情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[メモ記入/メモ履歴] / 発言欄へ
ダニールがもう言っちゃってるけど、対抗がジャスパー●考えてるなら、狂の黒出しは可能な範囲だと僕は考えてる。
シェラは、対抗の内訳暈し気味だし、ここは狼要素でもあるけど、フィグ狼と考えた狂とかなら、かなりジャスパー白にも見えたはず。
追記として、この村で明確にここ村だろうと言える人が
ほとんどいないのですから、
灰が狭まる前にさっさと黒放って狂アピしておいた方が
誤爆可能性が低いと思います。
狂視点ここ村だろう、と予測が効く所があるかもしれませんが
その辺は未考慮です。
下段の回答は、ご飯食べてから灰に触れる時にしますね。
☆キリル>>48
キリルの「パッション村放置したくない>>1:158」を「占い先見つからなかった不安」と取ってるとこから狼なら白飽和君気味。白なら警戒心で固い人なんだろうなー、と思ってたので「あー外したな、視界開けたし頑張ってください」でしたねー。
シェラ狂ならやや割りにくい、は割る時は割るわけだからそうじゃなくて、初っ端だと狼の選択肢も狭めるからやりにくい…?と思ったんですが、むしろシェラの性格的にジャスパーが白でも黒でも狼占がやりやすいように選択肢委ねた感じかなー。って思ってたみたいです。
>>139
黒も含んだ「結果の確定」でしたー。
「主観」ですね。犬狼ならバニーかシェラと何をたくらんでたの、と。
客観視点だと、フィグ犬両狼でなんかやってみた。的なのはなくもないでしょうし。
>>128シェラ
ジャス吊りたくない意思表示だと思うよ。
シェラは額面通り受け取りすぎなのか、装いなのか…
ジャス吊りたくない人も多そうだけれど、昨日の希望だしと絡めてなにか気づきはないのかな。
>>ニキータ
確か昨日決定回りら辺でジャスパーに『狼塗りされた』ゆーとったと思うんやけど…
★どこら辺でそう思うたん?
自分でも探してみたんやけど、見とるだけやとわからんかったんよ…
別に犬白でも犬卵兎(なにこの統一感)の占い師CO時点で村騙り見えてるのだから、狼視点で「占い師GO」はマッハでありうるけどね。
普通に黒確定って想定があまりないのだけど、そのせいでなんか「今考えた」感が増大するのよね。
ところで、万一わんちゃんがこの先こられない場合。
この国は突然死のほうが処刑より先に処理されるから、わんちゃんに合わせても救済にはならない。
ただし縄は減る、ね。
これの議論広げたくはないから、各々喉端にでも意見を聞かせて。
夜の影が常識的な範囲の時間に出没して、ゲームとして成立する程度の発言をしなかった場合は、▼夜の影希望ね。
・現状、夜の影がゲームとして成立してない
・灰吊りのフェイズである
・▼誰か+▼突然死が興が殺げる
・上記で決定後に夜の影が喋ると「誰か」が可哀想
突然死対策を行うとGJ一回分の縄増加に相当するわけだからバランス面でも宜しくない。
一応今日、斑な以上ジャスパー吊りは有。
今日いいなと思える発言があったら別だけど。
犬はこの来てない感じと、>>1:212から白だろうと見てる。
両者とも縄と相談して決めいてくれればいいよ。
もどり。キリルとナッチみてこよー
ジャスパーはニキニキ疑ってるのかな?
