人狼物語(瓜科国)


827 東方人狼劇【27卓目・G国編成】


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


ステルス・クローリング 河城にとり

>>-144
>>2:196だね。ラインうんぬんのことは言ってなかったけど、「早苗考察してないみたいだけど」が新たなライン要素になるね。

で、返されちゃったか…この辺割と強めの切れ要素だと見てたんだけどな…

( 433 ) 2012/01/17(火) 16:02:40

宙船 村紗水蜜

狼と知った上で見直した点になりますが、フランに疑問を持つならば、
>>5:36で▼レミリアとし、>>5:127で▼文に反対してまでレミリア吊りを主張したのにも関わらず、>>5:201最終決定にはすんなり賛成したことでしょうか。
狩候補という条件が同じなら、フランは文>レミリアで考えているはずなので。

…もっとも、「時間がなかったので仕方なく賛成した」とたやすく返答されてしまうので、とても吊れる気はしません。

( 434 ) 2012/01/17(火) 16:03:01

宙船 村紗水蜜

そしてリアルタイムでログを追っていて気になった点といえば、>>7:98ですね。「狼が狩人に気付いてた」と村人が考えるのかな?ということです。
あの得票具合ですし(>>5:111)、私が村なら素直に「流れに任せて吊りやすいところに合わせたら狩人だった」程度としか考えないでしょうか。
(←狩人センサー皆無のPLの意見です。)

>>7:-143で呟いているように、狼じゃないフランならそんなの知らないはずなんですね。

( 435 ) 2012/01/17(火) 16:03:31

東洋の西洋魔術師 霧雨魔理沙

>>-115
こうしてみるとだね。
村側陣営の約半数は人狼陣営志願者だったわけだよ。
(何が、わけだよ、だけど)
それが何かのモチベや挙動不審に繋がってるかも。

( 436 ) 2012/01/17(火) 16:05:04

紅い狂気 フランドール・スカーレット

>>435 村紗
狼は文狩人に気づいてた、と私が考えたのは7日目の時点ね

5日目私が「狼は文狩人に気づいてた」かどうかについては触れてない(つもりだ)よ

( 437 ) 2012/01/17(火) 16:09:18

ステルス・クローリング 河城にとり

>>432
それだったらわざわざ早苗とのライン切りをしなくても、レミリアがもっと静葉に対して要素を引き出せるように質問しなおした方が自身の評価も落とすことも無くなっていいんじゃないだろうか。静葉ともより深く切れるしね。

下段だけど、はじめからライン切り要素とする予定だってのは5dの早苗レミリア庇いによって否定されるはず。この時点で早苗LWの構想を立てていたならあの庇いによるライン露出は狼側の作戦として一貫していないよ。

( 438 ) 2012/01/17(火) 16:09:41

東洋の西洋魔術師 霧雨魔理沙

フランは質問とかで崩すより、
最終日にラインが切れすぎ、白いのに噛まれないとか
言いがかりで吊った方が良いタイプ。
最初から理論武装してるからね。
今回は二人目の人狼すら吊れてないんだから、
フランは吊れないのだよ。

( 439 ) 2012/01/17(火) 16:16:05

紅い狂気 フランドール・スカーレット

>>438 にとり
上は質問のし直しこそ補助が露骨に現れる可能性があるからね
だが、なるほろ
下は結構鋭い

5日目の状況では狼はお姉様を庇わざるを得なかったんだと思うよ
こいし、布都は白
阿求、響子はほぼ白
私はお姉様もラインが切れてるし
お姉様-静葉-早苗なら静葉ともラインが切れてる

お姉様を吊ることで文が吊れなかった場合
咲夜を吊らないといけなくなるけど
咲夜を吊ることは要素的に厳しい

5日目の早苗の行動が狼の方針全体と考えるのは早計だよ

( 440 ) 2012/01/17(火) 16:16:54

紅い狂気 フランドール・スカーレット

>>439 魔理沙
襲撃されてないから吊ろうなんてことは
なかなか通らないと思うよ

それに今回は 狼は私と勝負せざるを得ない状況だった
私を襲撃してしまったら貴重な灰が減ってしまうからね
片白を吊れない状況では私を襲撃することはできないよ

( 441 ) 2012/01/17(火) 16:21:49

東洋の西洋魔術師 霧雨魔理沙

>>441 フラン
まぁ、そりゃあなぁ。
上の世界から早々に退場させられたんで、
どうも、見学者思考になってしまうよ。
普通は質疑応答なしで▼先は決められないからなぁ。

