人狼物語(瓜科国)


14 ランダ村〜悪魔たちの狂宴〜


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


流れ者 ギルバート の役職希望が 智狼 に自動決定されました。


冒険家 ナサニエル の役職希望が 霊能者 に自動決定されました。


踊り子 キャロル の役職希望が 守護者 に自動決定されました。


学生 メイ の役職希望が 村人 に自動決定されました。


学生 ラッセル の役職希望が 人狼 に自動決定されました。


のんだくれ ケネス の役職希望が 村人 に自動決定されました。


隠者 モーガン の役職希望が 共鳴者 に自動決定されました。


村長の娘 シャーロット の役職希望が 悪戯妖精 に自動決定されました。


書生 ハーヴェイ の役職希望が 共鳴者 に自動決定されました。


吟遊詩人 コーネリアス の役職希望が 村人 に自動決定されました。


酒場の看板娘 ローズマリー の役職希望が 占い師 に自動決定されました。


見習い看護婦 ニーナ の役職希望が 共鳴者 に自動決定されました。


お尋ね者 クインジー の役職希望が 人狼 に自動決定されました。


 集会場は不信と不安がない交ぜになった奇妙な空気に満たされていた。

 人狼なんて本当にいるのだろうか。
 もしいるとすれば、あの旅のよそ者か。まさか、以前からの住人であるあいつが……


どうやらこの中には、村人が5人、人狼が1人、占い師が1人、霊能者が1人、守護者が1人、囁き狂人が1人、共鳴者が2人、智狼が1人、悪戯妖精が1人含まれているようだ。


自警団長 アーヴァイン

 あー、諸君、聞いてくれ。もう噂になっているようだが、まずいことになった。
 この間の旅人が殺された件、やはり人狼の仕業のようだ。

 当日、現場に出入り出来たのは今ここにいる者で全部だ。
 とにかく十分に注意してくれ。

( 0 ) 2007/03/18(日) 24:00:00 《2007/03/19(月) 00:00:00》

自警団長 アーヴァインが「時間を進める」を選択しました


流れ者 ギルバート、ぱしとマイクを手に取った。

( A0 ) 2007/03/19(月) 00:00:18

天のお告げ(村建て人)

(※館内特別放送)
お忙しい中、アスタロト家主催のお花見にお集まりいただき
誠にありがとうございます。

只今よりお花見の余興と致しまして、
人狼ゲームを模した運試しゲームを行わせていただきます。
籤をお一人様ひとつお引きください。

籤の内容は誰にも言いませんようお願い致します。

囁き、共鳴の制限は勿論致しませんので、
どうぞご自由にお話ください。

( #0 ) 2007/03/19(月) 00:00:31

流れ者 ギルバート

[マイク片手の...の横。
ふわりふわりと浮かび上がる複数の光の塊。

どうやらこれが籤らしい]

( 1 ) 2007/03/19(月) 00:00:48

【独】 村長の娘 シャーロット

<中>
えと。

泣いても良いですか…?





いや、むしろ笑った方が良いかwwwwwwwwwwwwww

( -0 ) 2007/03/19(月) 00:01:16

【独】 流れ者 ギルバート

/中/
……窓が三つに増えたよぅ(めそり)

( -1 ) 2007/03/19(月) 00:01:43

【独】 村長の娘 シャーロット

<中>
あなたは悪戯妖精です。
人狼に殺されることがありません。ただし、占いの対象となると死亡します。
霊能者には人間として判別されますが、勝利条件では村人にも人狼にも数えられません。
悪戯妖精は1日目、好きな二人に“運命の絆”を結びつける事ができます。“運命の絆”を結んだ人は、片方が死亡すると後を追って死亡します。
人狼が全滅するか、村人(妖魔と天魔と悪戯妖精を除く)の数が人狼と同数以下まで減るまで「生き残れば」勝利です。


あははははははははは!!!(壊

( -2 ) 2007/03/19(月) 00:01:48

村長の娘 シャーロットは、ランダム と ランダム を能力(結ぶ)の対象に選びました。


【独】 村長の娘 シャーロット

<中>
赤欲しいのに……。
ランダ村で赤取れたためしがないです(めそり

( -3 ) 2007/03/19(月) 00:02:48

【独】 村長の娘 シャーロット

<中>
村長の娘 シャーロット の役職希望が 悪戯妖精 に自動決定されました。


蹴られもしてない件。

( -4 ) 2007/03/19(月) 00:03:50

【独】 書生 ハーヴェイ

……共鳴ー!!(爆笑)

ぜーったい引くと思ったよこの野郎(ぁ)
相方はニーナか…共鳴で怪しいことにはならずに済みそうだ。

( -5 ) 2007/03/19(月) 00:03:56

流れ者 ギルバート、台本通りの台詞を言い終えるとリストをぺたと壁に貼る。

( A1 ) 2007/03/19(月) 00:04:04

天のお告げ(村建て人)

参加者リスト《サマリー順》
ギルバート :ギルバート   :>>0:6>>0:7
ナサニエル :オランピア   :>>0:330
キャロル  :バイモン    :>>0:11
メイ    :デ・カラビア  :>>0:20
ラッセル  :マルコシアス  :>>0:55
ケネス   :オロバス    :>>0:71
モーガン  :フォラシス   :>>0:116
シャーロット:シャール=ローテ:>>0:26
ハーヴェイ :ナイトメア   :>>0:12
コーネリアス:ベリアル    :>>0:23
ローズマリー:アミー     :>>0:521
ニーナ   :ガミギン    :>>0:549
クインジー :ゼパール    :>>0:678

( #1 ) 2007/03/19(月) 00:04:19

酒場の看板娘 ローズマリー

>>712
性分と申されましても、相手はレイディですから、もう少しお気遣い下さった方がよろしいかと。
[ベリアルに柔らかく微笑み]

>>713
よく転ぶといっても、その綺麗な体に痣を作ったら気の毒ですわ…。お気をつけあそばせ?
[差し伸べた手にシャールの手が重なるとひょいと引っ張って一緒に物陰へ]

>オロバス
えぇ、大丈夫そうですわ。
[ふゆりと軽く会釈をした。]

( 2 ) 2007/03/19(月) 00:04:40

【独】 酒場の看板娘 ローズマリー

[中]

占師…(ノД`)シクシク

( -6 ) 2007/03/19(月) 00:06:17

書生 ハーヴェイ

[館内放送>>#0を聞き、見ればなにやら始まるようで]

>>1
籤引きか?
その中から選べば良いんだな?

[そういって一つを手に取る。
途端に光は弾けて...の中へ]

……なるほど。

[結果は己の内に秘めて笑う]

( 3 ) 2007/03/19(月) 00:09:26

【鳴】 書生 ハーヴェイ

一応此方でもご挨拶を。
めでたく(?)相方になったナイトメアだ。
昼は殆ど不在なのですれ違いになるかも知れないが、暫しよろしく。

( =0 ) 2007/03/19(月) 00:12:18

のんだくれ ケネス

>>2
[にこりと頷き]

それならば、安心ですな。

[館内放送を聞くと、ギルバートを振り返り]

>>1
どうやら、始まったようですな…そちらの光の塊を、一つ手に取ればよろしいか?

[ギルバートの傍により、一つを手に取る。ふわりと弾けて、すっと体に染み渡り]

結果は己の内に、でしたな?

[くすりと笑った]

( 4 ) 2007/03/19(月) 00:12:32

吟遊詩人 コーネリアス

>>1
其れを引けばよろしいのですね?

