人狼物語(瓜科国)


196 【F1562村再戦企画】だけど村の枠を取っ払え


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【独】 村長の娘 シャーロット

ギル猫 >>144>>213●ヘンリエッタ▼ヒュモ
ビンセント >>171●ヒュモ>ヘンリエッタ▼ネリー>ヒュモ
ニーナ >>181>>190●ギルバート>ビンセント▼ネリー
フレディ  >>189●ギルバート≧ヘンリエッタ▼ヒュモ
(ギルバート、ビンセント、ヘンリエッタから選択占い)
ヒュモ   >>192●ビンセント▼ネリー
ソフィー  >>198●ギルバート>ヒュモ▼ネリー
ヘンリエッタ>>200●ビンセント▼ネリー
ベンジャミン>>212●フレディ▼メイ
ネリー   >>221●ギルバート▼ソフィー

( -68 ) 2008/07/09(水) 10:55:54

ハリセン武器商人 ベンジャミン伊東、あ、いや、訂正!「見えそう」という言葉尻は賛同できんのぅ。偽っぽいがいいなw

( A116 ) 2008/07/09(水) 10:55:55

【赤】 ハリセン武器商人 ベンジャミン伊東

>桃
さんくす。

( *68 ) 2008/07/09(水) 10:56:51

ヤブ医者 ビンセント三波

まあネリーが喋るんだったら、あと1日くらいチャンスをあげてもいいと思います。
それなら灰吊り灰占いに賛成します。

( 222 ) 2008/07/09(水) 10:57:19

酒場の主人 フレディ

>シャロ
>>211参照。統一占ならビンセントに変更で。
ちなみに選択占は、エッタ外してほしい。
ギルは灰吊り言うのが白めに見える。エッタはもう少し見たい。

>>217 ソフィー
いや、君の気持ちは良くわかる。
けれどね、真要素の有無と真偽は別なのだ。
なので、君が真なら、そんな愚痴を零すくらいなら、君の発言で真決め打ちを勝ち取ってくれたまえ。

>>221 ネリー
ソフィーを庇うどころか、ギルバートは君の一番の味方だけれど。一番ネリー真を考えてるのってギルとメイだ。

( 223 ) 2008/07/09(水) 11:00:37

村長の娘 シャーロット

今、仮決定の文章作ってるから、少し遅くなりそうー。

( 224 ) 2008/07/09(水) 11:00:45

( -69 ) 2008/07/09(水) 11:02:24

学生 メイ

ちょっと昼休みまで、発言難しいのにゃ。
監視の目が厳しいです。

取り敢えず、灰占い、灰吊り希望で、ニーナちゃん、先生、ぎりゅにゃん……ちょっと下がってマスターはずして欲しいかな。

( 225 ) 2008/07/09(水) 11:04:09

新米記者 ソフィー、酒場の主人 フレディ>>223 今以上に努力できるように頑張りますね。

( A117 ) 2008/07/09(水) 11:04:55

学生 メイ

あれ……、そうすると、残りってエッタちゃんと、おさかなたんしか居ないのにゃ?

( 226 ) 2008/07/09(水) 11:06:12

見習い看護婦 ニーナは、メイド ネリー を投票先に選びました。


見習い看護婦 ニーナは、迷わない 花子 を能力(襲う)の対象に選びました。


キャットブリーダー ケネヌ

ビンセント:お嬢を全開考察系と評してる割には、>>60に対しての反応は疑問。全開考察だけに、微妙なネタを考察に入れてもいいのか迷うんだと思うんだがな。ちょっと黒印象。

フレディ:なんかもう判断むずかしいわ・・・。発言を狼としてみても、村人として見てもじゅうぶんありえそうだから困る。特に保留解除関連は。やっぱり白黒判定はっきりさせたい。状況をはっきりさせる、っていう意味でも占いたいよう。
>>145
合ってるような合ってないような・・・。つまり、「状況考察→保留が狼?」であって、「保留が狼?→状況考察」ではないってことね。