ニキ狼なら「斑は吊ろう」ってさっくりジャスパー吊ろうとする気がするんだよね
アレク>>110が面白くてまともに読み込めない。
これは新手の妨害かもしれない!プロモでMAD作成がやばい
★アレク
>>110の4と5をもうちょっとわかりやすくー
代わりに吊られるかもしれない誰かが可哀想、
なんてぬるいこと言わずに勝ちに行きましょうよ。
1GJで縄一本増えるんですから
2dで縄減るとか考える必要もありません。
狼がGJ避け襲撃してくれるならありがたい話です。
私としては、発言に関してはシェラは??だけどジャスもいうほど白くないし〜っていうイライダの気持ち。
シェラ圧倒的偽だ〜と質問攻めにしてるわけじゃないよ。
▼夜影の人は他の灰吊りも出しといてね。
情報面として確霊リディの判定が落ちやすいのですから、
霊2判定と占判定見れるならかなり優位に立てると思うんですよ。
物語クローンでは突然死対策しても
結局イエローカードついてしまうから、
合わせる気もあまりありませんね。
個人的に今日のキリルは微妙。それもかなり高いレベルで。
昨日の感じられた丁寧さが無いし、どちらかというと、僕昨日より大分わかりやすく喋ってあげてるつもり何だけどなぁ。
今日も、そういう言う意見が多いならまだ理解できるけどね。
昨日の●ユーリから●ジャスパーへの思考変遷も>>1:298で、「喉無いから黙ってみてた」ってわりには出てこない。
自覚あるみたいだけど、質問投げっぱなしで希望出すのも、あんまり見る気がないのかなと感じてしまう。
●有枠。
>>92ニキータ
相談時間有りで早期3-1、4CO→3COになっているから、
非占早い位置に1狼という線は薄いと思います。
誰が狼でも相談済みで占騙る予定だったのでしょうから
非占は村アピになりえないのと、
早朝わざわざ起きだしてまでやる意義を感じられません。
結果的に非占が早い位置に1狼いるかもしれませんが、
それは朝早くから居て話に参加しただけである、
という事実に過ぎないのではないでしょうか。
演技指導云々はC狂先生やってる人って
そういった込み入った動きまで言わない傾向があるんですよね。
あくまで先生の立ち位置なので見守る立場なんですよ。
>>99アリョール
あまり自分で出来てる実感、ないんですよね…
影薄いでしょう?
>>102ゼノビア
昨日の夜の時点で姿勢見て判断出来る相手と感じましたので、
敢えて今触れに行く相手ではなくなったということです。
>>109、>>116バニー
ゼノビア、疑いよりも無理解を恐れてる感がありますね。
相手することの徒労感を先に見ている様子です。
☆ニキ村、アレク残酷村、ゼノもたぶん村、かな?
って所でしょうか。
現段階でのエセ推理部門金賞は「狼なら赤ログで言うだろ」が濃厚ね。異論は認めるわ。
>>35ゼノ 「融通利かない」
フィグ狼なら融通利くんじゃないかしら。
「あ、村騙りおる。占行こうーっと」
「陣形見てから霊騙り余裕でした」
当初の赤会議で占霊のいずれを騙ることを決めていたとしても、上記の選択肢になると思うわ。
まあ、決定は絶対に覆らない。絶対にだ!とか言うわけの解らないスローガンとかあったなら知らないけど。
>>159アレク
ありがとー
楽しくやりたいから、あんま気負いたくないんだよね
>>158のそれをアレクはどう解釈してどう落とし込んでる?
白黒どっち寄りなのか、理解出来る/出来ない範囲とか。
ゼノからは返事きてないよね。たぶん。
ダニールは>>116のお返事くださいー。
今何が気になってるの?
>>161
OK、上段については理解。
下段に関しては「そうなのか!」と。
じゃあゼノビア希望のCO云々は削除しつつその他の要素で希望は変えないでおこうか。
ダニール>>162
狂とか狼の占騙りは最初から決めてたから、CO順関係ないとかは、割と思考が近いと感じているから、僕の中ではそこまで影薄くないよ。
この辺り、僕にとっては狼も狂人も編成、レギュ的に一般挙動だと思うし、共感とっていいものか悩んではいるけど。
犬さんに縄使うのも、犬さん放って置いて縄減らすのも同じです。
襲撃回数減らす偶数進行にしましょう。
後、皆さんシェラさん侮りすぎでは?という不安。
>>163 アレクセイ
狼の霊騙りは弱いですから、C狂が出してくるとは思ってないのですよね。
>>163アレク
相談済みのことを急遽予定変更になるから
難しそうってことではないでしょうか。
フィグ狼の場合、3-1。
・2CO目シェラが信用気にしていて、襲撃懸念を出しているので撤回はなさそう
・3CO目バニーが村騙りする意義を感じられない
・リディの霊COから霊の占騙りもない
真狂村ー霊か、真狂狼ー霊が見えてるでしょうから、
占霊騙りはもちろんのこと「騙らないで潜伏」も
視野に入ったと思います。
フィグ狂だと真狼狼ー霊のケース懸念して
占騙りしづらいと思いますので
フィグ真狼は固いだろうなって所です。
>>39ゼノ 「2黒貰って真即抜き」
★2黒を真抜きに利用するって考えが良く分からないので補足お願い。1黒を利用するなら分かる。
>>169 アレクセイ
☆2黒斑だと1黒斑に比べて霊に護衛が付きやすいです。
占い抜きならありかと。
占い護衛の場合でも残った白出し占いのバランス護衛というのが狩人の思考に残ります。
単体真には敵わないでしょうが、信用に大きく差が無ければ真は抜きやすくなるかと。
まあ、普通にジャスパー吊りたい連中は突然死対策したらいいと思うわよ。そこの異論は認めるわ。
ただ、別に▼ジャスパーをする予定がないので▼夜の影で良いかという意見。
>>167ゼノ下段
★ちなみに自分の戦術感と周りの戦術感の差ってどのくらい無いと思ってる?