[ひょいと一つ手を伸ばし、ふむ、と唸って。]

>>2
わたくしの前に男も女も関係ありませんよ。
本人から気遣ってくれとお願いされれば考えなくもありませんが。

( 5 ) 2007/03/19(月) 00:13:39

流れ者 ギルバート、メモを貼った。 メモ

( A2 ) 2007/03/19(月) 00:14:38

村長の娘 シャーロット

>>2
[着替え終わってアミーと共に物陰から戻って来て]

その時は師匠の作る薬を塗れば痕も残らないので大丈夫です〜。
でも気をつけますね〜。

[戻ってきたと同時に館内放送がかかり。それを聞いて光の塊が浮かぶ傍に行って]

面白そうですねぇ〜。
私はこれにします〜。

[ギルバートの横で浮遊する光の一つを両手で掬うように手に取る。光は雪が溶けるかのように手の上で消えていって]

わ…っと、言っちゃダメなんですよね。

[言いそうになった口を片手で押さえた]

( 6 ) 2007/03/19(月) 00:14:38

踊り子 キャロル

[グラスを片手に自棄酒気味に煽れば>>#0の放送が流れ]

ん?籤か…

[>>1にひとつ手に取り]

ふぅーん?内緒にしておけって事だな。

( 7 ) 2007/03/19(月) 00:15:31

【独】 書生 ハーヴェイ

誰が赤組かなー?
これで赤にベリアルとマルコシアスが居たら寂しいかなー。
面白そうなのはベリアルとシャール。ギルピアでも面白そうだけど、あんまり話さなそう。

( -7 ) 2007/03/19(月) 00:16:26

流れ者 ギルバート

はーい、これを一個ずつ選んでくださーい。

[ふわりふわり。
浮かぶ光は手に取られれば柔らかく弾けて吸い込まれるだろう]

はい、言っちゃだめですよー。
秘密にしてくださいね?

[ぴ、と人差し指を立てて、内緒、の意]

( 8 ) 2007/03/19(月) 00:18:14

【独】 お尋ね者 クインジー

ゴフッ……!

( -8 ) 2007/03/19(月) 00:18:23

お尋ね者 クインジー

>>0:716
[からかうようにニヤッと嗤い]

そりゃ…俺で悪かったな。

[>>1に怪訝そうな視線を向け]

籤?
こいつを引けってか?

( 9 ) 2007/03/19(月) 00:21:01

【独】 書生 ハーヴェイ

あれだ、裏ログが寡黙組だと使い道に困るね。
一人で延々話すわけにもいかないしねー。

だから引きたくなかったのにー!!
ほんとランダ神は意地悪なんだから。


そういえば、共鳴でも通常発言はチェック入るんだな。
当たり前だけど。

( -9 ) 2007/03/19(月) 00:21:06

【独】 村長の娘 シャーロット

<中>
初日溶けを超希望します!!!(ぉ

妖魔、ピクシーになったからには初回溶けは浪漫ですよね(ぁ

( -10 ) 2007/03/19(月) 00:21:13

【独】 村長の娘 シャーロット

<中>
でもこんなことを言ってるとなかなか溶けない件。

吊られるよりは溶けたいなぁ。

( -11 ) 2007/03/19(月) 00:21:45

【独】 お尋ね者 クインジー

よし、この色の方が落ち着く。

( -12 ) 2007/03/19(月) 00:22:25

書生 ハーヴェイ

>>8
[内緒、と言われ笑って]

分かっている。誰にも言わぬよ。

( 10 ) 2007/03/19(月) 00:23:26

酒場の看板娘 ローズマリー

>>4
[オロバスの頷く姿に、ふわりと微笑み返せば館内放送が聞こえて]

籤引き…ですの?
[皆に倣ってギルバートの近くに寄れば光の塊が一つ、女の指に絡まり]

まぁ…これはまた一興な結果で…。

[籤の内容を見ればくすりと微笑を漏らして。まだ指で絡まる光の塊をすっと指で弾いて隠滅させれば]

楽しい事が起こりそう?
[こてりと首を傾げて微笑んだ。]

>>5
そうね…、他人の思考にあれこれ口を出すものでも有りませんわね。失礼致しましたわ、ベリアルさん…。
[返ってくる言葉には、口許を押さえて。視線を伏せて非礼を詫びた。]

( 11 ) 2007/03/19(月) 00:24:06

【鳴】 書生 ハーヴェイ

ランダ村だとあまりこっちの発言は使い道がない気がするね。
でも勿体ないから適当に消費するよ。

( =1 ) 2007/03/19(月) 00:25:51

酒場の看板娘 ローズマリー

>>6
まぁ、痕が残らないなんて、いい薬をお持ちなのね。
でも、傷は作らないことに越した事は無いわ?
[にっこりと微笑むシャールの額に軽く唇を付け]

籤の中身は内緒ね?
[人差し指で唇を押さえた。]

( 12 ) 2007/03/19(月) 00:27:09

【独】 書生 ハーヴェイ

>>11
何気に役職引いたような感じだなぁ。
それともわざとかな?

( -13 ) 2007/03/19(月) 00:27:24

踊り子 キャロル

>>9
[むっとした顔で]

一瞬でもゼバールをルシファーさまと思った己が情けないな。

[血酒を早いピッチで煽っている]

( 13 ) 2007/03/19(月) 00:28:37

酒場の看板娘 ローズマリーは、ランダム を能力(占う)の対象に選びました。


流れ者 ギルバート

んーと。これで今居る人は全員引いたかな。

[いつの間にか寝てやがるオランピアは軽くスルー。
よし、と頷いて自分も籤に手を伸ばし]

[ぽふん]

…………。

[何か絶句した]

( 14 ) 2007/03/19(月) 00:30:04

【独】 酒場の看板娘 ローズマリー

あ、占いのサマリー?にアーヴァインが…。
占いたい!すっごく占いたい!(マテ)

( -14 ) 2007/03/19(月) 00:30:08

【赤】 流れ者 ギルバート

…嘘だー…

[ちょっぴり泣きたそう。
まさか自分で引いてしまうなんて]

( *0 ) 2007/03/19(月) 00:30:46

書生 ハーヴェイ

>>13
あまり自棄を起こすな。
ルシファー様もお忙しいんだろう。

寂しいなら我が慰めても良いが?

[くすりと艶笑を浮かべて]

( 15 ) 2007/03/19(月) 00:31:32

【独】 書生 ハーヴェイ

>>14
何を引いたー!!(苦笑)
赤組かな、ギル。ランダに愛されてるみたいだし(くすり)

( -15 ) 2007/03/19(月) 00:32:46

隠者 モーガン

>>14
僕もひくー。
[ギルバートの目の前にストンと降り立ち]

( 16 ) 2007/03/19(月) 00:33:09

お尋ね者 クインジー

[ククッと笑い]

あの御方に間違われるたぁ光栄だね。

……で、この籤の中身ってのは喋っちゃいけねぇのか?
ふぅん……

[文字を指でなぞりながら、何やら思案している]

( 17 ) 2007/03/19(月) 00:33:26

【独】 流れ者 ギルバート

/中/
_| ̄|○ノシ<連続!赤連続!!

てゆーか人狼がピアだったら笑うぜ俺。
魔神ランダー…さすがに勘弁してね…

( -16 ) 2007/03/19(月) 00:33:40

吟遊詩人 コーネリアス、踊り子 キャロルに、何でしたらわたくしも慰めてさしあげますよ?(微笑

( A3 ) 2007/03/19(月) 00:34:46

【赤】 お尋ね者 クインジー

…ま、そんなとこだろうたぁ思ったよ。
よろしくな、忠犬!

[背中を震わせ、笑いを堪えている]

( *1 ) 2007/03/19(月) 00:34:48

流れ者 ギルバート

>>16
うわわわっ!?

[突然でやっぱりびっくり。
そろそろ慣れましょう]

あ、はい。どうぞー。

[光の玉は相変わらずふよふよふよ]

( 18 ) 2007/03/19(月) 00:34:55

書生 ハーヴェイ

>>14
[絶句するギルにぽつりと]

どうした?あぁ、内緒、だったな。

[それだけ呟くと、先程出したクッションに埋もれて]

( 19 ) 2007/03/19(月) 00:36:01

のんだくれ ケネス

>>8
[くすり、とまた一つ笑って人差し指を己の口にあて]

了解致した。

>>11
[籤を引き、首を傾げて微笑む姿に柔和に笑みを返し]

貴女がそう思われるなら、きっと。

[ふふ、と笑いかけた]


>>13>>15>>17
[ハイピッチで血酒を呷る姿に苦笑し]

あまり自棄を起こし召さるな?ほら、傍に忍び寄る影が。

[ナイトメアとベリアルの様子にくすくす笑っている]

( 20 ) 2007/03/19(月) 00:37:18

【赤】 流れ者 ギルバート

そんなことだろうって…どういう意味ですかー!

