情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[メモ記入/メモ履歴] / 発言欄へ
全部発言使い切りたかったけど、ろくに議事が頭に入ってこなくなったのでもう寝ます。
ジャスパーとニキータ微切れとかジャスパー読み返しながら少し思った。
それでは皆様さらば。悪い夢が去りますように…。
加えて今日斑になったジャスパー様要素もあり。
ジャスパー様は斑になった今日、一体何をしていたのでしょう。
イグナチウス様>>197への反応を見ても>>204。
>>200>>212辺りではコアずれ寡黙な私の白上げ?
狼捜しましょうよ。それは斑になった貴方が今日することじゃないでしょう。
貴方が村人なら、私達よりも確かな情報を持っているワケで。それを生かして狼を捜せるのは貴方と貴方の白が見えている真占い師様だけなんです。
アリョール様が起きているようなので。
>>205
ジャスパー様擦り寄り?疑惑とありますが…。
ここまでの感じだと、貴方はジャスパー様村視していませんでしたか?
ジャスパー様狼?という思考へ至る何かがあったということでしょうか。
とりあえず、キリルとアリョールとゼノビアは村だと思ってる
これ結構強め
バニー狼はすげぇ本気、万が一あっても狂ってくらい、ここ騙りの自信ある
俺、狼で占い騙るのが好きなんで、それなりに研究してる
故に、占い真贋よく分からん奴は妄信していいのよ?
襲撃にも因るが残りの縄どう使うかなー、とか、そんな雑感
ダニールは物差し固いけど平等公平に灰や占い候補見てたから作為はねーんじゃねーかなと
何で占いなのか分からん箇所
仮にジャスパー狼として、LW何処よがいまいち見つからん、2W灰に居る場合は更に何処だよとかそういう感じ
何か興味沸けばどうぞ
ユーリー様はシェラザード様真視のようですし…現状訊きたいことはこれですね。今日の議事を読んだ感じではジャスパー様―イグナチウス様はなさそうに見えますし。
シェラザード様真、ジャスパー様狼なら、灰狼はどこだと思いますか?
★キリル
>>1:191「何故突然私に振られたのでしょう」
これ今、どう思ってる?
俺は>>1:222
バニー「思考の擦り合せ相手が人外かって警戒抜けてないー?」
とか言ってたバニーなので、あぁ、バニー狼ですねーで終了なんだが
バニーはいつキリルを人外では無いと考えたよ、と
相談相手ってそれでいいのん?とね
>>338上段「けっこう強め」な村視の根拠はどの辺りでしょう。お二人の。
私自身のことは他ならぬ私が解るので割愛してくれて構いません。
キリル>>337
少し村っぽいなーって感じだったね、昨日は。
今日もシェラ狂かーとも思ってたし。
順序が逆だね。狼と思って擦り寄りか?
ではなくて、擦り寄りか?と思って、狼あるんか?とは思った。
具体的には(僕>>104禿>>185)とか、僕への説得とか>>200これを、昨日●にあげた僕に対する言及がなくやってるところとかね。
▼ジャスは、斑だから別にいいよ発言伸びないしって感じ。
>>340
ジャスパー狼ならLWは
アレクセイ、夜の影、ニキータ、イライダ、イグナチウス…のどっか
ってくらい曖昧
まぁ、イグナチウスと夜の影が死ぬらしいので、襲撃も見て考えればいいかと投げてる側面あり
特に俺が考察してないゼノビアに関しては…
可愛過ぎて疑えないと告白はしておく
何か無理なんだよね…だから村だと思うという、すげぇ曖昧な主張しか溢せんのだが…
あぁ、説明不足。
前者は、それもう簡潔に言ったじゃん僕ってのと、今君そんなこと言ってる場合なの? って所がね。擦り寄りに感じた。
>>341 ユーリー様
一言で言うなら変わらず。そこについては今も謎です。結局何の反応もありませんでしたし。
私は昨日時点では占候補三人共発言的に何だか真っぽくない。真どこ?でした。現時点では★への反応とジャスパー様要素からシェラザード様真?になりつつありますが。
なので、そこの「何故私に〜」には他意はなく。単純にいきなり質問が飛んできたことに対しての疑問でした。結局何だったんでしょうね。今更ですが。
>>345 アリョール様
????
前者はつまりユーリー様村視に便乗された?感。ですかね?
