
880 春の狼応援キャンペーン村
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[18]
[19]
[20]
[21]
[22]
[23]
[24]
[25]
[26]
[27]
[28]
[29]
[30]
[31]
[メモ記入/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
全て表示
>>178 ナタリー
☆ん?ちょっと言ってる事の真意を測りかねる
ひとまずイル−ハルカナのところで引っかかるものはないよ
ハルカナの霊に対する考察は僕の目線からは「考察」というか「追及」の一端として受け取ったから違和感ないし、行きすぎた追及でもないかな?と
イルと繋がってるとは思ってない
>>181 ナタリー
おう?何の話?
>>187 ロゼット
要するにカマかけてんの?この純真無垢な僕相手に?
まったく!!失礼しちゃうね!!
っていうか黒要素とったとかそういうのじゃないの?えらくツッコミどころ満載なんだけど
★なんか僕の言動に矛盾でもあったの?正直カマかけてまで探られる理由がわからんのだけど
あ、あとメイちゃんは僕の嫁
( 188 ) 2012/04/06(金) 20:13:15
>>*154 ドS
いや、序盤で狩人候補だからっていきなり片白消すと後の占い師信用勝負で偉く不利になる
ていうかトルテは嘘言うタイプじゃないからロゼット真で見てるっていうのはガチ
( *156 ) 2012/04/06(金) 20:17:18
TA・DA・I・MA。
とりま、このへんは答えとくべきなのか。
■1.&.3能力者COについて/回避について
まあ、回避うんぬんはしろで終わるけど、COのご利用は計画的に(要は自己判断しろと)
■2.まとめ役について
昨日ぐだったからねー。
まあ、とりま号令かけるくらいはするわ。
■4.今日の占い方法と占い先
しばし、待て。
■7.能力者の発表順の希望について
基本きた人からでいいと思うよ。
■8.今日の吊り方法と吊り先
霊ロラ。手順通り詰めませう。
吊りはしばし待て。
( 189 ) 2012/04/06(金) 20:19:07
正直ナタリーは相当やり手だから、アレを相手取るのにロゼット真で見ていて、そのうえやり手のトルテは消すには惜しい存在
しばらく生きててもらう
( *157 ) 2012/04/06(金) 20:22:11
戻れたのですよ
そしてエリィちゃん抽出
>>1自占発言って黒いらしい←黒い…かな
>>5将来の盤面がちょっと、謎←将来を見れる人
>>103狂は偽黒を出す…占い真狼←参考に
>>103今日も灰占いでいい←これが結論?…不思議
>>111…前のめりな姿勢←その思考なら占吊り擁護してくれない…かな
「抑えてる」の話、ちょっと分かったような気がするかもしれません。
( 190 ) 2012/04/06(金) 20:22:19
こんばんわ。飴ありがとう。
>>186 ナタリー
>上段
状況は理解したわ。要素としては迷うところね。最終的にも判断出来かねるで終了しそうな回答かしら。
>中段
その点は真贋予測の違いの影響が強そうね。わたしは真要素には拾い難いところだったわ。ただ「偽や狼としてはどうなのかしら?」という理論だと、極論何でも白塗りできる可能性が孕んでいるわ。
>村に頼れば
確かに同意。改めてこのポイントの見直しでは、両者とも当てはまるかもしれないわ。ともかく、待ちましょうか。
( 191 ) 2012/04/06(金) 20:23:56
歌い手 ハルカナは、ミサナ・アルカ、おかえりなさい。
( A60 ) 2012/04/06(金) 20:25:07
>>144トルテ
>>129の心理が理解できるのは分かる、ここは私もかなり納得いったし。
「でもで、実際アルカ恐れてるなら偽だったら他占ってもいいじゃない」が分からん。
ここ教えてくれん?
>>184ハルカナ
ミサナのスペックを高く見たのっていつから?
