。


【独】 諜報社員 ロットン

はじかれたー! エピでハリセン決定。

( -0 ) 2008/12/11(木) 17:00:34

【独】 ラスベガス支社 ボチボチ・デンナー

はーじーかーれーたー!
まじで?共有者希望がそんなに多かった?
もしかして、ランダムにはじかれるとかいやーんな展開?

さて、素村人です。どうなりますことやら。

( -1 ) 2008/12/11(木) 17:01:04

【赤】 クレーム応対 ベレニーチェ

こちらオフィウカス。
各員応答しなさい。

( *0 ) 2008/12/11(木) 17:01:41

【推理:計60pt】 諜報社員 ロットン

議題だ。定型議題はどうせ誰かが同時刻に出してるだろうから、少し違う質問をする。

◆1.サンタを見つけるために必要な事は何だと思う?
◆2.サンタと話せるトナカイが混じっているらしいが、話せないトナカイがいる場合と比較してどんな点に気をつけてサンタを捜せばいいと思う?
◇3.ライン考察(桃的な意味で)
◇4.で、アレクは係長の事が好きなのか?
◇5.>>100の人は一発芸でもしてみようか。

 特殊な社員の名乗り出時期などの各自の好み語りは、各人の嗜好や性格を読むには有用だろう。しかし、俺はそれが苦手だ。そこから性格読むのもあまり得意ではない。ゆえに、各人のサンタ捜しへの姿勢がより明確に見られそうな議題を考えて投げさせてもらった。

( 1 ) 2008/12/11(木) 17:02:50

【独】 平穏に暮らしたい社員 キラ

はぁ?はぁ?はぁ?
いきなり3はぁGETしちまった。

お任せにはしたが何で占い師なんだ?

( -2 ) 2008/12/11(木) 17:03:20

【独】 派遣社員 シャント

おけ、村人ゲット。今回の狼はやる気ありそうでよろしい。

( -3 ) 2008/12/11(木) 17:03:33

諜報社員 ロットン>>0……無性に社長をまず追放したい気分になってきた。

( A0 ) 2008/12/11(木) 17:03:55

【独】 社会科見学 ちぇるC

どうやらこの中には、ワールドオモチャ エリート社員が7名、スパイサンタが3名、嘘発見器開発部員が1名、リストラサンタが1名、人事部が1名、ワールドオモチャ オーナー一族が2名、次世代トナカイが1名いるようだ。

( -4 ) 2008/12/11(木) 17:04:21

平穏に暮らしたい社員 キラ

やぁ、こんにちわ。
社会人足るもの時間に正確じゃなければね。

とりあえず会議に顔を出しに・・・うっ、しょっぱなから酒・・・いや
魔法の水臭いんだけど
会議室が・・・

( 2 ) 2008/12/11(木) 17:05:26

【独】 諜報社員 ロットン

狩人はじかれたのは残念だが、初瓜国、初C狂を愉しもう。
今回の目標は、RPとガチの両立に全力を注ぐ事。略語を使わない事。推理説得以外でも皆に絡む事。あと打倒ヨアヒム!(kyokoharu氏とluxx氏)……敵陣営でありますように。

……◆1だけでluxx氏にはバレた気がするけどキニシナイ!

( -5 ) 2008/12/11(木) 17:05:35

【墓】 スリーピング ビューティー

始まってるのね

( +0 ) 2008/12/11(木) 17:06:00

【推理:計31pt】 ラスベガス支社 ボチボチ・デンナー

オイラ知っとるで!
オフレコってのはオフィスアイスコーヒー、略してオフレーコーのことやな!

ちゅうわけでただのエリート社員には興味ありません。この中にサンタ、トナカイがいたら、オイラのところに来なさい。以上。

( 3 ) 2008/12/11(木) 17:06:27

【墓】 噂好き タオ

会議がはじまったアルね。

/*うわ、うめきは3000あるのか……w*/

( +1 ) 2008/12/11(木) 17:07:23

【独】 ラスベガス支社 ボチボチ・デンナー

デフォルトで推理にチェックが入ってるなんて、知らなかったんやー!

( -6 ) 2008/12/11(木) 17:07:26

【墓】 新入社員 フローレンス

ええ、はじまったの。

( +2 ) 2008/12/11(木) 17:07:28

【推理:計28pt】 派遣社員 シャント

>>1 ロットン
ホーッホッホッホ!貴方の期待に応えて通常議題貼りますわ。
■1、まとめ役について
■2、能力者COについて
■3、尋問先について
回避とかは2にいれればいいですわよ。

( 4 ) 2008/12/11(木) 17:07:37

【独】 スリーピング ビューティー

風が強い。下手をすると電車が止まりそう
どうやっておうちに帰ればいいの?

( -7 ) 2008/12/11(木) 17:08:24

【推理:計33pt】 平穏に暮らしたい社員 キラ

>>1

ふむ
◆1.サンタを見つけるために必要な事は何だと思う?

ガッツと友情と根性
大体この3種あれば大抵の事は何とかなるね。

その他の細かい事で言えば◆2.で答えるつもりだけど
資産・資源の運用が我が社の発展とサンタ発見に繋がると思うんだ。

( 5 ) 2008/12/11(木) 17:08:44

酔っ払い社員 アレクセイ

会議直前にフローレンスが変な事言うもんだから、変にキョドっちまったじゃねーか…

会議始まったんだよな。社長の伝言は…とりあえずボチボチあたりがミニスカはいて社長んとこ行けばいーんじゃねーか?

( 6 ) 2008/12/11(木) 17:08:46

【独】 ラスベガス支社 ボチボチ・デンナー

どうしよう、1発目から推理発言とか…もう萎え萎え…

( -8 ) 2008/12/11(木) 17:09:15

派遣社員 シャント

>>3 デンナー
お古のレコード、でプレミアついてるかもしれないから大事にして、とかいう噂もありましてよ。

( 7 ) 2008/12/11(木) 17:09:33

【墓】 新入社員 フローレンス

何か私以外の人が遺影っぽく見えるのは気のせい?

( +3 ) 2008/12/11(木) 17:10:10

【独】 ラスベガス支社 ボチボチ・デンナー

こうなりゃネタも全部推理発言でしたろう!そうしよう!

( -9 ) 2008/12/11(木) 17:10:16

【独】 酔っ払い社員 アレクセイ

さて、俺は人事部から派遣された、酔っ払いに身をやつしたエリートらしい。優秀な社員を引き抜きをされないように、しっかり挙動をみなきゃいけねーらしいぜ!

( -10 ) 2008/12/11(木) 17:10:20

【赤】 広報 ジェリコ

とりあえず鏡見に来た。サンタなのです。
本参加は裏では21時ぐらい。

裏議題わかんないけど、誰も騙り手がいなかったら騙れる程度の能力はあるつもりなのです。
勿論潜伏もオッケーなの。

呼び名は…とりあえず花梨とでもよんでくれたらいいの。あわせるようならあわせるの。では。

( *1 ) 2008/12/11(木) 17:10:33

【独】 酔っ払い社員 アレクセイ

墓下閲覧:
墓下から秘密発言閲覧可

これって独り言みえるってこと?違うよな?

( -11 ) 2008/12/11(木) 17:11:12

【墓】 噂好き タオ

>>+3
節電の為に会議室以外の電気は強制的にオフにされたアル。
案外ケチアルね、W.O.C.は……

フローレンスは懐中電灯でも持ってるアルか?