ちょい灰優先
イグナチウスは、コアズレ差し引いても無難かなー
ちょっと発言増えて、今はキリルと同じぐらい。
★イグナチウス
>>1:248「他者の評価参考にしようとして」でナッチも
「バニー狼濃い目」なのにユーリーと話さなかったのはなんで?
ゼノ-バニの切れ拾ってるのに>>1:265ユーリー注視枠の違いはなにー?
今日の判定からフィグ狼濃く見てるのもあわせてだけど
>>1:254って切り合いのレベルなのかな
結局フィグは希望外して●ジャスパーだしなー
>>154バニー
そもそもニキータ自身が▼シェラを強くは主張してないような気はするがな。
▼ジャスパーが妥協案みたいだし。
あと、俺は▼夜の影はどうかと思うんだけどな。突然死で狼にバランス悪いと言うが村も合わせる必要が無い気がするんだが。これは価値観の違いになりそうだが。
侮ってるというというか、別にシェラザード襲撃されたの見てからジャスパー吊れば良いじゃないと思ってるんだけどね。
>>170ゼノ
なるほど。ありがとう。
私は2黒出た時点で黒出し占い師護衛に頭が行くので、それは考えたことは無かったわ。
>>171 アレクセイ
☆ちょっと差があるな、と先ほどから感じてます。
一応個々人の経験からの狼像の差異は計算に入れてるつもりでしたが、ちょっと想定以上。
夜の影関連で、今いないのは「皆に色々言われて出てこれなくなった」見たいなのを良く見るけど、ただのリアル都合じゃないの?と思うのよね。
>>1:72から、この程度の逆波に心折れる人には見えないし。
色々言われてつまらなくなったとかなら分かる。
ただ、夜の影狼としての援護としては関連の発言は微妙なので夜の影白のように見えることは見える。
ナッチって誰?
あと、一応▼ジャスパーだけど、ジャスパーか他の人が
▼アレクセイの方がいいというなら、乗り換えていいかな
という感じ。
すみません決定前に寝てしまいそうなので、ちょっと仮眠取ってきます。
精査まだなんですけど、昨日の考え+見た分ざっと概要だけ置いとくと
・ユーリー、ゼノビアは白と思った
・なっちーは、昨日の様子的に●の流れからジャスパーかユーリー、挽回大変そうな夜影イライダ狼なら狼かなと思ってた、けどここは性格要素だという結論に
・ニキータはやっぱり灰に置いておきたい
あとはアリョールは違う感ありました、くらいですね。
▼ジャスパーで村の狼位置が自分とずれてたら自由か指定バラやりたい、そうでなきゃ私バニ統一・シェラ自由でもいいかなという感じ。
▼ジャスパー以外なら生存率ちょっと上がるかも?だから村の意向にそのまま添います、という感じです。
今の所はイグナチウス、キリル>イライダ、あと見てないところ見て●▼したいところ。アレクが見てる途中でした。あとダニールはちょっと気になってきた。
2狼の組み合わせだと此処はなさそう、的なのはまだ微妙なのしか拾ってないですね。
一応雁セットはしてます。
夜の影については、バランス云々は残念な事になりそうですが来なかったら放置で仕方ないかなぁと。
凸ってそういう仕組みかなと思うし、不利になる陣営には諦めてもらうしかないと。
思うに、片黒出ている2日目に、斑以外の吊り先を対した
理由なしにいう人が多い気がするけど、それってあえて
ちょっと外れた行動を取ることで自分が主導権とりたいのか、あえて怪しい行動取ることで白アピしてるののどっちかな。
あまりそういうヨタ高同士の修学旅行での接近遭遇でのメンチのきりあいみたいのをやっても不毛(ジャスパー)だから、めんどくさそうなところでアミダ作ったら、アレクセイさんが見事当選されたので、吊り第二候補に急浮上しました。
あと、もしイライダがやりすぎたら、がんがんいかせたやつが悪いという理由でニキータを吊る手もある。
ジャスパーは今日僕の想定より発言が伸びないんだよなぁ。
ってのが、吊っていいよと思ってるところ。
反面、シェラはジャスの黒見てから、唯一反対してた僕になんの目も来ないのが、微妙。
と言うかジャスパーって今日喋ってるの?