[がうがうっ。
そんな風に吼えそうな感じ]

って、ゼパール様は人狼ですか?囁き狂人ですか?
俺は智狼なんですけどー。

[こてり首傾げ]

( *2 ) 2007/03/19(月) 00:37:39

村長の娘 シャーロット

[ギルバートの>>8には、こくこくと頷いて]

>>12
師匠のところには色々な薬がありますよ〜。
その中の一つなんです〜。

わわ…。

[額に口付けられれば、驚いたように口付けられたところを押さえて。人差し指で唇を押さえる様子に、てへ、と笑って]

はい〜、言わないように気をつけます〜。

( 21 ) 2007/03/19(月) 00:38:24

隠者 モーガン

>>18
[光の球を手に取れば、ぽふん]

面白いね。これ。
内緒なんだよね。
[人差し指を口元に立てて、驚くギルバートにはくすくす笑い]

( 22 ) 2007/03/19(月) 00:38:30

のんだくれ ケネス

>>16
[突如現れたフォラシスにくすりと笑み]

フォラシス殿はいつも神出鬼没でございますな。

( 23 ) 2007/03/19(月) 00:38:49

【独】 お尋ね者 クインジー

……で、俺は何をすればいい?
とりあえずバイモン口説きゃいいのか?

( -17 ) 2007/03/19(月) 00:39:27

流れ者 ギルバート

>>19
[ナイトメアの言葉にはっとして]

な、ななななんでもないですっ!

[口を押さえて頭をぶんぶん振った。
何かあるってバレバレだ]

( 24 ) 2007/03/19(月) 00:39:38

踊り子 キャロル

>>15
[血酒を飲み干し]

…それは分かっておる。忙しいのだと…そう…思う。

…気が向いたらな。

[慰めるという言葉には素っ気無く答え]
>>17
あぁ、光栄に思え!

[ベリアルの言葉にも]

その気になったらな。

[手酌で血酒を新たに注げば飲み干しては注いでいる]

( 25 ) 2007/03/19(月) 00:40:08

【独】 書生 ハーヴェイ

あー、もしかしてオロバスとアミーで赤組かー?
うわぁ、めっちゃ楽しみだ(まちなさい)

でも、もう1人が切ないことに…(ほろり)
ギルだったりして。

( -18 ) 2007/03/19(月) 00:40:30

【赤】 お尋ね者 クインジー

あぁ?
俺はただの人狼だ。

ま、ゴチャゴチャしてねぇで楽でいい。

( *3 ) 2007/03/19(月) 00:40:36

吟遊詩人 コーネリアス

嗚呼……
言うなといわれるといいたくなるのは悪魔の性でしょうか。

[くくくくく、と笑いながら]

>>25
ではその気にさせましょうか?

[きょとりと首を傾げて]

( 26 ) 2007/03/19(月) 00:42:32

流れ者 ギルバート

>>22
[てへ。と照れたように笑う]

桜に魔力を借りて作ったんですー。
俺だけの力だと上手く作れなかったですから。

[残る光は4つ。
何が残っているのだろう。
こてりと首を傾げた]

( 27 ) 2007/03/19(月) 00:42:33

踊り子 キャロル

>>20
[グラスを傾けながら]

自棄か…忍び寄る影?
影は忙しいものだから、俺は大丈夫だ。

>>22
ファラシスか?色々と集まっておるのだな。

( 28 ) 2007/03/19(月) 00:43:12

【赤】 流れ者 ギルバート

なるほど、です。
じゃあまだ囁き狂人の籤は引かれてないですね。

うー…智狼は発表があるですからねー…

[どんな発表方法にしようか悩んでいる]

( *4 ) 2007/03/19(月) 00:44:09

お尋ね者 クインジー

>>25
[笑いながら歩み寄り]

おいおい、宴席で女が手酌たぁいただけねぇな。

[酒瓶を奪い取り、グラスを握らせ]

ほらよ。

( 29 ) 2007/03/19(月) 00:45:01

隠者 モーガン

>>23
そー?
[小首を傾げて]

今度は事前にお知らせして入ってこようかな。

( 30 ) 2007/03/19(月) 00:45:41

書生 ハーヴェイ

>>20
我は寂しい者を放っておけないだけだが?

[にっこりと微笑み]

>>24
誤魔化し方が下手だな、お前は。
まぁ、気にせぬことだ。全てランダ神の気まぐれなのだから、な。

[己の引いた籤の内容を思い出し、ほんの少し溜息をついて]

>>25
遠慮などしなくて良いのに。
ベリアルも言ってるし、皆で楽しめば気も晴れるぞ?

[腰が痛いんじゃないのかお前は、と言う突っ込みは不可だ]

( 31 ) 2007/03/19(月) 00:45:58

踊り子 キャロル

>>26
[きょとりとする様子に嫣然と微笑み返せば]

態々手を煩わせるまでもない。ほら、待ちわびてるものが居るぞ。

[ナイトメアとシャールを視線で示しグラスを掲げ]

俺はこれでいい。

( 32 ) 2007/03/19(月) 00:45:58

酒場の看板娘 ローズマリー

>>13
あらあら、飲みすぎにはお気をつけて?
[早いピッチでグラスを空けるバイモンと他の二人の姿に、苦笑を漏らし]

>>16
[突然現れたフォラシスに、少し驚いたように視線を送り]
お久し振りね、お元気そうで何より。
[ひらひらと手を振って]

>>20
[相槌を打つオロバスにパタパタと近寄り]

折角の宴ですものね…、楽しまないと!
[ふふふと意味深な笑みを浮かべては、先程の口付けを思い出し]

オロバスさんは…かのお友達にもこのような口付けをなさっていたのですか?
[子供のような表情を浮かべて、オロバスに問い掛けた]

( 33 ) 2007/03/19(月) 00:46:51

隠者 モーガン

>>28
バイモン殿お久しぶりだね!
[ひらひらと手をふって]

僕も何か飲もうかな。
オレンジジュース下さーい。
[使い魔を捕まえて頼むと、グラスを受け取った]

( 34 ) 2007/03/19(月) 00:47:07

【独】 村長の娘 シャーロット

<中>
>>32
ちょ、私なにもアクションしてないよ!?wwwwwww

( -19 ) 2007/03/19(月) 00:48:07

隠者 モーガン

>>33
アミー殿もお久しぶり。
[手をふりかえし]

懐かしい顔ぶれが揃ってるよねぇ。

( 35 ) 2007/03/19(月) 00:49:03

吟遊詩人 コーネリアス

>>32
おや、わたくし血酒以下なんですね。
何とも悲しい限り。

[肩を竦めるとシャールの後ろに立って首筋へと口付けながら]

待ちわびていらっしゃるならいただこうかしら。

( 36 ) 2007/03/19(月) 00:49:43

【独】 書生 ハーヴェイ

>>31
溜息…これでギル中には役職引いたと分かるだろうか?
我が溜息を吐きそうな役職は『共鳴』『赤組』と『悪戯妖精』
共鳴は相方次第だが、悪戯妖精…QPにはトラウマががが……

( -20 ) 2007/03/19(月) 00:51:24

酒場の看板娘 ローズマリー

>>21
[口付けられれば慌てる様子に、ころころと笑い声を零して]

あら、あなたのお師匠様のところには色んな薬があるのね。
じゃぁ今度お邪魔して分けていただくと致しましょう。

( 37 ) 2007/03/19(月) 00:51:45

流れ者 ギルバート

>>31
[うぎゅぅ]

[口を押さえているためか、変な声を上げて黙り込む。
溜息を吐くのを見れば少し首を傾げたが。
聞くに聞けず、困り顔]

( 38 ) 2007/03/19(月) 00:51:46

村長の娘 シャーロット

[傍から駆け去るアミーを見送って何か飲み物を手にしようとした時]

>>36
狽ミゃう!?

わわわ私何も言ってませんよ〜!?

