人狼物語(瓜科国)


1231 【誰歓】秋の始め試験壱型で遊ぶ村


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【赤】 補佐役 サンシア

あいなのです。
でもジャンは強いからな。
噛みたいです。

残すの厄介なのですよ><

( *87 ) 2013/10/08(火) 20:22:13

【墓】 天才少年 ムーン

>ジョナサン
ラグーンは黒いというより掴みどころがないからわからない→色見ておこうって流れだったネ。
自分占い濃厚になってから不思議な踊りしてタ。


…本来なら初日にサンシア辺り占いにかけておくといいんだろうけどネ。
程よく薄い位置。医者もこの村じゃそのままなら吊れないからありだったと思うケド。

( +91 ) 2013/10/08(火) 20:22:57

天才少年 ムーン、走り屋 ジャンを期待のまなざしで見ている。

( a13 ) 2013/10/08(火) 20:23:35

走り屋 ジャン

ディキリアについては質問を回収してどう思考が動くかを楽しみにしてる

強い要素拾えてないとこだし、現状灰のまま置いておく気はない

( 123 ) 2013/10/08(火) 20:24:58

接続 ディキリア

>>104 ギムレットさん
一つ目、多分真黒かな…と思ったよ。ジキルさん真っぽいと思ってたし。でもコットンさんからこれって黒っぽさ拾えてたワケでもなかったし、黒なんだ…うーん…。とも。

ただ今は、コットンさん偽黒出されたにしてはなんか静か過ぎる気がしてる。単に活動時間の問題なのかもだけど。

二つ目は未だ悩んでる。ジャンさんの回答今読んだ所。

>>110>>113 ジャンさん
解説ありがと。やっとその辺の話理解した。

でもジキルさん騙り…なのかな。やっぱり昨日一昨日の占い師としてのスタンスは真に見えるって言うか真であって欲しいって言うか。私がこういう人好きだから、拘っちゃってるのはあるかもだけど…うーん。

今日ジキルさんと話せたし、みんなの意見見ながらもうちょっと考えてみる。

ここまで。ごはん食べて戻る。**

( 124 ) 2013/10/08(火) 20:24:59

空洞 ラグーン

>>120 ジャンさん
>>2:200であれ、その落ち?という肩すかし感は感じていたのです。

サンシアさん見なおした時に、ジキルさんの話に比べてシルビアさんが少ない感じ。ジキルさんの方が喋ってるとかジキルさんの方がサンシアさんに話を振っているとか、いろいろあるのですけれども。

★、現状で占い二人を比較してどうでしょう。ジキルさん→コットンさんの黒だし周りを気にしてましたがこの辺りのサンシアさんの見方も含めてお願いします。

( 125 ) 2013/10/08(火) 20:25:00

【独】 天才少年 ムーン

表いたかったなぁ…
大人しいメンツが固まっているなら尚の事灰掻き回すのとか好きだしジャンの負担少しでも減らせたのかな?

これも傲り昂りなのかな
でも表いたかった

風邪引いて明日お仕事で遠出とかいなくて正解のコンディションになってるけど、今(

( -47 ) 2013/10/08(火) 20:26:06

【赤】 接続 ディキリア

どのみち私も灰のまま置いておくつもりはないそうですよ(遠い目

( *88 ) 2013/10/08(火) 20:27:15

【赤】 補佐役 サンシア

(遠い目)

ま、いいのですよ。楽しく遊びましょうなのです。

( *89 ) 2013/10/08(火) 20:27:43

投票を委任します。

ハッカー ジキルは、空洞 ラグーン に投票を委任しました。


【墓】 少年海兵 ジョナサン

>>+89
ジキルがクロだと医者がシロ?
どっか切れてたっけ?
昨日の分まともに読んで無いもんで、見落としてるかも。

( +92 ) 2013/10/08(火) 20:31:29

【赤】 接続 ディキリア

今ジャンさん噛むとウイッチと私だいぶ怪しくなるけど…噛む?
残したら残したで吊りに来そうな気もするけど(

( *90 ) 2013/10/08(火) 20:32:14

部外者 コルダ

>>120
まぁ、どこまでいっても霊決め打ち怖いと言う人はいるので、まぁ。

個人的には霊がどうのこうのというより、灰とか役職とか関係なく、特定個人に関する思考が進んでない気がしているのが大きいかな。


霊決め打ちの話は良くも悪くも終わったことだし、そろそろ灰精査や占精査に本腰を入れてほしいと思っている。

別に狼見つけるのが苦手なのは本人要素としても、見失ったときにそこからどうするの?という話。

( 126 ) 2013/10/08(火) 20:32:22

【赤】 ハッカー ジキル

まあ、ここまで行ったらそれも延命としてアリかな。食うの。

サンシアはもう俺を切りに来た方がいい。
危ない。

( *91 ) 2013/10/08(火) 20:32:43

走り屋 ジャン

>>124 ディキリア
姿勢とかスタンスとかってのは騙りがいちばん偽装しやすいところだ

「安易にロラしたくない」ってジキルが言ってたのを評価してたみたいだが、ジキルがそのために村を本気で説得しようとしたとこってあったか?

