人狼物語(瓜科国)


1143 【誰歓】少人数小発言村


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


めいどろいど きりる は、突然死した。


ばんどらむすめ おりが は、ペロッ、これは… ぐれごりー を占った。


次の日の朝、おそなえ あナスたしあ が無残な姿で発見された。


《★占》 ペロッ、これは… ぐれごりー は 人間 のようだ。


《★霊》 めいどろいど きりる は 人間 のようだ。


ついに犠牲者が出た。人狼はこの村人達のなかにいる。
しかし、それを見分ける手段はない。

村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。

最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。


現在の生存者は、でっかいどー れいす、おおいなるつばさ ありょーる、ペロッ、これは… ぐれごりー、おきつねさま にきーた、それいけ! べるなると、ばんどらむすめ おりが、ほねろっく しゅてふぁん、ろりがき りでぃや、しょたがき らび、もふもふ さーしゃ、みさいる みはいる の 11 名。


【独】 それいけ! べるなると

あーあ。

( -0 ) 2013/06/12(水) 00:00:25

ばんどらむすめ おりが

はいはーい。おりがさんのどきどき☆人狼占い!
あなたの恋愛運、占っちゃうぞ!さてさて今日の運勢は〜…

あなたの運営はまあまあ。
今日はたくさん人が集まる場所に出かけてみると良いかも?
新たな恋が芽生えるよ・か・ん!
そして気になるラッキーアイテムは…[バニラアイスクリーム]

真っ白なアイスが好きな【ぐれごりーは人間】

( 0 ) 2013/06/12(水) 00:00:26

【独】 ペロッ、これは… ぐれごりー

偽黒ばっちこーい!

( -1 ) 2013/06/12(水) 00:00:43

みさいる みはいる

【グレゴリー 人間だ!】

( 1 ) 2013/06/12(水) 00:00:58

【独】 おおいなるつばさ ありょーる

11人3狼1狂とかぞくぞくするね。
霊能は判定を出してくれるでしょうか?

( -2 ) 2013/06/12(水) 00:01:09

【独】 ばんどらむすめ おりが

ちぇ、人間かー。

( -3 ) 2013/06/12(水) 00:01:32

【独】 それいけ! べるなると

お?確定白

( -4 ) 2013/06/12(水) 00:01:46

【独】 ペロッ、これは… ぐれごりー

あーあ、またこのパターンか。
ちくせう……

( -5 ) 2013/06/12(水) 00:01:56

【赤】 もふもふ さーしゃ

そして、1GJ出ても吊り縄が変わらないのよね…。
少し寂しいけれど。

( *0 ) 2013/06/12(水) 00:02:02

【独】 それいけ! べるなると

霊ロラコースですね、分かります。めんどー

( -6 ) 2013/06/12(水) 00:02:03

【赤】 みさいる みはいる

ごめん、どうにも占曖昧&襲撃視野を踏まえて白出してもうた。
相談したのにひよってすまん!すまん!!!!!!

( *1 ) 2013/06/12(水) 00:02:06

でっかいどー れいす

【おりが結果確認】
【みはいる結果確認】

( 2 ) 2013/06/12(水) 00:02:26

ペロッ、これは… ぐれごりー

確白おいしくないです……

( 3 ) 2013/06/12(水) 00:02:56

【独】 ばんどらむすめ おりが

あ、判定分誤字ってる…安定の誤字陣営ェ…

( -7 ) 2013/06/12(水) 00:03:29

しょたがき らび

【おりが、みはいるの占い結果確認】
ぐれごりー確白確認したよ。
纏めやれそうだったら頼めると助かるー。

( 4 ) 2013/06/12(水) 00:03:50

ペロッ、これは… ぐれごりー

灰誤爆すまん
【両者判定確認】

( 5 ) 2013/06/12(水) 00:03:52

ペロッ、これは… ぐれごりー、まとめはできるだけ頑張る

( A0 ) 2013/06/12(水) 00:04:45

ほねろっく しゅてふぁん

きりるとなすお疲れー。
きりるは来れたら墓下に顔出してほしいな。
参加出来なかったのは残念だけど、本人の無事が一番だからね。

【ぐれごりー確白確認】
決定回りが人っぽいなと思ってたから、あんまり驚きはないねー。
狂人ぽくはないし、確白としてがんばってほしいね。

( 6 ) 2013/06/12(水) 00:04:45

【赤】 しょたがき らび

アフロもふもふ。
大丈夫だよー。とか言って吊られたらごめん。
霊吊りに持っていきたいね。

( *2 ) 2013/06/12(水) 00:05:08

ほねろっく しゅてふぁん、おりがのせいでアイスが食べたい(

( A1 ) 2013/06/12(水) 00:05:10

もふもふ さーしゃ

【ぐれごりーの確定白把握よ】
今の陣形だと潜伏狂人の目は少ないからまとめ役お願いしてもいいかしら?

そして、喉が復活したから
★みはいる >>1:149
どうして黒なら即出しなの?

( 7 ) 2013/06/12(水) 00:05:12

ほねろっく しゅてふぁん、霊能判定は?

( A2 ) 2013/06/12(水) 00:05:41

それいけ! べるなると

【ぐれごりーの確定白】かっくにーん。
まとめ役いけそうだったら宜しくー
きりるは、お大事に?手数変わってくるよね、確認してこよっと

( 8 ) 2013/06/12(水) 00:05:50

【赤】 みさいる みはいる

つうか、すまん。
直前でグレゴリーの『初回占われごめん』が
逆説的にこれ狼なら言わんわ、に思え過ぎてひよった。

( *3 ) 2013/06/12(水) 00:06:14

しょたがき らび

あ、きりるとナスはお疲れ様ー。

( 9 ) 2013/06/12(水) 00:06:19

それいけ! べるなると

あ、【きりる人間】だよー。出るんだねぇ、霊判定。

( 10 ) 2013/06/12(水) 00:06:37

おおいなるつばさ ありょーる

【ぺろ確白判定確認よ】

まあ、霊ロラやらせることができるのに偽は黒なんて出さないわよね。
狼にあたられなったのは残念。

斑も出なかったし、わたしは今日は霊吊り主張ーっと。

( 11 ) 2013/06/12(水) 00:06:46

【赤】 しょたがき らび

>>*3
わかる、アレは白かった(笑)

( *4 ) 2013/06/12(水) 00:07:21

ほねろっく しゅてふぁん、呼ばれたのでちょっと離席ー**

( A3 ) 2013/06/12(水) 00:08:33

【独】 ペロッ、これは… ぐれごりー

11>9>7>5>3かな。

( -8 ) 2013/06/12(水) 00:08:35

【赤】 もふもふ さーしゃ

>>*3
アフロをもふもふのもこもこにするわ
確かに。
危ない橋渡るよりももう少し安全な道で。
私たちが頑張って2吊り回避…回避……。
頑張ろう。

( *5 ) 2013/06/12(水) 00:09:29

【独】 しょたがき らび

霊ロラに流れたいねー。
灰吊りだと僕も羊も吊られそう(半目)

( -9 ) 2013/06/12(水) 00:09:42

みさいる みはいる

グレゴ白か。疑ってすまなんだ。
黒引けなかったけど、疑い集めてた先が白だったとポジティブにいこう。

☆サーシャ>>7
すまん、最近黒なら即出しとかばっかだったからその影響。
完全にそら見。

( 12 ) 2013/06/12(水) 00:10:31

【赤】 みさいる みはいる

まぁ、霊ロラもし易くなったし
占襲撃についても斑よりはし易いと、ポジティブにだな…。
[土下座しながら呟いた]

( *6 ) 2013/06/12(水) 00:11:52

【独】 しょたがき らび

11>9>7>5>3>ep
縄5…かな。

取り敢えず霊ロラで2縄使いたい。

( -10 ) 2013/06/12(水) 00:12:22

ばんどらむすめ おりが

んー、黒引けなかったかー。
ぐれごりーはまとめよろ。きりるは何かあったのかな?

ボクはそろそろ寝るー**

( 13 ) 2013/06/12(水) 00:14:11

おきつねさま にきーた

【ぐれごりーさん白確確認】
文章考えてる間に日にちがー!!
なんか、なんか。ごめんなさい。

>>115 ありょーる

パンダ出る前提に話はしてないつもりよ。
>>72>>99で言ってるけど。
パンダできなかったら占い師・霊能者を個別に決め打つ必要ありとか、早期にパンダが出来なかったらマズイと書いてあるわよ。

>>131

真占or狂占襲撃が起こった場合は、あ…そうねこのケースが一番厄介よね。
残った3人の候補の扱いに困る。残った3人をロラするとなると絶対1手ミスになるわけだし。
はぁー…色々考えたの全部水の泡になった感が。
苦肉の策として、残った方を吊って。健在な霊能者2人を決め打ちって手もあるけど。やはり苦しめね。
それだったら後が無くなるけど霊ロラ吊って情報揃えた後にドキドキ灰2連に挑んだほうがマシなのかな。

( 14 ) 2013/06/12(水) 00:14:13

しょたがき らび

>>10
【べるなるとのきりる霊能判定○確認】

りでぃやはもう寝てるよね、あっちの判定は朝かな。

( 15 ) 2013/06/12(水) 00:14:31

でっかいどー れいす

【べるなると>きりる白確認】
まだ2人ほど発言がないけど、夜はここまで。
おやすみなさい

( 16 ) 2013/06/12(水) 00:14:45

ペロッ、これは… ぐれごりー

11>9>7>5>3>EP
一匹も吊れなきゃ5日目でおわりか。
ミスは二回まで?