( 39 ) 2007/03/19(月) 00:52:00

踊り子 キャロル

>>29
[グラスを握らせられればきょとんとゼバールを見つめ]

へ?俺が女?あー男だぜ?

[くくっと笑えば酌を受け]

ありがとな。

>>34
久しいな。ジュースより血酒はどうだ?

( 40 ) 2007/03/19(月) 00:52:11

のんだくれ ケネス

>>24
[くすり、とおかしそうに笑って]

貴方は分かりやすいな…

>>28
[その言葉と、酌を撮ろうとするゼパールを見てにこりと]

ならば、その言葉を信じる事と致そう。
酌を勧める方もいらっしゃるし。

>>31
ふふ、そうでしたな。
心の隙間を埋めるのが、貴方であった。

[微笑みにくす、と笑いかえした]

( 41 ) 2007/03/19(月) 00:53:06

酒場の看板娘 ローズマリー

>>35
[ひらひらと手を振り返してくるフォラシスに、にっこり微笑み]

ほんと、すっかり忘れそうな位会っていない人も居て懐かしい限りだわ。

( 42 ) 2007/03/19(月) 00:55:39

のんだくれ ケネス

>>33
そうですね、楽しみませんと。

[意味深な笑いにはにこりと微笑を返して]

いえ、友は皆男性でしたし、なぜか意中の方がいらっしゃる事が多いもので。

[少し顔を赤らめて]

貴女が初めてですよ。

( 43 ) 2007/03/19(月) 00:55:47

村長の娘 シャーロット

>>37
いつでもどうぞ〜。
オロバス様も師匠に用があるようなので〜、よろしければご一緒にいらして下さい〜。

[にこにこと笑みを浮かべて]

( 44 ) 2007/03/19(月) 00:55:53

隠者 モーガン

>>40
血酒?
折角の宴の席だし、貰おうかな。

( 45 ) 2007/03/19(月) 00:56:57

のんだくれ ケネス

>>30
[フォラシスににこりと頷き]

えぇ。驚かされます、いつも。

[微笑むと]

どのようなお知らせがあるのか、楽しみです。

( 46 ) 2007/03/19(月) 00:57:06

お尋ね者 クインジー

よーうフォラシス、相変わらず見た目と似合わねぇ可愛い喋り方してんな。
つーか何飲んでんだよ。ジュース?
喋り方だけでなく味覚までお子様になっちまってんのか?

>>40
そうだったか?
悪ぃな、暫く見ねぇうちにやたら色っぽくなってたもんで、どうやら勘違いしちまったらしい。
ま、俺らにとっちゃそんなモン大した問題じゃねぇだろ。

[自分のグラスにも酒を注ぎ、笑いながら呷っている]

( 47 ) 2007/03/19(月) 00:57:34

流れ者 ギルバート

>>41
[笑われるのに、うー、と唸って]

…だってびっくりしたんですもん。

[ちょっぴり拗ね気味。
ごし、とまた目を擦れば小さく欠伸を零し]

……何だろう、今日変に眠い…

[原因は昨日のオランピアの魔力だったりするかもしれないが。
確認する術もなく、そのつもりもなく。

ふら、とオランピアに近付くと、
登りもせずにその足元に*丸まった*]

( 48 ) 2007/03/19(月) 00:59:03

吟遊詩人 コーネリアス

>>39
おや、違いましたか?

[肩を竦めると首筋に一つ痕を残して離れ。]

( 49 ) 2007/03/19(月) 00:59:17

【赤】 流れ者 ギルバート

[耳と尾を覆う金色の毛の質が多少変わっているかもしれないが
当然...は*気付いていない*]

( *5 ) 2007/03/19(月) 01:00:24

踊り子 キャロル

>>45
[血酒をグラスに注げば]

ほら、飲め!ぐっと行け!

>>47
[詫びれる様子もない様にくくっと笑えば]

♂悪魔に色っぽいもねぇーもんだと思うがな。

[血酒を注げば己も飲み干し]

ん、もう一杯貰おうか。

( 50 ) 2007/03/19(月) 01:02:16

隠者 モーガン

>>42
こうやって皆で会するなんて、ないもんねー。
僕も皆の名前覚えてるかどうか。

[指を折ってひとりひとりの名前を確認していった]

( 51 ) 2007/03/19(月) 01:02:21

書生 ハーヴェイ

>>36
シャール嬢は我と違って慣れていないのだから程々にな?

[>>39を見て微笑む。傍観する気だ]

>>38
苦しいのであれば手を離せば良かろうに。
何、じきに分かるさ。

[くす、と意味深な笑みを]

>>41
その通り。
尤も、あなたには既に埋めてくれる方がいらっしゃるようですがね。

[二人の様子にくすくすと楽しげに]

寂しいものは獲物にもしやすいしね。

[最後の一言は妖艶にちろりと唇を舐めて]

( 52 ) 2007/03/19(月) 01:03:09

【赤】 お尋ね者 クインジー

まぁ、犬が狼になったところで、たいして代わり映えしねぇやなw

( *6 ) 2007/03/19(月) 01:04:42

学生 メイ

[中空に様々な光の文字が描き出され、鎖が絡まるように一点に収束していく。完全に収束しきった時、光は消えて一人の少女が立っている。]

ごきげんよう、皆様。

宴も無事佳境に入ったようね?

[クスクスと笑い声を上げつつ、自身も光の籤の1つに、そっと触れる。]

あらあら、ふぅん・・・。

( 53 ) 2007/03/19(月) 01:05:49

村長の娘 シャーロット

>>49
狽氓」…。

[顔を紅くし痕を残されたらしい場所を手で押さえて]

…本当に、何も言ってませんもん…。

[上目遣いで見上げて。使い魔から血酒の入ったグラスを一つ貰えば口を付けて]

( 54 ) 2007/03/19(月) 01:06:29

書生 ハーヴェイ、吟遊詩人 コーネリアス、随分諦めが早いな。

( A4 ) 2007/03/19(月) 01:06:39

お尋ね者 クインジー

>>50
男だろうが女だろうが、色気は無ェよりあった方がいい。

[酒瓶を傾け]

ほらよ。

( 55 ) 2007/03/19(月) 01:06:46

隠者 モーガン

>>47
この格好の方が人間の信用を得られるんだもーん。
[ひらりと一回転してその姿を見せて]

お子様味覚じゃなーい。
結構、美味しいんだよ?

( 56 ) 2007/03/19(月) 01:07:03

のんだくれ ケネス

>>44
[シャールの言葉に頷き]

そうそう、お師匠殿にお会い出来るよう、口添えをお願い致したな…。如何だろうか?

>>48
[くすくす、と笑って]

いや、素直に感情が出ることはとても宜しいことかと。
おや…ゆっくり休まれよ。

[丸まって眠る姿に目を細めた]


>>52
[水を向けられると、少しまた眉尻を下げ、苦笑のような笑みで]

…確かに、そのようで。

[ちらり、とアミーを見た]

( 57 ) 2007/03/19(月) 01:07:53

【独】 書生 ハーヴェイ

メイが…じゃない、デ・カラビアがchaosさんっぽいのは気のせいかな?
そもそも居るんだろうか?

( -21 ) 2007/03/19(月) 01:08:26

のんだくれ ケネス

>>53
ごきげんよう、デ・カラビア殿。
えぇ、皆様楽しまれておりますな。

貴女も一杯、如何か?

[テーブルに並べられた血酒のグラスを示して]

( 58 ) 2007/03/19(月) 01:09:59

隠者 モーガン

>>48
おやすみー。

>>50
ありがと。カンパーイ。
[グラスを少し掲げて、くいっと傾けた]

>>53
ごきげんよう、デ・カラビア殿。

( 59 ) 2007/03/19(月) 01:11:08

お尋ね者 クインジー

>>53
[軽く手を挙げ]

よぅデ・カラビア。遅かったじゃねぇか。

>>56
信用ねぇ。
ま、人間はすぐ見た目で判断しやがるからな。

( 60 ) 2007/03/19(月) 01:12:19

吟遊詩人 コーネリアス

>>52
一応程ほどを心がけてはおりますよ。
でなきゃ今頃生きておりません。

[諦めが早い、の言葉には肩を竦めて。]

……別に。
興が乗らぬだけですよ。
先ほど逃げられたばかりですし。

( 61 ) 2007/03/19(月) 01:12:26

踊り子 キャロル

>>53
デ・カラビアか、久しいな。血酒があるぞ。

>>55
色気な?…女性のような顔立ちとは言われるが、色気なぁ?ねぇと思うぜ。

[グラスが満たされれば喉を潤し、注ぎ返す]

飲め!