( 192 ) 2012/04/06(金) 20:31:03
>>192
最初の発言ね。>>1:1
何となくという感覚ではあるのだけれども。あとは、占希望のタイミング。もし狂であるならばという仮定なのだけれども。
状況によっては、ネッド占になるかもしれない?という状況を作れるかもしれない空気はあったと思うの。気にしている人が多かったから、その上でご主人様かどうかもわからない狂だとしたら、見切りが早いなという感じね。
( 193 ) 2012/04/06(金) 20:43:10
メイさん
2-2意外は2-1予想だったのかな?
両方の占い師にツッコんでるね。>>1:73>>1:76>>1:82等
うーん、全然要素取れてないけどメイさんの方が狩っぽい?
トルテさんは狩だとしたら隠そうとしてないような感じも受けるの。
( *158 ) 2012/04/06(金) 20:45:10
>>57白囲いなさそう←参考に
>>133ネッドさん白く思った←参考に
>>133狼さんどこー?(←今ここ)←それは黒くなる呪文
透明な感じかな…気になる感じもなくて、後回しでいいかなと。
( 194 ) 2012/04/06(金) 20:51:50
( 195 ) 2012/04/06(金) 20:52:55
( A61 ) 2012/04/06(金) 20:58:52
鳩だよー、目に付いたとこに
>>192 アルカ
偽が白を出すって、それなりに味方になってくれることも期待してると思うんだよね
そこで話が合わないと感じる人に白だすかなと
まあ、ここは私ならそう思うだから流してくれていいよ
自由だから占い希望占うしかなかったもあるだろうし
( 196 ) 2012/04/06(金) 21:03:20
流していて質疑があったとおもうから、それに答えてから潜るの
>>141ネッドおにいさん
☆GSにがて。細かいニュアンス伝わらないから。
きのうの占い希望を最初に出したとき
黒:歌>恋>噂>商:白 欄外:詐
ログ読んでから
黒:歌>噂>恋>商:白 欄外:詐
詐を入れるとしたら、噂と恋のあたりかな。
今日のうっすらな感蝕だと、歌の白が強くなって恋の白が下がってきてる。けど、誤読あるかもだから、今日のはもうちょっと待ってね。
( 197 ) 2012/04/06(金) 21:07:39
>>51 ハルカナ
喉に余裕があるなら、で構わないので。
>>1:132時点(正確には1:121時点だが。)
で我がそなたに擦寄ることを選択することで生まれる利点って何だ?
我にとってそなたの第一印象は「堅実派対話系」なのだが。
( 198 ) 2012/04/06(金) 21:11:53
>>198 ロゼット
懐柔かしらね。感情面から真視を得れるが真っ先に思いついたメリットね。
( 199 ) 2012/04/06(金) 21:13:57
>>143ネッドおにいさん
ヒント:考察時間
★質問返しなんだけれども、「真に迫った」という言葉は、どういういみで使った、の?
候補としては、「分析能力に見合った」「自分の評価と同意が取れる」「まるで本当にそう考えてるように」「ちゃんと作った」とか、ある、けど。
どちらかというと能力者、それも偽の能力者に使いそうな表現だなって。
( 200 ) 2012/04/06(金) 21:14:29
>>188 ネッド
>>13見て釣り針用意したら釣れるか?とふと思いついてね。
我の処理能力の問題上、
釣り針用意で有力な判断材料増えるなら
その分考察を他に回せる分非常に魅力的だったのだよ。
正直白黒要素多すぎてそなた判断難しいのだ。
白く見ようと思えば白く、黒く見ようと思えば黒くなる。
( 201 ) 2012/04/06(金) 21:20:41
>>160うたのおねえさん
☆上
これは、考察に絡めたほうがこたえやすい、かな。
結論だけ言うと負の感情のほうが拾いやすいの。
おねえさんは怒るかもしれないけど。
ちなみに、どんな感情でも、場に付随したものなら拾う、予定。
たとえば、おおかみ見つかったら嬉しい、とか、このひとどうして疑ってるの?というとまどいとか。
☆下
灰考察参照、なの。
拾ってはいるけど、本当にそうか、吟味する時間がほしいの。
( 202 ) 2012/04/06(金) 21:22:54
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[18]
[19]
[20]
[21]
[22]
[23]
[24]
[25]
[26]
[27]
[28]
[29]
[30]
[31]
[メモ記入/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る