( 17 ) 2013/06/12(水) 00:15:13

しょたがき らび、ここまで確認して僕も寝るね。お休みー**  ( B4 )


おおいなるつばさ ありょーる

偶数→奇数だから突然死でも手数は変わらないわね。GJの旨みは減ったけど。

(13→)11→9→7→5→3→1 の5手4人外(多分)。
奇数進行になったから狂人吊りの必要性が高まったよ。

それで、占占霊霊白灰6。灰狼は2/6(多分)。灰視点で2/5。ポジティブに考えればだいぶ潜伏幅が絞られたわね。
占いでさらに絞れる可能性もある以上、やっぱり灰吊りは遅らせたいかな。

(多分)の部分はりでぃやの霊判定待ちということで

( 18 ) 2013/06/12(水) 00:17:14

【独】 ペロッ、これは… ぐれごりー

人狼は<<でっかいどー れいす>><<おきつねさま にきーた>><<それいけ! べるなると>>
真占い師は<<ペロッ、これは… ぐれごりー>>で真霊能者は<<それいけ! べるなると>>だな。

( -11 ) 2013/06/12(水) 00:17:35

【独】 ペロッ、これは… ぐれごりー

狂人は<<ほねろっく しゅてふぁん>>か。

( -12 ) 2013/06/12(水) 00:18:05

【独】 ペロッ、これは… ぐれごりー

謎構成だな
てか自分占い結果見えんのやが

( -13 ) 2013/06/12(水) 00:19:31

【独】 それいけ! べるなると

とりあえず、ありょ人ならここ残しておけば勝てそうよね。
まぁ、霊ロラしてるあいだに占機能壊れますよねー
マゾいなー

( -14 ) 2013/06/12(水) 00:19:43

もふもふ さーしゃ

霊ロラかどうかも分からない状況での確定白。
狼はどちらかといえば慎重派なのだろうかと、思ったわ。
パンダなら吊りミスを誘いやすいのに、って思うから。
そこから考えると占いが真狼ならおりが狼はあまり考えられなくなってきているわ。

みはいる >>12
回答ありがとう。
けれど、ごめんね。
微妙に貴方が偽視に傾きかけているわ…うん。

ぐれごりー >>17
偽能力者が全生存だと2ミスの後はPPになるわよ。
ランダムにすらならないわ…。

( 19 ) 2013/06/12(水) 00:20:22

【赤】 しょたがき らび

表は落ちてきた。
霊ロラで2縄は使えるとして、その後かー。
取り敢えず僕は明日の占い回避かな(笑)
頑張ろー。

( *7 ) 2013/06/12(水) 00:21:46

【削除】 それいけ! べるなると

手数変わらないねーって上でありょーるが同じ事言ってた。
そして最短4日目でPP?
……意地張って負けるよりかは霊ロラの方がいいのかなぁ、やっぱり。

2013/06/12(水) 00:23:08

【独】 ばんどらむすめ おりが

ありょいいな。頼れるお姉さんっぽい感じで。
狼だったら泣く。

( -15 ) 2013/06/12(水) 00:23:13

もふもふ さーしゃ、もこもこに包まれていると眠気が誘われるわ。おやすみなさい**

( A5 ) 2013/06/12(水) 00:23:44

それいけ! べるなると

手数変わらないねーって上でありょーるが同じ事言ってた。
そして最短4日目でPP?で合ってる?
……意地張って負けるよりかは霊ロラの方がいいのかなぁ、やっぱり。

( 20 ) 2013/06/12(水) 00:24:22

ペロッ、これは… ぐれごりー、もふもふ さーしゃありがとーおやすみー

( A6 ) 2013/06/12(水) 00:24:47

【赤】 もふもふ さーしゃ

同じく落ちてきたわ。
今日の襲う先は暫定おりがかしら?

( *8 ) 2013/06/12(水) 00:24:59

【独】 おおいなるつばさ ありょーる

偽黒出す→偽黒吊る→真霊白判定→1狼確定させるため真霊吊る→偽霊だけ残った状態でノーミスモード。
確かに偽黒出すのはおいしいわね。

( -16 ) 2013/06/12(水) 00:25:56

ペロッ、これは… ぐれごりー

特に反対が無ければ霊ロラがいいとおもう。

と言ったところでおやすみ。**

( 21 ) 2013/06/12(水) 00:26:23

【赤】 しょたがき らび

霊はロラれそうだし噛みたいけど、護衛居そうな気もするね。
僕地味にぐれごりー狩ぽい気もしてたり…。
他狩にしては目立ち過ぎてるって言うか。

( *9 ) 2013/06/12(水) 00:27:26

もふもふ さーしゃ

落ちる直前に見えたありょーるの言葉。
狂人吊りの重要性か…たしかに最悪ランダムにすらならないPPになる事を考えたら、ロラしてPP回避しつつ灰の情報を得ることもできるわね。
そして、その間に占いとかで灰も狭まっていくだろうから潜伏狼にプレッシャーも…なのかしら。ちょっとこの件、慎重に考えてみるわ。

( 22 ) 2013/06/12(水) 00:27:57

もふもふ さーしゃ、今度こそおやすみなさい**

( A7 ) 2013/06/12(水) 00:28:23

【赤】 もふもふ さーしゃ

>>*9
狩りでも目立つ時は目立つわよ>
実際、村騙りからの占い師確定をした狩人見た事あるもの…。

( *10 ) 2013/06/12(水) 00:29:38

【赤】 しょたがき らび

あと有り得るとしたらしゅてふぁん…かなあ。
れいす、ありょーる、にきーた辺りは狩にしては勢いある感じ。

( *11 ) 2013/06/12(水) 00:30:35

【赤】 もふもふ さーしゃ

そして、護衛に関しては…慎重派がどこまでいるのかしだいよね。
慎重な人が狩人ならあまり占いは守らない気がするわ。
あと、現状だとGJでも手が増えないから冒険してもいいかなぁ、とか思うのよね。

( *12 ) 2013/06/12(水) 00:31:00

【赤】 もふもふ さーしゃ

ただ、占いが真狼で思考が固まっていると狩人にアフロ狼が透けてしまうけれど

( *13 ) 2013/06/12(水) 00:31:42

それいけ! べるなると、むーん……とりあえず、おやすむー**

( A8 ) 2013/06/12(水) 00:33:16

【赤】 しょたがき らび

>>*10
ま じ かΣ(-∀-;)
んー、狩はもうちょい観察かな。

取り敢えず寝るね、また明日。
お休みーもふもふ。

( *14 ) 2013/06/12(水) 00:33:21

【赤】 もふもふ さーしゃ

>>*14
本当よ。ソースは私。

お休みなさい、チョコ。
もふもふと温もりを上げるわ。

( *15 ) 2013/06/12(水) 00:35:00

【赤】 もふもふ さーしゃ

もし私かちょこが占いで、占い襲撃通ったならあえての黒出しでラインぶち切りでもいいかも?と少し考えたわ。
黒出しの占い師と黒出された灰がラインでつながっているとは少し考えにくいわよね?
吊り手の余裕のなさから霊ロラの後でケア吊りも難しいと思うから、どっちかを決め打つ的なことにはならないかな、と。

( *16 ) 2013/06/12(水) 00:37:43

【独】 しょたがき らび

>>3
狩…?とか思ったけど、村でも美味しくはないか。微妙。

( -17 ) 2013/06/12(水) 00:38:11

【独】 おおいなるつばさ ありょーる

ありょーるちゃんはもし狼だったらどう動くのかな?
最近全然狼やってないからわからない。

霊ロラが村有利に働くのは確かだけど、それでも狼が全然戦える場だから、同じように主張して白位置とって吊り占いから逃げ切るのが手かな。

( -18 ) 2013/06/12(水) 00:41:38

【赤】 みさいる みはいる

ごめん、頭ボンヤリしてるから添削頼んでいい?

