人狼物語(瓜科国)


158 【F1360再々戦企画】我ら魅惑の窃盗団【飛び入り歓迎】


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


なんでも屋 メイ

さて。ただいま。おさわがせメイの帰宅です。

【序文】
あなたは複雑な事情ですぐにある人からサインペンを借りなければいけません。
それも、5分以内にです。それ以降だと、意味がありません。
しかし、事情を一から説明していたら30分以上かかります。

貴方は「とりあえずペン貸して! 後で事情を説明するから!」と叫ぶでしょう。
30分律儀に説明して借りる意味が無くなるようなお人好しがいるでしょうか。


まずはこれについて考えてみてくださいねっと。

( 44 ) 2008/03/28(金) 22:23:24

事後処理班 アンジェラス、外から戻ってきた。

( A7 ) 2008/03/28(金) 22:30:44

なんでも屋 メイ

なぜあのようなことをしたか?】
わたしが村人で、追放されると明らかに不利であり、しかし説得する時間がなかったためです。

【それを証明できるのか?】
客観的に「わたしは確実に味方である」という説明をすることは不可能です。
しかし、説得する材料はあります。

たとえば、セキヤを追放先に指定したこと。
・[わたしが捜査官であれば、クロウは高確率でスパイである。したがって、扇動先はクロウのはずである]
・[わたしがスパイであれば、クロウは高確率で捜査官である。したがって、扇動先はクロウのはずである]
実のところ、クロウ以外を追放先にした時点でわたしはほぼ味方なのです。
この辺りはシンプルなロジックなので、説明するまでもなく判りますよね。

( 45 ) 2008/03/28(金) 22:31:50

なんでも屋 メイ

また、>>3:71の4など、わたしがスパイなら明らかに言う必要のないことを言っていますね。
言って、自分からわざわざ行動の選択肢を狭める必要はありません。
把握していない人が多い方が意味がありますからね。

今日の撤回も非スパイ要素です(潜伏官要素ではあります)。
従って、今日わたしを追放することはまったくのナンセンスです。
まぁ、この辺りが材料でしょうか。
後は皆さんの判断に委ねる事になるでしょう。

さて、後は個別に皆さんからの質問などを待ちつつ。

>>13 サザナミ
はい。「失敗すれば大惨事」だといいました。しかしながら、「悪手である」とは言っておりません。

( 46 ) 2008/03/28(金) 22:32:07

運転手 マッドスピード

そこで今まで投げてたサイコマフィア説について検証してみる!

D.サイコマフィア・キリエ仲間の時
   ナミは恐喝犯or捜査官
   アンジェラスは仲間確定
   クロウは恐喝犯or捜査官
   メイは仲間確定

この時大きな疑問が残るな!
ヘイ皆で叫ぼうぜ!「裏切り者どこだっ!?」
考えられる可能性としては2つ!

イ.敢えて潜伏!
ロ.何かタイミング逃したぜベイベ!

はっきり言ってイはないだろ! マフィアもいるってのに意味ないぜ!
ロはありうるかもな! あるとしたらこんな時!
「あれ? 俺ハッカーに出るつもりでサザナミに対抗しなかったんだけどもうハッカー2人出てるじゃん! えっとどうすれば! いいや空気読んで潜伏!」
この条件に当てはまるのは俺、ガディウス、クロウ、メイの4人! クロウ恐喝犯の時を考えているからこの時裏切り者候補として考えられるのはメイだけになる! 一応俺視点俺裏切ってないしな!
か細いけどなくはない!

( 47 ) 2008/03/28(金) 22:35:54

事後処理班 アンジェラス

[...は脂っこそうなピザを少し困った顔で見つめている]

正直今はあまり食欲ないんですけれども……せっかくですし頂きますわ。

……シーフードならまだ食べられそうかしら……

( 48 ) 2008/03/28(金) 22:47:10

運転手 マッドスピード

メイにアンジーおかえり!

>>48 アンジェラス
まあそう言うなって! サラダとかの方が欲しいならまた拾って来てやるからさ!
こんな一大事にアンジーが倒れたりしたら大変だぜ!

( 49 ) 2008/03/28(金) 22:52:21

開錠師 サザナミ

>>メイさん
>>45のロジックは、確かに理解できました。
質問しますが、どうしてあの時セキヤさんを追放先に選びましたの?
確かに昨日のスパイスケールでは、クロウさんの次にセキヤさんを置かれていましたけれど…セキヤさんがあの位置だったのは、消去法としか思えませんでしたわ。
時間が無くとにかく自分以外の灰を、と思ったのでしたら、本物のスパイは誰だと思われますか?

( 50 ) 2008/03/28(金) 22:56:41

運転手 マッドスピード

メイがチームメイトとして昨日のメイの回避を考えてみる!
俺も昨日マフィア容疑かかってたからメイの>>3:70>>3:71を見て俺の身の振り方を一通り考えてたぜ!
結果昨日のメイの回避はチームにとって良手とはあんまり思えねぇんだよな!
昨日の段階で追放手は4! スパイが夜逃げしたら3!
チームメイトで1手使うよりゃ使わない方がいいが最後の捜査官回避とかしちまって発生するノイズの方がでかいぜ! 特にメイは>>3:70で「自重しろ」って言ってるだろ! 他の人に自重して欲しいってほどノイズィな作戦だけど自分はやるってのは良く分からねぇんだよな!

メイが>>45>>46で挙げてる味方要素って実はそんなに味方要素じゃねぇと俺は思うぜ!
だって昨日セキヤが追放要員に挙がったのはセキヤが「クロウ追放しようぜ!」って言ったからだぜ! メイが実はどんな役職だったって「クロウ追放しようぜ!」とは言えねぇよ!
んで戦略解説のとこだってマフィアのトコだけ抜かしたら怪しいに決まってるじゃんか!

( 51 ) 2008/03/28(金) 23:09:57

運転手 マッドスピード

アンジェラスがマフィアの疑いかけられた時「アンジーはしっかりパターン分けしてるのにハッカーにマフィアがいる想定が抜けているのは視点漏れかも」とか指摘されてたんだぜ! まあ最初っから全部解説するなって話もあるがそこらへんは役職関係なく性格だろ!

んで一番納得いかねぇのはメイが>>3:69でクロウをマフィアだと思ってるって事だ!
マフィアでも恐喝犯回避をするだろ! んでもってメイならその可能性に気づくだろ!
したらそこの所精査できないうちに捜査官かもしれない灰に誘導するってのはどうなんかね!
メイと同じチームメイトをただ追放する結果になって自分がノイズまみれになったり、捜査官を追放することになって負けちまったりするリスクとメイがただ追放されないってリターンとじゃチーム視点つりあわないと思うんだがな!

( 52 ) 2008/03/28(金) 23:10:03

なんでも屋 メイ

>>50 サザナミ
クロウはスパイ予想ではあったけど、捜査官も十分ありえる状況になったからクロウを追放できなかった。

セキヤは次点で、かつ>>3:187に対して納得のいく返答をもらえなかったから。あの時点ではセキヤが最も怪しかった。

>>52 マッピー
>メイが実はどんな役職だったって「クロウ追放しようぜ!」とは言えねぇよ!

そんなことはないよ。
事実、サザナミは自分が白いと思っていたセキヤを追放してる。
あのタイミングなら誰でも追放できるよ、はっきり言って。

( 53 ) 2008/03/28(金) 23:29:20

家事手伝い ナミ

…ただいま。

( 54 ) 2008/03/28(金) 23:29:31

なんでも屋 メイ

>したらそこの所精査できないうちに捜査官かもしれない灰に誘導するってのはどうなんかね!

セキヤは初日ガディウスをハッキング希望に挙げている。
仲間切りがどうのこうの言ってる人もいるけど、はっきりいって2手ミスさせたら勝ちの状態で仲間切りも何もなかろうに。
セキヤの非捜査官なんて普通に決め打てる。

>メイがチームメイトとして昨日のメイの回避を考えてみる!

アプローチを変えてみるといい。
「わたしがスパイとしての昨日の回避と今日の撤回」という観点から考えてみよう。
捜査官要素があるのは自覚してやっている。
スパイに見えるなら、もう一度よく考えてみるといいよ。

( 55 ) 2008/03/28(金) 23:30:10

家事手伝い ナミ

…開き直りはやめたほうがいい。

( 56 ) 2008/03/28(金) 23:34:08

なんでも屋 メイ

ナミ、おかえり。

いや、別に開き直りとかはしてないけど。

( 57 ) 2008/03/28(金) 23:37:30

家事手伝い ナミ

>>53の下段みたいに煽るようなことを言っても?

…さて、セキヤスパイと信じてクロウ追放しようか>>4はそのままの意味?

( 58 ) 2008/03/28(金) 23:39:38

なんでも屋 メイ

>>58 ナミ

煽るような事というか、あの煽り方ならタイミング的に誰でも追放できるよってだけの話だけど。

>>4は割とそのままの意味だけど?
セキヤ:スパイ クロウ:捜査官

クロウ:スパイ
なら問題はない。

セキヤとクロウのどっちもスパイじゃない可能性はもちろんあるから絶対とは言えないけど。
どっちもスパイじゃなければリーサかマッドスピードだねぇ。んー。

( 59 ) 2008/03/28(金) 23:45:46

家事手伝い ナミ

>>41 サザナミ
…捜査官側から見てもサイコの真偽はまだ不明
…サザナミは捜査官を一人見つけたので役目終了
…サイコしか選択肢がないと思うのだけど。
>>3:231でも確認してる、よ?

( 60 ) 2008/03/28(金) 23:46:37

家事手伝い ナミ

>>59 上段
…わからないならいい。

下段
…深く考えないで発言したの?

( 61 ) 2008/03/28(金) 23:48:23

開錠師 サザナミ

>>55 メイさん
…確かに、昨日追放先をクロウさんにしなかったのが仲間要素、というお話は、理解できました。
でも、「わたしがスパイとしての昨日の回避と今日の撤回」と言われたら、スパイが捜査官宣言をして追放を回避する可能性があると言う事は、まさに貴女が仰った事ですわよね。
そして、回避出来たからと言って解除しなければ、追放は目に見えているような気がするのですけれど…。それを即仲間要素と言われるのは、納得出来ませんわ…。

( 62 ) 2008/03/28(金) 23:49:24

なんでも屋 メイ

>>61


……ごめん、わからない。
気にさわったなら謝るよ。ごめん。


いや、考えてはいるよ。
しかし、ハッカーならぬ身としては100%とは言い切れないわけで。

( 63 ) 2008/03/28(金) 23:51:58

なんでも屋 メイ

>>62 サザナミ
「わたしが捜査官だとしたら」、今日の撤回は自然。
もちろん、味方でもね。

しかし、「わたしがスパイだとしたら」、今日わたしを追放しても捜査官じゃないから大丈夫、と言う話になるからね。
わたしがスパイなら、撤回せずにクロウ追放にはしる方がいい。

( 64 ) 2008/03/28(金) 23:55:31

運転手 マッドスピード

よおナミお帰り! お疲れさん! サイコとうまくいってよかったな!
俺ぁ目の前で見て吃驚したぜ!
サイコの手綱握るの大変そうだが頑張れよ!