( +4 ) 2008/12/11(木) 17:13:10

平穏に暮らしたい社員 キラ

>>3
[キラ君のワンポイントアドバイス]

メモに続いて第二弾だ
発言の下の推理ってチェックボックス

これは、推理にどのくらい発言を使ったかの目安と
後で推理発言だけソートかけれる

雑談は、チェックを外し
作戦に係わる事はチェックをつけると
スムーズにサンタを追い詰めれるらしいよ

( 8 ) 2008/12/11(木) 17:13:14

【墓】 新入社員 フローレンス

>>0を見ている限りは浮いたお金で社長が・・・。

( +5 ) 2008/12/11(木) 17:14:36

【墓】 新入社員 フローレンス

ここに・・・。
[かちゃかちゃ]

( +6 ) 2008/12/11(木) 17:15:13

新入社員 フローレンス、噂好き タオを下から照らしてしまっておもわず懐中電灯を落としてしまった。

( a0 ) 2008/12/11(木) 17:15:38

諜報社員 ロットン

>>8 キラ
いや、デンナーのあれはある意味推理だと思うぞ。うん。まあ。

俺からも。まだ始まったばかりだが、後々出てくる尋問(占い)希望は、メモとして貼り付けておいてくれると見やすい。

( 9 ) 2008/12/11(木) 17:16:11

【推理:計73pt】 酔っ払い社員 アレクセイ

ロットン>>1

◆1.徹底的な会話だな。変に隠し事をせずに自分をしっかりさらけ出す事、そして相手の理解に努める事。地道なようだが、これがサンタやトナカイを見つける為には一番必要な事だぜ。サンタとトナカイが話せない場合は時間が経つだけで状況が出てくる場合もあるが、ここはそうじゃねぇらしい。そういう場合に拠り所になるのは、「相手が信じられるかどうか」の見極め。人の見極めこそが大事だ。これ、一方通行だとなりたたねーんで、社員全員が頑張って双方向でしっかり頑張らねーといけねぇ。頑張らない社員がいると見極められねーんで、その分会社が不利になるぜ。

◆2.一番違うのは「サンタ側がある程度自由に状況を作れる」事だ。ただサンタ陣営は完全にラインがある。ライン切りをしている可能性はあるが、逆に不自然なやり取りは繋がりを探るきっかけにはなるぜ。ま、あんまりネタばれして対策されても困るんで、今はこのくらいでな。

( 10 ) 2008/12/11(木) 17:17:13

【独】 スリーピング ビューティー

今日の落語会のチケットが無駄になってしまったのよ
土曜日のジャズライブのチケット迷ってたけど買わなくて正解ね、まさかお通夜が飛び込むなんて思いもしなかったのよ

( -12 ) 2008/12/11(木) 17:17:15

【推理:計73pt】 派遣社員 シャント

>>1
◆1、気合いと自信と先手必勝ですわ。ホーッホッホッホ!まぁ考えがおかしいと思った方を怪しみますわね。
◆2、まず話せるトナカイは頭数に入らないのですわ。だから紛れ込まれていると外出禁止令を出せる回数が減るのですわよ。見た目よりも追い込まれていることがあるので注意ですわね。
尋問して社員と思われたとしてもみんながきちんと考えていれば纏めリコールもできますわよ。私はそこはそこまで危惧はしてないのですわよ。

( 11 ) 2008/12/11(木) 17:17:53

【推理:計75pt】 平穏に暮らしたい社員 キラ

>>1

◆2.サンタと話せるトナカイが混じっているらしいが、話せないトナカイがいる場合と比較してどんな点に気をつけてサンタを捜せばいいと思う?

意思疎通できる。これが重要だと思う。
つまり、能力者COは意図的に操作でき
特に嘘発見器開発部員(占い師)が確定する事は無いだろう

また、襲撃も能力者を狙ってヘッドハント(襲撃)出来る。
他にも色々注意しなければならない点があるけどね。

( 12 ) 2008/12/11(木) 17:18:02

【推理:計107pt】 諜報社員 ロットン

◆1.しゃべり倒すこと。
 俺が22歳ということはそういわないと分かってもらえないように、言葉で伝えようとしなければ、自分の性格や思考、そしてなにより自分が会社側の人間である事が伝わらない。失言やミスを恐れて沈黙する事は、それ自体が失言と言ってもいいくらいだと思っている。サンタ側は、盤面を握っているがゆえの発言ミス(視点漏れ)を、恐れるだろうからな。勿論、発言しやすい状況を作る努力はする。その一貫として、今回こういった議題を設けてみた。

( 13 ) 2008/12/11(木) 17:19:04

【独】 酔っ払い社員 アレクセイ

C国生まれC国育ちの血が騒ぐぜ!

( -13 ) 2008/12/11(木) 17:19:50

【推理:計169pt】 諜報社員 ロットン

◆2.潜伏トナカイを恐がりすぎないこと。
 異国と比較すると、確かに潜伏トナカイの難易度は低い。しかし、想像してみてくれ。潜伏トナカイは、灰だろうが確白まとめとしてだろうが、世論をサンタ側に無理なく誘導し、まとめならば決定もそれに合わせる必要がある。それでいて、「トナカイではないのか?」という疑念を払拭して信用を勝ち取ることは容易だろうか? また、確白になって信用を勝ち取るには、まず発見器にかけられるために信用を落とさねばならない。
 無理を出さずに動くのは難しく、もし不審に思われたならば、発見器にかけるよりも追放を選択されるだろう。潜伏トナカイの可能性がゼロだとは言わない。しかし、思いつめすぎて疑心暗鬼になれば、サンタ側の思うつぼだと思う。

( 14 ) 2008/12/11(木) 17:20:49

平穏に暮らしたい社員 キラ

>>9
そうかもしれないな。
まぁ、後から来た人も参考にしてもらえれば良いと思う。

我が社の経営システムに慣れてない人も居るかもだしね。

( 15 ) 2008/12/11(木) 17:21:16

諜報社員 ロットン

◇3.フィナ-ヒグラシラインは鉄板だと思う。デンナーは諦めた方がいい。

( 16 ) 2008/12/11(木) 17:22:01

【独】 諜報社員 ロットン

用意していた議題が非能力者視点漏れになっている事に気づいた。アウチ!

( -14 ) 2008/12/11(木) 17:23:04

噂好き タオ、新入社員 フローレンスに怖がられたことに強いショックを受けている。

( a1 ) 2008/12/11(木) 17:23:38

【墓】 新入社員 フローレンス

>>16
いつのまにそんな事に・・・。
[何か読み返している]

( +7 ) 2008/12/11(木) 17:23:57

【墓】 新入社員 フローレンス

ご、ごめんなさい。

ショックを受けないで・・・。

[タオさんの頭をなでなでして懐中電灯を手渡した。]

( +8 ) 2008/12/11(木) 17:24:31

【独】 社会科見学 ちぇるC

>>5
さすがはキラ様。すばらしい。

( -15 ) 2008/12/11(木) 17:24:32

【推理:計76pt】 ラスベガス支社 ボチボチ・デンナー

お古のレコードで、オフレコかー。そのまんまやのー。

さて、とっととオーナー一族の誰かにさっくり出てもろうてまとめてもらうのがオイラの好みや。メリデメリなんて説明しなくてもええよな。
ウソ発見の人もリストラされたサンタはんも今日表に出すのがいいと思うんや。潜伏に気を使いながら、サンタ探すのは骨が折れるからのー。
それにFOやと決定時に回避でごたごたしなくてすむし、回避でサンタに逃げられることもないからなー。

( 17 ) 2008/12/11(木) 17:25:05

【独】 スリーピング ビューティー

プロローグは1092発言まで行ったのね

( -16 ) 2008/12/11(木) 17:25:30

派遣社員 シャント

◇3、私は派遣されて間もないので恋愛事情はわかりませんことよ。
◇よん?、表が出ればデキていますわ+裏+
◇5、ランダムしてでた人と何か余興をしたらいいと思いますわね。

( 18 ) 2008/12/11(木) 17:27:30

【墓】 社会科見学 ちぇるC

ふにゃー。
ほんとだ。フロレねーちゃんだけ、なぜかハイビジョンフルカラーなのね。
 
/*>>+1
うめきが3000もあるわけないじゃん、おおげs・・・・・・
 
ホ、ホントダーーーーー!!!!!*/

( +9 ) 2008/12/11(木) 17:29:12

派遣社員 シャント、ラスベガス支社 ボチボチ・デンナー分かりやすいのが今の時代受けるのですわよ。

( A1 ) 2008/12/11(木) 17:29:13

【推理:計135pt】 酔っ払い社員 アレクセイ

シャント>>4

■1.オーナー一族1COまとめでどうよ。喋るトナカイがいる現状、嘘発見器使用前提での立候補も嫌だし、リストラサンタは確定するかどうかもわかんねーし、それがわかるまで時間がかかる。進行も安定するしオーナー一族1COを勧めるぜ。2COは勧めねーけどな。潜伏オーナー一族っつーのも、結構サンタにプレッシャーを与えられるからな。

■2.嘘発見器使いもリストラサンタも3日目の遺言メモCOだな。回避は嘘発発見機も外出禁止もアリアリ。ま、潜伏から回避アリアリだと最初にサンタを捕まえられる可能性は減るんだけどよ、そのあたりの反応(回避した本人だけじゃなくその周囲の反応も)でいろいろ情報が出るんだよな。だからコレを勧めるぜ。回避回避でドタバタするのも大好きだしな!

( 19 ) 2008/12/11(木) 17:29:34

【推理:計106pt】 ラスベガス支社 ボチボチ・デンナー

オイラと桃ラインでっか?
クレはん、ニーチェはん、ランはん、フィはん、ボラはん、テレはん、クリはん、リスはん、リコはんとみんなと繋がっとるでー!こっちは全開放状態で誰でも何人でも受け止めたる!