後者については…そこで擦り寄られているとするならば、寧ろ白上げ?されている私な気もしつつ。
これは…もしかしたら擦り寄り、の認識が私と少し違うかもしれません。
キリル>>347
僕の場合、鳥肌が立つ感じの発言=擦り寄りってパッショナーな感じだからね。
>>346キリル
非ラインはあまり強く取らない派なんだが、流石にこれは取ってもいいよなぁ…という感想
「単純にいきなり質問が飛んできたこと」だから別に狼視とかではなく>>1:341で真贋に影響ない訳か
切り方としてしっくり来ない
バニーは灰への色付けが浅い姿勢を見るに、仲間狼との表会話も気軽に出来ないだろうと踏んでいるのもある
ここは感覚強いが
>>344 ユーリー様
なるほど。
ゼノビア様評が素直過ぎてふきました。…という話は一先ず置いておいて。
個人的には…ジャスパー様―イグナチウス様はなさそうに思います。イグナチウス様はジャスパー様を殺しにいってますし。
わんこ様はー…どうなんですかね。恐らく村だとは思いますが。
●ダニール様という、私的に占いたい枠外へ占いが飛んでいたのもあり…正直あとは私も明日を迎えてから考えたいです。判定や噛みを見てから。
と言っても、昼はまたあんな感じの雑加減にはなりますが。
>>348 アリョール
ほむ。
つまり…発言を見て時折感じるぞわっと感、みたいなものなのでしょうか。これはこれで私にとってかなり感覚的なものなので、喩えが難しいですが。
>キリル
アリョール評なんだけど…言語化駄目だった
思考が早いので後先考えて発言している狼には見えん
多方面に疑問を撒くが回収はしており、思考も繋がる
この流れが、ちょおおっと狼のキャパ超えてるかなと
>>1:100「他で要素取ればいいかと思って、言うのやめた。」
自分が判断付けられない要素を捨て、別の取り方を考える姿勢がSG作る姿勢では無く探る姿勢だった
とかもある
んー、あとはジャスパー狼で見てるのもあんだよな
ジャスパーの1dのアリョールへの投げ込み方が変>>332
これが俺の中で大きくて、アリョール村言語化行けると思い込んだ節があるな
>>352 ユーリー様
昨日何人かが仰っていた「思考の飛び飛び」感?みたいなものはどうでしょう。ユーリー様的には特に感じませんか?
私個人はアリョール様の発言読めますが、この思考の飛び飛び感はわからなくもない、とは思います。
>>353 アリョール様
まあ…感覚的なものは皆さん少なからずそうかと。私も外します。
精度面で言うなら、ニキータ様がやっているような目に見える根拠を拾っていくやり方が手堅い気がしますね。私のスキルでは無理ですが。
>>355
あるけど読める
点と点を結ぶ距離が長かったり、同時に複数の線を走らせたりな感覚かな
太い一本線では無いよな
人に因っては読みづらいだろうなと
俺もよく言われるので、まぁ…
気付けば残り88ptですし…▼イグナチウス様の判定が万が一黒だった場合、今日の発言から拾えた切れでも。票筋はまた誰かがまとめてくれると信じます(
>>207→>>216→>>222
この辺りを見た感じ、イグナチウス様―アリョール様はないかと。
そして先の通り、イグナチウス様―ジャスパー様もないでしょう。
あとはー…朝の方々に託します。
ユact>大体合ってるんじゃないって意味で言った。
僕がユリ白見てるのも>>357解るからだし。
後はイグ白もありそうかな?(手向け
キリル大きく変動したわけじゃないけど、更新後に期待かな。>>331ちょっとイラッとしてた? とは思うけど。
◆シェラザード 前提
信用や真視がどうすれば取れるか分かっている>>1:47けど出来ない
これは真でも騙りでも見られる症状であり、俺は"不慣れ"と判断してる
シェラザードの発言に鋭いと思うものは少なかった
故にスキル偽装の騙りの線は切っている
(スキル偽装を継続して行うことは非常に難しい)
シェラザードの考察のレベルがほぼ一定であった
故に狼であり、赤から支援がある線は切っている
◆シェラザード 不慣れ真狂判断
不慣れを見るに当たり俺が気にするのは判定だ
騙りは判定が"見えた"感覚を作れず、判定結果を作り、出すことに意識が向く
そして、自分の判定が嘘であり、対抗の判定が本当だという意識がある
結果、自分の判定への見解を溢せなかったり、判定への感情を誤ったりする
シェラザードはそれが無いどころか、違和の無い"判定が見えた"細かい視線変遷を溢した(>>82上段参照)
>>98の見解も独自であり、1dの流れはそう見えておかしく無く、無理に感情を出した感覚は無かった
不慣れ狂でここまでの見解を作るのは非常に難しく、不慣れ真が素直に溢した結果と俺は考える
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[メモ記入/メモ履歴] / 発言欄へ
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新