>>59 メイ
いやぁそんなことないと思うぜ!
メイに決まる直前はセキヤ追放希望が多かったからこそ通ったんだと思う! いくらドタバタしてるからって「クロウ追放を提唱してマフィア疑惑がかかり追放ぎりぎりまで行ったセキヤ」「それよりも濃くマフィア疑惑がかかっているメイが同じくクロウ追放を提唱」って無茶だろう! 時間ぎりぎりだったからある程度誘導は容易だったろうがセキヤはクロウより安牌だった筈だ!
んで! メイに言われたとおりメイマフィアと仮定して昨日の回避をと今日のスライドを考えてみた!
メイならそれやるだろ! 昨日チームから外されないことが第一! んで恐喝犯は回避が起こりもう2人出てる! ならマフィアメイは捜査官回避しかできない! で、今日になったら捜査官を名乗ってるよりチームメイト騙りでしたって言った方が苦しくても目はあるだろ! スライドしなけりゃ少なくとも捜査官にはメイマフィアが明らかだしな!

( 65 ) 2008/03/28(金) 23:56:18

なんでも屋 メイ

というか、>>46にちゃんと書いてあるはずなんだ。

「今日の撤回も非スパイ要素です(潜伏官要素ではあります)。」

と。撤回が味方要素とは言っていないよ。

( 66 ) 2008/03/28(金) 23:57:19

開錠師 サザナミ

>>60 ナミさん
まだサイコさん真の目が残っているから、ですか。判りましたわ、ありがとうございます。

( 67 ) 2008/03/29(土) 00:00:42

なんでも屋 メイ

>>65
待とうか。

わたしがスパイなら、どう見ても捜査官騙ってるほうが分があります。

捜査官にわたしがスパイでありことがばれても、捜査官が捜査官COしない限り、告発できません。

( 68 ) 2008/03/29(土) 00:03:10

家事手伝い ナミ

>>65
…うまくいった?
…わたしはまだ好きと言われてない。
…マッドの勘違い、よ。

( 69 ) 2008/03/29(土) 00:06:42

運転手 マッドスピード

まあいいや! 大分喉使っちまったからメイに関してはこれで仕舞いっていうかあとでまた落ち着いて考えるよ!

( 70 ) 2008/03/29(土) 00:07:40

運転手 マッドスピード

>>69 ナミ
おおマジか! そりゃすまねぇ!
サイコのことだから真っ先に言ってると思ったぜ!
ナミもサイコも色々大変だな! まあ頑張れ!

( 71 ) 2008/03/29(土) 00:09:27

家事手伝い ナミ

…マッドは悪くない。

( 72 ) 2008/03/29(土) 00:12:17

事後処理班 アンジェラス

さて、メイさんの発言にちゃちゃを入れてみましょうかしら……

>>44
自分から説明すべきことをまず相手に考えさせる……というところに最初理不尽っぽさを感じましたが、まぁそのあと一応説明はしてくれてますし……むしろメイさんらしい…かしら。ここは白黒関係ないのでお気になさらず。

>>45
別に回避騒ぎがあったときにクロウさん追放を促さなかったから非スパイ要素にはなりませんわ。
どうせナミさんクロウさんはそのうち少なからず何らかの対処はされますし、とにかく自分以外の誰かがかわりにいなくなればいいんですもの。
それにあの時点でクロウさん追放なんて判断、そうそうにはされませんわ。


まぁ端的に言いますと……もし昨日▼セキヤさんだったとして、同じことをセキヤさんにされたら貴方は納得できましたかしら?……ということなのですけれども。

最初にメイさんが追放先だったことを考えれば結果は逆転していたでしょうね。先ほどメイさんが仰っていた非スパイ要素が考慮されていたとしても。
そしてメイさんは追放され、セキヤさんが自己弁護……いくら正論を言われても、納得しきれるかしら?

( 73 ) 2008/03/29(土) 00:13:38

事後処理班 アンジェラス

まぁ別にセキヤさんがスパイじゃないと決め打ってるわけじゃないんですけれど。むしろスパイ要素はそれなりにあったと思いますけれどもね。

私の現時点での結論は、メイさんの発言ではブラフでの追放回避は理解はできても納得はしていない、ということですわね。白黒要素とはまったく別に、ね……

( 74 ) 2008/03/29(土) 00:14:11

事後処理班 アンジェラス、言いたいことだけ言って無音で*集会所を後にした。*

( A8 ) 2008/03/29(土) 00:15:22

家事手伝い ナミ事後処理班 アンジェラスに陰ながらエールを送った。

( A9 ) 2008/03/29(土) 00:18:34 飴

なんでも屋 メイ

>>73 アンジェ
納得できるよ?
スパイだと疑われた自分が悪いんだもん。

むしろ、納得できない心情が理解できない。ごめん。

( 75 ) 2008/03/29(土) 00:22:07

なんでも屋 メイ運転手 マッドスピードに「うん、喉は大事にね。使わせすぎてごめんね」と最大限の謝辞を。

( A10 ) 2008/03/29(土) 00:23:26 飴

運転手 マッドスピード、なんでも屋 メイにグっと親指を立てた。「問題ねぇ! ありがとな!」

( A11 ) 2008/03/29(土) 00:29:58

家事手伝い ナミ

■2.
…わたしじゃなく真偽のわからないサイコ逮捕に来た。
…結果裏取引成功でサイコからクロウ黒出し。

…クロウがスパイなら捜査官はわたし逮捕に来てたと思う。
…それだとクロウはほぼ確実に偽者で追放になると思う。
…わたしが残っているということはクロウが捜査官、ね。

( 76 ) 2008/03/29(土) 00:30:54

家事手伝い ナミ

■3.
…真偽はまだわからないけど、捜査官じゃないのは確実。
…リーサ、メイ、マッドのどれか任意ハッキング。

( 77 ) 2008/03/29(土) 00:33:21

家事手伝い ナミ

■4.■5.
…スパイ考察はわからない、わ。

( 78 ) 2008/03/29(土) 00:34:17

家事手伝い ナミ

…じゃ、ダメ出し出ると思うので

■4.
…クロウがスパイか捜査官なのはほぼ確実。
>>76からクロウはほぼ捜査官。
…あと灰にいるのはスパイだけ。

( 79 ) 2008/03/29(土) 00:38:53

家事手伝い ナミ

…サイコが裏切り者だとしたら
…今日の黒出しは悪手?
…頭が動いてない、わ。
…おやすみ。

[...は部屋の隅で丸くなって*寝息を立て始めた*]

( 80 ) 2008/03/29(土) 00:43:30

運転手 マッドスピード

さて! 仕切り直しに恐喝犯真贋から情況を整理してみようか!
ちなみに不等号は俺の考えな!

あ.ナミ恐喝犯のとき
クロウ =捜査官>マフィア
サイコ =仲間or裏切り者>マフィア
アンジー=仲間orマフィア
メイ  =マフィアor捜査官or裏切り者or仲間
リーサ =マフィアor捜査官or仲間>マフィア

い.クロウ恐喝犯の時
サイコ =マフィア>>裏切り者
ナミ  =捜査官
アンジー=仲間>>(マフィアor裏切り者)
メイ  =裏切り者>>マフィアor仲間
リーサ =仲間>>(マフィアor裏切り者)

( 81 ) 2008/03/29(土) 00:43:48

開錠師 サザナミ

手数を計算してみますの。間違えていたら教えてくださいませね。

8>6>4>E

スパイ逃亡が無いとして、後3手。あと2手で間違えずスパイを追い出して、最後に捜査官を追い出さなければならないのですわね。それでも、もしも裏切り者が残っていたとすると、最終日ランダムPPになる可能性がある、と言うことですか…。

今いるのが、

恐喝犯:ナミさん(真or捜査官)とクロウさん(真or捜査官orスパイ)
ハッカー:サイコさん(真or裏切り者orスパイ)
灰(片白含む):マッドさん、アンジェラスさん、リーサさん、メイさん
見張り屋:サザナミ

…恐喝者の両追放をするには、手数が厳しいですわね…何かを決め打つしか、無いのかしら…。

( 82 ) 2008/03/29(土) 00:52:49

運転手 マッドスピード

ナミおやすみ! また明日な!

[マッドスピードは、サイコに任せたほうがいいのか一瞬悩んだが風邪を引かせるよりマシと毛布を持ってきてナミにかけた]

ナミ>>76にすっげぇ納得した!
ナミ恐喝犯ならクロウ捜査官だと思う!

つまり今日は[俺・アンジー・リーサ・メイ]の中からマフィア狙いで追放者とハッキング対象を選ぶ!
明日はサイコがマフィアだったり裏切り者だったりする可能性を考えてサイコにチームから一度外れてもらう!
で! 明後日ナミとクロウのどっちが恐喝犯でどっちが捜査官か見極める!

こんな方法で進めば良いと思った!

これ以上はまた明日な!
今やるとどうしてもメイにバイアスかかっちまうし!

( 83 ) 2008/03/29(土) 00:53:03

なんでも屋 メイ

さて、もそもそと議題回答。

■1.割とクロウを推したいけど…。灰からもう一回スパイ対策するなら、もうちょっと後で。

■2.状況からナミ真だと思うんだよね…。
ナミが捜査官や裏切り者なら、何も出てくる必要は無いように思う。
クロウに関しては、今日ナミが生きていることから捜査官の可能性が高いと思う。

■3.さて。ナミ真だとすれば、とりあえず捜査官は無い。
ここがスパイの場合、ナミは手応えを感じるんだっけ?

