人狼物語(瓜科国)


739 東方人狼劇【11卓目・C国狂人村】


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


【墓】 趣味人 森近霖之助

ほう。
真だと思ってたら死んだ、なんてね。
メディスン、椛君、お疲れ様。

( +26 ) 2011/09/06(火) 00:06:11

【墓】 趣味人 森近霖之助

黒確定でアレかと思っていたけれど、椛君が真であるならこれはかなり持ち直したね。

ふむ、人狼に勝利の目はまだまだある。
これは良い展開だなぁ。

椛君がC狂人なら、勿体無かった感じがするね。
ただこれは僕としては無い、と思えるかな。

( +41 ) 2011/09/06(火) 00:13:00

【墓】 趣味人 森近霖之助

よし、ようやく腰を据えて読めそうだね。
お酒を飲みつつスモークタン。
少し年寄りくさいが、これは癖になりそうだ。

( +98 ) 2011/09/06(火) 01:00:54

【墓】 趣味人 森近霖之助

>>+100
おお、それを観て一つ思いついた。

「キミはものを売る才能がないね。」
「うるさいのう。」

改心の出来だ。

( +102 ) 2011/09/06(火) 01:06:45

【墓】 趣味人 森近霖之助

いやあ照れるね、あっはっは。

( +105 ) 2011/09/06(火) 01:09:44

【墓】 趣味人 森近霖之助

毛玉君の灰考察も参考になるねぇ。
昨日の話だが。

魔理沙が初日に話し出して印象が変わったという辺り、これは人狼としての繋がりはここにはないな。
仲間同士だと印象が表で変わった事に気がついたりすることはない。赤ログを含めた徐々な仲間への理解があるからね。

今日のはちらっと見た程度だが、椛<ナズーよりに考察されていたのはブラフか。
昨日>>2:+168で言っていたのはこのことだったんだが、それなら納得だね。
毛玉君は見えているものが多い感じがしていたのに、はて?と言う疑問は解けたかな。

( +107 ) 2011/09/06(火) 01:11:57

【墓】 趣味人 森近霖之助

講座と言うより、単に読んでるだけさ。
そして僕の感想を読むより、表にいる人達の灰評を読む方がずっと為になる気がする。

椛君が墓落ちしたのはその点で痛いな。
もう少し読みたかったからね。

椛君、寿命もみじかい。
なんてね。……分かりにくいか。

( +110 ) 2011/09/06(火) 01:18:06

【墓】 趣味人 森近霖之助

>>+114
推理に必要な思考能力っていうのは、無駄を切り落とすことだからねぇ。数学的な。

ショートカット思考の人は、人狼界隈では良く見るタイプだね。そしてその手の人はよく推理を当ててくる。その代わりに言葉数の足りない部分で苦労をしているね。

それをサポート出来る役割を自分に任じて動いてくれるのは助かると思うよ。
今日毛玉君が▼ナズーにしようとしているのは、椛君の成果の一つじゃないかな?
そしておやすみ。

( +126 ) 2011/09/06(火) 01:33:39

【墓】 趣味人 森近霖之助

>>2:+192
おおお……。
僕が作る時と同じだ。ちゃんと時間の所が揃っているのが嬉しいね。

( +127 ) 2011/09/06(火) 01:34:48

【墓】 趣味人 森近霖之助

魔理沙は毎回自信が無さそうだね。
これを出して良いのかと、どんな発言でもおどろおどろしい感情が篭っているように見えてしまう。

能力者に見えてしまう人が多いのも、何か後ろめたい要素があるように見えるからではないかな?

僕が仲間ならそう指摘しておくけれど、二日目中盤でもずっと様子が変わらないと言うのは、仲間との相談がないとか、安心感を与えられない位置の人(魔理沙-慧音とかの組み合わせは無い)と言うことかな。

あるいは魔理沙が人狼ではなく、ただ単に慣れない人狼ゲームに対する緊張感を持っているか……、かな。

( +130 ) 2011/09/06(火) 01:50:46

【墓】 趣味人 森近霖之助

魔理沙の>>2:157>>2:158は読んでいてどうして椛偽寄りなのかが非常に分かりにくいな。>>2:160で真狼と考えた理由付けは分かりやすいだけに、この>>2:157>>2:158の分かりにくさは後付けでナズー>椛君とする為にはどういう理由をつけるか悩むんだぜ、的なものに見える。