占い真狼説(=霊真狂説)には連日力入れてるのは見てるが、「ニコライ真っぽいとかベル偽っぽい」って具体的に訴えかける考察は特になかったと思うが

占い対象のが関心事だっただろうとかは理解できるし偽要素には取ってないが、真要素には取ってない

( 127 ) 2013/10/08(火) 20:32:47

【墓】 少年海兵 ジョナサン

>>119 >>120
おっと、そうこうしてる内にジャンが良いトコ攻め立てていた。

それでもジャンなら、ジャンならきっとナントカしてくれる。

( +93 ) 2013/10/08(火) 20:32:49

補佐役 サンシア

>>122ジャン
見ました。
ベルさんの内訳は気になりますが、横に置いておくことにしますです。

あとやっぱりジャンさんは村だと思うので、考察横に置いていいですか?
ジャンさんが狼なら、発破かけなんてしないでもよいと思うのです。

( 128 ) 2013/10/08(火) 20:33:20

【赤】 補佐役 サンシア

ウィ、了解なのです。
切に行きますです。

( *92 ) 2013/10/08(火) 20:34:13

【研】研究者 シルビア

帰宅っすー。
>>72 ディキリアちゃん
☆対抗はやっぱり狼で見てるっす。
自分の中で今日の噛みについて昼間考えた結果なんすけど、確かにこの噛みにはベル狼を隠したいとかって意図も見える気がするんすけど
自分の中でこの噛みって狼はもろ信用勝負を狙ってる噛みだと思うんすよね。
昨日の段階でベルちゃんとニコちゃんには大きな信用差があったっすよね。あのままニコちゃん真決め打ちって流れにもなる可能性がある状況だったと思うっす。
狼目線ニコちゃん真贋判断つかずもし狂だったとしてもどっちとライン繋ぐかわからない、真ならいわずもがなっす。
ニコちゃん残して、ほぼ破綻と言っていいような状況になる可能性を残すよりはニコちゃん噛んで自分吊りに持って行こうとしたのかなと。
後、まぁ真用勝負仕掛けるにしても真狂の占い師で誤爆されるの怖いのでは?って言うのもあるっすね

( 129 ) 2013/10/08(火) 20:34:43

【墓】 少年海兵 ジョナサン

ああ思い出した。
初日の医者のジキル落とし風味のアジテーションか。

あれ、医者は結局ジキル偽とか言わなかったし、切れとは言わないんじゃね?
両黒と仮定するなら、万一ジキルの正体補足された場合の保険とかだったのかも。

( +94 ) 2013/10/08(火) 20:35:38

部外者 コルダ

>>128>考察横に置いていいですか?

その辺り含めて、自分で判断して動いてくれってことだと思うよ。

( 130 ) 2013/10/08(火) 20:37:09

走り屋 ジャン

>>125 ラグーン
ジキルについては>>110>>113でいいな?
今日ガッツリ推理して明日黒引いてとかだったら、かなり強い真要素に取るつもりでいるのは>>114の通り

シルビアについては、>>35が口だけなのか本気なのか、この後の発言待ちだな
シルビア偽だとすると、対抗のエラーで相対的真印象を獲得してウハウハ状態だろうってのは警戒してる