( 20 ) 2008/12/11(木) 17:29:49

【赤】 クレーム応対 ベレニーチェ

よろしく、花梨。私もサンタの方よ。

騙りは……ちょっと腕が鈍ってるかどうか心配なんだけど、私がやってみてもいいかしら?

( *2 ) 2008/12/11(木) 17:30:47

平穏に暮らしたい社員 キラ

◇3.ライン考察(桃的な意味で)

他人の色恋沙汰には興味無いからね
僕個人としては、子供の頃に美術館でモナリザを見て以来
やはり手が綺麗な・・・

フローレンスさんか
タオさんのランキング上位のフランさんか

どちらも新人かぁ
手だけに仕事を手取り足取り・・・

( 21 ) 2008/12/11(木) 17:31:17

酔っ払い社員 アレクセイ

なんつーか、男社員すくねー気がしてたんだが、今異様にムサくねーか?

( 22 ) 2008/12/11(木) 17:33:30

【独】 社会科見学 ちぇるC

今更気づいたけど、ガチ分離だったのね。なるほどなるほど。
ボチボチたんは意図的なのか、うっかりなのか? 推理っちゃあ推理だけどw

( -17 ) 2008/12/11(木) 17:33:30

酔っ払い社員 アレクセイ

◇3.桃なぁ…まあ人生いろいろあるやな。
◇4.………
◇5.誰がやるのか楽しみだな!

( 23 ) 2008/12/11(木) 17:34:55

噂好き タオ、新入社員 フローレンスに頭を撫でられて年甲斐もなく顔を赤らめているようだ。暗くて見えないが。

( a2 ) 2008/12/11(木) 17:35:04

【独】 社会科見学 ちぇるC

>>21
ΣΣΣ ちぇるを忘れないでキラ様ーーー!!!!!

( -18 ) 2008/12/11(木) 17:35:31

社会科見学 ちぇるC、噂好き タオじーーー。

( a3 ) 2008/12/11(木) 17:36:02

【推理:計104pt】 派遣社員 シャント

■1、オーナーに一人ないし二人でてもらって任せるのがいいと思いますわ。やる気ある立候補だとやれ尋問だの禁止令だの拒否反応出して騒がしくなる方々がいるのですわ。たまにはそういう展開も悪くないと私は思いますけどね。

( 24 ) 2008/12/11(木) 17:36:07

【墓】 噂好き タオ

[...受け取った懐中電灯で手帳を照らしながら何事かを書き加えているようだ]

>>16
あれ……? 見落としたアルか!? タオとしたことがっ

( +10 ) 2008/12/11(木) 17:36:34

平穏に暮らしたい社員 キラ

◇4.で、アレクは係長の事が好きなのか?

幼く見えてしっかり物の係長と
歳はいってるけど酒飲みのアレク

でも、アレクはやる時はやる男だし
お似合いといえばお似合いかもしれないね

後は気持ちの問題かもしれない。

( 25 ) 2008/12/11(木) 17:36:47

【独】 社会科見学 ちぇるC

あ、恒例のあれやっとこ。
 
■今日地上で立つフラグ■
 <<ラスベガス支社 ボチボチ・デンナー>>×<<平穏に暮らしたい社員 キラ>>
 
■今日墓下で立つフラグ■
 {受付嬢 クローディア}×{大株主 シルヴィア}

( -19 ) 2008/12/11(木) 17:37:17

派遣社員 シャント、酔っ払い社員 アレクセイに、失礼なこと言いますわね、と*06胡麻斑海豹*を投げ付けた。

( A2 ) 2008/12/11(木) 17:37:22

【推理:計167pt】 酔っ払い社員 アレクセイ

■2.もうちょい細かく言っておくぜ。潜伏中の嘘発見機社員は、回避の他に嘘を発見してもCOだぜ。その場合も対抗は潜伏だ。リストラサンタの方は回避があったら即対抗を募りたい。これが一番表にでる重要な護衛対象を少なくできる策だと思うぜ。

( 26 ) 2008/12/11(木) 17:37:35

【墓】 新入社員 フローレンス

>>+9
しょうがないから顔に色を塗ってみる?
[筆と絵の具を取り出してふりふり]


>>21
何か凄く不吉な予感しかしないよ・・・。

( +11 ) 2008/12/11(木) 17:38:09

【独】 社会科見学 ちぇるC

イヤァアアアアア!!!!
キキキキラ様ーーーーー!!!!!!

( -20 ) 2008/12/11(木) 17:38:13

酔っ払い社員 アレクセイ、何故アザラシが…

( A3 ) 2008/12/11(木) 17:38:18

【推理:計50pt】 クレーム応対 ベレニーチェ

会議が始まったようね。
>>1
……あら、ちょっと変わったテーマね。
でも面白そう、答えさせてもらうわ。
◆1.会議の主役はやっぱりエリート社員よね。能力持ちも確かに重要だけど、あくまでエリート社員の道しるべだと思うわ。
◆2.まず、向こうは完全に敵味方の区別がついていると言う事ね。
普通のトナカイならサンタ換算0.5人と考えてもいいんだけど、話せるトナカイは騙りの幅・有用性(ミスが無い)・外出禁止令発令時のチェックをすり抜けられる事を考えると、サンタ換算1.5人分と考えても不足は無いくらい。

( 27 ) 2008/12/11(木) 17:38:51

【独】 酔っ払い社員 アレクセイ

俺はこう見えても12(35)歳なんだ!

( -21 ) 2008/12/11(木) 17:38:53

【独】 酔っ払い社員 アレクセイ

ねーよ…

( -22 ) 2008/12/11(木) 17:39:00

【推理:計20pt】 宴会部長 ヒグラシ

ふぁ…やべぇ、遅れた。

( 28 ) 2008/12/11(木) 17:39:37

【独】 宴会部長 ヒグラシ

…希望弾かれたか。うーん、楽したかったんだけど…
村側能力者に縁無いなぁ、俺…orz

( -23 ) 2008/12/11(木) 17:40:33

【墓】 社会科見学 ちぇるC

フローレンス>>+11
うにゃ。
 
[ぺたぺた。]
 
 
・・・・・・・・・
むう。ちぇるのおへやもくらいから、あんまりいみないみたい。せっかくチョビヒゲかいたのに、みえない・・・
アレクにーちゃん、でんきつけわすれたみたいね。

( +12 ) 2008/12/11(木) 17:41:44

社会科見学 ちぇるC、何かにガツン。

( a4 ) 2008/12/11(木) 17:42:04

【推理:計142pt】 派遣社員 シャント

■2、どちらも今日出せばいいと思いますわ。わざわざサンタの逃げ道を作ってやる必要はないですわね。潜伏との折衷案を取るならリストラから先に出して確定したら研究員は三日目、確定しなかったら初日がいいですわ。
【いずれにしろ先走って名乗ったりはしないでほしい】ですわね。みんなと意見刷りあわせてからのがいいと思いますわよ。

( 29 ) 2008/12/11(木) 17:42:23

【推理:計154pt】 ラスベガス支社 ボチボチ・デンナー

サンタを見つけるために必要な事は何だと思う?って議題にはロットのしゃべり倒すことってのに丸々便乗や。失言が怖くて発言できっかー!って勢いでしゃべり倒さんと。

んで、質問なんやけど
★アレの言う信じるとこと>>10ってのはその人の人格?発言姿勢?発言の方向性?なんか漠然としすぎてオイラにはよーわからんかったんや。信じてた相手がサンタだったって展開はよくあると思うしな。アレは信じた相手がサンタなら仕方ないって思うんかな?その辺をどう思ってるか知りたいんや。

( 30 ) 2008/12/11(木) 17:43:06

【推理:計224pt】 諜報社員 ロットン

■1.オーナー一人>オーナー二人に名乗り出てもらい、議長になってほしい。
 立候補や多数決は危険。前者は発見器に引っかからないトナカイが出てくる恐れがあり、後者は一度に4票を動かされるおそれがあるため。票重ねはバレるからしねえだろって思うかもしれねえが、その裏を掻いてくる可能性だってある。
 ゆえに選出理由を吟味でき、かつその決定が社側に有利であると思って出したものであると確信出来る人間にまとめ役をまかせたい。

 なお、念のためのオーナー騙り抑止として、どちらかが引き抜かれた場合は「必ず『第一声』で相方が引き抜かれたことを明言」してほしい。

( 31 ) 2008/12/11(木) 17:43:18

【推理:計134pt】 平穏に暮らしたい社員 キラ

>>4
■1、まとめ役について
■2、能力者COについて

これについては、2つの[企画書]を持ってきたよ。
[企画書A]
『がんがんいってスパイサンタを追い詰めよう』
概要はこうだよ。サンタ及び次世代トナカイは能動的に機能できる。

つまり、疑われの度数によってサンタ(人狼)2騙トナカイ(狂人)潜伏や
3日目に5COしたって通常として損とまでは言い切れない

初日に能力者を出して回避させまいとする方法だ

メリットは回避させない。3日目の5COを防ぐ
デメリットは、能力者の死亡率が上がる可能性がある

この場合は、リストラサンタ(霊能者)からCOして

リストラサンタが確定したら、嘘発見器開発部員(占い師)は潜伏・遺言メモ

( 32 ) 2008/12/11(木) 17:44:37

派遣社員 シャント、酔っ払い社員 アレクセイ私がいるのにむさいとか失礼ですわよ。本当は*04シベリア虎*なげるつもりでしたわ。

( A4 ) 2008/12/11(木) 17:44:59

【赤】 童顔係長 テレサ

[…はトナカイの着ぐるみで現れた]

おはよー。

……ん?私?
見てのとおり、1.5サンタのトナカイさんです。
せめて1人前には頑張りたいです。

ご主人さま〜。なんでも言い付けてね?