☆シュテフ
>>1:136日を跨いでごめんね。
3者共通で結論が割と曖昧ではあるけど
グレゴ:他への質問投げが極端に少ない。灰の要素拾いが浅い。
ラビ:分からんとこ質問投げてるけど>>1:56 >>1:63、この問いの回答をどう消化したorしたいのか理解出来ない。
サーシャ:>>1:93>>1:105の反応は理解。あとは>>1:100霊ロラについてだったけど、今後の展開について自分の言葉で思考を落した。
この辺を考えながらサーシャよりグレゴ・ラビの方が優先度高いと判断したかな。

( *17 ) 2013/06/12(水) 00:45:29

【独】 おおいなるつばさ ありょーる

というわけで、村を利する発言をしてても狼の可能性は全然ありますよっと。自戒も込めて。

…そういえば、あまり白位置とりすぎると、なぜ食われないで疑われる可能性があるのか。
まあ、そこは襲撃の腕の見せ所だし、灰幅マッハなこの場ではあまり問題にならないか。

( -19 ) 2013/06/12(水) 00:46:54

【赤】 みさいる みはいる

>>*15
羊が変態狩人だったの……?w
襲撃は今日の占い先が何処かにもよるねぇ。
おりが襲撃が通った時点で俺は偽視が強くなるから
偽黒か?は頭によぎるかもね。俺の信用度具合にもよるけど。

ただ、黒打たれた羊orチョコにも注目がいくという
諸刃のやいばでやんすねwww

( *18 ) 2013/06/12(水) 00:50:13

【赤】 もふもふ さーしゃ

本格的に眠くなってきて布団の鳩よ。

>>*17
添削が得意ではないけれど言いたい事の意図は伝わると思うわ。

>>*18
若気の至りよ(笑)
確実に占いを確定したくてつい(笑)

注目を浴びても、だからこそ両狼が透けなければ?とも。あと黒出し先が黒ければ相対的に白く見える不思議もあるわ。本気でね。

( *19 ) 2013/06/12(水) 01:01:41

【赤】 もふもふ さーしゃ

そして限界だから落ちるわね。
おやすみなさい

( *20 ) 2013/06/12(水) 01:02:37

もふもふ さーしゃ、ここまで読んだ。  ( B9 )


【赤】 みさいる みはいる

有難う。
朝になったら落そうかな。

襲撃&判定についてはおいおい考えようか。
黒出しについては理解してるから、カードの一つとして。

俺もそろそろおねんね。遅くまでお疲れ様&おやすみ。

( *21 ) 2013/06/12(水) 01:08:55

おきつねさま にきーた


昨日印象に残った灰

★れいすさん
全体的に考察は丁寧だね。
でも>>30で「3人で狼3なんだ この編成は初めて。よく精査して喋ろう」と言ってるわりには通常編成の村での考察方法してる感じがちょっと違和感。
れいすさんぐらいのスキルの持ち主なら霊ロラしちゃうと後が無くなちゃうの気づいても良さそうなのに。その事を何にも言って無いのは不安を感じたわね。

>>106のりでぃやさんの発言でちょっと白度アップしたけど。
まだなんか不安感は払拭されないわね。んふふふ。

( 23 ) 2013/06/12(水) 01:14:50

おきつねさま にきーた

★ありょーるさん
>>41>>42では村の釣り縄の数を考えて霊ロラをするかしないか考えている様子。

>>82 ここでは霊ロラ押してて。結構にきーた的に疑ったけど。

>>131 では、ですよねー!!という御意見。これは吊り手的に追い込まれるけど霊吊りも仕方ないと思ったわね。

>>131の意見がなかったら、>>115で後から誰でも吊りにもってけるような感じの灰考察残してるし、●希望しようと思ったけど>>131の意見がかなり納得いくものだったので、黒寄りか微白寄りに。

あー後の灰の人あまり印象に残ってないや。明日は他の灰もじっくり見てく予定だわ。
んふふふ。

( 24 ) 2013/06/12(水) 01:18:00

おきつねさま にきーた

んー。
めいどさんが突然死して吊りミス2回で敗北確定だけど。
代わりに灰が一つ減ったわね。

今現在にきーたは明日、明後日は霊ロラで進行で考えてわね。

その間にどれだけ灰狼を探す手がかかりを増やすかが鍵だと思うわね。灰の皆は積極的に発言してほしいわね。
にきーたの印象に残るような発言をお願いね。
んふふふふ。ではお休みなさい。

( 25 ) 2013/06/12(水) 01:26:20

【独】 おおいなるつばさ ありょーる

遠距離レス れいす>>1:103 ハムなんじゃない?

( -20 ) 2013/06/12(水) 01:40:33

【独】 おおいなるつばさ ありょーる

れいすだけメモして寝る。

>>1:29 「占い3かな?」というのは納得しかねる。どうしてそう思ったんだろう。聞いてもしょうがないとは思うけど。
>>1:46 決めうち前提でいくなら自由もありかもね。統一斑→霊判定の期限も過ぎちゃったし。確白お弁当も考えると自由のほうがいいか?あとで考えよう。
>>1:48 おりが:狂は決めうちじゃないとおかしいというのに狼なら有りかというのはなっとくしかねる
>>1:55>>1:58 べる好きだねー。
>>1:103 ぺろを一番白から遠いとしつつも、らびさーしゃも色とれないと。評価だけ見ると「内容はいい」なのに。ここは気になる。

全体的にはぐるぐる悩んでる感じは村っぽいんだけど、ところどころ気になる発言あり、べる周りで考えていこう。



灰は無駄に多いんだから有効活用していこう。

( -21 ) 2013/06/12(水) 01:53:35

ほねろっく しゅてふぁん、もどったーと思ったらみんな寝てたー!

( A10 ) 2013/06/12(水) 01:55:04

ほねろっく しゅてふぁん

【べるなるとのきりる白判定確認】

初回確白だし、今日は霊ロラ安定だね。
こうなると若干真狼―真狂に傾くかな。
真狂―真狼なら白出しより黒特攻で主人守った方がいいと思うし。

まだログ読み直してないけど、べるがちょっと印象ダウンかな。
できれば第一発言で判定貼ってほしいところ。
メタ推理好きくないから要素には取らないつもりだけど、ちょっとバイアスかかりそう。

( 26 ) 2013/06/12(水) 02:01:49

ほねろっく しゅてふぁん

いや、最高5手だから霊放置で灰吊りの方が良いのかな?
5分の2で狼吊れるわけだし。
でもロラするなら初手からじゃないと吊り切れないよねぇ…。
真吊った後なんやかんやでロラストップになりましたとか最悪だし。

ロラなら人外一人吊れる。
灰吊りなら真霊が判定を出せる。
霊襲撃…は無いと思うけど、吊りに狼当たったらあるかな?
それならそれで縄が浮いていいことだね。

どっちもメリットあるかな。
もうちょっと考えるよ。

( 27 ) 2013/06/12(水) 02:14:28

【独】 ほねろっく しゅてふぁん

霊能ってさ、本当にないがしろにされるよねぇ…(泣)
まあ素村の時はないがしろにするんですけどね←

( -22 ) 2013/06/12(水) 02:15:29

ほねろっく しゅてふぁん、ログにドボン。そのまま寝るかも**

( A11 ) 2013/06/12(水) 02:16:25

【独】 ほねろっく しゅてふぁん

らび   >>1:101 ●ぐれごりー ○さーしゃ
おりが  >>1:104 ●ぐれごりー ○らび
べる   >>1:107 ●さーしゃ  ○らび
れいす  >>1:109 ●ぐれごりー ○らび
りでぃ  >>1:113 ●さーしゃ  ○ぐれごりー
ありょ  >>1:117 ●らび    ○さーしゃ
ぐれ   >>1:121 ●さーしゃ  ○らび
みは   >>1:124 ●ぐれごりー ○らび
しゅて  >>1:126 ●さーしゃ  ○ぐれごりー
さーしゃ >>1:129 ●らび    ○しゅてふぁん

( -23 ) 2013/06/12(水) 02:55:32

【独】 ほねろっく しゅてふぁん

明日匿名で貼ろうかと思ったら、メモ禁止だった。
しゃーない、自分用にしよう。

( -24 ) 2013/06/12(水) 02:57:57

( -25 ) 2013/06/12(水) 03:00:12

ほねろっく しゅてふぁん

更新後の反応だけ見るとみはいる>おりがかなー。
みはは疑ってるとこ占っての反応っぽい。
おりがは気になってるとこ占ったわりに反応薄いというか…まあこの辺は性格もあるからあくまで印象だけど。

そうだ、みはいるは>>1:136の回答よろしくね。

>>ありょーる
★今役職の内訳どう見てる?

( 28 ) 2013/06/12(水) 03:15:57

ほねろっく しゅてふぁん、おやすみ**

( A12 ) 2013/06/12(水) 03:16:13

【墓】 うしもーもー いヴぁん

おはよう
きりる突然死は残念
墓下に来てくれるといいんだけど…心配だね
そしてぐれごりー確白か
霊ロラスタートするみたいだけど、果たしてどっちが先に吊られるのかなー

( +0 ) 2013/06/12(水) 07:13:32

みさいる みはいる

☆シュテフ
>>1:136日を跨いでごめんね。
3者共通で結論が割と曖昧ではあるけど
グレゴ:他への質問投げが極端に少ない。灰の要素拾いが浅い。
ラビ:分からんとこ質問投げてるけど>>1:56 >>1:63、この問いの回答をどう消化したorしたいのか理解出来ない。
サーシャ:>>1:93>>1:105の反応は理解。あとは>>1:100霊ロラについてだったけど、今後の展開について自分の言葉で思考を落した。
この辺を考えながらサーシャよりグレゴ・ラビの方が優先度高いと判断したかな。

( 29 ) 2013/06/12(水) 07:25:09

みさいる みはいる

失礼な言い方をすれば、グレに偽黒当てたら吊れる可能性も十分あるにも関わらずオリガが白判定出したのは、霊ロラ狙いか?とか、狂霊で霊判定誤爆→占確定の併せ技を懸念したか?とか思ったけれども、
オリガ狂でグレ狼の目を見てひよったとも思えて悩みんぐ。
ロラについては、俺真を訴える材料の一つでもある相棒候補を確定させることなく吊るすのには抵抗あるが、初回で黒引けんかったのも悪いと理解はしてる。
狩人保護も兼ねてはいるしさ。
ロラの是非についてはじっくり考えつつ、夜にまた喋るわ。

( 30 ) 2013/06/12(水) 07:34:36

みさいる みはいる、とりあえず仕事へGO!

