人狼物語(瓜科国)


1231 【誰歓】秋の始め試験壱型で遊ぶ村


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


医者 ギムレット

>>-118
問い2について

・「待機狼」はそうだよね。
ただ、戦術的メリットがあると誤信した狂人の可能性は0じゃない。(どっかで既述)

・あと、上の内容ってことなんだけど、ジャンが言った内容↓も絶対押さえとくべきだよな。
「ジキル狂人なら狼全員非占してるよ」
これちゃんと言語化出来るようにしといた方がいい。
(→自分への反省も含めて)

・「聖盾を考えない」っていう思考が真占(村側)ならまず出ないはず。
撤回待てばいいだけだから。
納得出来る理由があるとすれば「参加時間の関係で、混じらない前提で考えときます」からの、(あとで)「おい…混じってるなら早く出てきてよ…考察無駄にしたじゃん…」という若干怒ってる感情表現とかかなぁ。

・「霊真狂で見ていたとしても、シルビア狂人の可能性を考えず、狼仮定でしか考えてないのが思考が硬直してるっぽい」
これイイネ!コルダが初日指摘してたかな。

( 133 ) 2013/10/10(木) 22:01:25

【独】 流刑者 シュンギョウ

>>118 ギムレット先生

にゃ。やっぱり論点ずれてた(ノノ
言い訳すると、霊二人の発言は読まず、ギム先生とジキルさんの発言だけ抽出して読んでました。議事の流れを読むの大事。
確かに、霊二人の非聖発言読んでたなら、聖の騙りを考える幅は狭くなる。COを最後に回すメリットは低いです。

後地味に、>>1:67が「聖の騙りが入ってる可能性」を考えてない視点だと今思った。
聖のCOはこの発言の後なので、この時点なら2−1になる可能性も、1−2になる可能性も考えられたはず。
そこに視点が行ってないような。

( -124 ) 2013/10/10(木) 22:01:45

【独】 走り屋 ジャン

>>-122 ▼面さん
直近の狼で虐殺されて、「村側で強くなれないと狼で強くなれない」って確信して修行してるうちに、村やるのも前より楽しくなっt

いまだに狂人未勝利なんで、そっちもリベンジしようかなと思ってたり

でも、やっぱり狼がやりたい気持ちはずっと燻ってる感じというか

( -125 ) 2013/10/10(木) 22:02:20

【独】 ナース ノリア

>>-125
村側と狼側でスタイル変わるので中身透けできないPLなんて吊っちゃだめです(まがお
狼と村では負荷が違うから同じ動きを目指すのって厳しいよ?

( -126 ) 2013/10/10(木) 22:05:09

【独】 不思議な子 リリー

こんばんわ。狼好きな人結構この村多いみたい?

>>-122
貴方もそろそろ狼やろう

( -127 ) 2013/10/10(木) 22:05:10

【独】 不思議な子 リリー

同じ動きは無理だけど、村側の視点増やさないと狼で騙すのが難しいって話だと思うむにゃむにゃ

( -128 ) 2013/10/10(木) 22:06:42

機械人形 エンゼ

皆様こんばんわ。改めて、お疲れ様でした。
村側勝利、おめでとうございます。

ID、見知っている人が圧倒的多数と思いきや、初めましてさんも多かったです。

( 134 ) 2013/10/10(木) 22:08:01

【独】 ナース ノリア

>>-127
精神的にきつい時期なので難しいですね。

( -129 ) 2013/10/10(木) 22:08:10

【独】 走り屋 ジャン

>>-126 ▼雑魚メイド
自分の素村ベースの狼はもう諦めた(
ジャンの動きは俺狼でできる気がしないし(

あと俺も中身透け激しいんで今回頑張って隠したのに、かなり透けてて泣いた(

>>-127 リリー
下段に全力で同意www

( -130 ) 2013/10/10(木) 22:09:06

ナース ノリア

騙すんじゃなくて丸め込む方向に特化したらいいんじゃないですかね。

( 135 ) 2013/10/10(木) 22:09:39

不思議な子 リリー

魅せる方向に特化するのも悪くないと思うむにゃむにゃ

( 136 ) 2013/10/10(木) 22:13:54

医者 ギムレット

>>-124ききびび君
後者は確かにそういう意識も読みとれる良い指摘だと思う。

占師は何回くらいやった?
問い1について全体的に俺との話が噛みあってない部分は、
「占師引いたらCO回し始まってる中、聖痕(共有)がどこに居るかとか考えてる余裕ないし、考えたからどうなるもんでもない」っていう(潜在)意識がまずあるはず。ってとこ。