( 62 ) 2007/03/19(月) 01:14:30

村長の娘 シャーロット

[現れたデ・カラビアに会釈で挨拶し]

>>57
先日一度戻った時にお伝えしておきました〜。
いついらしても構わないとのことですので〜、オロバス様がお時間のある時にお訪ね下さるとよろしいですよ〜。
いつお仕事の依頼が来るかは分かりませんけど〜、比較的お暇のようです〜。

( 63 ) 2007/03/19(月) 01:15:03

隠者 モーガン

>>60
単純で可愛いよね。
そういう愚かさが好きだよ。
[くすくすと笑いながら、血酒の入ったグラスを傾ける]

( 64 ) 2007/03/19(月) 01:15:19

学生 メイ

[新たに張られた参加者リストを見て感心したように微笑む]

さすがはアスタロト公の宴ね。
旧知の72柱の悪魔が揃ったものだわ。

>>58
ありがたく頂くわ、オロバス。

じゃあ、私も楽しませてもらうわね。

[グラスを受け取って、礼を言うと。つぅっと飲み干した]

( 65 ) 2007/03/19(月) 01:15:32

吟遊詩人 コーネリアス

>>53
[デ・カラビアにひらひらと手を振りつつ]

存外元気なご様子で。

( 66 ) 2007/03/19(月) 01:17:30

書生 ハーヴェイ

[何時の間にやら血酒のグラスを手に、のんびりとそれを口にしながら]

>>61
だろうな。失言だった。

興が乗らぬか…そういう時もあるのだな。
程ほどで良いのなら我が慰める事もできるのだがな。

[そういって、またちびりと血酒を啜る]

( 67 ) 2007/03/19(月) 01:18:45

酒場の看板娘 ローズマリー

>>43
[頬を赤らめる様子を見て、伝染するかのように女も頬を赤らめ]

男の方…ばかりでしたのね。わたしも…女ではないのですけど…。
でも、オロバスさんが…誰とでも口付けを交わす方ではないと知って、少しホッと致しました。
そのっ…あなたにとって少しだけ特別な存在になれたような気がして…
[と、そこまで口走るとハッと口許を押さえて]

って、やだ…、わたしったら皆さんの気に酔ってしまったのかしら?最近忙しくて生気の方も飽和状態でしたから…
[恥ずかしそうに頬を赤らめると、小さく言葉を紡いでグラスを引寄せると酒を呷り]

変なことを口走ってしまって…ごめんなさい…。
[ほんのり頬を染めた状態で視線を伏せ、オロバスに頭を下げた。]

>>44
一緒に…ってそんな…一緒に行く仲でも無いし…。でも窺いたいと思いますわ。
[空になったグラスを持ちながら、手をひらひらさせて]

>>51
そうよねぇ。わたしなんて名前を間違えていたくらいだし…。でも徐々に思い出していけば良いんじゃないかしら?

( 68 ) 2007/03/19(月) 01:19:25

のんだくれ ケネス

>>63
[明るい顔で頷くと]

そうか、それならば宴が終わった後にでもすぐ、拝謁させていただくとしよう。
少しでも早く、何かの手掛かりになるものならば集めたい…
…ん?宴の間でも平気だろうか?

>>65
全く。
ここまで揃う機会もなかなかございますまい。
えぇ、どうぞ。

[グラスを手渡し、飲み干す姿ににこりとすると]

私も一杯頂くとしようか。

( 69 ) 2007/03/19(月) 01:20:43

お尋ね者 クインジー

>>62
[注ぎ返された酒を一気に飲み干し]

そうかぁ? 十分色っぽいと思うぜ?

[くつりと笑ってバイモンの顎に指をかけ、じっと見つめ]

そこんトコは、保証してやる。

>>64
あぁ、面白ぇな。
いつ見ても退屈しねぇ。

( 70 ) 2007/03/19(月) 01:22:50

学生 メイ

>>59
ごきげんよう、フォラシス。
あなたも飲んでいるのね。・・・ちょっと、私のと色が違うようだけど。

[飲み終わったグラスを、軽く掲げて挨拶]

>>60
ゼパール? 久しぶりね。
あなたも来てるとは思わなかったわ。
・・・クスクス、ちょっとした野暮用、としておきましょうか

>>62
こんばんは。えぇ、頂いておりますわ。

[飲み終わったグラスを返して、次のグラスを受け取る。]

・・・私の中で、まともに容姿が人間どもに評価されているのって、あなたかゴモリーしか思いつかないのだけど(少し首を傾げて)

( 71 ) 2007/03/19(月) 01:23:09

【独】 村長の娘 シャーロット

アスタロト様〜、無事宴が始まりました〜。
ご参加の方々は以下の通りです〜。

[集まった面々の名前を改めて挙げていき、余興も始まったことを伝える]

『ふむ、ご苦労。
 私の名を使ったせいか、72柱の悪魔共が多く集まったようだな。
 それ以外なのはお主とナイトメアくらいではないか』

そのようです〜。
なので少し私入りにくいかもしれません〜。

[苦笑いを含んだ笑いを浮かべて]

『何、自分の好きなように楽しめば良い。
 気が向けば声をかけてくるものも居るだろう』

( -22 ) 2007/03/19(月) 01:24:08

酒場の看板娘 ローズマリー

>>53
[姿を現したデ・カラビアにふわりと振り返り]

お久し振りね、デ・カラビア。お元気そうで何よりですわ。
[軽く会釈をした]

( 72 ) 2007/03/19(月) 01:24:28

隠者 モーガン

>>68
多分、覚えてそうだったけど。
はじめましてもいるもんなぁ。

間違えたらごめんねってことで。

( 73 ) 2007/03/19(月) 01:25:50

書生 ハーヴェイ

>>68
[アミーの言葉がふと耳を掠め其方に目を遣り]

酔っても良いんじゃないか?
この艶やかな桜の妖気に。
春は花も人も狂う…悪魔が酔ってはいけない決まりはあるまい?

[くすり、と笑いグラスを煽る]

( 74 ) 2007/03/19(月) 01:27:00

のんだくれ ケネス

>>68
[顔を赤らめて話す様子をやはりはにかんだような笑顔で聞いていたが、口元を押さえる様子に、そのときの言葉を反芻して少しぽぉっとした表情になり]

あ…

[釣られたように自分もグラスの中身を飲み干し、頭を下げられると]

いえ、変な事などとそんな。
…貴女は特別な存在です、既に。

[いつもの微笑みは影を潜め、こちらも頬を赤くしたまま目線をグラスに落とした]

( 75 ) 2007/03/19(月) 01:27:09

村長の娘 シャーロット

>>68
そうですか〜?
仲がよろしいようなのでてっきり〜。
それではお待ちしておりますね〜。

[きょとりと首を傾げてからにこりと笑みを向けて]

>>69
はい〜、宴の間でも大丈夫かと〜。
オロバス様にご用事がなければですが〜。

( 76 ) 2007/03/19(月) 01:27:46

お尋ね者 クインジー

>>71
[煤けて殆ど読めなくなっている招待状をひらつかせ]

あぁ、なんか招待状が届いてな。
どうにか場所だけ解読して、ギリギリで間に合った。

( 77 ) 2007/03/19(月) 01:28:27

学生 メイ

>>66
あら、昨夜はありがとう。ベリアル
とても興味深い経験だったわよ?

[それに、私には疲労なんてものはないのだし、と呟いて、にこにこと笑っている]

( 78 ) 2007/03/19(月) 01:28:59

酒場の看板娘 ローズマリー

>>73
そうね、間違えたら謝ればいいかも…ね?
[返ってくる言葉に苦笑を漏らしながら]

グラスにはまだ中身が入っているのかしら?
何かお注ぎいたしましょうか?

