人狼物語(瓜科国)


1947 【恋愛村:神楼学園高等学校16】R15


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


不器用 鍵谷春生

― 我が家でのクリスマス ―

[両親はなんだか感慨深そうにしているが
俺は内心ドキドキしている
幼馴染で、気心知れているけれど
彼女というのは、やはり特別である

いつも賑やかな我が家
その雰囲気を喜んでくれていることが嬉しい

……だからじいちゃん、柱の影から親指たてないで。
夏大、見えてる。頭見えてる
キッチンの所からじーって見るな
ちゃんとケーキ冷蔵庫しまったんだろうな?]

( 255 ) 2020/03/16(月) 21:54:59

不器用 鍵谷春生

[ということで、食卓には父母合作のものが並ぶ
個人的には母作唐揚げタワーが嬉しい
夏大はカレードリアに大喜びである

サヤは父が作ったアボガドのムースに
興味があるのか、作り方を訪ねていて
父が淡々と説明していた。だが父よ
栄養価のことまでは説明不要だと思う


ぱくり、と唐揚げをつまみ。2つ目3つ目
それからカレードリアを食べながら横目でサヤを見る
目が合ったらきっと、ほんのり頬を赤らめつつも
幸せそうに笑って]

これも美味しいよ。

[なんて時折話しかけながら、
クリスマスの夜を我が家で、君と*]

( 256 ) 2020/03/16(月) 21:56:03

ダンス部 久方沙也加

−鍵谷家deクリスマス−

[ハルと目が合えば、にっこり笑って、楽しいよと伝えるのだ。


パパが市長になってから、こういった、一家団欒というのが少なくなった。家族で外出する機会は増えたのだが。
だから、温かい家庭の食卓というのが嬉しかった]

うん、どれも美味しい。

[クリスマス効果はまだしばらく続きそうだ*]

( 257 ) 2020/03/16(月) 22:00:51

大城美咲

──誕生日>>245──


わっ、

[おかえり、の響きが。
心に染み込んで明かりを灯すよう。

もっと、と思えば、次の瞬間には包まれていた。
少し冷たかった洋服越し、自らも腕を回して彼の服を掴めば、じんわりと温まっていく。]


……そう、だな。
勿論手を繋ぐのも好きだけれど。

こうするのも、好き。

[耳元への囁きはずるい。
肩を震わせ、ぽつり、俯いてそう答えてから。]

( 258 ) 2020/03/16(月) 22:01:40

大城美咲



少し寒かったけれど、もうあたたまった。

[ふふ、と笑う。]


さあ、ケーキを食べよう。
まだまだ君の誕生日なんだから。

私に精一杯、祝わせて?

[少し背伸びして、頬にキスを。
そうするとパッと身体を離して悪戯っぽく笑い、靴を脱いで先に廊下へ向かおうと。*]

( 259 ) 2020/03/16(月) 22:01:43

エディ・レイ・キリエ、新堂美弦を木からつるした(僕はきっと許される)

( A44 ) 2020/03/16(月) 22:02:39

新堂美弦、逆さに吊られてぷらんぷらん揺れている(甘んじて受けた

( A45 ) 2020/03/16(月) 22:04:07

天衣無縫 香西ひより


 今日?お店の外に*06胡麻斑海豹*がいるよ?

[なんて、冗談ともつかないことは言ってるかもしれないね*]

( 260 ) 2020/03/16(月) 22:13:06

生天目 一葉

え?海豹?

[そう言えば、学生の時分、結局見てなかったような気がする]

どこ?

[店の扉を開けて、外を眺める*]

( 261 ) 2020/03/16(月) 22:15:45

桜井梨花、魚住凪沙に抱き着いた。(ぎゅう)

( A46 ) 2020/03/16(月) 22:16:17

魚住凪沙、桜井梨花を抱きとめてよしよしと撫でた。待たせてごめんな

( A47 ) 2020/03/16(月) 22:16:58

エディ・レイ・キリエ

― 誕生日>>258

[ミサキの腕のぬくもりが、背中に回される。
鼓動と熱が、じんわりと沁み込むようで。]


 よかった、寒かったらどうしようかと思った。

[小さく笑って、ぎゅっと腕の力を強くして。
少しの熱が頬に灯る。

外の寒さが、夜の暗さが、頬から溶けていくようで。]

 うん、いっぱい祝ってほしい。
 一緒に、食べよう?

[笑って、上着を脱ぎながら]

( 262 ) 2020/03/16(月) 22:18:03

望月快斗

 いるのは柴犬だろ。

[そういえば虎と柴犬しかみていないな。扉を開ける一葉さん
席を傾けてちらっと眺めたり]

( 263 ) 2020/03/16(月) 22:18:28

エディ・レイ・キリエ

 

 ああ、でも。
 僕、まだ暖まってないから、あとで暖めてね?


[離れたぬくもりをもう一度ください、あとでね?*]

( 264 ) 2020/03/16(月) 22:18:35

生天目 一葉

快斗いたのか?

柴犬か。なんだ...。

[店に戻り、快斗の隣に座る]

一杯やる?

[と、お銚子を差し出す*]

( 265 ) 2020/03/16(月) 22:19:47

桜井梨花>>-441(Sore) do you (imi)?だった。

( A48 ) 2020/03/16(月) 22:19:59

望月快斗

 ひよりさんがいうならいるんだろ。
 といっても俺はだいたい柴犬としか遭遇しないからそいつもいるだろって思っただけだけどな。

[あの時の子供の子供ぐらいかな。とかである]

 ああ、折角だしな。

[一葉さん>>265にいただきます。しました]

( 266 ) 2020/03/16(月) 22:22:34

生天目 一葉、望月快斗に酒を注ぐ

( A49 ) 2020/03/16(月) 22:23:54

Iam 久方霞

[>>251 タルトを口に運ぶのは幾度めか。
 ゆっくりと言ってくれる美咲に甘えて、久方家の嗜好と正反対な味――これは違う方に甘い――に舌と心を絞れば]
 