( 137 ) 2013/10/10(木) 22:16:05

ナース ノリア

とりあえず私より人外率高いリリー吊りましょうよ(提案

( 138 ) 2013/10/10(木) 22:16:30

補佐役 サンシア

ひょこ。
リリーは吊るべきなのです。

( 139 ) 2013/10/10(木) 22:20:33

不思議な子 リリー

むらたてがしじょうをはさむのはよくない(ぼう

( 140 ) 2013/10/10(木) 22:21:43

【独】 走り屋 ジャン

>>135>>136
魅せるのもいいし、憎ったらしいくらい村を掌握するのもやってみたいなw

( -131 ) 2013/10/10(木) 22:21:48

【独】 機械人形 エンゼ

暗黒面さんの狼、直接見たことあったかしら、と
過去参加村をチェックしてきたら、とんでもなく昔の村でした…
自分は幻桜は行かないですしね。

まあとりあえず▼げすてぃさん。

( -132 ) 2013/10/10(木) 22:21:53

【独】 走り屋 ジャン

▼ゲスイユ

墓下で気持ちいいくらいに騙されたw

( -133 ) 2013/10/10(木) 22:23:20

機械人形 エンゼ、補佐役 サンシアをもふもふした。

( A30 ) 2013/10/10(木) 22:24:52

( 141 ) 2013/10/10(木) 22:25:18

補佐役 サンシア、機械人形 エンゼもふもふもふもふもふ。なびちゃん

( A31 ) 2013/10/10(木) 22:25:34

医者 ギムレット

>>137前段
>>-124「後地味に、>>1:67が「聖の騙りが入ってる可能性」を考えてない視点だと今思った。
聖のCOはこの発言の後なので、この時点なら2−1になる可能性も、1−2になる可能性も考えられたはず。
そこに視点が行ってないような。」

さらっと「いい指摘」で流したけど、これホントそうだな。
例の「その表は真真狂見えてる視点」的内容でもあるが、別の角度から見た指摘。
次からパクろ。

( 142 ) 2013/10/10(木) 22:27:15

【独】 機械人形 エンゼ

>しやちゃん
狼おつかれさまー。
あと、この前の村で、応援してくれてありがとね。もふもふ。

( -134 ) 2013/10/10(木) 22:27:49

【独】 ナース ノリア

>>-132
狼時のリアル負荷にここ数年耐え切れなくなりつつ。
嫌いじゃないんですけどねえ。

( -135 ) 2013/10/10(木) 22:28:08

【独】 流刑者 シュンギョウ

>>133 

ジャンさんの指摘は>>1:125でしょうか。
そこのノリアさんが以前、「この編成で狂が占い騙らないとかねーよ」と言いながら1−2−2(占ー霊狼ー聖狼)にした実績を知っているので…(震え声)
(狂人さんはちゃんとその後、占いCOしてました)
ただ、やっぱり占い確定の危険を考えると、狼が待機した、と考えた方が自然な気がするです。(言語化・・!)