( 131 ) 2013/10/08(火) 20:38:02

補佐役 サンシア、部外者 コルダ了解なのですよ

( A28 ) 2013/10/08(火) 20:38:05

【墓】 少年海兵 ジョナサン

>>128
発破かけとかじゃなくもっと剣呑なものだと思うけどね。
あの口振りだと・・・。

( +95 ) 2013/10/08(火) 20:38:24

【赤】 補佐役 サンシア

というかどう切ればいいのかが…。
考えながらお風呂してきますorz

( *93 ) 2013/10/08(火) 20:40:25

走り屋 ジャン

>>126も同意だし、>>130もその通りなんだよなあ

>>128については、俺白く見てくれてるのはいいが、「村を勝たせるために必要なのは何か」「自分がいちばん貢献できることは何か」これ考えて動いてくれ

個人的見解を言えば、今ジャン村考察とか需要ないと思うが

( 132 ) 2013/10/08(火) 20:41:31

不真面目 コットン、もどりました。

( A29 ) 2013/10/08(火) 20:43:07

部外者 コルダ

ないね。>需要

( 133 ) 2013/10/08(火) 20:43:31

走り屋 ジャン、不真面目 コットンおかえりー

( A30 ) 2013/10/08(火) 20:44:10

【墓】 少年海兵 ジョナサン

>>132
なんでこんなに気を使ってるんだろう?
まともな答えが返ってこなかったんなら、『もういい、奴を高く吊るせ!』と一言言えばいいだけじゃない。

( +96 ) 2013/10/08(火) 20:44:37

走り屋 ジャン

>コルダ
あ、俺今喉キツイし、ライン考察とかにも喉割きたいから、コットンからの要素引き出しやってくんね?

( 134 ) 2013/10/08(火) 20:46:35

【赤】 接続 ディキリア

うーん…コットンさん吊りにいけないかなこれは。サンシアさんがジキルさん偽視になると間違いなく私少数派。しかもタイムリーにジャンさんから説得されてるし。

アーネストさんに切り換える?

( *94 ) 2013/10/08(火) 20:47:26

【研】研究者 シルビア

んでまぁ、狼は信用勝負を仕掛けてきてるという前提で考えると、ギムちゃん村いかなぁと思うっす。
根拠としてギムちゃんって今日は自分真寄りで見てるって言う発言をしてるっすよね。
これ、狼の擦り寄りかな?とも警戒したんすけど、信用勝負仕掛けてきてる前提なら擦り寄りってあんま効果ない戦略だと思うっす。むしろ自分の信用をどんどん落としてくるほうが効果的じゃないかなぁと。
なんでジキル-ギムレットの両狼はあまり考えてないっす。
ただジキルちゃん狂のギムちゃん狼ってのはまだあり得るとは思うっすけど今はジキルちゃん狼視してるのでこの考えは頭の隅っこに置いとく程度にしとくっす。

んで、同じ様に自分真寄りって発言してくれたジャンちゃんはその発言では村取ってないっす。
理由としてジキルちゃんって視点漏れって言う重大なミスを犯したんすよね。いくら信用勝負だとしてもこれはフォローできないと狼が判断したらジキルちゃん切って自分噛み路線に走ってくる可能性も大いにあるっす。両者の違いは発言のタイミングっすね

ただまぁ、ジャンちゃんについては他で村拾えてるので今日はまだ置いとくっす。

( 135 ) 2013/10/08(火) 20:49:31

空洞 ラグーン

シルビアさんの>>45はうむむ。

コットンさん家庭で狼としたら、むしろ序盤の占い吊りのきそうな絶賛注目株の時に疑いそらそうとして他人に黒塗りなんかするのか、です。
むしろ割れて(割れそうだと思ってた人多いですし)ライン信用になった時に白さを出すには他を黒くするよりも効果がありそうな気もする、のです。