目くそ鼻くその争いを繰り広げてるなら、▼灰だろうと▼禿だろうと▼卵だろうと、不利をこうむっても自業自得だわ。
ユーリーは村かな。
>>300の時ユーリーはアリョールのことが読めていた。
そして俺が●アリョールをしたときに結構速くこの★が出た。
しかも●ジャスパーになるきっかけはそれだけでもなくアリョールが読めるようになったからだと思う。
ユーリーの思考をまとめると
●アリョール希望→アリョールが読めるから占いやめよう。どっかいい位置いないかな?探す。→おや?第二希望のジャスパーの様子が・・・。
ここがスムーズでその思考のスピードも速かった。おそらく人だと思う。
遅くなりました。こんばんは。
んー…夜の影まだ来とらんのかーい…朝の段階ではまぁまだ夜来る可能性がと、
それ関連の言葉飲み込んでたんがやっぱり来とらんのかーい…
対策はなしに賛成で。
☆ジャスパー>>89
リディア>>90。あと、質問するならこいつもわからない枠だと言ってるのに、何で●に挙げてないの?ってな感じで投げて。
昨日拾えたことは昨日書いてるので。
あと、ニキータ>>93を理解に苦しみつつ、彼なりに情報求集めようとしてるのか?よくわからんけど微白カウントなのこれ?
とか思った。
もっと読みます。
後、アンカ間違ってる発言ほど読みづらいものはないのでイライダは気をつけていただきたいわ。
>>185ジャスパー
ユーリーの○ジャスパーの理由を見てから考えてみて欲しい。
第二希望でも疑い先として挙げられていたわけではないですよ。
そこがどうしても引っ掛かる。
>>188ダニール
○ジャスパーの理由は中庸多弁だったから、だな。
この時はそこまで疑ってなかったんだと思うぜ。まあ、行ってしまえば村要素が見られなかったが一番だろうな。
この時は。
そして、アリョールが読めるようになって占い枠から外れてアリョールが読めなかった俺に疑いがかかって●ジャスパーに変更。
そして、今日俺に黒を出したシェラに対して真視をしたという感じだと思うんだが。
そこまでおかしいかな?
ダニール>>188
ユーリ狼で仮定すると、わざわざ僕からジャスパーに●変更する理由あったっけ? で、その考えがあるダニールが同様の動きを見せている、キリルに今日余り言及が無いのは何でだろう。
一応ユーリが今日の判定見てシェラ真に動いたのが気になってるのはわかってる上で、だけど。
☆フィグネリア>>133
回答感謝。んー違和感はないかな…。
フィグネリア見ているんだけど、単体で非狼拾えない+>>41で触れてる箇所が自分で否定ができないので絶賛悩み中、です。
補足すると、ユーリって決定周りだけじゃなくて、(>>1:100)で指摘している部分とか、リアルタイムで喋っているときは、似たようなことやってんだよね。
言ってることはわかるんだけどこの辺りの見解を聞きたい。
途中経過
・夜の影の周辺の考察が一定の見解で落ち着きつつある
・判定不要(優先度低い)枠としてアリョール、夜の影、ニキータ、イライダ、キリル、ユーリー、ゼノビアが内定
・●ダニール(統一/自由時完全委任)▼イグナチウスを希望
・▼ジャスパーは対立軸の発言に依存して変動する(予定
・占い師は基本的に全員真っぽく見えない
キリルは夜来れないんだっけ。
>>48の★1個目は>>16>>36でいい?