中段は、確かに聖のCOや撤回を私も真なら待ちそうです。
考察するなら「現時点で撤回ないから、聖騙りの可能性はとりあえず排除」とか、前置きするかなあ。。

( -136 ) 2013/10/10(木) 22:30:50

【独】 補佐役 サンシア

>>-134
ナビちゃんも、前村で狼お疲れ様なのです。

思い出したようにさやちゃんに、一緒に赤ありがとう

( -137 ) 2013/10/10(木) 22:31:06

医者 ギムレット

>>129ジキル
お疲れさまでした。
騙りはマジでしんどいよなぁ。

騙り視点を指摘しても指摘しても折れないから、メンタル強すぎて何回か「マジで真かも」って思わされたw

( 143 ) 2013/10/10(木) 22:32:05

接続 ディキリア、補佐役 サンシアもふもふぎゅー

( A32 ) 2013/10/10(木) 22:34:15

ナース ノリア

この人数でこの編成って吊り縄1足りないだけのFと大差ない灰の狭さなんですよねえ。
本参加で入るの躊躇した理由だったり。

( 144 ) 2013/10/10(木) 22:37:24

医者 ギムレット

>>-136ききびび君
いや、そうだよなw
居るよねw
「狂人は当然騙れよ」で非占する猛者たちww

俺もそう思うわ。

( 145 ) 2013/10/10(木) 22:38:07

【独】 走り屋 ジャン

>>142にはすごく同意

その要素落ちてたら、初日の真贋状況変わってた気がする
ききびびさんの丁寧な要素拾いだからこそだろうなあ

( -138 ) 2013/10/10(木) 22:41:14

走り屋 ジャン

騙りは本当に難しいよな

俺も苦手だし、狼のときは潜ってばっかりだ

特に真占と1対1で勝負するなんてのは負荷がヤバい

ジキルは本当にお疲れさまだ

( 146 ) 2013/10/10(木) 22:44:35

【独】 青年 コルン

>>-117>>-119
私の素直狼も初狼だからこその奇跡ですけども……(ふるふる

私も時さんとはタイプ被らないしいつか赤を囲んでみt……その前に▼ですかそうですか(

素直系・被保護系狼は突き詰めれば面白そうだなーと感じている最近。

( -139 ) 2013/10/10(木) 22:47:11

【独】 走り屋 ジャン

>>-139
吊って気が収まってからなら喜んで赤を囲もう(にっこり

マジであの村が黒歴史になったせいで「ログで見たことあります」って言われる度にビクビクするようになったんだからなw

素直系は警戒は凄い高いが、いまだに見極めは苦手だ

( -140 ) 2013/10/10(木) 22:52:06

【独】 機械人形 エンゼ

>>-133ジャン
1195村のドワイトさんでしたねー。私はツリガネでした。

時の旅人さんとは、それほど同村していないかなとチェックしたら、
それでも5回目でした。
今回のジャンがすごく好みすぎて困ったですわw

( -141 ) 2013/10/10(木) 22:56:02

医者 ギムレット

>>146ジャン
だから素直に、占騙りは赤に縛られない狂人に騙って欲しいよな。

いずれにしろ狼やるには、このゲームに対する情熱がマジで不可欠。
俺はもうなくしたわ。
少なくとも少人数でないと終了までもたん。

( 147 ) 2013/10/10(木) 22:56:22

【独】 流刑者 シュンギョウ

>>137 ギム先生

占い師は6回くらい、でしょうか。偽含めると8回くらいかな。
私も占い師引くと色々余裕がないのですが(そもそも速攻でCOしますし)、ディタさんの発言を読んで聖の騙りを考えた(>>1:67)との事なので、そこには違和感を取れず。。

( -142 ) 2013/10/10(木) 22:59:08

【独】 走り屋 ジャン

>>-141 エンゼ
能力者真贋やってるときはすごい楽しいし、自分でもイキイキしてると思うw

でも、そのあたり気合い入れてやると中身が透けるって言われる(

自分が演じたジャンを気に入ってもらえて凄く嬉しいよ

地上で同村できた人たちはもちろんだけど、見物で会えた人たちにも何かしら心が動いたものがあるのなら、頑張ってよかった、参加してよかったって思えるから

( -143 ) 2013/10/10(木) 22:59:50

【独】 ナース ノリア

>>-136
2−2−2で占狼-霊狂-聖狼で潜伏狂人つきとかもやったことありますよ?(笑顔で

( -144 ) 2013/10/10(木) 23:01:37

走り屋 ジャン

>>147 ギムレット
俺はEPに襲撃メッセが出て、絶叫と悲鳴が上がる快感が大好き過ぎて、仲間との絆が嬉しすぎて、狼で勝った時がいちばん嬉しいんだよな

それだけに負けたらガチ泣きする勢いだw

情熱が必要ってのは本当にそうだと思う

これまで一緒に赤やった仲間たちには凄く恵まれてるし、やっぱり村同士だったときとは違う特別な思い入れがあるんだよな

でも、負担がヤバいのは同意
食欲が凄いなくなるしリアルにも影響でるわ(

( 148 ) 2013/10/10(木) 23:05:13

【独】 流刑者 シュンギョウ

>>145 ギム先生

その村で騙されてから、発言>状況で要素取るようになりました(白目)
もともと状況考察弱いのもあるけど…!

( -145 ) 2013/10/10(木) 23:05:33

【独】 不思議な子 リリー

>>148ジャン
まごうことなき狼ですね

( -146 ) 2013/10/10(木) 23:06:35

流刑者 シュンギョウ、要素取りが先生とジャンさんに褒められた…!(*・・*)