この考え採用してシルビアさん狼というのは暴論だと思うし、なんかこんなこと考える自分は心が汚い気がしてきてよよよ。

★この先でもいいので、今日中にコットンさんの白さが他に見つかったらあげてくださると嬉しいです。

( 136 ) 2013/10/08(火) 20:49:49

部外者 コルダ

まぁジャンに関して興味があるのは、今日誰を吊りに行くのかな。ということくらいかな。
村の中心で動いてはいるけど、灰への疑いが意外と少ない。


コルダさんがゴロゴロし過ぎててそういうのに喉割いてる暇がないんですかね…>>134そのようですねサーセン。

( 137 ) 2013/10/08(火) 20:49:52

【研】研究者 シルビア

切れたんで、分割

長々と話した結論として昨日ギムちゃんについて占ったら黒でそうとは言ったけど今日は一先ず他の人にピントを合せるっす。

って言うのが昼間考えてた事っす。

( 138 ) 2013/10/08(火) 20:52:02

医者 ギムレット

>ジャンさん
結局占霊内訳はもう確定しないので、ライン考察より灰単体考察とグレスケが見たいです。

( 139 ) 2013/10/08(火) 20:52:04

【墓】 天才少年 ムーン

>>+94ジョナサン
ソレソレ。

後は今日に入ってから>>25>>42>>74
やっぱりそこで継続して偽視wという感はあるけどやっぱり切れてる気はするんだよネ。

ジキル狼でこの襲撃なら狼会議で信用勝負を選んだと思うしちょっとここで再度持ち出して切るにしても早い気がスル。

>>+95
実質狼としてかなり疑ってるし動かねば吊るぞ宣言だよネ。
発破かけという優しいレベルではないと思うヨ。

( +97 ) 2013/10/08(火) 20:53:21

走り屋 ジャン

>>137 コルダ
あ、知りたいなら先言っとくと、現状のままなら灰吊りならディキリア考えてる

単体村拾えてないのと、両視点で狼ありうるところだからだな

( 140 ) 2013/10/08(火) 20:54:52

走り屋 ジャン、誰か飴くれw 喉が足りないw

( A31 ) 2013/10/08(火) 20:55:20

【研】研究者 シルビア

>>136 ラグーンちゃん
☆今日についてはまだ見れてないっす。
でも今自分がすべきことは今日誰を吊るべきか考える事が先だと思うんで、コットンちゃん白上げはそれが終わり次第になるとは思うっす…。ごめんなさい。

ここまで書いてお風呂っす。すぐ帰ってくるっす**

( 141 ) 2013/10/08(火) 20:55:26

空洞 ラグーン

>>131 ジャンさん
ありがとうです。ジキル偽に若干傾きつつもシルビア真を見いだせないので明確には保留といったところでしょうか。どちらもこれから次第と。

考えてみたら、というかむしろ>>125はサンシアさんにもお願いします。

( 142 ) 2013/10/08(火) 20:55:51

生意気 ベリニ

ご飯食べてるうちに一気に進んだわね…

議題はあくまで助けになればと思ったものだから、使わないのは構わないけれど村の方針として占い先を自由にするか統一にするかは決めておかない?

( 143 ) 2013/10/08(火) 20:58:06

不真面目 コットン

>>72ディキリア
オレの周囲の人間関係を調べてたみたいに見えた。サンシアやディキリアやギムレットとかにオレをどうおもてるか聞いたり、オレにカレラをどう思ってるか聞いたりしてた。判定出る前のことばをおさえときたいのかなと思った。ジャンのいってた斑でたら吊って霊判定見たい、とかそういう考え方もあるし、その場合に役立つこときいてるというか。オレのしゅうへんから材料あつめてるにみえた。

( 144 ) 2013/10/08(火) 20:58:07

【独】 医者 ギムレット

コルダ残ると厳しいな。。。

( -48 ) 2013/10/08(火) 20:58:20

走り屋 ジャン

>>139 ギム
GSはこんな感じ

白 ディタ≧ギム≧コルダ>アーネスト≧サンシア>ディキリア 黒

( 145 ) 2013/10/08(火) 21:00:19

不真面目 コットン、走り屋 ジャンあめあげる。

( A32 ) 2013/10/08(火) 21:00:30

世話焼き ディタ

襲撃に関しては、朝のジキルの混乱振り見ると、偽なら狂人という気がしてます。

☆ディキリア>>73
襲撃だけで見ると、ジキル真で、真からの黒を偽黒に見せる霊襲撃が4、ジキル狂人で、偽黒誘発+真占いロラ狙い襲撃が4、ジキル狼が2くらい。
ただ、コットンが偽黒出された村っぽくない&シルビア真にもあまり見えないので、トータルでジキル真5割くらい。

( 146 ) 2013/10/08(火) 21:00:58

走り屋 ジャン、不真面目 コットンもらえてねえw

( A33 ) 2013/10/08(火) 21:01:34

不真面目 コットン走り屋 ジャンに毬栗をぶん投げた。

( A34 ) 2013/10/08(火) 21:01:42 飴

【墓】 少年海兵 ジョナサン

>>+97
アレが切れてるように見えるのかぁ・・・。
俺にはそうは思えんのよね、ジキル&医者想定の場合。

狼の立場で考えると、確かにライン戦での仲間切りは必要ないように思えるかもしれない。
でもライン戦してても切行為が役立つ場面は案外来たりするものであるわけで・・・。

例えば騙りか灰の片側が強く疑われた場合、切って無いとそれに引きずられてライン想定の狼候補にLWが持ち上がってしまう。
コレに対する保険としてLWから両者をある程度切っておくというのは慎重な狼ならしばしば採用する手法だったりする。
俺が狼でも多分してると思う。

医者が黒だった場合、実力的考えてLW候補でしょ。
だからまぁ、騙りとも灰の片割れともそこそこ切ってるとは思うよ。

ついでに言うなら、そういう保険でしたはずの切が意外な形で実を結ぶことも有ったり無かったりする訳で・・・。

例えばコレとか>>135
対抗を落とされて喜びはせずとも、悪く思う能力者はいないからね。

( +98 ) 2013/10/08(火) 21:02:29

空洞 ラグーン

>>141 シルビアさん
ういっす、です。
確かに灰から黒さがしは大事だと思うのです。でもコットンさん一応黒(シルビアさん視点白)も出てるので、まぁどっちも大切としか言えないのですが。

この辺りの順序はシルビアさんのやりやすように説得して頂ければです。急かしたようですいません。

あと>>136誤字。家庭で狼ってなんだ。仮定じゃ。

( 147 ) 2013/10/08(火) 21:02:43

走り屋 ジャン、不真面目 コットンサンキュ!

