
93 C1338村再戦企画〜召還の舞ふたたび
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[18]
[19]
[20]
[21]
[22]
[23]
[24]
[25]
[26]
[27]
[メモ記入/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
全て表示
>>73 墓様
本日猫様吊を希望して▼猫様→▼詩となると、占霊ラインが判らないままとなり、ただ狼側を引きずり出しただけの存在になるような気がするのです。灰吊を希望していますが、希望先が狼と限らないので灰吊で判定が白となることは怖いと思っています。なので、強い灰吊希望ではありません。
自分真と決め打ってもらいたいとは思いますが、村から見て霊真決め打ちで霊残すよりは占真決め打って、
( 196 ) 2007/10/18(木) 01:08:46
墓>>44「最初はプリを●▼に当てたいと言ってるのに、後で「白く見えてきた」とわざわざ言い直してるソラの方が非仲間に思える」
こういうライン切りもあるだろうか。というか、そこで私と詩のライン切りを口にしない辺りが微妙。
詩人の発言はそつがなくここが偽要素というのは今見当たらない。
ぽちact>ロラは補完を前提だ。私がまとめ役なら偽だったら怖い方を先に。正直、猫と墓はラインがないようにも思える。
( 197 ) 2007/10/18(木) 01:09:28
お疲れにゃ。って、霊ロラ後回しになったにゃー。
ちょっとビックリ。これ、反対出なかったら、逆に怪しむにゃ。
>>*83
じゃあ、それだけは答えるとするかにゃ。sayasayaさんじゃないにゃよ。
( *87 ) 2007/10/18(木) 01:10:22
それが村勝利につながればよいと思います。そのためにも占真贋・占霊ラインという情報を村に残したいです。
>>105 >>106 旅様
潜伏狂の発言は現在の状況ではなく、狂襲撃に関する会話ではなかったかと。
私自身は墓様は黒寄りに置いていませんでした。猫様の話です。
「客観的に〜」は詩の白寄り[踊・兵・妙}、猫様の白寄り[兵・旅・踊]で両霊ともに白寄りに[踊・兵}がいて、違いは妙旅ってところです。
( 198 ) 2007/10/18(木) 01:10:40
>>194
【本決定確認】
ぎゃー、そっちなのかー。
本決定には必ず従うのが私の主義だが、
ソラ決め打ちの目も考慮して▼にゃんこして欲しい!
だが本決定には従おう。
( 199 ) 2007/10/18(木) 01:10:49
>>189 ルーディ
そこだ。 能力者が全生存で、霊能者の真贋に対する信用も重要。
そして、狼判定・人間判定が出た対象についてもその部分は影響を受けるはずだ。これは、単純に君とプリシラだけの問題ではない。
だが、現状では霊ローラー案。そして、自分が襲撃されないことがその考えの前提になっている。
( 200 ) 2007/10/18(木) 01:11:06
もう少し云い加えたい。
>>189「残した方の霊(僕の希望はソラだね)から、真決め打てるような発言、状況(?)が出れば別」
済まんが、これは有り得んと思っている。残った方が騙りであった場合、特に狼であれば真占い師に判定を合わせてくる状況も十分に起こり得るのでな。ボタンを掛け違えたようなラインだ。「考慮外なわけがない」と云うが、そこまでは考えていないのか?
( 201 ) 2007/10/18(木) 01:11:38
つまり、君の視点から真を決め打つには占・霊それぞれで判定割れが起こることが必要ではないかと思う。その為には霊ローラーはいかがなものかと考えてしまうのだがね。そもそも、片方を吊っては死人に口無しではないか。正者の言葉だけから真贋を考えるのは危険ではないか?
( 202 ) 2007/10/18(木) 01:11:56
謎の男 グリフィスは、旅芸人 スザンナなるほど。私は決め打ちするのは最後の一手だけだと思っていつクチでね。
( A87 ) 2007/10/18(木) 01:14:03
【本決定:●は微妙で、▼は複雑な気持ちだけど賛成にゃ】
これが決め打っての▼ソラにゃんなら嬉しいのにゃけど、ロラ前提だからにゃあ。決め打ってもらえるように頑張るしかないにゃ。
ただ正直な話すると、決め打つには情報が多く必要にゃ。そして決め打つなら、今日はソラにゃんじゃなくても問題ないと考えると、反対したいにゃーがいるにゃ。
( 203 ) 2007/10/18(木) 01:14:21
【本決定確認いたしました】
そうですか残念です。まとめ役の判断ですので反論はいたしません。朝まで、できるだけの考察を残すことにいたしましょう。
みなさん、質問などございましたら何でも聞いてください。
( 204 ) 2007/10/18(木) 01:15:12
ちなみにスザンナの決定後の反応が白いとは
私はぜんぜん思わなかった。
初日の●決定後のヴィヴィアン、
昨日のお茶は白いと思った。
だがスザンナにはそう思わなかった。なぜだろう?
スザンナを疑っていて、今も疑っているからか?
( 205 ) 2007/10/18(木) 01:16:18
( 206 ) 2007/10/18(木) 01:16:25
にゃあ。謎の男、ちゃんと考察できるんじゃないかにゃ。
エンジンかかってきたようにゃね。
その調子で、お墓な方を黒にして欲しいにゃ。
( *88 ) 2007/10/18(木) 01:16:52
踊り子 キアは、【本決定了解】逆順がよかったけど霊ロラ完遂してね。キア占われるのはやむなし。遺言メモほんとごめん。
( A88 ) 2007/10/18(木) 01:17:28
【本決定了解いたしました】
が…ふむ。吊りは霊ろらならばどちらでも良いので、決め打ち志向の方の意見も汲むのであれば、夜明け前にはまた見に参りますので対応可です。
…少し寂しくなりますね。
きあ殿>
どういたしまして。考察期待しております。
ほりぃ殿>
有難う御座います。でもあいはお腹いっぱいだったりするので、大事にとっておきます。
( 207 ) 2007/10/18(木) 01:17:30
>>199 ファイアー殿 生者は発言は死者より強い。死者考察はそれまでの発言でしか考察判断できないのですよ?
詩>猫派が多い中、ソラ殿を残すと真決め打ちの流れになることでしょう。にゃんこ殿は墓下で、巻き返しのチャンスすらありません。ソラ殿から偽要素が出てくればいいのですが、出てこなかったら?決め打つほどの要素はまだ無いと言われる方が多い中でソラ殿を残すのは危険です。
( 208 ) 2007/10/18(木) 01:18:51
【本決定了解】なんだ、ブラフか・・。色々言ってすまなかった。
霊ロラなら依存はない。ソラ真と思ってるけど、にゃんこ真だった場合にソラの判定は確かに興味がある。誰かも言ってたが猫偽なら狼印象(潜伏苦手そう)だから。
グリ>>201考慮外という君の言葉が「霊真贋はどうでもいいんだ」と言っているように見えてちょっとカチンときた。
生者だけを見て真決め打ちは難しいと思うよ。だから全ロラ前提と言っている。
( 209 ) 2007/10/18(木) 01:20:10
もちろんにゃんこ殿も。ソラ殿を真とみて反対される方は、真要素を提示して村全員を納得させて頂きたい。
( 210 ) 2007/10/18(木) 01:20:34
旅芸人 スザンナは、【本決確認ー……】 霊ロラは灰吊りのあとでもいいと思うけど……。いいや……。
( A89 ) 2007/10/18(木) 01:21:19
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[18]
[19]
[20]
[21]
[22]
[23]
[24]
[25]
[26]
[27]
[メモ記入/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る