( *3 ) 2008/12/11(木) 17:45:00

【推理:計164pt】 平穏に暮らしたい社員 キラ

(>>32続き)
確定しなければ、CO。

まず、嘘発見器開発部員は確定する事は無いだろうし
この順番が安全性の上でいいかな

無論、まとめ役は確定すればリストラサンタ
確定しなければオーナー一族(共有者)とする。

( 33 ) 2008/12/11(木) 17:45:16

【推理:計85pt】 クレーム応対 ベレニーチェ

■1、一族1COでいいと思うわ。こればかりは二人出してももてあますだけだから。
■2、FOがいいわね。C編成だとサンタには能力者の内訳が分かる分、襲撃も行いやすいと思うの。つまり、GJ率も半減。だったら最初から全員出して、議論の活発化を図るべきだわ。
■3、これはまだ保留ね。

( 34 ) 2008/12/11(木) 17:45:53

【墓】 噂好き タオ

>>+11
もしかしたらタオがあんなデータを提供したのが悪かったのかもしれないアル……。
[...は申し訳なさそうにしながら手帳をめくった]

……ちなみに、キラはむっつりスケベだと69人の女性同僚から報告を受けていたりするアル。
気をつけるといいかもしれないアルね!

( +13 ) 2008/12/11(木) 17:46:16

【推理:計292pt】 諜報社員 ロットン

■2.>嘘発見器開発部員(以下嘘部員)もリストラサンタ(以下元サンタ)も、三日目にメモ(遅延メモ)を残す形で名乗り出てほしい。
 異国とは異なり、サンタどもからは特殊な人員の真偽が丸見えだ。ゆえに人員保護に勤めたい。双方が発見器にかけられそうになるか追放予定になった場合は、名乗り出てきてほしい(回避あり)。嘘部員がサンタを見つけた場合も同じ。対抗は潜伏。裏取引候補幅を狭くしておくため。
 潜伏策を選ぶ場合、一般社員(灰)からの引き抜きによる一本釣り懸念はあるが、サンタ側も自らの隠れ蓑を削ることを考えねばならない。この辺は特殊社員と、その隠れ蓑になる一般社員の腕の見せ所だろう。非能力者臭を出さぬよう、協力していきたいところだ。ただ、もし議長のオーナーから見て、特殊社員達が隠れられそうにないと判断したならば、名乗り出る事を促してもいい。

( 35 ) 2008/12/11(木) 17:46:44

【赤】 クレーム応対 ベレニーチェ

じゃあ、先ずはマッサージでも。
W.O.Cの地位はこちらでは無意味ですからね。

( *4 ) 2008/12/11(木) 17:47:24

【推理:計182pt】 ラスベガス支社 ボチボチ・デンナー

なるほど、ニーチェはんの意見ももっともやな。◆2.人語を介するトナカイに関してはニーチェはんの意見>>27に便乗や。1.5人は言いすぎかもしれんけど、感覚的なもんやからな。

( 36 ) 2008/12/11(木) 17:48:21

宴会部長 ヒグラシ

議題提出ありがとう。ゆっくり考える。
ロットン>
同意。…社長、汚れきってるな…
アレク>
あ、生きてたんだ。良かった。
キラ>
うわ、そんな機能あんの?便利だな。
デンナー>
(お古のレコードでうっかり笑ったのは秘密だ)

( 37 ) 2008/12/11(木) 17:48:54

【推理:計71pt】 お局 デネボラ

始まったようね。少し遅れてしまったけど、よろしく。
>>1 ロットン
◆1.
自分を偽らないこと、そして他人の言葉に耳を傾けること、かしら。
サンタたちは自分たちの正体を偽っている。そして、社員たちに隠れて連絡を取り合っている。
自分たちの正体を偽っている以上、どこかに歪みが出てくるはず。だから私たち社員は、自分の考えを正直に話して歪みがないことを証明し、そして他者の歪みや不自然な繋がりを探す為に言葉に耳を澄ませる。それが必要だと思うわ。
◆2.
トナカイは人数的に社員側と数えられないのだったかしら。放置しておくと終盤苦しくなるわ。サンタと意思疎通が出来るから誤引き抜きも起きないし、きっちり見極めて外出禁止令を発行する必要があるわね。
ただ、意思疎通が出来ることで通常は生じない繋がりが生まれると言う取っ掛かりもあるのは確か。だから通常よりもより俯瞰的な視点を持つことが必要だと思う。

( 38 ) 2008/12/11(木) 17:49:12

【墓】 大株主 シルヴィア

はーい、皆さんこんばんわ。
こちら側でもよろしくね。

( +14 ) 2008/12/11(木) 17:49:20

【推理:計221pt】 平穏に暮らしたい社員 キラ

[企画書B]
『命大事にスパイサンタを追い詰めよう』
これは、嘘発見器開発部員(占い師)、リストラサンタ(霊能者)
両者2日目の更新時に遺言メモを残すと言う物。

メリット・デメリットは『企画書A』と反対になるが
メリットは、能力者の生存向上
デメリットは、その間にサンタを捕まえ難く、疑いの濃度で能力者COされ易い。
まとめ役は、オーナー一族(共有者)となる

どっちが良いかは、判断が難しいが
大きくこの2通りが主な作戦企画書として提示したい。

個人的には、『企画書B』を希望かな。
5COはあくまで懸念で深くは考えてないし
能力者が長く生きるほどスパイサンタを追い詰めれると考えてるからね。

( 39 ) 2008/12/11(木) 17:50:12

【推理:計120pt】 クレーム応対 ベレニーチェ

>>35 ロットン
ふふ、「サンタには内役がわかる」という点については共通の認識なのに、その後の対応が真逆なのね……面白いわ。
私はどうせ保護率は下がるんだから、いっそ切り捨てて議論の活発化を。
ロットンは下がった保護率を潜伏でカバーを。
どっちが有効なのかしら?さて……。

( 40 ) 2008/12/11(木) 17:50:45

【墓】 新入社員 フローレンス

>>+12

・・・駄目ね。
ってちぇる? 大丈夫? 

>>+13
ただのむっつりスケベならまだいいんですけど・・・。
(でも69人は凄いと思う)

( +15 ) 2008/12/11(木) 17:51:10

【推理:計219pt】 酔っ払い社員 アレクセイ

ボチボチ>>30 信じるとはどういうことか?そいつは俺達の永遠の課題だなぁ。だがボチボチの言ってる「人格」「発言姿勢」「発言の方向性」はすべて含まれるな。人は皆それぞれ違うだけで、全員を画一的に考えても仕方がねぇ。相手の言っている事、状況、その他色々を考えて判断するって事だな。

そこまで考えて信じた相手がサンタだったら、それはそれで仕方がねーだろ。外出禁止手数的に取り返しがつく状況なら消去法でわかることもあるし、嘘発見機でわかる場合もあるだろうしよ。つか、そんな事言ってたらサンタ探せねーと思うんだが…

( 41 ) 2008/12/11(木) 17:51:27

新入社員 フローレンス、大株主 シルヴィアにぺこり。 お願いします。

( a5 ) 2008/12/11(木) 17:51:33

【墓】 大株主 シルヴィア

>>+3 フローレンスさん
色がそのままか黒くなるかは、キャラセットごとに決まっているのだけれど、とりあえず、私とフローレンスさんは暗闇でも輝く美しさと言う事でどうかしら?