( A35 ) 2013/10/08(火) 21:03:10

不真面目 コットン、走り屋 ジャンかぶったらざんねんだから。

( A36 ) 2013/10/08(火) 21:03:12

【墓】 天才少年 ムーン

>>+96ジョナサン
ジャンはサンシアと占い真贋・ラインのこと
「シルビアとコットンがシャイニングしていないので偽(狼)ラインの可能性は有」(>>113)
「シルビア視点狼はありえるけどジキル視点狼はナイ」(>>121)

って言ってル。

あと、あんまり叩くと村でも沈む相手って当たり前にいるしその意味で加減してるんじゃないカナ。多分。


ジャンは自分の推理前提が間違っていた時用に「リカバリー方法」も見てル。
ミスリして走るだけの村はひたすら迷惑。こういうの大事だヨ。

( +99 ) 2013/10/08(火) 21:04:03

部外者 コルダ

>>140
ほぅ。
ディキリアよりもギムレットの方が思考が走ってない様に思うのは気のせいだろうか。
なんか後衛に引っ込んだというか。


とりあえずコットンは質問回収などやるべきことやってから。

( 148 ) 2013/10/08(火) 21:04:06

【墓】 少年海兵 ジョナサン

まぁ要するにLWとしてはだ、ライン戦に於いては真偽両ラインの黒想定から外れることが最良の結果なわけで・・・。

( +100 ) 2013/10/08(火) 21:04:40

空洞 ラグーン

>>143 ベリニさん
霊能さんいないのが大きい。
両占い師の手腕とか、思考の動き、占い先、結果で真贋つけに行くなら自由もありかなくらい。
他の方の意見観て考えたいのです。

( 149 ) 2013/10/08(火) 21:07:11

少年海兵 ジョナサン、ちょっと席外すわ。

( a14 ) 2013/10/08(火) 21:08:23

【墓】 天才少年 ムーン

>>147
………………。

( +101 ) 2013/10/08(火) 21:09:21

部外者 コルダ

>>143
極端にコットンと切れてるところでなければ統一安定だと思ってるかな。

ベルや占の内訳が両占視点で不特定な以上、占師候補との切れで判断するは、現状あまり得策じゃない気がする。

( 150 ) 2013/10/08(火) 21:10:34

ハッカー ジキル

宿題片付けようと思ったけど、狼探すべしというミッション貰ったからそっちの続きやる。
午後にやった狼探しをまず後継してみる。

サンシアについて、もう一回見た。
コットンーサンシアに仕込みはないかな。
話が完結してない。話した結果関係性が変わっていなかった。
仕込みがあったなら関係性が変わってもおかしくはない。
つまり「切れている」と認識してOK。

サンシアなし。

( 151 ) 2013/10/08(火) 21:11:46

医者 ギムレット

>>145ジャンさん
ありがとうございます。
そのグレスケで灰に2狼前提だと、リアさん、サンシアさん、少なくともリアさんはほぼ狼と言う話になりますが、消去法ですか?

( 152 ) 2013/10/08(火) 21:11:53

生意気 ベリニ

>>143ラグーン
そうね、霊能居ないから▼コットンはしにくい場面だと思うし…その分占いの動きや結果が重要にはなってくると思うから皆わかってるとは思ってる上で注意喚起させて貰ったの。

希望の提出時間は1時間を切ってしまったから。目安ではあるけれど。

( 153 ) 2013/10/08(火) 21:12:28

【独】 医者 ギムレット

>>148コルダ
出した結論に対して村側が足引っ張ってくるから出せない。

これジャンやばいな。。。

どの面子で最終日が正解よ?

( -49 ) 2013/10/08(火) 21:13:50

【独】 医者 ギムレット

誰かコルダ吊り希望だせっ!

最有力のアーネ不在!!

( -50 ) 2013/10/08(火) 21:15:21

世話焼き ディタ

統一するのは、両占い師視点で怪しいところが見つかったケースのみで、そうじゃなければ、バラ指定あるいは自由がいいんじゃないかな。

( 154 ) 2013/10/08(火) 21:16:44

補佐役 サンシア

>>142ラグーン
シルビアさんから全く何もないです。
なんなのでしょうか?
あるとしたら、灰がサンを見極めるれるから。
後は手が回らないから?でもんー手が回り切らないというのも…んーなのです。

>>145ジャン
ディリキアさんの村を拾えてないというけど、今日は伸びてきているように見えましたのです。
そこはどう思いますですか?