 
 あたしね
 ずっと前から……美咲に、妬いてた
 
 
 勉強でも、運動でも、美咲には勝てなかった
 委員長も、生徒会も、ずっと美咲が勤め上げてて……あたし市長の娘なのに、お父さんの後継ぐつもりなのに、どうして成れなかったなんだろうって
 入学式で、説教部屋で聴いた美咲の演説、本当に綺麗だった
 夏休み前のや文化祭での放送とか……常日頃の美咲の言葉ひとつひとつの気配りとか優しさの柔らかさとか広さとか、あたしには絶対言えないものだった

 あと、顔が綺麗なのと胸は…これはまぁ置いとくけど、ロシアンケーキ頼んでそんな美味しそうなの出て来るのとか……

( 267 ) 2020/03/16(月) 22:23:59

Iam 久方霞


 生徒会のこと訊かれたとき……
 立候補しないのか、って促された気が一瞬した……思い上がりかもしれないけど
 でも、もし対立しても絶対勝てないしね…そもそもあたし自身きっと美咲に投票するだろうし
 逆に美咲を辞退させるマネもしたくなかった、だって美咲にはそれだけの才能も心もあるんだから

 美咲の、学園の役に立ちたいっての、よくわかるもん
 実際、それで良い方向行ってる……美咲は本当によくやってると思う
 あたしじゃこういうふうにはできない

 ……そんなわけでさ
 あのときの回答は、ウソはついてなかった
 けどそういう嫉妬というか、羨しさが土台にあっての回答だった――ってこと、謝るというか、懺悔とか告解みたいなのしたくて呼んだわけ

[いくら謝っても、ここ奢る以上のことはできないんだけどね――と、微かに笑う。
 ネガティブさとは最もかけ離れているはずの少女の、ビターな話を言い切ったあとの表情には、罪の意識にまとわりつかれたものではなく……助けを求めたのではなく前を向いてここまで来たゆえか。*]

( 268 ) 2020/03/16(月) 22:24:18

夜工 真名*10雪兎*を見かけた!

( A50 ) 2020/03/16(月) 22:24:28

魚住凪沙

−誕生日>>231>>232

[梨花が状態異常にかかってしまってたらしい。
吹き出す梨花につられて思わず笑ってしまって。

くっついて、幸せと言ってくれたことがただただ嬉しい。梨花も同じなんだって思うから。

口の中にはぶどうの味が広がる。アイスは一年中美味いけど、1人で食べてる時より甘くて美味しいのはきっと気のせいじゃない。]

( 269 ) 2020/03/16(月) 22:25:22

魚住凪沙

[梨花があまりに可愛くて、甘い気持ちにさせてくれるから。
甘い気持ちをぶつけるように、アイスに濡れる梨花の唇をそっと奪って。]

  .........目、覚めた?

[唇を離すと、幻影を見てるなんて言ってた梨花に合わせて、そんな台詞を吐いては笑った。

ぶどうといちごが混ざって、甘酸っぱく思えたのは、俺だけだろうか?]*

( 270 ) 2020/03/16(月) 22:26:24

生天目 一葉

あれ?今日は嫁はどうした?

うちは、あれだ、実家に行ってる。って、言っても父方の方な。一応、仁義は通すように言ってあるから。

[一度くらいはHIROを連れて行くように説得した。本人はかなり渋ったのだが。一応、血としては、孫なので]

余一も大人になったよ。

[学生の時分なら、絶対に行かなかったと思う*]

( 271 ) 2020/03/16(月) 22:26:29

Iam 久方霞、望月快斗>>-448 こらー、嫁さん出せーw

( A51 ) 2020/03/16(月) 22:27:33

望月快斗、Iam 久方霞に、当人の魅力を引き出せないキャラを動かすのは難易度が高いのだよ

( A52 ) 2020/03/16(月) 22:28:44

魚住凪沙、夜工 真名に手を振った。おやすみー

( A53 ) 2020/03/16(月) 22:29:34

桜井梨花、生天目 一葉>>-456それなwww

( A54 ) 2020/03/16(月) 22:32:34

生天目 一葉、魚住凪沙に、>>-462自重www

( A55 ) 2020/03/16(月) 22:36:49

桜井梨花

── 誕生日>>269>>270 ──

[くっついて、隣同士でアイスを食べて。
ふと、唇が塞がった。
隣に座る人を見詰めて、頬が熱くなる。]


……リカは、夢の中に、居る。


[そんなことを呟いて。
甘酸っぱいキスに、隣に座る凪沙にぐりぐり頭を押し付けて、顔をあげるとえへへと笑った。]

( 272 ) 2020/03/16(月) 22:39:46

桜井梨花

ねー。凪沙は今日、やりたいことある?


[そう、凪沙に尋ねてみよう。
もしも何か用意してくれてるなら、一緒に楽しもう。
そうじゃなければ、少し付き合って欲しいことがあったから。*]

( 273 ) 2020/03/16(月) 22:39:53

魚住凪沙

−誕生日>>272>>273

 じゃあ...ずっと見せてやんないとな。

[ぐりぐりと押し付けられてる頭を撫でて、顔を上げた梨花にまたキスをする。そうして見つめあったのなら、一緒に笑っていただろう。]

 やりたいこと?

 梨花にやりたいことがあるなら
 一緒にやりたいな、って思ってる。

 梨花は何かあったり、する?