>>こいし
そういえば、灰考察を全員分出せって話なんだが、
前のまとめ役の時は4人とか5人で良いって言ってたのに、
なんで今回は全員になってたんだ?

要素を集めるだけなら前の時のままで問題無かったぜ。
誰が誰を考察してるかだけでも情報になるし。

( 442 ) 2012/01/17(火) 16:28:00

宙船 村紗水蜜

文の評価が急に下がったのは、レミリアと早苗だけではありませんでした。つまり偶然の一致というより、そういう流れだったのですね。

それを狩人が透けていたと結びつけたのが、強引な黒塗りに見えたわけです。
「狼に透けていたはず」「だから評価が下がった」という順序ではなく、
「評価が下がった」「だから狼に透けていたはず」と考えているように見受けられました。
早苗が狼であることを前提にした推理、と感じたわけですね。

( 443 ) 2012/01/17(火) 16:32:58

紅い狂気 フランドール・スカーレット

>>443 村紗
なるほど
まぁ それこそあの時確認してきただけだから
他の人の評価は疎かだったわ

ただ早苗の文評は>>4:219

村全体の文への評価が落ちた原因は>>4:45の発言で
早苗の文に対する評価が落ちた原因は村の動向とは違うのよ

( 444 ) 2012/01/17(火) 16:36:28

東洋の西洋魔術師 霧雨魔理沙

>>-120 村紗
言わないよww流石にwww

そして、今度こそお昼寝したいのである**

( 445 ) 2012/01/17(火) 16:42:04

ステルス・クローリング 河城にとり

>>440
上段
質問を重ねる露骨さ<LW候補の信用減らし?
それするくらいなら考察中に質問の意図を書いて「意味がある質問です」アピで済ませた方がいい気が。指摘来るかどうか自体も分からないわけだし。

…この部分厳しいな。


下段
庇わざるを得ないとしたら、パチュリーを襲撃した時点で狼側はそんなこと分かっていたはずでしょう?静葉は生き残れない位置、早苗が生き延びるためには庇うだけの十分な理由を持って説得し、たとえ後にレミリア狼が露呈した後であっても自身の信用を確保できるようにしなければいけないはず。

それなのに早苗が庇う理由は「票が集まっててあまりにも状況黒だからSG」だけ。十分に庇うだけの準備をする時間があったはずなのにしていなかったことになる。早苗が狼だとしたら自身が生き残るための準備、勝ち筋を全く考えていない。そこをおかしいとは思わない?

( 446 ) 2012/01/17(火) 16:53:17

紅い狂気 フランドール・スカーレット

>>446 にとり
うーん 私はそう思ったんだけどな

じゃ 逆に訊くけど
にとりは早苗のお姉様庇いをどう思ってるの?

( 447 ) 2012/01/17(火) 16:59:25

ステルス・クローリング 河城にとり

>>447
本当の意図は分からないよ。ただ早苗が村だとしたなら、単純にそのまま「票が集まってるからやっぱりSGだと思った、それで考えが凝り固まった」でも説明はつくんじゃないかな。

確かに「狼を庇った」ってところだけを見ると黒要素ではあるけど…村でも庇ってしまうことはあり得ない行動じゃあないんじゃない?前日レミリアよりも文の方を黒く見ていたのならなおさら。


それに、早苗狼と考えると明らかに勝ち筋を考えていないって方がはるかに引っかかるんだよ。それに2-1である以上、一人見つかるとラインが芋づる式になるかもしれないのにこの期に及んで繋いでくるとかちょっと…考えづらくて。