( 227 ) 2008/07/09(水) 11:11:53

酒場の主人 フレディ、キャットブリーダー ケネヌの「占いたいよう。」がとっても可愛い。

( A118 ) 2008/07/09(水) 11:14:04

【独】 酒場の主人 フレディ

くそー。

真っぽい占師に疑われるような立ち回りは失敗した。
ケネヌ真ならすまない。俺のミスだ。

( -70 ) 2008/07/09(水) 11:14:48

キャットブリーダー ケネヌ、酒場の主人 フレディに照れた。

( A119 ) 2008/07/09(水) 11:14:54

吟遊詩人 ネコ・ギルバート3世、キャットブリーダー ケネヌの語尾がかわいいから、ちょこんと膝に乗ってみた

( A120 ) 2008/07/09(水) 11:17:08

村長の娘 シャーロット

【仮決定:●ビンセントさん ▼ネリーちゃん】

決定理由:まずネリーちゃん真視点で狼1吊れたから、パワーバランス的に今日はソフィーさん真視点の狼を吊りたい。
私は本音は灰吊り灰占いをしたい。でも今日の希望票から、灰吊りではヒュモさん以外では完全に独断。でそのヒュモさんだけど、>>1:174の回避しない宣言は、潜伏幅を考えると困った手なのは確か。でも霊潜伏になる可能性も十分あったわけで、潜伏幅というだけの理由で●▼当てられる可能性だってあるわけで白要素でしょう。
>>1:177も、根拠の薄い(ソフィーさんごめん)●希望1つにこんな過剰反応は狼っぽくないと思うよー。こういう反応だけで占いに敏感な狼とか言われるわけだし。
>>1:174>>1:211。ネリーちゃん狼の場合、ライン切りするにしては回りくどい。ライン切りなら最初から●ネリーちゃんとか行きそう。
後2d最後のソフィーさんとのやり取り、ヒュモさんからもソフィーさんの思考に疑問を持っていて、ネリーちゃんと繋がってるならソフィーさんとはここまで絡まないような。

( 228 ) 2008/07/09(水) 11:17:36

村長の娘 シャーロット

ちなみにヒュモさんはソフィーさん狼の場合でも白いと思うよ。そんなわけでヒュモさん吊りはない。で灰の誰吊るとなっても独断チックになるわけで…吊りたい候補は何人かいるんだけどねー。

というわけで、仮決定は、灰に黒1つ出してほぼ任務完了のネリーちゃん吊り。パワーバランス的にも2手で狼側1吊ったことになる。ちなみにこれは偽決め打ちで吊りではないよー。
で●はビンセントさんで。結論ありきとか、今日になって初日に比べて落ちてきてる感じは、私もするんだよね。いろいろ質問とか対話してる割に、そのやり取りがあまり考察に反映されてる感じもしないよー。

( 229 ) 2008/07/09(水) 11:17:43

酒場の主人 フレディは、メイド ネリー を投票先に選びました。


【独】 村長の娘 シャーロット

ギル猫 >>144>>213●ヘンリエッタ▼ヒュモ
ビンセント >>171●ヒュモ>ヘンリエッタ▼ネリー>ヒュモ
ニーナ >>181>>190●ギルバート>ビンセント▼ネリー
フレディ  >>211●ビンセント▼ヒュモ
(ギルバート、ビンセントから選択占い)
ヒュモ   >>192●ビンセント▼ネリー
ソフィー  >>198●ギルバート>ヒュモ▼ネリー
ヘンリエッタ>>200●ビンセント▼ネリー
ベンジャミン>>212●フレディ▼メイ
ネリー   >>221●ギルバート▼ソフィー

( -71 ) 2008/07/09(水) 11:20:06

吟遊詩人 ネコ・ギルバート3世は、メイド ネリー を投票先に選びました。


【赤】 メイド ネリー

ビンセントですわねー。
まだ共有相方については何もないので、普通に灰占のような気がしますわ。

( *69 ) 2008/07/09(水) 11:22:28

村長の娘 シャーロット

独断そのものはする時はするし、状況によっては平気でするけど、今日独断でヒュモさん以外の灰吊って、その灰の人が私の独断で今日吊られて納得できるだろうか、というのがあるんだよねー。白黒関係なく。