[用意をしてなかったわけじゃない。でも今は、梨花に任せてみたくなったから。続きを待つように梨花の言葉に耳を傾けようか。]*

( 274 ) 2020/03/16(月) 22:46:26

大城美咲

──(回想)8/2 沙也加と>>246──

[向かい合わせに座って。
沙也加の話を聞けば聞くほど、自分の顔は綻んでしまったのだろう。

幸せそうな沙也加が可愛らしかった。
彼女は恋愛の先輩然としていたところがあったし、実際自分より色々な経験があったはず。
しかし、初恋を、鍵谷のことを語る姿はどこかあどけなくも感じられた。

元々、色彩豊かだった沙也加が。
今度は淡い光のヴェールを纏ったような。

柔らかな輝きがそこにある。

幼馴染の幼馴染であり恋人の彼は、沙也加に相応しいのだろう──なんて偉そうに思ってみて。]

( 275 ) 2020/03/16(月) 22:47:40

大城美咲


そういえば、前に。
みんなで女子会をしたな。

結論は乙女ゲーでいい、だったけれど。

[くすりと笑って。]


恋愛も楽しいばかりじゃ、ない。
そうなんだろうし、既にもう悩んだこともあるし……きっとこれからもっと色々ある。

でも、……良いもの、なんだなって。
私は今思うことが出来てる。

沙也加、色々私のことを心配してくれて、ありがとう。気にしてくれてたの、感じてた。

[改めて、笑って。]

( 276 ) 2020/03/16(月) 22:47:50

大城美咲



私で良ければ何でも相談してくれ。
もう恋愛のことは無理!とは言わないから。

がんばるよ。

[悪戯っぽく。

またこうして何度でも、デートしよう。**]

( 277 ) 2020/03/16(月) 22:48:00

不器用 鍵谷春生

― 我が家でのクリスマス ―

[彼女の笑顔が、楽しいのだと伝えてくる
言葉ではないけれど、しっかりと>>257

その様子を、両親とじいちゃんが微笑ましく見守ってるのが
くすぐったくて恥ずかしいけど、なんだか嬉しくもある

夏大は俺とサヤが見つめあっている頃
唐揚げタワーを東側から崩しにかかっていた

そんな団欒の中、君が温かさを感じられたのなら
俺も、とても嬉しいし、良かったって思うだろう]

次は正月あたりに来るか?
おせちとかつつきに。

[なんて誘っていたら、夏大がケーキ食べたいと騒ぎ始め
母が切り分けたケーキが1人1個ずつ皿にのせられ皆の元へと届けられる]

( 278 ) 2020/03/16(月) 22:48:55

不器用 鍵谷春生


「ハッピー、クリスマス」

[と、言ったのは誰だったか
イチゴの甘酸っぱさは今思えばなんだか、恋にも似ている*]

( 279 ) 2020/03/16(月) 22:49:13

望月快斗

 今化粧直し中。

[隣に座る一葉さん>>271とは反対の席にもう一つ膳があるのが見えるだろう。余一についてきけば]

 そりゃまた……まあそうだな、余一がどう思うかわからないが、一つの切欠にはなるだろうしな。

[父方のといわれて、少し複雑な表情を浮かべる]

 その言葉を一葉さんがいえるようになるのも驚きだな。

[ある意味、男どものほうが成長してねーよな。なんて実は思ったりもする*]

( 280 ) 2020/03/16(月) 22:53:33

桜井梨花

── 誕生日>>274 ──

[微笑んで。キスをして。また笑い合って。
やりたい事は……。]


この服着て……。
凪沙と外を歩いてみたい。

ずっと家の中でばっかりこういう服着てたけど。
手を繋いで、外を歩けるようになりたい。な。

香さゐってお魚専門の定食屋さんがあるの。
腹ごなしに近所を散歩して、夕ご飯一緒に食べない?
父さんと母さんが居ない夜は、よくそこでご飯食べてるんだ。
おじさんとおばさんにも、紹介したいし……。
どうかな?


[自分も一歩。踏み出してみたくなったの。*]

( 281 ) 2020/03/16(月) 22:55:20

ダンス部 久方沙也加

― 鍵谷家deクリスマス ―

[団欒が終わったら、ハルから正月のことを聞かれた]

正月はね、うちに来ない?
いつもと違う正月にしたいなって思ってて。

[そう言った後、ケーキが振る舞われた]

メリークリスマス!

[ハルと一緒に食べるケーキも甘酸っぱかった**]

( 282 ) 2020/03/16(月) 23:06:44

ダンス部 久方沙也加、追従黒い

( A56 ) 2020/03/16(月) 23:08:19

Iam 久方霞、桜井梨花、でしょー?

( A57 ) 2020/03/16(月) 23:08:27

魚住凪沙

−誕生日>>281

[言われてみればこういう系統の服を着ての外デートは経験がない。
いつもの服装でもいつも可愛いなぁって思ってたから気づかなかったというのは言わないでおこう。我が事ながらマヌケすぎる。正直梨花を可愛くないと思ったことがないからそういう微妙な変化に気づけていない自覚はあった。だって、何来ても可愛いんだもん。]

 あぁ、いいよ。

 香さゐ...?聞いた事ないな
 俺があんまりそういうところ行かないからかな

[個人経営の定食屋さんって料亭みたいな雰囲気してること多いから学生風情がいっていいのかと敬遠してた。ただ梨花が提案するってことは、きっと敬遠する必要が無い場所なんだろう。

梨花の提案に頷いて、アイスを食べ終わったのならビーフカレーも含めてごちそうさまでしたと梨花に伝えて立ち上がろう。]

( 283 ) 2020/03/16(月) 23:09:23

魚住凪沙

[片付けるものがあれば手伝って、梨花のお母さんにお邪魔しましたと頭を下げて挨拶してから家を後にする。

散歩に向かう途中でふと気になって。]

 そういや、梨花はそのお店の人と知り合いなの?

[おじさん、おばさんと呼ぶのはなんだかただのお客さんってイメージではない。昔お世話になったとか、色々あるのかなぁなんて思って尋ねてみた。]*

( 284 ) 2020/03/16(月) 23:09:58

魚住凪沙、不器用 鍵谷春生おやすみー

( A58 ) 2020/03/16(月) 23:10:32

望月快斗、不器用 鍵谷春生に、おやすみなさい。

( A59 ) 2020/03/16(月) 23:12:41

望月快斗、高塚創慈(よくわかっていないけれど)お疲れお疲れ

( A60 ) 2020/03/16(月) 23:17:23

生天目 一葉

>>280

そっか。恵奈乃とも久しぶりだな。

[複雑な顔をするのは、余一の出世の云々をよく知っている親友だからこそなのだろう]

わたしもさ、NYで色々勉強したよ。

[日本のしがらみはいまだに慣れないけどなと笑って]

あと、そうだな...親元を離れてみて、大人の立場も分かったっていうか。わたしも、親のことはいまだに許してないけど、血を分かつことはできないなって思うようになったよ。