( +16 ) 2008/12/11(木) 17:52:04

平穏に暮らしたい社員 キラ

[遺言メモについて]

上部の[メモ記入]機能の部分から
遅延メモフォームを使い記述する。
1日送れて公開される為、投票COの代わりに誤作動無く使用できる。

( 42 ) 2008/12/11(木) 17:53:46

【墓】 大株主 シルヴィア

フローレンスさんと眠り姫さんは会議メンバーだと勘違いしてたなんてことはありませんわ。

( +17 ) 2008/12/11(木) 17:54:36

大株主 シルヴィア、新入社員 フローレンスさん、よろしくね。

( a6 ) 2008/12/11(木) 17:54:59

【赤】 童顔係長 テレサ

[…はオフィウカス(略してフィス)の肩やらふとももやらもみもみ]

ご主人さまぁ〜。騙りはどーしますー?
私第一声でCOとかも考えてますけどー

( *5 ) 2008/12/11(木) 17:55:25

【推理:計220pt】 ラスベガス支社 ボチボチ・デンナー

最初は議題番号もつけずに回答しようと思っとったけど、それじゃ見難いだけやからこれからはつけることにするわ。
それと推理発言チェックに関しては発言全部に付けることにしてるから、第2のキラ>>8が出る前に心配無用やと先に言っておくな。これでオイラは推理発言100%の仕事のできるガチガチ男や!


みんな、惚れてええねんで。

( 43 ) 2008/12/11(木) 17:55:27

クレーム応対 ベレニーチェ、少し席を外すわ**

( A5 ) 2008/12/11(木) 17:55:41

【推理:計245pt】 平穏に暮らしたい社員 キラ

遺言メモを使えば、初日嘘発見器の結果を残す事も容易だよね
命大事にの場合は結果も投票するのが良いかも知れない

( 44 ) 2008/12/11(木) 17:56:43

【墓】 大株主 シルヴィア

>>+13 タオさん
デンナーさんはわりと本能全開に見えていたのだけれど、69人も証言しているなら、その情報は確かなようね。

( +18 ) 2008/12/11(木) 17:56:57

【推理:計246pt】 酔っ払い社員 アレクセイ

ボチボチはしゃべり倒すのが重要だって言うが、しゃべり倒して何を見つけたいんだ?サンタと社員の違いを見つけてーんじゃねーの?
それって信じるって事だよな?

( 45 ) 2008/12/11(木) 17:57:10

【墓】 新入社員 フローレンス

>>+16
シルヴィアさんはともかく流石に私は・・・。

( +19 ) 2008/12/11(木) 17:57:27

【墓】 噂好き タオ

>>+16
二人の美しさに関してはタオは全面的に賛同するアル。
ともあれ、皆よろしくアルよ。

>>+15
あー、そういう「後ろ暗い」部分アルか……?
パワハラ報告についても少しあるアルが、聞きたいアルか……?

( +20 ) 2008/12/11(木) 17:57:37

新入社員 フローレンス、「あ・・・」 誰かに呼ばれて走っていきました**

( a7 ) 2008/12/11(木) 17:57:54

平穏に暮らしたい社員 キラ

>>43
要らない心配だったようだね。
僕の考えすぎだったよ
すまない

メモ・遺言・推理機能当たりは、我が社の独自システムと思って
知らない人だけ参考にしてくれると助かる。

( 46 ) 2008/12/11(木) 17:58:23

【独】 酔っ払い社員 アレクセイ

ボチボチの疑問の方向性がちとわからん。

俺の考え方を知りたいのか、単に質問してみただけか。

考え方が知りたいなら「信じる」という言葉に何かごまかしを感じたのか?

その辺探ってみるぜ。

( -24 ) 2008/12/11(木) 17:58:48

【墓】 新入社員 フローレンス

>>+20
ぱ、ぱわはらですか?
そんな事まで・・・。
聞きたいです。

でも正直・・・手だけ収集していそうとかそんな・・・想像を**

( +21 ) 2008/12/11(木) 17:59:02

【墓】 社会科見学 ちぇるC

シルヴィア>>+16
なるほど。ゆりゆりなひとたちは、フルカラーなのね。はあくしるの。
 
フローレンス>>+15
うー。だいじょぶなのだ。なににぶつかったのかな?
 
[...はきょろきょろ・・・・・・ ガツン!!]

( +22 ) 2008/12/11(木) 17:59:39

社会科見学 ちぇるC、*ぴぎゃ。*

( a8 ) 2008/12/11(木) 18:00:39

【推理:計272pt】 平穏に暮らしたい社員 キラ

[回避について]
これは迷うんだけど、相手が能動的に動ける分
灰狭めは確実に行った方が良いと思うな

嘘発見器開発部員、リストラサンタ共に回避ありがいいと思う。

( 47 ) 2008/12/11(木) 18:01:42

【独】 酔っ払い社員 アレクセイ

「どんな相手を信じるんだ?」
この質問は理解できる。何故なら、俺が信じるという言葉をご都合主義的に使う懸念が感じられたからだ。

だが、「信じた相手がサンタだったらどうするんだ?」
この質問の意図がわからん。この質問に何か生産性があるのだろうか?

( -25 ) 2008/12/11(木) 18:05:01

平穏に暮らしたい社員 キラ、メモを貼った。 メモ

( A6 ) 2008/12/11(木) 18:05:27

【墓】 噂好き タオ

>>+21
聞きたいアルか。
W.O.C.で一番パワハラ加害者としての報告が多いのは社長アル。
それはさておき、キラあるが、今までに19件のパワハラ被害訴えが人事課に提出されてるアルな。
内容は主に、「二人っきりでいたら手を舐められた」とか「両手で手を握り締められて80分離してくれなかった」とからしいアルが……

( +23 ) 2008/12/11(木) 18:06:04

【赤】 子ども好きマーケター フィナ

わーん、最新の無線器さん頑張って〜

拝啓、私のお父さんとお母さんは元気ですよ〜

( *6 ) 2008/12/11(木) 18:06:06

【推理:計74pt】 宴会部長 ヒグラシ

回答ー(紙吹雪ぱたぱたぱた)
■1.一族の人が1人出てくれるとスムーズだと思う。二人出てもいい。1CO1潜伏の場合、表に出てるのが引き抜かれる前に潜伏した方は分かりやすいCOをすること。サンタ側が一手多いのを利用して一族を騙る可能性があるから。ちなみにトナカイが発見器騙りする可能性高いから地雷はあんまり意味無い、やらない方がいいよ。
■2.発見器は黒見つけ次第CO>初回投票。リストラは初回投票=今日CO。ぶっちゃけいつでもいいんだ、分かりやすければ。ただ一気に風呂敷広げられると俺がついていけない。回避はアリアリで。
■3.<酔っ払い社員 アレクセイ>、という名の保留

( 48 ) 2008/12/11(木) 18:06:33

【推理:計259pt】 ラスベガス支社 ボチボチ・デンナー

発言姿勢や人格で信用したら、サンタなんて見つけられねーとオイラは思うんだけどなー。とりあえずアレの考えはわかったわ。
みんなでしゃべり倒すことで発言の矛盾や考え方の違和感なんか見つかりやすくなると思うやけどなー、それにまわりに対しても判断材料の提供になるんじゃねーの?オイラとアレじゃ信じるって言葉の使い方が違うんかいなー。

( 49 ) 2008/12/11(木) 18:06:54

平穏に暮らしたい社員 キラ

とりあえず、ここまでの回答はメモに張らせてもらったよ。

( 50 ) 2008/12/11(木) 18:07:26

【推理:計125pt】 お局 デネボラ

>>4 シャント

■1、まとめ役はオーナーに舵を取ってもらいたいわ。出来れば一人は名乗り出てもらいたい。今日中に一人は名乗り出てもらえると、会議も円滑に進めることが出来るでしょ。議論がぐだぐだになるのはサンタに漬け込まれる格好の隙だもの。きっちりまとめてもらいたいわ。
ここではサンタとトナカイはお互いを知っているから、嘘発見係やリストラを騙ったトナカイは誤爆に怯えることはない。けれどオーナー地雷だけはサンタ側にはどうにも出来ないから、その存在を残しておくのは少しはプレッシャーになる、かしら。大きなものではないでしょうけれど。

( 51 ) 2008/12/11(木) 18:07:31

宴会部長 ヒグラシ

◆1.精神力。
◆2.サンタが4人いると思え。
◇3.係長とレックスはさっさと結婚すればいいと思うよ
◇4.で、すきなのか?
◇5.>>100の人は…おめでとう。

( 52 ) 2008/12/11(木) 18:07:35

【墓】 噂好き タオ

あと、「手が美しくない」という理由でキラに干されたり嫌がらせを受けたという女性社員がそれ以外に20人いるらしいアルよ。

以上、タオの噂提供だったアルが参考になったアルか?

