
93 C1338村再戦企画〜召還の舞ふたたび
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[18]
[19]
[20]
[21]
[22]
[23]
[24]
[25]
[26]
[メモ記入/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
全て表示
にゃ。今、犬のお巡りさんに追われている途中にゃのにゃ。迷子の子猫には優しいくせに、腹ペコの猫には厳しいなんて、贔屓にもほどがあるにゃ。
にゃー、団長がひどいことになってるにゃ。任せるにゃ。みみ。判定が出たにゃ。[団長は女性陣に対してだけの狼だった]ようにゃ。
ちょっと時間がないので、流し読みと返事だけで我慢してほしいにゃ。
>>1:233 おー
にゃ。それだけで決め打たれるのはひどいにゃ。
( 49 ) 2007/10/16(火) 17:15:26
先に出た理由は分からないというのが正直な気持ちにゃ。昨日の夜の時間を考えると、寡黙と思われるのが嫌でCOしたと考えられるんにゃけど、CO時の発言から見ると普通に顔出しはできるという見込みはあったと思うので、これは理由じゃないと思うにゃ。とりあえず、あの時点では「騙られたにゃ。出ないといけなくなったにゃ」という感じだったからにゃ。言われて考えても、やっぱり分からないにゃ。
ソラにゃんから見える
( 50 ) 2007/10/16(火) 17:16:10
狼サイドは、まだ見えてないにゃね。ただソラにゃんは、ローラーもやむなしと言ってるので、どちらかというと狂人っぽく感じているにゃ。で、昨日の時点で狼っぽく感じたのはホリにゃんとお茶にゃん。残りは不明にゃけど、このバランスの取れ具合から見ると、寡黙系か目立ち系のどちらかじゃないかと睨んではいるにゃ。
そもそも決め打ちは、自分の中で「こっちは完全に偽真だ。もしくは偽だ」という結論を出した場合にゃ。
( 51 ) 2007/10/16(火) 17:17:34
こんな序盤の短い会話で、しかもそれだけのことで、「お前偽って決め打った」というのは本気にするのが難しいにゃ。そもそもにゃーも決め打ち派だし、今の立場から言ってもソラにゃん吊り希望は簡単に出せるけど、出す気はないにゃ。おーさんも言ってるように、そこから見える狼陣営があるかもしれないと思ってるからにゃ。
偽決め打ったほうが偽ならいいけど、真ならどうするにゃ?
( 52 ) 2007/10/16(火) 17:18:20
その発言を信じて、判定が逆になった占い師も吊るのかにゃ? 百歩譲って▼占狩回避できるから▼霊吊りという意見は理解できるにゃ。けど、それと霊決め打ちとどういうつながりがあるのか、まったく見えてこないにゃ。序盤で霊を決め打つほどの根拠が提示できるならまだしもおーさんは迷っていて、決め打つというスタンスじゃないにゃ。それなら、にゃーとソラにゃんのローラーと言われるほうがまだ理解できる意見にゃ。
( 53 ) 2007/10/16(火) 17:19:27
>>15>>16 お墓 >>31 キアにゃんにもここで答えるにゃ。
まず「にゃーもそっち派」という発言は、>>16のほうであってるにゃ。おそらくじゃなく、「確実に」にゃんだけどね。ただちょっと勘違いしてるようにゃけど、その文は「決め打ちスタイル」という一点だけについての意見にゃ。にゃーを偽と決め打ったというファイアへの考えは、その次の行からにゃ。
( 54 ) 2007/10/16(火) 17:25:04
>>34 旅
「変形だと考えるとおかしくないし」と言ってるにゃけど、にゃーは「悪くない案だけど、能力者はできるだけ潜伏してほしいので、出てきて欲しくない」と言ってるにゃ。
>>35 当たらない場合もあるにゃ。当たったらそれはCOするだけで、1COと変わらず、デメリットないにゃ。占い命中は、どちらにせよ同じなので考えから外したにゃ。
と、考えてたら、もう時間にゃ。議題などは帰宅次第答えるにゃ。
( 55 ) 2007/10/16(火) 17:25:49
踊り子 キアは、特攻隊長 シェイド来たんだ!良かった、体調を第一に、だよ?