で、ナミ真なら今日逮捕されかねないほどに信用を取ってしまったわけだ、サイコは。
これは意外と真なのかもしれない。

( 84 ) 2008/03/29(土) 00:59:11

なんでも屋 メイ

■4.灰考察ったって、わたしは普通にセキヤがスパイだったと思ってるから、もう灰考察も何も無いんだけど…。
今日の問答を見ても、マッドスピードは白いと思う。
サイコが意外と真っぽくなってきたところから、アンジェも白め。

あるとしたらリーサだけど…。今日の発言が無いから保留。かな。

■5.セキヤ>クロウで見てるよ。

( 85 ) 2008/03/29(土) 00:59:22

開錠師 サザナミ

ナミさん、お休みなさいませですわ。

…サイコさんが裏切り者だとして、今日クロウさんに黒を出した理由…。
…でも、サイコさんはナミさんをハッキングして捜査官ではないと言ってしまっているのですから、対抗のクロウさんを嘘吐きだとして捜査官と言うしかないのではないかしら…。
スパイの恐喝犯回避だと言おうとしても、この場合サイコさんのハッキングにスパイを追い出す効力は無いのですし…。

( 86 ) 2008/03/29(土) 00:59:32

なんでも屋 メイ

>>86
もちろん、サイコが騙りハッカーだとしても、クロウには捜査官判定しか出せないね。

うん、さて。
わたしも今日のところは寝よう。

明日は一応日中も顔を出せる。はず。

( 87 ) 2008/03/29(土) 01:06:47

運転手 マッドスピード

[マッドスピードは大あくびをした]

俺も寝るわ!
メイ! サザナミ! お休み!
サザナミ無理すんなよ!

[自分の愛車で寝るべく、残っている人たちに後ろ手に片手を振って出て行った**]

( 88 ) 2008/03/29(土) 01:29:39

事後処理班 アンジェラス

グロリア…お腹が空いていますのね…

>>75
なんとなく……そういう回答がくるような気がしてました……やっぱりメイさんらしい……
まぁ疑いがかかることには納得されてるようなので、疑問は消化させて頂こうかしら。

一番納得できていないのは、メイさんの非スパイ要素というものなんですの。
初日の自分ハック希望は…まぁそれなりにそうだとは思いますけれど。

メイさんはあの追放直前の危険な状態から、ブラフを使ってまで逃れようとして、結果生き残りましたわ。
仲間が追放されると不利になるから頑張った、というのは理解はできますわ。
でもこれは同時に大きなスパイ要素ではなくて?

スパイはとにかく自分だけ生き残ればいいんですもの。組織が勝とうが捜査官が勝とうが……ね。

ハッカーはすでに真要素高めのキリエさんが逮捕済みでしたし、ハックされても追放さえされなければ勝ちはそれなりに見込めてたのでは?

……というわけで、私はメイさんがスパイじゃないという考えは持てていませんの。

これらの考えについてはどう思われます?

( 89 ) 2008/03/29(土) 01:39:03

事後処理班 アンジェラス、なんでも屋 メイとの入れ違いのタイミングの悪さにガックシ……

( A12 ) 2008/03/29(土) 01:44:37

開錠師 サザナミ

お二人とも、おやすみなさいですわ…。

…マッドさんの>>83案でいくならば、実質今日がスパイを追い出す最後の機会、という訳なのですわね…。
…今日の考察は、一段と、難しいものになりそうですわ…。

…私も、今日は休ませてもらいますわ。それでは、お休みなさいませ…。

( 90 ) 2008/03/29(土) 01:48:10

開錠師 サザナミ、事後処理班 アンジェラスを慰めた。

( A13 ) 2008/03/29(土) 01:49:17

開錠師 サザナミ、事後処理班 アンジェラスにもお休みなさいと告げて*部屋へと戻った*

( A14 ) 2008/03/29(土) 01:49:39

情報屋 サイコ

はぁ・・・時間取れなかった。
でも、寝坊すると困るから、無理してある程度しゃべっておこう。

( 91 ) 2008/03/29(土) 01:55:44

情報屋 サイコ

>>31
まぁ、僕は家事は全くできないからな。
仕事も情報屋以外は多分できない。

( 92 ) 2008/03/29(土) 02:03:39

情報屋 サイコ

>>69
なはは・・・やっぱり気づいてたか。
こんな生き方してきた僕にとって・・・その一言はとても重いんだ・・・。
その一言が言えるときまで・・・僕を捕まえておいてくれ。
わがままいってごめんな。

( 93 ) 2008/03/29(土) 02:19:09

情報屋 サイコ

■1.▼メイ
■5.メイ
がっつりした考察は起きてからやろうと思うけど、初日からがんばってスパイっぽいと主張はしてきた。

まぁ、マッドやリーサがスパイの可能性も考えて、スライドして回避しないことが確定しているメイを追い出せばいいと思う。

■3.なので、今日は●マッドorリーサ。
どっちのほうが強くスパイを疑うかっていうのは、やっぱり起きてからがっつり考察する。

( 94 ) 2008/03/29(土) 02:26:23

なんでも屋 メイ

>>89
で、今日の撤回のメリットは?

スパイならどう考えても撤回することにメリットがないんだけど。

( 95 ) 2008/03/29(土) 02:32:58

なんでも屋 メイ

ん〜。
なんか、ん〜…。

質問攻めになるのは覚悟してるから良いんだけど。
発言くらいは読んでほしい、かな。


………ん、ごめん、眠いから語調が荒いかもしれない。

眠い時は素直にねよう。

( 96 ) 2008/03/29(土) 02:35:06

情報屋 サイコ

■2.ナミが恐喝犯で、クロウが捜査官。

スパイ逃亡らしきものが起こってないので、スパイがいなくなっているか確証が持てるまではクロウは追い出せない。

今日なぜ僕を逮捕しようと思ったのか。

キリエが誤爆したことで、僕とキリエどちらが真なのか捜査官にはわからなかった。スパイ疑惑が残っている以上、灰は減らせない。スパイが残っている可能性がある限り、灰は追い出すことができるから。
そしてナミはサザナミについている可能性が高かった。最後自由にしたとはいえ、最初の指示はサザナミだったから。
なぜナミを逮捕しなかったか。>>76が全てだと思う。

( 97 ) 2008/03/29(土) 02:37:48

情報屋 サイコ、メモを貼った。 メモ

( A15 ) 2008/03/29(土) 02:45:06

情報屋 サイコ

よし、これで寝坊しても希望は出してあるから大丈夫だろう。

ナミはいつも適当に寝てるな。
[...苦笑して、優しく髪を梳いた]

( 98 ) 2008/03/29(土) 02:48:32

情報屋 サイコ、奥から布団を引っ張り出して、その上にナミを寝かしつけた。

( A16 ) 2008/03/29(土) 02:50:09

情報屋 サイコ

おやすみ、ナミ。

( 99 ) 2008/03/29(土) 02:51:57

情報屋 サイコ、寝込みに何かすると文句を言われそうなので、何もしなかった。

( A17 ) 2008/03/29(土) 02:52:39

事後処理班 アンジェラス

>>96
……一応発言を読んでいる上で質問をしているんですけれども……質問を質問で返されても困りますわ……

>>95
つまり「今日捜査官宣言を撤回するメリットがないから、他のどんなスパイ要素があろうともそれを覆せるほどの要素はない」という返答と解釈して宜しいでしょうか?


メイさんが捜査官COをされたままだとしたらクロウさんにスパイ疑惑が行き、メイさんスパイ・クロウさん捜査官ならクロウさんを先に追放させることで自分の勝利にできるのに、なぜ撤回したのか。

そのままだとスパイと捜査官はメイさんとクロウさんの二択になってしまうから、じゃないでしょうか?例えメイさんがスパイで自分が捜査官だと主張していたとしても、クロウさんの方により高い捜査官要素があれば見破られる可能性もありますし。
メイさんが撤回することで、セキヤさん以外のスパイ疑惑は結局元の[処何妙速装(情)]の五択に戻ります。追放回数も限られていますし、自分でそのメリットを大々的に主張すれば逃げきれると踏んだのでは?残り追放回数は3回で、スパイ用の追放枠なんて今日の一回くらいですし。

……と、メリットは無きにしも非ずかと。

( 100 ) 2008/03/29(土) 05:43:28

事後処理班 アンジェラス

あと、勘違いされていても困るので言っておきますが、私はメイさんがスパイかそうでないかを見極めたい為に色々と聞いているんですの。

メイさんの返答を見ていると「もう質問を投げさせないように、グゥの音も出せないくらいの返しをしてやるー」みたいに見えてきてしまって……まぁ、そういう方なんですのよね……

私も自分が穿ちすぎていることくらいはある程度理解してますけれどもね。
そしてこれは私の我が侭になりますが、できればメイさんには私を説得して欲しいんですの。ただの仲間同士の疑い合いなんてザラですしね。……こういうこと言うと、そんなのは自分で判断してと言われそうですけれども。

( 101 ) 2008/03/29(土) 05:43:42

開錠師 サザナミ

眠れなくて、少し起きてきましたわ。
アンジェラスさんも、起きてらしたの?あまり無理はなさらないでくださいね。

>>32 アンジェラスさん
このパターン分けの1-Bですけれど、ナミさんが捜査官、と言う可能性も残っているのではないかしら。ナミさんはサイコさんを守ると残していましたし、そう言いながら逮捕取り止めをしていれば、クロウさんが手ごたえなしと言っている状況と符合しますわ。
クロウさん真で、ナミさんとサイコさんが偽と言う可能性も、残っていると思いましたの。

( 102 ) 2008/03/29(土) 05:55:54

事後処理班 アンジェラス

>>102

そこは「サイコさんが逮捕先だった場合」の内訳なので、それは他のパターン(4か5)になります。

ナミさん捜査官でサイコさん逮捕されてないのならクロウさん真になり、サザナミさんとサイコさん以外の誰か=灰が逮捕先だったということになりますわ。
でも失敗しているので灰のスパイに当たったか、セキヤさん逮捕だったか、偽装恐喝か、のどれかになります。

( 103 ) 2008/03/29(土) 06:08:16

事後処理班 アンジェラス

あ、一応ナミさん捜査官・サイコさんスパイ・クロウさん真…で、裏切り者潜伏…ということもあるにはありますわね。
それならサイコさん逮捕で失敗してても辻褄は一応あいますね。

