
772 【情報欄必読】南瓜の村【宵闇BBS】
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[18]
[19]
[20]
[21]
[22]
[メモ記入/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
全て表示
私もニコラスさんに倣って一撃離脱。
多分0時過ぎまで来られません。
>>149
一般論的な意見になってしまいそうなのですけど、
まずこの時点で聖が二人出た=聖ローラーになると思います(情報の出せる霊はローラー後回し)
確定白の方ができればその方にまとめをお願いする事ができますから、助かるなといった感じです
( 160 ) 2011/10/27(木) 21:39:00
仕立て屋 エルナは、いやあれは慣用句的なあれで、私は女だよ!w
( A21 ) 2011/10/27(木) 21:39:39
おてんば リーザは、行商人 アルヴィン>>120私の努力が無駄になったことを確認した。まあ占いCO時系列は無駄にはならなかったけど
( A22 ) 2011/10/27(木) 21:43:04
あと私は統一なら灰は占い師真贋を明確に出さないほうがいいと思う人なので、占い真贋は判定が割れるか、どっちかが欠けるかしてから出すよ。面倒だからじゃないよ。まあそれもあるんだけど。
( 161 ) 2011/10/27(木) 21:46:01
>>161
灰が思考隠す意味が良くわからないんだけど…
( 162 ) 2011/10/27(木) 21:57:46
隠すわけじゃねーけどめんどいから出さない(ドーン
オレが思うに「灰による真偽で狼が噛み先を操作してくる」からじゃね?
あ、別に代弁じゃなくてオレもそう思うーってだけな。
( 163 ) 2011/10/27(木) 22:01:11
( 164 ) 2011/10/27(木) 22:04:20
適当に出してみる。
ルトにーちゃん
パッと見はお気楽村陣営なんだけどなー。
まぁこういうタイプってあんま役職で動き変わらない場合が多いけど。
ギドラ案で占い大事にするタイプかな?って思ったら割と能力者全体を大事にするタイプなのかなー。
ただお気楽村陣営にしてはちらほら感じる防御感がなんじゃろな。って感じはする。
( 165 ) 2011/10/27(木) 22:08:13
>>163
僕的には真偽とか思考開示してくれてた方が、狼の噛み筋とかから考察が行いやすい気がするからいいと思うんだけどな。
やりたくないってなら強制はしないけどさ。
( 166 ) 2011/10/27(木) 22:08:17
>>159 ヨアヒム
リーザね、昔ね、
CO文丁寧に考えすぎて、対抗のCO見てから時間が30分くらい経ってからCOして、真なのに激偽視された事があってね。
軽いトラウマなの。
( 167 ) 2011/10/27(木) 22:11:06
>>166
じゃあやりたくない(バーン
割れたらでいいじゃん。
リーザ・・・ねーちゃん(ぼそっ
なんかヒマそう。
ただまぁ手順とか手数とか分かってる人(ていうか考えられる人?)は残しといたほうが得って聞いたので放置しようかな。とかアバウトに考えてる。
>>140
これも、まぁうん。濃く出してきてるなーって感じ。
( 168 ) 2011/10/27(木) 22:14:57
( A23 ) 2011/10/27(木) 22:15:28
あ、今ヴァルさん読み返しててちょっと勘違いしてたことに気づいた。
場にのってる印象は変わらずだけど>>30「FO希望」ってちゃんと言ってるじゃん…「占はもう回り始めた」がなぜか他人事感満載に見えて印象強すぎた…(言い訳
ごめんね、領主様。お詫びの品をどうぞ。っ[路考茶◆のスカーフ]
◇ヴァル
>>156の統一希望理由がとても真っ当というか確定情報好きなんだな、というか。特に突っ込み所がないかなあ。灰が喋ってから、と述べてるように、身軽に質問しまくるタイプではないのかな。霊考察は割と独自視点と思うので、灰考察にと質問回答をどう生かすかに期待…で占あてるかどうかは様子見。
( 169 ) 2011/10/27(木) 22:18:34
( A24 ) 2011/10/27(木) 22:19:17
エルねーちゃん
垂れ流してるなーって感じ。
素直っぽい。
>>117の中段から下とか質問→メモ→質問って流れが作られてる感じがしないかな?うん。
>>8 FO希望だけど潜伏策の場合は〜とか言うあたり柔軟そう?
まぁ占いはいらないかもしれない。
( 170 ) 2011/10/27(木) 22:23:06
>>162ヨアヒム
占い師真贋先に言ってると、襲撃で狩人がある程度透けるから。
例えば…狼「占い師AさんでGJが出た!ならAさん偽視してる人は狩人じゃないな」みたいな。
あと世論が占い師のどっちかに傾くと占い襲撃が通りやすくなるからね。
( 171 ) 2011/10/27(木) 22:23:45
>>167
あー、そういう理由があるならさらに納得。
でも流石にその場にいて30分じゃ偽視されても仕方ないんじゃ…
( 172 ) 2011/10/27(木) 22:23:48
>>171
ふむ、確かにそういう考え方もあるね。今まで参加した村だと皆気にせずにバンバン占い考察出してたもんでね。
要するに何を重視するかの問題かな?とりあえず考えは分かった。
( 173 ) 2011/10/27(木) 22:27:12
( A25 ) 2011/10/27(木) 22:30:08
フリねーちゃん
>>160なんか纏め欲しそう?纏め依存症?
な、割りに>>73で聖潜伏も考えてるっぽい?
>>54 ここも纏めが欲しいって言うより「グレーを減らせる」に重点を置いてるんだよな。
なんかチグハグな印象を受ける。
>>64これはオレも気になるなー。
( 174 ) 2011/10/27(木) 22:32:28
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[18]
[19]
[20]
[21]
[22]
[メモ記入/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る