[帰郷したら、いまだに仮面夫婦を演じている両親にも一応は挨拶するようにはなった。今の立場になると、あれだけの病院を運営することの大変さがようやく分かるようになった。
丸くなったと思われるだろうか*]

( 285 ) 2020/03/16(月) 23:18:13

桜井梨花

── 誕生日>>283>>284 ──

[凪沙が快諾してくれて、立ち上がる。
自分的にはスカートを履くだけで結構勇気が居るんだけど、な。そしてそれ以上に、胸元が目立つ服を避けていた。昔から色々あったから。
でもそういうのも今日でお終い。
誕生日だもの。新しく生まれても良いよね。]


あ、凪沙。ちょっと待って。

お母さん。

……こちら、魚住凪沙さん。
えっとね……
お付き合いしてるの。

今度お父さん居る時に連れてきたら、ちゃんと私と凪沙の味方してね?
絶対だよ。

( 286 ) 2020/03/16(月) 23:22:38

桜井梨花

[階下に降りると、母親を呼んで、凪沙を紹介する。
母は嬉しそうな顔で喜んで。]


『初めまして。リカちゃんの母です。
 リカちゃんをこれからもよろしくね。』


[なんて。嬉しくて仕方ない風で凪沙に挨拶してた。
ぽっちゃりと言うより、私よりずっと柔らかそうな体と雰囲気を持った人。
素直に笑って、素直に父に甘えて、苦手だった。
でも、嬉しそうに凪沙に話しかける母を見て……
ちょっと誇らしくて、口の端が上がってしまった。]

( 287 ) 2020/03/16(月) 23:23:07

桜井梨花

じゃあ、出てくる。

夕飯香さゐで食べるから、いらないから。

うん。気を付ける。
じゃあ、行ってきます。


[そう言って、凪沙と手を繋いで、家を出た。
凪沙からの質問には。]

( 288 ) 2020/03/16(月) 23:23:32

桜井梨花

うん。昔からお世話になってる。
父さんと母さんがデートで夜居ないときは、よく香さゐで夕飯食べてるんだ。
愚痴聞いてくれたりしてた。
後、たまに惚気られてた。

恋人連れて来いって言われてたから……
連れてこうと、思って。


[そう言うと、照れた時の癖で、前髪を引っ張った。*]

( 289 ) 2020/03/16(月) 23:23:38

望月快斗

 ああ、ツアーもおわったし今は比較的自由がきくしな。
 近々美琴さんともデートとか二人でいくんじゃないか?

[と、ツアーなどが終わってしまえば一緒に行動をしない理由もないのがこの二人]

 あっちじゃ自分の意志は自分でいえってのが主流だろうしな。
 HIRO君なんかは元々そっちの水だろうしな。こないだ湊が、「可愛い可愛いって本当のことばかり言う。」っていってたしな。

[むすっとしながらいってたのを少し思い出しつつ]

 大人の立場は……その辺りはお互い様だよな。

[大人になって子供ができて思うところ>>285は互いにあるわけだ。とくにこの夫婦は自分たちは立ち入らなかったが神前式は少々大変だっただろうしな。と、反発しあうよりも緩やかな繋がりになったとおもえばだいぶマシなんだろうな]

( 290 ) 2020/03/16(月) 23:45:12

望月快斗

 ん……

[戻ってきた恵奈乃におかえりというように、その長い艶やかな髪に触れるようなキスをする。じゃれあうように指を握り合うようなことは、流石に食事ともしながらなら邪魔だ。
逆に言えば人目など気にせずに堂々といちゃつきあえるともいう]

 とりあえず一杯、な。

[お銚子を傾けて恵奈乃の杯を満たして]

 ま、こっちの意味ではお互い進捗を話し合うようなこともないんだろうけどな。

[主に恋人から夫婦へと変わったがその仲についてのことであった**]

( 291 ) 2020/03/16(月) 23:45:23

桜井梨花、おやすみなさーい。

( A61 ) 2020/03/17(火) 00:03:14

大城美咲

──誕生日>>262──


りょ、了解。

[エディの言い方は時々やはりずるい。
何がとはよく分からないけれど、これが惚れた弱みというやつなのかもしれない。

キャスケットと上着を脱いで。
今日の主役のために、セッティング。]


一年に一度の特別な日だからな。

[いつもより張り切って珈琲を淹れて。
彼のカップと、いつからか自分用に置かせてもらっているカップ──沙也加から誕生日に贈られたもの──と、食器類も全部、ふたりぶん。

それから、ゆっくりとケーキを運んでくる。]

( 292 ) 2020/03/17(火) 00:20:46

大城美咲


見た目は、完璧だろう?

[それはチョコレートケーキ。

淡いチョコ色のクリームに苺を乗せたシンプルなデザインに、真ん中にはチョコのプレート。
白い文字で

『Happy Birthday Eddie』と。]


君のことを考えながら、どんなケーキがいいか悩んでいたら、やはりチョコレートかなって。
結局そうなってしまった。

本場や、お店の味には敵わないだろうけれど、
……込めた想いは負けない、です。

[恥ずかしいことを言ってしまった。

でも、伝わればいいな。*]

( 293 ) 2020/03/17(火) 00:20:52

望月快斗、おやすみなさい(ばたり**

( A62 ) 2020/03/17(火) 00:36:51

エディ・レイ・キリエ

― 誕生日>>292

[上着をハンガーにかけて、いつものようにソファに腰掛けて。
本当は手伝いたいけれど、今日だけは我慢、がまん。

キッチンから、ふわりとコーヒーの香りが漂う。
カップはきっと、いつしかこの部屋に引っ越してきたときのものとは変わっているはず。]


 ……特別な日は、一年に何度かあるんだけどな。

[小さく、ぽつり。

今日だけじゃなくて。
ミサキの誕生日や、祭りの日や、クリスマスや……いろいろな日に。
ミサキが隣にいた、全部の日が。]

( 294 ) 2020/03/17(火) 00:46:57

エディ・レイ・キリエ

 見た目だけじゃなくて、味も完璧だよ?
 ミサキが作ってくれたんだもの。

[苺の乗ったチョコレートケーキ。
真ん中におかれたプレート。

全部が、優しそうで。嬉しい。]