( A33 ) 2013/10/10(木) 23:07:06

【独】 空洞 ラグーン

今回の小さな目標、「初回占いをもらわない」が見事に失敗したのが個人的には課題の一つ。
もっと能動的に動かなアカンのでしょうかね。

役職希望ハムスターは未だ果てない夢。

( -147 ) 2013/10/10(木) 23:08:01

【独】 ナース ノリア

げすてぃさんはオーバーリアクションを疑う人が出ないと捕まらないと思います。

( -148 ) 2013/10/10(木) 23:08:06

【独】 走り屋 ジャン

>>-146 リリー
うえてぃさんは最近狼ばっかりだろwww

あんなパルい勝ち方してくれちゃって!w

( -149 ) 2013/10/10(木) 23:10:20

【独】 流刑者 シュンギョウ

狼で占い騙りやると、思考負荷が半端ないですよね。

狂人の方が狼知らない分、真占いと似た視点で考察出しやすいし、身軽に動ける。

でも狂人やると寂しいんだよなあ…。前回初狂人やった時は、灰が泣き言で埋まった(;;

( -150 ) 2013/10/10(木) 23:11:20

【独】 走り屋 ジャン

>>-147 ラグーン
占い先に決まってからの発言はところどころ「おっ」って思ったんだよな

あんな感じで(できれば促されるよりも先に)自分の考えを村にしっかり伝えようとすれば、拾われやすくなると思う

「ところてん」自分でも連呼してるのにはこっそり吹いてたw
さりげなく癒し成分だったぜw

( -151 ) 2013/10/10(木) 23:13:12

【独】 青年 コルン

>>-140
あの直後にジュストで華麗な勝利を成し遂げた人が何を(

素直系って、単体だと沈むんですよね。ずぶずぶと。
要素も素直に取らないと歪みが出るので、周りがある程度白いと勝手に自滅しちゃいます。
だから攻撃役を引き受けてくれる仲間たちが必要なのだという結論。

私とさやさんが赤を囲んだ時は相性の悪さが凄まじかった(
さやさんに無理させてしまって、折角の素直さを潰してしまって申し訳ないことに。

( -152 ) 2013/10/10(木) 23:16:20

【独】 走り屋 ジャン

>>-150 シュンギョウ
それ凄いわかるわwww

狂人はあのときの一度しか経験してないが、毎日寂しくて死にそうだった

占いか霊どっちかは騙らないとだし
襲撃でご主人様の意図も必死に汲み取らないとだし

いちばん難しい役職な気がしてる

( -153 ) 2013/10/10(木) 23:16:26

【独】 部外者 コルダ

初回占い、、、最近よく初日の希望が集まるのよね。

後手後手に回ることが多いので序盤はどうも動けない。
もっと前衛的に動きたい。

( -154 ) 2013/10/10(木) 23:17:32

医者 ギムレット

>>-142ききびび君
「聖騙り考え」てアンカ―COする占師はありうる。
次に「その思考は内容的に正しいものだったか」。
そこの検討は残念ながら戦術を理解していないと分からない。

ので、俺も最低限は戦術押さえてるって程度やね。
(ギドラ関連はまったく知らない。出くわしたら考える)

内容分からんと結局「ギムはジキルに噛みついてる」「あの二人はラインない」「ジキルはきちんと答えているので真かも」程度しか読みとれんから。

今回はわりとあそこ(+狼の視点漏れ)で決め打てるよ。
もちろんそれぞれ「要素の一つにしか過ぎない」のは進行中に言った通りでもあるけど。

( 149 ) 2013/10/10(木) 23:18:08

【独】 接続 ディキリア

>>-152 みゅーらたん
あの村はトルテで入っちゃった時点でいつもの路線は厳しかったよ。みゅーらたんのせいじゃないよ(もふもふぎゅー
あのトルテは私が狼引いちゃってRP迷子になった結果です(

……だってそろそろ村くるだろうと思ってたんだもん。まさかまた引くとは。

( -155 ) 2013/10/10(木) 23:20:31

【独】 走り屋 ジャン

>>-152 ▼ルヴィ
素直系は仲間が世論誘導する位置につくか、村の中心人物に誤白掴ませると、村が勝手にSG作ってくれるようになるから、負担少ないんだよな

自力で生存勝負できないって意味では村に合わせなきゃいけない度合いが強いが、みゅーらさんはそのあたり本当に上手かった

みゅーらさんは考察の綺麗さでも魅せられるし、独自の素直狼になれると思う

…だんだん思い出して吊りたい欲求が高まってきた

▼ルヴィ

( -156 ) 2013/10/10(木) 23:21:26

【独】 走り屋 ジャン

>>-154 コルダ
見せてるスキルに比べて出力が「少なすぎる」

あれわざと抑えてんのかと思って狩人ありそうとか思ってたわw

( -157 ) 2013/10/10(木) 23:22:45

【独】 空洞 ラグーン

>>-151 ジャンさん
初日ってなにはなしていいかわからなくなって、結局灰雑感だすくらいになっている感。
もう一歩思考開示を進める……には何か思考せねば、です。

ところてんはなんか気に入ったので多用w(アカン)

( -158 ) 2013/10/10(木) 23:23:09

【独】 走り屋 ジャン

>>-158 ラグーン
目の前で議事が動いてることについて、何を考えようとしているかってのが見やすいんだよな

灰雑感整えて出すっていうのは別に狼でもやろうと思えばできる部分が多いだろ?