( 104 ) 2008/03/29(土) 06:10:21

事後処理班 アンジェラス、まぁ可能性は限りなく低そうですが……

( A18 ) 2008/03/29(土) 06:10:58

事後処理班 アンジェラスなんでも屋 メイに先行投資。

( A19 ) 2008/03/29(土) 06:12:00 飴

開錠師 サザナミ

>>103 アンジェラスさん
ああ、そちらに含まれるのですね、勘違いでしたわ。ごめんなさいな。
でも、確かに回避で出てきたからクロウさんに対してバイアスが掛かってしまうのは仕方ないですが、クロウさんが真であると言う可能性もあると思いますの。
ナミさんが捜査官ならば、初日のハッキングで二人のハッカーの真偽を知ることが出来たということで、翌日のキリエさん逮捕に踏み切った理由にもなりますわ。

( 105 ) 2008/03/29(土) 06:20:39

開錠師 サザナミ

さて、また少し席を外しますわ。お昼くらいには戻ってこれると思いますの。

昨日は何も作れませんでしたので、朝ごはんの準備をしておきますわね。
サイコさんのリクエストが中華料理でしたので、中華粥を作りましたのよ。
鶏肉と干し貝柱のお粥で、付け合せに「チャーシューとねぎの和え物」「中華揚げパン」「刻みザーサイ」「高菜」「肉団子」「ゴマ団子」とありますから、好きなものを乗せて食べてくださいませね。

それでは、失礼しますわね。

( 106 ) 2008/03/29(土) 07:03:01

情報屋 サイコ

おーっす・・・。
寝たのが遅かったから、あんまり調子よくないな。

しかし、それを読んでいたかのようにサザナミがお粥を作ってくれているな、サンキュー。

「高菜」と細かく刻んだ「中華揚げパン」を付け合せにいただこうかな。

考察はじっくり時間をかけてやろう。

( 107 ) 2008/03/29(土) 10:53:03

なんでも屋 メイ

おはよう。

>>100
>質問を質問で返されても困りますわ
結局のところ、今日のわたしの説得というのは、聞かれたことに答える、以外ないんですよね。
そして、質問の内容によっては返答の形式が質問になることもあります。そこは承知願いたい。

>メイさんが撤回することで、セキヤさん以外のスパイ疑惑は結局元の[処何妙速装(情)]の五択に戻ります。
数字の上では、ね。
今日わたしが撤回したことで、客観視点では「今日メイを追放してもとりあえず負けはない」事になってしまう。
はたしてこの状態は、クロウとの2択に比べて分がいいのか?そこを考えていただきたい。
本当に撤回したときのほうがメリットがありますか?
ただ、「撤回したとしてもこれこれこういう方法で勝つ道はありますよね」という細い道を、さもメリットのように錯覚しているだけではないでしょうか。

( 108 ) 2008/03/29(土) 11:12:08

情報屋 サイコ

そういえば、今日はまだリーサきてないのか。

まさか電報受け取ってないよな?
・・・心配だな。

( 109 ) 2008/03/29(土) 11:12:12

なんでも屋 メイ

>>101
>私はメイさんがスパイかそうでないかを見極めたい為に色々と聞いているんですの。
うん、もちろんどんどん質問してくれてかまわないよ。
ただ、

>メイさんの返答を見ていると「もう質問を投げさせないように、〜〜
えと。うん。もちろんそのつもりで返答していますよ?
わたしが今疑わしいことはもちろん理解していて、疑わしいということはすなわちわたしの行動に疑問があるということです。
そして、説得するということは疑問を解消する=質問することがなくなる状態だと思っています。
それが説得だと思っていますけど…。

…えと。わたし何か質問の意図を取り違えてる?

>できればメイさんには私を説得して欲しいんですの。
>そんなのは自分で判断してと言われそうですけれども。
それはもちろんそうです。
わたしの潔白をいくらわたしが声高に主張したところで、最終的な判断を下すのは皆さんです。
わたしは全力で説得していますが、最後は自分で判断していただくしかないと思っています。

( 110 ) 2008/03/29(土) 11:12:17

家事手伝い ナミ

…おはよう。

( 111 ) 2008/03/29(土) 11:17:51

家事手伝い ナミ

>>108 下段
…あからさまに太い道だけが正解じゃない、よ?

>>110 中段
…相手の疑問を納得させて解消させるのと
…質問する気がなくなるまで叩き潰すのは違う。
…返答方法は相手によって変えないと逆効果。

( 112 ) 2008/03/29(土) 11:22:47

運転手 マッドスピード

[マッドスピードはヘルメット片手にやってきた。今朝はどうやら拾ったバイクで走り出していたらしい]

よっすナミにサイコ! メイ!
気分のいい朝だな! 朝のひとっ走りにはちょうどいい天気だったぜ!
俺がバイクで駆け寄ると前方からガンガン鳥が飛び立って行くんだよ! あれで超生きてるって感じするよな!

サイコ!
しんどそうだが大丈夫か! あんま無理すんな!
あんまり眠れないようだったらどっか走りに連れて行ってやるからよ!

リーサは心配だなっ!
だがまあ初日もこんなもんだったし来てくれるだろ!

[マッドスピードは粥を見つけると目を輝かせている]

お! 今朝はサザナミの粥か!
さらさら食えて結構好きだぜ! 肉貰うぜ肉!
毎日毎日ごっそさん!

( 113 ) 2008/03/29(土) 11:26:05

家事手伝い ナミ

…おはよう。

[...はザーサイをたっぷりのせた中華粥を食べながら挨拶した]

( 114 ) 2008/03/29(土) 11:31:04

家事手伝い ナミ

■1.メイを追い出し希望
…「今日メイを追放してもとりあえず負けはない」>>108
…このままメイを放置するのは目覚めが悪いよ。

…クロウとの2択よりも放置される可能性を選んだ
…かもしれないので今日はメイを追放するのがいいと思った。

( 115 ) 2008/03/29(土) 11:35:16

情報屋 サイコ

>>113
・・・余計気持ち悪くなるから遠慮しておくよ。
[...は苦笑した]

( 116 ) 2008/03/29(土) 11:36:52

( 117 ) 2008/03/29(土) 11:38:23

家事手伝い ナミ

…リーサ、クロウ心配。

( 118 ) 2008/03/29(土) 11:39:37

なんでも屋 メイ

みんな、おはよう。

……そして、リーサはまだか。
体調悪いみたいだったし、心配だなぁ。

>>105 サザナミ
もちろんクロウ真の目もありますけど。
だとすればナミの対抗と今日の襲撃なしが疑問ですね。

ナミが捜査官なら、対抗せずにただクロウを逮捕しておけばよかっただけの気がします。
また、クロウ真なら必然的に今日空襲撃ですが、スパイ逮捕未遂なら>>78はないでしょう。さすがに。
意図的ミスは…。偶数進行に戻したかった、ということになるのでしょうけど、はたしてあえてそれをやる意味があるのか。ナミが捜査官なら、昨日の時点ではわたしはスパイに見えていたわけで、あえて偶数進行に戻す意味があまり感じられません。

( 119 ) 2008/03/29(土) 11:41:27

なんでも屋 メイ

>>112 ナミ
上段
普通太い道しかないんですけどね。
細い道を警戒して負けるんですね。

下段
えと。疑問があるのに質問する気がない状況ってのがわからない。ごめん。

( 120 ) 2008/03/29(土) 11:41:35

運転手 マッドスピード

[マッドスピードは粥に手を合わせると、肉団子とチャーシューを乗せて粥を楽しんでいる]

>>サイコ
そうか! そりゃ残念!
まあ車酔いなんてのは根性だから弱ってるときゃ辛いかもな!

( 121 ) 2008/03/29(土) 11:43:50

家事手伝い ナミ

>>120 上段
…細い道で負けるのは悔しいから、ね。

>>120 下段
…話しても意図が通じない今みたいな状況のこと。

( 122 ) 2008/03/29(土) 11:50:14

情報屋 サイコ

■4.
初めて順番を変えるな。

メイ:
とりあえず僕は初日>>1:216からスパイという疑いをかけていた。
昨日>>3:148でも指摘したけど、メイはハッカー内訳などほとんど考えていない。>>3:66では、8:2でキリエ真といっているうえ、今日は僕を追い出し希望だったはずなのに、クロウ追い出し。
その理由は、>>59セキヤ:スパイ クロウ:捜査官だかららしい。どっちもスパイじゃなければリーサかマッドと可能性は考えているはずなのに、クロウ追い出しと言えるものだろうか。
アンジーとやりあってる、スライドが非スパイ要素ってのは、僕はそうは思えないね。メイの主張は>>66のとおり、非スパイですってアピールをしているに過ぎないと思う。まだ、セキヤはこんなにもスパイっぽくて、自分が追い出されるより先にセキヤを追い出したかったと説得してくれれば考えようもあったけど、今日の主張は自己保身にしか見えないね。

というわけで、他2人とは越えられない壁があるくらいスパイっぽく思う。

( 123 ) 2008/03/29(土) 11:50:24

情報屋 サイコ

メイがあまりにもスパイに見えるので、残り2人は仲間だと思うんだけど一応ね。

マッド:
今日は最速で希望がでてないぞ。

昨日のスパイスケールだと、僅差とはいえ下から2番目だったんだけど、更新直前にセキヤがスパイっぽくなったのと、メイが今日あまりにもスパイっぽいので、位置的にはわりと下がった感があるね。
昨日の>>3:131の要素で、リーサより若干スパイ要素がある感じではある。

>>16>>17みたいなパターン分類は考えてるイメージがあるけど、>>19みたいな抜けがあるとちゃんと考えてるのか考えてる振りなのか微妙に見えてしまう僕。

まぁ、リーサと比較するとやっぱりマッドのほうがスパイっぽくはある感じか。

( 124 ) 2008/03/29(土) 11:50:37

情報屋 サイコ

リーサ:
今日発言ないな、心配だ。

昨日も途中でバタンQして、回答への反応とか全くないわけなんだが。
>>3:147から考察部分としては増えていない。
スパイかもしれないという疑惑は残るけど、現状そこまで強い疑いはない。

( 125 ) 2008/03/29(土) 11:50:46

情報屋 サイコ

あんまりがっつりにならなかった。

スパイスケール白:妙≧速>(超えられない壁)>何:黒

■3.一応、●マッドとしておこうか。

( 126 ) 2008/03/29(土) 11:53:58

運転手 マッドスピード

>>124 サイコ
だ! しまった忘れてたぜ!

今日の追放希望は[千里眼 ガディウス]でハッキング希望は<<事後処理班 アンジェラス>>な!

言うまでもなく暫定だ!
ハッキングはともかくチームから外すのは悩んでるぜ!
よしこれでとりあえず今日のノルマはいいか!

