
93 C1338村再戦企画〜召還の舞ふたたび
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[メモ記入/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
全て表示
>>47 ヴィヴィアン
嬢炎の確定白二人から疑われたら仕方ないと思ってた。
今日は私吊りも覚悟しているし、私吊ったとしても、残り2手でミスらなければいい。
灰が喰い付けば、そこから見ていこうと思ってた。
( 49 ) 2007/10/20(土) 23:09:19
少女 ハルナは、まぁ、本当はスザンナが喰い付けばよかったんだけど…。
( A4 ) 2007/10/20(土) 23:14:06
あ、ちょっと突っ込みどころが。
簪が謎を吊ろうというのがちょっと疑問>>2>>5:46>>5:84
……と思いましたが私もですね……。
うん、占い師真贋を迷っているんですよ。
兵が真なら[猫謎芸・墓]、
潜伏狂人については占い機能破壊からかなり薄いと判断。
墓が真なら[猫芸妙or簪・兵]
GSでいうと黒:芸>謎>>妙≧簪:灰
占い師はですね、単体で見るとやはり墓なんですが見返してみるとちょっと疑
( 50 ) 2007/10/20(土) 23:15:57
えと。朧。
兵真のときの謎芸両狼ってあるのかな?
それにしては、墓が芸を吊り希望に挙げた意味がわからないかも。
( *62 ) 2007/10/20(土) 23:21:10
>ハルナ
>>44 もしそれだったら奇跡だな。
だがハルナ自身も言うように、なかろう。
>>48 墓猫ラインが勝ち筋を捨てているというのはなぜ?
あとハルナ、そんな理由で非狩COしたのかー!
私はハルナを白視しているのだが。まあまた考える。
( 51 ) 2007/10/20(土) 23:25:00
問発見。
昨日は白決め打ちと言われていい気分でしたけど、よく見るとその理由とか説得をしてくれていない……。
私が他の人に白と認められたら、私を白と決め打っている墓からしたら勝率上がるのではと……。
私は理不尽な疑いに疑い返しますけど理不尽なすりよりにも疑いを返したい。
>>41
返答ありがとう。
ふーむ、1dの議題回答的にはあんまり占い機能を守ろうという気はなかったように見えるんですが。
どこか
( 52 ) 2007/10/20(土) 23:26:38
>>49
んー…普通に村人さまが怪しいと感じてしまわれた可能性もあると思いますけれども、分かりましたのよ。ちなみにわたくしは、墓襲撃の可能性をお言いになられることには全く違和感は感じませんでしたわ。
ご自身が吊られることをおっしゃってますけれど、その場合に、あと2手で村が勝利できる可能性はどのくらいあると思われまして?
( 53 ) 2007/10/20(土) 23:27:54
( *63 ) 2007/10/20(土) 23:28:42
■1.これはどうでも良い。判定も割れていないしな。
・・・だが。折角、今回のような吊り投票を採用したのだ。そこは検討してみたいな。
▼グリフィス:ホリー、響志郎、キア、ヴィヴィアン
▼ルーディ:ファイアー、スザンナ、グリフィス、ハルナ
ここで問題なのはルーディの真贋だ。ルーディが騙りであった場合、今日の時点で狼側は3生存。生きていれば恐らく、ここで黒判定を出してくる算段だったのではないかと
( 54 ) 2007/10/20(土) 23:29:29
想像される。逆に真であったなら狼側は吊り票を集中させているだろう。
安直なラインとしてはA:「ホリー、響志郎」とB:「スザンナ、ハルナ」といったところか。霊能判定も出ないここで票を分散させることに意義は無いだろうからな。
『吊り易い』と定評のある俺よりも、これより二回の襲撃対象はファイアーとヴィヴィアンだろう。してみると、A,Bからそれぞれ一人ずつ順に吊るのが良いかと思う。
( 55 ) 2007/10/20(土) 23:29:42
>>51 ファイアー
上段:まぁ、無いだろうね。もしそれなら本当に奇跡だと思うよ。
中段:ごめん。墓猫ラインの時は、両狼のことしか考えてなかったや。もう一回考えてみる。
下段:な、何だってー!いや、私は今日は謎旅妙の三択の吊りだと思ってたのに…。
( 56 ) 2007/10/20(土) 23:30:26
単純確立で言えば、17%しかない。50%(1/2)*33%(1/3)より
非常に厳しいと思う。
だけど、ファイアーが言うように、村側が間違った判断さえしなければ、村は勝てると思っている。
( 57 ) 2007/10/20(土) 23:34:46
少女 ハルナは、アンカー抜けてた…orz >>57は嬢宛て
( A5 ) 2007/10/20(土) 23:35:29
だが・・・正直言って。
吊れるかどうかも判らんような状況に狼が期待するとは考え難い。つまり、襲撃もせずにその先の日での吊りに賭けるような状況ではなかったということだ。占い師の片割れを襲撃していたならば尚更な。従って、もしも俺が最終的な決断を迫られたならAから吊る選択をする見込みが高い・・・と、云っておこう。
( 58 ) 2007/10/20(土) 23:35:37
「自分は占い機能を重視している」という発言とかあります?
下段、吊られない可能性もあると思いますが……、って説明に必要だったのか……。
でも、うーん……。
>謎
墓は炎踊嬢から偽よりに見られていました、特に纏めの炎からははっきりと。
仮に墓が真だったとして、偽よりの占い師が黒を出そうと、むしろそちらの方が狼にとって都合が良くないですか?
( 59 ) 2007/10/20(土) 23:37:58
>>59 一概には云えんな。ファイアーは多数決を尊重していたところがある。何よりそれはファイアーが本音で語っているという確証と周囲の者が同調するという前提が必要な上での決断になる。
未知数に過ぎる博打だな。むしろルーディが占い師であったならばこれを襲撃しておいて「護衛されていなさそうな狂人襲撃による占い機能破壊」という発想には至らぬか?
( 60 ) 2007/10/20(土) 23:44:01
御令嬢 ヴィヴィアンは、少女 ハルナに単純確率だとずいぶん厳しいですわね…
( A6 ) 2007/10/20(土) 23:47:07
【仮決定2400まであと15分くらいだ】
吊り希望をそろそろお願いしたい。
時間厳守といった手前、2400に決定を出すつもりだ。
今の状態だと完全に私の希望のみで
吊ることになってしまう。
( 61 ) 2007/10/20(土) 23:47:08
>>60後半。
いや、それ最初から考えてますけど。
私の発言見たら分かります。
前半、確かに炎を強調しましたけど、多数決でも出てる意見数えたら墓偽よりですよ。
うーん、見るべきものは理由だと思ってるんですが。
行動だけを見ておかしいというのは結論ありきの考察。
理由が妥当ならばその行動を取ることはむしろ必然、そうは思いませんか?
( 62 ) 2007/10/20(土) 23:47:19
>>59 ホリー
霊機能よりは占い機能のほうが重要だとは思ってるよ。
発言は、わからない。たぶん書いて無いかも。
ただ、護衛優先度は、いつでも占機能が続いている限り、どんな状態でも占優先だと思ってる。
ついでに質問。
>>50の兵が真なら〜の内訳で謎芸両狼ってありえるのかな?
私はこの可能性を捨てたけど、どうしてそうなったのか教えて欲しい。
( 63 ) 2007/10/20(土) 23:51:09
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[メモ記入/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る