でも、目の前で何かイベントが起こってる時に、狼を探すために必死に考えてるライブ感ってのは狼には難しいことが多いんだ

コルダについて何考えてたかってあたりの回答は凄くよかった

( -159 ) 2013/10/10(木) 23:26:33

医者 ギムレット

>>148ジャン
分かるわ。

つーか、そんな好きならこの村でも狼希望しろよw
狩人とか情熱なくしたやつでも出来るだろw

>>-145ききびび君
どっちが優先とかじゃないと個人的には思ってるかな。
発言はマジうまい狼いっくらでも居るし。
状況もだけど。

>>-150
「黒いやつには誤爆上等」でいいんじゃん?

( 150 ) 2013/10/10(木) 23:26:58

【独】 空洞 ラグーン

正直、初日仮決定●コルダさんで出されたときは初回占い飛んでこなかったことに、勝負とは別にこっそりほっとしていたCO(コルダさん勿体無いと思いつつ)



       刹那。

( -160 ) 2013/10/10(木) 23:28:15

【独】 接続 ディキリア

>>-154 コルダさん
コルダさんとジャンさんは私村でもあの時点で村っぽ言ってたと思うよ。

感覚特化過ぎてちょっと見るとこずれてる可能性は否めないけど…うーん。何だろ。相性なのかな。

( -161 ) 2013/10/10(木) 23:28:22

医者 ギムレット

>>-159三段目ジャン
これな。

なので俺は完全にライブトーク(夜明け後等)時、赤はフィルタで消して発言する。

( 151 ) 2013/10/10(木) 23:30:37

【独】 部外者 コルダ

>>-157ジャン
…これでも意図的に抑えたつもりはないんだよねぇ。

なんだろ、他の人の方が動きが早くて出力をだす機会を逃してったというか。
(結局は他人任せのかたちになっているので申し訳ないのだけど)

視野が広いと評してもらえたのは嬉しいけれど、その視野で他の人がまだ掴んでいないものを見つけないと自分の能力を生かせてない。
つまるところ、はやさが足りない。

( -162 ) 2013/10/10(木) 23:31:09

【独】 青年 コルン

>>-155
さやさんはもはや素村希望しても弾かれ狼になりそうだね……(

>>-156
負担少ないといえども、単体生存で最終日まで逃げ切る勝ち筋しかないのでいいダイエットになりますがね!;

私の素直系って仲間の黒要素も素直に取っちゃうので、仲間に触れづらくてラインが浮き彫りになりますし、複狼生存目指せないのです。
あと素直系の殺し方が分かってる人(ロッテやった時のミケルとか)がいると、ゆっくりゆっくりと首に縄が食い込んでいくので泣けますし。

この弱点をどうにかしないとなーと思ってあれこれ考えると
素直さが剥がれ落ちてしまう事実(
メンタル鍛えなきゃ……。

( -163 ) 2013/10/10(木) 23:31:18

走り屋 ジャン

>>150 ギム
直近で狼やったとき虐殺されて村側修行中だったんだわw

あと直近で狩人やって楽しさに目覚めちまったのも大きいw

これまで6回希望して4回弾かれてるわ(

でも弾かれるんだったら狼やりたいとも思ってた

素村ってやりたいって思わなくてもいつでもできるしなw

( 152 ) 2013/10/10(木) 23:32:34

医者 ギムレット

でさ、最近の時勢をまったく知らんのだけど、最終日は

「GJ情報出てないんだけど、これってセットミス(偽装)?」

って聞いて良かったのだけ、誰か教えてえろい人。

( 153 ) 2013/10/10(木) 23:34:00

走り屋 ジャン

>>151 ギム
赤切るのってやるよなーwww

この村は更新直後に思考伸ばすのが少なくて要素取りには凄い苦労してたw

( 154 ) 2013/10/10(木) 23:36:33

部外者 コルダ

>>153
私は特に問題ないと思った。

( 155 ) 2013/10/10(木) 23:36:34

走り屋 ジャン

>>153 ギム
メタいっちゃメタいが、そういうとこで非狼取りにくるのもいるしってことでたぶん大丈夫じゃないかな?