( 230 ) 2008/07/09(水) 11:22:49

吟遊詩人 ネコ・ギルバート3世

【仮決定確認】
シャロおつかれさまにゃ

にゃにゃにゃにゃにゃ眠いにゃ

( 231 ) 2008/07/09(水) 11:22:54

キャットブリーダー ケネヌ

●フレディ○ビンセント
理由は>>227ね。
吊りは・・・・、迷うな。
霊決め打ちするなら、今から吊らなくてもいいんじゃないか?って思うんだが。
吊りたいと思えるほどの人が・・・。
じゃぁ、占い第2希望からスライドしようぜ!ってのはだめかな?

( 232 ) 2008/07/09(水) 11:23:22

ヤブ医者 ビンセント三波

【仮決定…少し了解】
ヒュモを今日の吊り占いから外すってことは、白見極め可能と考えているんですか?
あまりそういうことを言っていた人は居ないと思いますけど。少なくとも私はちょっと無理なんで、どうにかして欲しいです。

ネリー吊りは賛成です。残しても情報が増えないのならソフィーの判定を見たほうがいいでしょう。
私占いはみなさんの希望を見ると仕方ありませんね。

( 233 ) 2008/07/09(水) 11:24:35

ヤブ医者 ビンセント三波は、メイド ネリー を投票先に選びました。


キャットブリーダー ケネヌは、メイド ネリー を投票先に選びました。


キャットブリーダー ケネヌは、ヤブ医者 ビンセント三波 を能力(占う)の対象に選びました。


酒場の主人 フレディ

【仮決定確認】
んー。反対するほどでも無いけれど。パワーバランスってのは理解する。

ソフィーヒュモ両狼は無いのは同意なんだが、ネリーとヒュモってそうでも無いと思うのだよ、そのシャロが言ってる要素って。

ただ、今日ヒュモ考察落とせてないからもう少し見てもいいかな、とは思える。でも占にして欲しいなぁ……。

>>227の「占いたいよう」というのは、かなり気に入った。
下段:まあ、理解する。
>>232の占第二希望からスライドって言って俺占に拘るのは微真要素かな。自分の判定を重要視する真視点っていう意味で。

( 234 ) 2008/07/09(水) 11:28:39

【独】 酒場の主人 フレディ

シャロの動きを見ると、ギルが相方くさいので、ギル占って食わせるか白確定にしたいなぁ。

黒でたらわりと信用できるし。

( -72 ) 2008/07/09(水) 11:30:58

酒場の主人 フレディ、まあでもヒュモ占だとニーナがかわいそうなんで、いいや。

( A121 ) 2008/07/09(水) 11:32:17

村長の娘 シャーロット

ギル猫 >>144>>213●ヘンリエッタ▼ヒュモ
ビンセント >>171●ヒュモ>ヘンリエッタ▼ネリー>ヒュモ
ニーナ >>181>>190●ギルバート>ビンセント▼ネリー
フレディ  >>211●ビンセント▼ヒュモ
(ギルバート、ビンセントから選択占い)
ヒュモ   >>192●ビンセント▼ネリー
ソフィー  >>198●ギルバート>ヒュモ▼ネリー
ヘンリエッタ>>200●ビンセント▼ネリー
ベンジャミン>>212●フレディ▼メイ
ネリー   >>221●ギルバート▼ソフィー
ケネヌ   >>232●フレディ>ビンセント

( 235 ) 2008/07/09(水) 11:35:08

見習い看護婦 ニーナ、眠いぜ。

( A122 ) 2008/07/09(水) 11:39:27

酒場の主人 フレディ、俺も眠い……。

( A123 ) 2008/07/09(水) 11:40:08

【赤】 メイド ネリー

ここで真占い師潜伏を発言してもいいかしら。
そうなると栗に影響を及ぼすのであまり得策ではありませんわねぇ。

( *70 ) 2008/07/09(水) 11:41:29

ヤブ医者 ビンセント三波

占い師の2名がともにフレディを希望ですか。

どちらかが狂人だとすれば、例の保留・解除の件が狂人視点で非狼に見えたってことですかねえ。しかし2人とも同じことを言ってる。真視点で狼にみえますか?