みんなが見ている観点と違う見方にすることは事態は悪くないのだけれど、理論として納得がいかない。

肉付けとして、椛君が●パチュリーで票を投じるのはこの考えだったのにこうなるのがおかしいんだぜ、とかあればまたもう少し説得力がつきそうだけれどね。

( +131 ) 2011/09/06(火) 02:00:36

【墓】 趣味人 森近霖之助

>>2:170>>2:174はすごく納得だね。
魔理沙、キミが人狼だって言う部分に対しての説得力が凄くあるのはどうかと思うんだ……。

この調子で椛君に対しての偽考察をするといいんじゃないかな。

( +132 ) 2011/09/06(火) 02:04:52

【墓】 趣味人 森近霖之助

>>172霊夢。
ちょっと意外だな。
霊夢の頭の回転が速い、というのはナズー評通りなんだけどね。

ナズー評>>135を見ていると、ナズーの文中に「>本当に考えるのが早いのか」と普通に正確に捉えられてるのに最終的には「>判断しにくいという意味で灰だ。昨日に引き続き占い希望に挙げさせてもらう。」と落とされているのにこの反応。
意外だったかな。僕にはどうにも、ナズー君が霊夢を好意的に捉えてはいないように見えていたからね。

霊夢はメディ関係からも白い、としていたけれどナズーとも切れてるね。

( +133 ) 2011/09/06(火) 02:09:58

【墓】 趣味人 森近霖之助

魔理沙C狂人さえ有り得るように思えてくるよ。いや今日の襲撃筋から考えれば、それはないか……。確定白にするだろう。

魔理沙は村人かもしれないな。
>>2:179はどの道、本音だね。
これがどの役職だから出るのか、そこが焦点かな。魔理沙ならもっと話せる子だろう、と言う点においてはやはり間違いではなかったのだけれど。
こう自信がなくなってしまっている元が良く分からないな。違和感があるというわけではないのだけれどね。
魔理沙村人でSG……。
と言うのは、有り得る可能性かなぁ。
はっきりと黒いと言えないね。

( +134 ) 2011/09/06(火) 02:17:41

【墓】 趣味人 森近霖之助

たまにいる黒っぽい思考をする人、かな。
発想が人狼っていう。
しかし、そうなると余計に椛偽と考える辺りは聞き出したいな……。ちぇんが聴こうとしているから、期待したい所。

それはそうとして、魔理沙を占いにかけた点は正解だね。僕もここは占っておきたかったな。出来れば椛君の出す結果も欲しかったよ。
とは言えそれは人狼にとっては嬉しい都合。この卓では人狼に勝って欲しいし、その点では村に情報が落ちなくて良かったというべきなのかな。

( +135 ) 2011/09/06(火) 02:30:14

【墓】 趣味人 森近霖之助

毛玉君の>>2:203このグレスケ、確かに白の方から納得出来るね。慧音先生以降は割りと灰よりも多いんだけどさ。

美鈴の考察を読んでいると、魔理沙は置いておいてこっちが人狼に見えてくるね。
毛玉GSを見た後、っていう影響もあるけれど。
そして慧音先生が魔理沙を疑う気持ちは良く分かる、確かに分かる。
ちぇんの>>212は出だしの状況白辺りは説明掘り返すまでもなく分かるけれど、「>めーりん・桜たんは保護対象。…めーりんには余裕が、桜たんにはおろおろ感が垣間見えてる。」はどうだろう?

もう少し掘り下げたいね、ここは。
毛玉スケールで美鈴真っ黒なんだけど、ちぇんどう思う?ってさ。

( +136 ) 2011/09/06(火) 02:38:42

【墓】 趣味人 森近霖之助

ちぇんも相手の言いたいことをよく読みとる感じだし、魔理沙村人と感じた辺りではこっちも妙な感じはしないね。

魔理沙を疑う気持ちも、信じる気持ちも両方とも理解出来る。
魔理沙は村人と仮定して美鈴人狼、ナズー偽か。
もしくは魔理沙人狼、あと一人って所かな?
ちぇんはどっちにも人狼としては入らないな。特に魔理沙村人の場合にしては足を引っ張りすぎる。

( +137 ) 2011/09/06(火) 02:43:57

【墓】 趣味人 森近霖之助

あ、最後の行はナズーのやってる発言引き出しの足を、ね。

魔理沙は喋って内容を落とすと疑われてくれる感じがするからね。

ナズーは質問をしておいて、好意的な解釈によって魔理沙に返答ありがとうと返したりはしていない。このあたりでSGにしたいのかな、って見ている。
仲間同士でカバーしよう、と言うなら、魔理沙の話を聴いた上で自分なりの好意的な解釈を出してあげて白い印象を補強するかな?って思ってさ。

( +138 ) 2011/09/06(火) 02:47:50

【墓】 趣味人 森近霖之助

霊夢の考察に印象論が多くなったな。
時間がなかった、とか?