( A13 ) 2013/06/12(水) 07:34:46

ろりがき りでぃや

おはよーねむねむ

きりる【人間】
まぁ縄変わらず灰減ったものの、正直昨日からきりるいなかったからまったく灰減ったという喜びはないね
むしろRPP消えた分勝ちがうすまってるんじゃないかってかんじなの

ぐれごり確白把握なの
さっさと思考詰めないとまずいのも把握なの

( 31 ) 2013/06/12(水) 07:51:51

ろりがき りでぃや、次はよるなの

( A14 ) 2013/06/12(水) 07:52:28

【赤】 しょたがき らび

おはおはもふもふ。
アフロ、昨日添削ごめん落ちてたー。
また後でくるね。

( *22 ) 2013/06/12(水) 07:56:54

【赤】 みさいる みはいる

おはヨークシャーテリア。
羊orチョコに黒判定を俺が打つ→狩人COとか妄想してたわw
また夜にねー!

( *23 ) 2013/06/12(水) 08:01:46

【赤】 もふもふ さーしゃ

おはよう。

もふもふもこもこよ。

( *24 ) 2013/06/12(水) 08:12:27

投票を委任します。

もふもふ さーしゃは、ペロッ、これは… ぐれごりー に投票を委任しました。


みさいる みはいる

鳩。きりる白確認。状況は悪化か。

ベル>>20『意地はって負けるより』
これはリディ真決め打ちされるくらいなら、巻き込んで吊したいの意味でOK?
だとしたら、だいぶ弱気でベル真なら頼りないよ。
気持ちは分かるが、当事者がロラで妥協するより、戦い抜くスタンスでないと偽決め打たれかねんぞ、と発破かけとく。

( 32 ) 2013/06/12(水) 08:14:59

【墓】 さかもり いらいだ

おはよー。朝の飲み物を置いておくねー。

1.牛乳
2.オレンジジュース
3.ヤシの実
4.コーヒー
5.紅茶
6.カレー

ぐれ&きり白かー。縄ミス2だけど、ぱおーんの可能性を考えりゃ実質1だよねー。
霊ロラの後は基本的にミスれないけど、正直決め打ちできるほどどっちかが真ってわけでも…少発言の難しさねー。

( +1 ) 2013/06/12(水) 08:38:23

さかもり いらいだ1(2)を手に取った。

( a0 ) 2013/06/12(水) 08:38:52

さかもり いらいだ、間違えたので牛乳は牛乳で飲むけどもう一杯5(6)

( a1 ) 2013/06/12(水) 08:39:25

さかもり いらいだ、ミルクティーだーやったー

( a2 ) 2013/06/12(水) 08:39:44

【独】 ろりがき りでぃや

今更だけど占いで灰狭まるのを考えたら3-1で即真噛みさせたほうがよかったのかも?

まぁともかく今はロラ完遂させないと

( -26 ) 2013/06/12(水) 08:44:11

しょたがき らび

おはよー。
【りでぃやのきりる霊能判定○確認】

さーしゃに質問。
>>19『占い真狼ならおりが狼はあまり考えられなくなってきている』
★これって何で?

( 33 ) 2013/06/12(水) 08:48:23

しょたがき らび

んー、僕何か考え方間違えてんのかな。やっぱ霊ロラのメリットがイマイチわかんない。

れいす>>1:48
さーしゃ>>1:71(>>1:94でわかんないに変わってるけど)
ぐれごりー>>1:119
しゅてふぁん>>26(>>27で悩んでるけど)

皆の発言見直してみた感じ、占霊の内訳は真狼―真狂寄りな気がする。これって、つまり霊だけなら真狂で考えてる訳だよね?

霊内訳真狂派の皆に質問。
★ロラで真狂吊るメリットって何?

僕がおかしいのかな。何か変な事訊いてたらごめん。

取り敢えず此処まで。また後でー**

( 34 ) 2013/06/12(水) 08:48:49

【赤】 しょたがき らび

朝から爆弾投下ごめん。しょただけにあざとく生きようかと(笑)
確白出たなら村的に安定策は霊ロラだろうし、ふつーに推してくれていいからー。

( *25 ) 2013/06/12(水) 08:51:30

しょたがき らびは、ばんどらむすめ おりが を能力(襲う)の対象に選びました。


【墓】 さかもり いらいだ

らびの懸念ってコレかな、霊ロラの間に占い師襲撃されればまだいいけど、両方生存の時の怖さ。
仮に片方が2黒を出してもバランス吊りの余裕がないから決め打たないといけないもんねー。もし霊が真狂だったら決め打ち間違えたらもう終わりー。
あのとき既に決着はついていたのだよ[おおいなるつばさ ありょーる]君 な、な、な、なんだってーーーーっ!!??

てな事になるかもしれないねー。ただ、灰吊り敢行して村2連吊りで負けちゃうからその辺りは難しいねー。

( +2 ) 2013/06/12(水) 09:08:06

もふもふ さーしゃ

朝にちょこっと時間が出来たから雑感だけでも。
確白の出来た今の状況から考えると狼はよっぽど霊ロラを推したいのかなぁって思うのよね。そう考えると引っかかるのは二人かな。

まずは、ありょーる。
ここは昨日から一貫してて霊ロラ推しているから狼側に利用されている可能性はなくもないんだけども、彼女の望んだ状況に行っているのがちょっと引っかかるの。
次にらび。
霊ロラをさせたいのは吊りや占いに近い位置に一匹はいるのかなって思うから。
そうなると、昨日の状況から考えると私視点だとらびが一番該当するのよねぇ。

ついでに直近の質問に答えよう。
☆らび >>33
限りなく感覚だけれども、元々彼女は真狂≧狼と、狼薄めに見ていたけれどお上側が慎重的な作戦を取るのなら、より狼目が薄く感じたのよ。
彼女が狼で考えられるのは、仲間に相談すらせずに占い騙りたいいくよー!とばかりに独断で走るタイプじゃないとやれないと思うのよね。

( 35 ) 2013/06/12(水) 09:33:07

もふもふ さーしゃ

☆らび >>34
安全策を取りたいからだと思うわ。

・灰吊りの場合(※占霊も村表記)
2d:狼狼狼狂村村村村村村村  ▼村 ★村
3d:狼狼狼狂村村村村村    ▼村 ★村
4d:狼狼狼狂村村村 ⇒ PP発生&負け確定

・霊ロラの場合(※占も村表記)
2d:狼狼狼狂霊村村村村村村  ▼狂 ★村
3d:狼狼狼霊村村村村村    ▼霊 ★村
4d:狼狼狼村村村村      ▼村 ★村 ⇒ PP発生なし、続行
5d:狼狼狼村村 ⇒ 負け確定

灰吊りミスが出来なくなるけれど、PPを潰せる&負け確定までの日数が長くなる事で灰の情報も取りやすいというメリットはあるわ。
その間に襲撃の有無関係なく占いを決め打てれば、さらに1日延びる可能性だってあるわよね。
ただ、どちらにしろ綱渡りであることは否めないわ。

( 36 ) 2013/06/12(水) 09:45:02

もふもふ さーしゃ、ここまで読んだ。  ( B15 )


でっかいどー れいす

おはよう
>>23
★昨日は役職絡みのことばかり考えていたから。

以下、霊が真狂と仮定した上での損得
霊ロラメリット:確実に2日で狂が吊れ、明後日のPPを確実に回避出来る、時間稼ぎが出来る
霊ロラデメリット:真霊が死ぬ、2日かけても黒が吊れない、明後日のPPが回避出来るだけで、その後が続かない可能性

灰吊りメリット:霊は死なない、狼が吊れる可能性がある
灰吊りデメリット:今後の結果次第では完全に後がなくなり、ロラ等する余裕すらなくなる 最悪村2人が吊れてしまう(ほぼ負け)

結局、霊ロラにいこうが灰吊りにいこうが、切羽詰まってることにはかわりない。この人数だと2狼しか経験なかったので、2狼なら今日はとりあえず霊ロラで、は分かる。だが3狼の今回は、霊ロラが一見すると安定手だが、その実は問題を先送りにしているだけであり袋小路に入り込んで行ってるように見える。
霊ロラしたところでどうせ厳しいなら、もう灰で黒いとこから吊りたい、というのが私の本音。ただ、『灰吊りよりも霊ロラが安定』は間違いないし、結局『自信持って灰吊りから進む』のか『気弱に霊ロラに進む』のかは単なる村全体としての戦略の違いに過ぎない。