( 236 ) 2008/07/09(水) 11:45:16

【赤】 メイド ネリー

といっても繋げるには無理がありますわー。

( *71 ) 2008/07/09(水) 11:45:51

お嬢様 ヘンリエッタは、メイド ネリー を投票先に選びました。


見習い看護婦 ニーナ

ん、【仮決定了解だよ】

>>フレディ
かわいそうって何だよ…。なんかわかんないけど照れる。
んでネコネコはここに来て灰吊り希望したのか。んーまあなるほどな。白いっちゃ白いね。

( 237 ) 2008/07/09(水) 11:48:04

【赤】 見習い看護婦 ニーナ

ん、良いんじゃない?

( *72 ) 2008/07/09(水) 11:49:01

お嬢様 ヘンリエッタ

【仮決定了解】
あああ、理由出し間に合わなかったの。

>>162 フレディさん
こちらはご推察の通りなの。
言葉足らずごめんなさい。補足ありがとなの。

>>211
気になる説明ありがとなの。

>>215
ちょっとかっこよかったの。

( 238 ) 2008/07/09(水) 11:51:11

【赤】 見習い看護婦 ニーナ

ネリーはとりあえず投票先を対抗とかシャーロットにしてくれないか?

んで襲撃先だけど、どーしよっかね。
明日占いなら残して黒判定でも良いと思うんだよな。
今日だとちと早いと思う。
ソフィー残るし、パンダを吊ってソフィーの霊判定でそのまま栗吊り・けねにゅ真の流れになりかねないからな。

( *73 ) 2008/07/09(水) 11:51:58

お嬢様 ヘンリエッタ

・ビンセントせんせい。
先にも触れたけど、>>84での問い方にまず疑問。
なにを言いたいのか解らず、初見時は正直驚いたの。
なにか余程疑惑の対象なのか、疑惑をなすりつけようとしているのかとさえ思ったの。

でも>>93を見て、ネリーさん狼時推測の甘さへの指摘だったのかとは理解したの(>>111)。
フレディさん>>148のネリーさん狼理由にはせんせいは納得していた(>>158)ので、さらにそう思ったの。
>>111への反応は無いので本意は未確認。理解の方向が違っていたら指摘してね)

( 239 ) 2008/07/09(水) 11:52:12

ハリセン武器商人 ベンジャミン伊東

取り急ぎ【仮決定了解】とだけ。

( 240 ) 2008/07/09(水) 11:53:27

お嬢様 ヘンリエッタ

>>239

でも>>171
フレディさん>>156のあとの追従はどうなの?と。
ビンセントせんせいはこれまでも白視しているひとの意見を取り入れる方向性は見受けられたけれど、対話した当人としては、夜時点で対話していて思うところがあったのならその場でなぜ言わないのと思うのよ。
フレディさんは理由もあげて「情報過多に見える」と結論付けてくれたわ。説明の余地もあるわ。
でもビンセントせんせいにはそれがないの。
疑わしいから疑うのではなく、疑わしくさせたいから疑っているのではと思ったの。
だから>>84のような問い方になったのかしらと。
邪推すれば、ほかのひとに、ここは疑わしいですよと公言されている気がしたの。

( 241 ) 2008/07/09(水) 11:53:40

【赤】 見習い看護婦 ニーナ

んーそーすっとまたチキン定食かなー。
つまんない襲撃だけど、正直こっちは後ないからな。

つー訳で変更無い限りまた占い先襲撃にしたいんだけど、どうかな。

( *74 ) 2008/07/09(水) 11:56:32

キャットブリーダー ケネヌ

【仮決定了解】
ネリーはもうちょっと泳がせとけば、とか思ったけど、パワーバランス的にってんなら納得。
●三波も第2希望に上げてたわけだし、まぁいいかなってところ。

( 242 ) 2008/07/09(水) 11:57:45

お嬢様 ヘンリエッタ

いま灰吊時の希望を挙げるなら●ギルバートさんかヒュモさん▼ビンセントせんせいかな。

でも今日の読み込みはまだなので占ギルバートさんかヒュモさんは消去法的なの。
フレディさん、ニーナさん、メイさんは残灰で飛びぬけて白いと思うので。
でもギルバートさんとヒュモさんも、黒いとまでは思わないの。単独白黒で言うならどちらかといえば白ぽく思ってるの。
今日はまだこのあとしばらく居れるので、読み込んでおくの。

( 243 ) 2008/07/09(水) 11:59:44

見習い看護婦 ニーナ、…ネリーってもしかして今居ない?