慧音先生を間違いなく村人、とする論拠が感覚的っぽいね。もう少し過去録から持って来れそうなんだけど。
毛玉君との相性の悪さはなんだか納得がいくねぇ。GSでの美鈴の位置の違いも相性の悪さがありそうだ。

毛玉君からも考え方が違うと認識されていて、少し見ていて面白い二人だね。

( +139 ) 2011/09/06(火) 02:52:52

【墓】 趣味人 森近霖之助

>>2:228
これも意外だね、椛君の霊夢評としては。

霊夢の灰考察を読んでからなら、もしかして違和感としている部分は消えたのかな?
と質問をぶつけてみたいところ。
たぶんこれ書いた時は霊夢の灰評をまだ読んで精査してなかったと思うしね。

( +140 ) 2011/09/06(火) 02:58:33

【墓】 趣味人 森近霖之助

の、残りのログがまだ4割近くある……だと……。スモークサーモンを食べよう。
そして>>2:+267のお酒を買って来ようか。
2(6)

( +141 ) 2011/09/06(火) 03:00:36

【墓】 趣味人 森近霖之助

ああ、これならJINROがあったっけな。
水割りで飲もうか。仮決定の時間か……。

慧音先生の希望を通したい、と言う意味で●映姫か。
白黒をつけるために●白黒(魔理沙)か。
この辺りかな、現時点の希望からでは。

まとめ役としては●魔理沙で良いと思えるね。人狼狙うなら●美鈴だけど、推理的には●魔理沙、ってところ。

毛玉君の希望通していけば村は勝利するように思えるな、これは。

( +143 ) 2011/09/06(火) 03:05:47

【墓】 趣味人 森近霖之助

やあ、お燐君。
キミも飲むかい。
ちょっと強いお酒だけどね。

( +144 ) 2011/09/06(火) 03:06:52

【墓】 趣味人 森近霖之助

>>2:239霊夢
これを見ていると、毛玉君は霊夢を白と見て霊夢は毛玉君を黒と見ている所で本当に相性の悪さを感じるなぁ。

感覚派と理系の対立、っていうのはよくある話。僕は昔、霊夢と同じような見方をしていて感覚派だったね。

この対立軸は毛玉君が霊夢を諭そうとしてくれないと、解けることがずっと無いんだよね。果たしてこれからの展開でそんな事はあるだろうか。

しなければ毛玉君は説明が足りないことに不満を感じられて、黒く見続けられたままに毛玉君が吊られてしまう。
霊夢の琴腺に椛君が触れずに偽よりになってしまったのも霊夢の感覚だから、と言う話で凄く納得出来るかな。

毛玉君がしないなら、仲介役が必要だけれど。椛君、墓落ちしてるしねぇ。
でも、ちぇんが毛玉君の状況白を説得してくれる役割を担ってくれるかな。

( +145 ) 2011/09/06(火) 03:16:46

【墓】 趣味人 森近霖之助

>>2:273霊夢
霊夢の回転の速さは、運動能力や反射神経とかを司る方の脳をよく使う人っぽい感じがするね。

この速さは時折り良い方向に向くこともあるけれど、今回は素早く読んでしまったことで、ちゃんと相手の意図に気がつかないままに喜んでいる図に見えてしまうな。

悪い意味が込められていると言うわけじゃないけどね。

( +148 ) 2011/09/06(火) 03:31:56

【墓】 趣味人 森近霖之助

>>+147
効果がない、ってわけではないと思う。
ただ難しいだけさ。

昔さ、僕は48h村で2〜6日目までの4日間をずーっと理論系の説得をされ続けてね。

それまでさっぱり相手の言うことの意味が分からなかった。
この場合はこの人は白い、と言われてもどっちも有り得るじゃないかと思っていた。

相手の話はちゃんとよく聴かないと理解出来ないってことも理解していなかったな。
でも、聴けばタメになる。

( +150 ) 2011/09/06(火) 03:39:50

【墓】 趣味人 森近霖之助

>>+151
そうだねぇ。

相性が悪いんじゃなくて、自分にはないものを相手が持っていると見れると良いんだけどね。

とか言いつつ、僕もたまに苦手意識がある人がいるからなぁ。人のことを言えない。

( +153 ) 2011/09/06(火) 03:52:01

【墓】 趣味人 森近霖之助

みすずさん?違うねぇ。
ところで>>2:+371で萌え死んだ。
なんだこれ。なんだこれ。
>>2:+371を見るたびに僕の中での何かがキューンとなってくるんだが……。