( 37 ) 2013/06/12(水) 10:31:21

でっかいどー れいす

以上をふまえると、
率直に霊ロラにいく、というのは私は賛成出来ない。ただ霊ロラ自体は良いと思う。ようするに、『今日は灰吊りを前提として灰の黒探しに終始し、それでもうまく決まらないようであれば案牌として霊ロラに行く』というのが私の意見。

あああと、灰吊りか霊ロラの2択でずっと考えていたけど、一応他の可能性もあるにはあるね。
・霊をどちらか決めうった上での霊吊り
霊ロラに極めて近いけど、これは明日残った方に決定的な偽が出ない限りその人を真で生かした状態で進めるということ。もしくは、霊ロラした上での1人目狂が吊れたとみて霊ロラストップ。これもほぼ同じだけどある。

( 38 ) 2013/06/12(水) 10:37:45

それいけ! べるなると

鳩ー
>>32 みはいる
あー…まぁ、うん。弱気になってたのはごめん。
マゾいねーって言いながら楽しまなきゃいけない場面だよねぇ。
頑張るよ。

これだけじゃ勿体無いからついでに。
やる事は限られてくると思うんだよねー
僕視点りでぃや吊りが一番いいーって事しか現時点では主張できないし。
自分でどうしても色見たい場所も今はあるわけじゃないし。
直近見るなら、
>>34らびは、ちょっと言い方悪いけれど本気で言ってる?
と思ったかなー。
黙ってれば霊ロラの流れだから、昨日占いにかかりそうだった場所であるらびが、これを言うのは白いかなーって。
占いにかかれば関係ない?

( 39 ) 2013/06/12(水) 10:42:45

【独】 それいけ! べるなると

_娘煙|り鈴|骨狐翼らサ大|舐|キ
●舐舐|ササ|さ×ら舐ら舐|サ|×
○らら|舐ら|舐×ササ骨ら|ら|×
順2G|53|H11E1104|F|×

( -27 ) 2013/06/12(水) 10:53:48

【独】 それいけ! べるなると

とりあえず、らびは白仮打ち。

( -28 ) 2013/06/12(水) 10:57:24

【独】 それいけ! べるなると

レイスも白仮打ちでいいかなー。投票は微妙だけど。
そうすると、残りは骨狐翼サ。ここに一匹くらいは狼居るでしょ。

( -29 ) 2013/06/12(水) 10:58:56

【独】 それいけ! べるなると

翼は、はいはい霊ロラねーっていうのがね。
あ、サ翼は切れで良いんじゃないかなと。メモ。
そうするとサーシャ狼の場合仲間は骨狐のどちらか。

( -30 ) 2013/06/12(水) 11:01:26

【独】 それいけ! べるなると

>>1:115 白黒取ってるのは骨だけ。翼狼だったらやっぱりらびは白かなぁ。
霊ロラ推進を一貫性で見るか霊ロラしたがってる狼かで見るのがポイントになりそう。
あー翼狼なら大仲間の可能性も若干あり。

( -31 ) 2013/06/12(水) 11:09:31

【独】 それいけ! べるなると

確定白おいしくないなー…

( -32 ) 2013/06/12(水) 11:09:53

しょたがき らび

>>35>>36 さーしゃ
>>37>>38 れいす
ありがとー。
霊ロラのメリットデメリットは何となく理解したよ。取り敢えず人数的に狂吊り=安全策なのは把握。ちょっと考えてみる。

>>39 べるなると
…ん?>>34について僕の『意見』として本気で言ってる?って疑問なら、その解釈の時点でまずずれてる。僕は意見として『霊ロラに反対』した訳じゃない。『メリットがわかんないから教えて』って言っただけだよ。
僕の読み取り方が違ってたらごめん。もしも根本的な所で擦れ違ってるんだとこのまま話し合う事自体不毛な事態になりかねないから一応確認しとくー。

一撃離脱。次は夜になると思うー**

( 40 ) 2013/06/12(水) 11:37:15

【独】 しょたがき らび

いや、まあ赤見えた瞬間から村とは不毛な議論になるのはしょーがないんだけどね(笑)

( -33 ) 2013/06/12(水) 11:46:27

しょたがき らび

…あ。言い忘れた。
狂吊りのメリットは理解したし、霊ロラに反対はしないよー。その二日間で灰から占う間に黒出る可能性は低くないしね。

( 41 ) 2013/06/12(水) 11:54:24

しょたがき らび、今度こそ離脱**

( A16 ) 2013/06/12(水) 11:54:48

【独】 ばんどらむすめ おりが

くっそこのみはいるあざとい。腹立つ(ほめことば

( -34 ) 2013/06/12(水) 12:02:07

【墓】 うしもーもー いヴぁん

>>+1いらいだ
やあ、もうお昼だけどいただくよ
6(6)

…飲み物のリストなのにカレーが…
スープカレーじゃなくて?

( +3 ) 2013/06/12(水) 12:24:59

うしもーもー いヴぁん、おうふ、白いご飯はないのかな…。

( a3 ) 2013/06/12(水) 12:25:49

ばんどらむすめ おりが

おはよー。
まず対抗が割ってこなかったのは霊ロラ狙いの狼なのかな、という印象だった。
狂と繋いでライン戦よりは、ロラで吊手を稼いで騙り占が最後に信用勝負を勝ち取る方を勝ち筋として選択したのかな、と。
昨日時点で霊ロラの話結構出てたし、対抗が狂なら割ってくるのでは。
ぐれごを狼だと思っていたならまた話は変わるけど。

で、仮に霊真狂としての霊ロラの可否考えてみた。
りでぃ真め、とは言ったけど、現状霊決め打てるほど二人の真贋に差があるわけじゃないんだよね。
攻めの姿勢で灰吊りというのも分かるけど、今の所「灰のここが黒い!」と言い切れる程のものはないので、勝負に出たいかというと微妙。
あと灰吊りルートの方がボク襲撃される可能性上がるよね。
個人的には少しでも生き延びて村に情報を落としたいから、そういう意味でも霊ロラの方が良いのかな、と思っているよ。相方には申し訳ないけど。

ただし夜までに吊りたいほど黒い灰がいたらまた考える。
ので、>>38の上段案には割と賛成かな。

( 42 ) 2013/06/12(水) 12:27:42

【墓】 うしもーもー いヴぁん

真狼-真狂懸念は当然といえば当然だね
霊ロラで安心してたら負けましたとか、目も当てられない
どちらにせよ灰狼2を吊らなきゃいけない事実に変わりないんだから、占いを上手く使えるかどうかが重要かな

( +4 ) 2013/06/12(水) 12:31:21

さかもり いらいだ、うしもーもー いヴぁんにストローを差し出してサムズアップ。

( a4 ) 2013/06/12(水) 12:38:44

【墓】 さかもり いらいだ

占いもだけど、霊判定も割らなかった事が興味深いよねー。
仮に”占=真狂 霊=真狼”だったら狼陣営は相当決め打ちを避けたがってるのかなー?

仮に(2回目)そんな編成だったらべるが狼ぽいかも。>>1:47が自分だったら仲間に占い当てちゃうな、とかライン切りで当てるっていうのがポロッと漏れちゃったのかもー。

( +5 ) 2013/06/12(水) 12:45:55

【墓】 さかもり いらいだ

個人的には霊ロラを進める人の方が村っぽく思えるかなー?
>>37のとおり問題の先送りではあるんだけど、考察の時間を確実に取れる方法を取りたい!というのは発言から判断しようとする村人さんっぽくー。

要するに、れいす占or吊って色見たいぜー。

( +6 ) 2013/06/12(水) 12:50:00

うしもーもー いヴぁん、カレーのルーをストローで全て吸い上げたが、玉葱とお肉が残っている。

( a5 ) 2013/06/12(水) 13:11:38

【墓】 うしもーもー いヴぁん

うーん、決め打ち怖いのはあると思うけど、たぶん黒出したら先に吊られるからじゃないかなぁ
何だかんだでこのゲーム、残って喋ってるだけで優位に立てるんだし
死人に口なしってね

( +7 ) 2013/06/12(水) 13:14:57

もふもふ さーしゃ、ここまで読んだ。  ( B17 )


でっかいどー れいす

お昼に少しだけ。
灰を見る前にまずは霊を
べるなると:>>20この弱気発言はいただけない。霊ロラが安定とは言ってもやはり村が不利には違いないので、ここは多少無理してでも『私は真だからロラせずに対抗を吊れ!』と主張するのが立派な真。>>39で弁解しているので多少は緩和されたが私の中で大きくポイントを下げた
りでぃや:真アピールが足りないのではりでやも同じ。ただこれはリアル都合もあるだろうからいるときにしっかりアピって欲しいかな。
>>31 >さっさと思考詰めないとまずい
実際には何も語ってないけど、こういう発言がさらっと出るところは真霊として危機感をおぼえているように思う。

というわけで、夜まで目立った発言がなければ べる偽 りで真で見る。いずれにしても2人共霊としての勢いがもう少し欲しい。
あとは夕方以降に灰を見る

( 43 ) 2013/06/12(水) 13:59:38

おおいなるつばさ ありょーる

【霊確白確認】まあ、がんばっていきましょう。

とりあえず、この場で霊の重要性は著しく低いということだけ。
だって一回白判定確認したら、次の日がある=狼吊った、だもん。
だから真霊を吊ってしまうことはあまりデメリにならないよ。
霊判定は片方吊って内訳の絞り込みに使うのが一番いいんじゃないかしら?
んで、霊判定見るなら、真っぽい方を残して判定見たい。というわけで、漫然と霊吊るんじゃなく、できる限り精査して判断したいね。
決め打てることも期待して。