( A124 ) 2008/07/09(水) 11:59:48

迷わない 花子

隣村にきれいな宝箱があると聞いて探しに行っててん、でも花子歩くの遅いから帰ってくるのこんな遅くなってしもた〜;;

あぁ、シャーロット様!!!!
花子、シャーロット様に顔向け出来ません;花子、ただのお荷物ですよね;こんな私が白確でごめんなさいぃぃぃ;;;

もう仮決定出てるんですね。
んと、▼ネリーちゃんについてですが。シャーロット様の決定理由納得できます。投票だけで見たら、ネリーちゃんかヒュモさんの2択。(あ、伊東さんのメイちゃんってのもあるか)

ヒュモさんの色を聞かれると絶対白とは言い切れませんが、吊るほど黒くもない。色を出さずうまくステルスしてるとも言えるけど、あんまヒュモさんの言動で際立って引っかかる点が花子にはなくて…。理解できないなら▼より●かな〜と思います。
●ですが、三波ママ4票・ネコギル兄ちゃん3票・エッタちゃん2票・フレディさん2票・ヒュモさん1票(第二希望までの票全て合わせた数です)

確かに三波ママは判断つきにくいので(白とも黒とも言える要素がある)、ちょっと占うのはもったいない人ですが(多弁さんなので)決定には了解です。

( 244 ) 2008/07/09(水) 11:59:49

迷わない 花子

この村の灰に潜んでる狼は、なかなかボロ出さないでしょう。ここから▼挙げていくのは、ほんっとに大変な作業です。希望出すだけの花子でさえしんどいのだから、纏め役のシャーロット様はどれだけ大変かと。
本当に本当にお疲れ様です、ご主人様。

( 245 ) 2008/07/09(水) 12:00:16

新米記者 ソフィー

【仮決定確認】正直灰吊り肺占いに魅力を感じます。が、確実に狼側ですから反対はしません。判定を信じてもらえるよう努力します。ヒュモさんについては私と切れているに同意ですが、特に白くもなく。占いは一度希望して引っ込めたところですから微妙ですが…個人的に判断しにくいタイプの方ですから、反対はしません。確認で。お疲れ様です。
本決定はactで反応します。飴はいりません。

( 246 ) 2008/07/09(水) 12:02:25

見習い看護婦 ニーナ、迷わない 花子んー実際、あたしのネリー吊希望ってのも灰の判断先送りみたいなもんだからなあ。

( A125 ) 2008/07/09(水) 12:03:13

新米記者 ソフィーヤブ医者 ビンセント三波固ゆで卵を手渡した。

( A126 ) 2008/07/09(水) 12:03:37 飴

酒場の主人 フレディ

>>238 エッタ

「推察の通り」っていうのは、「ソフィー狼時の狼2騙りもあり得るよ」って事でいいのか?