( 127 ) 2008/03/29(土) 11:54:44

情報屋 サイコ、メモを貼った。 メモ

( A20 ) 2008/03/29(土) 11:55:50

情報屋 サイコ

>>127
相変わらずマッドはランダム神に嫌われているな。

( 128 ) 2008/03/29(土) 11:57:10

運転手 マッドスピード、情報屋 サイコ>>128に深く同意した。

( A21 ) 2008/03/29(土) 11:59:38

事後処理班 アンジェラス

…皆さんごきげんよう…

>>108 >>110

まぁ私が出した五択に戻る理論は、ここを崩さないとメイさんの最初のロジック以外に返答が来なさそうだったから無理矢理崩そうとしてみただけなのですけれども。

……お互い寝不足だったからでしょうか……昨日より随分と分かりやすくなった返答に見えましたわ。しつこくてごめんなさいね。


>>105

クロウさんが真の場合は前述の通り、今日の逮捕はセキヤさん含む灰か偽装恐喝だったということです。以下クロウさん真前提で考察してみますわ。

もし灰にいってた場合、灰が狭まるのも覚悟でいっているはずです。そうなるとできるだけ白い人にいくのが定石かと。……今の灰なら私でしょうか?一応片方ながらハッキングされてますし。
客観的に見てサイコさん裏切り者・ナミさん捜査官・クロウさん恐喝犯で私がスパイならありえるかもしれませんわね。
これなら捜査官は恐喝犯の中にいるわけですから灰が狭まっても問題なしですし。

実際には私はスパイではないので、クロウさん真なら他の灰にいってたという事になります。たまたまスパイに当たってしまったか、昨日の回避騒ぎで変更する時間がなくセキヤさん逮捕だったか、ですね。

( 129 ) 2008/03/29(土) 11:59:54

事後処理班 アンジェラス

ナミさんのサイコさん護衛も、彼女が捜査官なら分からなくもないですわね。自分を白だと言っている時点でサイコさんは偽確定なのですから。それならば生かしておいてクロウさんに黒を出してもらった方が有意義ですわね。
偽装恐喝にして彼を護ったと言い、世論の向きを変える…そしてランダムPPに持ち込む…と。これなら辻褄も合いますかしら。

対抗に出た理由も、昨日の時点で追放回数残り4回…昨日クロウさんが確定してしまったらセキヤさん・ナミさん・メイさん・リーサさん・マッドさん・私…計6名の灰になってしまい更に潜伏幅が狭まるから、それならば攻勢に出て信用を取りに行った方が勝ち目は高いと思った…とかですかしら。……こちらは少し無理矢理すぎる理由な気もしますが……

ここらへんはクロウさんご自身の説明・考察もお聞きしたいところですわ。

( 130 ) 2008/03/29(土) 12:00:14

なんでも屋 メイ

>>123
客観視点ではクロウがスパイの目は普通にあるんだけど?

マッドよりはクロウのほうがスパイっぽいね。リーサは発言がないからわからん。

自分の希望はともかく、なんでほかの人の希望まで自分視点のみの確定情報から判断するのかな?

( 131 ) 2008/03/29(土) 12:00:21

事後処理班 アンジェラス、メモを貼った。 メモ

( A22 ) 2008/03/29(土) 12:05:09

運転手 マッドスピード

>>アンジー
なあなあアンジー!
アンジーってサイコマフィア説ってわりと考えてないよな!
確か昨日か一昨日それでマフィア疑惑もかけられてたろ!
裏切り者が何にも仕事しないのが考えられないからナシって考え方か!?

( 132 ) 2008/03/29(土) 12:07:28

事後処理班 アンジェラス

さて、昨日はずっとメイさん精査にかかりっきりでしたから、今日は矛先を変えましょうかしら。

サイコさん、なぜあなたはメイさんと「追放」したがっていらっしゃるのかしら?
貴方が真ハッカーで、且つ彼女をスパイだと思うのであればハッキングしたほうが好都合ではなくて?
貴方視点ではすでに捜査官はガディウスさんクロウさんで確定。残りのお仕事はスパイのハッキングだけ……スパイをハッキングすればサイコさん真ハッカーで私とナミさんの白も確定します。

わざわざメイさんを追放に挙げている理由…お聞かせいただけるかしら?

( 133 ) 2008/03/29(土) 12:09:36

情報屋 サイコ

>>131

>>85■5.セキヤ>クロウなんだろ?何を焦ってクロウ追い出しなんだい?
僕が偽で、マッドかリーサが捜査官だと思っているのかな?
その辺の考察は何処?
ってか、僕のこと何者だと思ってるの?

都合よく返せる部分だけ反論しても説得力ないぞ。

( 134 ) 2008/03/29(土) 12:10:42

家事手伝い ナミ

■4.
…アンジェラス
…白でいいと思う。

…マッド
…本人がスパイならメイが仲間だとわかってるはず。
…ここまで追い出し希望を出してないのは白っぽい。

…リーサ
…初日のハッキングに対する反応がまだ残っている。
…スパイ、なのかな。
…わからない。
…もしもの場合は対策する?

( 135 ) 2008/03/29(土) 12:11:00

なんでも屋 メイ

>>134

スパイスケールはセキヤ>クロウ。
セキヤがスパイなら、サイコが何であれクロウ追放でオッケー。
クロウがスパイならクロウ追放でオッケー。

万が一クロウ真だとすれば、今日か明日にわたしが追放されるとすれば、クロウ→わたし(かわたし→クロウ)で追放して、明後日にはセキヤスパイを信じてナミを追放するしかない。

わたし視点でサイコの正体なんてすでにどうでもいいんだけど?

( 136 ) 2008/03/29(土) 12:17:07

事後処理班 アンジェラス

>>>132

サイコさんスパイ説…ですか?頭の隅にはありますが、ほぼ考えていませんわね……
その場合>>104で挙げたパターンになるわけで……裏切り者潜伏であれば正直どうしようもないですもの。

もしそうなら今日にでもサイコさんを追放して、明日恐喝犯のお二方を決め打たなければランダムPPになってしまいますわ。決め打ちを失敗してもランダムPPにはなりますけれども。

( 137 ) 2008/03/29(土) 12:19:58

事後処理班 アンジェラス>>137は潜伏裏切り者が無事な場合、ですけれども。

( A23 ) 2008/03/29(土) 12:21:31

情報屋 サイコ

>>136

セキヤとクロウ、どっちもスパイじゃなければリーサかマッドにもスパイの可能性はあるのに、何を焦ってクロウ追い出しなのさってこと。

>>131でメイ自身がいってる客観視点だと、僕がスパイの目もあるんじゃないの?その辺は無視?

( 138 ) 2008/03/29(土) 12:26:59

家事手伝い ナミ

■4. 追加
…セキヤ
>>3:219>>3:225がスパイ要素。
>>3:85など進行に配慮した発言多め

…もしかして>>3:34の方法をメイが使用した?

…スパイでもおかしくないけどわからない。

( 139 ) 2008/03/29(土) 12:32:35

家事手伝い ナミ

■5.…SS
スパイ:メイ≧リーサ≧セキヤ>マッド>アンジェラス:仲間

…クロウは捜査官決め打ち
…昨日も言ってた、ね。

( 140 ) 2008/03/29(土) 12:36:15

なんでも屋 メイ

>>138
みんながわたしを味方決め打ってくれるなら考える。

わたしが今日か明日追放される前提だと、

【サイコ裏切り者―ナミ捜査官】:わたし→クロウ→ナミ(ランダムPP)で追放
【サイコ裏切り者―ナミ真】:わたし→(マッドかリーサ)→クロウ(ランダムPP)で追放
で、サイコを追放するタイミングは存在しない。
サイコ非スパイは決め打つしかない。
上記例の下は、クロウがスパイだと負けるから灰追放できない。
サイコ真なら手数に余裕ができる。

以上。
クロウ追放は別にあせってもなんでもないんだけど?

( 141 ) 2008/03/29(土) 12:39:15

家事手伝い ナミ、メモを貼った。 メモ

( A29 ) 2008/03/29(土) 12:39:29

情報屋 サイコ

>>141

メイ的にはもう決め打つしかないから焦ってるってことか?
マッドやリーサがスパイじゃない根拠ってのは>>3:68>>3:69だけ?

それじゃあ、自分が追い出されない努力してるだけで、マッドやリーサ仲間だという説得部分が欠けてるだろ。

今日の発言だけ見れば、メイは自分が追い出されなければそれでいいとしか考えてないように見える。

僕の正体関係ない、なんて言えるだけの説得をしてきたと思ってる?

( 142 ) 2008/03/29(土) 12:49:44

なんでも屋 メイ、メモを貼った。 メモ

( A32 ) 2008/03/29(土) 12:51:28

運転手 マッドスピード

ごめんお前表作ってるだけじゃねぇかって台詞は聞かねぇ! 喉飴もいらねぇ!
表作りは趣味! で、これが最後!

A.ハッカー=サイコ
  裏切り者=キリエ
  恐喝犯 =ナミ
  捜査官 =ガディウス−クロウ
  マフィア=俺orリーサorメイ

B.ハッカー=キリエ
  裏切り者=サイコ
  恐喝犯 =ナミorクロウ
  捜査官 =ガディウス-ナミ (恐=装)
       ガディウス-クロウ(恐=冥)
       ガディウス-アンジ(恐=冥、マフィア=装)
       ガディウス-リーサ(恐=冥、マフィア=装)
       ガディウス-メイ (恐=冥、マフィア=装)
       ガディウス-俺  (恐=冥、マフィア=装)      

( 143 ) 2008/03/29(土) 12:58:34

なんでも屋 メイ

>>142 サイコ
…?
ごめん。意味がわからない。
>メイ的にはもう決め打つしかないから焦ってるってことか?
だから、別にあせってないんだけど。何を以ってあせってると思ってるの?

>それじゃあ、自分が追い出されない努力してるだけで、マッドやリーサ仲間だという説得部分が欠けてるだろ。
それ、何でわたしが説得する必要があるの?
マッドとリーサ(と客観視点ではアンジェラス)が説得する部分でしょ?