 本場の味とか、お店の味とか、そんあのはいいんだ。
 僕が食べたいのは、ミサキの味なんだから。

[隣りに座った人に、軽くキスをして。
込めた思いがどんなケーキより強いのは、期待してる*]

( 295 ) 2020/03/17(火) 00:47:06

大城美咲

──誕生日>>294──

[もし彼の呟きが聞こえていたら。
嬉しそうに、そうだなと笑ったのだろう。
一年に一度はエディの誕生日という意味で、自分にとっても彼との特別な日はたくさんあるから。

隣にいるのは、もう日常の一部。
でも、やはり特別でもある。]


……それなら、良かった。

ロウソクも持ってきたんだ。
吹き消すの、やろう? ええと、17歳だから…

[大きいの1本と小さいのが7本。
ロウソクを立てることを前提としてシンプルな飾り付けにしたとはいえ、それでもぎゅうぎゅうで、おかしそうに笑ってしまう。

そしてチャッカマンを構えて、悪戯っぽく。]

( 296 ) 2020/03/17(火) 01:50:05

大城美咲


あ、電気消さなきゃ。

[スイッチを押してもらって。
慎重に、1本1本に火を灯す。
エディが生きてきた年数を表すロウソクは、柔らかな明かりで、お互いを照らすだろう。

咳払いをひとつ。
それからどこか緊張した面持ちで、
すう、と息を吸ってから、]


Happy birthday to you……

[定番の歌を、贈ろう。

そういえば彼の前で歌うのは初めてではないだろうか──ピアニストが聴いていると思うとやはり別の意味でもドキドキするものだった。]

( 297 ) 2020/03/17(火) 01:50:22

大城美咲



お誕生日おめでとう。

生まれてきてくれて、そして私と出会ってくれて、こうしてそばにいてくれて。
本当に、ありがとう。

[ロウソクの明かりが揺れる。
見つめれば、彼の瞳の中にも炎が浮かんでいる。

それはとても美しかった。
彼の心にも、炎があるのだと思った。

隣の手を握って、指を絡める。]

( 298 ) 2020/03/17(火) 01:53:25

大城美咲




大好き、エディ。


[そっと顔を寄せて。
触れるだけの優しいキスを、君に。

ふわりと微笑んだ。**]

( 299 ) 2020/03/17(火) 01:55:13

魚住凪沙

−誕生日>>286>>287>>288>>289

[紹介はまた改めてお父さんのいる場でと思っていたけど、呼び止められて。

いざ梨花に紹介されるとなると緊張で固まってしまう。でも仕方ないだろう、男にとって恋人の親御さんとはそういうものなのだから。]

 えっと...魚住、凪沙です。

 梨花さん、とお付き合いさせて
 いただいてます。

[すごくカタコトみたいな言い方になってしまった。いつも梨花さんにお世話になっています、と。そう言いたかっただけなのに。]

 あ、えと......

 ありがとう、ございます。

[この人が今こうしているから、俺は梨花に出会えた。今俺が梨花といっしょにいられるのはご両親のおかげ。
だから、改めて深々と頭を下げるのだった。]

( 300 ) 2020/03/17(火) 06:55:12

魚住凪沙

[梨花のお母さんは優しくて柔らかいオーラを纏っている人だった。でも、その柔らかさは、暖かさという形で、梨花に通ずるものがある。

きっと梨花も大人になったらこんなふうな、優しい雰囲気を兼ね備えた素敵な女性になるんだろう。

とはいえ、梨花から聞いた印象とは全然違った。この人が旦那さんにデレデレなイメージが想像出来ないのはここだけの話。

最後にまたお邪魔しましたと告げたら、梨花に手を引かれて家を後にした。]*

( 301 ) 2020/03/17(火) 06:56:19

魚住凪沙


 梨花は...色んな人に愛されてるんだな。

[梨花の周りにどれだけの人がいたのか、俺はまだその一部しか知らない。

梨花が歩んできた道のりや過ごした場所。それらを指でなぞるように追いかけていく感じがして嬉しくなった。

それにしても親御さんのイチャラブを見せられて、定食屋さんでも惚気られるってなんか不憫だなとちょっと思ったりもした。]

 俺...梨花に釣り合うって思って
 もらえるかな?

[照れてる梨花にそんな冗談を言ってるうちに、香さゐにたどり着くだろうか。]*

( 302 ) 2020/03/17(火) 06:57:24

養護教諭 リューア、望月湊をぎゅむってお持ち帰りした**

( A64 ) 2020/03/17(火) 07:16:46

桜井梨花

── 誕生日>>300>>301>>302 ──

[片言みたいに喋る凪沙ににこにこして。
家の外に出たら、少しだけお散歩しよう。
何がある家の周りと言うわけじゃないけど。]


……うん。愛されてるなって、思う。
凪沙が釣り合わないとか言う輩が居たら、鉄拳制裁するね。


[真顔で頷いて。]

( 303 ) 2020/03/17(火) 07:20:19

桜井梨花

[家から出たらまずお隣の家を指さす。]


ここ。創慈の家。
もう来た事あったっけ?
お隣さんなんだ。

少しお散歩していい?
前にね。私の小さいころ知りたいって、言ってくれたでしょう?
私も凪沙に、知って欲しいから。


[そう言って、指を絡めて手を繋いだら、微笑みかけた。]

( 304 ) 2020/03/17(火) 07:20:42

桜井梨花

[家からほど近い小さな公園にも行って。]


ここでね。よく遊んでたよ?