( 247 ) 2008/07/09(水) 12:03:38

吟遊詩人 ネコ・ギルバート3世、眠い発言している人の鼻をひっかこう…これで俺も目が覚めるかと

( A127 ) 2008/07/09(水) 12:05:52

見習い看護婦 ニーナ酒場の主人 フレディん、今ソフィーにあげようと思ったんだけど…。んじゃフレディに。

( A128 ) 2008/07/09(水) 12:06:11 飴

吟遊詩人 ネコ・ギルバート3世酒場の主人 フレディもういっちょ引掻きながら飴をわたした

( A129 ) 2008/07/09(水) 12:06:24 飴

ヤブ医者 ビンセント三波

エッタ>>239>>241>>243
その思考の流れでの疑なら納得ですね。
今までのエッタの印象とあまり差異はありません。

>>60>>63で感じた変さというのは
言葉というか表現というか
エッタが私の>>84に対して感じたものと似たようなことを
私も感じたと言っておきましょう。

( 248 ) 2008/07/09(水) 12:06:39

酒場の主人 フレディ、狽烽轤「すぎた。占師ズにあげた方がいいと思うんだ…。

( A130 ) 2008/07/09(水) 12:06:46

新米記者 ソフィー>>246 肺…(笑) 灰。

( A131 ) 2008/07/09(水) 12:06:48

見習い看護婦 ニーナ、眠いって言おうと思ったらネコネコの視線に気づいた。

( A132 ) 2008/07/09(水) 12:06:50

吟遊詩人 ネコ・ギルバート3世、見習い看護婦 ニーナとかぶった…まぁいいか…仕方ねぇ

( A133 ) 2008/07/09(水) 12:07:11

【赤】 ハリセン武器商人 ベンジャミン伊東

>メロン
メロンがそう思うならチキン定食でいいんじゃね?
悪い選択肢ではないと思うよ。

( *75 ) 2008/07/09(水) 12:08:07

ヤブ医者 ビンセント三波、新米記者 ソフィーへ、いつも済まないねぇゴホゴホ

( A134 ) 2008/07/09(水) 12:08:12

見習い看護婦 ニーナ、酒場の主人 フレディいや、なんかやりとりありそうだったから。

( A135 ) 2008/07/09(水) 12:08:18

【独】 新米記者 ソフィー

ついでに言うとニーナさんとネリーさんの見分けが難しい!

( -73 ) 2008/07/09(水) 12:09:29

【赤】 見習い看護婦 ニーナ

むむ、なんか遠慮気味な言い方。
希望あるなら教えてほしいんだぜ。

( *76 ) 2008/07/09(水) 12:09:59

【赤】 見習い看護婦 ニーナ

栗は黒出したい?

( *77 ) 2008/07/09(水) 12:10:24

ヤブ医者 ビンセント三波

エッタ>>214
追従についてはぶっちゃけ襲撃考察にのど使いすぎたからです。ペース配分失敗ですよね。
いつものことですけど…

( 249 ) 2008/07/09(水) 12:11:00

新米記者 ソフィー、ヤブ医者 ビンセント三波お父っつぁん、それは言わない約束…。  (見てるけど、反応なくなります)

( A136 ) 2008/07/09(水) 12:11:45

【赤】 ハリセン武器商人 ベンジャミン伊東

>メロン
いやー、残されるメロンの事を考えたらそれが正解だと思うし。
灰襲撃するならヒュモっていうだけで、あまり良い手じゃないと思うし。
でも、花ちゃんよりビンセント狩の方がありそうだから、いいと思う。

( *78 ) 2008/07/09(水) 12:11:54

学生 メイ

昼休み〜♪

仮決定の相手だけ見た状態だけど……。ソフィーさんを最終的に決め打つ為には、まだネリーちゃんには生きていて貰いたい。今吊った場合、みんなとは逆にメイはローラーを考えないとって思考に進むの。

処刑許容範囲としては、ニーナちゃん、先生以外なら、有りかなってところ。

そえば、マスターにした質問の答え見てこないと…って着てるかな?その前にメイ、考察形式で質問にしてなかったかも……。

( 250 ) 2008/07/09(水) 12:12:19

【赤】 メイド ネリー

投票先はソフィーに変えてありますわ。

( *79 ) 2008/07/09(水) 12:13:22

【赤】 ハリセン武器商人 ベンジャミン伊東

ぶっちゃけ、白黒どっちでもいいな〜www
ただ、白出すくらいなら襲撃したいところ。

わしとケネヌってそこまで真贋差ついてないように感じるから、今割るのは得策じゃない気がしてるけど。

( *80 ) 2008/07/09(水) 12:13:37

【独】 見習い看護婦 ニーナ

ヤブ医者ってあたしの質問読んでないのかなあ。
あえてスルーしてるんなら良いけど。

( -74 ) 2008/07/09(水) 12:13:51

キャットブリーダー ケネヌ

>>236 三波
じゅうぶん有得るとおもうんだがなぁ。
白だったら、心強いし状況判別が一歩進むって意味では、占う価値があると思うんだが。
てか、伊東の追従はなんなんだ。