☆ほね>>28 内訳とかあまり興味ない。それよりどっちが真かが大事。
あえて言うなら、偽黒出すと、斑とそこに白判定出す真霊吊るのが安定手になって狼おいしいから、やらなかったのは占狂が誤爆怖れたって考えられるかな。(>>19見て気づいた)
ただ、狼側も同様に考えてる保証ないし、全然あてにならない。決め手無し。

狼狂の位置だけわかっても勝てないけど、真贋当てれば内訳無視できるから、内訳考察に労力割かない。

( 44 ) 2013/06/12(水) 14:00:35

ほねろっく しゅてふぁん、ちょっとだけ箱前ー

( A18 ) 2013/06/12(水) 14:01:05

【独】 ほねろっく しゅてふぁん

れいすは霊能見てくれるいい村人だねぇ。

( -35 ) 2013/06/12(水) 14:02:11

【独】 ほねろっく しゅてふぁん

なんだろ?アリョールの回答なんかひっかかる。

( -36 ) 2013/06/12(水) 14:02:46

ほねろっく しゅてふぁん

【きりる確白確認】

>>29 みはいる
回答ありがとねー。納得したよ。
見落としにくい書き方してごめんw

>>44ありょ
ほむ。回答ありがと。
なんでこれ聞いたかというと、

>>11「霊ロラさせられるのに偽は黒なんか出さない」
これがなんかひっかかったんだよね。
僕は>>26にあるように確白=霊能真狂?って考えたから、同じように考えたのかなと思ってね。
でも発言見返しても内訳に関しての発言無いからあれ?ってなって聞いてみた。

( 45 ) 2013/06/12(水) 14:22:16

【削除】 ほねろっく しゅてふぁん

>>34 らび
☆もう先に言われちゃったのでさっくり。
・確実に人外1吊れる
・灰を見極める時間が増える
だね。

霊ロラは先延ばしの安全策って声もあるけど、悪くないと思うよ。
灰狼一本吊りの博打も魅力的だけど、まだそんなに発言多くないし。
最終日に持ってくのが手順っていうのもどっかで聞いたしね〜。

2013/06/12(水) 14:31:23

ほねろっく しゅてふぁん

>>34 らび
☆もう先に言われちゃったのでさっくり。
・確実に人外1吊れる
・灰を見極める時間が増える
だね。

( 46 ) 2013/06/12(水) 14:32:58

ほねろっく しゅてふぁん

>>19 さーしゃ
★みはいるが偽に傾いた理由を教えてくれる?

れいすの>>37は村っぽいかな。
「灰で黒いとこ吊りたい」「自信持って灰吊り」「気弱に霊ロラ」
個人的には霊ロラは別に気弱な作戦ではないと思うけど、狼濃度が高いこの状況での強い灰吊主張は村視点ぽいよ。

らびはいまいち色は取れないんだけど、>>1:88とか>>34から単独感感じるんだよね。
狼だったらかなりあざといと思う…。

( 47 ) 2013/06/12(水) 15:03:37

【独】 ほねろっく しゅてふぁん

ありょーるがなんか気になるんだよね。
内訳より真贋が大事って言ってるけど、あんまり役職真贋に関する発言無いし。
今日からするのかな。

( -37 ) 2013/06/12(水) 15:03:43

ほねろっく しゅてふぁん、時間切れだね。また後で**

( A19 ) 2013/06/12(水) 15:05:53

ばんどらむすめ おりが

改めて霊能見返してみたー。

べる:判定>>10が第一声じゃなかったのはちょい引っかかる。言われて慌てて出したのかなーと邪推。
弱気発言>>20は確かにマイナスだけど、性格の範疇?
何だろうな、この先どうするかについてちょっと他人事っぽいというか、一歩引いてる感>>39があるような。
ものすごく偽要素があるわけじゃないけど特に真要素もないね。

りでぃ:べると対照的に、霊ロラに対して「印象悪い」と反感>>75。これは非狂要素。
で、>>92「考え自体は理解できる」と歩み寄りを見せてるあたり、吊られたくない狼と言うより、単純にロラ前提で話されるのにムッときた真感情に見えた。
れいす考察で>>70非霊透けに注目してる等、全体的に視点が霊っぽい。

のでやっぱ、りでぃ真めかな。吊るならべるから希望。
決め打ちは…もう少し考えさせて欲しい。

( 48 ) 2013/06/12(水) 16:01:50

おおいなるつばさ ありょーる

霊を見る。

りでぃや
全体的にロラされてたまるかという気概が一貫して見られる。頼もしい。
自分の能力の使い方にもよく言及していて、>>1:70で他人の非霊が気になるのは真視点。>>1:66の占い方針は、希望の出しや灰考察の方向と一致してる。
昨日からしっかり灰を見ていることもふまえ、吊るにしても明日に回したいかな。

いくつか質問。昨日のと合わせて答えてくれると嬉しいね。
>>1:75で「ロラされても勝てる盤面」って言ってるけど、具体的にそのためにりでぃや自身はどうしたい?
>>1:98かららびと遊んでたけど、どこらへんが気になった?そしてどうして>>1:113「らびは対話で」って結論になった?

( 49 ) 2013/06/12(水) 16:03:11

おおいなるつばさ ありょーる、あと、ろりろり遊ぶについては詳しく知りたい。

( A20 ) 2013/06/12(水) 16:03:54

【墓】 さかもり いらいだ

>>+7
うんうん、占い師はともかく霊は黒出したら今日吊られちゃう公算高そー。

仮にきりるを偽装狼にしたとして、
「自分が吊られる→相手の判定が信用されて縄が1つ増える」
って流れを警戒したんじゃないかなってボンヤリ思ったんだー。

まあ、この考察はきり白を見ての結果論だけどねー。

( +8 ) 2013/06/12(水) 16:48:10

おおいなるつばさ ありょーる

べる
>>1:36っていうけど、昨日のお休みからcoまでにれいすしか非占増えてないんだよね。自分がcoしなければ陣形固まらないのに、「夜固まるれば楽だった」も疑問。
★対抗に引きずり出された形?もしそうなら、どんな風にcoするつもりだった?
あとは立ち上がり云々言ってる割にそこにほとんど触れてない。灰見る姿勢がやや薄弱。
>>1:47「何でだろう」といいつつ、2-2にする理由をしっかり挙げてるのは感情偽装っぽい。
れいす-べるがいちゃいちゃライン。
>>1:122ちゃっかり決定出しちゃうのは、偽だったらかなり図太い。ただ、票が集まりきる前だったので、後に票が増えたらびさーしゃをかばったようにも見える。両方自分で希望に挙げてるけど。
今日は>>10霊判定遅れと>>20ロラ容認がマイナス要素。ロラ派だけど、霊本人には決め打てってぐらいの気概がほしいね。

全体的にやっぱりマイナス気味の評価だな。

( 50 ) 2013/06/12(水) 16:52:01

【独】 ばんどらむすめ おりが

箱が壊れたーーーー!!!
もう、何で役職の時に限って、もう

( -38 ) 2013/06/12(水) 17:52:14

ばんどらむすめ おりが

/**すみません、いつも使っている箱が壊れました…。投票や占い先は鳩で対応するつもりですが、立会いが難しくなるかもしれません。本当に申し訳ないです。**/

( 51 ) 2013/06/12(水) 18:01:20

おおいなるつばさ ありょーる

灰考察 れいす
>>1:48 おりがに狂は決めうちじゃないとおかしいというのに狼なら有りかというのは納得しかねる。
>>1:55>>1:58 べる好きだねー。
>>1:103 ぺろを一番白から遠いと占い希望にしつつも、らびさーしゃも色とれないと。評価だけ見ると「内容はいい」なのに。
★ここらの希望周り説明よろ。
>>37>>38 霊狂の場合しか考えてない。霊狂仮定というけど、霊狼全く考えなくていいほど答え出てるの?