( 79 ) 2007/03/19(月) 01:29:12

書生 ハーヴェイ、オロバスとアミーの様子がもどかしくてしょうがない。

( A5 ) 2007/03/19(月) 01:30:01

隠者 モーガン

>>70
だよねー。
[うんうんと頷いて]

>>71
ああ、これ?
オレンジジュース。美味しいよー。
[脇に置いたグラスを取ると掲げて]

( 80 ) 2007/03/19(月) 01:30:25

踊り子 キャロル

>>70
[顎に指を掛けられ見つめられれば艶然と微笑み返し]

それはどうも。
保障されても俺としては、変わらねぇけどな?

[グラスを傾ければ口に含みゼバールに口移した]

保障の礼としておこう。

>>71
[首を傾げれば]

ぅ〜ん、そうだったか?俺は色々変化するのも面倒だしな?

だから認識され易いんじゃねーか?

( 81 ) 2007/03/19(月) 01:32:09

【独】 村長の娘 シャーロット

<中>
………。

何か寝そう(ぉぃ

( -23 ) 2007/03/19(月) 01:32:20

隠者 モーガン

>>79
[両手に持ったグラスを見比べ]
ちょっと待ってね。

[くいくいと両方を空にすれば]
よし、もう一杯!

( 82 ) 2007/03/19(月) 01:32:46

吟遊詩人 コーネリアス

>>67
わたくしとてたまには。

お気持ちは有難いがわたくしは慰めなど必要としていないのです。
我が名が冠する通り、わたくしは誰にも必要とされず、そして誰も必要としない。

……まぁ気が向いたら貴方と遊ぶといたしましょうか。

[くすくすと笑うとナイトメアの唇を奪って。
 そのままはらりと溶けるように*消えた。*]

( 83 ) 2007/03/19(月) 01:33:50

のんだくれ ケネス

>>76
[少し考え]

そうだな…少し予定と相談してみる事と致そう。
ありがとう、シャール殿。

[微笑を返し、深々と一礼をした]

>>82
[勢い良くグラスを空にするのを見ると、楽しそうに笑んで]

ふふ、良い飲みっぷりでございますな。

[自らも手に持つグラスに口をつけた]

( 84 ) 2007/03/19(月) 01:36:47

酒場の看板娘 ローズマリー

>>74
[くすりと微笑みながらグラスを傾けるナイトメアの言葉に、こてりと首を傾げ]

酔っても…良いの?
そうよね…わたし達が酔ってはいけないなんて決まりも無いのよね…。
実はもう、立っているのが辛いほど酔いが回ってきちゃってて…。桜って綺麗なのに凄い妖気を隠し持っているのねぇ…。

[見上げれば変わらずはらはらと舞い落ちてくる花弁に目を細めて]

( 85 ) 2007/03/19(月) 01:36:47

隠者 モーガン

>>83
ベリアル殿、ばいばーい。
おやすみー。
[姿の消えた空間に手をふり]

( 86 ) 2007/03/19(月) 01:37:11

のんだくれ ケネス、書生 ハーヴェイの視線と、思念に気づくも、困ったように微笑むのみ。

( A6 ) 2007/03/19(月) 01:37:51

学生 メイ

[シャールとアミーの方にも、それぞれグラスを掲げて目で挨拶]

>>72
そちらこそ、お変わりなく何より、ね。
最近はハーブやパワーストーンみたいなのが流行りなせいか、そこそこ退屈しないでいられるわね。

>>77
[ゼパールの手元を覗き込んで煤けた招待状に首を傾げて]

わ、何なのかしらこれ?
随分と・・・悲惨な有様じゃない?

( 87 ) 2007/03/19(月) 01:38:06

お尋ね者 クインジー

>>81
[滴り落ちる雫を指で拭い、唇をペロリと舐め]

こりゃどうも。この上ない礼だ。

ま、俺らの姿なんざ、殆ど人間どもの思いこみみてぇなモンだからな。
テメェの楽な格好してりゃいいんだよ。

( 88 ) 2007/03/19(月) 01:38:23

隠者 モーガン

>>84
まだまだ若いもんには負けないぞー。
[言えば、くすくすと笑い]

( 89 ) 2007/03/19(月) 01:39:33

村長の娘 シャーロット

[気付けばベリアルの姿は無く。先程の痕を付けられた場所を押さえながらキョロキョロして、なんだか複雑な表情]

>>84
はい〜、それではお待ちしております〜。

[にこりと笑み返して。頭を下げられるとこちらも慌てて頭を下げる]

( 90 ) 2007/03/19(月) 01:41:45

のんだくれ ケネス

>>83
[溶けるように消えるベリアルに]

ベリアル殿、お休みなさいませ。

>>85
[こてりと首をかしげた様子に心配そうに眉尻を下げ]

アミー殿?
御気分が優れないという事はござらぬか?
とりあえず椅子にお掛けになる方が。

[そっと後ろからその背を支えた]

( 91 ) 2007/03/19(月) 01:41:51

書生 ハーヴェイ

>>83
…分かってるさ。
だからその名を頂いているのだろう?
……んっ……

[最後の言葉と共に唇を奪われ、反論する間もなく消えるのを見送り]

気が向いたら、ね。
所詮我らの行為など戯れに過ぎぬ。

……良い夢を。

( 92 ) 2007/03/19(月) 01:41:51

お尋ね者 クインジー

>>87
あぁ、弄んでたら焦げちまった。

( 93 ) 2007/03/19(月) 01:42:41

【独】 村長の娘 シャーロット

<中>
中身予想一覧

ナイトメア :さみぃさん
ベリアル  :セルヴィーさん
デ・カラビア:秋さん
オロバス  :まニキさん
パイモン  :薫さん
マルコシアス:白河さん?
フォラシス :カオス
アミー   :地図さん?
ゼパール  :大神さん

ギルとピアは言うに及ばず。
ガミギンは流石に分からない。

( -24 ) 2007/03/19(月) 01:44:32

学生 メイ

[立ち去るベリアルに手を振った]
お休みなさい、ベリアル。
今日は何だか大人しいわね?

>>80
そう。
あまり、飲んだこと無いものだったから・・・

(苦笑して)血酒なら、飲み慣れているのだけれどね

>>81
私なんて、ただの星型としか見られてないわよ?(クスクス)

まぁ、私達の造形を人間に理解させよう、っていうのがそもそもの間違いなのかもしれないのだけれど

( 94 ) 2007/03/19(月) 01:46:59

踊り子 キャロル

[流石に早いピッチで血酒を飲み過ぎたのか]

俺もこの辺で…

[ふらつく足取りで駱駝に跨ればのんびりと*立ち去り*]

では、よき夢を…

( 95 ) 2007/03/19(月) 01:48:32

酒場の看板娘 ローズマリー

>>82
[両手に持っていたグラスを勢いよく空ける姿に、思わず声を上げて笑んで]
えーっと、オレンジジュースで良いのかしら?それとも血酒?
ん〜!解らないからどっちも注いじゃうわね!
[にこにこしながらグラスを満たして]

>>75
[つられてグラスを空にしたオロバスに]

えっと…何…お注ぎいたしましょうか…?じゃ無くて…。
特別な存在…なのですか?あなたにとって…わたしは…。
[頬を赤らめて俯く姿には、困ったように笑んで。後ろからそっと支えられれば、躊躇いがちに振り返り、彼の胸に顔を埋めて]

わたしにも…特別な存在なんです、あなたは…。触れたくて仕方が無いんです…。
だから…キスしても…良いですか?