( 448 ) 2012/01/17(火) 17:12:03

紅い狂気 フランドール・スカーレット

>>448 にとり
/*まぁ 実際そうだから反論の仕様はないんだけどね*/

狼は
すでにラインの切れてる私や状況白の片白と殴りあうか
お姉様と文の狩人勝負に持ち込むか、で
後者を取ったんじゃないかな
と私は推測するよ

あの日文を吊ることは
おそらく狼にも予想できなかったことだと思うしね

( 449 ) 2012/01/17(火) 17:20:13

ステルス・クローリング 河城にとり

フランはラインに早苗が入っていることについて一定の理屈がついている以上、考えを改めることもないし改める必要もないんだよなあ…

フランに直接言うんじゃなくて、結局他の村を何とかして説得するしかないのか…

( 450 ) 2012/01/17(火) 17:26:41

河の流れのように 小野塚小町

>>450
早苗も言ってるけど、早苗に黒要素があることはもはや前提さねぇ
その時点で早苗はきつかったよ。

( 451 ) 2012/01/17(火) 17:29:52

至誠如神! 東風谷早苗

【対抗豆腐メンタルCO】
『疑われる位置』にいったときの対策が全く経験できてないけっかがこのズタボロだよ!

( 452 ) 2012/01/17(火) 17:32:17


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (4)

秋なんてなかった 秋静葉
20(42)回 残2122pt
紅い狂気 フランドール・スカーレット
48(56)回 残420pt 飴
叫んだら叫び返すよ 幽谷響子
49(17)回 残1578pt 飴飴
紅魔館のメイド 十六夜咲夜
5(0)回 残3346pt 飴飴

犠牲者 (6)

罪袋 (2d)
ごく普通の妖精 大妖精 (3d)
紅魔館の頭脳? パチュリー・ノーレッジ (5d)
古代日本の尸解仙 物部布都 (6d)
無意識増量中 古明地こいし (7d)
九代目阿礼乙女 稗田阿求 (8d)

処刑者 (6)

東洋の西洋魔術師 霧雨魔理沙 (3d)
河の流れのように 小野塚小町 (4d)
探し屋ねずみ ナズーリン (5d)
最速!シャッターガール 射命丸文 (6d)
紅の吸血鬼 レミリア・スカーレット (7d)
至誠如神! 東風谷早苗 (8d)

突然死者 (0)

見物人 (0)

退去者 (30)

四季映姫・ヤマザナドゥ (1d)
鈴仙・優曇華院・イナバ (1d)
上海人形 (1d)
きもくない 上白沢慧音 (1d)
超初心者 ルーミア (1d)
ステルス・クローリング 河城にとり (1d)
地霊殿の主 古明地さとり (1d)
美しき緋の衣 永江衣玖 (1d)
究極司書 小悪魔 (1d)
白狼天狗 犬走椛 (1d)
夢を探す科学 朝倉理香子 (1d)
楽園の素敵な巫女 博麗霊夢 (1d)
忠実な死体 宮古芳香 (1d)
紳士 森近霖之助 (1d)
ルナサ・プリズムリバー (1d)
蛙の神様 洩矢諏訪子 (1d)
酔っ払っている幼女 伊吹萃香 (1d)
くろまく〜 レティ・ホワイトロック (1d)
操作系乙女 アリス・マーガトロイド (1d)
天才教授?or変人教授? 岡崎夢美 (1d)
遅刻した 西行寺幽々子 (1d)
風見幽香 (8d)
わるいきつね 八雲藍 (8d)
恋する無意識少女の使い お燐 (8d)
ニート万歳 蓬莱山輝夜 (8d)
宙船 村紗水蜜 (8d)
今年は『辰』歳 紅美鈴 (8d)
愉快な忘れ傘 多々良小傘 (8d)
八雲紫 (8d)
滑り込みっ! 姫海棠はたて (8d)

発言種別

通常発言
独り言
囁/鳴/念/婚/叫
死者のうめき
アクション
削除発言

一括操作




(0.07 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby *
使用画像については[瓜科国FAQ]をどうぞ。
■交流掲示板■
■人狼物語専用まとめwiki■