全体的に霊周りが見えてる疑惑。

( 52 ) 2013/06/12(水) 18:59:48

【独】 おおいなるつばさ ありょーる

べるとぺろが紛らわしいと気づいた
でもやめない

( -39 ) 2013/06/12(水) 19:01:37

【独】 ろりがき りでぃや

おりが真じゃないのかな
でもわたし真視されてる不具合

ご主人はわたし狂人わかってるかな

( -40 ) 2013/06/12(水) 19:25:46

おおいなるつばさ ありょーる

ほね
>>1:25 言ってるスタンスと動きに矛盾無し。
>>1:45 >>1:51 >>6 潜狂に度々触れるのは潜狂はあり得るっていう思想なのかな。
>>1:51>>1:54>>27 このへんの悩み方はなかなかに白っぽい。

現状ここは白く見よう。

( 53 ) 2013/06/12(水) 19:32:36

おおいなるつばさ ありょーる、あとはあとで

( A21 ) 2013/06/12(水) 19:33:09

でっかいどー れいす

★ありょーるの>>52に回答ー。
>>1:48 狼なら特攻しても赤ログですぐ訳を話し、そこから体制と整えることが可能。あるいはほんの1,2分の間に特攻することを赤ログで了承取ったのかも。狂は狼がどんな出方で来るか分からないし探りながらいきたいから特攻する可能性は極めて低いと思う。低いというなら狼も低いんだけどね。狂も狼も特攻したりしたらたいへんだけど、狂が極めて低いので、騙りでやるとすれば狼はまだ可能性ある

>>1:103 ぐれごりを第1は、さーしゃらびに比べ無難な発言すら少なかったから。夜の考察の内容はいい、とは特に突っ込むところはないという意味。さーしゃはぐれごりに続く中庸さがあったが、らびが私には中庸にすら見えなかった(どの陣営にも属していない感じ?これは非常に不思議な見解だと自分でも思うけどそう思ったのだからこれ以上の理由はない)だかららび第2

>>37>>38 占狼と霊狂それぞれが独立で見えていたので、半ば決め打ちに近い。霊狼は考えていない。それならロラすれば霊狂より状況がまだよくなるし、ここで想定してる範疇でケア出来る
★霊周りが見えてる疑惑なら、私にはどう見えてると思う?

( 54 ) 2013/06/12(水) 19:51:29

それいけ! べるなると

ちょこっとだけー鳩ー
>>40 らび
んー。意見としてじゃなくて、発想として?
何て伝えれば伝わるかなー。
その「メリットが分からないから教えて」っていう石の投げ方が白いかなーって。
夜明け後とか皆の第一声とかと比べて、何ていうんだろ、ズレてるとはまた違うんだよね。
良い意味で一歩下がってる?ように見えたんだよね。
第一、らびが狼だったらそんな投げ方しないでしょ?って事。
「意見」として白いなーと感じたんじゃなくて、モーション?として白く感じた。

それと、話題になってる「何故べるなるとは第一声で結果張らなかったし。」
システム周りの話しになるから微妙だけれど一応言っておくねー
ただ単に、突然死も霊能結果が出るという事を知らなかっただけだよ。それをマイナス要素に取られるのは微妙。

( 55 ) 2013/06/12(水) 19:52:29

それいけ! べるなると

>>50 ありょ
☆そうだねー。どこかで言ったと思うけれどわりとこの陣形が予想外だったんだよねー。
確定するんだったら、周りきるまで灰に潜って観察したかったのもあるんだー
立ち上がり云々についてはあんまり大した物取れなかったから出してないけど、必要なら出そうかー?
決定云々については集まりきるよりも時間を優先した形だねー
というか、そこ要素に取るんだーっていう驚きもあるなぁ
★れいす‐べるいちゃいちゃラインについてもう少し詳しくー

( 56 ) 2013/06/12(水) 19:53:55

【独】 ろりがき りでぃや

>>55
これは偽塗れる
ただ私は動きたくない、誰か塗ってくれー

( -41 ) 2013/06/12(水) 19:55:23

【独】 それいけ! べるなると

喉がー痛いよー足りるだろうけど

( -42 ) 2013/06/12(水) 19:55:45

おおいなるつばさ ありょーる

べる>>56
霊突然死判定は知らなかったもありえると思うから、あまり強くはとらないよ。
立ち上がり見た感想は是非是非出してほしい。
決定周りは、偽ならやりにくいなーっていうプラス要素と、もしべる狼だったららびさーしゃが怪しさ上がるかなって程度。
いちゃいちゃは単純にそこでよく★が飛び交ってるという指摘。

( 57 ) 2013/06/12(水) 20:02:35

しょたがき らび

取り敢えず霊占の四人だけ雑感ー。

りでぃや
>>1:33遅れはとったけど一言目でCO、理由も納得。
>>1:98>>1:106>>1:113辺り、騙りでこれやるかな?って印象はあるかな。対象が僕だけに僕が言うのもなんだけど、騙りでSG枠引き上げるってちょっとめんどい気がする。

べるなると
昨日も書いたけど>>1:4>>1:8>>1:15←この辺占いに出る気はまるでない感じ。『霊潜伏の有無は占CO回り切ってから〜…』自分が霊だからこそ?それとも騙るつもりだったからかな。どっちにも取れて悩む所。
>>8でぐれごりーの確白確認→>>10できりるの霊判定○
★更新後一言目で判定出さなかったのは何で?

( 58 ) 2013/06/12(水) 20:16:11

しょたがき らび

おりが
>>1:3早いCO。
>>1:22>>1:28>>1:39辺り、序盤から思考開示スムーズ。
ただ>>42はみはいるの>>30と言ってる事は同じ…?下段の灰吊り云々は掘り下げてるけど。みはいるもおりがと言ってる事被ってるし、同じ占い師目線となると意見被りはしょーがないのかな。

みはいる
>>1:17COはちょっと出遅れた感。でも昨日も書いたけど更新前にお風呂落ちしてたの考えると違和感はないかな。ただ>>1:24の質問回答が>>1:22のおりがと被ってるのはちょっと気になるかも。同じ占い師目線となるとしょーがないのかな、とも思うけど。
読み直してみて気になったんだけど、
>>1:91『発言から漂う送りバント感』って何?

此処まで。後は22時位になると思うー**

( 59 ) 2013/06/12(水) 20:16:41

しょたがき らび、あ、ごめん見逃してた。べるなると★スルーで大丈夫ー**

( A22 ) 2013/06/12(水) 20:18:36

ろりがき りでぃや

いちげき、きょうはおくれそうなの。
とりあえず質問あったところ

>>1:131 ありょーる
単なる結果として見ればそれが最善なの
ただ、そのこと自体よりもそこに至る過程を見たいの
べるの色見る→べる吊りへの過程を見る、で私の灰推理が進むの
かといって灰考察も疎かにして欲しくないんだけどね、喉的にも難しいかもしれないけど余裕無いし皆にお願いしたいの
がんばってくれたひとにはろりろりしてあげるの

( 60 ) 2013/06/12(水) 20:27:51

ろりがき りでぃや

>>1:92のほう、くわしく言っておく
狼が一番村を滅ぼしやすいのは村の背中を間違った方向にそっと押すことなの
昨日の村はロラとかないでしょって雰囲気だったの

そんな中>>1:82はきっちり正反対の自分の意見を主張しているの、理由も含めて
ありょ狼なら「縄消費したいです!」って言ってるようなものなの、ちょっと言いづらいと思うの

でもここまでではまだ浅いの

( 61 ) 2013/06/12(水) 20:28:03

ろりがき りでぃや

もうひとつはありょーるの位置、そこまで必死にロラを迫るほど悪い位置だった?という疑問
つまり流れに逆らって、目立ってまでロラを主張する必要が狼のありょーるにはあったの?私は無いと思うの

狼であれが言える胆力があるなら、ロラで縄消費出来なくても生き延びてやるってたいぷじゃないの?って思うの

それと、あくまで初日でまだ発言がまだ出てきてない時だったの
これから先やっぱりわかんないから霊ロラって言い出す人が出てきたかもしれないの
縄消費目的でロラしたいなら、そういう村の迷い出す時を待ってそこをそっと背中を押せばいいと思うの

ここが余裕のある内に言っておく、からの印象なの

( 62 ) 2013/06/12(水) 20:28:10

ろりがき りでぃや

>>49 ありょーる
☆1手っ取り早いのはわたしが確信の持てる推理を導き出して、それをみんなに説得する
これ出来ればなと思ってたんだけど、ただ、正直、少発言の情報の少なさ体感して自信が無いの

だから、わたしが主体的に推理をするんじゃなくて、灰に推理をさせるかんじ
各灰を見て、このへん見てみて、ここどうおもう?とか情報を与える側にまわったほうがいいのかなって思ったの、現状の村の雰囲気を見てもね
能力者無双の村もあるけど、基本的に主人公は「灰」なの

ただ・・・今日は時間がとれないの。

( 63 ) 2013/06/12(水) 20:30:35

ろりがき りでぃや

☆2まず、怖いってすごいざっくりしてるの
だからどこがどう怖くて、怖いならどうしていこうとしてるのかっていうらびの深いところを知りたかったの

それで、>>1:102とかあんまり具体的なのが返って来なかったの、ふわっとしてるの

( 64 ) 2013/06/12(水) 20:30:48

ろりがき りでぃや

らびは確かに色が見えなかったの、でも占った先を想定した場合に割れたらしっかりらびを判断出来る?と聞かれたら不安な感じがしたの、特にらびが村で偽黒が出た場合が辛いとおもったの

斑って村の中心的存在になるの、質問攻めに遭いやすいの
らび、質問攻めになったらあっぷあっぷしそうなの、不安そうな(不慣れ感も?)ところは他の発言からもかんじたの

私は質問に返答してるだけの斑と自分から動ける斑だったら皆は後者のほうが判断しやすいと思ってるの、村なら勝手に動いて勝手に伸びるってやつ

結局、らび村で斑になったはいいけどよくわからないから吊りとかになったら嫌なの。ライン背負う私がね。それはつまり村が不利になるってことだから
だかららびは昨日の状況で占いたくなかったの、対話で意見引き出したほうがいいと思ったの