墓下で可愛かったで賞は他には譲れないな、これは……。

( +154 ) 2011/09/06(火) 03:53:49

【墓】 趣味人 森近霖之助

>>2:369>>2:370〜ちぇん
二日目で灰の村人の中で一番精査して読み込んで推理をして灰評を落とした人は、このちぇんじゃないかな。

タイミングが遅めなのは人狼が迷いに迷って、とか言うこともあるけれど、ちぇんのは全くそんな感じはしないね。

よく読みこんで、練りこんで考えを重ねた感じがするなぁ。願わくばこれを仮決定前に出しておいて、決定に反映させたい所。

周りの空気的に、物凄く良い考察を落としているのに読まれている気がしないのが勿体無いな。

( +158 ) 2011/09/06(火) 04:01:41

【墓】 趣味人 森近霖之助

天子君、お疲れ様。

しかし仙人様、可愛いねぇ。
その後に連打する姿がようやく使えるようになった機能を喜んでる感じがして……ぐは。

これは墓下のまとめとして仙人様可愛い劇場は残さないといけないな。

( +159 ) 2011/09/06(火) 04:05:49

【墓】 趣味人 森近霖之助

是非、後世に残そう。

( +161 ) 2011/09/06(火) 04:08:16

【墓】 趣味人 森近霖之助

>>2:401毛玉
ぽしゃった考察を詳しく聴きたいなぁ。
それなしでのこの発言は、突っ込み所が多いよ。長すぎても良いから出して欲しい。
毛玉君には空気を読まずにのど飴を要求して全部落とすくらいの図太さが欲しかったね。この発言そのものは説明要素が足りなさ過ぎて黒いと見られそうだけれど、やっている行動としては自分が不利にしかなっていないから凄く村人的って風に見えてしまうな。

霊夢からすれば、そのぽしゃった部分で似ていると言われてもどうだろう。
伝わらないよね。擦り寄りにしか見えないのではないかな?

ついでに美鈴の見方とかで随分と違いが出ているのだけれど、そのあたりでも突っ込みがきそうだ。

( +162 ) 2011/09/06(火) 04:12:17

【墓】 趣味人 森近霖之助

>>2:402ナズー
プロローグを含めてメディとナズーでの対話シーンはあったかな?と思わず読み返しにいきたくなるな、これ。

( +163 ) 2011/09/06(火) 04:13:55

【墓】 趣味人 森近霖之助

>>4
もみじあああぁぁぁあ!

って叫びはなんか、すごく笑ってしまった。深夜のノリだからかな。

>>7のパチュリーもRPしていてノリが良いね。昨日分かってたじゃん!と言う突っ込みはともかくとして。

( +164 ) 2011/09/06(火) 04:18:53

【墓】 趣味人 森近霖之助

アリスなんかは非共有者CO同然だし、求められている以上は共有者COはしておく方がこの場合はいい気がするね。

と思ったらパチュリーか。
まぁそうだよね。そこしかないよね。

( +165 ) 2011/09/06(火) 04:25:37

【墓】 趣味人 森近霖之助

>>49>>66毛玉
毛玉君、もっと詳しく喋って欲しいな。
正しいのに、話されて無い部分が多い。

喋れば村にとって有益な人、なのに自分からは話そうとしない受身な感じ。
性格的にバッテリー人員がいると良さそうだね。

何故そうしたの?
何故そう思う?

そうした質問を被せてくれる人は、たとえ偽者だったとしても有益な人だと思う。
椛君が死んだのは村にとっては惜しいな。
人狼にとっては占い師であるなら二粒美味しい所だ。

( +166 ) 2011/09/06(火) 04:35:26

【墓】 趣味人 森近霖之助

全部読み終わったかな?
現時点では、僕の読みではこうかな。
生存者13名。確定白3名。
共有:早苗、パチュリー
霊能:さとり。
容疑者12名、うち人狼3名、C狂1名。
残り容疑者10名。
吊り手最大6回。人狼の詰み枠4人。
椛(真/狂/死) ナズー(真/狂/狼)
メディスン(狼/死)

霊夢:村人。
橙 :村人。現状、一番村の勝利を握っている感じがするね。
毛玉:村人。途中で吊られかねない。
慧音:灰。村かな、と思う。保留気味。慧音先生の灰考察はとてもすんなり飲み込める。映姫吊りで推理を進めてあげたいと思えるね。
アリ:灰。村かな、と思うことはあるけれど。保留気味。可愛い。
映姫:灰。ここは最後までには吊りかな。
魔理:灰。確定霊がいる内に白黒つけたい所だね。
美鈴:灰。魔理沙が白なら、映姫-美鈴とかなら有り得るかな。
桜 :灰。体を大事に。ここも狼かな、とか思う所は特にないかな。椛君が襲撃されている辺りでも白い要素だしね。