( +24 ) 2008/12/11(木) 18:09:26

【推理:計296pt】 酔っ払い社員 アレクセイ

ボチボチ>>49 別に人格的に立派な奴はサンタじゃねーとか、そういう話じゃねーぜ?気持ちの一貫性とか思いの深さとか、そういうのも判断材料だ。

んでよ、今のボチボチの質問なんだが、「アレクどんな相手を信じるんだ?」って方は理解できるんよ。「信じる」の定義が確かにあやふやだったし、俺がその言葉をご都合主義的に使わわんとも限らんから、それを確認したいという気持ちはわかる。

だが、「信じた相手がサンタだったらどうするんだ?」の質問の意図がわからん。この質問、何か生産性があるんか?

( 53 ) 2008/12/11(木) 18:09:30

童顔係長 テレサ

仕事中にけーたいいじってたから怒られたんだよ…。
とゆーわけでまた後で、だよ…。

>>0:1071 ろっとん
う……とうしゃひ2(10)割増し、くらいかな…

……ろぐ長すぎ!
またね!*

( 54 ) 2008/12/11(木) 18:09:37

ラスベガス支社 ボチボチ・デンナー、メモを貼った。 メモ

( A7 ) 2008/12/11(木) 18:11:32

【推理:計309pt】 平穏に暮らしたい社員 キラ

>>34
ふーむ
GJ率も半減。
だからこそ潜伏って考えは無かったのかい?

議論の活発化は確かに有りだとは思うけど
例えば、サンタ側は2−1にしたって良い訳だし

そう言う場合、2能力者分しか話題が出来ない
守衛も難しい

どう言う構想でGJ率との兼ね合いを考えたんだろうか?
もう少し詳しく聞きたいなぁ。

( 55 ) 2008/12/11(木) 18:11:44

大株主 シルヴィア>>+18間違えていたのですわ・・・

( a9 ) 2008/12/11(木) 18:12:24

【推理:計139pt】 宴会部長 ヒグラシ

ガチで考えてみた。
◆1.黒く見られたくなかったら隠し事しない方がいいと思う。思ったことはずばずば言ったほうが良いよ、思いついたことをスッパリ言い切る人としどろもどろに喋る人の違いって結構わかるもんなんだ。思考開示と相手の心を天秤にかけて、愛社精神…なんてあるか分からないけど、があるなら、思考開示を取った方がいい。むしろそれが相手に対する礼儀。まぁつまり、一生懸命やろうぜ。
◆2.やっぱりサンタが4人いると思え。トナカイは発見器かけられてもシラをきれるってとこがサンタとの大きな違いな訳だけど、コミュニケーションはばっちり取れるからこの会議では総計4人のサンタを追放すると考えて動いていった方がいいよ。議題ではああ言ったけどトナカイがリストラ騙りする可能性も、潜伏する可能性も無いわけじゃない。

( 56 ) 2008/12/11(木) 18:13:46

【独】 酔っ払い社員 アレクセイ

「信じる」という言葉の否定にしかつながらない質問だと思うわけよ。探る探らないじゃなくて、なんか単に困らせるための質問。

( -26 ) 2008/12/11(木) 18:14:33

【独】 宴会部長 ヒグラシ

それで潜伏サンタが完璧な社員騙りして騙されたらどうするかって?知らない。
白狼王には素直に負けを認めようぜ。

( -27 ) 2008/12/11(木) 18:14:50

【推理:計176pt】 お局 デネボラ

■2、回避あり両潜伏、名乗り出は初回投票、かしらね。サンタのトナカイ誤引き抜きがない分、なるべく狙われそうな役職者は隠れていてもらいたいわ。ただ、役職者に尋問をするよりも灰社員の見極めを優先したいから、回避はありで。もしサンタの回避だったら、それまでの発言から歪みを見極めることも出来るでしょうしね。
回避があった場合、リストラサンタは即対抗、嘘発見係は潜伏続行で初回投票で対抗、が良いかしら…。リストラよりも嘘発見係の方がサンタの引き抜きターゲットとしても上でしょうから、そう提案してみるわ。

( 57 ) 2008/12/11(木) 18:15:17

【独】 宴会部長 ヒグラシ

うぁ…やっぱり初日って何したらいいんだかわかんねぇ。

( -28 ) 2008/12/11(木) 18:16:48

【推理:計293pt】 ラスベガス支社 ボチボチ・デンナー

ひょ?オイラは「信じた相手がサンタだったらどうするんだ?」じゃなく「信じた相手がサンタだったら仕方ないって思うんかいな?」って聞いたはずで、「仕方ない」って返答をもろたんでそれで終わったんやけどな。アレの信じるって言葉の深さや意味を理解できたと思うてな。

( 58 ) 2008/12/11(木) 18:17:22

【墓】 大株主 シルヴィア

>>+23 タオさん
美しいものを見たいというのは分かりますけど

>二人っきりでいたら手を舐められた

これはドン引きですわ・・・
キラさんがこちらに来たら問いただすとしましょう。
じっくりと。

( +25 ) 2008/12/11(木) 18:19:00

【推理:計162pt】 宴会部長 ヒグラシ

手数としてはクレア(ダミー)抜きで15>13>11>9>7>5>3 かな。選択幅は多いからしっかり考えていこう。

( 59 ) 2008/12/11(木) 18:19:14

【推理:計163pt】 クレーム応対 ベレニーチェ

ただいま。
>>55 キラ
襲われるときはどんな状況であろうと襲われるのよ。GJ率が半減とは言ったけど、仮に半減していなかったとしても大して期待はしてないわ。勿論、あれば嬉しいけどね。
2-1にしてきたなら寧ろ歓迎じゃない。何もせずとも確定情報が一つ落ちるし、それ以降も残り続ける限り確定情報が落ち続ける。引き抜かれたなら引き抜かれたで、ガードを嘘発見器に絞ることができる。問題は無いわ。

( 60 ) 2008/12/11(木) 18:19:58

【推理:計329pt】 酔っ払い社員 アレクセイ

ボチボチ>>58 む、そうか。なら了解だ。なんつーか「信じる」という言葉の否定にしかつながらねー質問だなって思ったんだよ。確かにちょいとニュアンス違ったな、すまね。
ま、俺は信じるって言葉は結構重く使ってるぜ。だから簡単に人を信じねーとは思う。

( 61 ) 2008/12/11(木) 18:20:32

【独】 酔っ払い社員 アレクセイ

>>49「発言姿勢や人格で信用したら、サンタなんて見つけられねーとオイラは思うんだけどなー。とりあえずアレの考えはわかったわ。」は素直な感じはしたぜ。

( -29 ) 2008/12/11(木) 18:21:22

【推理:計340pt】 諜報社員 ロットン

皆早いな……。俺の議題にも答えてくれてありがとな。

ベル >>40
「どうせ保護率は下がるんだから、いっそ切り捨てて議論の活発化を」
 俺は「情報少ない」って理由で特殊社員表に出して即機能破壊されるのが嫌なんだ。序盤の情報はFOなら確かに増えるかもしれないが、機能破壊されれば中盤以降は逆に減るだろ?
 で、議論の活発化を特殊社員関係の話題以外でできないか? と考えた結果があの議題。明日以降のもストック済。ベルも考えたらどんどん出してくれ。

一旦*離席*。

( 62 ) 2008/12/11(木) 18:22:08

【独】 宴会部長 ヒグラシ

【『サンタ捕獲計画』ははじまった。
しかし、サンタだって負けていられない。世界中の子ども達の夢を守るため、この陰謀を阻止すべくプロジェクトチームにスパイサンタを送り込んだ。】

スパイを送り込む、とか、マッハトナカイが人型、って時点でかなり夢が崩れている、と思っているのは俺だけか?