セットミス(騙り)なんかだと色々問題だが、それとも違うしな

( 156 ) 2013/10/10(木) 23:40:15

【独】 空洞 ラグーン

>>-159 ジャンさん
ライブ感……。今誰それが言った○○に対して、とかそういう感じでしょうか?

灰雑感、狼でもできるは確かに。村ならではの臨機応変さ。
うむむ。

( -164 ) 2013/10/10(木) 23:41:42

【独】 部外者 コルダ

>>-161ディキリア
ふむん、相性。

。。。ありがと、ちょっとこの辺り自分で整理するのに時間がかかるかも。

とりあえずまず、私が間違えたところを修正してくれる人(ジャンとかアネストとか)がいるのはありがたかったというのは感じてるかも。

( -165 ) 2013/10/10(木) 23:43:39

医者 ギムレット

>>155>>156
(昔よく言ってた)「メタ」ではない、ということで了解さんきゅー。

>>156後段
むしろセットミスなんか全然メタじゃないと思うけどな。
「真がしうることは偽もしていい」。
この理論最強。

ただ、空気悪くなるのをどう思うかw
まぁむしろ「この騙し方で勝っても楽しくない」っていう美学の問題だわな。

だがしかし、運悪く決定不在になってしまった場合「デフォの○○を占ってしまった…」はアリかな。

( 157 ) 2013/10/10(木) 23:46:39

【独】 走り屋 ジャン

>>-163 コルン
どんな狼にも苦手なタイプの村人っているから、襲撃か吊りで排除してくロードマップ作らないとだよな

そういう意味じゃ吊り先が決まってダレる進行のときにちょくちょく村アピしとくのとか効果的かも

その間に邪魔なのを落として居心地がいいポジをしっかり確保しておくみたいな

俺みたいに世論動かすタイプの狼と組むのは相性いいと思うよ
村にみゅーらさんの誤白を浸透させて、村に同士討ちさせることで複狼生存狙える

良くも悪くも村と仲間狼のポジに影響されやすいタイプだと思うが、その分の柔軟性は持ってるから、あとは勝ち筋構築を鍛えるところかな

( -166 ) 2013/10/10(木) 23:48:12

【独】 部外者 コルダ

あ、話かわるけど個人的に。

サヤさんは幻桜180霧雨村のジュスト君ですね。
あの時のポラリスちゃんなのです、お久しぶりです。
瓜ではbobo.rabiのIDでやっているのです(ぺこり

今回も賢明なスタイルが好感もてましたよん。

( -167 ) 2013/10/10(木) 23:49:23

【独】 流刑者 シュンギョウ

>>-153 ジャン

だよなあ>毎日寂しい
仲間の狼とは話せないし、村側は相手陣営だし…(涙)
村側に自分だけぽつん、といる感覚が…(涙)

誤爆してはいけない、も、そこに+で…!
霊騙りでの誤爆は最悪だし、占い騙りでの誤爆もほぼ、狼を追い詰める結果にしかならん。

一番、機転も洞察力も必要な役職だと思う>狂人

( -168 ) 2013/10/10(木) 23:51:12

部外者 コルダ

>>156>>157
私もそれはメタなのかな。という気分。

個人的にはむしろ、この襲撃無しが狼にとって意図的なものなのか予想外なのかとかを判断する大事な材料になっている気もしている。

( 158 ) 2013/10/10(木) 23:52:35

走り屋 ジャン

>>157 ギム
メタ行為については国によって明言されてたり色々だよな

今調べてみたら、セットミスについて瓜ではD群の(5)に規定されてた

http://melon-cirrus.sakura.ne....

さっきの件については、D群の(3)能力に関する表示をシステムの出力通りに書く にちょっと近い気はするが、やはり禁止行為でアウトってわけではなさそうだ

( 159 ) 2013/10/10(木) 23:53:39

【独】 接続 ディキリア

>>-167 コルダさん
あー!お久しぶりです(*´∇`*)

灰で話したかったって言ってくれてたの見てエピで探したんだけど会えなかったポラリスさん…!また会えて良かったー!!
私が狩なのに誰からも狩だと思ってもらえなかったあの村ですね(

今回も同陣営なれませんでしたね…(´;ω;`)
次こそ是非にっ!