創慈とルウシェと、弟の春樹と、4人で。
ルウシェはね……神楼学園の2年生で1個年上。
今、生徒会役員やってる。
この4人は幼馴染なんだ。

私以外男ばっかりだけどね。
ルウシェは年上だけどね。
ガキ大将は、私だった。


[あははって笑って。
自分は相当じゃいあんに近い。]

( 305 ) 2020/03/17(火) 07:21:09

桜井梨花

ブランコを誰が一番高くこげるか競争して、1回転しちゃったりとかね。
忍者ごっこして、鉄棒の上を歩けないかチャレンジしたりとか。
パルクールの真似とか言いつつ、ジャングルジムのてっぺんから飛び降りたりとか。

あはは。
大人が見たら、真っ青になって怒られるようなこと、いっぱいした。

五体満足で生きててよかったねぇ。


[他人事のように言いながら頷いて。
懐かしいなって、公園を眺めて、凪沙を見上げて。
にこっと笑う。]

( 306 ) 2020/03/17(火) 07:21:38

桜井梨花

大丈夫だよ。凪沙。

きっとね。よくぞこんなリカちゃんと、付き合う気になってくれた。って、皆凪沙を勇者だと思うよ。
考えなおせ!とか言われちゃうかも。
私の小さい頃をしってる人なら、尚の事ね。

でももうね、遅いから。
離してあげないもん。


[ぎゅっと手を握ったら。]

( 307 ) 2020/03/17(火) 07:22:05

桜井梨花



おっちゃーん!!いつもの2つ!!


[そう言いながら、香さゐのドアを開けようか。**]

( 308 ) 2020/03/17(火) 07:22:31

桜井梨花、あ、サビが聞いたことある歌だ。

( A65 ) 2020/03/17(火) 07:24:20

天衣無縫 香西ひより

ー香さゐー

 おかえりなさい。
 ……あ、梨花ちゃん。これは…約束守ってくれたのかな?

[今日も私は、梨花ちゃんと…きっと彼女の大切な人を。ニコニコ笑って迎えるの*]

( 309 ) 2020/03/17(火) 07:45:59

大城美咲

──ある放課後のアリス>>267──

[ああ、そうだったのか。
胸に落ちてくる想い。
驚きと戸惑いと、申し訳なさと後悔と──、


暫しの沈黙の後。
突然、勢いよくパフェを大きく掬い、口の中に突っ込むと、辛いそれを噛みもせずに飲み込む。
眉を顰め、息を吐く。]


私も、まず、謝らなくてはいけない。

生徒会長選の時のメッセージ。
あれは、きっと、……言葉通りのことが聞きたかっただけではなかった。

[迷いながら、言葉を探す。]

( 310 ) 2020/03/17(火) 08:05:32

大城美咲


私は、わたしは、
ずっと前から……霞に、憧れていた。

本当に子供の頃は、たぶん、一周回って少し怖いくらいに感じてた。


眩しかったんだ。

市長の娘で、目立ちやすい色を持っていて、その上双子で──注目は勿論されるだろうけれど、その分辛いこともある世界に立ち向かう霞が。

1番に飛び出して道を切り開こうとするところ。
楽しいを自分で作って、誰よりも全力で楽しもうとして、──皆を楽しませる力があるところ。

……、

挙げきれないな。

( 311 ) 2020/03/17(火) 08:05:48

大城美咲


そういうところ、大好きで。
私はそう在れないって、分かってて。

憧れて、羨んで、諦めて、
でもすぐそばの場所は誰にも譲りたくなくて。
霞と、沙也加と、一緒に居たかった。


だからね、特に何の才能ないと思ってた自分だけれど、勉強も運動も、頑張れた。

先頭が霞なら、すぐ後ろを走っていたかった。
君が振り返ったときに笑い合える位置。

生徒会では、サポートならできるって信じて、書記や副会長なんて引き受けてたんだけれど、


本当は、さ。

ずっと、どこか、君が生徒会長になってくれるのを待ってたんだと、思う。

( 312 ) 2020/03/17(火) 08:06:04

大城美咲


でも、今なら分かる。
私は霞に勝手な理想を押し付けてた。

自分が無理なことを諦める理由のひとつにしていたかもしれない。
霞の本当の姿を知ろうと出来ていなかった。

……勝手に、焦りすぎてたのかな。
大好きなのは本当なのに。

[目蓋を伏せ。]


それを実感したのは、高校に入ったとき。
君が入学式で来賓に声を上げて──その背中に力も貰ったけれど、何を思ってそうしたのか分からなかった……想像も及ばなかったし、深く突っ込むことも出来なかった。

私は霞が分からなくなった。
初めて、理想の霞を作って見ていたのかもしれないって、やっと気付き始めたんだ。

( 313 ) 2020/03/17(火) 08:06:26

大城美咲



……それで、ね。

私も変わらないといけないなって思った。
でも変わるのが怖いのもあった。

生徒会長選は、本当に、霞が出るべきなんじゃないかと感じていたけれど、それも私のエゴなのかなって……また色々押し付けてるかなって。
分からなくなってしまって。

ただ、君の反応が知りたかったんだ。
あの質問は、私が相応しいかどうかなんかじゃなくて、君が生徒会長になることを望んでいるのか、知りたかった。


どこか分かってた気がする。
君の本心がもっとあったこと。
あの返事を見た時、応援されて嬉しかったけれど、なんだか、不思議な感覚があったから。

( 314 ) 2020/03/17(火) 08:06:51

大城美咲


促された気がした、のは。
強ち間違いでもなかったよ。きっと。

本当はやりあいたかったのかな。
君が出るからって辞退するつもりはなかった、……君が生徒会長になる!って言って、自分は副会長になるのを、心の奥底で……望んでいたのかもしれない。

[小さく笑って。]

でも、生徒会長になったのは後悔してない。
これからも任期一杯、頑張るよ。

そうできるのは、
確かに、霞の応援のおかげでもあるんだ。


演説、綺麗って言ってくれてありがとう。
君によくやってるって、言われるの、嬉しい。

[本当に、本当に。]

( 315 ) 2020/03/17(火) 08:11:27

大城美咲


……、

[知ってる? 霞。
カップルシートというのは目を合わせにくいけれど、代わりに──手は握りやすいんだ。

そっと、重ねた。
幼馴染に気持ちを伝えたくて。]


最近の霞、幸田くんといると空気が柔らかくて、初めて見る顔してることがある。
幼馴染はこんな一面があったんだなって。

知れて、嬉しい。良かったなと、思う。

[心から。*]

( 316 ) 2020/03/17(火) 08:11:54

エディ・レイ・キリエ

― 誕生日>>296

[隣に座って、楽し気にろうそくを立てる彼女を、目を細めて見ていた。
なによりも、その悪戯っぽい笑みが、かわいくて。]


 電気消すよ?