( 155 ) 2013/10/08(火) 21:18:54

【墓】 天才少年 ムーン

>>+98ジョナサン
アリガトウー。

ボクはこの辺り“そのタイミングでする必要性”を感じる場面かと言われればどうか?で見てたヨ。
だからギムの1dの狼のロック村偽装に見える切り方とか今日に入っての動きがしっくりこなかっタ。

後は自分が仲間を切るの苦手だから早期にこれだけやるっていうのが発想として弱いのがあったのカモ。
早期にライン切りを保険としてやって逃れようとしている可能性は納得だヨ。

ジキル−ギムレット−サンシア
ならギムがLWだろうからネ。

( +102 ) 2013/10/08(火) 21:18:55

【墓】 天才少年 ムーン

他を吊るなら、今日はシルビアからのサンシア占いしようヨ。

早く黒引かせないと厳しいヨ、ここで黒を引けば覚醒のチャンスがくるかもしれないシ。

( +103 ) 2013/10/08(火) 21:20:44

世話焼き ディタ

ディキリアは今日伸びてるんじゃないかな。
あまり人のこといえないけど、ギムレットは今日は停滞気味に思います。

( 156 ) 2013/10/08(火) 21:22:45

【独】 天才少年 ムーン

縄の少ない編成…というか整理枠の意味合いからサンシア直で吊るのを躊躇っているんだろうね、ジャンは。
もし違っていた場合余裕もないし結果もわからない。

推理のリカバリーってこういうことなんだよね、あいぼー?

( -51 ) 2013/10/08(火) 21:22:57

不真面目 コットン

>>72ディキリア
☆ジキルは狼と思う。ジキル自身が言ってたCO順のやつに頷けたのと。●オレでオレに偽黒すの、狂なら、ご主人様かもしれないのに。多くの人にオレむらっぽくないらしいし。変な話、もっとむらっぽいとこがよかったことないかな。とか。オレ村みえてるかと思ったです。
☆灰の狼はまだわからん。ジキルからもあわせて見てみる。

( 157 ) 2013/10/08(火) 21:23:35

走り屋 ジャン

>>148 コルダ
>>117の観点で行くと、「最初は霊ロラしたかったのに、2dの村の議論を見て、ニコライ襲撃せざるを得なくなった」っていう狼像が浮かぶ

>>2:120>>21下段見るとこの狼像からギムが外れるんだわ
特に>>21下段は狼が偽装するにはちょっと難しい切り返しだったと思う
レスの早さも含めてな

あと、占い内訳が真狼濃厚でシルビア真目に見てる俺としては、初日に「騙り待機狼だろ」とかジキル狼ならいちばん言われたくないだろうことを真っ先に突っ込んでることや、今日のシルビア擁護が村要素補正になってるのもある

( 158 ) 2013/10/08(火) 21:24:02

接続 ディキリア

ごはん食べてた間に進み過ぎ…。

>>127 ジャンさん
うん、そっか。ありがと。

でもなんか昨日一昨日のジキルさんは、私には偽装に見えなかったんだよね。何て言ったら伝わるかな。あ、これこの人の素なんだろうな…みたいな。
何でって訊かれたら感覚的な部分なんだけど。

でもジャンさんの言いたい事はわかる。
シルビアさんとも話せそうだし、この話はもうちょっと待って。

( 159 ) 2013/10/08(火) 21:24:39

接続 ディキリア、ちょっと同じ時間帯にレス集中してて返しきれない…

( A37 ) 2013/10/08(火) 21:25:36

【墓】 少年海兵 ジョナサン

>>+102
状況に応じて切ってる事後行為の場合、案外バレちゃうんだよ。
やるなら早い段階からの方がいいね。
LWに『余り早い段階で占いに掛からない』だけの能力が求められるけど。
コレさえクリア出来るなら、LWからは早めに切っちゃった方が良いと思う。
余り無理にならない程度にね。

後は、LWが占われる前に真がロラされるかも知れないし、それ以前に危うくなってきたら誰かテキトーな灰村が占われる過程で襲っちゃえばおk。

ライン戦での占い残しは継続してもいいし、途中で襲っちゃうって言う別の選択肢がある分、状況に柔軟に対応できて強いよな。

( +104 ) 2013/10/08(火) 21:25:47

生意気 ベリニ

>>150コルダ
霊の内訳不明でこうなってしまった以上は占候補の信用勝負にせざるを得ないと思うからね…コルダの意見は把握したわ。

( 160 ) 2013/10/08(火) 21:25:53

接続 ディキリア、順番に返すからちょっと待って。

( A38 ) 2013/10/08(火) 21:26:05

【墓】 天才少年 ムーン

>>158
やっぱりジャンもそこ切れてるって取るのカ…。
結局のところどうなんだようねェ…。

( +105 ) 2013/10/08(火) 21:26:38

部外者 コルダ

>ギムレット
ディキリアについて、あの考察からサンシアの部分を撤回したら、つまるところどういう見解になるの?

