
880 春の狼応援キャンペーン村
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[18]
[19]
[20]
[21]
[22]
[23]
[24]
[25]
[26]
[27]
[28]
[29]
[30]
[31]
[32]
[33]
[34]
[35]
[36]
[37]
[38]
[39]
[メモ記入/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
全て表示
>>57
アルカの質問は(確定可能性が高いと思ってるなら)真霊能者でそのまま確定するかもしれないのに、あそこで突っ込んでどうするの?ってことだと思うぜー
( 60 ) 2012/04/03(火) 16:20:40
>>59の上段端折りすぎたわね。
ロゼットの評価ではなく、あなたの評価どう下されるかをみたいのよ。説明責任については、あなたがむしろ望んでいるのではなくて?
( 61 ) 2012/04/03(火) 16:27:28
歌い手 ハルカナは、春の嵐が酷いけれども、皆は大丈夫かしら?
( A30 ) 2012/04/03(火) 16:53:42
戻ったわ。……素敵なCNね。
ミサナさんとイルさんが霊、、、
えっと、ドSさんに占COしてもらうしかない状況?
( *56 ) 2012/04/03(火) 17:37:38
戻りました。
まぁ予想できたことですが占CO出たらほぼ偽扱いですねぇ。
ミサナさんのロケットっぷりから狂臭いのはわかってましたが…
実際のとこわたしは時間切れだったんだな、リアル事情ですみません。
人狼経験ほぼない人なので占騙っても信用とれる保証はないですよ。
( *57 ) 2012/04/03(火) 17:48:54
>ドSさん
諦めたらそこで試合終了ですよ?
……じゃなくって、諦めるのは狼だけってうちの師匠が言ってた!
まだ一日目じゃない〜。速攻出ても変わらないし、じっくり作戦練ってから占COしても遅くないと思うよ。
( *58 ) 2012/04/03(火) 17:56:23
まだちょっとドタバタしててゆっくり顔出せないのだが。
一応2-2にした場合と1-2にした場合どちらも簡単にだが書いてあるので、そっちを見てゆっくり考えたらいい。
落ち着いたらまた顔出すな。
( *59 ) 2012/04/03(火) 17:58:44
今日の天気ほんとひどいですねハルカナ様……。さむかった
現状1-2…?
ちょっと読んできますー。
( *60 ) 2012/04/03(火) 18:04:55
草案
実際のところ時間切れ、これが理由だな。
台風来る言われたら早く出ざるを得ない。
>>15で議題提示すれば流れは決まるということ、
狂狼で占騙りCOしてくれれば真占COで3CO、
そのまま占ロラすれば狼陣営2人吊れる上に狩人を吊らずに済む。
3COなら自由占いして霊判定で確定してもらいたかったがな、
そうも行かないようだ。
ちなみに>>14,>>15は前日からの事前仕込だ。
こんなんでどうでしょう?
( *61 ) 2012/04/03(火) 18:31:53
>>*61
占い1COになりそうで出てきた感を悟られないように、ちょっぴりお気楽感あった方がいいのかな、と思いました。
時間がなかった・非霊しなかった件についてはそのまま「時間なかった」でさらっと。
占いロラには触れると吊り4のうち3を占いで使うつもりだったの?って言われそうな気がするのでない方がいいでしょうか? 自分の番を最後に、吊られるまでに黒引くor自分襲撃来るだろうって感じだと触れた方がいい…?
( *62 ) 2012/04/03(火) 18:50:33
狼様は、最初に情報多い分大変そうですね。
何か思いついたら何とかかんとか意見いたしますです。
( *63 ) 2012/04/03(火) 19:00:42
>>*62
確かに冒頭は矛盾起きちゃいますね、
非霊しなかったのは時間がなかったから、で済ませます。
占い襲撃なら吊り手一回分増えるからソレはソレでいいのでは?ロラするならわざわざ噛みに行く必要性をあまり感じないです。
( *64 ) 2012/04/03(火) 19:07:26
占ロラは真が言い出しちゃダメな気もする…。
お気楽路線なら、真打ち登場〜とかどう?
/*
ごめん、残業中だからあまり深く考えてない。
( *65 ) 2012/04/03(火) 19:11:08
いるにはいるんだけど、どういったアドバイスをすればいいものか…。
あんまり気負わず、かつ「この水晶玉が目に入らぬか」ってできるのが理想…かな?
( *66 ) 2012/04/03(火) 19:14:35
内訳真狂で見てもらえたら残される可能性もあるから、2-2にしたら2d3dで霊ロラに持ってくのがいいのかな?
( *67 ) 2012/04/03(火) 19:16:25
・それ相応の理由がないと歌が納得しない、
・こちらを真視してくれたら勝てそうなのは歌>噂≧商(パッション)
・おそらく歌は慎重性を評価してくる
48hだから3CO狙いで様子見、は理由にならないものなのかな??
2-2なのでまず灰からじっくり考えていきたい、って方向に話つなげていけば真視取れる気がする
( *68 ) 2012/04/03(火) 19:42:06
遅刻魔 ナタリーは、 嵐のド真ん中に取り残されてちょっと途方に暮れ中。
( A31 ) 2012/04/03(火) 20:07:41
ただいまーっとな。
>>54イル
おk。ロケット霊COが出てくるとは思わなかったは「偽が霊としてロケットで出てくるのが驚いた」ね。
>>55
質問の返答もサンクス。
ああ、軸って言い方が分かりづらかったか。
まあ、霊として選ばられた自分がCO前の動きやらこれからについて何やらで「自分が思う」行動を決めるのが何かしらあんのかなという事。
イルを見た感じ、今まで自分以外の霊がそういう動きをしてくれた方がイル自身が嬉しいから自分もそういう行動をするって感じに見えたのよね。
霊としてのイルじゃなくて、今回はたまたまイルが霊をやってるって感じ?
まあ、つまり慣れてる慣れてないはそのへんの探りな訳で。
要するに軸とは「霊としてのイル」があんのかって事。
イルは誰かの霊、もしくは自分が素村の時に思った理想の霊をしようと思ってなかったのかなと。
( 62 ) 2012/04/03(火) 20:09:32
ちょっと言語化うまくできんので伝わらなかったらごめん。
まあ、ちなみに>>54のイルは霊としてのイルを感じ取れましたよっと。
>>57ネッド
なるほどね、取っ掛りとしてって感じかな。
まあ、ナタリーへの質問からもそんな気はした。
ここも「取り敢えず感」があったし。
>>60でトルテが補足してるけど、回答はそれで充分だよ。
多分、そんな事考えずに突っ込んだだけだぜーみたいな感じじゃないかと思うので。
ネッドは違うなら補足しておいて。
( 63 ) 2012/04/03(火) 20:09:49
( A32 ) 2012/04/03(火) 20:10:11
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[18]
[19]
[20]
[21]
[22]
[23]
[24]
[25]
[26]
[27]
[28]
[29]
[30]
[31]
[32]
[33]
[34]
[35]
[36]
[37]
[38]
[39]
[メモ記入/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る