( 251 ) 2008/07/09(水) 12:14:14

迷わない 花子

伊東さん>>146
>花子の>>81には「騙るならネリーよりエレノア」の部分以外に同意

いえいえ、花子は‘ネリーちゃんに対抗出してくるならソフィーさんよりエレノアさん’と言っていますよ。
ネリーちゃんは占い先ですからね、真でも騙りでも出てくるのは当たり前なのです。

ソフィーさんはすごく喋れる人なので、霊ロラがあったりで早めに吊られていくのはもったいない人だなぁと思い‘ソフィーさんより〜’と思いました。
対抗COがものすごく早かったので、もしソフィーさん狼だったら既に仲間同士で誰が騙るか決めてたんじゃないかなと思います。占2COを選択した狼なので、霊能も2COでガチのライン勝負をする為多弁さんのソフィーさんが騙り役だったのかもです。

( 252 ) 2008/07/09(水) 12:14:16

吟遊詩人 ネコ・ギルバート3世

>>246 ソフィー
回答は夜明けでいいよと前置きにゃ
(喉ないし飴いらないと言ってるし、俺飴ないし)
「ヒュモさんについては〜」は「反対しません」にはかかってるの?かかってないの?
「個人的に判断しにくいタイプ」というのはビンセントのこと?ヒュモのこと?
今日の占い先仮決定はビンセントにゃんだけど…

( 253 ) 2008/07/09(水) 12:14:37

メイド ネリー、席をはずしておりましたわ。申し訳ございません。

( A137 ) 2008/07/09(水) 12:15:45

ハリセン武器商人 ベンジャミン伊東は、メイド ネリー を投票先に選びました。


酒場の主人 フレディ

>>250 メイ
どれだろ。>>172なら、>>152でギルには答えているけど。
あとは、俺宛の質問は無いと思う。

>エッタ宛て>>247補足。
「推察の通り」というのは、
「君が、昨日の霊考察の時点で、ソフィー狼だとしても狼2騙りはあり得ると考えていた」で合っているか?という意味な。

( 254 ) 2008/07/09(水) 12:17:35

村長の娘 シャーロット

【本決定:●ビンセントさん ▼ネリーちゃん】
仮決定からそのまま。普通に変える事も、灰吊り灰占いで私の意見を出そうかな、とも思ったけど、やっぱり今の段階で私の独断で吊られる灰は白黒関係なく納得いかないでしょう。明日以降なら独断せざるを得ないことはあるかもしれないけど。ちなみに私が吊りたい本命が誰かは秘密。

ヒュモさんに関しては次の発言で。

( 255 ) 2008/07/09(水) 12:17:47

見習い看護婦 ニーナ、ごめん寝そう。投票先はネリーに合わせてある。落ちたら悪い。

( A138 ) 2008/07/09(水) 12:18:32

迷わない 花子

ソフィーさん>>217
ずっとそうしたい誘惑から、必死で逃れようとしている花子です。
本当はもう1回霊能さんお2人からの結果を見て、もっとどちらかに傾ける状況を作りたいなって思いもあるのですが…
(今、この灰の中から▼を選べなくて;;)

( 256 ) 2008/07/09(水) 12:18:39

新米記者 ソフィー、吟遊詩人 ネコ・ギルバート3世>>253 私のメモ履歴を見てください。>>182ニーナさんとやり取りして>>195

( A139 ) 2008/07/09(水) 12:19:40

迷わない 花子、吊りたい本命は…もしや花子ですか?シャーロット様ぁぁぁ;;;

( A140 ) 2008/07/09(水) 12:20:10

キャットブリーダー ケネヌ

>>252 花子さん
下段:少々気になったのですが、ライン勝負をするなら、占い判定割って欲しいところだと思うのですが・・・。

( 257 ) 2008/07/09(水) 12:20:46

新米記者 ソフィー、吟遊詩人 ネコ・ギルバート3世端的に言えば、ビンセントさんの事ですが。

( A141 ) 2008/07/09(水) 12:20:48

【赤】 メイド ネリー

こちらの襲撃先はおまかせになってます。

( *81 ) 2008/07/09(水) 12:21:16

迷わない 花子新米記者 ソフィーこの間頂いたザッハトルテのお礼です☆

( A142 ) 2008/07/09(水) 12:21:35 飴

新米記者 ソフィー、村長の娘 シャーロット>>255本決定了解。発表順は昨日の通り一斉ですか?