( +167 ) 2011/09/06(火) 04:59:30

【墓】 趣味人 森近霖之助

人狼は今日から5名食えるね。
僕が人狼ならちぇんを襲ってしまうかな。
次点でアリスか慧音先生。

早期に占い師機能破壊が起きた事で灰襲撃出来る回数が2〜3回(2回なら確定白を全滅出来るし、3回なら確定白を最終日に1人残す。4回まで灰襲撃も可能。)出来るからね。

どの道、どっかで灰襲撃はされてくる。
ならば最初に読みの深い人を墓場送りにする、ってのが人狼的には美味しい気がする。狩人を推理して狩人抜ければそれに越したことはないんだけどね。

( +168 ) 2011/09/06(火) 05:19:37

【墓】 趣味人 森近霖之助

さあて、寝よう。
じゃあね。おやすみー。

( +169 ) 2011/09/06(火) 05:20:18

【墓】 趣味人 森近霖之助

ああ。追記。
>>+168の灰襲撃4回の場合、1回はGJを起こさないといけない。
4名で白白灰灰にするってことだね。

襲撃先の選択は難しいなぁ。
別にGJが一回なら起きても良いんだから、順当に共有者を襲撃しておくのが無難な所かな。灰襲撃はそこから先でね。

僕が狩人だと、椛君を守らなかった=霊能者を鉄板だ、と見せかけて共有者を守る、とかもしかねないけれどね。

( +170 ) 2011/09/06(火) 05:28:40

【墓】 趣味人 森近霖之助

>>+175のように自爆したことを白状しなければ、狼側が墓下で騙っているのと大差ない気がするよ。

つまり、>>+175は裏の裏をかいて、実はC狂人だったんだウエッヘッヘというわけだね?うんうん中々感心な墓下騙りだ。

さておき、飴ありがとう。
そういえば慧音先生はそんなことも言っていたね。そういう所も椛襲撃のこの結果からすれば先生は村人寄りな感じかな。

( +177 ) 2011/09/06(火) 08:29:17

【墓】 趣味人 森近霖之助

>>+176
ちなみに聴いておきたいな。

占い師としては、誰が自分を信じたり疑ったりする理由に納得がいった?これはあくまでも占い師としては、だから別にキミがC狂人だったとしても同じように答えて欲しい。

理想の占い師を装ってみても全員から信頼を得られたわけではなかったよね。では、それはどうしてだろう?
これを実際にやってみた手応えとして、信用を得られないのはここかな、と言う部分で心当たりがあれば聴きたいね。
その理由は相手が人狼側だからだと思う、で済ませてもいいよ。C編成だしね。

( +179 ) 2011/09/06(火) 08:35:41

【墓】 趣味人 森近霖之助

と言う訳でおはよう。
実は寝ていなかったりする。12時から仕事なんだけど眠れなくてね。

( +181 ) 2011/09/06(火) 08:37:05

【墓】 趣味人 森近霖之助

>>+182
ふむふむ、返答ありがとう。
では椛君の言う「皆さん」や「耳障りのいいことを信用しそうな人」は誰を指すのかな?
あ、これは?にしているが答えなくて良い。

つまり、この辺りで全員をひっくるめてしまうより、対個人に落としていく方が良いという話でね。

推理もそうだし、反省をする時もそうなんだけれど、理由を自分に求めてその対比として村全体を挙げてしまうと結局自分は悪いと言う結論に落ちて何を変えれば良いのか分からなくなるよね。

いっそ対個人レベルで見ていけば、この人に対してはこう言おう、とか対策を覚えてより理想的に振舞えるんじゃないかな、という話。

確かに映姫君は二日目に占い師にはサッパリ触れなかったよね。二日目は占いの判定が確定黒で、前日評価は>>1:202で大差ない。この状況では占い師の真偽はもっとよりよく見極めようとしないと分からないはずだよね。

なのに、占い師のことについては全くといって良いほどに触れてこなかったよね。映姫君の二日目。これってどうしてかな?
っていうと、この質問には椛君は答えられないと思う。
椛君は映姫君ではないからね。

( +186 ) 2011/09/06(火) 08:59:55

【墓】 趣味人 森近霖之助

椛君は自分がどうして偽よりか、に納得はいっていたかい?
全部、自分に原因があるからだ、と?