[スイッチを消して、少しづつ、少しづつ。
小さな明かりがともり、揺れていくのを見ていた。

ろうそくの灯は、不安定にゆらゆらと揺れて。
吹き消せばすぐに消えてしまうけれど。柔らかくふたりを照らしてくれる。

と、隣からちいさな、歌声。]

 ……

[初めて聴いた、そのボーカルにしばらく酔いしれよう。]

( 317 ) 2020/03/17(火) 08:37:37

エディ・レイ・キリエ

[絡まった指と、優しい熱。
見つめた瞳の中にある、焔。

全部。全部いとおしくて。]

 ありがとう。

 僕と出会ってくれて。
 僕が生まれた日に、こうして僕のそばにいてくれて。
 僕と一緒に、幸せでいてくれて。


 本当に、大好き。

[そっと、抱きしめて。
もう一度、口づけを交わそう。*]

( 318 ) 2020/03/17(火) 08:37:47

不器用 鍵谷春生

[正月についての話題をふれば
サヤに招待された。久方の家の正月に]

……いいのか?じゃあお邪魔するよ。

[父は手土産に何を持っていかせればいいのかとか
母は蘭に宜しくとか、じいちゃんは既にワインに夢中とか
夏大はいつの間にか唐揚げタワーを半分くらい食べてるとか色々あるけれど]

楽しみにしてる。

[年の始めで、俺の誕生日。

来年は少し違った。でもきっと忘れられない正月になりそうだ
楽しみにしながら、今はこのクリスマスを楽しもう**]

( 319 ) 2020/03/17(火) 08:38:06

鼯鼠五技 幸田凌


 …そろそろ、行こうか。
 今日はまだ続くよ?

[>>213>>214 往来にほど近いこの場所でずっとこうしているのは、気恥ずかしい気持ちと今の霞を他の人に見せたくないという独占欲とが起こってくる。

君は自分のことをケチみたいと言ったけれど。
霞がheartをくれるなら、僕自身を欲しい…みたいな。自分のネックレスは見せていなかったのに、そんな考えも被ったのだな、と__heartが繋がっている感覚に胸が満たされる。

身体が離れても、あげようという意思と…こうして繋がりあったという記憶は。
確かにここにあるし、思い出せるから何も心配していない。

また、手を差し出して。
まだ終わっていない今日という日を、2人で歩んでいこう*]

( 320 ) 2020/03/17(火) 08:49:57

大城美咲、と、ここで離席。エディさんへのお返事はまた…!**

( A66 ) 2020/03/17(火) 09:15:40

大城美咲

──誕生日>>317──

[何度触れ合っても足りない気がする。
溢れそうなほど人を好きになるって、あるんだ。

初めてそう感じる相手が、
目の前のこのひとで、良かった。

人は子供のくせにとか言うのかもしれない。
でもそんなこと知るもんか。
自分は自分なりに、エディを胸が痛いほど想っていて、こうして伝えたいのだから。]


……エディ、

[与えられたキスに、はにかんで。
他の誰よりも近い距離で、視線を交わして。

こつん、と額に額を合わせた。]

( 321 ) 2020/03/17(火) 11:07:03

大城美咲



エディの瞳がキラキラしてる。
炎なんだけど、どこか、夜空みたいだ。

[ダンスを思い出すな、と。
あの日の夜空とキャンプファイア。

彼が火を吹き消すのを、穏やかに待とうか。*]

( 322 ) 2020/03/17(火) 11:07:12

エディ・レイ・キリエ

― 誕生日>>321

[こつりと、額を合わせて、見つめあう。
ミサキの顔に、焔が照り返して、またたく。

どんなときも綺麗なひとだけど、今日は格別に。]


 ミサキも、キラキラしてるけどね。
 ゆらゆら揺れて。

[紫陽花の花のように。

そしてやわらかく、ダンスの時のように手を握って、ゆっくり一度身を離して。
ケーキの炎を吹き消せば。]

( 323 ) 2020/03/17(火) 12:09:21

エディ・レイ・キリエ

 このほうが、夜空な気がする。

[窓から漏れ入る灯りが、わずかに部屋を照らす中。
離した身を、もう一度近づけて、ぎゅっと抱きしめた。]

 ……うー。
 電気つける間離れるのがなんだか嫌なんだよ。

[子供のような我儘を、こぼして、恋人の熱を味わおう。*]

( 324 ) 2020/03/17(火) 12:09:30

ダンス部 久方沙也加

−クリスマス−

今日はありがとうございました。

[沙絵ママと鍵谷先生に深々と頭を下げて、帰宅の挨拶をした]

ハルくん、ありがとうね。

[夜遅いからと、帰りは送ると、多分ハルは言うだろう。二人一緒に、来た道を戻っていく]

沙絵ママと鍵谷先生も、いまだにラブラブだねー。わたしたちも、あんな風にいつまでも仲良くできたらいいなー。

[なんて、うっかり、結婚前提の話を漏らしてしまったりしていたかも*]

( 325 ) 2020/03/17(火) 16:09:30

Iam 久方霞

ー 遊園地行く日 ー

[白のパーカートレーナーにGジャン、ネイビーのミニスカートに厚手の黒タイツ、キャップをかぶっているので髪はポニーにゆるくまとめつつ、外ハネで仕上げ
https://ud-dx.jp/wp-content/up... ]


 おっ待たせー!