[言うか早いかオロバスの首筋に自分の腕を絡めると。...は柔らかい唇をそっと重ねた。]

( 96 ) 2007/03/19(月) 01:50:40

隠者 モーガン

>>94
じゃー、今度飲んでみるといいよ。
[皺を刻んで、にこにこと笑顔を浮かべる]

一人の時は飲まないからなぁ。

( 97 ) 2007/03/19(月) 01:50:46

隠者 モーガン

>>95
おやすみなさーい。
気をつけてねー?
[ひらひらと手をふって見送った]

( 98 ) 2007/03/19(月) 01:51:39

お尋ね者 クインジー

[帰ってゆく面々を見送り、更に手酌で酒を呑み]

さて、と…俺はどうすっかね…
わざわざ帰んのも面倒臭ぇし、このまま休んじまうか。

( 99 ) 2007/03/19(月) 01:53:43

隠者 モーガン

>>96
ありが…。

[カシスオレンジのような色合いのグラスを怪訝そうに眺めて]
……これは初めて見た。

[くいっと勢いよくグラスを傾ければ]
案外美味しいかも。

( 100 ) 2007/03/19(月) 01:53:44

村長の娘 シャーロット、グラスの血酒をちまちまと喉に流し込み。しばらくすると酔いが回りソファーで*ぱたんきゅう*

( A7 ) 2007/03/19(月) 01:53:58

酒場の看板娘 ローズマリー

>>87
[グラスを掲げて会釈をされれば、柔和に微笑み]

そう?わたしなんて引っ張りだこで休む暇が無いほどよ…。
暇なのも困るけど、忙しすぎるのも大変よね。デ・カラビアが羨ましいわ…。
[微笑みは次第に苦笑へと変わっていった。]

( 101 ) 2007/03/19(月) 01:54:53

酒場の看板娘 ローズマリー、隠者 モーガン新しいカクテルね!美味しい飲み物でよかったわ。

( A8 ) 2007/03/19(月) 01:57:15

のんだくれ ケネス

>>95
[ふらりと駱駝に跨る姿を見送り]

お気をつけて、良い夢を。


>>96
[赤らめて目を伏せたまま]
えぇ…特別です。
え?

[告げられた言葉に目を丸くし、返事をする間も無く首に腕を絡められ唇を重ねられると]

!……ん……

[思わず上がる自らの声にびくりとするも、アミーの背を支えるために回した片腕にもう片腕をおずおずと添え、抱きすくめる形になるとうっとりした様子で目を閉じた]

( 102 ) 2007/03/19(月) 01:58:26

【独】 のんだくれ ケネス

(中
 返事が遅くなってずれたorz
/中)

( -25 ) 2007/03/19(月) 01:59:25

お尋ね者 クインジー、ソファーに横になると、*高鼾*

( A9 ) 2007/03/19(月) 02:01:46

書生 ハーヴェイ

[グラスに残った血酒を飲み干し、空のグラスを手近な使い魔に預けて。
どことなくぼうっとしているのは酒のせいか、亜空間での行為のせいか、それとも桜に中てられたか]

…流石に今日は…きついな、色々と……

[そう呟き立ち上がる。闇に身を置き人の数人も誑かせば体調は戻るだろうが]

……所詮色欲など戯れよ。我には、な。

[くすくすと笑いを零して*闇に溶ける*]

( 103 ) 2007/03/19(月) 02:03:34

隠者 モーガン

>アミー殿
うん。新しい飲み方の発見だね!
[嬉しそうに飲んでグラスを空け]

>>99
おやすみー。
って寝るの早いよー!うるさーい。
[いびきに耳を塞いで顔をしかめ]

もー。静かな所で休も。
[腰に手を当てて、杖を一振りすると姿を*消した*]

( 104 ) 2007/03/19(月) 02:06:44

酒場の看板娘 ローズマリー

>>102
[抱きすくめられるように回された腕の感触を味わいながら、そっと舌先を忍ばせて…。

やがて自然と離れた唇に、僅かな寂しさを覚えながら]

我儘言ってごめんなさい…。でも受け入れてくれてありがとう。
[ふわりと微笑むと、するりと腕を抜け出し]

わたしも…もう休まないと…。
おやすみなさい、よい…夢を。

[名残惜しそうにオロバスの耳元で*囁いた*]

( 105 ) 2007/03/19(月) 02:07:05

踊り子 キャロル、ここまで読んだ。  ( B10 )


【独】 酒場の看板娘 ローズマリー

【中】
あーうー!!遅くまで引っ張っちゃってごめんなさい!!
ひえ〜!!

( -26 ) 2007/03/19(月) 02:10:09

【鳴】 書生 ハーヴェイ

とりあえず此方にも、おやすみなさい。

(だって勿体ないんだもの)

( =2 ) 2007/03/19(月) 02:12:10

学生 メイ

お休みなさい、バイモン

>>93
[どういう弄り方をしたのだろうと、首をかしげながら]

そうねぇ、受付係もさぞかし困ったでしょうね。(口元に手を当てて苦笑)

>>97
そう、ね・・・。
お酒自体、こういう機会でもないと飲まないから、私。

>>101
忙しいのは何よりじゃない。
今では昔ほど私たちを頼ってくる人がいないものだとばかり思っていたわ。

( 106 ) 2007/03/19(月) 02:13:10

のんだくれ ケネス

[続々と帰ったり眠りに落ちる面々に挨拶どころか気づく事もできぬまま、ぼぅっとアミーとの口付けに酔っていたが、するりと腕を抜け出され、耳元での囁きに目の焦点を漸く合わせると]

>>105
我儘などと、そんな…こちらこそ。

よい、夢を…

[ふわりと漂う、残された魔力の気配に少し寂しそうな表情を見せて、ふるりと首を振ると、デ・カラビアを振り返って申し訳ななさそうな表情で微笑み]

申し訳ないが、私もそろそろお暇を。
良い、夢を。

( 107 ) 2007/03/19(月) 02:16:23

学生 メイ

[皆が次々と立ち去るのを見て]

お休みなさい、皆様。
今日からの宴、楽しみさせていただくわ。

[そういうと、再び光の粒へと変わって中空に*消えていった*]

( 108 ) 2007/03/19(月) 02:16:55

のんだくれ ケネス、学生 メイを見送り、一つ溜息をついて桜を見上げると、*馬の姿に変わって夜空を駆けた*

( A11 ) 2007/03/19(月) 02:20:36

見習い看護婦 ニーナ、ここまで読んだ。  ( B12 )


見習い看護婦 ニーナ

[ずっと机の上でお菓子と格闘していたが、
館内アナウンスにふと顔を上げた]

くじを引くのですかー?
おもしろそうですー。

[ふわふわーっと浮かび上がり、光のひとつに手を伸ばす。
光は...の小さな手のひらに吸い込まれ]


…はららららー?

( 109 ) 2007/03/19(月) 07:32:09

見習い看護婦 ニーナ

[きょろきょろと周囲を見回して]

まだ言っちゃダメなのですねー?
分かりましたですー。

[再びふわふわーっと机の上に戻ると、料理の山にてぺてぺと*近寄った*]

( 110 ) 2007/03/19(月) 07:32:37

【鳴】 見習い看護婦 ニーナ

なんだか発言の少ないわたしと共鳴しちゃってごめんなさいですよー。
頑張ってたくさん電波を飛ばすですよー。

[電波ではない]

( =3 ) 2007/03/19(月) 07:34:03

見習い看護婦 ニーナ、ここまで読んだ。  ( B13 )


学生 ラッセル

ふみゅ……なに〜?

[寝ぼけ眼でベッドから降り状況確認]

え〜と、あの後ゼパール様が来て余興のゲームが始まったんだね?

[残された光の片方を手に取り]

はにゃ……。

[なにやらがっかりしてる様]

え〜と、言っちゃ駄目なんだね?りょ〜か〜い。

[とりあえず寝起きの散歩にゴー]

( 111 ) 2007/03/19(月) 08:11:46

【赤】 学生 ラッセル

マイクテスマイクテス、こちら囁き狂人ですどうぞー。

……W狼(ぼそ)

( *7 ) 2007/03/19(月) 08:13:40

【独】 学生 ラッセル

ハーヴェイ:ナイトメア(実は事故チュー狙ってたCO/ぇ)
メイ:デ・カラビア(カラって呼ぼうかな?)
ケネス:オロバス(見た目とのギャップが……www誠実仲間)
コーネリアス:ベリアル(両刀)
キャロル:バイモン(序列一桁魔王様/ガクガクブルブル)
モーガン:フォラシス(ギャップではケネス以上……www)
ローズマリー:アミー(堕天使仲間〜v)
ニーナ:ガミギン(この中で一番序列上の人…見えないけど/ぁ)
クインジー:ゼパール(薔薇/いや僕の参考資料にでっかく「男色家」の3文字が……)
ラッセル(僕):マルコシアス(天真爛漫ワンコ。どこかで見た気がしてもスルーして?/ぇ)

シャーロット:見習い魔女シャール・ローテ(ほわわん系だね〜、大丈夫かな?)

