
772 【情報欄必読】南瓜の村【宵闇BBS】
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[18]
[19]
[20]
[21]
[メモ記入/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
全て表示
ニコラスは護衛迷ってるのかな?
パメラにしておくれやす。
仮にディーター抜かれても、パメラ真視点狂人が抜かれるわけだからパメラ真視点一手浮く。
すると、ディーター真視点のフォローに一手回せる(ヨアヒム吊る余裕が出来る)。
これでどう?
( 141 ) 2011/10/30(日) 22:06:21
>>138 リーザ
うん、僕もディーター真視してたから護衛したわけじゃなくて、いかにも護衛もらえなさそうだったから護衛してたんだよね。
だから抜けそうなとこ抜きだと思う。
そのあとのパメーラ襲撃は、カタリーネ狼なら狙うのはもちろんだとは思うんだけど。
別にパメーラ狂でも、真視とったまま墓下へ潜ってもらうっていうのもありだよなーとか考えてて。灰2狼潜伏なら余裕あるし、ディイーターの信用下げつつ押し切れるんじゃとか。
まぁその後はディーター鉄板になるのが自然だからきついかなー。
( 142 ) 2011/10/30(日) 22:07:49
旅人 ニコラスは、いや、パメラ護衛だけはする気なかったんだけどw考えてみるー
( A51 ) 2011/10/30(日) 22:08:26
旅人 ニコラスは、灰吊り希望なのに灰考察をまだしていないことを思い出した。
( A52 ) 2011/10/30(日) 22:10:33
>>142
アリと有効は違うと思うんだ。
パメねーちゃんジムにーちゃんでラインが繋がったらそれはそれでアリだと思うけど
パメねーちゃんヨアにーちゃんのラインでGJ出るかも知れない中特攻するほどいい策だとニコにーちゃんは思う?
と、改めて希望だしとこ
▼トーマにーちゃん
( 143 ) 2011/10/30(日) 22:12:19
>>133 トーマス
僕狼ならペーターとラインが繋がっていそうと考えた過程を言語化してもらえるかな?
( 144 ) 2011/10/30(日) 22:15:06
リザペタ>私は昨日ニコ猛攻撃したからねえ。心象悪いとこもあるはず。つか子供コンビのどっちか、特にリザ狩考えてて遠慮してなかったという。
余談だけど、判定出せない予感もかなりしてきたのでネタは仕込まない。
( 145 ) 2011/10/30(日) 22:17:43
>>135ペーター下段
村の命運明らかにしょってないよね。
でも狼の命運もしょってないよね。
灰吊りの方がディーター真時のフォローにもなるんじゃないかなとは思う。
でも私もディーターを信用する気はわりと失せてる…
( 146 ) 2011/10/30(日) 22:18:34
旅人 ニコラスは、ちなみに、今日のパメーラ守り理由の3%程度は判定文見たかったからだったり。
( A53 ) 2011/10/30(日) 22:19:01
家事手伝い パメーラは、本決定近くまで黙る。 流れ見てて▼トマなら占い希望はゲルトくらいなんだが。
( A54 ) 2011/10/30(日) 22:19:23
>>143
灰はリーザ、ペーター、エルナ、ゲルト、トーマスの5人。
狂人抜いてでも真占の印象落としたい場合は、ある程度潜伏に余裕がないところが狼だった場合かな。
全体的に怪しまれてたトーマスとか?
パメーラ狂だからご主人様を釣り上げそうってのはあるかもね。
あと、和解してはいるけどエルナとかもありえるかなー。
うーむ、なんかなさそうってことで納得しそうかも。
( 147 ) 2011/10/30(日) 22:19:57
顔だしー。
どうやらニコが狩人らしきことは把握。
そしてディーターでGJということでいいんかな?
私としては信用度的にどうなるかと思っていましたがどうにかなるかもしれませんね。
( 148 ) 2011/10/30(日) 22:21:11
旅人 ニコラスは、司祭 ジムゾンだめwww 3dディーター4dパメーラGJが正解。
( A55 ) 2011/10/30(日) 22:22:16
◇ヨア
昨日ひっかかってた>>3:81だが。占真狂霊真狼が判明した今となっては、パメ>>1:33の視点漏れ疑惑>>1:179ってライン繋がる狂に対する茶番的な何かのためにひいたとは思えないよね、と。
パメのが信用とりやすいだろうことは最序盤から見えてたろうし(ディタのCO遅れとかね)ヨア狼として、そこから布石置くのはどうなの、と。普通に信用あげてりゃいいじゃん。
1dから「あれ?もしかパメ狂?」と思ってたヨアが、リーネ黒出しを見て、やっぱ狂か!とちょっとテンションあがちゃったんだろうな、と考えるとしっくりくる。
他は模範的な霊。2COはロラで狼側葬れるし、という思考も私の好みだし、という余談。
ひっかかりがとれたし、何より今日のディタをざらっとフィルタで見て、偽決め打たれかかっている真占には、どう考えても思えないのもあり。これはディタが偽視になれてる占とか諸々仮定してもトレスしきれない…
( 149 ) 2011/10/30(日) 22:23:10
>>145 パメーラ
狩人って潜伏狼と似たような言動になりがちだし、猛攻撃はむしろ狼探してるっていうポイント高い要素だと思ってるんだけどな。
狂人なら鈍る人も多いし。
ライン繋がってる霊能者と狼どこか相談するのは狂要素とは思ってるけど、真でもやるよねーって感じで要素としては弱いしで。
( 150 ) 2011/10/30(日) 22:25:24
>>144 ヨアヒム
ヨアヒム狼なら霊能ロラの可能性を提示した時にそれが実現したら面倒だろうなと思って、そう考えるとペーターの持って行き方は示し合わせているとも考えられなくもないってのと二日目の吊り希望とあとは勘だな。
( 151 ) 2011/10/30(日) 22:25:51
す、すまない…。
となると厳しいな。
ああ、それで灰吊りなのか。霊吊ってもお互いに黒だから。狩人保護も関係ないしな。
んー、何かしたいけど何も出来ない……。
( 152 ) 2011/10/30(日) 22:28:59
仕立て屋 エルナは、>>149「あがちゃったん」てなに。「あがっちゃったんだ」ですよー
( A56 ) 2011/10/30(日) 22:29:09
少年 ペーターは、木こり トーマス 四日目にもなって「勘」とか言うな・・・嘘でもいいから吊るなら理由を作ってくれよ・・・頼むから・・・
( A57 ) 2011/10/30(日) 22:30:27
いや、なんだろうな
パメーラ決めうつならもうペーター吊らなくて良さげになって来てんだよ
( 153 ) 2011/10/30(日) 22:31:33
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[18]
[19]
[20]
[21]
[メモ記入/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る