  …うん、セーフ


[毎度のことながら、白のスニーカーがどれだけ擦り減るんだってぐらいギリギリの到着。
 バタバタと要領は悪いが、これでも遅刻はしないのだ。*]

( 326 ) 2020/03/17(火) 16:12:48

ダンス部 久方沙也加

−年末年始−

[大晦日から年始にかけて、ハルを招待した。正月ではなく、大晦日に来てほしいと、頼んだのだ。

ママとパパには色々とお願い事をした。つまりは、毎年のような、年末年始ではなく、クリスマスのような雰囲気でハルを迎えてほしいと。年末は、久方家も毎年家族で過ごすことになっているので、霞も一緒だった。
ただ、久方家は、年始からは忙しく、市の餅つきイベントやらなにやらで外出することが多く、大晦日が家族団らんの日と決まっていた。
なので、ハルには、お泊りしてもらい、翌日も一緒にいられるように、両親にもお願いした。多分、お泊り会は初めてではなく、鍵谷家も、久方家も多分OKは出ただろう。
もちろん、ハルには客間にお泊りいただくのだけれど。

今年は、年越しそばの代わりに、から揚げ、ポテト、ローストチキンなどなどを用意してもらった。正月もおせちやお餅ではなく、中華オードブルを用意。

ケーキは、あらかじめ、冷凍スポンジを買って、前日にママと二人で生クリームとフルーツで仕上げ。出来上がりは73くらいの出来だった]

( 327 ) 2020/03/17(火) 16:15:06

ダンス部 久方沙也加

[ハルが到着すれば、すでに玄関から、お誕生日モード。居間には、『ハルくんお誕生日おめでとう』と横断幕。クラッカーでお出迎えと、満艦飾]

ハルくん、おめでとう!

[今年の誕生日は、初詣にも行かないつもりだ*]

( 328 ) 2020/03/17(火) 16:15:15

Iam 久方霞

ー 大晦日 >>327 ー

[今年の年越しは沙也加がハルを呼ぶらしい。
 元旦が誕生日なハルのために、年越しそばとかでなく、ケーキも焼いて誕生日仕様な家に。
 こういう変更を躊躇なくやれるのは久方家ならではの強みだろう。]

 
 らっしゃーい!

 …にしても、ハルが泊まりに来るのっていつ以来かなー
 昔からいろいろ変わっちゃったと思ったけど、変わらないままなトコもあったんだ

 …てことで、昔みたいに一緒にお風呂入れば?


[とりあえず茶化しといた。
 今日は終始こんな感じ。**]

( 329 ) 2020/03/17(火) 16:41:50

大城美咲

──誕生日>>323──

[ロウソクの明かりが消える。
そうすると、本当に夜空の中のようだった。

林間学校の夜みたいに流星は降らないし、プラネタリウムみたいに光は瞬かない。
でも、カーテンの隙間から漏れる薄明かりで、エディの瞳は柔らかにキラキラとかがやいていた。]


……ふふ、

[小さく身体を震わせ笑う。

だって、なんだか可愛い台詞が聞こえた。
心がふんわり温まる。]

( 330 ) 2020/03/17(火) 18:09:52

大城美咲



カッコいいエディも素敵だけれど、
こういう素直なエディも可愛くて、好きだよ。

仕方ないなぁ。

[なんて。

自分も離れたくないから。
ひたすらの静寂の中、お互いの息遣いと鼓動の音だけを聴きながら、腕に力を込めた。*]

( 331 ) 2020/03/17(火) 18:09:57

エディ・レイ・キリエ

― 誕生日>>330

[薄明りのなか、目の前にいる恋人だけが浮かび上がったように見える。
しっかりと腕の中に抱き留めて、ゆっくり唇を重ねて。

街の音がわずかに聞こえる中、瞳を覗き込んで微笑んで、しばらくじゃれあった。]


 ……ああ、だめだ。電気つけようか。

[折角淹れてくれたコーヒーが冷めちゃうし。
作ってくれたケーキも食べたいし。

なにより、ね?そろそろ理性が危ない気がする。
いや、僕はそれでもいいけどさ。*]

( 332 ) 2020/03/17(火) 18:45:05


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (12)

VTeacher 薫子さん
0(0)回 残8000pt 飴飴
ダンス部 久方沙也加
72(138)回 残3117pt
夜工 真名
20(58)回 残5857pt
大城美咲
98(129)回 残3385pt 飴飴
Iam 久方霞
69(71)回 残3149pt 飴飴
魚住凪沙
75(88)回 残4000pt 飴飴
不器用 鍵谷春生
86(121)回 残3851pt 飴
桜井梨花
98(170)回 残3653pt
高塚創慈
22(65)回 残5502pt
エディ・レイ・キリエ
54(29)回 残4796pt 飴飴
鼯鼠五技 幸田凌
37(75)回 残4238pt 飴飴
養護教諭 リューア
1(7)回 残7770pt

犠牲者 (1)

スクールカウンセラー ナギサ=ハマノ (2d)

処刑者 (2)

副担任 ダグラス (3d)
神楼学園教師 ナタリア (4d)

突然死者 (0)

恋の応援団 (17)

生徒会役員 ルウシェ
0(38)回 残7044pt
現国教師 鍵谷千秋
3(5)回 残7682pt 飴飴
英語教師 魚住千秋
0(1)回 残7970pt 飴飴
フレッド
0(0)回 残8000pt 飴飴
香さゐの 香西信至
0(12)回 残7714pt 飴飴
第X代高塚流忍術師範 高塚流華
0(0)回 残8000pt 飴飴
天衣無縫 香西ひより
4(15)回 残7229pt 飴飴
生天目 一葉
5(29)回 残7184pt 飴
生天目余一
0(14)回 残7617pt 飴飴
PTA役員 高塚慈晏
0(1)回 残7979pt 飴飴
千秋の妻 沙絵
1(18)回 残7413pt 飴
大城航
0(0)回 残8000pt 飴飴
望月快斗
5(19)回 残7218pt 飴
霊長類最強の女 穂乃果
0(0)回 残8000pt 飴飴
望月湊
3(11)回 残7565pt
HIRO NABATAME
1(1)回 残7956pt 飴飴
鍵谷夏大
2(2)回 残7849pt

退去者 (2)

白雪のひと (2d)
新堂美弦 (3d)

発言種別

通常発言
独り言
囁/鳴/念/婚/叫
死者のうめき
アクション
削除発言

一括操作




(0.07 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby *
使用画像については[瓜科国FAQ]をどうぞ。
■交流掲示板■
■人狼物語専用まとめwiki■