>今日の発言だけ見れば、メイは自分が追い出されなければそれでいいとしか考えてないように見える。
それでいいじゃん。わたしさえ味方決め打てば、マッドorリーサorアンジェのスパイっぽいところ→クロウ→ナミなんだから。

>僕の正体関係ない、なんて言えるだけの説得をしてきたと思ってる?
だから、何でそれをわたしが説得する必要があるの。
>>141に書いてあるじゃん。

えーと。
総合的に、何を言いたいのかがまったくわからないんだけど。

( 144 ) 2008/03/29(土) 12:59:30

運転手 マッドスピード

C.ハッカー=キリエ
  マフィア=サイコ
  捜査官 =ガディウス-ナミ (恐喝=装、裏切り*)
       ガディウス-クロウ(恐喝=冥、裏切り*)
       ガディウス-アンジ(恐喝・裏切りで装冥)
       ガディウス-リーサ(恐喝・裏切りで装冥)
       ガディウス-メイ (恐喝・裏切りで装冥)
       ガディウス-俺  (恐喝・裏切りで装冥)

*=俺orメイorリーサorアンジー

で、ここから考えにくい可能性を抜く!
考えにくい可能性ってのは>>43と>.47、>>76な!

( 145 ) 2008/03/29(土) 13:00:57

運転手 マッドスピード

A.ハッカー=サイコ
  裏切り者=キリエ
  恐喝犯 =ナミ
  捜査官 =ガディウス−クロウ
  マフィア=俺orリーサorメイ
手順:メイ→リーサ→クロウ(今日俺ハック)詰み

B.ハッカー=キリエ
  裏切り者=サイコ
  恐喝犯 =ナミorクロウ
  捜査官 =ガディウス-ナミ (恐=装)
       ガディウス-クロウ(恐=冥)
  マフィア=メイorリーサorアンジー
手順:>>83

( 146 ) 2008/03/29(土) 13:01:58

事後処理班 アンジェラス、情報屋 サイコに、催促するようですみませんができましたら>>133にもお返事宜しくお願い致しますわ。

( A33 ) 2008/03/29(土) 13:02:11

運転手 マッドスピード

C.ハッカー=キリエ
  マフィア=サイコ
  捜査官 =ガディウス-ナミ (恐喝=装、裏切り*)
       ガディウス-クロウ(恐喝=冥、裏切り*)
  裏切り者=メイ
手順:メイ→サイコ→ナミorクロウ

で、苦しいのはBだ!
Bに備えてリーサとアンジーのスパイ考察をしてみる!

( 147 ) 2008/03/29(土) 13:02:57

家事手伝い ナミ

>>144 「わたしさえ味方決め打てば、マッドorリーサorアンジェのスパイっぽいところ→クロウ→ナミなんだから。」
…それで今日の追放希望がクロウなのはなぜ?

( 148 ) 2008/03/29(土) 13:04:59

なんでも屋 メイ、運転手 マッドスピードに「あ、ごめん。表に割り込んじゃった」

( A34 ) 2008/03/29(土) 13:05:39

なんでも屋 メイ

>>148
わたしを味方決め打てるの?

決め打てるなら、灰追放希望はリーサで出してるけど。
決め打てないなら、わたしが何を希望しようと今日わたし追放でしょ?

( 149 ) 2008/03/29(土) 13:06:55

家事手伝い ナミ

>>149
>>4でもクロウ追放って書いてるよ?

( 150 ) 2008/03/29(土) 13:12:23

運転手 マッドスピード

まずリーサ!
リーサは初日からの理由でマフィアじゃねぇんじゃねぇかと思ってた! でもそれが薄いのは分かる!
で実際昨日は手数に余裕が少しあったし追放:リーサってだした!

今日リーサは電報受け取ってないかとても心配だ!
手数に余裕がなくなってからリーサを見直しても正直よく分からん! ただリーサは昨日そんなにマフィアとして疑われる位置じゃなかったんだよな! 昨日の怒涛の考察は正直マフィアならもうちっと一人一人手を抜いて全員やった方が印象良かったと思うんだよ! 考察内容も素直に疑問に思ったところを突っ込んで発展させていく感じでちょいチームメイト印象がなくはない!
相対評価でしか正直分からん!

・アンジー
俺ずっと初日からアンジーがマフィアっぽいって言ってきたんだよな! 理由は立ち位置って奴だからそこらのバイアスはそろそろ捨てようと思う!
発言単体を見ると特に目立ったマフィア要素は見つけにくいな! 強いて言うならわりとハッカー真贋からマフィア説がないところか! でも本当にマフィアなら一度それで疑われたらわりと気をつけるようにすると思うんだ! さっきの返答はマフィアっぽくねぇと思った!

( 151 ) 2008/03/29(土) 13:12:37

情報屋 サイコ

>>144

自分を味方決め打たないと、僕は非スパイを決め打たないといけないよ、って説得するしかないくらいには焦ってるんだろ。

>何でわたしが説得する必要があるの?
おいおい、議論の根底を崩す気か?
僕らは何をもって、判断を下してんの?発言をもって判断下してるんでしょ?
別にマッドやリーサを仲間とする説得じゃなくてもいいよ。セキヤはこんなにもスパイだった、クロウはこんなにも捜査官だった、僕やキリエはどうだった。メイに必要なのはそういった発言だろって話だよ。

少なくとも、僕はメイの今日までの発言を見る限り仲間だとは思えなかった。
そうやって、ただへ理屈ばかりこねてるようにしか見えなかった。
それだけの話さ。

( 152 ) 2008/03/29(土) 13:12:42

運転手 マッドスピード、なんでも屋 メイに、「気を使わせてすまん! どうせ趣味だから気にすんな!」

( A35 ) 2008/03/29(土) 13:13:15

運転手 マッドスピードなんでも屋 メイにひょいっと飴を投げた。

( A36 ) 2008/03/29(土) 13:14:22 飴

事後処理班 アンジェラス

今考えている内訳はこんな感じかしら?

キリエさん:ハッカー
サイコさん:裏切り者
ナミさん:恐喝犯
クロウさん:捜査官
メイさん:仲間…正直ほぼ決め打ってますわ。どちらにしろ今日追放でないならもう追放は、少なくとも私は希望しないでしょうね。

そしてスパイは セキヤさん>リーサさん>マッドさん でしょうか。なので……

■1.は▼リーサさん。
■3.サイコさん裏切り者…とは思っていますが、今日偽COをして万が一の捜査官追い詰め防止をしなかった真要素もありますので…一応ハッキング先は●マッドさんで。

( 153 ) 2008/03/29(土) 13:15:32

開錠師 サザナミ

こんにちは、ですわ。
…リーサさん、まだ来られておられないのですね…心配ですわ…。

リーサさんがこのまま実家に帰られてしまったら…少し、手数計算をやり直してきますわね。

( 154 ) 2008/03/29(土) 13:18:33

事後処理班 アンジェラス、メモを貼った。 メモ

( A37 ) 2008/03/29(土) 13:18:52

運転手 マッドスピード

で! 今話題沸騰中のメイ考察な!
昨日の捜査官宣言を行ったメイの論理は分かるんだよ!
でもそれはメイの戦略眼と今一一致しねぇと思うんだよな!
マフィアが潜り込んでいることにチームとして慣れてねぇ奴が多そうと思ったからメイは丁寧に作戦を解説してくれたりしてたんだと思ってた!
ハッキング方法解説とか、最後の捜査官宣言についてとか!
で! そこで自分ハックとかって奇策をちらっと提唱しただけで結構な反発にあったろ! だからこそ昨日メイ追放にまで行った訳だし!
メイは解説の時チームメイトが外されぎわに捜査官なのる危険性を把握してたよな! じゃあ自分ハック以上に過激な捜査官名乗りが白く見られねぇってメイなら分かってた筈だと思うんだよな! でもやった! なぜならやらざるを得なくなったからだと思うぜ!

マフィアならスライドしねぇって説な! 非マフィアアピールとして捉えるならそこまで悪手すぎるわけじゃねぇと思うんだよな! スライドしなかったところでどうせ遅かれ早かれ追放されるわけだしスライドが遅くなりゃなるほど信用されねぇよ!

( 155 ) 2008/03/29(土) 13:24:01

家事手伝い ナミ、そっと*外に出て行った*

( A38 ) 2008/03/29(土) 13:27:19

なんでも屋 メイ

>>150 ナミ
いや、だから第一希望はクロウだよ?
もう一手スパイ対策とるならリーサ。
スパイスケールがセキヤ>クロウなんだから当然じゃない?
マッドやアンジェよりはクロウのほうがスパイに見えるから。
というか、どうしてサイコもナミもほかの人に対してあなた視点の考察を求めるわけでしょう?

>>152 サイコ
>自分を味方決め打たないと、僕は非スパイを決め打たないといけないよ、って説得するしかないくらいには焦ってるんだろ。

だから、これがまったく意味がわからない。
そもそも客観視点でも裏切り者orハッカー濃厚のサイコの非マフィア決め打ちが、なんであせってることになるのかさっぱり。

( 156 ) 2008/03/29(土) 13:28:35

なんでも屋 メイ

>おいおい、議論の根底を崩す気か?
「メイ、はやくマッドとリーサが仲間だということを説得してくれ」
これが議論だと。ほうほう。

そして、セキヤやクロウのスパイ要素は散々言ってるんだけど。

>ただへ理屈ばかりこねてるようにしか見えなかった。
屁理屈って言うの、見たことある?
>>142>>152みたいなものの事を言うんだよ。

( 157 ) 2008/03/29(土) 13:28:40

なんでも屋 メイ

>>155 マッピー
>メイは解説の時チームメイトが外されぎわに捜査官なのる危険性を把握してたよな!
うん。「失敗した時が大惨事」と書いてるね。成功すれば勝てるとも書いてあるね。

>でもやった! なぜならやらざるを得なくなったからだと思うぜ!
その辺は>>44からの説明を参照してください。

>スライドしなかったところでどうせ遅かれ早かれ追放されるわけだし
これは>>108ですね。

( 158 ) 2008/03/29(土) 13:35:01

開錠師 サザナミ

ええと、基本的には>>82と大差は無いのですね…偶数進行が奇数進行になるだけ、今日の逮捕なしと相殺される、と言うことかしら。
でも、それくらいならリーサさんが実家に帰るのをお見送りするのでも良いのかしら…もしもの時の意見を、皆さん少しだけ考えていただけませんか?

( 159 ) 2008/03/29(土) 13:37:54

運転手 マッドスピード

>>サザナミ
多分リーサに電報が来ていても【リーサ対策をする必要はねぇ】と思うぜ!
今日逮捕者がいなかったことでリーサが減っても手数はほぼへらねぇ!
唯一減る可能性があるのはサイコが仲間でマフィアを追い出した時だが、そんときゃリーサがチームから不慮に外れようと外れまいと結果は一緒だ! 詰んでる!