間違えてた以上、訂正したものがもう一回出てくると思ってたんだけども。

( 161 ) 2013/10/08(火) 21:26:43

【赤】 ハッカー ジキル

まずいもん発見した。
>>1:106 >>1:110

( *95 ) 2013/10/08(火) 21:26:59

空洞 ラグーン

>>155 サンシアさん
えっと、すれ違った気がしたのです。

サンシアさん的にシルビアさんとジキルさんを比べてどう?という単純な占い真贋、信用、印象の質問です。
シルビアさんからサンシアさんに質問が飛んでこないことではなく、です。

苦手でも出る範囲で。シルビアさんからお話が振られてなくても、他のところと絡むシルビアさんやシルビアさんの考察を見て、などでもいいのです。

( 162 ) 2013/10/08(火) 21:28:41

【赤】 補佐役 サンシア

えっとどういう事でしょうか?

( *96 ) 2013/10/08(火) 21:28:52

【墓】 少年海兵 ジョナサン

>>+105
まぁ、仮に医者がホントに黒ならここまでの仕込みの狙いが狂い無くピタリと嵌っててさぞ気分が良いだろうね。(笑

( +106 ) 2013/10/08(火) 21:30:15

【研】研究者 シルビア

◆サンシアちゃん
1dおや?っと思った発言は〉〉1:150の自分はロラ派だからこそ真贋に力を入れなけばって言う発言っすね。ロラを押したいでもロラを押すだけじゃあ黒視されそうだからこう言っとこうって発言に見えたっす。
2dではジャンちゃんの指摘通り真贋に力を入れてるようには見えなかったっすしね。

1dでのコルダちゃん占って欲しいの意見が2dではすっぽりと消えて希望出しが●コットン○ギムレットになってるすんよね。
んでコルダちゃんについて何か拾えてるのかと思ったら灰雑()〉268)見る限りコルダちゃんに対しての要素は拾えてないままっす。
ここ、1dではみんなから離れてるコルダちゃんを占い希望に上げようとしてた。ただみんなの発言見るにそれは無理だと悟った。なんで2d疑いがの目が向けられていたギムちゃんに便乗したようにしか見えないっす。
★ここでコルダちゃん外してギムちゃん上げた理由はなんすっか?希望出し見てもネタ発言(?)に見えてなんでここでギムちゃんがでてきたのかわかりづらいっす。

( 163 ) 2013/10/08(火) 21:31:16

空洞 ラグーン

ディキリアさんは周りに質問いっぱい飛ばしてたのです。
フィードバックが感覚的以外ででるとのびーして嬉しいです。
ちょっと離席します**

( 164 ) 2013/10/08(火) 21:31:22

【研】研究者 シルビア

続き

一貫してコットンちゃんを占い希望に上げてたっす。思考の一貫性が見れるのはいい傾向だと自分は思うっすけど、コットンちゃん村が見えた今、コットンちゃんをSGにさせたかったようにも見えてしまうっす。
なんで吊り当てるのありな位置だとは思うっす

( 165 ) 2013/10/08(火) 21:31:47

【赤】 ハッカー ジキル

アーネストーコットン
が両方狼だとこれを言うかな、と。

( *97 ) 2013/10/08(火) 21:31:51

医者 ギムレット

>>156ディタさん
昨日の霊吊りと違って今日の灰吊りは重要なので、灰の意見をよく見てから希望を出したいと思ってますよ。

占いは自由でいいと思います。

( 166 ) 2013/10/08(火) 21:32:04

【研】研究者 シルビア、あー!安価ミスごめんなさいっす…

( A39 ) 2013/10/08(火) 21:33:19

【墓】 天才少年 ムーン

>>+103ジョナサン
あぁ、ここで切らないと危ないからこの段階でのは要素なりえないヨネ、みたいナ?

せめて4d辺りまで能力処理(●▼)にかからないの前提カナ?早期っていうト。
確かに戦略とか選択肢の幅が広いっていうのは強いよネ。


ジョナサンはこの辺りの思考って自分で灰狼(LW)をやっていく過程で身に着けたノ?