( -169 ) 2013/10/10(木) 23:55:14

【独】 生意気 ベリニ

さらっとエピログを流し読みしてこんばんは。

( -170 ) 2013/10/10(木) 23:56:53

【独】 部外者 コルダ

あぁ、「手ごたえのないことを空襲撃と見るべきか」という質問ね。ちょっと論点ズレてた。

( -171 ) 2013/10/10(木) 23:56:57

走り屋 ジャン

まあ、俺もメタっぽいところで真取らせて勝っても嬉しくないな

泥臭く頑張るのは好きだが、自分なりの美学は曲げないで勝ちたいっていうか

( 160 ) 2013/10/10(木) 23:58:00

【独】 青年 コルン

>>-166
あれ、▼ルヴィからコルン呼びになっただと……(

そうですねー、苦手な人をどう退場させるかですねえ。
村アピもこう、あざとくならない程度になんとか調節を(

時さんタイプの狼とだと複狼生存いけますかね。
地力鍛えてくるので、いつかご一緒したいのです。

( -172 ) 2013/10/10(木) 23:59:17

【独】 走り屋 ジャン

>>-172 ▼ルヴィ
やっぱりこっちのがいいんじゃねーかwww

もう▼投げられないと落ち着かない体になってるんだなw

吊るしてから一緒に赤持つの楽しみにしてるぜ!

( -173 ) 2013/10/11(金) 00:02:37

【独】 部外者 コルダ

>>-169ディキリア
私もまた会えてうれしいよ、お手合わせありがとうね。


>今回も同陣営なれませんでしたね…(´;ω;`)
>次こそ是非にっ!

是非とも共闘してみたいけれど、私までラ神に狼引かされるのはちと勘弁です(コラ

( -174 ) 2013/10/11(金) 00:03:24

【独】 流刑者 シュンギョウ

>>149 ギム先生

能力者内訳のところは、「撤回を待つ視点がない」
(考察を出すには、タイミング的に早すぎる)
+狼の視点漏れ、か。。
後は、霊の非聖発言見てたら、聖騙りの可能性はどうしても低く見るはず。

思考内容が戦術と照らして正しいか、合わないなら本人のスキルと比べてどうか、というところを照らし合わせると、ジキルさんに見える戦術知識から取りえた行動と、実際に見込めたメリットがそぐわず、後はそこ関連でのジキルさんからの灰考察の出力が足りなかった気はします。

もう少し読み込んでみるです…!

>>150 ギム先生
誤爆してから、狼を白囲いとか白上げできる自信がないですよ…!(白目)

( -175 ) 2013/10/11(金) 00:05:11

【独】 青年 コルン

>>-173
なんか時さんからは殺意向けられてないと不気味に感じるようになっちゃった><

一緒に赤を囲むまで吊り縄回避に努めてみせます(キリ

( -176 ) 2013/10/11(金) 00:05:53

【独】 接続 ディキリア

>>-174 コルダさん
私こそありがと(忘れてたRP復活

……だ、大丈夫だよ。あの村は狩希望通ったし。あれから殆ど狼ばっかりだけど(

( -177 ) 2013/10/11(金) 00:07:22

【独】 流刑者 シュンギョウ

セットミス騙りは「騙された方が悪い」と思う派ですノシ
むしろセットミス=真、という構図はやめてほしい。。(ミスした事があるのでorz)

見物人の立場だけど、GJ情報がなかった事は紛れもなく真実なので、明かして良いのでは、というのが個人の感想だったりします。

( -178 ) 2013/10/11(金) 00:09:35

青年 コルン、生意気 ベリニをこっそりもふもふした。

( A34 ) 2013/10/11(金) 00:09:39

【独】 流刑者 シュンギョウ

▼ルヴィ▲ロッテ

( -179 ) 2013/10/11(金) 00:09:58

【独】 ナース ノリア

▼げすてぃさん▲ときさん

( -180 ) 2013/10/11(金) 00:10:43

【独】 青年 コルン

セットミス騙りから上手に真視を取った狂もいたので問題ないかとー。
(その狂は寝落ちしてコアタイムに立ち会えなかったので、セットミス騙りはやむを得ず)

しっかり追求すればセットミス騙りでもボロが出たりしますしね。

( -181 ) 2013/10/11(金) 00:13:04

【独】 部外者 コルダ

襲撃マークがついてるあたり、この人たち狼だと思った。




まぁわかってた。

( -182 ) 2013/10/11(金) 00:13:11

【独】 走り屋 ジャン

メタ要素って自分は取らなくても周りが取り出して止められない場合が多いから厄介だよな

俺はそれで当たっても嬉しくないし、外れても後悔しかしないので要素に取らないって決めてるが

( -183 ) 2013/10/11(金) 00:14:48

【独】 青年 コルン

>>-179
▼ルヴィはともかく、▲ロッテはいつまで食べられ続けるんだろう(

( -184 ) 2013/10/11(金) 00:18:49

【独】 流刑者 シュンギョウ

>>-181 コルン

実際、占い騙りのセットミスは
片白を占う=「純灰を狭めない」or「偽黒を出しやすい」
純灰を占う=「好きなところを囲う」

とかできるので、メタ情報抜きでも、騙る事にメリットあるしな。

>>-183
私がセットミスした時は、周りが「要素に取らない」って明言してくれて凄く嬉しかった。
メタ真になってしまうと相手陣営に対してものすごくアンフェアだし、自分でもそんなところで真を取りたくなかった。
ジャンみたいに考えてくれる人が増えるの願ってる。