見た上で、もっと知りたかった?
この回収を活かさずに希望出しはびみょいかなーって気が。
ニキニキのライン検証ってジャスパー白起点だよね。
ジャスパー黒予想ならアテが違うと思うんだけど
キリルは斑だからとりあえず吊って色確認しよう、止まりで
ジャスパーについて触れてないのはなんでかな?
>>1:309から>>46「偽っぽいような」で
直後に▼イグナチウスの流れが追えないぞ、とおもっとる。
>リディヤ
僕の希望は対抗のどっちかが安心安全なんだけど
通らないなら夜の影>灰吊りで考えてるー
斑吊りは許容したくない気持ち大きい
ボクの1白+対抗2黒ならありえたけどシェラが破綻しても狂乙な感じだし、1縄村に当てーの、ぼく食べられーのだったらおいしくないから
そう言えば、質問いくつか放置したまま回答忘れてるケースが何件かあった気がしないでもないので、そういう苦情はACTででもよろしくですわ。
>>102ゼノビア
★俺は占い位置ではないと言っているが、昨日占い希望出してないよな。
ゼノビア的にはどこら辺、もしくはどこをを占い希望に出すつもりだったんだ?
ジャスパー吊らない意見がちらと見えたけど、ジャスパーそんな白いん?というのが率直な感想。
★ALL>昨日と今日で一つでも白要素あったら教えてくれ安価でもいいので。
ジャスパー見てるんだけど、シェラザード狼確信からの私のこと狼筆頭としておきながら、
例えばイグナチウスの仲間ありそうなのはこの辺だろう、逆にここは仲間なしだろうとか、
そういう風な思考の伸びしてこないのが違和感かな。
ジャスパーの中で2狼の位置確信してるんならLWどこなのかとかにならないんかとか。
イグナチウス狼筆頭だろう、で思考止まってるのはなんでなんという感じ。
>>160アリョール
一応説明できそうだけどな。
なんで、丁寧さが無くなったって★探して夜中に整理して自分の思ってること発言するためだろう。
夜中だと皆寝ちまうからな。聞けるものも聞けなくなるからできるだけ聞いときたいんだろ。
むしろ★を投げてばっかいるからこそ見る気があるからなんじゃないのかな。
検索:夜で発言が進まない人
もしかして ジャスパー
>>33ゼノ 「真の暴力」
★具体的に解説お願い。
>>103卵 下段 >>98卵
★2黒になると思いました?
後個人的に、狼引いた占い師が「>>98狂人さん黒出せないなんてチキン乙」と言う発想が、いまいち飲みこめないの。白引いてそれなら分かる。
>>196 ジャスパー
☆>>33
>>197 イグナチウス
☆ジャスパーさん別に白く無いです。
でもシェラさんが行方不明してるので吊りたくないんですよね。
働かない占いの黒とか吊りたくないですし。
状況的にも、黒出しで自分の位置を狼に伝えて仕事終了した狂人っぽい動きですし。
バニーの質問見落としてた。
☆バニー>>172
ユーリーと話さなかったのって、
こっちから質問なりを投げるまでもなくユーリーがどういう根拠でこう思ってるかがわかりやすかったからだったような(昨日の記憶手繰り)
ゼノビアのあれは質問しないとわからんと思ったから質問したはず。
>>197イグナチウス
いや、あんまりいい要素がなくてな・・・。
ニキータが色々と取ってるみたいだが。
>>202ゼノビア
★それは初日のアリョールの狼臭さからずっと変わってないからって感じ?
若干ジャスパーが擦寄りにきてるんじゃねーかと警戒心が。
>>200質問多いと(ry
テンプレ質問しかしてない印象だし、その後ニキータに追従で、●イグナ。
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[メモ記入/メモ履歴] / 発言欄へ
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新