( A143 ) 2008/07/09(水) 12:21:43

吟遊詩人 ネコ・ギルバート3世、新米記者 ソフィー回答ありがとにゃん

( A144 ) 2008/07/09(水) 12:21:46

ファインディング ヒュモは、メイド ネリー を投票先に選びました。


学生 メイ

多少犠牲だしても、灰占い灰吊りで、灰のローラー完遂でラインからの推理ってやっぱりちょっと魅力なのよね。

そうすると、●エッタちゃん▼マスターとか、●マスター▼エッタちゃん、●ぎりゅにゃん▼エッタちゃん、●エッタちゃん▼おさかなたん、●おさかなたん▼エッタちゃん……なところかなぁ。

あとニーナちゃん、先生、マスター……この三人に狼二匹いたら正直負け濃厚にゃ。でも一匹だったらきっと他の二人が見付けてくれるんじゃないかって思えるのはあるのにゃ。

( 258 ) 2008/07/09(水) 12:22:15

見習い看護婦 ニーナ

って言ってる間に。
【本決定了解だぜ】

ネリー来たのか。寝るけど発言は後で読むから、なんか思ったこと垂れ流してくれると嬉しい。

じゃおやすみなさいだぜ。

( 259 ) 2008/07/09(水) 12:22:28

新米記者 ソフィー

……花子ちゃん、ありがとう。

>>2:253ギルバートさん
>>2:182考察を見ていただければわかる通り、ビンセントさんの事です。ニーナさんとのやり取りを経て>>2:195で撤回しておりますけど。

( 260 ) 2008/07/09(水) 12:22:29

お嬢様 ヘンリエッタ

>>247 フレディさん
うん、「ソフィーさんは狂よりは、ソフィーさん狼の狼2騙りのほうがありえそう、ネリーさん狂は薄く見えたと思うから」なの。

>>248 ビンセントせんせい
>言葉というか表現というか
それが読み取れるのは>>84「「忘れずにいたい」とか大げさすぎるし…」ぐらいなの。
ネリーさん狼推測の甘さへの指摘じゃなかったの?
なら>>93はなんだったのかしら。質疑の流れ?

>>249>>241宛よね?)
んー。
物理的な理由だったのなら、了解なのと返すしかないの。

( 261 ) 2008/07/09(水) 12:22:54


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (13)

村長の娘 シャーロット
18回 残189pt
学生 メイ
28回 残288pt
メイド ネリー
11回 残632pt 飴
吟遊詩人 ネコ・ギルバート3世
17回 残118pt
お嬢様 ヘンリエッタ
20回 残123pt
酒場の主人 フレディ
33回 残451pt
見習い看護婦 ニーナ
21回 残214pt
キャットブリーダー ケネヌ
24回 残173pt
迷わない 花子
20回 残3pt
新米記者 ソフィー
35回 残0pt
ファインディング ヒュモ
24回 残158pt 飴
ヤブ医者 ビンセント三波
32回 残124pt
ハリセン武器商人 ベンジャミン伊東
26回 残107pt

犠牲者 (2)

自警団長 アーヴァイン (2d)
シャーロットの姉 ステラ (3d)

処刑者 (1)

村長の妻 エレノア (3d)

突然死者 (0)

見物人 (0)

退去者 (1)

墓守 ユージーン (1d)

発言種別

通常発言
独り言
囁/鳴/念/婚/叫
死者のうめき
アクション
削除発言

一括操作




(0.078 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby *
使用画像については[瓜科国FAQ]をどうぞ。
■交流掲示板■
■人狼物語専用まとめwiki■