( -185 ) 2013/10/11(金) 00:24:31

【独】 空洞 ラグーン

メタ要素取りたくないのです。ですが見た後でまっさらな気持ちで見続けられるかと言われると自信がない……。

一個ロックかかると全部そこに収着させる見方になりがちでよくないのです。ぶぅ。

( -186 ) 2013/10/11(金) 00:29:25

【独】 流刑者 シュンギョウ

>>-182 コルダ

ききびびは純粋な村PLですよ!
ただそこの狼さん(コルン)をちょっと襲撃したかっただけで(

>>-184 コルン
次に狼みゅーらさんを食べる時まで…!
でも私狼、みゅーらさん村で、騙し切って食べてみたいのですよ…!

( -187 ) 2013/10/11(金) 00:32:19

少年海兵 ジョナサン

>>-186 マルーン
世の中の偽がもっと頻繁にセットミス騙りやら感情偽装やらを息するかの如くやるようになればいいのにな。

したら、セットミスや感情出したのは真とかそういうつまんない風潮もなくなる悪寒。

( 161 ) 2013/10/11(金) 00:36:21

少年海兵 ジョナサン

まぁ、俺は真でもセットミス騙って勝手に好きなトコ占ったりしちゃう訳だけども。

統一嫌いだから。

( 162 ) 2013/10/11(金) 00:40:06

走り屋 ジャン

真のセットミス騙り吹いたwww

( 163 ) 2013/10/11(金) 00:45:43


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (8)

撃墜王 アーネスト
15(0)回 残3019pt 飴飴
医者 ギムレット
73(1)回 残1364pt 飴飴
空洞 ラグーン
0(17)回 残3075pt 飴飴
生意気 ベリニ
1(13)回 残3171pt 飴飴
【研】研究者 シルビア
4(0)回 残3374pt 飴飴
世話焼き ディタ
2(0)回 残3442pt 飴飴
部外者 コルダ
12(10)回 残2935pt 飴飴
不真面目 コットン
2(4)回 残3332pt 飴飴

犠牲者 (3)

弱気 ヘレス (2d)
0(0)回 残3500pt 飴飴
内気 ニコライ (3d)
3(12)回 残3109pt 飴飴
走り屋 ジャン (4d)
43(45)回 残768pt 飴飴

処刑者 (4)

秘書 ベル (3d)
0(0)回 残3500pt 飴飴
接続 ディキリア (4d)
0(47)回 残2252pt 飴飴
補佐役 サンシア (5d)
7(10)回 残3102pt 飴飴
ハッカー ジキル (6d)
3(0)回 残3426pt 飴飴

突然死者 (0)

見物人 (0)

退去者 (14)

天才少年 ムーン (1d)
4(2)回 残3320pt 飴飴
機械人形 エンゼ (1d)
4(15)回 残2956pt 飴飴
スーパー☆アイドル レディ (1d)
0(0)回 残3500pt 飴飴
技師見習い ミュー (1d)
0(0)回 残3500pt 飴飴
アサシン カミカゼ (1d)
1(0)回 残3480pt 飴飴
不思議な子 リリー (1d)
3(6)回 残3316pt 飴飴
少年海兵 ジョナサン (1d)
29(1)回 残2677pt 飴飴
流刑者 シュンギョウ (1d)
1(22)回 残2680pt 飴飴
ナース ノリア (1d)
5(8)回 残3217pt 飴飴
総合案内 キグニ (1d)
14(7)回 残2985pt 飴飴
技術者 ヴェス (6d)
5(6)回 残3249pt 飴飴
青年 コルン (6d)
1(15)回 残3064pt 飴飴
信仰元 アオイ (6d)
1(1)回 残3467pt 飴飴
禁断の”中身” スー【ラグーン】 (6d)
2(5)回 残3326pt 飴飴

発言種別

通常発言
独り言
囁/鳴/念/婚/叫
死者のうめき
アクション
削除発言

一括操作




(0.062 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby *
使用画像については[瓜科国FAQ]をどうぞ。
■交流掲示板■
■人狼物語専用まとめwiki■