この辺りは占い師としてはもっと探ってみると良い気がするね。
特にC編成では。
C編成は特性上、人狼側は真と偽を最初から見極め終えている。だから占い師について真偽を推理をする必要がないのさ。
装おうとする意味を込める以外ではね。

占い師視点の話、というのは簡単なことだよ。「自分が真占い師」と言う前提条件をもった推理さ。それ以外には何も特別な情報は持っていない。

C編成では人狼側は全員が「占い師はこっち。」そして「偽占い師はこっち」という情報を持っている。

( +187 ) 2011/09/06(火) 09:02:53

【墓】 趣味人 森近霖之助

まぁこう書くと映姫君が非常に人狼っぽく見えるんだが、人狼とも限らなくてね。
占い師真偽をしなかった理由が心情的になり、時間的になり、二日目に何かしら理由があったかもしれないよね。

でもそれはもう、分からない。

( +189 ) 2011/09/06(火) 09:09:01

【墓】 趣味人 森近霖之助

椛君はその辺りで偽だ、とか偽っぽい、と言われた時に自分の悪い所を考えていってしまっていてね。

相手がどの立場で、どう考えて偽と言ってきているか。ってところを考えられていないように見えたかな。

自己を責める気持ちは謙虚でとても好ましいのだけれどね。ただ、やられっぱなしでボコボコにされてしまう感じがしてしまうかな?

相手に向かい合って、どうして僕を偽だと思うのか詳しく聴いて良いですか?

と耳を傾けて、個人個人からの偽の理由を集めた方が理想の占い師を装う上ではよりタメになると思うよ。

映姫、霊夢、魔理沙。この辺りの椛偽よりの人からは、彼女らが村側であれば個人個人に理由を聞いておくべきだね。

( +191 ) 2011/09/06(火) 09:15:24

【墓】 趣味人 森近霖之助

聴いてみると、自分が考えている偽と思われる理由とは全然違う方向にボールが投げられてきたりする。

例えば単純に自信が無さそうに見えるから偽っぽい、とか。
それって真偽に関係あるの?ってことまで挙げられることがあるね。

要するに、その村でどうして偽と思われたかと言うのは村にいた人々に聴いてみないと分からないからね。
次に活かす気があるなら、個人レベルまで落とすことと、自己反省をする時に憶測をするより他人からの指摘を読む方がいいかな。

>>+192
おはよう。そうだね。
上で挙げた三人のほかには美鈴くらいかな?過半数で言うなら椛真よりだった気はするね。

( +193 ) 2011/09/06(火) 09:23:57

【墓】 趣味人 森近霖之助

>>+194
これは僕も人のことを言えた話ではないんだけれどね。
自己責任、って楽なんだ。
自分を責めれば良いというのは。

でも現実としては相手が村人で椛君が占い師だった場合、そして相手がキミを偽だと言っていたら推理を間違えているのは相手だよね。

こういうケースで、別に相手を責めれば良いという訳じゃないのは分かるよね。
でも、自分を責めれば良いという訳でも無いんだ。

何だろうな。気持ちが勝って現実を見れなくなってしまう。その自己責任の気持ちを悪いものだ、と言いたい訳では無くてね。

誤解だったり齟齬が出たり間違ったりした原因は、現実的に考えると相手が何か把握出来なかったりしたせいってこともあるのさ。

つまり椛君に落ち度がないケース。
この場合でも説得出来る様にするには、自分が悪かったわけでない場合っていうのがあることも認識しとかなきゃいけないわけさ。

C編成だから、ぶっちゃけ椛君が真だから偽だと言われていると言うことも有り得るんだけどね。人狼側から。

( +197 ) 2011/09/06(火) 09:38:30

【墓】 趣味人 森近霖之助

>>+201
つまり相手の話を聴かないと、どうして自分が偽と思われているかと言うのは本当のところ分からないのさ。

相手は椛君の発言を長いからとただ読み飛ばして適当なことを言っているだけかもしれないしね。

あと霊能者を護衛に関しては、エピローグで地上の人からコメントが来る気がするね。これは僕が言うことではないかな。

( +205 ) 2011/09/06(火) 09:53:43

【墓】 趣味人 森近霖之助

>>+208
僕は相手の力量とか、相手がちゃんと読んでいるかを把握するのってそういう所で必要だと思うんだ。

別に力量があるから人狼だとか人狼ではないとかは関係がない。
でも、ヒントにはなるよね。
毛玉君には力量がある、と見ているのにどうして椛君への推理はこうなるのか?とかね。