( +107 ) 2013/10/08(火) 21:33:21

接続 ディキリア

>>129 シルビアさん
回答ありがと。
ジキルさん狼視してるの理解。

と、ちょっと気になった。
>>135
★夜中のジキルさんのわたわた騒動前から自分を真視してる=村、なの?

私は申し訳ないけど、昨日一昨日の二人を見てたらジキルさん真っぽいと思ってた。って言うか、今もそう見てる。悩んでるけど。

この辺って人それぞれなんじゃないのかな。ちゃんと見てたって間違えることもあるし、逆も勿論。

シルビアさんの村拾い基準がわからない。

( 167 ) 2013/10/08(火) 21:33:31

【赤】 接続 ディキリア

なんで皆似たような時間に返してくるかな…レスが追い付かない。

( *98 ) 2013/10/08(火) 21:34:58

走り屋 ジャン

>>152 ギム
消去法の側面も大きい
他は小さなものを含めれば、何かしら村か白拾えてるんだんわ

あとは今日の対話が俺と意見すり合わせたいというよりはジキル真で思考を動かしたくないように見えてる

>>155 サンシア
「伸びてる」って具体的にどこ見て思った?
ディキリア自身の思考が見えるのって>>101くらいだと思うんだが

質問飛ばして積極的になってるのは評価してるが、その回収がどうなったか見えないと俺には「伸びてる」とは評価できない

( 168 ) 2013/10/08(火) 21:35:09

【墓】 天才少年 ムーン

>>+106ジョナサン
確かに狼視点気持ちいいだろうネw

…でも、ジャンなら生きてさえいればきっと答えにたどり着いてくれるだろうけどネ。
その意味でも今日は▲ジャンしておくベキ、狼視点。

( +108 ) 2013/10/08(火) 21:35:15

【赤】 ハッカー ジキル

もういい! これ以上は危ない!
切ってくれ!

( *99 ) 2013/10/08(火) 21:36:02

部外者 コルダ

>>158ジャン
中段はうむむ。
感覚の問題になるのだろうけど、あまりスッと入ってこなかったかも。

下段は読みとれる。
ジキル狼ならギムレットとは切れるだろうね。

( 169 ) 2013/10/08(火) 21:37:46

【研】研究者 シルビア

>>167
☆狼が自分を吊り上げに来てたっていう前提が自分の中にあるのでそれを前提に話すっす
そう考えるとギムちゃんは自分真よりの発言をするのが早すぎる気がするんす。
あのままの真贋差ならジキルちゃん真押ししてたほうが狼なら楽に戦える気がするんすよ。

今日の噛みなら夜明け後ジキルちゃんを真と発言する村人、狼はいても自分を真と発言する狼はいねーんじゃって考えっす。

( 170 ) 2013/10/08(火) 21:38:12

【墓】 天才少年 ムーン

>>165
吊っちゃえやっちぇエ。
シルビア視点処理しておきたい位置だしネ。

でもその場合占いをどこにあてるかだネ。問題ハ。
シルビアがどう結論をつけるのカ。

( +109 ) 2013/10/08(火) 21:38:55


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (12)

撃墜王 アーネスト
6回 残799pt 飴
接続 ディキリア
21回 残15pt 飴
ハッカー ジキル
31回 残126pt 飴
医者 ギムレット
34回 残16pt
空洞 ラグーン
23回 残121pt 飴
補佐役 サンシア
23回 残259pt
生意気 ベリニ
19回 残503pt
【研】研究者 シルビア
28回 残285pt
走り屋 ジャン
45回 残15pt
世話焼き ディタ
16回 残569pt 飴
部外者 コルダ
34回 残12pt
不真面目 コットン
13回 残543pt

犠牲者 (2)

弱気 ヘレス (2d)
内気 ニコライ (3d)

処刑者 (1)

秘書 ベル (3d)

突然死者 (0)

見物人 (0)

退去者 (10)

天才少年 ムーン (1d)
機械人形 エンゼ (1d)
スーパー☆アイドル レディ (1d)
技師見習い ミュー (1d)
アサシン カミカゼ (1d)
不思議な子 リリー (1d)
少年海兵 ジョナサン (1d)
流刑者 シュンギョウ (1d)
ナース ノリア (1d)
総合案内 キグニ (1d)

発言種別

通常発言
独り言
囁/鳴/念/婚/叫
死者のうめき
アクション
削除発言

一括操作




(0.062 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby *
使用画像については[瓜科国FAQ]をどうぞ。
■交流掲示板■
■人狼物語専用まとめwiki■