( A24 ) 2007/10/16(火) 17:26:28
旅芸人 スザンナは、連投しちゃうねー。…………してもいいんだよね……(首傾げ
( A25 ) 2007/10/16(火) 17:31:16
■2.灰考察
【娘】>>1:27から私と思考が違うなってのがよくわかったの……。ただ、霊COのタイミングで計ったことがないから、視野は広いんだろうなって思った。>>1:88は襲撃されたということも情報になるってことだよねえ。>>1:188>>1:189あたりは納得かなあ。回避の余地があるときは回避することの方が多いもの。だけど、それが絶対じゃないし……。意志がはっきりとしてるから、発言をみたい人。
( 56 ) 2007/10/16(火) 17:31:42
【簪】議題はとくに気に掛からず。>>1:221の詩への回答で共襲撃可能性に言及。詩>>1:76で共襲撃の確率が高くなるって言ってるのかー…………。詩が気になるらしく、恋の予感……? >>1:240での謎占先理由はどうかな……。初日の占理由なんて言いがかりとぱっそんだと思うから…………、悩むなあ……(溜め息 コアタイムのずれた人。中庸。
( 57 ) 2007/10/16(火) 17:32:03
【兵】>>1:56から、共1COのFO希望だなあって。これは墓と同じー?(首傾げ >>1:85の占われたあとにCOされるのは嫌っていうのは、芸>>1:20(>>1:135で訊かれて、>>1:182で答えたけど)と同じことだと思ってたの………………。私の言い方が悪かったんだよね、これ……。質問系の多弁。ただ発言がはっきりしているから、発言でみたい人。
( 58 ) 2007/10/16(火) 17:32:11
【踊】>>1:17のフル村で霊確はあまり見ないなあって思ったから、経験が違うんだと思うの……。>>1:18の統一占が最悪1回とか、早期占機能破壊を念頭に置いてるのかなって思った……。C狂で占機能をきっちりと把握できるのに、早々狼側のほうから切り捨てるのかなって…………。んー、質問系のちょっと不思議な人。見方が違うのかなあ。もうちょっと見てみたい人。
( 59 ) 2007/10/16(火) 17:32:19
【墓】議題は共1COのFO。気になるところは特になかった。質問系の中庸。
【炎】…………>>1:15から、既に即霊吊りってあるのー……。即霊ロラはかなり本気の現れみたい……。目を引いたのはこれくらい、かなあ……。あとは、存在感に紛れたのかもー。……発言はふつーだった。王様なのに…………(ぽつり 中庸。
【隊】えっとね……………………。判断不能…………(しょぼん
( 60 ) 2007/10/16(火) 17:32:27
【茶】>>1:67のパンダになったら即開示は私もわかるの。どうしても黒引いた占は視点がもれちゃいそうだし、即開示でいいじゃんって思うのー。>>1:71あたりは占襲撃をものすごく懸念してる感じ。>>1:132で占の仕事は護衛を引き付けるってあるって認識はあるのに、>>1:67でそれは嫌だって言ってるの………。認識はあるけど嫌いなんだねえ……。ここらへんは墓とやりとり(>>1:137)からしてるんだ。
( 61 ) 2007/10/16(火) 17:33:32
>>1:158で潜伏狂の予感ってあるのー。…………ここまで発言が強い人が集まってる中で潜伏狂だと、議論の誘導って出来なさそうとか思うと、まとめ役のっとりくらいなのかなあ……。うーん、潜伏狂の怖さを知っていても、このメンバーでのメリットがよくわからないかも………………。>>6とかも気になるの……。すごく、気になる人…………。視点や見方の違いだけじゃなくて、何か気になる…………。
( 62 ) 2007/10/16(火) 17:33:43
【妙】>>1:91の狩観は潔いねえ。私には無理かなあ。確定情報を落としてくれそうな方を守っちゃいそう…………。>>1:92の地雷が使えないのは、私はあまり期待してないから、潜伏共襲撃で痛いなあって思うのは中盤以降の灰狭めができないことになるかなあ…………。思考が違うー……。中庸気味の多弁系かなあ……。
( 63 ) 2007/10/16(火) 17:33:53
【謎】>>1:205>>1:206はそこまで考えたんだあ、とちょっと視野の広さを見たです。謎と茶でやりとりがあるのー。この1点だけ………………。んー、謎だけに謎な人…………。
……………………これで全部かなあ……? 今日は時間があったからできたけど、次からはわからないや……。
( 64 ) 2007/10/16(火) 17:34:03
■3.占い吊り希望
ごめんねえ…………。このままだと▼シェイドになるの…………。
だって、最後まで残しておくのは不安だもん……(しょぼん かといって占って確白になるのならともかく、パンダになられたらどうしようもないなって思うし………………。中盤以降のSGになっても困る。………………………………いつから発言が聞けるのか、知りたいな……(うるうる
●茶。これは灰考察を見てね…………。@3
( 65 ) 2007/10/16(火) 17:34:17
( A26 ) 2007/10/16(火) 17:35:46
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[18]
[19]
[20]
[21]
[22]
[23]
[24]
[25]
[26]
[メモ記入/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る