( 65 ) 2013/06/12(水) 20:30:58

ろりがき りでぃや

ぜんぶありょーるなの
今日たぶん来れそうにないから喉気にせず書いたの

それでごめんだけどもう時間なの、▼べるなると ●はちょっと出せないの、昨日からぜんぜん灰見れてない私が持ってるのは古い情報だから

鳩で覗けたら来れるかも**

( 66 ) 2013/06/12(水) 20:31:35

ろりがき りでぃやは、それいけ! べるなると を投票先に選びました。


【赤】 みさいる みはいる

ただいま。ちょっとログの海に潜ってくるよ。
今日は襲撃だの占判定だの、二人とじっくり討論したいね。

( *26 ) 2013/06/12(水) 20:34:33

みさいる みはいる

ただいま。議事を読み込む前に、目先にあった質問から。

☆ラビ>>59
>>1:91手堅い、とでも言い換えようか。
挙げてる要素以外にもいくつか付け加えて答える。

>>1:7 議題の提出。まぁ、出さなくても間違いなく話題にはなるだろうが
>>1:41 陣形がほぼほぼ確定した時にも、ロラの是非も持ちだした。
出した議題はどの道何処かで話し合う内容なわけで。
好意的解釈をするなら、議題を与え議論の方向性を導きつつ、各人の思考を晒す材料になる。
まぁ、全体に分かりやすく話しのタネを持ちこんできたと。

( 67 ) 2013/06/12(水) 20:57:05

みさいる みはいる

>>1:18 『無記名だから狼が票の邪魔を出来る』 >>1:42下段 RPP注意報
警鐘を鳴らす動き。

>>1:82 ロラを主張。反対意見も複数ある中でね。

思考を晒し、道筋を唱え、手堅く…最悪でも最速でバッドエンドを迎えることだけは回避する方針を提示しているように思えたよ。
グレ確白でロラの可能性も高まってはいるが、上記を踏まえた
上でアリョ狼として、ロラによる縄浪費を目論みここまで
一貫してブレないシナリオを準備していたら、あっぱれかと。

( 68 ) 2013/06/12(水) 20:58:08

みさいる みはいる、ちょっと議事を読み込んでこよう

( A23 ) 2013/06/12(水) 20:58:54

ばんどらむすめ おりが

借り物の箱から。

らび
>>1:101「色見づらいところがいいみたいだし」ってなんか周囲に流されぎみ?
>>1:56「まとめ役が欲しい」とかあまり自信を持ってるタイプではないかな。
ありょに対するここ怖発言は、スキル高そうな人に対する畏怖の念だろうか。
★戦術論得意そうなにきーたにはそういうの感じなかった?
「真狂だからロラるメリットよくわからん」は、本当に疑問に思った感じで、偽装ぽくはないなとは。霊ロラに期待する狼像とはややブレ?
ただ対抗が第二に出してきたのは切りっぽくもあり、どうなのかなーと言った所。
村っぽい気はするけど、さほど白くも無いといった感じかな。

( 69 ) 2013/06/12(水) 20:59:56

ばんどらむすめ おりが

ありょ
昨日霊ロラの流れを作った本人。手数に長けてるおねーさん。
昨日も言ったけど>>1:131の怒涛の突っ込みが必死に探ってる感で白い。
直近だとれいすを疑ってる?>>52のも白要素かな。
ありょ狼なら霊ロラ推した後はGS下位の村に偽黒出して吊らせるのが手っ取り早いと思うんだよね。自分が占吊近い位置ならともかく。
そこでわざわざ皆から白めに見られてたれいすに疑惑を投げるって言うのが、あまり狼の動きに見えなかった。
全体的に村利を考えてる行動、気になったらびしばし突っ込む姿勢は一貫しており、狼探してる印象。白く思うよ。

( 70 ) 2013/06/12(水) 21:07:02

ほねろっく しゅてふぁん、ちょっとだけいるよー

( A24 ) 2013/06/12(水) 21:10:30

みさいる みはいる

さっきの続きでアリョールいこうか。

◆アリョ
>>18 >>44 希望方針と思考開示。
この辺は昨日同様白く思える。
>>49 >>50 霊ロラとして、どちらを先に吊るか
また、どちらに真の目があるか見極める動きもあり。

先ほどのラビへの回答を含め、白い。
考察云々というより、唱える指針に違和感が無い。

( 71 ) 2013/06/12(水) 21:19:04

ばんどらむすめ おりが

さーしゃ
昨日に引き続き色よく分からん枠。
>>35ありょとらびに疑いの目。慎重な村人ゆえの警戒?もし狼でもここに向けたのは妥当な所。
霊ロラを先導してくれる村人と占い位置に近い村人。狼なら黒塗りしやすい位置だからね。
皆から突っ込まれているけど、みは偽視に傾いたのは何でだろう。
ボク非狼から?でも昨日>>1:93ボク狂視もそれなりにあったよね。思考開示よろー。
占うのはアリだね。

( 72 ) 2013/06/12(水) 21:31:54

みさいる みはいる

◆シュテ
>>1:126 『役職〜』>>1:67ラビ部分など、所謂視点漏れ臭みたいなのを拾う着眼点は村っぽい。
初日は>>1:54 喉の勿体ない悩み方だが、>>26上段 >>27は思考開示した悩み方だから発展してる。
シュテも放置してていい。

( 73 ) 2013/06/12(水) 21:33:44

ほねろっく しゅてふぁん

ありょ
昨日の発言+>>44まで見て、失礼ながら主張してるだけっぽく見えてた。
でも>>49>>50見るとちゃんと発言見て判断してるから、ここは撤回。
でもべるの>>1:147はちょっといちゃもんぽく見えるかな。
役職だけでなく灰にも視点いってるみたいだし、現状微白。

れいす
>>43でりでぃ>べるとあるけど、ちょっと根拠が弱い気が…。
>>54「狂特攻の可能性は極めて低い」
これは賛同しかねるかな。個人的に特攻するのは狂だと思ってるし。
中段で自分で自分の意見を「不思議な見解」って言ってる潔さは微村?
下段がちょっと疑い返しっぽくうつるなぁ。

たくさん喋ってくれてるんだけど、戦術論と役職考察が多くて誰をどう見てるかっていうのがいまいちわからないんだよね。
灰かなー。

( 74 ) 2013/06/12(水) 21:40:55

【墓】 うしもーもー いヴぁん

突然死の霊判定は騙りにとって死角になりやすいよね…
僕も一度経験した事あるよ
知ってたから判定は出したんだけど偽視されてたし黒出したしですぐに吊られちゃった

( +9 ) 2013/06/12(水) 21:42:18

【墓】 うしもーもー いヴぁん

真霊だったけど突然死の判定見落としてて怪しまれた人とかもいたなぁ
…1COだったのに

( +10 ) 2013/06/12(水) 21:46:35

ほねろっく しゅてふぁん

らび
申し訳ないけど、あんまり引っかかる発言がないんだよね…。
霊吊りか灰吊りかって場面で占霊見てるマイペースさは単独感かな。
単独感から村かなとは思うんだけど、断定できるレベルではないんだ。
村でも後半に残しておくのはちょっと不安かも。
白に近い灰。

さーしゃ
昨日「役職はフラットに見ていきたい」って言ってたのにみはいるの一言で偽視に傾いたのが少し違和感。
黒即白三分とかよく聞く話だと思うんだけど…文化の違い?
でもこれが偽要素になるってのがよくわからないんだよね。

>>1:135は内容は納得したんだけど、なんだか防御感を感じる。
黒いってほどではないんだけど、なんか気になる枠。
灰。

にきーた
戦術論が多くて、狼探してない印象なんだよね。
ありょーる注視しすぎというかなんというか。
昨日占い希望出してないのもマイナスポイントかな…。灰。

( 75 ) 2013/06/12(水) 21:54:05


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (11)

でっかいどー れいす
12回 残8pt
おおいなるつばさ ありょーる
11回 残21pt
ペロッ、これは… ぐれごりー
8回 残390pt
おきつねさま にきーた
10回 残137pt
それいけ! べるなると
10回 残145pt
ばんどらむすめ おりが
11回 残76pt
ほねろっく しゅてふぁん
14回 残2pt
ろりがき りでぃや
8回 残248pt
しょたがき らび
16回 残0pt
もふもふ さーしゃ
7回 残274pt
みさいる みはいる
15回 残26pt

犠牲者 (1)

おそなえ あナスたしあ (2d)

処刑者 (0)

突然死者 (1)

めいどろいど きりる (2d)

見物人 (0)

退去者 (5)

ぶっちぎり かちゅーしゃ (1d)
くろきし ゆーりー (1d)
ごはんですよ まくしーむ (1d)
さかもり いらいだ (1d)
うしもーもー いヴぁん (1d)

発言種別

通常発言
独り言
囁/鳴/念/婚/叫
死者のうめき
アクション
削除発言

一括操作




(0.062 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby *
使用画像については[瓜科国FAQ]をどうぞ。
■交流掲示板■
■人狼物語専用まとめwiki■