( -30 ) 2008/12/11(木) 18:22:38

【推理:計357pt】 酔っ払い社員 アレクセイ

ま、ボチボチ>>49「発言姿勢や人格で信用したら、サンタなんて見つけられねーとオイラは思うんだけどなー」は率直な感じはしたぜ。俺も上っ面の姿勢とかだけで信用するつもりはねーよ。

( 63 ) 2008/12/11(木) 18:23:04

【推理:計203pt】 お局 デネボラ

>>14 ロットン
潜伏トナカイへの対策案はわかったわ。じゃあ、トナカイが何らかの騙りをしてきた場合、意思疎通できないトナカイとは違う注意点への考えはあるかしら。

( 64 ) 2008/12/11(木) 18:23:14

【独】 お局 デネボラ

なんかこう、いつもいつも、間が悪いよね自分ってorz
ロットンごめんね…。

( -31 ) 2008/12/11(木) 18:24:39

【推理:計351pt】 平穏に暮らしたい社員 キラ

>>60
ありがとう
僕も起きたらとても嬉しいけ
起きる事を前提に企画書を作るのは危険と思うから
潜伏の方が良いかなぁとは思し
だからこそとは思う

能力者情報が確定してもしなくても
一長一短あるのは、僕も理解できるな

それでも、2−1が歓迎的だとは思えない(僕的にだけど)とだけは言って置くけど
ここら辺は好みかもしれないね

概ねの考え方は了解だ。

では、しばらく席を外す

( 65 ) 2008/12/11(木) 18:24:57

【推理:計190pt】 クレーム応対 ベレニーチェ

>>62
成程ね、能力者のCOに頼らず議論の活発化が出来れば……。
それでなくても初日二日目はpt余りがちだからね。
私もロットンの議題のようなものを何か考えてみるわ。

( 66 ) 2008/12/11(木) 18:25:47

【独】 宴会部長 ヒグラシ

現時点での運勢{17星:正}

( -32 ) 2008/12/11(木) 18:31:07

【独】 宴会部長 ヒグラシ

希望か。

( -33 ) 2008/12/11(木) 18:31:21

【赤】 童顔係長 テレサ

とりあえず初回襲撃はデネボラですか?ご主人様。

ご主人様なら、「地上で愛でていたい」とか言いそうな気もしますけど。

( *7 ) 2008/12/11(木) 18:32:37

【推理:計400pt】 酔っ払い社員 アレクセイ

んー、べレの能力者関連の主張はあんまりピンとこねーな。ロットンとかキラの方に同意できる。

けど出したがり社員って普通にいるしなぁ。>>27の◆1の「エリート社員こそ主役」って回答を見るに、最後は灰ガチバトルで決まるって思想かね。だとすると一貫性は無くはねーのかな。ただ能力者ってやっぱり社員の頼みの綱だし、「切り捨てる」ってのはちと潔すぎな気も。

まー、ここはもうチョイ観察かね。

( 67 ) 2008/12/11(木) 18:32:46

【推理:計319pt】 ラスベガス支社 ボチボチ・デンナー

それじゃ、オイラは夜の市場調査に出かけてくるな。
オイラがおらんと、みんな寂しいと思うやろけど我慢しててな。

[と言い残して夜の街に消えていった**]

( 68 ) 2008/12/11(木) 18:34:24

【赤】 クレーム応対 ベレニーチェ

よく分かってるじゃない。

( *8 ) 2008/12/11(木) 18:38:06

【推理:計236pt】 お局 デネボラ

◇3.◇4.
浮ついていないで、まずは目の前の会議でしょう?
業務に支障をきたさないのならば、他人のプライベートに口を出すほど野暮じゃないけれど。
…そうね、追従は黒いと言われるでしょうけど、>>16には同意せざるを得ないわ。フィナは可愛いものね…。

( 69 ) 2008/12/11(木) 18:40:07

お局 デネボラ、…推理チェック外し忘れてたわ…。私も*少し出てくるわね*

( A8 ) 2008/12/11(木) 18:40:53

酔っ払い社員 アレクセイ、メモを貼った。 メモ

( A9 ) 2008/12/11(木) 18:44:15

【墓】 秘書 シェリー

あらあら始まってるわー♪
マジレスすると大人の女性はカラーなのよ。
…。

…もっとマジレスすると「あいこんせっとによって墓に来ると黒くなるのとそのままのが混在している」らしいわよ。

( +26 ) 2008/12/11(木) 18:44:38

酔っ払い社員 アレクセイ、魔法の水を飲んで一息ついた。

( A10 ) 2008/12/11(木) 18:44:55

【推理:計229pt】 クレーム応対 ベレニーチェ

>>67 アレク
大体その通りよ。能力はあくまで思考の手助けであり、私にとっては頼みの綱とはなりえない。最終的に物を言うのは社員個人個人の力よ。能力者が早期の引き抜きで居なくなってしまう可能性だって十分ある。例えどんなに対策を施したとしても、ね。皆が皆私のように切り捨てろとは言わないわ。けど、そのくらいの覚悟はもって然るべきよ。

( 70 ) 2008/12/11(木) 18:48:19

【赤】 童顔係長 テレサ

>>*8
だってコッチだとサンタさまはトナカイに対してゼッタイ的に上だし…。(ぽつり

……ちょっとくやしいけど、しょうがないもん。

( *9 ) 2008/12/11(木) 18:49:05

クレーム応対 ベレニーチェ、お局は操が固いですね・・・。

( A11 ) 2008/12/11(木) 18:49:30

【推理:計438pt】 酔っ払い社員 アレクセイ

べレ>>70 その姿勢は結構好きだぜ。俺も自分自身に関しちゃガチバトルはしたい方だ。でも「社員個人個人の力」って言ってもさ、社員って自分だけじゃねーじゃん?なんつーか、こういう言い方は失礼かもしれねーけど、力の足りない社員には能力つかわねーときちーとも思ってんだわ、俺は。

その辺、べレは皆を信用してるって事か?

( 71 ) 2008/12/11(木) 18:53:41

【独】 宴会部長 ヒグラシ

どうでもいいがちぇるactで呂律が回らなくなっている様に感動した。
ベル:>>34とかC編成をがっちり把握しているわけでもなく、特に何も考えていないっぽいな。素村。>>60ここ2-1になるの発見器じゃなくリストラかも?後で聞いてみよう。
デネボラ:難しい言葉を使っているけどようは俺が言いたい事とあんまり変わらない。>>51はなるほどだけど後でちょっと聞いてみる。>>57は面白い。>>69ベルから発せられる桃い空気には感づいていないらしい。
テレサ:今後に期待。
アレク:寡黙嫌い。言ってる事は全体的にわかりやすい。>>10ネタバレ対策なんて考えない方がいい。むしろその発想を社員に向けて「こんなんもあるぜ」って開示するのはいいこと。多方面から思考の網を巡らせて確実なロックオンに勤めよう。信じるっていうのは永遠の課題だな。けど少々あっさりしすぎじゃない?お二人さん。>>67特性を見極めようとするタイプらしいな。

( -34 ) 2008/12/11(木) 18:55:33

【墓】 噂好き タオ

しかし初日からなかなか会議が熱いアルね。
いい傾向アル。

( +27 ) 2008/12/11(木) 18:56:34

噂好き タオ、秘書 シェリーにこんばんは。

( a10 ) 2008/12/11(木) 18:56:56

【独】 酔っ払い社員 アレクセイ

失礼な事言ってる気がするぜ…

( -35 ) 2008/12/11(木) 18:57:18

【独】 酔っ払い社員 アレクセイ

でもべレの主張、どっちかというと「自分が生き残ればいい」人の主張にも感じるんだよな。

( -36 ) 2008/12/11(木) 19:02:16

【墓】 秘書 シェリー

熱いわねーいい傾向だわー。

確かに潜伏するトナカイは意思疎通も出来て扱いが難しいけれど、潜伏したらしたで扱いが難しい。
それを踏まえて初日にうそ発見者もリストラサンタさんも出ておくべきだと私は思うわ…潜伏させられるトナカイならば弁も立つでしょうし、一つの見分け方になると思うから。
ただそれやると間違いなくうそ発見の人は抜かれるでしょうけどね…どうなるかしら、わくわく。

( +28 ) 2008/12/11(木) 19:03:39

【独】 酔っ払い社員 アレクセイ

人事部は俺だから人事部ってわけでもなさそうだし、そもそも人事部なら守る事を重視するわな。

( -37 ) 2008/12/11(木) 19:04:23

【独】 宴会部長 ヒグラシ

デンナー:■とか記号を使ってくれないと見づらくてかなわねぇ…orz>>17回避逃げが使えないってのはいいよな。なんか思ったままにフリーダムに発言している感じがする。素村。同意する部分にすかさず反応を返している辺りもまた自由人だ。能力者COしない限りはあまり突っ込まなくてもよさそう。>>49>>58疎通できたようならいいけどあっさりと終了する対話は見逃したくないな。自演の可能性あるし。
シャント:↑を上回るフリーダム加減。>>11とか適当なのか、流しているのか。>>29の警句もちょっと注意。後々飛び出る狼か、発言苦手な素村。シャンベリア虎?いいぞもっとやれ。

( -38 ) 2008/12/11(木) 19:04:35

【墓】 新入社員 フローレンス

>>タオさん
参考になったけど知りたかったような知りたくなかったような微妙な気持ち。

( +29 ) 2008/12/11(木) 19:06:16

新入社員 フローレンス、シェリーさんこんばんはー。

( a11 ) 2008/12/11(木) 19:06:26

【推理:計279pt】 クレーム応対 ベレニーチェ

>>71
能力を使わなくても勝つ方法はあるわ。
全員が力があると信じているわけじゃない。だけど、力の及ばないものを助けてくれる人がいるとは信じてる。幸い、ptは沢山あることだし。
……勝利に必要なのは自分ともう一人。
灰の中から常に誰か一人、この人だけは白決め打てるという人間を探す。
もしその一人を選びそこなったら、なんて野暮な事はいいっこ無しよ。一人も信じられないような人間は他の何も信じられない。
私はその一人を探す。その人と共に残る。そうすれば占いに頼らずとも、吊りだけで勝てる。

( 72 ) 2008/12/11(木) 19:08:33

秘書 シェリー、新入社員 フローレンスこんばんわー♪

( a12 ) 2008/12/11(木) 19:10:22

【独】 新入社員 フローレンス

/*
この反応を見てるとお局さんはすとらんどさんかな?