( +214 ) 2011/09/06(火) 10:08:42

【墓】 趣味人 森近霖之助

>>+212
それには同意だね。
ちなみに何気に天子君も可愛い部類。

( +215 ) 2011/09/06(火) 10:10:10

【墓】 趣味人 森近霖之助

>>+216
なん……だと……。
それは予想外だったよ。

( +217 ) 2011/09/06(火) 10:15:01

【墓】 趣味人 森近霖之助

さて、仕事の用意をしていってこよう。
またね。

( +218 ) 2011/09/06(火) 10:18:29

【墓】 趣味人 森近霖之助

ほう。今日も仙人様が可愛い。

( +312 ) 2011/09/06(火) 18:53:16

【墓】 趣味人 森近霖之助

>>+313
たぶん墓落ちしてきた人がキミを見たら全員が可愛いと評する気がする。

>>+314
意外と構成的には有り得る範囲だよね。
C狂人も振ってみたらどうだい。

( +324 ) 2011/09/06(火) 19:04:32

【墓】 趣味人 森近霖之助

>>149の毛玉君はやはり自覚がなかったからこそ、かな。狙って黒ずんでいたわけでないのに、潜伏狂人疑惑まで出てしまった。

僕から見ると、素直に見る美鈴や霊夢から毛玉君が黒く見えるのはごく自然に見えてしまうな。

かといって毛玉君が言語化するように個人で頑張ってみると、推理の精度が落ちてしまう。それは勿体無いな。

外付けバッテリーを探して(燈や椛君みたいな、よく読みこんでいる人。)、自分の推理を引き出して貰うとかかな?

あとは霊夢に話しかけるのでもいい。
霊夢からの理解を得られることはないかもしれないけれど、霊夢と毛玉君以外の人から見た理解はしやすくなるからね。

その手のやりとりを切り捨てない様にすると、結果的に自分の益になりそうな気がするよ。

( +334 ) 2011/09/06(火) 19:20:19

【墓】 趣味人 森近霖之助

そうそう、まとめ役について。
いま僕がまとめ役なら、慧音先生の灰考察と、軽くで良いから燈の全体に対する考えていることが聴きたいな。
これは放っておいても出るのだろうが、もう少し早い時間帯に出して貰いたいなと思う。この二人なら力量的にも可能だろうしね。

というのも、深く考えているのは分かっていても、落としてくれなければ決定に反映もさせにくいからね。

途中経過でも良いから、何かしらの報告・連絡・相談が無いと頑張っていても村に影響しないのさ。
これって勿体無いよね?

( +342 ) 2011/09/06(火) 19:38:04

【墓】 趣味人 森近霖之助

まとめ役のコツは、作業分担を意識することだよ。

よく読みこんで仕事を担ってくれる人がいるのであれば、その人の仕事の成果はちゃんとチェックしてあげる。そして決定に反映してあげる。

意見が薄く見える所からもちゃんと報告、連絡、相談を受けることで村人と見れることがあるかもしれない。
相手に話させることにはどうすれば良いか、と言えば仕事を投げかけてしまうのが手っ取り早いね。そして評価しよう。

まとめ役が苦手な人と言うのは、灰と同じ仕事をしようとしてしまう人に多いね。
自分で推理をしてしまうと言うか……。
同じ目線になってしまう、かな?
それが悪いわけじゃないんだけれど、とても負担が大きくなるんだよね。プレッシャーも感じやすい。

他人の仕事を評する、という意識を持ってこなすと、そして評価しやすいように全体に投げかけてみたりすると、まとめ役はすごく楽になると思う。

責任は取るけど仕事は他人任せにした方が確実なんだ、まとめ役って。情報としては自分は一番少ないわけだしね。

なんだか一般的な話だけれど、その手の基本はとても大事なことだね。

( +347 ) 2011/09/06(火) 19:48:04

【墓】 趣味人 森近霖之助

>>+348
そうだね。

ただし、ちゃんと皆の仕事の様子はチェックしないといけない。
村側のが人数が多いんだけれど、人狼のが多く喋ることだってあるだろう?
これをサボってただ読み込んでいるだけだと、単に発言数の多い「白狼」とかに流されて滅んでしまうかもしれない。

自分から喋る人と言うのは、まとめ役から話しかけなくても喋るから影響をさせやすいのは間違いない。
そして毛玉君のように仕事はしていても表に出している自覚のない人はちゃんと引き出してあげないと疑われやすい。

まとめる上では全員が持っている一票を、フラットな一票にさせる……と言うかな。
「全員の考えた推理を聴いた上で決定を出す。」こと。

村側の意見の方が多いから、全員の話を全うに聴いていると人狼が吊れるんだ。

( +358 ) 2011/09/06(火) 20:03:50

【墓】 趣味人 森近霖之助

あと何気に飴ありがとう。
ごめんね、喋りすぎてしまった。
考察投下されてきて名残惜しいけれど、次は夜明け後になりそうだ。
そして眠い。

( +364 ) 2011/09/06(火) 20:14:36

趣味人 森近霖之助白狼天狗 犬走椛に感謝して贈答用最高級メロンを渡した。

( a31 ) 2011/09/06(火) 20:21:47 飴

【墓】 趣味人 森近霖之助

>>+394
仮決定了解。
特に異論はないよ。

( +399 ) 2011/09/06(火) 21:01:12

【墓】 趣味人 森近霖之助

>>+442
本決定だけ確認しに戻ってきた。
【本決定了解】だよ。

( +444 ) 2011/09/06(火) 21:26:10

【墓】 趣味人 森近霖之助

>>+463を見て僕は色々と満足した。

( +465 ) 2011/09/06(火) 21:50:57

【墓】 趣味人 森近霖之助

>>+525
あれ、さっきは可愛いを嫌がっていたような気が……。

あれかな、1歩下がって2歩進む。
これを利用すれば新しくレッテルを貼ることで天然を認めて次のを嫌がってしまうということも有り得るのだろうか。
……衣玖さんの罠は凄いな。