ってことで3パターンどれ取ってみても俺の中での最善手はメイにいったんチームから外れてもらうことだ! ハッキング先はリーサが電報を受け取ってる可能性が濃いなら俺しかねぇのが残念なところだな!

( 160 ) 2008/03/29(土) 13:39:14

情報屋 サイコ

なんかもう相手するの疲れたからいいや。

一方的に話を切ったって言って疑う要素にしてくれてもいいよ。その方がよっぽど建設的だ。

リーサのハッキングに対する反応が過敏、って意見がちらほらあったように思うけど、メイのほうがよっぽど疑いに対して過敏だろう。
いちいち疑いに対して噛み付いてくるんだから。

( 161 ) 2008/03/29(土) 13:41:02

運転手 マッドスピード、メモを貼った。 メモ

( A39 ) 2008/03/29(土) 13:45:48

なんでも屋 メイ

>>159
えーと。
リーサがおうちに帰る場合(あんまり戦略として取り入れるのは好きじゃないんだけど)、
まず、サイコ真視点ならわたしとマッドを追放とハッキングして詰み。
わたし視点ではマッド追放で(マッド視点ではわたし追放で)クロウ→ナミと追放すれば、サイコかアンジェがスパイでない限りおっけー(サイコとアンジェは非スパイでいいと思ってる)。
今日明日で味方→味方と追放した場合、スパイ生存orサイコ裏切り者だと負け。

かな。
あとは、偶数進行を維持すればもう一回逮捕なしがあれば手数が増える。

( 162 ) 2008/03/29(土) 13:46:40

なんでも屋 メイ

>>161 サイコ
はぁ…。
質問されたら答えるのが当たり前だと思うんだけど、サイコ的には質問に返答するのは「疑いに対して噛み付いてくる」事なんだ。

だから、疲れたと言って議論をしなかったり>>133に答えたりしないのが正しい、と。


「おいおい、議論の根底を崩す気か?
僕らは何をもって、判断を下してんの?発言をもって判断下してるんでしょ?」

( 163 ) 2008/03/29(土) 13:51:17

運転手 マッドスピード

おいおいおい!
熱くなるのも分かるがサイコもメイも落ち着け!
どんなになったって楽しくハッピーにやろうぜ!
ここで喧嘩すんのはやめような!
もしむしゃくしゃした気持ちぶつけたかったら俺の車に乗せて飛ばしてやっからよ!

( 164 ) 2008/03/29(土) 13:54:20

なんでも屋 メイ、運転手 マッドスピードに「あー…。うん、ごめん。今のはわたしが悪い。ちょっと頭冷やしてくる」

( A40 ) 2008/03/29(土) 13:59:30

情報屋 サイコ

アンジーから催促がきてたっけ。
後回しになってごめんな。

>>133
>>94でいってると思うが、安全策だな。メイは今日回避という手を失ってる。別にハッキングする必要がない。
なら、マッドかリーサがスパイの場合を考えて、どっちかをハッキングしておいた方がいい。
ついでにいうと、メイをハッキングする場合、マッドかリーサを追い出さなくちゃいけないんだけど、仲間だと思うほうを追い出さなくちゃいけないって事はないだろう?

( 165 ) 2008/03/29(土) 14:00:42

事後処理班 アンジェラス

じゃあ少し熱を冷ますために小話を一つ……

昔々あるところにお爺さんとお婆さんが住んでいました。

あるときお爺さんがギックリ腰になってしまい動けなくなりました。お婆さんは山の麓のお医者様の元へいこうとしましたが、途中で転び骨折してしまい、動けなくなったところをオオカミに……
もちろんお爺さんは動けないので、そのまま衰弱していき……

……クスクス……w

[...は特にオチもないまま*急用で出かけていった*]

( 166 ) 2008/03/29(土) 14:03:42

なんでも屋 メイ

>>165
あ、余談だけど。

わたしがスパイか捜査官なら、今日もう一回捜査官COするよ。
もう一回手数あるから、客観視点では対策取れるし。

「回避という手段を失ってるから」が理由なら、それはナンセンスだよ。
ハッカーCOや見張り屋COじゃあるまいし、再スライドして信用落とすとかないからね。

( 167 ) 2008/03/29(土) 14:07:52

幼女 リーサ

あやー。カオスなの。
んーと、時間ないのでさくっと重点人物メインで。

まず、昨日の恐喝犯COね。
んー、ぶっちゃけぱっと見、クーちゃん真っぽいかなーと思ったの。
昨日の時点で、恐喝犯は確実に生きてるの。
だから、対抗出るの解りきってるの。
捜査官なら、捜査官COでよくない?なの。

あと、ナミちゃんの>>3:220がよくわからなかったのもあるの。
疑い返しの理由説明なし=白視されないため、は解るんだけど、なんでわざわざ疑われる必要があるの?
ハックされて白で食われーとか、偽黒とか出されちゃったらだめじゃない?
後付けっぽくて微妙なの。
クーちゃんがわざわざ『手応えなし』って言う必要ある?
ナミちゃん捜査官で、意図的襲撃ミス…の方が、しっくりくるんだけど。

( 168 ) 2008/03/29(土) 14:13:26

幼女 リーサ

と思ったら、クーちゃんはサイちゃん護衛指示なのね。
他の子がこのタイミングでサイちゃん襲うのは、ちょっと不自然ねー。

んむ。

あ、そっか、クーちゃん偽で、対抗に真引っ張り出してーってこともあるのね。
捜査官COしても最終的には追い出し対象、だったら真決め打たれれば生き延びる可能性もある恐喝犯…なのかな。

んむー?

( 169 ) 2008/03/29(土) 14:13:40

情報屋 サイコ

>>167

それで回避できると思ってるならそれこそナンセンスだと思うけどね。

判断するのはサザナミではあるけども。

( 170 ) 2008/03/29(土) 14:14:02

開錠師 サザナミ

少し、気分を変えましょう。
深呼吸して、何か温かい飲み物でも飲んで。

私たちは、お互いを理解しあう為にここにいるのだと思っていますわ。別々の存在なのですもの、言葉が無ければ理解は出来ませんわ。
何が大切なのかはそれぞれ違うのですから…それを否定してしまっては悲しくなりますわ。
楽しくやりましょう…私たちは、仲間なのですから。

[...は人数分の紅茶とコーヒーを淹れた]

( 171 ) 2008/03/29(土) 14:14:07

なんでも屋 メイ

おぅ。リーサ、おかえりー。
体調悪いなら無理せずー。

>>170
できるかどうかは知らない。
ただ、やらずに追放される意味がないだけ。

そして、手数的に今日追放する意味はないから出来るんだけどね。

>>171
うん、ごめん。

( 172 ) 2008/03/29(土) 14:17:50

運転手 マッドスピード

お!
リーサ来たね! 悲しい電報を受け取っていなかったようで何よりだ! 悲しい出来事はないにこしたことはない!
>>リーサ
そう確かにクロウがサザナミについた理由も良く分かるし、クロウ捜査官なら手ごたえがなかったなんていう理由がよく分からないんだよな!

サザナミ紅茶貰うぜ! ありがとな!
紅茶は落ち着いていいな! そのくせ眠くならねぇっておまけ付きだ!

( 173 ) 2008/03/29(土) 14:20:00

開錠師 サザナミ

あ、リーサさんが来られたのですね。安心しましたわ。
お疲れ様です、ご無理はなさらないでね。

…今度は、一度しか姿を見せていないクロウさんが、心配になって来ましたわ…。

( 174 ) 2008/03/29(土) 14:21:30

幼女 リーサ

あんまりしっくりこないけど、取り敢えず置いといて。
サイちゃんの黒判定から。

サイちゃん偽ならここに黒は微妙…
と思ったけど、黒出すしかないのね。
ナミちゃんに白出してて非スパイ確定、クーちゃんスパイで真なら逃げてる筈だから、サイちゃん真視点ではクーちゃん捜査官しかありえない。

ほむ。

( 175 ) 2008/03/29(土) 14:27:53

開錠師 サザナミ

>>169 リーサさん
昨日の最終決定は、恐喝犯のお二人は護衛先を遺言に残しての自由護衛でしたわ。
クロウさんは、私を守っていてくださったけれど、手ごたえはなかったと言われましたわ。
ナミさんは、サイコさんを守って手ごたえあり、で。

( 176 ) 2008/03/29(土) 14:32:35

なんでも屋 メイ

クロウ真ねぇ…。

たしかにナミ真だと今日のサイコ逮捕は割りと微妙なんだけど…。

それ以上に、ナミが捜査官だと対抗するのが微妙なんだよね…。
意図的ミスはさらに微妙。
今日クロウを襲撃できないわけだから、普通に防がれて1手増える危険があるんだよねー……。

( 177 ) 2008/03/29(土) 14:40:54

幼女 リーサ

次に逮捕先について。
恐喝犯の内訳が捜査官と真の場合、対抗と対抗の護衛先、自分の護衛先は自分偽が確定するため逮捕できない。
意図的な逮捕失敗か、灰のスパイを逮捕しようとしたか。
恐喝成功で手数増えちゃうことから、後者がやや有力…かな。
後者の場合、捜査官視点ではスパイ確定してるから、恐喝犯の二人には灰考察みっちりお願いしたいな。
あー、でも今、完全な灰ってリーとマッピー、ナミちゃんだけなのか。
これ狭めるって微妙だねぇ…
あ、でも片白のアンちゃん逮捕しようとした可能性はあり?
それだとアンちゃんスパイでサイちゃん偽ね。

( 178 ) 2008/03/29(土) 14:44:51

幼女 リーサ

って、ありゃー!
護衛指示ないじゃん!
自由護衛でナミちゃんはサイちゃん、クーちゃんはサーちゃんなのね。
うっかりうっかり。

( 179 ) 2008/03/29(土) 14:45:31

開錠師 サザナミ

リーサさん、今日は決定を確認する時間はありますか?
もう回避も無いでしょうし、【16時に本決定一本】で行きたいと思うのですけれど。

( 180 ) 2008/03/29(土) 14:53:12

幼女 リーサ

むむ。
てことは、えっと、んーと…

頭こんがらがってきたから、状況整理でパターン分け。

1)ナミちゃん偽クーちゃん真サイちゃん偽
この場合、ナミちゃんは捜査官。サイちゃんは裏切り者。
スパイは灰にいるか、セっちゃん。
逮捕は意図的に失敗したか、灰のスパイを狙った。

2)ナミちゃん真クーちゃん偽サイちゃん真
この場合、クーちゃんは捜査官。
スパイはアンちゃんを除く灰かセっちゃん。
逮捕先はサイちゃんで失敗。

( 181 ) 2008/03/29(土) 15:03:38

幼女 リーサ

3)ナミちゃん真クーちゃん偽サイちゃん偽
この場合、クーちゃんは捜査官かスパイ。
サイちゃんは裏切り者…かな。捜査官の可能性は薄いと思うの。裏切り者ドコーだもの。

3−1)クーちゃん捜査官の場合
んーと、スパイは灰かセっちゃん、逮捕先はサイちゃん。

3−2)クーちゃんスパイの場合
捜査官は灰にいて、逮捕先はサイちゃんね。

( 182 ) 2008/03/29(土) 15:03:44

幼女 リーサ

【決定時間了解】なのー
んっと、多分大丈夫。
でも考察間にあうかなーなの。あう。ごめんね。頑張るのー

( 183 ) 2008/03/29(土) 15:04:39

家事手伝い ナミ

…ただいま。

( 184 ) 2008/03/29(土) 15:05:06

家事手伝い ナミ

…ぱっと目に入った
…わたし真だと>>182のサイコ捜査官は確実にない、よ。

( 185 ) 2008/03/29(土) 15:08:50

家事手伝い ナミ

…今日他の誰かも間違えたよね?