狼陣営:ゼパール(狼)ギルバート(智)僕(囁)
赤でまで(ピー)しろと!?(ぇ

( -27 ) 2007/03/19(月) 08:19:49

【独】 学生 ラッセル

ガミギン:4
バイモン:9
ゼパール:16
(グラシャボラス:25)
(アスタルテ:29)
マルコシアス:35
オロバス:55
(ゴモリー:56)
アミー:58
ベリアル:68
デ・カラビア:69

( -28 ) 2007/03/19(月) 08:22:17

【赤】 学生 ラッセル

それにしても犬・狼・別の意味の狼(何)って……色々と空気読んでるのか読んでないのか分かんないね〜。

( *8 ) 2007/03/19(月) 09:42:20

酒場の看板娘 ローズマリー

[桜の木の下で。突然炎が上がる。しかしそれは周りを焼き尽くす物ではなく、ゆらゆらと静かに燃え盛っていたかと思うと、一瞬にして立ち消える。
炎のあった場所には女が一人、佇む。その表情は何処か思案顔で浮かない様子。]

困ったわ…。オロバスさんにどんな顔をすれば良いのでしょう…。
桜の瘴気に当てられたとは言え、あんな真似を…。
[昨夜の行為を思い出して頬を赤らめては、桜を見上げ]

あなたはこんなに綺麗なのに…随分とわたし達を誘惑するのね。いじわるだわ…。

[ひらりひらりと零れ落ちてくる花びらを、そっと掌で受け止めては苦笑を漏らし、小さく息を吹きかけてまた宙に戻しては目を擦って]

宴は…まだの様だから…少しその身を借りても良いかしら?桜さん?

[樹に凭れ掛かるようにその場に座り込むと。はらはらと落ちる薄桃色に囲まれなから、束の間の*休息*]

( 112 ) 2007/03/19(月) 09:59:57

【独】 酒場の看板娘 ローズマリー

[中]
あるぇ?一人だけ桁が違うよ!ptの!(笑)

そして朝起きて気付いた。占星術を司る悪魔に占師が当たっていたことを。
さすが物語スクリプト、空気読むわね…。

( -29 ) 2007/03/19(月) 10:03:19

【独】 学生 ラッセル

次回があったらナサでレラージュかバルバトス(緑の狩人)かコーネでヴァッサーゴ(盲目キャラ)やってみたいと思ったり……でもオランピアが居る限り無理かー。

>>94
それでも「人間の姿を取らない限り無力」とされてるだけマシじゃん……ブエル様なんか人間の姿で現れないって言い切られてるし。

( -30 ) 2007/03/19(月) 10:06:31

のんだくれ ケネス

[赤いたてがみと尾、純白の体と銀の蹄を輝かせて桜の傍に降り立つと、ふわりと輪郭が滲んで変化するが]

…あ。これは昔の姿だ。

[馬の姿のまま直立、すぐに又ふわりと滲むも]

え…これは逆だ。

[人の顔と体に馬の手足、またすぐに輪郭を滲ませ]

……これはまた違うし…

[上半身が人、下半身が馬。今度こそ、と輪郭を滲ませるとやっと黒髪の男の姿をとり、ふう、と一つ溜息をつくと首を振って]

……いけないな。落ち着くためにお茶でも煎れよう。

[いつものテーブルでカップとティーポットを温め、湯を用意し、ポットに茶葉を入れ踊らせる様に湯を高い位置から注ぐも、樹の根元で桜吹雪に抱かれるように座り込んだアミーを見つけて]

……

( 113 ) 2007/03/19(月) 10:50:36

のんだくれ ケネス、酒場の看板娘 ローズマリーにどぼどぼとポットから湯が溢れているのにも気付かず*見とれている*

( A14 ) 2007/03/19(月) 10:51:09

【独】 学生 ラッセル

ナサだけじゃん、無理なの。

あからさまにつけたし部分が分かる……orz

後元ネタアリの無名悪魔も考え中…(悪魔リターンズのエッタみたいな)

( -31 ) 2007/03/19(月) 10:58:38

【独】 学生 ラッセル

オランピアの妹を知ってる=過去参加者とか思われてるかな?とふと思い。

( -32 ) 2007/03/19(月) 11:06:25

酒場の看板娘 ローズマリー

[居心地の悪さに目を覚ませば、いつの間にか転寝をしていた事に気づき]

んっ…気持ちよくて…つい寝ちゃってたのね…
[ゆっくりと上体を起こせば降り積もっていた雪が、はらりと女の頬を掠めていく。]

あらら…桜まみれになっちゃったわ。こんな姿を誰かに見られたら笑われちゃう…ってオロバスさん?!

[苦笑を漏らしながら花弁を払い、ふと視線を上げた先に映った姿に目をぱちくりさせて]

大変!火傷なさってしまいますわ…。
[ふわりと小さな雪を舞い散らせながらオロバスに近寄り、その手からポットを取り上げ]

お湯が零れていましてよ?オロバスさん。一体どうなさったのです?火傷なさったら大変ですわよ?
[彼の目の前で手を何度か振ってみた。]

( 114 ) 2007/03/19(月) 11:22:10

【独】 学生 ラッセル

あ、フェネクスはルビカンテの方か〜(←幻の和平条約記録(審問1678村ログ)読み返し中)

関係無いけどルビカンテって聞くとFF○思い出すよね。

( -33 ) 2007/03/19(月) 11:23:18

吟遊詩人 コーネリアス

……。

春ですね。

[オロバスとアミーの様子に肩を竦めて。
 ソファーで眠っているらしいシャールの顔を覗き込むと]

これはわたくしに襲えといっているのですか?
相変わらず懲りない人ですね。

[虚空から毛布を引きずり出すと掛けて]

( 115 ) 2007/03/19(月) 11:25:00

【赤】 学生 ラッセル

/中/……そういやルビカンテ(フェニックス)もソロモン72柱に入ってるんだよね(ぼそ)

ルビとアスタロトいれるとソロモン72柱の7分の1以上(ギル含む/ぉ)がここに集まってる事に……。

( *9 ) 2007/03/19(月) 11:36:36

【独】 酒場の看板娘 ローズマリー

>>114
語弊が生まれそうだ。

陽気が心地良くて。しかし場所は居心地が悪い。
日本語って難しい(・×・)

( -34 ) 2007/03/19(月) 11:44:37


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (3)

踊り子 キャロル
73(0)回 残2741pt
書生 ハーヴェイ
134(0)回 残847pt
見習い看護婦 ニーナ
36(0)回 残3681pt 飴

犠牲者 (6)

自警団長 アーヴァイン (2d)
0(0)回 残4500pt 飴
村長の娘 シャーロット (2d)
213(0)回 残340pt
冒険家 ナサニエル (3d)
33(0)回 残3657pt
隠者 モーガン (3d)
3(0)回 残4424pt 飴
学生 メイ (5d)
30(0)回 残3693pt
酒場の看板娘 ローズマリー (6d)
118(0)回 残824pt

処刑者 (5)

学生 ラッセル (3d)
72(0)回 残2820pt
流れ者 ギルバート (4d)
65(0)回 残2473pt 飴
吟遊詩人 コーネリアス (5d)
81(0)回 残2484pt 飴
のんだくれ ケネス (6d)
169(0)回 残558pt
お尋ね者 クインジー (7d)
55(0)回 残3137pt

突然死者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
囁/鳴/念/婚/叫
死者のうめき
アクション
削除発言

一括操作




(0.062 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby *
使用画像については[瓜科国FAQ]をどうぞ。
■交流掲示板■
■人狼物語専用まとめwiki■