( -39 ) 2008/12/11(木) 19:11:58

【推理:計466pt】 酔っ払い社員 アレクセイ

べレ>>72 んー…そっか。考え方はわかった。俺はヘタレだから能力にも頼りつつ信じたい方なんだが、なんつーか潔いな。その気概しかと見届けさせてもらうぜ。無論俺もしっかりやるけどな!

( 73 ) 2008/12/11(木) 19:13:42

【独】 酔っ払い社員 アレクセイ

判断はまだ保留。格好いいけどその後の姿勢がこの言葉に見合うかどうか。

( -40 ) 2008/12/11(木) 19:14:43

【独】 派遣社員 シャント

ベレは分かりやすいな。
アレクも良く話している。分からないところを聞いて判断付けようとしてるみたいだな。

( -41 ) 2008/12/11(木) 19:15:32

【墓】 ぼーっとした ノボ

はじまってるんだな。
んーと、サンタは多分あいつだな。うん、そうだな。

( +30 ) 2008/12/11(木) 19:17:01

派遣社員 シャント酔っ払い社員 アレクセイ*06胡麻斑海豹*印の缶コーヒーを手渡した。

( A12 ) 2008/12/11(木) 19:17:27 飴

【墓】 噂好き タオ

そういえば会議室の外側での議題はどうするアルか?
正直まだ初日だと……
■1.外側での陣営COの有無
■2.パッションサンタ&トナカイ予想
/*□3.中の人予想*/
とかぐらいのような気もするアルが。何かあるアルか?

( +31 ) 2008/12/11(木) 19:17:44

【独】 宴会部長 ヒグラシ

キラ:>>2無理して言い直さなくたっていいんだぞ、ていうか>>5とか言い換えが徹底的でオモシロいwwキラいいぞもっとやれ。>>8瓜科に精通している。>>15慣れてないっていうか俺なんか全然しらなかったしw>>25しっかり者ってのには意義アリ。申し訳ないが今の係長にはまともに発言できるのかって懸念さえ抱いている。>>32を見てやばいなって思ったのは「村騙りの解除」。これやられると大概ヤラれるんだよな…村騙り出たら絶対吊る。排除じゃなくて、吊る。概要はまぁ企画書で言葉を濁しているけど霊1CO、占3dCOってことな。了解。>>39の2dFOって面白いな。F/本C国では出来ない独特の方針。ただ独自方針を出すっていうことは真っ直ぐな視線に靄をかけることに繋がる。なんせ「慣れてない」社員もいるし。多弁狼。もしくは楽しいこと好き。>>46まぁ落ち着け、デンナー意外にも社員はいるぞ。俺とかwベル>>34>>55で対応、見比べて俺と同じ疑問発してたら何もいわないで置くか。>>65も。

( -42 ) 2008/12/11(木) 19:18:17

諜報社員 ロットン、ここまで読んだ。  ( B13 )


【墓】 ぼーっとした ノボ

中の人予想は裏でやってみてもいいんじゃないかと思うんだな。
まあ、おらはどっちでもいいけど。

( +32 ) 2008/12/11(木) 19:20:00

【推理:計169pt】 派遣社員 シャント

アレク>初めから飛ばしますわね。
>>71とかちょっとバイアス掛かっているように思えましたけどそうでもないようですわね。>>10でいってる通りに思いましたわ。

( 74 ) 2008/12/11(木) 19:20:01

【独】 ぼーっとした ノボ

ノリと勢いで入ってしまったけど、良かったんだろうか……

( -43 ) 2008/12/11(木) 19:21:32

【墓】 噂好き タオ

□3に関しては個々が独り言でやる形式でいいと思うアルよ。
そのほうが色々と面白そうアル。勘違いとか含め。

ノボ、こんばんはなんだなアル。(口癖がうつった……)

( +33 ) 2008/12/11(木) 19:23:05

【墓】 噂好き タオ

答えておくアル。
■1.基本的になしがいいと思うアルが……この辺は任せるアル。ありにしても騙りCOする人はするアルし。
■2.>>0:1062で提供した噂の通りアル!

( +34 ) 2008/12/11(木) 19:25:01

【推理:計218pt】 派遣社員 シャント

ついでにいうと出したがり社員としては能力者を潜伏させるとそれだけトナカイを尋問に当てる可能性がそれだけ上がるのですわ。トナカイが社員扱いされてミスリードされることはそう恐れてませんけどそれで尋問を無駄に使い、追放の数が減ることを考えるとトナカイに尋問は当てたくは無いのですわ。
故に三日目までサンタ側に作戦を選ぶ余裕を与えるよりは状況を固定化させたいのですわよ。初日に全部出してしまえばサンタが初めからトナカイ潜伏を狙わない限りはトナカイを表に出せるのですわ。

( 75 ) 2008/12/11(木) 19:25:06

【墓】 ぼーっとした ノボ

となかいは強いんだな。
おいら、さんたにとなかいくれって言ったけどもらえなかった。

( +35 ) 2008/12/11(木) 19:26:51

ぼーっとした ノボ、噂好き タオにお辞儀をした。

( a13 ) 2008/12/11(木) 19:27:11

【墓】 倉庫担当 ガルダ

よーっと。みんなちーっす。

ん?電気ついてないのかー、面倒だなー
[ぶつぶついいつつ]
上はずいぶん盛り上がってるみたいだなあ。
俺も会議に出てみたかったぜ。

( +36 ) 2008/12/11(木) 19:28:20

【独】 宴会部長 ヒグラシ

メタァァだけ推理【狼候補はテレサ、ジェリコ、フェリス、もしかしたらヒナも】
ロットン:議題発案者。>>1これはいいな、もしかしてあんたストランドさん?それとも村立て?(邪推)多方面へのからみもオモシロいし…>>13>>14から多弁大好き寡黙嫌い。>>16……うん、まぁ、だろうな。うん、相方だし…な。>>31徹底的な思考開示が白い。言い換えも面白い。共有に関しては俺と似た思考。>>35こっちも瓜科の特性を生かそうとする類か…もやかかるってのに。けど発言方向が狼側を誘導する感じで好感。彼が狼の場合は常にその懸念を持って誘導されないように接しなければ。ベル>>40>>62で対応。うむ、長考派と見える。意見には全面的に同意だな。

( -44 ) 2008/12/11(木) 19:29:19


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (16)

社長秘書 クレア
1回 残1458pt 飴
クレーム応対 ベレニーチェ
[1058pt] 32回 残422pt
新入社員 フラン
[249pt] 9回 残1229pt 飴
子ども好きマーケター フィナ
[868pt] 21回 残318pt
お局 デネボラ
[792pt] 20回 残644pt
童顔係長 テレサ
[1001pt] 25回 残471pt 飴
宴会部長 ヒグラシ
[1000pt] 29回 残267pt
清掃課 クリン
[97pt] 4回 残1403pt 飴
開発部 フェリス
[973pt] 25回 残503pt
酔っ払い社員 アレクセイ
[2468pt] 81回 残16pt
研究室長代理 レックス
[617pt] 29回 残615pt
ラスベガス支社 ボチボチ・デンナー
[1229pt] 40回 残242pt
平穏に暮らしたい社員 キラ
[1965pt] 60回 残57pt
諜報社員 ロットン
[1621pt] 32回 残229pt
広報 ジェリコ
[954pt] 24回 残464pt
派遣社員 シャント
[911pt] 27回 残515pt

犠牲者 (0)

処刑者 (0)

突然死者 (0)

見物人 (0)

退去者 (10)

就活生 アルル (1d)
社会科見学 ちぇるC (1d)
大株主 シルヴィア (1d)
倉庫担当 ガルダ (1d)
噂好き タオ (1d)
新入社員 フローレンス (1d)
スリーピング ビューティー (1d)
ぼーっとした ノボ (1d)
受付嬢 クローディア (1d)
秘書 シェリー (1d)

発言種別

通常発言
独り言
囁/鳴/念/婚/叫
死者のうめき
アクション
推理発言
削除発言

一括操作




(0.07 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby *
使用画像については[瓜科国FAQ]をどうぞ。
■交流掲示板■
■人狼物語専用まとめwiki■