( 186 ) 2008/03/29(土) 15:10:59

情報屋 サイコ

【本決定一本了解】

ナミ、おかえり。

>>186
>>19で、僕がマッドに指摘した。
マッドとリーサが結婚だな。

( 187 ) 2008/03/29(土) 15:12:40

家事手伝い ナミ

…【本決定時間了解】
…メイが不安だけど。

( 188 ) 2008/03/29(土) 15:17:11

運転手 マッドスピード

【決定時間了解したぜ!】
ナミお帰り!

>>187 サイコ
結構時間空いてるけどな!

( 189 ) 2008/03/29(土) 15:18:38

開錠師 サザナミ

あらあら、今日はマッドさんとリーサさんが結婚ですの?
ふふ、春ですからおめでたい出来事が続きますわね。祝福いたしますわ。

( 190 ) 2008/03/29(土) 15:22:01

なんでも屋 メイ

あ、ごめん。
【決定時間了解】

これ以降鳩での対応になるけど、確認は出来るよ。

( 191 ) 2008/03/29(土) 15:24:25

家事手伝い ナミ

…クロウも心配。

( 192 ) 2008/03/29(土) 15:27:16

開錠師 サザナミ

もう希望を出している方も、リーサさんの考察を踏まえて変更したいと思われたら、出し直してくださいませね。
出来る限り考えたいと思いますわ。

( 193 ) 2008/03/29(土) 15:27:50

運転手 マッドスピード

>>190 サザナミ
ありがとな!
まあでも俺はあんたとラリーを走ってみたいと思ってるんだぜ!

しかしクロウは平気かな!?
どっかで行き倒れててもクロウの顔してなきゃわからねぇぞ!
電報はこねぇと思うが無事帰ってきて欲しいな!

( 194 ) 2008/03/29(土) 15:31:34

情報屋 サイコ

クロウは最初からやばそうな感じだったからねぇ。
どっかで野垂れ死にしてなければいいけども・・・。

( 195 ) 2008/03/29(土) 15:33:01

なんでも屋 メイ

うん、クロウも心配だねぇ。
何も言わずに音沙汰なしだから…。

どっかで倒れたりしてないか心配。

( 196 ) 2008/03/29(土) 15:34:16

家事手伝い ナミ

…身元不明正体不明性別不明。

( 197 ) 2008/03/29(土) 15:34:45

運転手 マッドスピード

あれだな! 次クロウ来たらクロウ一覧表貰いてぇよな!
そのくらいあったら手がかり増えそうだしよ!
まあクロウには普通に断られる気がするけどな!

( 198 ) 2008/03/29(土) 15:38:38

開錠師 サザナミ

確かに…急にどこかでハプニングに見舞われていそうですわね、クロウさん…。
無事でいてくれればよいのですけれど…。

( 199 ) 2008/03/29(土) 15:43:05

幼女 リーサ

>ナミちゃん>>185
あや?なんで???
あー、そっかそっか、サイちゃん護衛で成功したんだものね。

と待って、ナミちゃん裏切り者でサイちゃん捜査官の可能性は?

んむー。
それだと対抗は自然なのね。
でも裏切り者の動きを見ないでハッカー騙る?
それだったらスパイの可能性のが高いの。
そうすると捜査官は灰にいるの。

むむー。
でも、恐喝犯カミングアウトするかなんて解らないしなー。
微妙かな。

( 200 ) 2008/03/29(土) 15:47:49

幼女 リーサ

んー、今日の黒出しはサイちゃん裏切り者でも出さざるを得なかったこと考えると、真贋はあんまり動かずなの。
ただやっぱり真の可能性もゼロではなくて、スパイが逃げてない以上、今日サイちゃんを追い出すのは早いと思うの。
でも、明日は追い出したいと思うの。
だから今日がスパイハックの最後のチャンスと思うの。

で、話は飛ぶけどメイちゃんについて。
昨日の回避→撤回の流れは、まず非スパイ要素。
スパイなら撤回しないで、メイちゃん捜査官ならスパイの筈のクーちゃんを先に追い出すことが出来るの。
でも、捜査官なら別ね。
本人も言ってるけど。ぶっちゃけ怪しい。

ただ、それまでのメイちゃんの姿勢からすると、白でも黒でもってのが…んー。

ごめん頭回らない。
流し読んだけど読み込めてないし、本当ごめんだよー。
ぐるぐるしてるよう。

( 201 ) 2008/03/29(土) 15:52:51

情報屋 サイコ

>>193

時間だから一応言っておくけど、希望変更無で。

( 202 ) 2008/03/29(土) 16:08:06

( 203 ) 2008/03/29(土) 16:10:35

なんでも屋 メイ

あ、そろそろ決定時間か。

ん〜。リーサちゃん来てくれたけど、やっぱり灰追放ならリーサちゃんかなぁ。んー。

( 204 ) 2008/03/29(土) 16:10:38

開錠師 サザナミ

【本決定:メイさんに外れてもらいます】
【サイコさんは、マッドさんとリーサさんのどちらかをハッキングして、ハック先を遺言メモに残してください】
【護衛も、指示はしませんので、護衛先を遺言メモに残してください】
今日の問答を見ていてなのですが、捜査官宣言撤回は、白要素とは言えないのではないかと思いました。スパイだとしたら捜査官を騙り続けていたほうが分があるとのことですが、その説明も…あまり納得がいきませんでしたので…。最後には、結局どちらも追放されてしまうでしょうから。ですので、今日はメイさんで…。

( 205 ) 2008/03/29(土) 16:20:07

変装屋 クロウ

[MAIL_From.クロウ]

あー…生きてる。
猫も走らない距離にいるのと電池がやばいが、通信機は偉大だな…

セットは可能。

( 206 ) 2008/03/29(土) 16:22:23

情報屋 サイコ

【本決定了解】
希望どおりだね。
どっちをハッキングするかは貼っておく。
クロウがあれ以降きてないから、どこを逮捕してくるかわからないしね。

まとめお疲れ様、サザナミ。

( 207 ) 2008/03/29(土) 16:25:01

運転手 マッドスピード

【本決定了解したぜ!】
サザナミ毎日決定お疲れさんだ!
もうちょっとでマフィアも警察も見つかるさ!

>>206 クロウ
クロウからのメール来たぜ!
よかったよかった生きてりゃそれでいいよ!
無理しないでがんばれよ!

( 208 ) 2008/03/29(土) 16:25:13

情報屋 サイコ

>>206

うお、いきなりきた。
とりあえず無事でよかったよ。

( 209 ) 2008/03/29(土) 16:26:06

なんでも屋 メイ

>>205
【本決定確認】

ん〜。
繰り返しになるけど、手順的には明らかにおかしいよ、それ。
この動きはスパイより捜査官のそれだから。
まぁ、その辺はごたごたが終わった後にでものんびり解説しようか。

【捜査官COは無いよ】

まぁ、がんばって。

( 210 ) 2008/03/29(土) 16:28:48

家事手伝い ナミ

>>206
…無事で何より。

…【本決定了解】【裏取引先セット完了】

( 211 ) 2008/03/29(土) 16:30:05

運転手 マッドスピード

>>210 メイ
悪ぃな! まあ待っとけ!
ちゃんと超スピードでこの件にケリつけて迎えにいってやっからよ!
大丈夫今度のヤマには置いてけぼりにゃしねぇよ!
裏でIxyやシロ達とのんびりしててくれ!

( 212 ) 2008/03/29(土) 16:35:47

事後処理班 アンジェラス

とりいそぎ【本決定確認了承】

サザナミさんに委任中ですわ

( 213 ) 2008/03/29(土) 16:35:55

開錠師 サザナミ

クロウさん、ご無事でしたのね…良かったですわ、お疲れ様。

( 214 ) 2008/03/29(土) 16:36:20

変装屋 クロウ

【両セット完了】

( 215 ) 2008/03/29(土) 16:37:16

なんでも屋 メイ

うぉ。
クロウ来てた。見落としてた。ごめん。
お疲れ様。無理せずに。

>>212
うん、まぁ、しばらくのんびりしてるよー。
がんばってー。

( 216 ) 2008/03/29(土) 16:41:52


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (8)

運転手 マッドスピード
38回 残31pt
開錠師 サザナミ
30回 残452pt 飴
家事手伝い ナミ
36回 残648pt
情報屋 サイコ
34回 残438pt 飴
事後処理班 アンジェラス
25回 残365pt
変装屋 クロウ
3回 残1413pt 飴
幼女 リーサ
10回 残1070pt 飴
なんでも屋 メイ
41回 残317pt

犠牲者 (2)

花売り シャルロッタ (2d)
プログラマ キリエ (3d)

処刑者 (2)

千里眼 ガディウス (3d)
畳屋の後継ぎ セキヤ (4d)

突然死者 (0)

見物人 (0)

退去者 (4)

スカウト Ixy (1d)
ジーナ (1d)
影の研究者 シロ (1d)
情報通 ユディト (1d)

発言種別

通常発言
独り言
囁/鳴/念/婚/叫
死者のうめき
アクション
削除発言

一括操作




(0.07 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby *
使用画像については[瓜科国FAQ]をどうぞ。
■交流掲示板■
■人狼物語専用まとめwiki■