( +537 ) 2011/09/06(火) 22:51:04

【墓】 趣味人 森近霖之助

>紫
途中から表を読んでないけれど、映姫君が人狼は有り得るところだね。
残り吊りは6回だけれど、慧音先生の推理とかも含めて5回のうちの1回には入るんじゃないかな。

そして狩人は誰だか分からないな。
僕はここ10戦ほどで当たった試しがないよ。
毛玉君、とかは素直な見方すぎるだろうか。

( +543 ) 2011/09/06(火) 22:54:04

【墓】 趣味人 森近霖之助

>>+554
周りで見て躍りたいな、それは……。
>>+5362(6)を貰いつつ。
ではまた明日来ようか。

( +559 ) 2011/09/06(火) 23:00:47

趣味人 森近霖之助>>+568 6番をちゃんと引くところが偉いね。

( a47 ) 2011/09/06(火) 23:08:57

【独】 趣味人 森近霖之助

襲撃先か。
僕なら燈>共有>灰>霊かな。
燈は人狼的には厄介なので襲撃したい。

今日、考察が消えたのは僕としては残念、非常にとてもかなり物凄く残念だけれど、人狼的には燈が推理とか出す前には消したいなぁと。

占い機能破壊起きているし、どこを襲撃するかな。

( -212 ) 2011/09/06(火) 23:14:18


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (13)

ダウザーの小さな賢将 ナズーリン
24回 残118pt
楽園の最高裁判長 四季映姫・ヤマザナドゥ
26回 残91pt
彩虹色の守護者 紅美鈴
24回 残50pt 飴
目にも留まらない化猫 橙
17回 残14pt 飴
3rdeye 古明地さとり
21回 残443pt
動かない大図書館 パチュリー・ノーレッジ
25回 残344pt
楽天家 桜
22回 残239pt 飴
EX 毛玉
37回 残209pt
堅苦しい歴史家 上白沢慧音
20回 残362pt
幻想郷の非常識 東風谷早苗
43回 残200pt 飴
普通の黒魔術師 霧雨魔理沙
45回 残107pt
七色の人形遣い アリス・マーガトロイド
36回 残80pt
楽園の素敵な巫女 博麗霊夢
26回 残12pt

犠牲者 (2)

罪袋 (2d)
白狼天狗 犬走椛 (3d)

処刑者 (1)

ボクオーン メディスン・メランコリー (3d)

突然死者 (0)

見物人 (0)

退去者 (30)

ド突いて!ド突いて! 比那名居天子 (1d)
豊かさと稔りの象徴 秋穣子 (1d)
狂気の赤眼 鈴仙・優曇華院・イナバ (1d)
因幡てゐ (1d)
histoire いびるあい (1d)
美しき緋の衣 永江衣玖 (1d)
守り守られし大輪 一輪 (1d)
天衣無縫の 古明地こいし (1d)
記憶力に定評のある 阿求 (1d)
降り注ぐ月の光 ルナチャイルド (1d)
魅魔 (1d)
多々良小傘 (1d)
外回りの死神 小野塚小町 (1d)
西行寺幽々子 (1d)
闇に舞い降りた天才 ウツホ (1d)
趣味人 森近霖之助 (1d)
人間らしくないお姫様 蓬莱山輝夜 (1d)
雲山そっくりの半人半霊 魂魄妖忌 (1d)
うp主の嫁 八雲藍 (1d)
地霊組鉄砲玉 火焔猫燐 (1d)
八雲紫 (1d)
レイセン (1d)
ミスティア・ローレライ (1d)
冬の忘れ物(秋) レティ・ホワイトロック (1d)
お医者さんごっこ 八意永琳 (1d)
小悪魔 (1d)
片腕有角の仙人 茨木華扇 (1d)
射命丸文 (2d)
綿月豊姫 (2d)
さびしくないよ! 秋静葉 (2d)

発言種別

通常発言
独り言
囁/鳴/念/婚/叫
死者のうめき
アクション
削除発言

一括操作




(0.07 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby *
使用画像については[瓜科国FAQ]をどうぞ。
■交流掲示板■
■人狼物語専用まとめwiki■